少女辞典
少女辞典とは
安井万里絵による日本の漫画作品。『ガンガンONLINE』(スクウェア・エニックス)にて、2018年から連載中。
家出少女の「やちこ」は、古びた女子寮で研究好きの隙間おばけの「ギコ」と出会う。少女たちを覗き、観察するギコの目的…それは謎多き少女たちを解き明かし、自作の「少女辞典」に記すことだった。
一話完結形式のオムニバスで、トリックアート的な高い画力とシナリオで綴られるホラーコメディ。
キャラ別ポケモン
■戸隠八千子(とがくし・やちこ):
ミミッキュ♀
ドレインパンチ/じゃれつく/やつあたり/なげつける
ぽかぼかフレンドタイム
- スカートの中に悪霊を飼って(?)いる“家出少女”
- 悪霊の力で他人をスカートに引きずり込み、ボコボコに殴る武闘派
■ギコ:
ゲンガー♂⇒メガゲンガー♂
ふいうち/くろいまなざし/かなしばり/のろい
- 少女を研究する隙間おばけ、陰から陰に高速移動する能力を持つ
- 悪霊の本性を出して黒い腕を群生させる様子はまさにメガゲンガー
■九十九九音(つくも・くおん):
ドーブル♀
スケッチ/ガリョウテンセイ/からにこもる/こわいかお
- 自分が不幸になり、悲しみに浸れば浸るほど良い絵画を描ける“薄幸少女”
■榊一美(さかき・ひとみ):
ヌケニン(♀)
こころのめ/からげんき/ねむる/バトンタッチ
- 苦境でも一切負けない強靭なメンタル面を持つ、非常に虚弱な“病弱少女”
- 既に故人で、霊感の強い一美の遺したモノ・思想が作中の要所となる
■神崎立花(かんざき・りっか):
ヒトツキ♀
つじぎり/せいなるつるぎ/とぎすます/ぶんまわす
- 事故で失明し、一美の眼球を移植された隻眼の“霊感少女”
- 男勝りで戦闘能力が高く、暴力で除霊を行う脳筋
■館花葵(たちばな・あおい):
キルリア♂
チャームボイス/こらえる/おにび/おきみやげ
- 性自認で苦しむ、少女よりも少女らしい少年。ギコいわく“乙女少女”
- 人生を儚んで「身元不明の少女の焼死体」になるべく焼身自殺を図る
■文野四織(ふみの・しおり):
ツボツボ♀
からにこもる/むしくい/どくどく/からをやぶる
- 文豪の孫で小説家志望で本の虫であり、執筆中は籠りきりになる“文学少女”
- BL趣味で、その文才を腐女子方向に発揮する(=発酵ポケモン)
■七座オリエ(ななくら・おりえ):
メロエッタ
りんしょう/うたう/なりきり/フラフラダンス
- 演じた作品すべてがヒットするという天才的な“女優少女”
- 足元がフラついても無理をして努力せざるを得ない立場に苦しむ
■十十万ねむ(しじま・ねむ):
ネッコアラ
あくび/
ねごと/からげんき/じこあんじ
- ナルコレプシーに苛まれる、一見呑気な“睡眠少女”
- 自分のキャラを演じることで持病の悩みを隠している
■古屋千歳(ふるや・ちとせ):
キリキザン♂
くろいまなざし/とぎすます/メタルクロー/ハサミギロチン
- 悪霊の住まう女子寮の管理人。長身の青年。
- 包丁やモップで無自覚に霊を払える素質持ち(あく⇒ゴースト倍率)。
ポケモン名:キャラクター名 備考
候補未決定キャラクター
飛高小鳥
五十嵐学美
色三菊里
参考リンク
コメント
最終更新:2020年07月17日 19:20