【作品名】ムダヅモ無き改革
設定資料として「ムダヅモ無き改革 麻雀外交完全記録」
直接的な続編として「ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング」
【ジャンル】政治×麻雀アクション 漫画
【共通設定】
麻雀力:生命物の持つ麻雀の強さを数値化したもの 単位はAdh.(アーデルハイト)
人類の平均は7Adh.、赤子でも最低2Adh.を持つ
大きすぎる麻雀力を持つ者を直視すると以下の弊害が生じる
麻雀力差:症状
0~50:安全
50~100:発汗
100~500:動悸・息切れ
500~2000:めまい・頭痛
2000~5000:吐き気・失神・軽い出血
5000~10000:白髪化(弱っている者は死亡)
10000~:激しい出血
作中では高い麻雀力を持つ麻雀仮面を直視した近衛兵たちが、麻雀仮面が麻雀を始めていないのにも関わらず急性麻雀中毒を発症し、口や耳から血を吹き出して倒れていく様が描写されている
麻雀力は人間・人外に定義できるが機械に対しては定義できない
これは金星人の鳩山ユキヲや、人間と猫の遺伝子が混ざった状態で生き返ったレーニャンに定義可能だが、
ロボットであるアシモには適用できないとされたため
麻雀力の差が2000以上あれば視認発動の人間・人外に対する失神攻撃、麻雀力の差が10000以上あれば行動不能レベルの出血攻撃といえる
【失神攻撃計算】
麻雀力7Adh.と常人並の杉村タイゾーを失神させられる2038Adh.のヒトラー(失神×1)
杉村タイゾーを失神させられ、ヒトラーの麻雀力に耐える3000Adh.の金将軍(失神×1、失神耐性×1)
金将軍を失神させられ、金将軍の麻雀力に耐える6800Adh.のブッシュ大統領(失神×2、失神耐性×2)
ブッシュ大統領を失神させられ、ブッシュ大統領の麻雀力に耐える9500Adh.のベネディクト16世(失神×3、失神耐性×3)
ベネディクト16世を失神させられ、ベネディクト16世の麻雀力に耐える20000Adh.の麻雀仮面(失神×4、失神耐性×4)
麻雀仮面を失神させられ、麻雀仮面の麻雀力に耐える25000Adh.のパワーアップした麻雀仮面(失神×5、失神耐性×5)
パワーアップした麻雀仮面を失神させられ、パワーアップした麻雀仮面の麻雀力に耐える30000Adh.のカール大帝(失神×6、失神耐性×6)
カール大帝を失神させられ、カール大帝の麻雀力に耐える32768Adh.のトリスタン(失神×7、失神耐性×7)
トリスタンを失神させられ、トリスタンの麻雀力に耐える∞Adh.のスーパーアーリア人ヒトラー(失神×8、失神耐性×8)
スーパーアーリア人ヒトラーと世界Adh.
ランキングで同率1位の小泉ジュンイチロー(失神×8、失神耐性×8)
【出血攻撃計算】
麻雀力7Adh.と常人並の杉村タイゾーに有効な20000Adh.の麻雀仮面(出血×1)
麻雀仮面を出血で少なくとも行動不能にでき、麻雀仮面の麻雀力に耐える32768Adh.のトリスタン(出血×1、出血耐性×1)
トリスタンを出血で少なくとも行動不能にでき、トリスタンの麻雀力に耐える∞Adh.のスーパーアーリア人ヒトラー(出血×2、出血耐性×2)
スーパーアーリア人ヒトラーと世界Adh.
ランキングで同率1位の小泉ジュンイチロー(出血×2、出血耐性×2)
【名前】小泉ジュンイチロー
【属性】第89代日本国内閣総理大臣 60代男性だが成人男性並みには心身が強い
【大きさ】やや背が高め 成人男性ほど
【攻撃力】握力のみで麻雀牌の表面を削り取れる
【防御力】
ライフルで狙撃されても麻雀ができる。
戦闘機でテポドンに突っ込んでも仮死状態で生存していた
失神耐性×8:【共通設定】【失神攻撃計算】参照
出血耐性×2:【共通設定】【出血攻撃計算】参照
精神耐性×1:直視しただけで「総統閣下(マインフューラー)」と叫びながら駆け寄ってしまうアドルフ・ヒトラーの笑顔を直視しても何ともない
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】
共通設定より視認発動の対人間・人外失神×8、出血×2
【長所】世界1位の麻雀力
【短所】神盲牌(ゴッドもうぱい)がイカサマ以外の何者でもない
【戦法】麻雀力に頼りつつ近づいて殴る
267格無しさん2020/08/16(日) 07:52:30.63ID:lGoZM7Bq
小泉ジュンイチロー再考
被視認発動の常時精神攻撃精神攻撃持ちの
小山田耕太と相撃ちなので=
Vol.123
202格無しさん2018/10/19(金) 23:16:37.77ID:n5SA6Oef
小泉ジュンイチローは対戦相手の麻雀力どうやって算出するんだよ?って点は良いの?
208格無しさん2018/10/20(土) 00:24:53.85ID:bldVQwVb
185 >>187-190 >>199 >>203
考察乙
202
基本相手の麻雀力を考慮する必要のない
テンプレだとは思うが、あえて必要だというならムダヅモ無き改革の設定では常人は7Adh.であるとしか言えないな
他の耐性計算でも特筆した設定がないキャラは常人並扱いだし、それに準じるのではないかと
499 名前:格無しさん [sage] :2018/12/14(金) 17:09:40.73 ID:G5pq2sxd
498
考察乙。再考察待ち見てて思ったんだけど、小泉ジュンイチローは失神耐性・失神攻撃と精神耐性が別になってるけど、麻雀力の差による常時失神って精神攻撃じゃないの?
501 名前:格無しさん [sage] :2018/12/15(土) 13:15:28.27 ID:XYSPSh1N
499
原典には精神的なものなのか判断できる材料が無かったんで発生する現象をそのまま書いてたんだが、精神攻撃扱いにすべきなのかな?
原理:麻雀力、発生する現象:気絶及び出血、なのだが実は麻雀力×8とか麻雀力耐性とか書くのが正しい?
500
考察乙
507 名前:格無しさん :2018/12/16(日) 16:08:20.29 ID:DmdJCfzn
504-506
考察乙
501
まあ失神でも精神原理かわからないなら失神耐性を求めるしかないか。
麻雀力に関しては原理だからもし麻雀力耐性持ってるやつがいれば失神と出血に耐性が無くても防げるって扱いになる、のか……?
(省略)
513 名前:格無しさん [sage] :2018/12/17(月) 23:00:55.39 ID:Iz7qCFKy
509
考察乙
小泉ジュンイチロー再考察。対人・対人外で2種の高性能視認発動常時能力持ち。ただしその他は普通。
常時能力が特殊なため大きさ負け・機械負け・相打ちからの復活負けを除いてはほぼ勝ちか分けに持っていける。
時間無視の壁上を見てみる
思ったよりも勝ち越せないので一応下も見てみる
514 名前:格無しさん [sage] :2018/12/18(火) 01:39:12.54 ID:jkVY7wMu
513
再考察乙
ウルトラ怪獣2体に挟まれるとは絵面がなかなかシュールだなあ
515 名前:格無しさん [sage] :2018/12/18(火) 02:44:32.03 ID:uQxQt2pv
小泉ジュンイチローって、太陽組とかもっと下に負け続けて勝ち越せなそうないと思うんだけど。
516 名前:格無しさん [sage] :2018/12/18(火) 17:30:40.05 ID:nOj9R+Pu
515
見てみたらでかい奴100人くらいいるし無理っぽいな。惑星規模直下あたりで再考察してみるわ。あそこら辺は無限速防御無視のたまり場だから行けるだろう
最終更新:2022年04月15日 20:04