家庭教師ヒットマンREBORN!
天野明先生による漫画作品で、ギャグからバトルものに変更された作品のひとつ。
アルコバレーノ
ドンカラス♂:リボーン
はかいこうせん・・・カオスショット、ものまね・・・コスプレ、ねむる・・・眠る
その他は、わるだくみ、ふいうち、だましうちを。
メタモンorカクレオン:レオン
メタモンの場合、へんしんで形状記憶を表現できる。
カクレオンの場合はへんしんがないのでNNと見た目でわかってもらうしかない。
サーナイト♀orアグノムorユクシー:ルーチェ、アリア
みらいよち必須。孫娘(娘)でありブラックスペルボスのユニはキルリア。
オクタン♂orキングドラ♂:コロネロ
特性はスナイパー。れいとうビーム、ラスターカノンでショット技を表現。ハイドロポンプ・・・マキシマムバースト。
ムクホーク:ファルコ コロネロのペット。そらをとぶ必須。
カイリキー♂orグソクムシャ♂:スカル アーマードマッスルボディ重視。後者は特性がききかいひで不死身を再現、スカル団のボスの相棒なので。性格なまいき、個性おっちょこちょい。
オクタン:巨大ヨロイダコ ダブルでスカルと一緒にどうぞ。
ミュウ:バイパー ヴァリアーの項のマーモンに同じ。
ゴウカザル♂:風 ヒバリそっくりの嵐のアルコバレーノ。こうそくいどうが欲しかった。
バオッキー:リーチ
ロトム:ヴェルデ 持ち物はものしりメガネ。かみなり・・・エレットゥリコ・サンダー
オーダイル:↑のペットのワニ
ボンゴレファミリー
沢田綱吉
バシャーモ♂
ゴウカザル♂:頭の炎から
ビクティニorマフォクシーorグレンアルマ:この作品のタイプもエスパー・ほのおなので。後者は使い手のカルムに似ているので。
性格:おくびょう(通常時)、ゆうかん(死ぬ気時)、れいせい(超死ぬ気時)など
個性:ものおとにびんかん(通常時)、からだがじょうぶ(死ぬ気時)、ぬけめがない(超死ぬ気時)など
技:カウンター・・・零地点突破・改、めざパ氷・・・零地点突破初代エディション、ブラストバーンorアーマーキャノン・・・X BURNER
マッハパンチ、インファイト、かえんだま・・・xカノン、いのちがけ・・・死ぬ気等
トレーナーで例えるならカルム(6世代主人公(X繋がり))
獄寺隼人
ヘルガー♂:タイプ的に
性格:いじっぱりorなまいきorせっかちorれいせい(他人に対して)、すなお(ツナ、リボーンなどに対して)など
個性:ちょっとおこりっぽい、ぬけめがない
技:かえんほうしゃ・・・赤炎の矢、めざパ水(雨)or電気(雷)or草(晴)or飛行(雲)、まもる・・・SISTEMA C.A.I.
、ギガインパクト・・・赤炎の弾
トレーナーで例えるならヒビキ(2世代主人公)
山本武
オオスバメ♂:ボックス兵器から。
性格:ようき、のんきとか。
個性:まけずぎらい、かけっこがすき 運動神経を意識するなら後者。
つばめがえし、こうそくいどう・・・守式四の型 五風十雨、エアスラッシュ・・・攻式八の型 篠突く雨、かげぶんしん・・・攻式九の型 うつし雨
、ブレイブバード・・・特式十の型 燕特攻
トレーナーで例えるならコウキ(4世代主人公)
ランボ
メリープorエルフーン♂orトゲデマル♂:通常 さわぐも欲しかったですね。
ケンタロスorモココorバッフロン♂:大人ランボ 出立ち重視ならケンタロス、進化系重視ならモココ。
ライコウorデンリュウ♂:20年後ランボ
同じく出立ち重視ならライコウ、進化系重視ならデンリュウ。
性格:わんぱくorむじゃきorなまいき(通常)、おくびょう(大人ランボ)、ゆうかんorれいせい(20年後ランボ)
個性:何でも
技:ちくちくびりびり、ジャイロボール(転がる)、こらえる(が・ま・ん)、いばる、やつあたり(ツナ、獄寺、リボーンに)(通常)、とっしん、10まんボルト、ワイルドボルト(大人ランボ)、かみなり・・・電撃角+、ほうでん・・・エレットゥリコ・リバース(20年後ランボ)
トレーナーで例えるならトウヤ(BW主人公)
雲雀恭弥
リザードン:
エルレイド:戦闘スタイルから。
メガミュウツーXorネクロズマ:強さ的に。
性格:いじっぱりorゆうかんorなまいき。
個性:ちのけがおおいorあばれることがすき
技:かわらわり、インファイト、けたぐり、かいりき、いわくだき、いばるorちょうはつ(言わずもがな)、ギガインパクト(訳の分からない発言の数々orあの破壊力はどう考えても)、きあいだま・・・暴走雲ハリネズミ
トレーナーで例えるならレッド(HGSS時の強さ的に)
笹川了平
オコリザル:白髪でかくとうタイプ
エビワラー:ボクシング部。
バシャーモ♂:暑苦しい印象。
性格:いじっぱりorゆうかんorやんちゃ 頭の悪さも意識するなら後者。
個性:ちからがじまん、からだがじょうぶ、うたれづよい等
技:ビルドアップ(言わずもがな)、きあいだまorきあいパンチ・・・極限キャノン、ばくれつパンチ・・・極限イングラム、他パンチ技、カウンターを。
トレーナーで例えるならユウキ(3世代主人公)
クローム髑髏(凪)
ムウマージ♀:雰囲気
シャンデラ♀:カラーリング的に。
性格:ひかえめ or おとなしい。
個性:何でも
技:みがわり・・・骸実体化、かげぶんしんは必須。あとは骸の技を。
トレーナーで例えるならメイ(BW2主人公)
ボンゴレファミリー関係者
ギャロップ♂:ディーノ
ダブルでヒバリ(エルレイドorミュウツー)と一緒に出すのもいい。
フレアドライブorこうそくいどう・・・光速天翔
ルカリオ♂orアシレーヌ♂:バジル
性格はまじめorおだやか。みずのはどう・・・雨属性、メタルクロー、つるぎのまい・・・メタルエッジ攻撃。コルニとの中の人繋がり。後者は匣兵器の雨イルカから。
キノガッサ♀:ラル・ミルチ
性格はまじめorいじっぱり。タネマシンガン・・・ガントレット攻撃。めざパ水・・・コロネロへの想い。あとマッパ、かわらわり等の格闘技も。
アサナン♀:イーピン 格闘技必須。サイコキネシスで餃子拳は無理があるか・・・?
ドラピオン♀orアーゴヨン:ビアンキ どくどく、ヘドロ爆弾etc・・・ポイズンクッキング。
ピッピ♂:フゥ太
戦闘をしてはならない。コスモパワーとあまえるは必須。性格はむじゃきとか。10年後はピクシー。
ゴンベ♂:ジャンニーニ メカニック。攻撃面はなし。かしこさMAX。個性はおっちょこちょい推奨。
ミミロップ♀:笹川京子 攻撃面はなし。性格はおっとりorおだやか。
ランターン♀orデデンネ♀:三浦ハル 攻撃面はなし。性格はのうてんき。
ゴウカザル♀:沢田奈々 攻撃技はなし。ツナの母親だから育て屋タマゴを生ますこと。性格はおっとりorおだやか。
ドサイドン♂:沢田家光 ガタイがいいところが共通。余談だがツナの父親。
ハピナス♀:黒川花
ヘラクロス♂orウルガモス♂:シモン=コザァート
黒曜
ダークライ:六道骸
ページの型も参照。性格はれいせい。
ナイトヘッド・・・地獄道、どろぼうorよこどり・・・餓鬼道、みがわり・・・畜生道、シャドークロー・・・修羅道、
あくのはどう・・・人間道、さいみんじゅつ・・・天界道
ハリーセン♂:柿本千種 どくばり必須。
ネイティオ♂orグラエナ♂:城島犬 前者は声優ネタ、後者はかみつく必須。
ピクシー♀:M・M かえんほうしゃ・・・バーニングビブラート、かわらわり・・・接近戦
ハガネール♂orジガルデ:ランチア
性格はまじめorおだやか(本性)。こわいかおが欲しかった。
アイアンテールorたたきつける・・・千蛇烈覇、ジャイロボール・・・暴蛇裂覇
ヴァリアー
ファイヤーorザングースorマフォクシーorシルヴァディ:XANXUS
性格はいじっぱりorなまいき。
ソーラービームorげきりん・・・怒りの暴発、かえんほうしゃ・・・炎の鉄槌
ほのおのうずorりゅうのはどう・・・炎の蕾、はかいこうせん・・・決別の一撃
シルヴァディは気性の荒さから。ボンゴレボスのなりそこない(伝説のポケモンを元につくられた)、一回封印されている(タイプ:ヌルは能力を制御されている)、匣兵器の天空嵐ライガーから。ファイヤーメモリを推奨。
サメハダー♂ or ガブリアス♂ or アブソル♂:スペルビ・スクアーロ
雨属性(水属性)とサメ重視ならサメハダー。
腕の刃重視ならガブリアス。
カラーリング重視ならアブソル。いあいぎり、きりさく、つじぎり等斬撃技必須。
ギガインパクト・・・鮫衝撃、れんぞくぎり・・・鮫の牙
、シザークロス(アブソル)orなみのり(サメハダーorガブリアス)・・・鮫特攻。
マニューラ♂orモノズ♂orジヘッド♂:ベルフェゴール
持ち物はおうじゃのしるし。きりさく or つじぎり or こおりのつぶて・・・ナイフ攻撃、ナイフ投擲。
カウンター・・・自らの血を見て半狂乱 モノズorジヘッドは双子のジルとの仲が悪いことから
ミュウ:マーモン(バイパー)
技はふぶきやかげぶんしんを。トリックルーム・・・バイパーミラージュ。持ち物はきんのたまorおまもりこばん(金)
シビルドン♂orエレキブル♂orエレザード♂:レヴィ・ア・タン かみなり・・・レヴィ・ボルタ。前者はすばやさ個体値低めに
チャーレム♂ or エルレイドorルチャブル♂:ルッスーリア
オカマ。技はとびひざげり(チャーレム)、かわらわり、かげぶんしん、メロメロ、ゆうわくを。
レジスチル:ゴーラ・モスカ
でんじふゆう、ラスターカノン、でんじほう、はかいこうせん等戦闘用ロボットらしい技を。
ドクロッグ♂orゲッコウガ♂:フラン
性格はおっとり(うわべ) or なまいき。ちょうはつとどくづきは確定技。
他にはかげぶんしん、みがわりといった術士っぽい技をどうぞ。見た目重視ならケロマツ。
ミルフィオーレファミリー
ホワイトスペル
チルタリスorアルセウスorレシラム:白蘭
りゅうのプレート持ち推奨。性格はずぶとい?個性はたべるのがだいすきとか。
ドラゴンクロー・・・白龍
ドーブル♂:入江正一
戦闘をしてはならない。後にボンゴレへ。
性格はしんちょう、個性はとてもきちょうめん、かしこさMAX。持ち物はものしりメガネorこだわりメガネ。
スリーパー♂:グロ・キシニア ロリコン。サドらしい技やあまごいを。
クロバット♂orモノズ♂orジヘッド♂orオンバーン♂:ジル(ラジエル)
ベルフェゴールの双子の兄。持ち物はおうじゃのしるし。
技はねっぷう、ちょうおんぱなど。
ムウマージ♂?:ジンジャー・ブレッド 技はちょうはつ、どくどく、みがわりなど。
メガニウム♀:アイリス・ヘプバーン 相方を強化する技がないのが残念。技はつるのムチ、アロマセラピー。
カイリキー♂:死茎体 ダブルでアイリスと一緒にどうぞ。格闘技で固める。
アーボック♂:バイシャナ ほのおのキバ・・・嵐蛇、めざパ炎・・・嵐クワガタ。耐久系の個体値は低めに。
ブラックスペル
キルリア♀orエムリット:ユニ 戦闘をしてはならない。みらいよちは必須。めざめるパワー・・・73覚醒。
マルマイン or レントラー色違い推奨♂:γ
匣兵器重視ならマルマイン。容姿やふたつ名重視ならレントラー(色違いだとなお良い)。かみなり・・・ファイナルショット
エテボース♂:野猿
オコリザル♂:太猿
猿兄弟。ほのおのパンチで嵐属性の攻撃を表現してみたり。
エルレイド♂orゾロアーク♂:幻騎士
いあいぎり or きりさく or つじぎり・・・斬撃技、トリックルーム・・・幻影空間、かげぶんしん→シザークロス・・・奥義・四剣、
サイコカッター・・・幻剣舞、かげぶんしん→サイコカッター・・・究極幻剣舞
ボスゴドラ♂:デンドロ・キラム 特防の個体値を低めに。技はとっしん、ラスターカノン、10まんボルト。
サンダース♂:スパナ
戦闘をしてはならない。てだすけでモスカ達をサポートしよう!後にボンゴレへ。
性格はおだやか、個性はこうきしんがつよい、かしこさMAX。持ち物はふしぎなアメ。
ジバコイル:ストゥラオ・モスカ 2代目後継機。
ポリゴンZ:ミニモスカ
メタグロス:キング・モスカ さらに強化版。
両者とも技はでんじふゆう、ラスターカノン、はかいこうせん等戦闘用ロボットらしいものを。ストゥラオ・モスカ(ジバコイル)ならでんじほうも。
真六弔花
セレビィorジャローダ♂orジガルデ:桔梗
性格はすなおorずぶとい or れいせい(前者は純粋といっていたセリフから)。やどりぎのタネ・・・雲桔梗、リーフストーム or マジカルリーフ・・・雲桔梗投擲、乱射、
げんしのちから・・・修羅開匣 ジャローダとジガルデはボックス兵器の雲スピノサウルスから
ヒードラン♂orガチゴラス♂:ザクロ
性格はきまぐれ。だいちのちから or マグマストーム・・・マグマ噴出、げんしのちから・・・修羅開匣、
かえんほうしゃ・・・烈火マグマ ガチゴラスは某ジムリーダー繋がり+ボックス兵器の嵐ティラノサウルスから
マナフィorネオラントorシャワーズ:ブルーベル
性格はむじゃき or なまいき。とける・・・液体化、バブルこうせん・・・匣兵器、
げんしのちから・・・修羅開匣orボンバ・アンモニーテ、まもる・・・クラゲ・バリア
ヨノワール♂:トリカブト
性格はずぶといorれいせい。トリックルーム+ナイトヘッド+くろいまなざし・・・幻覚空間。
特にくろいまなざしは修羅開匣(蛾の目玉模様)も表現できる。
ジュカイン♂orエレザード♂:デイジー
こうごうせい・・・修羅開匣による再生。他にはこうそくいどうや近接技(パンチ技、斬撃技)を。
アルセウスorゼクロム:Ghost いかづちプレート持ち必須。ギガドレイン・・・炎吸収。後者は白蘭と対になるので。
シモンファミリー
ウルガモス♂orチヲハウハネ:古里炎真
性格はれいせいorひかえめorおとなしい。どちらも赤い虫タイプ。前者はだいちのとうに生息=大地の属性が共通、後者はこだいかっせいで暴走、かくとう技を再現する場合。ブーストエナジー(シモンリング)を持たせよう。
暴走時はサーナイトorアクジキング(前者2体はブラックホールを作るので)も可。
サイコキネシスorじしん…大地の重力
ユキノオー♀orグレイシア♀:鈴木アーデルハイト
れいとうビーム…ダイヤモンドキャッスル かげぶんしん…ブリザードロイド
クレセリア♀:しとぴっちゃん
性格はれいせいorきまぐれ どくどく…沼の炎
ギャラドス♂:水野薫
ビリジオン:青葉紅葉
了平と同じボクシング部(かくとうタイプ)、くさタイプのわざ…森の炎
ギガイアス♂:大山らうじ
タイプから いわタイプの技…山の炎
ワルビアル♂:加藤ジュリー(D・スペード憑依時はバンギラス♂orデスカーン♂)
ゲームオリジナルキャラクター
味方
ゲンガー♂orバルビート♂:アルビート 後者は名前が似ているので
ゴチミル♀:リゾーナ
レシラム:ソルテ
敵
マンムー:ソーラーマンモス
ストライク:パンツァーマンティス
デンチュラ:ドリルスパイダー
オノノクス:コンスト・レックス
キリキザン♂→ゼクロム:ブリガンテス
フリーザー:ジェラーロ
初代ボンゴレファミリー
ゼルネアス:ボンゴレ一世 X繋がり。
ハッサム♂:G
ダイケンキ♂:朝利雨月
カイリキー♂:ナックル
ランボ候補のポケモン:ランポウ
メガミュウツーY:アラウディ
ディアルガorイベルタル:D・スペード 前者はD繋がり、後者はプリーモと対になるので
未整理のご意見
↑マーモンは見た目的にラルトス
ランボはタイプとモジャモジャでメリープモココ
了平はバシャーモ でもok?
あと、モスカ:レジスチル レヴィ:エレブー
スクアーロ:ガブリアス ルッスーリア:チャーレム
↑チャーレムはイーピンでもよくない?
レオン、メタモン 白蘭、ロズレイド
山本、オオスバメ(時雨蒼燕流)
太猿、マンキーorモウカザル
野猿、オコリザルorゴウカザル
ランチア、ハブネーク(蛇鋼球)少し、無理があるかも…
ガンマ、マルマイン?(タイプと武器から)
ヒバード、ホーホーorサンダー(でかすぎ)
って言うのは?
XANXUSにザングース(名前、傷)、スクアーロにサメハダー(鮫、水)なんてどうだろう。
ガブよりサメハダーのほうが合ってる気がしないでもないんだが。
勝手ながらグロ・キシニアにロリ…いやスリーパーを追加させてもらった
主題歌
ニドラン♂&ニドラン♀:BOYS & GIRLS
アルセウス:DIVE TO WORLD
ベトベター:88 全国図鑑No.88から。
スターミー:ONE NIGHT STAR
チェリム:Sakura addiction
カイオーガ:アメあと
ドーブル:キャンバス
コメント
- 主題歌
エンディングテーマ
ムシャーナ:夢のマニュアル -- (ヒゲオヤジ) 2021-04-08 22:36:31
- 主題歌
オープニングテーマ
アルセウス:DIVE TO WORLD
エンディングテーマ
カイオーガ:アメあと -- (ヒゲオヤジ) 2021-02-13 19:07:53
- ヴィラン側のリーダー格を悪の組織のボスが使うポケモンで統一するなら
六道骸:マニューラorサメハダー
XANXUS :カエンジシ 匣兵器が天空嵐ライガー
白蘭:サザンドラ
炎真:バクーダ リメイクでマツブサが改心しているので -- (名無しさん) 2021-01-24 10:53:34
- 主題歌
エンディングテーマ
スターミー:ONE NIGHT STAR -- (ヒゲオヤジ) 2021-01-16 08:31:05
- 主題歌
エンディングテーマ
チェリム:桜ロック -- (ヒゲオヤジ) 2020-12-06 12:06:49
- ワタシラガ:成田沢子 -- (ヒゲオヤジ) 2020-12-05 09:08:02
- 主題歌
オープニング
ニドラン♂&ニドラン♀:BOYS & GIRLS -- (ヒゲオヤジ) 2020-12-04 21:39:26
- ゲームオリジナルキャラクター
バルビート:アルビート 名前が似ているので
エーフィ:ビオキルル 使い手のリラと声優繋がり -- (ヒゲオヤジ) 2020-11-08 12:25:21
- 主題歌
オープニング
ベトベター:88 全国図鑑No.88から。 -- (ヒゲオヤジ) 2020-09-11 18:01:22
- オトスパス:笹川了平 -- (ヒゲオヤジ) 2020-09-05 16:05:41
最終更新:2024年11月09日 09:59