波濤学(漫画)

【作品名】紫色のクオリア
【ジャンル】漫画

【共通設定・世界観】
まず作中では『可能性』の世界と『平行世界』は別とされている。
『可能性』と『平行世界』はそれぞれ無限に存在し、
各々の世界にいる波濤学もまたそれら全ての世界に存在する。
この時点で1次多元×2。また、その後過去にも干渉を始めて
それから新たに『可能性』と『平行世界』はそれぞれ無限に存在した。
よって世界観は1次多元×4。これらも全ての世界に波濤学は存在する。

【名前】波濤学(漫画)
【属性】本作の語り部
【大きさ】十四歳の少女並み
【攻撃力】目からビーム:目から発射し、
           森を消滅させ地面を幅9mほど抉りそれが地平線まで続いてる威力。
           射程はえぐった地面が地平線にまで続くほど、幅は9m。弾速はこの射程を一瞬。

他は鍛錬を積んだ十四歳の少女並み
【防御力】自身は鍛錬を積んだ十四歳の少女並み
【素早さ】自身は鍛錬を積んだ十四歳の少女並み
     反応はプランク時間ごとに形成され消失している平行世界の中で
     最初はそれを認知・知覚・自覚・反応できなかったがループを繰り返していってる内に
     その概念に気付いた後はプランク時間の間の平行世界で活動可能となったので
     反応可能時間はプランク時間=0.000000000000000000054ヨクト秒=5.4×10^(-44)秒
【特殊能力】『可能性』と『平行世界』の全ての波濤学と記憶・思考・経験・意識を共有している。
       共有はしているが共有世界では
       別個体で存在しており同じ波濤学同士で話し合ったり殺害したりしてる描写があるので
       1人の波濤学の精神や意識に何らかの攻撃を受けても遍在する全ての波濤学に影響は受けない。
       世界観から1次多元×4の遍在する存在。いくら死んでも別の世界でループするだけ。
【長所】最高齢スレでは無限ループを何度も繰り返し混ざったせいで凄いことになった
【短所】特殊能力の防御の割には攻撃力が乏しい

vol.114 参戦

vol.140
0409格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/07(水) 20:42:21.60ID:23j9Yp48
波濤学(漫画)再考察
1次多元×4遍在だが参戦主体が倒されたら負けになる
遍在では開始距離をとらない、とるのは本体分のみだろう
反応相応で目からビームを出せるものとする、ビームは不思議攻撃だろう
弾速はこの距離を反応相応の一瞬で進むものとする
性能的に巨大勢や常時能力に負けるので本州破壊の壁より下だろう
×3 ワタル植木耕助 先手負け
ジャバウォック 先手勝ち
○千聖 同上
×2 アダムクッパ 耐えられて反撃負け
○4 大門大雑賀孫一(婆裟羅2)先手勝ち
×ビッグバイパー 耐えられて反撃負け
○3 タビー本田正宗with本田輝夜 先手勝ち
×2 ディープ巨大ルイージwithマリオ 耐えられて反撃負け
○2 エステル、メグリロ 先手勝ち
×3 ガンマレイ~ミカエル 耐えられて反撃負け
○3 ソルジャーロボット 先手勝ち
×3 ラミア~王様 常時精神攻撃負け
○夕暮赤音 先手勝ち
×ビックバイパー型戦闘機 耐えられて反撃負け
○クリプト137 先手勝ち
×シレン 耐えられて反撃負け
○8 パイロットwithラブセイバーフォース金翅の九曜with蜂 先手勝ち

植木耕助>波濤学(漫画)>ジャバウォック

0634格無しさん
垢版 | 大砲
2024/09/16(月) 11:41:57.61ID:Gh/m3T+8
波濤学(漫画)再考察
プランク時間対応である
反応は光速の126万倍ではなく秒速10秭光年程度なので上がる
○植木耕助 先手勝ち
×2 ワタル>悟空(超悟空伝) 耐えられて反撃負け
×日本列島ナマズ 移動力不足で負け
×5 孫悟空(ドラゴンボールZ3)~孫悟空(サイヤ人来襲)耐えられて反撃負け

悟空(超悟空伝)>波濤学(漫画)>植木耕助


vol.134
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25630/1620609828/l30
739: テオ ◆jvBtlIEUc6 :2021/07/18(日) 17:17:05
ラオウ再考察…したかったが
最終決戦時のケンシロウは設定上ラオウと同格の剛拳持ちなので、ラオウは自分と同等の攻撃力を持つ
ケンシロウの攻撃にある程度耐えられる
ここのケンシロウって本編北斗の拳のケンシロウのこと?
だったらこれ外伝から参戦してるから本編の設定描写を流用可能な理由をテンプレに記載して欲しい

波濤学(漫画)再考察
一次多元×4偏在、射程が地平線までの森消滅ビーム、反応0.000000000000000000054ヨクト秒(光速の126万倍)で紙防御
偏在してるが偏在が本体の戦闘フィールドに移動できないっぽいから本体が死ぬと逃亡負けになるし本体が時間停止や封印で戦闘不能になるとそのまま負けになる
反応は無茶苦茶速いが攻撃力はこの反応にしてはあんまないし防御紙だし開始距離が凄まじく遠い(敵スレだったら到達までに寿命で死んで分けになるレベル)のにそのくせ移動速度がないので先手取れなかったり透過持ち相手だったらそれだけで勝てない
一応ルール的に互いに6時間攻撃できないと分けになるだろうから多元規模に大きい相手や任意全能以外には分けになるので任意全能が増える神話の壁から見ていく

號with真ゲッタードラゴン お互い攻撃届かず分け
ラスボス刑事 同上
△坂東 同上
×蒼龍流 一次多元宇宙規模を4回破壊されて(つまり相手の攻撃が届いて)負け
×5斉木楠雄シュルク 本体が任意全能で負け
フェイト・ラインゴッド お互い攻撃届かず分け
×シートンwithスカイラーク 無限速から接近され本体が時間停止負け

ダメだな神話の壁から下にいってみる

×牧村功司 本体が任意全能負け
ルーシー(LUCY) お互い攻撃届かず分け
あなたwith宇宙誘導爆弾 同上
×岸波白野withムーンセル 任意全能負け
那智武流 常世の大きさ書いてないけど亜空間だから+α程度でいいのか? お互い攻撃届かず分け
ヴァルバトーゼ お互い攻撃届かず分け
バキューモン お互い攻撃届かず分け
△マオ お互い攻撃届かず分け

ダメだこりゃ全然勝てないしそもそも攻撃が届かん一旦やめる
ひよっとするとこれ自爆系の最下層以外にはずっと分けで誰にも勝てないのでは…?

742: か ◆dwkJlpCH3c :2021/07/18(日) 18:10:34
739
6時間攻撃しないと負けってのは6時間行動不能になったらアウトって意味であって
射程まで近付くのに6時間以上掛かるのは問題ないよ
ただ、分けが負けになってさらに戦績落ちるとは思う
747: テオ ◆jvBtlIEUc6 :2021/07/18(日) 18:22:41
742
そっかー
じゃあやっぱ最下層から見てったがいいか
今星系破壊ぐらいまで見てるが全く勝てないし

748: テオ ◆jvBtlIEUc6 :2021/07/18(日) 18:24:36
747
ごめん最下層じゃなくて攻撃範囲と反応的に超光速~超攻防速あたりから見てみる

927格無しさん2020/04/23(木) 17:36:09.39ID:mPsR1W+v>>929>>956
修正送りだのなんだので周りのメンツが考察当時とだいぶ変わってるので
孫悟空(ドラゴンボールGT)再考察

- YOU(ドラゴンボールゼノバース) 一応連続麻痺負け…だけど、考察にかかわる部分のテンプレ的には大して変わらないけど
                    ゼノバースは原作の世界観に介入といいつビルスとウイスが出てる上でクリア後のストーリーで
Z劇場版のブロリーがストーリーで出てきたりDLCとはいえGTのキャラやストーリーも展開されるから
                   「原作」が漫画版なのかアニメZなのかわからない。最強スレ的にはZ→GT、漫画版→神と神で別作品扱いだし
                    明確化するか「ゼノバースの世界」で別にするべき。
△ ミト 時間無視分け
シモンwith天元突破グレンラガン 探してみたが現行テンプレでの考察が過去ログにもない。
                 周りのキャラもだいぶ変わってるし現行版のテンプレを反映して考察待ちに送るか、
                 old番のテンプレで再考察の必要がある
×リボーン 頭突き負け
安藤夏希 旧考察だとうみぼうずで負けているが、うみぼうずのテンプレ的に近接攻撃しかない0秒行動なので
      常時熱の範囲に突っ込こんで来るから倒せるはず。
  そのあと攻撃行動しなきゃTKO負けルール的に本体が突っ込んでくるのでやはり常時熱で倒せる
キムボール・キニスンwithドーントレス号 かめはめ波勝ち
朝日奈真一inメガラフター 旧考察だと空間攻撃でも拡散するから負けになってるけど、反応も攻撃速度も圧倒的に上だし
攻撃範囲と射程も十分でかめはめ波は空間破壊×3だから先手でかめはめ波三種を拡散前に撃てるから勝てるだろう
△or-波濤学(漫画) 倒せない倒されない。てかこいつ反応速くて広範囲偏在で実質不死身だけどこの辺だと攻撃力大したことないし
            下の方の任意全能系にぽつぽつ負けるだろうからもっと下じゃないかな?
アーサーデントよりだいぶ偏在範囲狭いし。あとデントと違って世界観自由に移動できるってテンプレに書いてない
            (このテンプレだとループが世界線の自由な任意移動とは明確に読み取れない)し、あと偏在と意識、記憶の共有してて
            いくら死んでも別世界でループする、だけどこれ別世界にループするってことは対戦の場からは基本となる波濤学は殺されたら
            本体が別世界に行ってしまって、テンプレ的に戻ってこれるようなこと書いてないし逃亡負けにならない?
            敵スレだったら寿命勝ちできまくるかもだけど…

vol.115

122 :格無しさん:2017/05/29(月) 10:39:11.11 ID:qYETple2
波濤学(漫画)考察
劣化アーサー・デントwith「黄金の心」号。一応攻撃力と反応速度はある
アーサー・デントwith「黄金の心」号までは白羽八重香とメガラフターに時間切れで勝てるが、わたし(墓石に、と彼女は言う)には大きさやらで負ける
この場合白羽八重香に勝っても負けを取り戻せないので
ウルトラマンレオウルトラマンタロウ>波濤学(漫画)>朝日奈真一inメガラフター

123 :格無しさん:2017/05/29(月) 10:47:43.27 ID:qYETple2
波濤学(漫画)についてだが
順位は
ウルトラマンダイナ=波濤学(漫画)>朝日奈真一inメガラフター
に修正


最終更新:2024年09月18日 17:28