三匹の子豚
三匹の子豚をはじめとした喋る動物たちが登場する西洋の民話。
登場動物
ブーピッグorパフュートン:豚長男
チャオブーorグルトン:豚次男
ポカブorバネブー:豚三男
エンブオー:豚の母
グラエナorルガルガン(まよなかのすがた)orヘルガー:狼 ものまね→ぼうふうorかぜおこしで再現。 後者二匹は某シリーズのイメージも含めるなら。
コメント
- 狼にルガルガン(まよなかのすがた)はどうだろうか? 風系の技を覚えられないのは残念だが… -- (名無しさん) 2017-02-11 09:19:03
- ブーピッグが母で長男がエンブオーでも良くない? 長男、次男の性格はのんきや脳天気、個性は逃げ足が早い、かな?三男はまじめで、個性は粘り強い(時間をかけて家を立てた)、抜け目がない。熱湯や炎技で狼撃退のシーン再現。グラエナは吹き飛ばす……を覚えないので同じ効果の吠えるで代用。熱湯か炎技を受けたら持たせた脱出ボタンで逃げましょう。
-- (名無しさん) 2011-09-29 23:45:06
- ↓訂正しました。 -- (管理人) 2011-09-29 23:03:06
- 民話(日本)ではありません。
民話(外国)です。 -- (卯年のおじゃる丸) 2011-09-29 21:31:06
最終更新:2024年11月17日 17:41