このガチャの特徴は?
対黒い敵に特化した、かつて実在した戦国武将モチーフのキャラが揃い踏みする。クラスチェンジで武器や武装が派手になり、ステータスが上がる。
対黒という観点でハズレキャラは少なく、どれか一体でも手に入れれば、ゲリラ・超ゲリラといった周回前提の経験値ステージが楽になる。
経験値を稼ぎやすくなるという初心者ユーザーにも有難いキャラでありながら、第3形態は上級者ユーザーの間でも出番が多いキャラが揃っていると言えるだろう。
対黒という観点でハズレキャラは少なく、どれか一体でも手に入れれば、ゲリラ・超ゲリラといった周回前提の経験値ステージが楽になる。
経験値を稼ぎやすくなるという初心者ユーザーにも有難いキャラでありながら、第3形態は上級者ユーザーの間でも出番が多いキャラが揃っていると言えるだろう。
超激レアの各キャラ解説
真田幸村
本名は真田信繁。速攻キャラとして現在でも高い評価をもらっている。
- 第一形態 第二形態の下位互換。本当に戦う気はあんのか?っていうくらいクソザコステータス。
- 第二形態 攻撃発生が最速で移動速度も非常に速いのでほぼ確実に一発攻撃を当てられる。また、KBしたら即再攻撃可能なカウンター特性もある。黒い敵に3倍ダメージでシャドウボクサーや松黒蔵に瞬発火力を与えられる。体力は低い短命キャラだが攻撃はしっかり当たるので許容範囲内。
- 第三形態 攻撃力が1.5倍、移動速度も上がったので速攻要員として磨きがかかった。体力は据え置き。覚醒ムートとの違いは生産性、ハイスピード低火力といった所か。
前田慶次
初期はクソザコキャラだったが数々の上方修正で使えるキャラになった。
- 第一形態 第二形態の下位互換。しかもこいつに限っては半分以下のステータスにされている。
- 第二形態 黒い敵からのダメージを1/4にする。体力も高いとはいえず、低DPSであるのでよわい。攻撃力上昇もあるがKBしたら死ぬ状況で被ダメージしないと発動できずあまり意味がない。
- 第三形態 第二形態までが弱すぎたので大幅強化。体力が大幅強化に射程の上昇、波動無効を取得。攻撃力は変わらないが攻撃頻度が上昇。攻撃力上昇の発動条件も緩和しKBと同時に発動するようになった。地味に特性を加味せず高火力なので汎用性もある。
織田信長
初期の方は永久停止できるのでぶっ壊れだったが、ネコボンバーのせいで産廃に。後に第四形態が実装された。
- 第一形態 第二形態の下位互換。びっくりするくらいにすぐに倒される。
- 第二形態 範囲攻撃で黒い敵を確定停止できる。なんと妨害時間が攻撃頻度を上回っており、一体で永久停止が可能。一方、攻撃発生は遅くKBしたら死ぬので注意。あと、クロサワ監督を相手にすると一瞬で消し炭にされる。松黒蔵に関しては攻撃に当たらなければこっちのもの。
- 第三形態 スイッチ版では実装されていません。
伊達政宗
独眼竜の人。超本能が嫌ったかのようなものだったのでちょっと有名になった。
- 第一形態 第二形態の下位互換。
- 第二形態 赤と黒を40%で吹っ飛ばす。攻撃頻度が高い。単発火力は低めだがDPSはある。吹っ飛ばし妨害は時にデメリットになるので注意。あと、射程が短め。
- 第三形態 ステータスのみの強化。射程が松黒蔵に射程勝ちするまでに伸びた。
武田信玄
風林火山の人。段階的に攻撃可能な属性が増える人。
- 第一形態 第二形態の下位互換。攻撃力が半減以下になっている。
- 第二形態 黒とエイリアン(と城)にしか攻撃できないがその分基礎ステータスが高い。射程が長いので場持ちが良い。
- 第三形態 体力と攻撃力、射程が伸びた。攻撃モーションが長いことと生産コストが重い点に注意!ゲリラ経験値ステージでは非常に強いです。
上杉謙信
女体化したキャラのひとり。進化すると猫耳が生える。たべちゃうにゃん。
- 第一形態 第二形態の下位互換。攻撃力が結構変わってくる。
- 第二形態 黒にめっぽう強く確定で吹っ飛ばす。コストはやや高めだがステータスは良好。射程負けしているクロサワ監督にもそれなりに戦える。
- 第三形態 体力、移動速度、攻撃頻度が強化。黒い敵に使いやすいアタッカーに。
今川義元
呪いで狐化されたキャラ。使いにくくてあまり人気がない。
- 第一形態 第二形態の下位互換。真面目に言って弱いです。
- 第二形態 黒にめっぽう強く6秒攻撃力を半減させる。遠方攻撃なので癖が強め。タッちゃんやクロサワ監督は苦手。体力が低すぎる。
- 第三形態 スイッチ版では実装されていません。
スイッチ版には実装されていないキャラ
- 成田甲斐 女性武将。黒とゾンビを鈍足にし、たまに渾身の一撃。
- 天草四郎 お前戦国武将ではないだろ。よくある美青年ではない。黒と悪魔に超ダメージ。
- 服部半蔵 ネタ不足で忍者が登場。超生命体特効に加え、浮きと黒に超ダメージと少しだけ停止を持つ。
- 明智光秀 久々のまともな武将。黒と天使を吹っ飛ばす超遠距離キャラ。召喚は吹っ飛ばし。
- 宮本武蔵 伝説レア。剣豪なので剣神。黒に極ダメージと打たれ強いだが単体攻撃。
- 本多忠勝 PC版限定キャラ。黒い敵に打たれ強く城にダメージ4倍。