【名前】 幻想
【初期配置】 神社
【不安臨界】 3
【属性】 虚構・女性
【友好能力】 (友好3・1ループ1回制限)このキャラクターと同一エリアにいる
キャラクター1人を任意のボードに移動させる。
(友好4)このキャラクターをボードから取り除く。
【特殊】 行動カードをセットできない。
同一エリアのボードにセットされた行動カードの効果は、
このキャラクターにも与えられる。
【ルール補足】「同一エリアのボードにセットされた行動カードの効果は、このキャラクターにも与えられる」特性はあくまで「神社」などエリアに置かれた行動カードが対象で、同エリアの他のキャラクターカードは無関係なことに注意されたし。また、行動解決フェイズの行動カードの処理順のルールの基本「全ての移動カードを同時に処理し、その後その他カウンター系のカードを同時に処理する」を見直す必要がある。
【所感】 『惨劇RoopeR 脚本集』に付属する追加キャラ。(うめゆ)
①バシルーラ能力は「移動」扱いです。移動禁止エリアには飛ばせません。
②とかく行動カードの反映が予想しづらくて使いにくい。上級者向け。
③ルールYを「封印されしモノ」にして、幻想をカルティストにすると・・・(km)
④『キャラクターにカードをセットできない』『キャラクターにセットされたカードの効果を無視する』役職であっても、
『ボードに配置されたカードの効果は適用される』事に注意。幻想をタイムトラベラー、プロフェシー、ウェアウルフ
にする場合容易にタブーを満たしかねないので、脚本家は細心の注意が必要。
コメント
最終更新:2025年06月01日 18:57