吸血鬼すぐ死ぬ



タイプ1:ゴースト

盆ノ木至による日本の漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で2015年30号[2]から連載中。略称は『吸死』。


ロナルド吸血鬼退治事務所

ヌケニンorキリキザン:ドラルク 前者の特性:ふしぎなまもり(ちょっとしたダメージで即死するので) 後者は使い手のギーマと雰囲気似ているので
ブルンゲルorゴウカザルorヒヒダルマ:ロナルド 使い手のシキミは小説との関係繋がり。セロリ(くさタイプ)が苦手なので ヒヒダルマの場合は特性ちからずく推奨 個性:ちょっとおこりっぽい
サンド:ジョン
コイル:メビヤツ ビーム系の技必須。
アズマオウ:吸血デメキン

神奈川県警吸血鬼対策課

チラチーノorデデンネ:ヒナイチ チラチーノは英語名が「『Cin』ccino」。デデンネはハムスター扱い。
クロバットorオンバーン:半田桃 上記のロナルドに弱点が突ける技があると良し

吸血鬼退治人組合

ボスゴドラ:サテツ
キテルグマ:マリア
ドヒドイデ:ショット
コジョンド:ター・チャン

オータム書店

オノノクス:フクマ
ゲッコウガ:サンズ

高等吸血鬼

モジャンボorメガニウム:ゼンラニウム やどりぎのタネ(種を飲ませる)とか
メタモン:フォン・ナ・ドゥーブツ
キリキザン:辻斬りナギリ
スリーパー:Y談おじさん
ルージュラ:吸血鬼熱烈キッス
ゴースト;下半身透明
フリーザー:ノースディン
アリアドス:アラクネ

新横浜の人々

ダグトリオ(アローラのすがた):カメ谷 使い手のマーレインと声優が同じなので。
バオッキー:武々夫 雰囲気。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    ドラメシヤ:ドラルク ツノが髪型に似ているのと、図鑑に「子供に負けるくらい非力」と書いてあったから。
    ゴウカザルorヒヒダルマ:ロナルド 後者の特性はちからずく推奨(脳筋なので)。
    コイル:メビヤツ ビーム系の技を覚えたほうが良い

    退治人組合
    ボスゴドラ:サテツ
    キテルグマ:マリア

    オータム書店
    オノノクス:フクマ
    ゲッコウガ:サンズ

    高等吸血鬼
    モジャンボorメガニウム:ゼンラニウム
    メタモン:フォン・ナ・ドゥーブツ
    キリキザン:辻斬りナギリ
    スリーパー:Y談おじさん 催眠術を使う変態つながり
    ルージュラ:吸血鬼熱烈キッス -- (名無しさん) 2020-05-23 23:27:13

タグ:

ゴースト
+ タグ編集
  • タグ:
  • ゴースト
最終更新:2024年08月02日 20:59