【作品名】仮面ライダーG
【ジャンル】短編ドラマ
【共通設定】
シェード:世界中で勃発するテロとの戦いに備えて作られた傭兵組織。非人道的な人体実験を行っていたため政府から解散命令が
出され、首領が逮捕されたが、残党が活動を繰り返している。
改造人間:本作には『
仮面ライダーカブト』に出てくるワームにソックリな怪人が登場するが、此奴らは人間をベースにシェードが
虫や動物の因子を組み込んで改造したサイボーグであり、別に宇宙人とかではない。
怪人化した改造人間は拳銃程度ではびくともせず、指揮官の織田曰く「我々に通常兵器が効かないことくらいお前(吾郎)も
わかっているだろう?」と嘲っている。ここではルール上携行火器までは通用しないものとする。
【名前】仮面ライダーGwithバイク
【属性】改造人間(稲垣吾郎)+バイク
【大きさ】バイクに乗った成人男性並み
【攻撃力】殴っただけで通常兵器が通じない設定のシェードの改造人間にダメージを与える
栓抜きっぽい剣:胸のG
マークから取り出す大剣。上記の改造人間を切り殺す
ライダーブレイク:バイクでの突撃でヘリを爆砕する
スワリングライダーキック:タメ3秒程度。織田の触手を一方的にぶち破りながら胸を蹴り飛ばし、コンクリートの柱を貫通させて吹っ飛ばし
爆発四散させた跳び蹴り。
【防御力】ヘリに体当たりしてヘリを爆砕しても無傷。数mの爆発に巻き込まれても平気。
成人女性を抱きかかえて30m位落下しても華麗に着地。
織田(怪人態)の触手で縛られ、コンクリートの柱2本が砕けるほどの勢いでぶん回されてそれなりにダメージがある。
【素早さ】変身前から達人並み。武装した傭兵8名ほどを一方的に殴り倒せる。
変身後は変身前の自分と互角に戦える改造人間4体と互角に渡り合える。
ライダーブレイクで空を飛ぶヘリを破壊する瞬間に、身を乗り出していた女性を抱きかかえて救出できる。
バイクはヘリコプターと併走できる程度の速度。
【特殊能力】ワインの知識
【長所】クオリティ
【短所】ちょっとウザい
【戦法】突撃で駄目ならスワリングライダーキック
【備考】シェードに捕らえられて洗脳されていた改造人間。ワインを飲んで記憶を取り戻し、シェードの改造人間と戦った。
【参考】織田大道
【属性】アブラムシ型改造人間(上地雄介)
【大きさ】2m位のゴテゴテした怪人 ディケイドのフィロキセラワーム
【攻撃力】素手で簡単に1m位のコンクリ塊を粉砕。殴り蹴りでGにダメージを与える。
身体から触手を伸ばし、敵を捕捉して振り回したりする。Gの腕力でも脱出できない。
【防御力】通常兵器が通用しない。二丁拳銃で撃たれても跳ね返る。
通常兵器が通用しない設定の他のザコ怪人をかなり怯ませるGの通常攻撃があまり効いていない。
乗っていたヘリが爆発して30m位落下してもピンピンしている。
【素早さ】Gと互角に渡り合える。
【長所】こいつの台詞のおかげで強化できた
【短所】冷酷
old
【作品名】
仮面ライダーG
【ジャンル】特撮
【名前】仮面ライダーG
【属性】改造人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
スワリングライダーキック
ヘリの爆発に巻き込まれても無傷な相手を一撃で倒せる
【防御力】
ヘリの爆発に巻き込まれても無傷
生身の状態で30メートル位の高さから地上に無傷で着地できる
【素早さ】達人以上
自身に向けて打たれたロケットランチャーを、バイクに乗りながら回避できる反応
【長所】ワインに詳しい
【短所】遅い
【戦法】初手スワリングライダーキック
vol.106修正
vol.141
166格無しさん
2025/02/19(水) 19:42:18.90ID:jN95XSqK
(リアルロボットの壁)から(第3世代主力戦車の壁)に降格 仮面ライダーG
主人公(北斗の拳4) 〇
D(劇場版アニメ) ×
D(劇場版アニメ)>仮面ライダーG>
主人公(北斗の拳4)
ゴン>仮面ライダーG>ショータ
vol.116
676 格無しさん 2017/10/24(火) 15:11:13.70
仮面ライダーG 再考察
通常兵器(バス―カ等)無傷を余裕で倒す剣や蹴り+ヘリ並速度で走るバイク+バイクの突進でヘリ破壊+ヘリ破壊で無傷な耐久
反応速度は衝突する瞬間に行動開始して身を乗り出していた女性を抱きかかえるとすると反応距離は長くても2m程か
ヘリコプターの速度は200km/h(約55m/s)扱いなので1mから約27m/s反応くらいかな、とりあえず現位置から上がっていく
677 格無しさん 2017/10/24(火) 15:12:34.05
○
メイトリクス:先手ライダーブレイク勝ち
○
ジョウ:反応はこちらが上なので多分ライダーブレイクを連発すれば倒せる勝ち
○
しこ田昆:文字を書く暇なんか与えずライダーブレイク連発勝ち
△ 主人公(ナノダイバー):攻撃効かないが相手の攻撃は当たらない分け
×
僕with夜鷹:戦闘機の大きさ的に速度差が埋められてしまうので高度上昇からの爆撃負けか
△2
ドクター・ウェスト〜雛苺:攻撃効かないが相手の攻撃は当たらない分け
○
ゴルゴ13:初手グレネードランチャーは耐えてライダーブレイク勝ち
○
シルバーウルフ:先手ライダーブレイク勝ち
×
ジャンゴ・フェット:硬い、接近しているところをサーマルグレネード負けかな
○2
武者頑駄無〜
森里螢一&ベルダンディーwithRS80 TOMBOY:先手ライダーブレイク勝ち
○
ビリー・ドレイク:1撃では倒せないが相手の攻撃は耐える、相手が回復しなくても回復に専念してもライダーブレイク連発勝ち
○2
南風まろん〜泉新一:先手ライダーブレイク勝ち
×
竜使い:硬い、メーザー砲連発負け
○2
もょもと〜タケル(タケル):先手ライダーブレイク勝ち
× 魔王:不可視&霧で干渉できず魂抜き負け
−
花山薫:再考察待ちなので飛ばす
○
主人公(F.E.A.R.):反応僅差だが相手の攻撃は耐えてライダーブレイク勝ち
△
ベンキマン:攻撃効かないが相手の攻撃は当たらない分け
○
アラジン:ジーニー出てくる前に先手ライダーブレイク勝ち
○4
夜知春亮〜
弥五郎:先手ライダーブレイク勝ち
△
小森ユウ:目潰しされて攻撃当たらなくなるがが相手の他の攻撃は耐える分け
○8
リヴィア・リトルーゼwithほうき〜
香坂佳与:先手ライダーブレイク勝ち
× シュガー:不可視からの雪埋め負け
○ ハレルノン:副将の詳細がないので先手ライダーブレイク勝ち
○5 真野萌奈美〜
坂東スグルwith装甲車:先手ライダーブレイク勝ち
×
ナディwith装甲車:互いに衝突したら互いにダメージがあり被害規模と参戦形式的にこちらが不利負け
△ 犬塚研一:不可視等で倒せないが相手の攻撃は耐える分け
○
浜田雅功:先手ライダーブレイク勝ち
△ サム・ウィート:不可視等で倒せないが相手の攻撃は耐える分け
○ トム:時計は確率発動で初手不発の場合があるので回避できない速度のライダーブレイク勝ち
○ 矢島透:先手ライダーブレイク勝ち
○
雹堂影虎:少しは攻撃耐えるので回避できない速度のライダーブレイク勝ち
△
足利義輝:攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
×
関羽雲長:刀で攻撃負け
△
ミルモ〜ビルボ・バギンズ:不可視で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
×
戦国響鬼with岩紅獅子:開始距離的に白練大猿を出されて攻撃負け
△
神咒萬嶽:攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
△
聖トラフトの霊:物理無効で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
○ ぼー:夢のかけらの攻撃は耐えてライダーブレイク勝ち
○ ショータ:先手ライダーブレイク勝ち
× ゴン:硬い、突進負け
× シーフ・こなた:硬い、スピードロケッティア負け
△
赤座あかり(アバンタイトル):不可視で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
× 草薙素子:不可視からの高圧電流負け
×
コルム(摩訶摩訶):硬い、くぬやろジャンパ負け
△ フミカ:不可視で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
△ アルバート・ウインソーキ:認識不可で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
×
黒谷鏡:不可視等からの記憶操作負け
△ 男(能力):不可視等で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
×
チェリー:硬い、爆発負け
×
ヴァイトン:不可視等からの精神食い負け
× 押本ユリ:不可視等からの体に入り込まれ負け
△ 美奈:不可視等で攻撃当たらないが相手の攻撃は耐える分け
×
リッキー:硬い、ラッキーベル負け
>関羽雲長>足利義輝=仮面ライダーG>雹堂影虎>
vol.106
293 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 19:53:34.80 ID:Q61iGo8T [4/6]
既に参戦してる仮面ライダーGなんだが
主人公(シェードという組織の改造人間)が怪人態の姿を現したシェードのサイボーグに向かって拳銃で発砲しまくる
↓
敵サイボーグに命中するが全く効かない
↓
全弾撃ち終えたのを見た敵サイボーグが「我々に通常兵器が効かないことぐらいお前も知ってるだろう」と嘲る
というシーンがあるんだが、この台詞における通常兵器ってバズーカでもミサイルでも戦艦砲でも含むことになるのこれ
295 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 20:51:35.86 ID:L8LdMHBq [3/4]
293
通常兵器は兵士が携帯できるレベルとか前に神座の議論で出てたと思った
299 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 22:39:43.90 ID:Q61iGo8T [6/6]
295 じゃあ修正してみるわ
(省略)
49スレ目
106 :格無しさん:2010/10/22(金) 23:12:29 ID:cct0HqBe
仮面ライダーG考察
恐竜の壁まではバイク突進で轢き殺せるのでその辺りから
○:
白冷蔵庫 バイクで跳ね飛ばした後念入りにキックぶち込んで勝ち
△:ナウシカ 閃光弾で失明しても銃は効かない、分け
○:恐竜
グワンジ バイクで突進してふらついた所をキック勝ち
×:
アルス 反応差で親子二人がかりでぼこられて負け
×:ブリンクス 轢き殺す前に時間停止→全爆弾起爆負け
△:山瀬くん どうしろと。
○:ビッグホーン バイクで突進後キック勝ち
×:ニック・フューリー 火力で不利
下も見る
○:VF-0
フェニックス バイクで突進して勝ち、つーかこいつが織田より弱いからこの下には全員勝てるんじゃね
○:
綾坂ちなみ フェニックスで相討ちになるなら勝てるだろう
×:
スピードル 前言撤回。音速とか無理。
○:朱蒙 まだ何とかなる部類。馬ごとひいて勝ち
107 :格無しさん:2010/10/23(土) 01:25:37 ID:1a5Sl7O2
Gの修正テンプレって何で30m落下しても平気なことが書いてないんだ?
最終更新:2025年02月21日 00:05