バオー来訪者
タイプ1:むし
タイプ2:エスパー
荒木飛呂彦による日本の少年向け漫画、およびそれを原作とするOVA作品。集英社の少年向け漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』に1984年45号から1985年11号まで17話が連載された。単行本は全2巻。
主要キャラクター
橋沢育郎
デオキシス:通常の姿はノーマルフォルム、バオーの姿はアタックフォルムで
性格:まじめorひかえめ
個性:とてもきちょうめん
技:10まんボルト(バオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン)
ものまね→ヘドロばくだんorアシッドボム(バオー・メルテッデン・パルム・フェノメノン)、ものまね→エアスラッシュorしんくうは(バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン)、ものまね→とげキャノン(バオー・シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン)、
NN:いくろう、バオー
スミレ
キルリア:予知能力→エスパータイプ
性格:なまいき
個性:お好みで
技:どくどく(毒舌)、みらいよち(予知)、テレポート(育郎と逃走)、めいそう(自動筆記)
NN:スミレ
サニー・ステフェン・ノッツォ
パチリス
性格:むじゃき
個性:お好みで
技:あまえる(スミレに)、かみつくorいかりのまえば(ゴキブリを捕食)、なきごえ
NN:サニーSN
秘密組織ドレス
ドレスの新生物
ゴウカザル:マーチン
クロバットorココロモリorオンバーン:芳香蝙蝠(アロマ・バット)
デンチュラ:液グモ
その他
ローブシン:六助じいさん
ムーランド:おばあさん
ミミロップ:綾
コメント
- 草案
主要キャラクター
橋沢育郎
デオキシス:通常の姿はノーマルフォルム、バオーの姿はアタックフォルムで
性格:まじめorひかえめ
個性:とてもきちょうめん
技:ものまね→ヘドロばくだんorアシッドボム(バオー・メルテッデン・パルム・フェノメノン)、ものまね→エアスラッシュorしんくうは(バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン)、ものまね→とげキャノン(バオー・シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン)、10まんボルト(バオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン)
NN:いくろう、バオー
スミレ
キルリア:予知能力→エスパータイプ
性格:なまいき
個性:お好みで
技:ものまね→どくどく(毒舌)、ものまね→スケッチ(自動筆記)、ものまね→みらいよち(予知)、ものまね→とんぼがえり(育郎と逃走)
NN:スミレ
サニー・ステフェン・ノッツォ
パチリス
性格:むじゃき
個性:お好みで
技:あまえる(スミレに)、かみつくorいかりのまえば(ゴキブリを捕食)、なきごえ
NN:サニーSN
秘密組織ドレス
フーディン:霞の目博士
サーナイト:女性工員
ワルビアル:第22の男
ゲノセクト:ドルド
マルマイン&ジュカイン:ケイン、ブラッディ
エルレイド:ウォーケン
ドレスの新生物
ゴウカザル:マーチン
その他
ローブシン:六助じいさん
ムーランド:おばあさん
ミミロップ:綾
主人公が寄生虫を体内に宿しているうえに、超人的な能力をつかっているので、タイプはむし、エスパーで。 -- (ユリス) 2013-05-29 19:30:17
最終更新:2024年05月26日 13:30