銃夢




『ビジネスジャンプ』にて連載されていた、木城ゆきと先生による漫画作品。現在続編のLust Oederがイブニングにて連載中。
注:作成中のためほぼLust Oeder編しか載せていません。



共通登場人物

ガリィ

幼少期:アグノム
NN:よーこ  個性:かんがえごとがおおい辺りか・・・?
努力値:とくこう全振り  性格:ひかえめ/すなお
備考:後の潜在能力を考えて。難しい場合はゴチムでも。

戦士時代:マニューラ
NN:ヨーコ  個性:ものおとにびんかん/まけんきがつよい
努力地:すばやさ重視  性格:れいせい/さみしがり
備考:剃刀のように・・・という例えと黒猫の比喩から。メイド服にも宇宙服にも見えるし

無印:ルカリオ
備考:マルチな戦い方と打撃・体術の組み合わせから。

Lust宇宙編:エルレイド
技:ねんりき(周破衝掌)/ねんりき2(双衝掌)/つるぎのまい(プラズマクロー)/アシストパワー(電磁流体衝撃波)/にらみつける(アクティヴソナー)/まもる(聴剄)/フェイント(伏打)/みねうち(周破鐘針)/サイコカッター(大理不尽パンチ)/きりさく(周破崩掌)/幽体離脱囮(かげぶんしん)/いわくだき(マシン技。成形炸薬掌)/ギガインパクト(マシン技。プラズマソリトン)
NN:ガリィ/コーシカ  個性:ちのけがおおい/ものおとにびんかん
努力地:すばやさ・こうげき  性格:いじっぱり/せっかち
備考:見た目はぴったりだが打撃が少ない。性別はもうツッコミなしで・・・

Lustガラスの猫モデル:クチート
備考:はがねタイプで少しでも女性型に近いものを。かみくだくで量子ブレード。

ケイオス

ランクルス
技:がむしゃら(戦国太刀鼻緒斬り)/めざめるパワー(サイコメトリー)
NN:ケイオス  個性:ねばりづよい/まけずぎらい
努力値:強いて言うならとくこう  性格:しんちょう/まじめ
備考:とくこう、HPが高めなのがポイント。ミュウツーもかなり近いが、ミュウツー並にキャラが強くないので・・・

ディスティ・ノヴァ

初代:ゲノセクト
備考:後に分かる人工的な天才であるという事実から。

二代目:ミカルゲ
個性:ちょっぴりごうじょう/ねばりづよい  性格:ずぶとい/しんちょう
備考:すぐ殺された&おきみやげ持ちなので・・・のちにもっと面倒くさいⅡ、ポタ、X、Sを生み出すことになる。

ポタノヴァ:アンノーン
個性:ぬけめがない/ねばりづよい  性格:のうてんき/しんちょう
備考:ほとんど実害がない代わりにあっけなくハッキングされてしまったため。

X:ヤミラミ
個性:たべるのがだいすき/まけずぎらい  性格:むじゃき/うっかりや
備考:ポタノヴァに待避を呼びかける、独立宣言を提案するなどノヴァシリーズのなかでは一番まとも。サポートに回ろう

S-Ⅱ:ダークライ
個性:こうきしんがつよい  性格:ずぶといあたり
備考:今となっては諸悪の根元。技は少ないけど・・・

Lust Order編

サチュモド

ゴルーグ
NN:サチュモド・サッチー  努力値:攻守に振り分けて
個性:あばれることがすき/ものをよくちらかす  性格:やんちゃ/わんぱく
技:ナイトヘッド(分子崩煙)/はたく(グラアアア!)/おどろかす(ノーラァ~)/ヘビーボンバー(プラズマ溶解炉)
備考:特性はてつのこぶし、ぶきようで見た目もぴったり。持ち物はまれにひかりのねんど(ナノ素材)。

エーリカ

ユクシー
備考;潜在能力が高く戦いへの意欲・生存本能も強い。無理な人はムチュールで

イェール関係者

アガ・ムバディ

オーベム
技:シンクロノイズ(ハッキング)/かいふくふうじ(ポリマーキューブ)/シンクロノイズ(絶対浸蝕)
NN:キャプテン/ムバディ/トリニティ  個性:ひるねをよくする/ぬけめがない  性格:れいせい/しんちょう
備考:特性が非常にわかりやすい。とくこうとくぼう振りで。

ピング・ウー

フーディン
技:ねんりき(分子鍵)/サイコキネシス(ハッキング)/リフレクター(圧縮障壁)/トリック(海賊版)
備考:まがったスプーンを義手に見立てて。

ZOTT参加者

宇宙天使隊

ゼクス

ザレム編:ジバコイル
技:ミラーショット(第六攻撃)/でんじほう(超伝導相転移砲)/ソニックブーム(ティタンブレード)
NN:GR-6/ゼクス  個性:ちのけがおおい/まけずぎらい
努力地:とくこう・こうげき 性格:いじっぱり
備考:特攻は11位(潜在能力の高さ)、電気鋼でプラズマイメージ(電磁砲だし)。片目・・・?

ZOTT前編:ジバコイル
技:アームハンマー(第六攻撃)/メタルクロー(ティタンブレード改)
NN:ゼクス/こぞう  個性:あばれることがすき/イタズラがすき
努力地:こうげきとくこうあたり  性格: やんちゃ/ずぶとい
備考:この頃の見た目と戦い方に合わせて。

ZOTT後編:キリキザン
技:メタルバースト(ティタンブレード)/さしおさえ(ボイスコピー)/ダメおし(ゼクス流周破衝掌)/メタルクロー(エクスデントパンチ)/だましうち(プラズ魔球)/ひっかく(ぷちゼクス作戦)れんぞくぎり(第六攻撃)つるぎのまい(第六攻撃・改)/てっぺき(高速体術)/きんぞくおん(プラズ魔ブースト&囮)/アイアンヘッド(爆縮エクスデントパンチ)
NN:ゼクス/ボーズ  個性:ケンカをするのがすき/すこしおちょうしもの
努力地:とくこうすばやさ  性格:やんちゃ/せっかち
備考:見た目もとくせいもまさに本人。少し素早さに振ってみても(第六攻撃・改の影響)

ザジ

バクフーン
技:スピードスター(オシレーションパンチ)/ふんえん(グレネードドンナー)/すてみタックル(MK21MSG)/ころがる(擬腕)/えんまく(ワイヤーネット)/れんごく(サーメイト焼夷弾)/ひのこ(トリプルオー・バック)
NN:ザジ  個性:かんがえごとがおおい/ものおとにびんかん
努力地:飛び道具使いなのでとくこうあたり  性格: れいせい/まじめ
備考:特性は重火器使いにぴったりなもらいび。

エルフ・ツヴェルフ

メロエッタ
技:でんこうせっか(素早さには定評)/アクロバット(ワイヤーワーク)/とんぼがえり(えーナンのこと~?)/なりきり(コスプレ大好き)/うたう(聞かせてぇ~)/りんしょう(こんなのイヤぁ~)/ほろびのうた(早くも退場)
NN:11/12  個性:いたずらがすき/にげるのがはやい
努力地:逃げ一択なのですばやさ全振り 性格:ようき/むじゃき
備考:歌姫はボイス、うさちゃんはステップで。ミミロップならとびはねる、プクリンならおうふくビンタ必須(ワイヤーワーク)

星の幼稚園協会

カエルラ・サングウィス

ハブネーク
技:ベノムショック(八断死門)/陣へびにらみ(ヴァンパイア・アイ)くろいきり(鏢乱舞)/いやなおと(鬼剣)/どくどくのキバ(断腸三陰撃)/しぼりとる(青柳無影鞭)/ベノムショック(籠鶯炮鞭)/どくづき(唖門殺)/とぐろをまく(地功螺絲剣)
NN:カエルラ/ヴィルマ/チンチー  個性:かんがえごとがおおい/ものおとにびんかん
努力地:すばやさ・とくこうあたり  性格:すなお/しんちょう
備考:吸血鬼だけどコウモリじゃ斬撃が使えないので。蛇のイメージもあるし

サヤ

ハハコモリ
技:みねうち:(合気柔術)
備考:見習いということでかくとうタイプを外し、一番初期の技を。

月門・虹猿

エアームド:ヒコザル
スピードスター(燕月大回転)/フェイント(電磁障壁)/エアカッター(DIZASTER)/つじぎり(月禍一文字斬)
備考:メカで飛ぶと言えば。ヒコザルは素早さ全振り。

ニッツ

レジスチル
技:ばかぢから(カタパルト・スープレックス)/アームハンマー(マスドライバー)
備考:メカその二。とことんパワー型で。

クー・ファン

ガルーラ
技:ダブルアタック(一石二鳥)/メガトンパンチ(八卦拳)/げきりん(絶招・龍王翻身)/きしかいせい(黒龍旋局貫耳)
備考:八卦の流れを汲んだパワータイプ。フルボッコ上等の人なので性格も個性も攻撃寄りで。

宇宙空手連合軍

牙鼻人

カイリキー
ローキック(ローキック)/めざましビンタ(ファランクス)/ばくれつパンチ(超過連打)
備考:作中では殆どパンチ技オンリー。体力切れに注意。

鳳眼

アーケオス
エアスラッシュ(地摺り滑刀)/つばめがえし(羽根飯綱)/フリーフォール(微塵乱斧)/ブレイククロー(影爪鉤刑)/ふきとばし(電磁遮蔽)/ブレイブバード(旋鎌)
備考:撃つタイプの攻撃はどんどん回避して戦う。炎系が来たら潔くやられよう。

汰羅刃

ローブシン
技:きあいパンチ(当破)ばかぢから(蝦蛄打三戦法)
備考;純粋なパワー型。敵の策略にはまりやすい猪突猛進なタイプなので注意。

刀耳

ハリテヤマ
技:つっぱり(超電磁逆突き)/きあいだめ(地津波)/ねこだまし(超電磁廻し受け)/はたきおとす(超電磁下突き)/ふきとばし(超電磁連続突き)/はっけい(竜巻真空稲妻蹴り)/めざましビンタ(轟拳二連)/きしかいせい(三戦法)
NN:トージ  個性:ちからがじまん/かんがえごとがおおい
努力地:そりゃもう攻撃  性格:ゆうかん/まじめ
備考:防御が付け焼き刃という公式設定があるので攻撃全振りで。潜在能力も高め。

羅姦

ズルズキン
技:だましうち(ポロニウム貫手)/なしくずし(戮筋折腑)/けたぐり(劣化ウラン蹴り)/しっぺがえし(弧弾返し)/ロッククライム(地ムグリ)/きあいパンチ(弾心徹し)/からげんき(暴走輪)/もろはのずつき(変態飛攻)
NN:ラカン  個性:ぬけめがない/にげるのがはやい
努力地:すばやさ重視  性格:ようき/きまぐれ
備考:特性やまれに持っている持ち物もぴったり。徹底的に卑怯な戦法で。

絶火

バシャーモ
技:ほのおのパンチ(拳打)/ひのこ(鉄拳制裁)/にどげり(夫婦手)/ブレイブバード(発火突き)
NN:ゼッカ/ZEKKA  個性:ケンカをするのがすき/すこしおちょうしもの
努力地:こうげき・すばやさ  性格:やんちゃ/ようき
備考:見た目がまんま。自分も受ける技が多いのはリスクの高い戦い方を多くするから。

金星ゲノム王国

ピサロクリエ・ド・ヴィーヴル

ヒードラン
備考:本当は草というかバイオタイプだけど作中の表現からこっちに。

オランプ

ドレディア
備考:リーフブレードあたりで↑に一撃必殺。

オムデュフー

ウインディ
備考:原型である絶火と同タイプ&モチーフがイヌ科なので。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • わからん…ホワイト買おっかな -- (名無しさん) 2012-08-12 11:52:04
  • 見づらいけどとりあえずここまで、手直しは任せます。
    上記の通り無印が全く無いので詳しい人、あとは頼んだ・・・ -- (名無しさん) 2011-06-12 03:00:56
  • 議論所にて声が挙がっておりましたのでページを作成いたしました。
    更新お待ちしております。 -- (管理人) 2011-06-12 02:23:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月12日 02:59