ボボボーボ・ボーボボ




『週刊少年ジャンプ』に連載された、澤井啓夫氏のギャグ漫画作品。


メインキャラ

ボボボーボ・ボーボボ

バクーダorバリコオルorブルンゲル
モジャンボ:つるのムチやパワーウィップで鼻毛真拳。身長が近い。
メガニウム:上に同じく。
バッフロンorワタシラガ:アフロ繋がり
オコリザルorパルシェンorツボツボorカポエラーorグラエナ:使い手のコサブロウとの声優繋がり
フシギダネももクロポケモンで統一するなら。
フシギバナ:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。メガ進化でスーパーボーボボetcも再現できる。
ルンパッパorウソッキー:「ポケモンコロシアム」のミラーボに似ているので。
ダイノーズ:鼻毛だけに。
ズピカ:見た目が似ているので。
技:つるのムチ(鼻毛真拳)/アフロブレイク/やつあたり(首領パッチなどの相手)/じしん/ハードプラント(鼻毛横丁)/しぼりとる/かたきうち/まもる(美尻ディフェンス)/かげぶんしん(マーマーディフェンス)/ひみつのちから(アフロオープン)/メロメロ(女装)/タネばくだん(武器乱舞)/つるぎのまいorふるいたてる(スーパーボーボボ他)/いあいぎりorストーンエッジ(鼻毛ソード)/マジックルームorワンダールームorトリックルーム(聖鼻毛領域)/なげつける/ロックカットorこうそくいどう(ティッシュ真拳)/パワーウィップ/りゅうせいぐん(全宇宙鼻毛裁判)/ちいさくなる(巨大化)/フレアドライブ(熱炎漢浪漫)/ふんか(ボーボボ大噴火)/ちきゅうなげ(地獄百舌落とし)/たたきつける(地獄鼻毛落とし)/エレキボールorエナジーボール(ライトニング鼻毛ボール)/なりきり
性別:♂
性格:ゆうかんorやんちゃorいじっぱり
努力値:攻撃振りは確定、あとは好みで
持ち物:くろいメガネorフシギバナイト(フシギバナの場合)
備考:ぶっちゃけボーボボはほぼ何でもアリなので後は好みで良い。
候補次第では出来ない技もあるので注意。ものまねが使えるならそれで。

ビュティ

エネコロロorピクシーorプクリンorバクオングorチラチーノorチェリムorカプ・テテフorミロカロスorマホイップ
プリンももクロポケモンで統一するなら。
エルフーン:髪型風
色違いのパルキア:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
技:ハイパーボイスorりんしょうorエコーボイス(ツッコミ(声が大きい))/めざましビンタorおうふくビンタorスイープビンタorさわぐ(目を覚ませー!!)/とっておきorかたきうち(グラサンビュティ)/みやぶる(首領パッチ達の悪ふざけを)
性別:♀
性格:まじめorおくびょう
努力値:適当
備考:基本的に戦わせてはいけません。

首領パッチ

ハリーセンorサボネアorソルロックorテッシードorメラルバorサンドパンorブリガロンorトゲデマルorオコリザルorバチンウニorハリーマン:見た目重視
パッチールorパッチラゴンorパッチルドン:名前ネタ。
トゲキッス:ボーボボと張り合えるぐらいの強さということで。頭もトゲトゲしてるし。
カモネギorネギガナイト:ドンパッチソードの使い手ときたら。
ピカチュウももクロポケモンで統一するなら。小さいし。
リザードン:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。メガ進化で怒んパッチも再現できるぞ!
モルペコ:特性はらぺこスイッチで怒んパッチを再現出来るので。
技:どくづき(針千本)/リベンジ(奥義しみったれブルース)/ちいさくなる(飴玉)/ジャイロボール(手裏剣)/ちょうはつorいばる(主人公宣言)/メロメロ(パチ美になって)/みがわり(ヤッ君)/たきのぼりorずつき(頭突き)/なりきり/さわぐ/インファイト/うそなき/ふいうち/そらをとぶ/こわいかお/リーフブレードorアイアンテールorドラゴンテール(ネギでこうげき)/つるぎのまい/他
性格:♂
性格:ようきorいじっぱりorやんちゃ
努力値:攻撃、素早さ
持ち物:ながねぎ(ドンパッチソード)orリザードナイトY(リザードンの場合)
備考:技次第では意外と普通に戦えたりする。彼もボーボボ同様、ほぼ「なんでもアリ」でおk。
候補次第では出来ない技もあるが、そこは「ものまね」等で妥協しよう。

ところ天の助

ラグラージorヌオーorソーナンスorトリトドン(東の海)orミジュマルorシャワーズorダイケンキorコオリッポ
色違いのランクルス:ゼリーっぽく、色違いが水色な上に、タマゴグループが不定形。
ヒトカゲももクロポケモンで統一するなら。
カメックス:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
技:エナジーボールorかえんほうしゃorみずでっぽう(ところてん鉄砲)/のしかかり(アメーバ空域)/アイアンテールorシェルブレードorメタルクロー(魔剣大根ブレード)/どくどく(不味いので)/まもる(ぬのハンカチで)/ころがるorたきのぼりorアクアジェット(ところてんジェット)/アクアテール(オロチ拳)/いばる(主食宣言)/きあいだま(超ところ砲)/じこさいせい(どんなにバラバラになってもすぐ復活する)/とける
性別:♂
性格:それっぽいのを
努力値:HP全振り、あと自由
特性:しめりけ/解禁され次第さいせいりょく推奨
持ち物:持ち物:きれいなけがら/あなけのヒモ/れいかいのの(ぬのハンカチ)
備考:イティオ、オラント、ンドール等とは敵対しよう。

ヘッポコ丸

スカタンクorダストダスorベトベトン(通常+リージョンフォーム):単純にオナラ技繋がり。
レシラム:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。屁度を減らして、見た目で髪が白い、首輪がついている。尻尾の炎=オナラ(笑)。
モンメン:中の人繋がり。
スリーパー:モチーフ。
マタドガス:どちらもドクロマークがついているので。
グレッグルももクロポケモンで統一するなら。クールだし。
技:りゅうのはどうorえんまく(弥生)/ヘドロばくだんorかえんほうしゃ(神無月)/ニトロチャージorスモッグ(皐月)/はかいこうせん(師走)/かみくだくorほのおのキバ(霜月)/だいばくはつorオーバーヒートorジャイロボール(閏年)/メロメロ(ビュティに好意を寄せる)/どくガスorどくどく(おなら)
性別:♂
性格:がんばりやorれいせい
個性:かんがえごとがおおい(バトオタ的な意味で)
努力値:ご自由に
持ち物: パワーリスト等首輪っぽいもの(ただし真説では無くなっていたので持たなくていいかも)

魚雷ガール

ドラパルト
ドサイドン:先生だったり、水に弱かったりと共通点が多い。
ハガネールorボスゴドラorメタグロス:鉄なので。
ブラックキュレム:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
メロエッタももクロポケモンで統一するなら。キレたときはステップフォルムで。
技:とっしん(体当たり)/ふみつけ(破天荒を足蹴に)/まもる(生徒たちを)/メロメロ(ソフトンに)/なみのり(見送りの儀式)/ばかぢから(魚雷崩し)/メガトンキック(魚雷旋風脚)/げきりんorインファイト(ギョラ連撃)
特性:ハードロック
性別:♀
性格:きまぐれ等
努力値:攻撃、素早さ
持ち物:あかいいと

ソフトン

チャーレム:イメージ的に。ヨガが趣味らしい。
シルヴァディ:使い手のグラジオと共通点が多いので。
サダイジャor色違いのバニリッチ:形が似てる。
ナッシーorシードラorゴルバット:使い手のコームとの声優繋がり。
スイクン:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:れいせい

破天荒

サンダース:ツンツンした髪型、色合いから。
クレッフィ:言わずもがな。
ゼクロム:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:きまぐれ
技:でんじはで動きを止め、とっておきで封印解除首領パッチ相手にはメロメロ必須
クレッフィならフェアリーロックも覚えさせよう。

田楽マン

ポワルンorバニプッチorランターン
パピモッチ:実は犬なので(6巻参照)
ピカチュウ:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
プリンorピッピ:夢特性「フレンドガード」必須。
ピィorジラーチ:声優繋がり。
性別:♂ 
性格:さみしがり、なまいき辺り

真説以降の仲間

ブルーorネッコアラ♂:ガ王 前者はかみくだく必須
色違いのムウマ♀orテールナー♀:ポコミ
ピチュー♀:ユキ
カクレオン♂orベロベルト♂orゲッコウガ♂:世の中ナメ朗(愛称ナメっちでポコミの恋人。)

毛狩り隊

キラリーノ

カイリキー
技:ヨガのポーズ(登場時のあのポーズ)/メロメロorゆうわく(お嬢ちゃんもアヒル好きかい)/クロスチョップ(ザ・ナイフ拳)/リベンジ(邪血館で再登場)
特性:ノーガード(色々な意味で)
性別:♂
性格:ずぶといorゆうかん
努力値:適当
備考:アヒルパンツを履いた毛狩り隊暗殺部隊、もとい変態である。
下のタカシとダブルで組ませるとなお良し。

タカシ

ゴルダック
技:ゆうわく(可愛さでビュティを引き寄せる)/やつあたり(説教)/じこあんじ(我、パンツなり)/こらえる(ビュティに挟まれて大暴れ)
性別:♂
性格:いじっぱり
努力値:適当
備考:アヒルとパンツの間に生まれた26歳のアヒルパンツ。
上のキラリーノとダブルで組ませるとなお良し。アニメでは白鳥なのでスワンナでも。

ウサギのウサちゃん

ビクティニ
技:ちょうはつ(かかってこーい)それ以外は覚えさせない
性格:なまいき(態度が)
努力値:振らない
備考:ハゲタワー3Fの番人をしている挑発してくるだけのただのウサギのぬいぐるみ
倒されるならビュティにやられよう。

軍艦

フシギバナorアゲハント
技:パワーウィップ(我流鼻毛真拳)/ギガドレイン(骨骨行く拳)/はかいこうせんorタネばくだん(最終戦争)/とおせんぼう(建築拳)/いとをはく(我流鼻毛蛇拳)/ハードプラント(リーゼントアタック)
性別:♂
性格:いじっぱりorがんばりやorうっかりや
努力値:攻撃、特攻辺り
持ち物:せんせいのツメ(ソロバン)/ゴツゴツメット(ギザギザハートの子守唄)/だっしゅつボタン(ポマードリングの墜落ボタン)
他候補:ドダイトス、ヤナッキー
備考:マルハーゲ四天王かつ、ボーボボの永遠のライバル。
とどめはいとをはく+ハードプラントのコンボで決めよう。

スズ

サーナイト
技:テレポート/サイコキネシス/エナジーボール(銃攻撃)/ゆめくい(シーラカンスの踊り食い)/みがわり(首領パッチに変装)
性別:♀
性格:まじめorれいせい
努力値:特攻振り、後は適当
備考:軍艦の側近の超能力者。
後ろの2つはかみくだくやなりきりをものまねするともっとそれっぽくなる。

OVER

キリキザンorハッサム
技:つじぎり(ザクロ)/れんぞくぎり(カボス)/アイアンヘッド(アボガド)/こわいかお(主に天の助に対して)/ステルスロック(デスペラード・コロッセオ)/つめとぎ(怒りメーター)/ちょうはつ(…で?)
性別:♂
性格:いじっぱりorずぶとい
努力値:攻撃、素早さ
他候補:シザリガー
備考:マルハーゲ四天王一凶悪な男。
つめとぎを6回積んだら魚雷ガール(上記)と交代しよう。

おちょぼ口君

ゴルバット
技:エアスラッシュ(刀攻撃)/まもる(バリアの術)/かげぶんしん(隠れ身の術)/ふきとばし(口バキュームの術)/くろいまなざし(女湯を覗く)
性別:♂
性格:うっかりや
努力値:適当
備考:口のでかさに定評のあるOVERの手下の忍者。
隠れ身の術はほごしょくをものまねするともっとそれっぽくなる。

その他

ポリゴン2orラムパルド♂:ツル・ツルリーナ4世 オクトパスカルも一緒に。
クチート♀:マコちゃん とりあえずたくわえましょう
18巻のおまけで逃がした。バイバイ、3人共。
ピジョン♂:ハーゲン 視力がかなり良いので
アーボック♂:マイテル へびにらみで石化
ゴビット:パピットマン
アブソル♂:カツ カウンター推奨。ヘッポコ丸の一撃を返して撃破。さきどり、どろぼうもいいかも
ドククラゲ♂:お茶づけ星人 れいとうビーム(お茶漬けビーム)必須
デスカーン♂orシビルドン♂:壁男 後者は半魚人に見えるので
エアームド♂:ふんどし太郎 鋼タイプでヘッポコ丸の毒技を無効化。そらをとぶやきりさくを入れるのもあり
トランセル♂:ひさしくん
フワライド♂orフタチマル♂:プルプー 下の二人含めて首領パッチに瞬殺されたので耐久には振らないこと
ネオラント♀:ラムネ
コータス♂orヒンバス♂:禁煙(チョコチョコっと)
ジュカイン♂:MAX清川
デンリュウ♂orランターン♂:ショウ・メイ フラッシュ必須
コラッタ♂:チューの助 素早さ全振り推奨、ふいうち必須
ヤドキング♂:ライス KING。ふぶき、フラッシュ辺りを
ププリン♀:ルビー だましうちとサイキネを両立できる奴を選んだ。
エースバーン♂orワカシャモ♂:無限蹴人 きりさく必須
ユキメノコ♀:黄河文明 氷技で凍らせましょう。言っておくが黄河文明は女ですよ
オクタン♂:メソポタミア文明
ノズパス♂:インダス文明
ホウオウorサーフゴーorナッシー♂:ハレクラニ 後者は髪型が似ているので。
スピアー♂:カネマール
ゴースト♂:ナイトメア あくむ必須。ダークライは能力が高すぎるので却下
マニューラ♂:鮮血のガルベル
ドラピオン♂:T-500 特性はスナイパーで。
ガラガラ♂:ビープ
マタドガス♂:メガファン どくどく必須
オニゴーリ♂:覇王 個体値は高めに
ダーテングorフワライド♂:空ニャン 見た目重視ならダーテング、技のイメージ重視ならフワライドで。
ベトベトン♂orワナイダー♂:ねんちゃく 特性はもちろんねんちゃく。くろいまなざしでも覚えさせとこう。
ヨノワール♂:闇夜叉
ルンパッパ♂:サンバマン

サイバー都市

カポエラー♂:パナ
アリアドス♂:ソニック
ミミロップorホルード♂:スパーラビット 格闘技必須。
カゲボウズ♂:絶望君 甘い物好き推奨、のろい必須
セレビィorシャンデラ♂:J @黒いメガネ 前者は見た目が玉葱にそっくり。後者はセレビィからタマネギ度を少し減らして黒太陽度をUPした感じ。にほんばれ、ソーラービーム必須
ポリゴン2:詩人 トライアタック必須。れいとうビーム、10まんボルト、炎はしかたないのでめざパ炎。
オムナイト♂orホイーガ♂orブロロローム♂:クルマン 車のタイヤっぽい(のか?)
ダイノーズ♂orレジエレキ:王・龍牙 前者はとおせんぼう必須
レジギガス:ギガ 奥義を発動するのに時間がかかる(スロースタート)。にぎりつぶす必須

3世世代

ハンペン

ルカリオ
性別:♂
性格:ゆうかんorれいせい辺り
努力値:防御255、攻撃or特攻255、素早さ6
特性:どっちでもいいかも
持ち物:チイラのみorヤタピのみorカムラのみ(チーズの代わり)
技:はっけい(ハンペン掌)/はどうだん(Wハンペン掌)/ほえる(ボーボボ達を威圧)/いばる(食王宣言)/てっぺき(強者の証)/クロスチョップ(ハンペンチョップ)/バレットパンチ(ハンペンゲンコ)/みきり(ハンペン受け身)/さきどり(とびはねる→ハンペンホイップ)

レム

色違いのバタフリー:リライブ=改心という意味でXD産を推奨する。
ラフレシア:イメージ的に。
ムシャーナ:眠り、夢繋がり。ただねむりごなが使えないのが痛い。
技:ねむりごな(ねむりん粉)/ねむる(そのまんま)/おいかぜ(超速殺時計)/ソーラービーム(ドラゴンスリープ)/つばめがえし(寝撃)/いびき(そのまんま)/ゆめくい
<共通>
性格:イメージに合うものを
性別:♀
努力値:お好きに
持ち物:自由

その他

ヨノワール♂orズガドーンorマスカーニャ♂:ツル・ツルリーナ3世 手品っぽい技を。
ポリゴンZ:ランバダ テクスチャー系の技、あくのはどう必須
ストライク♂:風神のジェダ きりさく、エアスラッシュなど
スリーパー♂:コンバット・ブルース 言わずもがな
ユキカブリ♂:宇治金TOKIO れいとうビーム必須。タネマシンガン、どくどくも良い
ロズレイド♂:薔薇百合菊之丞 やどりぎのタネ、はなびらのまい等
ウツドン♂:チクワン しぼりとる必須
ハスブレロ♂:GUY坊 ふいうちは無いのでねこだましで。やすらぎのすず必須
サニーゴ♀:水着ガール
クロバット♂:最速のチスイスイ きゅうけつorギガドレイン必須
レントラー♂:ラパラパ
色違いのオニゴーリ♂:覇凱王 個体値は低めに
エビワラー♂:スターセイバー メガトンパンチ必須
ゲンガー♂orヨノワール♂:イシカワゴエモン
ラブカス♀:水着ギャル
ムックル♂:カンチョー君 いのちがけ必須(どちらも攻撃後に命を散らすので)
シードラ♂:泡玉のルブバ バブルこうせん、どくどく必須
ムクホーク♂:ニヒル
ヤドラン♂:ゴルゴン
ミジュマル♂:らっこ なみのりは覚えさせないこと
ヤミカラス♂:十兵衛
アリアドス♀:シャイナ

闇皇帝

ヘルガー♂:ハロンオニ ソード闇拳はアイアンテールで再現可
グライオン♂:ハロンオニ2
マルノームorヤブクロン♂:3ぶくろ 3匹そろえよう。だいばくはつ必須。ゆびをふるが覚えられないのが惜しい
マルマイン:3ぶくろ2
オクタン:タコチュー袋
未定:おやじ袋
未定:ぶりっこ袋
ジバコイル:クリムゾン 三つ目だから。
ルージュラ♀orアマージョ♀:LOVE
サンダー:LOVE2
ジュペッタ♂:白狂 のろい必須
ハピナス♀:ナイチンガール
ドータクン:分銅様
モジャンボ♂:べーベベ(ボーボボの兄)つるのムチ、パワーウィップ必須。
デンリュウ♂:電柱 名前が似てる。ただそれだけw
ベトベトン♂:ハイドレート ねんちゃくとは特性で差別化。こちらは悪臭

新・毛の王国の敵キャラ

ダークライorオーロンゲ:ビビビービ・ビービビ 前者はアルセウスと迷ったがポケダンとかけてコイツにした。
エレブー♂orエレキブル♂:シゲキX V字形の眉毛から。覚醒後はエレキブルに進化(発毛獅志最強≒電気タイプ最強?)
色違いのドダイトス♂or色違いのフシギバナ♂or色違いのヤナッキー♂:ゴイスー 軍艦の弟なので。のろい積んでウッドハンマーで塊魂。リーゼントはどうする・・・?ヤナッキーはリーゼン(ry
レジアイスorコオリッポ♂:さすらいの豆腐 ポーカーフェイスで角々しいので
パルシェン♂:極楽鳥 容れ物っぽい(のか?)最後はだいばくはつで自害しよう
フロストロトム:アイスン ソフトンと同じバビロン真拳の使い手である。
ぺリッパーorイルカマン♂:じごくのイルカ 前者はのみこむ必須
マイナン♀:ブルーD アイアンテール必須
プラスル♀:レッドK 同上
ビービビ決死隊
リザードン♂:ディウス
エンペルト♂:ダライアソ
プクリン♀:インビー
カモネギ♂:カモ崎ガル兵
モンジャラ♂:ピグムック 決死隊最弱らしいのでモジャンボはNG

デオキシス:バババーバ・バーババ

ネオマルハーゲ帝国の敵キャラ

バクオング♂:バブウ
ボーマンダ♂:紫龍炎かまら
色違いのメガニウム♂or色違いのバッフロン♂:BB(本名:ブラック・ボーボボ)
ソーナンス♂:柊 お笑い系(アニメのソーナンス)繋がり。実際こいつも強い
マニューラ♂orヘルガー♂:ポルストロイ 個性ちょっとおこりっぽい推奨
フリーザー:チンチロ姫 美貌といい一撃必殺技といい、マジぴったり。勿論ぜったいれいどは必須です
テッカニン♂:雨水
アルセウスorギラティナ(アナザーフォルム):案内屋のグラさん アルセウスで使うならプレートは持たせずに使用
アルセウスorギラティナ(オリジンフォルム):裁きのGURAさん @前者はこわもてorもののけプレート、後者ははっきんだま
前者はさばきのつぶてorおしおき、後者はシャドーダイブorシャドークロー必須
色違いのピクシー♀or色違いのエネコロロ♀or色違いのチラチーノ♀or色違いのチェリム♀or色違いのプリン♀:邪ティ 氷の突っ込み真拳はふぶきやれいとうビームで再現可

変身・融合

田ボ

チラーミィ
プリンorメロエッタ:どちらも歌うことが大好きなキャラである。
ミミロップ:見た目重視なら。
ニンフィア:ブイズに一緒にするなら。
性別:♀
性格:むじゃき
個性:あばれることがすき
努力値:自由
持ち物:ふといホネ(ヌンチャク)
技:歌うor滅びの歌orりんしょうorエコーボイスorハイパーボイス(マジカルガール・田ボちゃんのテーマ)/はたくor往復ビンタor目覚ましビンタorスイープビンタ(ヌンチャク)/火炎放射or冷凍ビームor10万ボルトorみずのはどうorソーラービーム(聖・ラジカル・セレモニー=鼻毛真拳)/かわらわり(毒手拳)/とっておき(エメラルド・ハート)
備考:努力値はご自由に!

その他

ライチュウ♂orジュカイン♂orジャローダ♂orリーフィア♂:ボボパッチ
ミュウツーorエーフィ♂orサンドパン♂(アローラのすがた):ボボパッチの助 後者は見た目から
色違いのライチュウ♂orゴウカザル♂or色違いのサンドパン♂orブースター♂:パッチボボ
オーダイル♂orトゲキッス♂orチルタリス♂or色違いのエルレイドorシャワーズ♂:天ボボ
ドンカラス♂orジラーチorサンダース♂:金天ボ 前者は特性はきょううん、技はイカサマ(ギャンブル関係)、あくのはどう(ラスベガスナイトドリーム)必須
トゲキッス♂orオコリザル♂orメガリザードンY:怒んパッチ
ルージュラ♀:横浜の純子
ダークライorブラッキー♂:魚雷ガーボ
色違いのトゲキッス♂:パパパーパ・パーパパチ
アルセウスorグレイシア♂:ジェミニボーボボ

ゲーム限定のボスキャラ

クロバット♂:超色男
ドータクン:みゃーさだはる 2000にちなんだポケモンなので。(ダイヤモンドの図鑑参照)ジャイロボール必須
トゲチック♀:ヒサエ
カラマネロ♂:ロベルト
ジュカイン♂:アース エナジーボール、じしん必須
セレビィ:キック・ザ・MAMEおじさん はかいこうせん必須
ドンファン♂:L バイク(っぽい)から。
ドサイドン♂:ジェイル アイアンテール必須

闇夜叉とサンバマンは原作にも登場したので省略

その他

トゲピー♂orハリマロン♂orサンド♂:コパッチ
キノココ♂orミミッキュ♂orツンベアー♂orレシラム:サービスマン キノココはキノコの胞子(奉仕)必須。後者2体は下半身がアーッ!かつ白い。
ヒヤッキー♀:サービスガール はいてn(ry
アーボ♂:KING鼻毛さん
バネブー♂orグルトン♂:ゲームボーイブタ
フォレトス♂or色違いのメタグロス:地雷ダンディ(魚雷ガールの父)だいばくはつ必須
色違いのアチャモ♂:作者@黒いめがね
色違いのプリン♀:ブーブブ(ボーボボのお姉ちゃん)おうふくビンタ必須
プラスル♀:ビタ
マイナン♀:ミン
ヌケニン:つけもの
ピチュー♂:リス太くん@パパがリス夫さん:ピカチュウ♂でママがリス美さん:ピカチュウ♀です。
ミュウ:やっくん
チャーレム:インド人

主題歌

  • オープニングテーマ
二つ名にやるきまんまんのがあるポケモン全般:WILD CHALENGER
ヤドラン:バカサバイバー
  • エンディングテーマ
ハピナス:幸せ
ルチャブル&ケロマツ:キライチューン
アンノーンH:H.P.S.J.


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • ポケモンは神ゲー -- (名無しさん) 2024-12-14 12:35:04
  • サイバー都市
    レジエレキ:王・竜牙 -- (名無しさん) 2024-11-08 00:49:36
  • バニリッチorヤバソチャ:宇治金TOKIO -- (名無しさん) 2024-09-14 13:31:22
  • 闇皇帝
    オクタン:タコチュー袋 -- (ヒゲオヤジ) 2024-09-07 21:32:58
  • イキリンコ:軍艦 色合い重視ならグリーンフェザー。 -- (名無しさん) 2024-08-19 18:42:14
  • オーロンゲ:ビビビービ・ビービビ -- (名無しさん) 2024-06-28 20:35:22
  • その他
    ラフレシア:フラワーマン
    ルンパッパ:カッパ
    色違いハリーセン:偽首領パッチ -- (ヒゲオヤジ) 2023-08-05 09:52:26
  • その他
    ハリーセン:サカナ師匠 魚のくせに泳げないので。 -- (ヒゲオヤジ) 2021-06-10 06:36:41
  • その他
    ハネッコ:関東野菜連合ヘッド
    マルマイン×3:ダイナマイト三兄弟 -- (ヒゲオヤジ) 2021-06-06 13:18:07
  • ギャラドス:ビュティ 怒ると非常に怖いので。 -- (ヒゲオヤジ) 2021-06-04 17:37:39

タグ:

かくとう どく
+ タグ編集
  • タグ:
  • かくとう
  • どく
最終更新:2025年04月19日 14:12