• FAQ項目を追加する場合には、内容の証跡情報も追加してください。
  • 証跡情報は、惨劇RoopeR作成者であるBakaFireさんの発信した情報のみを扱ってください。
  • 基本的にFAQ内容の証跡情報は、Twitterでの質疑応答のさいのBakaFireさんによる回答URLを記載していただけばOKです。



ファクターに関して

Q: ファクターが死亡した後で都市に暗躍カウンタが2つ以上乗ることによってファクターがキーパーソンの能力を得ることになりますでしょうか? もし得るとした場合はどのような処理になりますでしょうか?

A: ファクターはもう死体ですので、それから死亡するタイミングがないため能力は誘発しません。異世界人が一旦蘇生し、再度死亡した時のみ誘発します。




カルティストに関して

Q: 医者がカルティストの場合、医者の友好能力で患者を病院外に移動させることはできますか?

A: いいえ、不可能です。入院患者を移動できるようにするには、主人公能力フェイズに医者の能力を使用しなくてはなりません。しかし、カルティストは絶対友好無視を持つため、その友好能力は拒否されてしまいます。




流布に関して

Q: 事件に関する質問なんですけど、「流布」が発生した際、友好1のキャラから友好カウンターを取り除くことはできますか?「ふたつまで」ではなく「 2つ」、となっているので、2つ以上友好カウンターがのっているキャラクターしか対象にとれないのでしょうか。

A: いいえ、友好カウンターが1つや0のキャラクターを対象とすることも可能ですし、1つのキャラクターを対象とした場合は1つのみのカウンターを取り除きます。



Q: 友好Cが1、0のキャラクターから取り除いた場合には、別のキャラクターにのせる友好Cの数は1、0になるのでしょうか。また、0→0の場合は、事件は起きたが何も起こらなかったというアナウンスでしょうか

A: いいえ、友好カウンターを置く効果は別個に発生しますので、置かれる友好カウンターの個数は2個となります。




大物との組合せに関して

Q: 便宜上大物のテリトリーを神社、今いる場所を病院として質問させて頂きます。
1:大物がキラーで、暗躍Cが2つ乗ったキーパーソンが神社にいる場合、キーパーソンを死亡させることが出来ますか?
2:大物がキーパーソンで暗躍Cが2つ乗っており、この際にキラーが神社にいる、この場合キーパーソンである大物を死亡させることが出来ますか?

A:
1:可能です。
2:不可能です。




病院の事件に関して

Q: 病院に暗躍Cが2つ以上セットされる時に病院の事件が発生すると、病院にいるキャラクターが死亡し、かつ主人公が死亡するのでしょうか?

A: はい、キャラクターと主人公の死亡についてはその通りです。その上で、キーパーソンの死亡は伝える必要はありません。なぜなら、主人公の死亡によりループの終了と敗北が発生するため、それにより隠されるからです。
注意点として、キーパーソンの効果そのものは発生しています。なぜ敗北し、ループが終了したのかを伝える義務が脚本家にはないため、結果として隠されているということです。




幻想とタイムトラベラーに関して

Q: 幻想がタイムトラベラーのとき、幻想のいるボードに友好禁止と友好+1がセットされた場合の処理はどうなるのでしょうか。

A: 幻想に友好禁止がセットされたわけではありませんので、友好禁止の効果は適用され友好カウンターが置かれません。




移動禁止エリアと行方不明に関して

Q: 事件『行方不明』にて、犯人の移動先を侵入禁止エリアに指定することはできますか?(例、サラリーマンを学校に移動)

A: いいえ、不可能です。行方不明の犯人がサラリーマンの場合、その効果で学校へと移動させることはできません。


行方不明で犯人が同じエリアに留まる時に関して

Q: 行方不明で犯人が元いたボードに留まる場合も暗躍カウンターを置くだけで犯人移動のアナウンスはしない、で正しいでしょうか?

A: ご質問ありがとうございます。はい、その通りです。結果としてそのエリアに事件を起こしうるキャラクターが2人以上いれば、犯人を隠すことができます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月14日 20:28