デジモンクロスウォーズ第1期~第2期

人間キャラクター

ルカリオorミュウ:工藤タイキ 性格は勇敢、特性不屈の心。後者は万能キャラってことで。てだすけ(ほっとけない!)。
アゲハントorサーナイト:陽ノ本アカリ 前者は声優繋がり。
カモネギorエルレイド:剣ゼンジロウ 斬る系の技(江東スラッシュ)。
アブソルor色違いジャノビーor色違いキリキザン:蒼沼キリハ
エーフィorミミロップ:天野ネネ
イーブイorミミロル:天野ユウ 持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)

デジモン達

クロスハート

ホゲータ:シャウトモン 火の粉(ロックダマシー)、鳴き声(ソウルクラッシャー)。
ビクティニ:オメガシャウトモン かえんだん(ハードロックダマシー)、はじけるほのおorチャージビーム(ヘヴィメタルバルカン)、フレアドライブ(ビートスラッシュ)、ギガインパクト(オメガ・ザ・フュージョン)、Vジェネレート(ビクトライズ・バンキング)。
ヘラクロス:バリスタモン 角で突く(ホーンブレイカー)、いびき(ヘヴィスピーカー)。
ジバコイル:アトラーバリスタモン 電磁砲(プラズマクラック)、ボディプレス(ダイマックス技:ダイナックル(ロケットバンカー))。
スターミー:XWスターモン パワージェム(メテオスコール)、持ち物黒いメガネ。
ヒトデマン:ピックモンズ
ピィ:チビックモン
ブビィ:レアピックモン
バチンキー:ドンドコモン 遠吠えorハイパーボイス(ドンドコ音頭)、騒ぐ(乱れ討ちラッシュ)。
レントラー:ドルルモン ロックブラスト(ドリルバスター)、物真似竜巻(ドリルトルネード)、捨て身タックル(ドリルブレーダー)
ドサイドン:イェーガードルルモン メガホーン(ヴァイスシュピラーレ)、ブレイククロー(シュバルツナーゲル)。
色違いのミミロル:キュートモン さわぐ(スーパーソニックウェーブ)、癒しの願い。
ゼニガメorカムカメ:チビカメモン
コバルオンorシュバルゴ:ナイトモン
シュバルゴ:ポーンチェスモン
レパルダスorマニューラorマスカーニャ:バステモン
レアコイル:リボルモン
ラティアス(色違い):スパロウモン はかいこうせんor10まんボルトorサイコウェーブ(ランダムレーザー)、はがねのつばさ(ウィングエッジ)、ギガインパクトorつばめがえし(クラッシュブーム)、あまえる(ネネとの絆)。持ち物:こころのしずく(ヘブンゾーンでネネを抱き上げて飛んでいる時に出た涙のようなもの)
デンリュウorドンカラス:XWベルゼブモン 10万ボルトor破壊光線(デス・ザ・キャノン)。
ミュウorオーベムorイオルブ:ワイズモン
トゲピー:モニモン
トゲチック:モニタモン
トゲキッス:ハイビジョンモニタモン みずのはどう(爆水竜)。
ガラガラorハッサム:メルヴァモン スピードスター(ラブポイズン) メロメロ(ベルゼブモンに対して顔を赤くする) 性別は♀推奨
サンダー:ジェットメルヴァモン はがねのつばさ(ウロボロスゲート) 10まんボルト(スパイシーハードラブ) ほうでん(ラブポイズン) かみなり(ハートブレイクショット)
ドサイドン:シャウトモン×2 メガホーン(ホーンブレイカーDX)、破壊光線(バディブラスター)、アームハンマー(アームバンカー)、ロックブラスト(ミヤバルカン)。
カメックス:シャウトモン×2プラスM
レジスチル:シャウトモン×3 破壊光線(スリービクトライズ)、メタルクロー、(ブーメランみたいなのを)投げつける(ビクトライズブーメラン)。
バシャーモ:シャウトモン×4 気合パンチ(スリーインパクト)、ブラストバーン(バーニングスタークラッシャー)、破壊光線(同上)、投げつける(同上)
デオキシス:シャウトモン×4B サイコブースト(カオスフレア)。
エルレイド:シャウトモン×4K
色違いエルレイド:シャウトモン×4S
ムクホーク:シャウトモン×5 インファイト(メテオインパクト)、ブレイブバード(メテオバスターアタック)。
ゴウカザルorトゲキッス:シャウトモン×5b
パルキア:シャウトモンD× あくうせつだん(ブレイブビートロックダブルクロス)、ドラゴンクロー(トライデントジャスファング)、かえんほうしゃorりゅうせいぐん(ハイパーロックマグナム)。
アルセウスor色違いメタグロス:シャウトモン×7 破壊光線(セブンビクトライズ)、だいもんじorコメットパンチ(クロスバーニングロッカー)、かえんほうしゃ(ダブルフレアバスター)、さばきのつぶて(セブンビクトライズマキシマム)。持ち物:ひかりのこな(登場時の演出)
ウルトラネクロズマor色違いホウオウorアルセウス:シャウトモン×7スペリオルモード つばめがえし(ファイナルクロスブレード)。
マリルリ:グレイテストキュートモン はらだいこ(グレイテストソニックウェーブ)。「打たれ弱い」という点に留意して努力値を振ること。
オコリザル:ゴーレムジジカメモン
レシラム:ナイトモンワイドソードモード きりさく(ワイドソード)。

ブルーフレア

リザードンorラムパルドorオノノクス:XWグレイモン ドラゴンテール(ブラスターテイル) ずつき(ホーンストライク) かえんほうしゃ(メガフレイム)
エアームド:メイルバードラモン スピードスター(プラズマキャノン)、辻斬り(トライデントテール)、燕返し(ナイトホーク)。
ミュウツー:XWサイバードラモン
オーダイル:デッカードラモン みずのはどうorハイドロポンプ(デッカードランチャー)、アクアテール(ヘビーテイルフック)、なみのり(フロートモード) メロメロ(愛について語る)。
モノズorフカマル:ドラコモン
サザンドラ:ドラコモン(サイバードラモンとのデジクロス形態) かえんほうしゃ。
ワニノコorタツベイ:ガオスモン ずつき(ヘッドストライク)。
ダンゴロ:ボムモン
メガリザードンX:XWメタルグレイモン 炎のパンチ(トライデントアーム)、竜星群(ギガデストロイヤー)、そらをとぶ。色は違うが、本家と対になるので
カイリュー:ジークグレイモン かえんほうしゃ(ジークフレイム)、ドラゴンクロー(トライデントファング)、ドラゴンダイブ(ファイナルストライクス)、はかいこうせん(デストロイスマッシャー)、10まんボルト(プラズマレールガン)。

バグラ軍

ダークライorネクロズマorギラティナorバンギラス:バグラモン 持ち物:やみのいし(ダークストーン)
ダークライor色違いドンファンorギラティナorメガバンギラス:ダークネスバグラモン 後者3体は胸の顔っぽい。あくのはどう(ゴッドオブデススナッチャー)、ダークホール(エターナルナイトメア) 持ち物:やみのいし(ダークストーン)
ドドゲザン:タクティモン
ムウマージorユキメノコ:リリスモン
色違いミミロップ&テッシード:リリスモン(強制デジクロス形態) ダブルバトル用 ピヨピヨパンチ (テッシードはブラストモンの頭(鉄球))
デオキシス:魔獣リリスモン
ディアルガorレジアイス:ブラストモン
レントラー:バアルモン
ヤミラミ:イビルモン
シュバルゴorソウブレイズ:スカルナイトモン
オノノクス:スカルナイトモンビッグアックスモード
チェリム(ネガフォルム)orバニリッチorスカンプー:ダメモン
チェリム(ポジフォルム)orスカタンク:ツワーモン つるぎのまい(マンティスダンス)、みがわり(デジ忍法 変わり身の術)。
コラッタ(アローラのすがた):チューチューモン
ラッタ(アローラのすがた):チューチューモン(巨大)
ストライクor色違いゾロアーク:デッドリーツワーモンヘルモード つるぎのまい(ヘルズマンティスダンス)。
ゾロアーク:デッドリーツワーモン
アメタマ:デッドリーアックスモン
ボスゴドラorソウブレイズ:ダークナイトモン 持ち物:やみのいし(ダークストーン)
ギラティナアナザーフォルム色違い:ダークナイトモン(バグラモン吸収形態) 持ち物:やみのいし(ダークストーン)
サザンドラ:ムソーナイトモン はかいこうせん(超力鳴動波)。
コノヨザル:マッドレオモン
プテラorエアームド:プテラノモン
オコリザルorナゲツケサル:ハヌモン
カミツオロチ:オロチモン
シャワーズ:ネプトゥーンモン
マンタイン:マンタレイモン
オクタン:オクタモン
シザリガー:エビドラモン
スピアー:フライモン
ギャラドス:シードラモン
バクーダ:エンシェントボルケーモン ふんか(スーパーノヴァ)。
エンペルト:ダイペンモン
レジアイス:アイスデビモン
ゲノセクト:ムゲンドラモン→ハイムゲンドラモン
ドラピオン:スコピオモン
リグレーorモモワロウ:イーバモン 後者は洗脳能力繫がり
ジラーチ:ルーチェモン
メガアブソルorゼクロム&レシラム&ダークライ:ルーチェモンフォールダウンモード 後者はトリプルバトル用。クロスフレイム&クロスサンダー(デッド・オア・アライブ)
色違いギラティナオリジンフォルム:ルーチェモンサタンモード
デンチュラ:コンゴウモン
メガヘラクロス:アトラーカブテリモン(黒)
メガカイロス:グランクワガーモン
セキタンザン:グランドロコモン キョダイマックス必須。
ガブリアスorボーマンダorクリムガン:アルカディモン
ドドゲザンorグソクムシャ:ムシャモン
色違いゲッコウガ:シュリモン
ジャラランガ:ガイオウモン
カイリキー:アシュラモン
ラランテス:カブキモン はなふぶき(桜吹雪)。
エテボース:エテモン
チャーレム:マタドゥルモン
リングマ→ガチグマ:ワルもんざえモン→ギガワルもんざえモン
キテルグマ:もんざえモン
ダイオウドウorテツノコウベ:ブレイクドラモン
ベトベターorベトべトンorヤブクロンorダストダス:レアモン
ソウブレイズ→グレンアルマ:グレイドモン
ガブリアスorグラードン:ドルビックモン かえんほうしゃ(ドラゴンブレストニックファイア)、ドラゴンクロー(タイラントコルブラント)、だいちのちから。持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)
メガガブリアスorゲンシグラードン:ドルビックモンダークネスモード
レジドラゴorアルセウス(りゅうのプレート):ファンロンモン 後者は公式設定では神に等しい存在なので。
リザード:フレアリザモン
ヤトウモリ:サラマンダモン
アマルルガ:ブラキモン
色違いのガチゴラス:ダークティラノモン
ジュラルドン:メガドラモン
ドラパルト:エアドラモン
ゼクロムorメガリザードンX:デビドラモン
ルナアーラ:ネオヴァンデモン シャドーレイ(ギャディアックレイド)、きゅうけつorギガドレイン(ナイトメアレイド)。持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)
ネクロズマ(あかつきのつばさ):ネオヴァンデモンダークネスモード テラスタル:はがねタイプ(メタルグレイモン吸収形態)
マニューラ:レディーデビモン
ノクタス:デビモン
ジュナイパー:ザミエールモン リーフブレード(タービュランスアロー)、かげぬい(ザ・ワールドショット)。ダイマックスで本来の巨大な姿を再現。持ち物:あまいミツ(デジハニー)orやみのいし(ダークネスローダー)
ミツハニー:ハニービーモン
スピアー:フライビーモン
キマワリ:ブロッサモン
色違いマフォクシー:ドウモン サイコフィールド(鬼門遁甲)。
スイクン:スプラッシュモン ハイドロポンプ(ハイドロプレッシャー)、みがわり(変身能力)。持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)
カイオーガorウネルミナモ:スプラッシュモン(虎のような姿の時) しおふきorハイドロスチームorハイドロポンプ(タイガータイフーン)。
メタモン:ドリッピン
ヒヤッキー:ルカ
ホエルオー:ホエーモン
メタグロス:アンドロモン
ボスゴドラ:メタルティラノモン
ランドロスorエンブオー:オレーグモン かわらわり(バイキングヴュッフェ)、つるぎのまい(デュアルトマホークブーメラン)、物真似でフラフラダンスやさわぐなど(ガッポガッポ!ビバ!オレーグナ!)持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)
トルネロス:スルト
ボルトロス:ヨルムンガンド
ミロカロスorサクラビスorアシレーヌ:マーメイモン 色違いでも可。
アノプス:アノマロカリモン
ダイケンキ(ヒスイのすがた):マリンデビモン
ゴルダック:デプスモン 
カイロス:ダークボリューモン
バンギラスorゴローニャorレジギガス:グラビモン じゅうりょくorにぎりつぶす(ハイグラビティプレッシャー)持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)
レジギガス:グラビモンダークネスモード じゅうりょくorにぎりつぶす(ハイグラビティープレッシャー)、はかいこうせん(オクタグラビティ)、ドレインパンチ(再生能力)。持ち物:いのちのたま(グラビモンのコア)
ヘルガー:ケルベロモン
スワンナorタイプ:ヌル:ヒポグリフォモン
ジャローダ:アヌビモン
ゴーリキー:ウェンディモン
バンバドロ:ケンタルモン
タイカイデン:クロスモン
サンダー:サンダーバーモン
ソルガレオorエンテイ:アポロモン かえんほうしゃ(アローオブアポロ)、ソーラービーム(ソルブラスター)、ほのおのキバorオーバーヒート(ファイボスブロウ)。 持ち物:やみのいし(ダークネスローダー)
色違いのソルガレオor色違いのエンテイ:アポロモンウィスパード あくのはどう(アローオブウィスパード)、シャドーボール(嘆きの太陽)。
色違いのネクロズマ(たそがれのたてがみ):アポロモンウィスパードダークネスモード
色違いのガオガエン:マルスモン
テラキオン:セトモン
ボスゴドラ:セトモンワイルドモード
ガチグマ:グリズモン
ヘルガー:ドーベルモン
アブソル:レッパモン
ゴリランダー:ゴリモン
ゴーゴート:ゴートモン
ケンタロス:ブルモン
ギラティナ:グランドジェネラモン 下半身が四足歩行(ギラティナは6本だが)なところと翼的なものが生えていて顔がドラゴンで共通していることから

アイランドゾーン

ホエルオーorカビゴン:キングホエーモン 後者はキョダイマックス後重視
ラプラスorアバゴーラ:アーケロモン
パールル:シャコモン

サンドゾーン

デスカーン:ファラオモン
ゴローニャ:ビッグマメモン

ヘブンゾーン

エアームドorキリキザン:スラッシュエンジェモン
フライゴン:ガーゴモン 持ち物:くろいメガネ
ワタッコ:ピッコロモン
ギャロップ:ペガスモン
ガラルギャロップ:ユニモン
トゲチック:キュピモン
トゲピー:プットモン

フォレストゾーン

エクスレッグ:スティングモン
ヒスイドレディア:ライラモン

ダストゾーン

コノハナ:ピノッキモン

シノビゾーン

ドンカラス:カラテンモン

ディスクゾーン

マイナンorピチュー:ルナモン
シードラ:シーホモン
サンドパン:トゲモグモン

スイーツゾーン

リオル:スパーダモン
モウカザルorプラスル:コロナモン

ドラゴンランド

クラブorキングラー:ガニモン

ヴァンパイアランド

ミミロル:ロップモン
トゲピー:チョコモン

ハニーランド

ストライク:イグニートモン

ゴールドランド

ホルード:ビットモン
タマタマorヌケニンorミミッキュ:デジタマモン

ブライトランド

ミミロップ:トゥルイエモン
色違いエネコロロ:ミケモン

デジメモリ

オーダイルorラウドボーン:リヴァイアモン
アルセウスorテツノブジン:オメガモン
リザードンorヘイガニ:エグザモン 後者は声優ネタ
オノノクス:ウォーグレイモン

キレイハナ:オハナモン(タイキ)
フシギソウ:オハナモン(ネネ) はなびらのまい(花粉ハリケーン)。
色違いチルットor色違いオタマロ:ハンナモン 漫画版のおまけコーナーに登場。


デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち

ハンター

マグマラシ:明石タギル
サンダース:天野ユウ 前作の候補の進化系。
エアームドorキリキザン:最上リョウマ
ミカルゲ:戸張レン
色違いミミロップ:洲崎アイル
ブーバー:真下ヒデアキ
デンリュウorリオル:船橋キイチ
ミロカロス:ミズキ

主人公名をハンターの名前にして下記のポケモンを育ててみてもいいかも。

その他の人間

ジャノビー:貴橋マミ
ハハコモリorアゲハント:葉月ハルカ 後者は使い手の名前から。
ドレディア:三池ミドリ
ブラッキー:ネネパパ くろいまなざし(ネネへのストーキング)。
エンブオー:杉本先生
マルノーム:タイキのクラスの先生
色違いジャノビー:須藤ミホ
ダルマッカ:マサル
ヒヒダルマ:カツジ
プクリン:田村マコト 声優ネタ
ルカリオ:ヒロヤ
ジジーロン:時計屋のおやじ

デジモン達

タイキのクロスローダー

アチゲータ:シャウトモン 成長?したので。持ち物:おうじゃのしるしorこだわりスカーフ
カメール:シャウトモン(チビカメモンとのデジクロス形態)

前作も参照。

タギルのクロスローダー

サメハダーor色違いフカマル:ガムドラモン
色違いフライゴン:アレスタードラモン ドラゴンテール(プリズムギャレット)、ほのおのパンチ(マッハフリッカー)、アイアンテール(スピンカリバー)、れんぞくぎり(スパイラルシュレッダー)。
色違いルカリオorレックウザ:アレスタードラモンスペリオルモード 後者は口の形
ゴルダック:アレスタードラモン(サゴモンとのデジクロス形態) アイアンテール(スピンカリバー)。
ジュカイン:アレスタードラモン(ブロッサモンとのデジクロス形態)
ドサイドン:アレスタードラモン(ギガブレイクドラモンとのデジクロス形態) つのドリル(インフィニティプリズムギャレット)
ボーマンダ:アレスタードラモン(アスタモンとのデジクロス形態)
ボスゴドラ:メタルティラノモン みずのはどう(ヌークリアレーザー)。
色違いハスブレロ:サゴモン
ドサイドン:ギガブレイクドラモン
コマタナ:コテモン
トゲピーorゴンベ:パグモン かげぶんしん(増殖)。
ケンホロウorシンボラー:ハーピモン エアカッター(ウィンドシーカー)、エコーボイス(サイレントシンフォニー)。
バオッキー:フレイウィザーモン
ガラガラ:オーガモン からいものがすきな性格。きあいパンチ(覇王拳)。持ち物:ふといホネ
ガラガラ(アローラのすがた):フーガモン ↑とセットと考えるなら。
エンペルトorサザンドラ:フェレスモン 前者は槍の形から。れいとうビーム(ブラックスタチュー こおり状態で石像化を再現)、エコーボイスorハイパーボイス(デーモンズシャウト)。
メタモン:ベツモン
ドーブル:エカキモン したでなめる(エカキカキ)。
オクタンorオトスパスorブルンゲル(♂)orカイオーガorダークライ:ダゴモン 後者二体はイメージ
ドータクンorツンデツンデ:セフィロトモン
マスカーニャ:ジョーカーモン

ユウのクロスローダー

スターミー:スーパースターモン スピードスター(ハレースコール)、ひかりのかべ。持ち物:くろいメガネorこだわりスカーフ
ヒトデマン:スターアーミーズ
色違いゴビット→色違いゴルーグ:ナイトチェスモン→ルークチェスモン はかいこうせん(ルークガトリング) ギガインパクト(ストロングフォールド)

前作も参照。

キリハのクロスローダー

バクーダorグラードン:ヴォルクドラモン ふんか(ヴォルカニックフォーン)。

前作も参照。

リョウマのクロスローダー

色違いのガーディ:サイケモン ずつき(ハデハデボーン)。
ルカリオorウーラオス(いちげきのかた):アスタモン 後者は被り物のモチーフが熊なので。ローキックorブレイズキック(マーヴェリック)。持ち物:れいかいのぬの
エビワラー:アスタモン(トリケラモンとのデジクロス形態)
マニューラ:アスタモン(ケルベロモンとのデジクロス形態)
ゴローニャ:ジャガモン あなをほる。 
トリデプス:トリケラモン

レンのクロスローダー

ヤミラミorベロバー:ドラクモン 後者は吸血必須。
キリキザン:ヤシャモン きりさくorつじぎり(一刀両断)。持ち物:ピッピにんぎょう

アイルのクロスローダー

マネネorチョロネコ:オポッサモン 前者は帽子の形から。なげつける(マッドバルーンボム)。持ち物:ふうせん
ブーピッグorエンブオー:チョ・ハッカイモン
ヒトモシ:キャンドモン
色違いデンチュラ:パラサイモン エレキネット(エレクトリックバインド)。

ヒデアキのクロスローダー

ヘルガー:ドーベルモン
サーフゴー:ガネモン 小判=金で。
コレクレー(はこフォルム):ゼニモン
コレクレー(とほフォルム):コゼニモン

キイチのクロスローダー

セキタンザン:ロコモン

ミズキのクロスローダー

ダイケンキ:サブマリモン
パルキア:サブマリモン(プレシオモンとのデジクロス形態) ハイドロホンプorあくうせつだん(オキシジェンソローブルー)

その他

セレビィ:クロックモン
カラカラ:ゴブリモン
ハーデリアorムーランド:ドッグモン
クレセリア:サンゾモン
ゴウカザル:ゴクウモン
ラプラス:プレシオモン うたかたのアリア(ソローブルー) マナフィのたまご(デジタマ)。
コオリッポ:バコモン
色違いコオリッポ:バコモンちゃん
クワガノンorメガカイロスor色違いグラードンorヤレユータンorウオノラゴン:メタリフェクワガーモン はかいこうせん(ホーミングレーザー) グラードンは色、ヤレユータンとウオノラゴンは声繋がり。
ダンバル→プルリル→トランセル→アリアドス→ネクロズマ:ツメモン→ケラモン→クリサリモン→インフェルモン→ディアボロモン
ストリンダー:ヴァンデモン
キョダイマックスストリンダー(ハイなすがた):ヴェノムヴァンデモン
キョダイマックスストリンダー(ローなすがた):ベリアルヴァンデモン
ダークライorミュウツーorアルセウス:クオーツモン アルセウスにはこわもてプレート

デジモンワールド リ:デジタイズ

バンダイナムコゲームスから2012年発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト。キャラクターデザインは人気作品デュラララ!!のヤスダスズヒト先生。

ルカリオorアゲハント:主人公 後者はアカリとの声優繋がり。
ウインディ:ニコライ・ペトロフ ガオモンの使い手。
スワンナ:鈴童アキホ
色違いリザードンorサザンドラ:九我ユウヤ
シャンデラ:御神楽ミレイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月27日 14:54