ひぐらしのく頃に



同人サークル「07th Expansion」によって制作されたサウンドノベル。
雛見沢村で起こる連続怪死事件、失踪事件の顛末を描いたミステリーで、「正解率1%」がキャッチコピー。
漫画、アニメ、小説等にもなっている。

前原圭一

ウソッキー:たたきつける(金属バットで)/じこあんじ(COOLになれ!)/ちょうはつorいちゃもん(誰が信じるかってーの、バーカ)/じばく(L5的な意味で)/ウッドハンマー(ウッディ的な意味で)/まもる(金属バットで)/ふいうち(鉄平を)/あなをほる(死体を埋める)/こらえる(部活の罰ゲームに耐える)
ルカリオ:ボーンラッシュ(金属バットで)/あくのはどう(1500秒だ!)/さきどり/みきり/カウンター
NN:「けいいち」「K1」など
性別:♂
性格:ようきorゆうかんorれいせい(COOLになれ!的な意味で)
努力値:お好きに
持ち物:バットっぽいもの

竜宮レナ

マリルリ:はねるorあまえるorメロメロ(かぁいい物に)/たたきつけるorアイアンテール(鉈で)/きあいパンチorれいとうパンチorばくれつパンチorメガトンパンチ(レナパン)/はらだいこ(モードチェンジ)/みがわり(ケンタくん人形)/いわくだき(岩というより窓ガラスを)/かわらわり(瓦というより窓ガラスを)/ほろびのうた(大笑い的な意味で)/あなをほる(死体を埋める)/はかいこうせん(学校爆破)/特性:ちからもち
ハッサム:バレットパンチ(レナパン)/メタルクロー(圭一との対決時or宝探し)/みねうち(魅音に)/つじぎりorつばめがえし(鉄平と間宮リナに)/おいうち(説得に来た圭一の過去を言い、突き放す)
オノノクス:げきりん(暴れ狂った後、混乱)/ハサミギロチン(主に北条鉄平に)/ダブルチョップ(間宮リナに)
性別:♀
性格:おっとりorしんちょうorゆうかん
努力値:ご自由に
持ち物:かたいいし
備考:「リュウ」宮でパンチ技が豊富に使えるデンリュウ、パンチ技が覚えられないがほえるで「嘘だッ!!!」、ゆめくい(opでは血を啜る)、あまえる、ドラゴンクローが覚えられる色違いラティアス、欲しがるやきりさく、ハイパーボイス、あとこのゆびとまれでオープニング曲が再現できるオタチ辺りも候補に。

園崎魅音

マルノーム:ドわすれ(あるぇー?)/カウンター/いばる/はたく/タネマシンガン/からげんき/特性:ねんちゃく
性別:♀
性格:わんぱくorいじっぱり
努力値:耐久面に
持ち物:ピッピ人形
備考:見た目重視ならベイリーフ、ジュプトル、コノハナ、リーフィア辺りでも可。
使い手のマーシュとの声優繋がりかつポニーテールと噛み合わせの良いクチートは候補が入れるだろう。

北条沙都子

ピカチュウ:くさむすび(トラップ)/わるだくみ/ねこだまし/なげつける
デンチュラ:エレキネット(同じくトラップ)/ふいうち
マッギョorワナイダー:トラップポケモンから
性別:♀
性格:自分のイメージで
努力値:ご自由に
持ち物:トラップっぽいもの

古手梨花

ムウマ:うらみ/のろい/ほろびのうた(詩)/ちょうはつ(おいで鉈女)/まもる(下記参照)
性別:♀
性格:ひかえめ、れいせい辺り
努力値:耐久系以外に
持ち物:いのちのたま
備考:「りかは まもる をつかった!」→梨花は守を使った…。→君を助けに(ry 

羽入

ユキメノコ:かなしばり(OVA1巻のやつ)ゆうわくorメロメロ(かわいさ的な意味で)/こらえる(梨花がキムチ(ry)/ちょうはつ(最終回のあれ)/れいとうビームorはかいこうせん(オヤシロビーム)/ひかりのかべ(オヤシロバリアー)
シンボラー:サイコキネシス(同じくOVA1巻のやつ)/ゴッドバード(神様なので)/れいとうビーム(オヤシロビーム)
エルフーン:コットンガード(シュークリーム)
イエッサン
:性別:♀
性格:おくびょう等
努力値:ご自由に
持ち物:シュー・・・いやなんでもない

富竹ジロウ

ゴルダック:みだれひっかき(L5)/フラッシュ(富竹フラッシュ)/まもる(僕の肉体は鉄壁さ!)/いやなおと(嫌な事件だったね)
ヌケニン:フラッシュ/みだれひっかき/すてみタックル(機関車トミー)/こころのめ(元の職業から)
NN:「とみたけ」「トミー」
性別:♂
性格:ゆうかんorようき
努力値:HP、防御
持ち物:こうかくレンズorフォーカスレンズ
備考:角材持ちのドッコラーも候補。

草案

ポリゴンZorゾロアーク:園崎 詩音
狂え、放電スタンガン。テクスチャーで化けたり、わるだくみ。孵化する場所を「シオン」タウンにすると尚良し。
後者は特性イリュージョンで再現。
ライチュウ:北条 悟史
兄。金属バットはアイアンテール。
ハピナス:鷹野 三四
看護婦。最強の敵。一発逆転の一撃技で運命を変えてやろう。
黒幕のごとき強さと、何回ループしようが揺るがない意思の硬さを再現する鬼耐久。
スリーパー:入江 京介
言わずもがな。固有結界トリックルーム発動。最後にはねむるを使って服毒自殺しよう!
ブニャット:大石 蔵人
騙すよし、惑わすもよし、手回しするもよし。つばめがえし。お供に熊ちゃん(リングマ)。
カポエラー:赤坂 衛
徹甲弾ことバレットパンチ必須、後悔したならリベンジも。つばめがえし。ダゲキでもいいかも。
ケッキング:北条 鉄平
気合いの入った圭一や悟史の殴りには注意。沈む場合には、レナのたたきつけるや圭一のボーンラッシュで沈むべき。
ノクタス:葛西 辰由
くろいメガネとタネマシンガンがよく似合う。山狗を黙らせた脅威の脅迫手段はギガインパクトで。
オニドリル:園崎 お魎
詩音の放電を確定で耐えるように調整しよう。悪巧み後の放電で確1。
ジーランス:公由 喜一郎
詩音に嬲られて沈みましょう。
ドーブル:前原 伊知郎
羽入や梨花に対して見破るを使う。
シェルダー:知恵 留美子
カレー狂が再現できないよorz…と思ったらソード・シールドのガラル地方でカレーが存分に味わえる
テッカニン:ひぐらし(なきごえが無いのでいやなおとで)
カナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナ…嫌な音?w

動画紹介



ひぐらしキャラでのバトレボ対戦2本立てです。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • ひぐらし業
    ひぐらし卒

    が出たので沙都子とかエウアとかの取り扱いがどうなるか。 -- (名無しさん) 2021-07-29 06:51:39
  • 魅音がアママイコっぽい。 -- (ユリス) 2017-03-10 23:47:29
  • 鷹野三四はルザミーネに似てる気がするのでウツロイドも合っていると思う。 -- (名無しさん) 2017-03-10 11:04:11
  • ブイズで統一するなら
    イーブイ:圭一
    ブースター:レナ
    リーフィア:魅音
    サンダース:沙都子
    シャワーズ:梨花
    ニンフィア:羽入
    グレイシア:ジロウ -- (ユリス) 2015-01-13 21:07:14
  • 梨花ちゃんはルカリオかメガリザードンX
    圭一はビクティニ
    羽入はメガリザードンYかディアンシーがいいとおもいます。
    おまけ・・・部活メンバーのいのちがけ!!! -- (???) 2014-08-23 09:16:49
  • いくつか追加いたしました。 -- (名無しさん) 2012-12-21 22:40:58
  • 草案
    ハハコモリ:園崎蒐 魅音と詩音の母なので -- (ユリス) 2012-09-07 17:36:42
  • 雛見沢症候群感染者(特に圭一、悟史、レナ)=サザンドラ (全てを敵と見なして襲うことから) -- (名無しさん) 2012-09-07 00:38:06
  • レナのポケモンには、つばめがえし覚えさせたほうがいいぜ!DS版のポケモンの戦闘シーンの
    つばめがえしは、恐怖感があります!こえぇー! -- (ネットコメンター鷹) 2012-05-24 22:56:08
  • 追記↓
    沙都子=エモンガ (声優つながり 技…ボルトチェンジなど相手を翻弄するものがオススメ)
    羽入 =シンボラー(神様つながり 技…サイコキネシス[金縛り] ,れいとうビーム[オヤシロビーム]。あとはお好みでOK)  -- (名無しさん) 2011-06-11 13:05:21

タグ:

むし どく
+ タグ編集
  • タグ:
  • むし
  • どく
最終更新:2024年05月28日 23:30