ふたりで!にゃんこ大戦争攻略 @ wiki
経験値稼ぎ用ステージ攻略
最終更新:
raitoni2009
-
view
ゲリラ開催されるゲリラ経験値だにゃ!や超ゲリラ経験値だにゃ!、週末に開催される土日ステージで経験値稼ぎができます。ガチャキャラもXPにすることもできるが+値を稼ぎたいので完凸(+20)になるまでは経験値化しないこと。
ゲリラ経験値だにゃ!
開催は4時間おき
ゲリラ経験値だにゃ1は4時間おきに開催される。一度開催時刻を判明すればメモしておけば開催時間を特定できます。開催が4時間おきなので毎日同じ時刻に開催されるのだ。
消費統率力が多いので注意
時間効率的にはこれを周回するのが良いが消費統率力が多いので確実に勝てるように対策しましょう。一応、コンティニューは可能だが。
ストーリーモードの経験値アップのお宝を発動させよう
おかめはちもくとレジャーレーダーで獲得経験値アップ
もし、ミニゲームの周回などでおかめはちもくやとレジャーレーダーが余っていたらここで使って獲得経験値を増やしましょう。
難易度別獲得経験値一覧
ドロップ経験値の獲得確率はいずれも5%
難易度 消費統率力 基本経験値(お宝300%) ドロップ経験値
初級 45 17775 10000
中級 90 43450 15000
上級 125 75050 20000
超上級 155 134300 40000
激ムズ 210 256750 65000
超激ムズ 250 347600 100000
初級 45 17775 10000
中級 90 43450 15000
上級 125 75050 20000
超上級 155 134300 40000
激ムズ 210 256750 65000
超激ムズ 250 347600 100000
攻略法
中級までは適当にやっても勝てる。上級からは黒い敵が出るので黒い敵対先をしよう。かさじそうが一番使いやすいです。特効用に真田幸村もよい。他のおすすめはネコガンマン、前田慶次、上杉謙信、ガメレオンなど。壁キャラも適当に3体入れる。
土日ステージも中身はゲリラ経験値だにゃ!と全く同じ
ただし、クリア状況は別々に保存されるので注意。
超ゲリラ経験値だにゃ!
開催は8時間おき
こちらも、一度開催時刻が判明すれば毎日同じ時刻に開催されます。
消費統率力が多く難易度も高いので注意
消費統率力はゲリラ経験値だにゃ!超激ムズと同じ。しかし、難易度は倍くらいに上がってます。一応、コンティニューが可能だがノーコンでのクリアを目指すならしっかり戦力増強をしましょう。経験値稼ぎするのに経験値が必要なのはちょっとおかしいですがしょうがないです。
攻略法
時間経過でクロサワ監督がでるのでまずはそれを出す。クロサワ監督を倒したら城を叩いてブラックブンブン2体と松黒蔵を出す。突破力が非常に高いので壁出しと妨害を徹底する。真田幸村、前田慶次、上杉謙信。キングガメレオンが揃えればかなり楽になる。
獲得経験値(超ゲリラ経験値)
基本経験値 お宝300% 410800 おかめはちもく込み 616200
ドロップ経験値 530000(10%) 222000(27%) 61000(63%)
トレジャーレーダー使用でドロップ経験値が53万確定
ドロップ経験値 530000(10%) 222000(27%) 61000(63%)
トレジャーレーダー使用でドロップ経験値が53万確定
超ゲリラ経験値だにゃ!が厳しい場合はゲリラ経験値だにゃ!の超激ムズをやる
それなりに強化しないと超ゲリラ経験値だにゃ!は厳しいのでその場合はゲリラ経験値だにゃ!の超激ムズを周りましょう