「傅彤/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
傅彤/コメント - (2018/05/29 (火) 19:37:22) のソース
- 能力は辛うじて武力が及第点な程度だが、連戦は便利。 &br()PKシナリオ以外では在野or死亡なので存在自体忘れ去られそうだが、S5劉備プレイなら、武将探索ですぐ見つかる。 &br()その後、諸葛亮が加入してからが本領。混乱させた部隊への連戦は非常に強力。 &br()クリティカル系特技を持たない主戦級(趙雲など)の副将に回すと良い。 -- (名無しさん) &size(80%){2010-06-03 21:43:37} - 関羽の神将には「駆逐」の効果も含まれてるのでなかなかの威力になる &br()乱突や霍乱で混乱させたとこをぼころう -- (名無しさん) &size(80%){2010-06-03 22:57:20} - 親子そろってやたらと特技が優秀 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-02 21:05:08} - 同じ特技を持つ魏延と違い、主将にするには武力・統率共にもう一歩だが、その分副将にすると活躍が目覚しい。 &br()↑の人も書いているが、通常攻撃がクリティカルになる関羽と組ませると、例え気力が尽きたとしても50%の確率で二回攻撃してくる上に呂布や張飛の部隊でない限り必ずクリティカルという鬼のような部隊ができあがる。 -- (名無しさん) &size(80%){2016-09-17 12:53:17} - 演義では槍の使い手とのことなので、槍兵の適性をAに編集してる。 -- (名無しさん) &size(80%){2018-05-29 19:37:22}