【世界観】プロローグでシュルク達の住む世界は「異なる次元」と言われているので単一宇宙
【反応・戦闘速度・短距離移動速度の計算】
10mぐらい先から機神兵(
ロボット)の機械レーザーを発射後避けられるシュルク=光速の0.1倍反応
と互角に戦える黒いフェイス(顔つきの機神兵)が反応できない間に5m距離を詰めるシュルク=光速の0.5倍戦闘・短距離移動速度
と互角に戦える七一式機神兵が反応できない間に3m距離を詰めて斬りかかれるシュルク=光速の1.5倍戦闘・短距離移動速度
に隙が無いと言わせ圧倒するゾードが反応できない間に2m程度距離を詰めるオダマ=光速の3倍戦闘・短距離移動速度
達を圧倒する黒いフェイスが反応できない間に4m程度距離を詰め斬りかかるシュルク=光速の12倍戦闘・短距離移動速度
と互角に戦えるレオーネ・テレシアが反応できない間に10m程度距離を詰めモナドブレイカー(緑色の光線みたいなもの)を放つシュルク=光速の120倍戦闘・短距離移動速度
達と互角に戦える黒いフェイスが反応できない間に5m程度距離を詰め斬りこむダンバン=光速の600倍戦闘・短距離移動速度
達を圧倒するヤルダバオト(金色のフェイス)が反応できない間に10m程度の距離を詰め頭を斬り飛ばしたシュルク=光速の6000倍戦闘・短距離移動速度
達を前座にもならないと圧倒するディクソンが反応できない間に10m程度距離を詰め斬り致命傷を与えたシュルク=光速の6万倍戦闘・短距離移動速度
と互角に戦えるザンザを最終的に圧倒し倒したシュルク=光速の6万倍反応・短距離移動速度・戦闘速度
【作品名】ゼノブレイド
【ジャンル】RPG
【名前】シュルク
【属性】モナドの後継者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】モナドⅢ:剣。青いモナド。パッケージのモナドとは別物。
シュルクはこれを使い、自分の思う通りに世界を改変した。範囲は世界観相応なので単一宇宙。一度しか改変できない。
シェイカーエッジ:モナドⅢを叩きつける技。「敵を気絶させる」と説明にある。
自身と反応が同等の奴が避けられない位の速さで放たれる。威力は素の攻撃力よりは上。
素の攻撃力は自分のHPの8分の1のダメージを与えられる奴と同程度の攻撃力。
【防御力】モナドⅢで世界改変を行った時世界全体を包む爆発が起きた。
これに無傷で耐えたので単一宇宙爆発規模耐久。
因果律を手に収め物事が自分の思い通りになるザンザ(ラスボス)に対し他のキャラから「因果の流れから外れている」と言われており、実際にザンザを倒せるので因果律操作耐性。
【素早さ】反応・短距離移動速度・戦闘速度は上記計算より光速の6万倍。
長距離移動速度は達人並。
【特殊能力】水上で無限に泳いでいられる(スタミナ切れしない)
現実の宇宙と全く同じ空間で生存できるので宇宙生存可能
【長所】穏やかじゃないですね
【短所】モナドの効かない敵に無闇に突っ込むなどかなりの脳筋、ボイスがうるさい
【戦法】即世界改変。倒せないならシェイカーエッジを放つ。
【備考】エンディング直前の世界改変ができる状態で参戦。lvは86とする。
なお世界改変した後の世界では自身で世界改変する能力を放棄したので世界改変は使えない。
このゲームでは2周目が存在するがlvや装備品など1周目の強さを引き継げるので1周目から設定を流用可能。
参戦 vol.116
vol.116
2 :格無しさん:2017/06/27(火) 17:20:33.97 ID:DR6rg0q6
前スレが容量オーバーになっていたので新スレを立てた
前スレ>>658
因果律耐性は正確には「因果律操作耐性」かな
世界改変耐性や全能耐性とはほぼ同じものだったはず
世界観だけど「私達の選んだ数だけ未来は無限に変化する」だと
「無限に分岐」する訳ではない気もするので前後も含めた原文が欲しい
モナドⅢの「自分の思う通りに世界を改変した」って記述だと
描写判断と設定のどちらにも読めるけどちゃんと全て設定なの?
防御力欄の「世界全体を包む爆発」は世界破壊していないので
「一次多元破壊耐久」ではなく「一次多元規模爆発耐久」になるかな
シェイカーエッジの「自身と同等の奴が~」は何が同等なのか書いていないね
3 :格無しさん:2017/06/27(火) 17:29:37.13 ID:JTIVfHPN
あと前スレ>>658は特殊能力欄に何も書かれてない
あとリキの
テンプレみたいに0秒行動しなくてもいいのか?
4 :格無しさん:2017/06/27(火) 17:45:12.17 ID:DR6rg0q6
リキの0秒行動については明言された設定なのかどうか質問をしたけど
返答がなかったから同じテンプレをそのまま出しても採用は出来ないかな
5 :格無しさん:2017/06/27(火) 19:00:17.87 ID:2SEiRQ0L
1
乙
前スレ>>658
モナドってのがなんなのかわからないから
その辺の補足がほしい
6 :格無しさん:2017/06/27(火) 21:25:57.89 ID:yC4w45bA
モナドってのは簡単に言えば剣
モナドⅢはシュルクの意思が具現化された剣
フィオルンの発言はラスボスのザンザと戦っている最中に発言したもの
原文は「見えた未来は絶対のものじゃない、私達の選んだ数だけ、無限に変化する」
世界改変はアルヴィースってキャラがシュルクが世界改変する前に「教えてくれ 君が決めるこの世界の未来を」って言っていて
シュルクの思う通りに世界改変できると判断した
リキのテンプレのチェインアタックについてはチェインアタック中は時間が止まるって設定
とりあえず上記の指摘を受けてテンプレ修正
(省略)
8 :格無しさん:2017/06/27(火) 22:58:21.33 ID:zwv8bE4f
チェインアタック中ゲーム内時間止まってるの確認したから0秒行動いけると思う
少なくともシュルクは0秒で「開けモナドよ」とか「モナドの力よ」って言いながらモナドを動かしてる
10 :格無しさん:2017/06/27(火) 23:51:25.53 ID:2EcvzrL5
6
シェイカーエッジの射程と範囲は?
11 :格無しさん:2017/06/28(水) 05:17:37.45 ID:VZfQJ256
そのレーザー撃たれてから避けてる?
12 :格無しさん:2017/06/28(水) 07:11:05.22 ID:Jy4FoxdQ
シェイカーエッジの射程範囲は自分の手前ぐらい
レーザーは撃たれてから避けてる
了解
もう一度修正
(省略)
16 :格無しさん:2017/06/28(水) 09:59:01.26 ID:PM046VkI
6
同じ事を書くけど防御力欄の「世界全体を包む爆発」は世界破壊していないので
「一次多元破壊耐久」ではなく「一次多元規模爆発耐久」にしかならないよ
あと世界観の原文が「見えた未来は絶対のものじゃない、私達の選んだ数だけ、無限に変化する」 だと
これ未来が「無限に変化する」だけっぽいし世界が可能性分岐する訳ではないと思う
世界改変はその会話内容と未来が無限に変化する設定から考えると
「無限に変化する未来の中で進む未来を世界改変で決められるので任意全能」的な事か
(省略)
15
6によると「チェインアタック中は時間が止まるって設定」らしい
これだけだと時間停止と時間停止耐性な気もするけどどうなんだろう
15 :格無しさん:2017/06/28(水) 09:02:14.64 ID:DpTSLG/7
時間止まってるのって演出じゃねーの?
ちゃんと設定で言われてるん?
16 :格無しさん:2017/06/28(水) 09:59:01.26 ID:PM046VkI
(省略)
15
6によると「チェインアタック中は時間が止まるって設定」らしい
これだけだと時間停止と時間停止耐性な気もするけどどうなんだろう
17 :格無しさん:2017/06/28(水) 10:30:50.08 ID:Jy4FoxdQ
0秒間にモナド動かせるんだから0秒行動行けるはず
世界観はすぐ修正するわ
18 :格無しさん:2017/06/28(水) 10:31:45.47 ID:DpTSLG/7
16で言われてるように時間停止になるんじゃね?
だって時間が停止するんだろ?
20 :格無しさん:2017/06/28(水) 11:30:46.69 ID:aFyGnTR5
シュルクの件もう少し細かく言うと
ゼノブレイドにはゲーム内に時間、昼夜の概念があって戦闘中含め動き続けてる
でチェインアタック発動させるとこれが止まるんだけど同時に敵と味方全員も止まる
こっから味方の行動を順番に選択していくんだけど
シュルクでモナド解放→キャンセルは無限に選択し続けられて選択する度にシュルクがちょっと動きながら喋る
30回位試してみたけど時計が動かなかった
時計は数秒で動くから動くならすぐ分かる
かなり分かりにくい説明で申し訳ない
設定に時間が止まるとかあるかは知らん
21 :格無しさん:2017/06/28(水) 11:32:22.88 ID:aFyGnTR5
ID変わってるけど>>8です
22 :格無しさん:2017/06/28(水) 12:29:28.81 ID:PM046VkI
(省略)
20
基本的にリアルタイム戦闘だけど技演出やコマンド入力の間だけ時間が止まるってのは
よくあるシステム上の都合だからそれだけで無時間行動にはならないよ
あと行動キャンセルに関してもよくあるシステム上の都合で
決定せずにキャンセルした時点で実際には行動させなかった扱いだから
行動→キャンセル→行動→キャンセルを無限に繰り返せたって意味ないよ
23 :格無しさん:2017/06/28(水) 12:45:52.15 ID:aFyGnTR5
いやだから通常ならコマンド入力というかアーツ選択中も技演出中も時計は動いてんだよ
チェインアタック中に(アーツ選択中は流石に演出だと思うけど)技使うと時計止めたまま動く
あと重要なのは行動キャンセルじゃなくてモナド解放すると動くってところ
後ほかのキャラも時計動かさずに動けるけど検証しにくいから無限に繰り返せるシュルクで話した(チェインアタックの準備ちょっとめんどいのよ)
24 :格無しさん:2017/06/28(水) 14:14:49.90 ID:PM046VkI
23
モナド解放は「仮選択後にキャンセル」ではなく
モナド解放が行動確定して実行された後に解放を中止、を無限に繰り返せるって感じなのかな
ただ、通常時に技を使用すると普通に時間が経過するが
連携等の特殊行動中に技を使用したら時間が経過しないってパターンも
たまにあるシステム上の都合に変わりはないと思うけど
それと公式サイトを見ていたら
「BATTLE」ページのチェインアタックの項目で
「チェインアタック中は時間が止まる」と一応あった
53格無しさん2017/06/30(金) 08:09:26.82ID:nryrjMv9
28>>40 修正
シュルク修正
あとよく見たら世界観は「異なる次元」だった まあ星空あるし大丈夫か
(省略)
433格無しさん2017/09/21(木) 15:07:17.46ID:cQzQxAMN
シュルク 考察
成人男性+単一宇宙任意全能+単一宇宙爆発耐久+因果律操作耐性+1mから光速の6万倍反応+宇宙生存可能
超攻防速~宇宙破壊の壁間をざっと眺めたところ大きいだけor物理ダメージしかないor反応遅い相手が
かなりの数居るので負け越すことはないはず、宇宙破壊の壁上から確認
ここから上は速度+超威力or防御無視持ちが多々いるので無理か
位置は最後に勝ち越しているシュシュ・インフィニットの上
>フェイト・ラインゴッド>シュルク>シュシュ・インフィニット>
vol.115
552 :格無しさん:2017/06/18(日) 21:51:26.86 ID:lAPCcLU8
547
(省略)
その他に気になるのは「一切時間が経過しない間」が設定かどうかだな
「連携発動中タイマーが進まない」「連携発動中敵が動かない」みたいな描写なら
アクション系のゲームでよくあるシステム上の都合だし0秒行動は無理なはずだけど
(最大限採用できても「物凄い速度で動ける」程度の扱い)
553 :格無しさん:2017/06/18(日) 21:53:44.51 ID:fZiD/XuZ
というかストーリーうろ覚え何だけどシュルク最後神になったとかなんかで全能で世界改変してなかったっけ?
リキと同じ理屈の0秒行動と組み合わせれば常時全能行けないかな
ソフト手元にないからどちらにしても丸投げになるけど
561 :格無しさん:2017/06/19(月) 23:40:05.59 ID:pc9hbywJ
553
全能で世界改変しただけで常時全能にはならんけど
658 :格無しさん:2017/06/27(火) 15:45:57.13 ID:qdaNUsDD
(省略)
因果律耐性って世界改変耐性と同じみたいなものかな
最終更新:2022年04月09日 16:25