つよいぞミュウ
基本データ
- プラコロナンバー:45
- 使用エネルギー:超
- 発売年:1999年3月
キャラコロの確率
直立 | 逆立 | 左向 | 右向 | 仰向 | 俯せ | |
ミュウA | 14.20% | 10.60% | 10.00% | 26.00% | 18.80% | 20.40% |
ミュウB | 11.20% | 12.40% | 16.00% | 19.00% | 24.40% | 17.00% |
ミュウC | 15.00% | 5.80% | 18.80% | 20.40% | 20.20% | 19.80% |
ミュウD | 14.80% | 14.80% | 13.80% | 17.00% | 23.60% | 16.00% |
技一覧
基本技 Aセット
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
ひっかく | 超超 | 20ダメージ | 直立:追加で10ダメージ | なし |
サイコパワー | 超超 | 次の自分の番にワザが成功してダメージを与えるたび+10 | なし | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
エネルギーきゅうしゅう | 超超超 | 次に相手のエネコロの結果から好きなエネルギーマークを1つ減らし、次に自分のエネコロの結果にそのマークを足す | なし | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
サイコボール | 超超超 | 30ダメージ | 直立:追加で20ダメージ | 逆立:自分も20ダメージ |
ゆびをふる | 超超超 | ミュウキャラコロと相手の技(自由に選ぶ)/エネコロを使って技を使う | 直立:振るエネコロの数+1 | 逆立:振るエネコロの数−1 |
サイコバスター | 超超超超超 | 70ダメージ | 直立:追加で20ダメージ | なし |
基本技 Bセット
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
たいあたり | 超 | 10ダメージ | 直立:追加で10ダメージ | なし |
サイコアタック | 超超 | 20ダメージ | 直立・仰向:追加で10ダメージ | 俯せ:自分も10ダメージ 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
サイコチャージ | 超超 | 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる。 | 直立:次の自分の番にさらにエネコロを1個追加してふる。 | 逆立:自分が20ダメージを受ける。 |
しんぴのパワー | 超超超 | 30HPを回復する | 直立:追加で20HP回復する。 | 逆立:このワザで回復するHPが10になる。 |
みだれひっかき | 超超超 | このワザは3回トライする、 10ダメージを与える。 |
直立:追加で10ダメージ | 逆立:自分も10ダメージ |
ショックウェーブ | 超超超超 | 40ダメージを与える、 次の相手の番に使えるワザカードを1つ選んでそれを使えなくする。 ワザの効果は1回で消える。 |
直立・仰向:追加で10ダメージ | 逆立:自分も20ダメージ |
備考
初期ラインナップのリファインシリーズ。ややトリッキーな技が多い。
キャラコロの種類によって出る目が大きく偏っている。特にAセットの技カードは直立と逆立しか関係しないため、Cタイプのアドバンテージは大きい。
エネルギーきゅうしゅうは説明書でも取り上げられているように実質的な超メタ技。勿論他色への妨害としても使えなくはないが、そのために超x3は若干重い。
ショックウェーブは必要エネルギーこそ若干重いがダメージとロックを両立できる。相手のコンボ崩しに有効。
キャラコロの種類によって出る目が大きく偏っている。特にAセットの技カードは直立と逆立しか関係しないため、Cタイプのアドバンテージは大きい。
エネルギーきゅうしゅうは説明書でも取り上げられているように実質的な超メタ技。勿論他色への妨害としても使えなくはないが、そのために超x3は若干重い。
ショックウェーブは必要エネルギーこそ若干重いがダメージとロックを両立できる。相手のコンボ崩しに有効。
2024年現在、未開封品・中古品問わず市場にほとんど出回らない超希少な商品となっている。伝説のサンダープラコロも超レア商品であるが、年に1度程度市場で姿を見せる一方で、このつよいぞミュウだけは数年にひとつ単位でしか市場に出回らないため伝説のポケモンに相応しくかなり希少性の高いプラコロであると言える。
2024年9月現在における未開封品の希少性ランキング(レギュラー商品)
1位:つよいぞミュウ(予想相場:20000円〜)
2位:伝説のサンダー(相場:10000円〜20000円)
3位:つよいぞミュウツー(相場:1000円〜5000円)
4位タイ:イーブイ、ラプラスなど(相場:1000円〜3000円)
1位:つよいぞミュウ(予想相場:20000円〜)
2位:伝説のサンダー(相場:10000円〜20000円)
3位:つよいぞミュウツー(相場:1000円〜5000円)
4位タイ:イーブイ、ラプラスなど(相場:1000円〜3000円)