SKET DANCE
篠原健太先生による学園コメディ漫画作品。
2010年、第55回小学館漫画賞少年向け部門を受賞しており、翌年から1年半
テレビアニメが放送された。
スケット団
藤崎佑助
オオタチ♂:みやぶる(推理)/なげつける(スリングショット)/ねむる(卑屈モード)/きあいパンチ(ナックルパンチ)/からげんきorさわぐorやつあたり(バーカバーカ!)/
てだすけ(言うまでもなく)/くさむすび(フジサキバレンシア)/いばる(バカにする)/ものまね(椿などの真似)/ほのおのパンチ(単行本7巻参照)/
エンペルト♂:がまん(集中モード)/なげつける(スリングショット)/くさむすび(フジサキバレンシア)/ねむる(卑屈モード)/からげんき(バーカ!バーカ!(泣))/いばる/ギガインパクト(顔芸)
レディアン♂:がまん(集中モード)/なげつける(スリングショット)/いばる(椿あたりに)/ねむる(卑屈モード)/マッハパンチ(俺のナックルパンチが(ry)/やつあたり(バーカバーカ)/ものまね(特技のモノマネ)/
NN:「ボッスン」「リーダー」「ふじさき」など
性格:おくびょうorがんばりや
個性:適当に
持ち物:こだわりメガネ(ゴーグル)、おうじゃのしるし(帽子)
努力値:適当
備考:スリングショットで投げつけるものはどくどくだま、かえんだま、でんきだまなどを推奨。
ふしぎなアメを投げつければペロキャンショットが可能。
オオタチは不遇で頭の形一致、エンペルトはネタwikiにかつてあった型。作成者曰く「ノリで作ってみた」とのこと。、レディアンは見た目の類似(ボッスンというよりはポップマンに近い)
候補ポケは他にも
リザードンorバクフーン(頭+主人公のポジション)、フライゴン(不遇でゴーグル一致)など。ただしフライゴンはなげつけるどころかうちおとすも覚えないので再現率は微妙。
鬼塚一愛
オコリザル♀:あばれる/おしおき(ボッスンやスイッチに)/インファイト/かいりき/リベンジ/カウンター など
ガルーラ:あばれる/カウンター/メガトンパンチ/やつあたり(うっさいんじゃボケェ!)/げきりん/かいりき など
NN:「ヒメコ」「おにひめ」
性格:いじっぱり
個性:ちょっとおこりっぽい、あばれることがすき
持ち物:ふしぎなアメ(ペロリポップキャンディ)
努力値:攻撃全振りだけは確定
備考:
ガルーラはオカンネタ+高い攻撃力。ちなみにオコリザルのみXDでてだすけを覚える。
大阪出身なので拘るならHGSSのコガネシティでの孵化推奨。
笛吹和義
ポリゴンZ:わるだくみ(嫌がらせをするので)/サイコキネシス(知識をひけらかす)/じこあんじ(被せボケ)/はかいこうせん(元気出してバズーカ)/とっておき(さすがスイッチのコーナー)
NN:「スイッチ」
性格:きまぐれorれいせい
個性:お好みで
持ち物:ものしりメガネ
努力値:HC特化推奨
備考:手助けは覚えない
生徒会
椿佐介
ルカリオ:正義感が強いイメージ、格闘タイプなど
技:かわらわり/インファイト/ほえる(校則違反者を一喝)/かみつく(ボッスンに文句)/きあいパンチ(ツバキエクスプロージョン)/てだすけ/おんがえし(会長に)/まねっこ(ボッスンのマネをしようとする)
NN:「つばき」「サスケ」「マツゲ」
性格:まじめorいじっぱり
個性:あまり乱暴なのは避けるように
持ち物:おうじゃのしるし(腕章)
努力値:格闘技を習っていたのでAはとりあえず全振り
候補ポケは他にも
カメックスorオーダイル(藤崎と対になる=ライバルが選択するポケモンなので)、ボーマンダor
メタグロス、三闘獣全搬(
ルカリオと同じ理由)
安形惣司郎
ラティオス:妹がいる、特攻(知力)の高さ。
技:じこあんじ(余計な想像)/ねむる(昼寝)/げきりん(いきなりキレる)/めいそう(そうか・・・そういうことか・・・)/サイコキネシス(心を読む)/ほえる(椿に)/いばる(椿ィ~お前偉くなったもんだなあ俺に命令か?)
NN:「あがた」「かいちょう」
性格:きまぐれ
個性:かんがえごとがおおい
持ち物:おうじゃのしるし(腕章)
努力値:頭がいいので特攻(知力)に全振り
備考:暴走安形のネタの比重が大きくなってしまった・・・
とりあえず眠るだけは必須。
フーディン、
バンギラスでも可。
浅雛菊乃
アブソル:乱暴なイメージで悪タイプ
技:ふいうち(目潰し)/いばる/どくどく(毒舌)/かみつく(DOS!)/ちょうはつ(スイッチに)/うらみ(ぬいぐるみを捨てられた恨み)/やつあたり
NN:「あさひな」「デージー」
性格:いじっぱり
個性:デージーらしいもので
持ち物:ものしりメガネorピッピにんぎょう
努力値:適当でよし
備考:予想はしてたがやっぱしあくどい技だらけに。他候補にサザンドラ。
加藤希里
エアームド:目つき+銀色。
技:こうそくいどう/まきびし/きりさく/つじぎり/つばめがえし/おんがえし(椿に)/ちょうはつ(アンタみたいなマツ毛野郎は生徒会長に向いてない)/いちゃもん(生徒会長を俺に譲ったほうがいいんじゃないか?)/フリーフォール(相手を連れ去る)/しっぺがえし(轡に)/
NN:「かとう」「キリ」
性格:なまいき(初登場時)/すなお(改心以降)
個性:希里っぽいもの
持ち物:おうじゃのしるし(腕章)
努力値:とりあえずSには全振り
備考:改心前と改心後で分けてみてもいいかも。他候補に忍者つながりからテッカニン、600族で統一するなら色違い
メタグロスでも。
ビーダル♀orドレディア♀orキレイハナ♀orカイリュー♀:丹生美森
ロズレイド♂:榛葉道流 マジカルリーフ、はなびらのまい必須。
マリルリ♀orチェリム♀:宇佐美羽仁 マリルリはウサ耳、チェリムは二重人格
エアームド♂orテッカニン♂or色違いメタグロス:加藤希里 目つき+銀髪。テッカニンは圧倒的な素早さ+忍者つながり。
その他の生徒
エニグマン(大門明智)
ケンホロウ:仮面つながり
技:ちょうはつ(挑戦者を)/いばる(うざい態度)/フェザーダンス(アニメでやってた謎の踊り)/とんぼがえり(今日のところはひとまず退散だ)
NN:「エニグマン」「エニー」
性格:ようき
個性:なんでも
持ち物:適当で
努力値:素早さ全振りだと面白い
備考:クイズを挑んでくるクイズ研究部の部員。うざい技で相手を翻弄しよう。ワルビル、バルビートでも可。
マッスグマ♀orブースター♀:高橋千秋 特性くいしんぼう。ブースターは熱血キャラつながりで炎タイプ。
カモネギ♂orエルレイド:武光振蔵 じこあんじ、いあいぎり必須。
ブルンゲル♀orマルノーム♀:矢場沢萌 マルノームは3の口繋がり。
ユキメノコ:結城澪呼
ドーブル♀:早乙女浪漫 トリックルームで乙女フィルター。
シャンデラ♀:島田貴子 「焼却炉の幽霊」から。
イルミーゼ:クエッチョン ↑のエニグマンと対になる。色違いなら色合いも似ている。
マリルリ♀:森下小麻 特性ちからもち。かいりきで「何言ってるんですかもう!!」を再現。
オタチ♀:藤崎瑠海 ボッスンの妹。色合いも似ている。
ミミロップorタブンネ♀orラティアス:安形紗綾 ツインテールで特性ぶきようなので。ラティアスは妹属性。
カビゴン♂:小田倉 拓夫
キリキザン♂:武光震平 振蔵の弟で雰囲気とシルエットが似ているから。
キバゴ♀:高島早希子 声優が同じなので。
ドサイドン♂:城ヶ崎 充
ペラップ♂:杉原 哲平
エルフーン♂:佐倉実 可愛い顔してえげつない+くせ毛。下ネタを連想させる技推奨。
ドーブル♀:真賀田 道則
ドーブル♀:瀬川 ふみ
ジャローダ♂:森野 輝明
ガブリアス♂:宇賀神 牙王
ケッキング♂:中馬鉄治
ガラガラ♂:孫純一 ホッケーマスクのような外見から。
プクリン♀:美空レミ うたう必須。うっかりやでおっちょこちょい推奨。
シェイミ:吉備津百香
ダークライorドサイドン:轡大二郎
ポチエナ♀:乾
エイパム♀:去川
オニスズメ♀:木島
ココロモリ:ヤンポレゾン星人
ホーホー♂:ホウスケ
コメント
- エテボース:藤崎佑助 -- (ロケット・ガチャット) 2021-11-07 20:38:57
- 草案
推奨オシャボ
藤崎佑助:プレシャスボール
鬼塚一愛:ゴージャスボール
笛吹和義:マスターボール -- (ユリス) 2020-12-07 15:01:41
- その他の登場人物
ウツドン:マネージャー ポケモン4コマ大百科ネタ -- (ヒゲオヤジ) 2020-12-06 11:20:56
- ウインディ:エニグマン -- (ヒゲオヤジ) 2020-09-13 15:11:55
- モルペコ:宇佐美羽仁 二重人格が出来るので。 -- (ヒゲオヤジ) 2020-09-06 15:23:25
- ダーテング:武光振蔵 -- (ヒゲオヤジ) 2020-08-26 20:36:19
- 草案
ダークライorドサイドン:轡大二郎 後者は教師なので -- (名無しさん) 2020-08-23 13:38:59
- モクロー:ホウスケ -- (ヒゲオヤジ) 2020-08-22 20:34:25
- 草案
ダークライ:轡大二郎 作品中の悪行から -- (名無しさん) 2020-07-05 21:29:42
- 捕獲日・孵化日
藤崎佑助:11月11日
鬼塚一愛:7月7日
笛吹和義:2月28日
中馬鉄治:10月23日
ホウスケ:3月3日
椿佐介:11月11日
安形惣司郎:12月5日
丹生美森:5月20日
朝比奈菊乃:2月15日
榛葉道流:10月6日
宇佐見羽仁:11月25日
加藤希里:4月8日
吉備津百香:7月3日
高橋千秋:9月23日
武光振蔵:10月28日(アニメ版では1月21日)
早乙女浪漫:4月30日
結城零呼:12月27日
矢場沢萌:1月10日
八木薫:4月19日
伊達聖士:5月30日
瀬川ふみ:7月13日
森下小麻:5月18日
大門明智:2月26日
安形紗綾:3月26日
佐倉実:9月11日
-- (ユリス) 2020-05-09 17:45:22
最終更新:2024年12月21日 10:44