atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 地理

三國志11攻略wiki

地理

最終更新:2012年11月30日 05:08

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 個別都市データ
  • 全国地図
  • 地形効果
  • 遺跡・廟探索
  • コメント

個別都市データ

  • 各都市の収入や未発見武将などの基本情報の他、攻守のポイントを記載。
薊 北平 襄平
武威 晋陽 南皮
安定 鄴 平原 北海
天水 長安 洛陽 陳留 濮陽 小沛 下邳
漢中 上庸 宛 許昌 汝南 寿春
梓潼 襄陽 新野 江夏 廬江 建業 呉
成都 江州 永安 江陵 柴桑 会稽
建寧 武陵 長沙
雲南 零陵 桂陽

全国地図

  • クリックで拡大。記載されていない遺跡・廟候補地発見時や地形誤りはコメント欄へ。

地形効果

  • 槍の場合は自部隊が、弩・騎馬の場合は敵部隊が該当地形にいる場合に戦法不可能。
色 地形 戦法発動 地形移動コスト 設置
槍 戟 騎 弩 剣兵 槍戟弩 騎兵 兵器 輸送 船
草地 ○ ○ ○ ○ 5 5 5 6 5 - ○
本道 ○ ○ ○ ○ 4 4 4 4 4 - ○
渡 ○ ○ ○ ○ 4 4 4 4 4 - ×
土 ○ ○ ○ ○ 5 5 4 5 5 - ○
開発地 ○ ○ ○ ○ 5 5 4 5 5 - ×
荒地 ○ ○ ○ ○ 6 6 7 7 6 - ×
砂地 × ○ ○ ○ 5 5 5 6 5 - ○
湿地 ○ ○ × ○ 8 8 8 8 8 - ×
毒泉 ○ ○ × ○ 12 12 12 12 12 - ×
森 ○ ○ × × 6 6 10 8 6 - ×
桟道 ○ ○ × ○ 6 6 7 6 6 - ×
間道 ○ ○ ○ ○ 6 6 10 10 6 - ×
浅瀬 ○ ○ ○ ○ 5 5 5 5 5 - ×
堤防・落石 - - - - - - - - - - -
河・海 - - - - - - - - 4 4 -
施設 - - - - 4 4 4 4 4 4 -

遺跡・廟探索

  • 地図中の太枠で囲まれたマスが遺跡・廟候補地。
    • 遺跡は1個、廟は6個(CS無印は遺跡4個、廟4個、CSPKは遺跡6個、廟6個)。
    • 全候補地の中からゲーム開始時に毎回ランダムに配置される。
    • 遺跡発見時に上げることのできる能力は、発見した月によって異なる。詳しくはこちら。

  • 主将の功績10000以上、部隊魅力値80以上の部隊が候補地の隣接マスに移動すると発見する可能性がある。
    • PC版ではこの2つの条件を満たした部隊でないと絶対に発見できない。
    • CS版では片方の条件のみでも発見可能。2つの条件を満たした部隊だとより発見しやすい。
    • 太枠マス内ではなく、太枠マスに隣接するマスに移動しないと遺跡・廟を発見できない。
    • 候補地に隣接しても1度目は発見できない可能性があるので、何回か隣接マスへの移動を試すとよい。2~3回やって初めて発見できる場合がある。

コメント

  • 剣閣から↑×6の本道かと
    書いてある通り実際は漢中領 -- (名無しさん) 2012-04-21 03:45:36
  • 直してくれた方どうもありがとう! -- (名無しさん) 2012-04-21 05:46:51
  • そうなると、梓潼の戦術は有効なものだね。 -- (名無しさん) 2012-04-21 22:41:57
  • 浅瀬と間道の色が同じに見えるのですが -- (名無しさん) 2012-05-10 11:13:02
  • 武威の北の廟候補地の南西の砂地を土に直してver20120510.gifとして差し替えました。
    ↑浅瀬と間道は技巧研究の後に通れるという点で共通しているので、同じ色にしてあります。 -- (名無しさん) 2012-05-10 20:53:57
  • 直してもらった直後でなんだけど、武威の北の地形はそもそも輪郭線?が違う。
    遺跡・廟候補地の南西のマスの一番南が1マス突出してるのが間違い。(伝わるかな・・・)
    まあ細かいことなんでまた暇な時にでも直してもらえたら有難い。 -- (名無しさん) 2012-05-10 21:45:10
  • 上の人の指摘を補足すると、武威の北の部分は縦座標の4と5の列が一マスぶん北にずれてる。
    この部分を南に一マスずつずらして、合わせて座標3,25を砂地にしたのが正解のように思う。
    あと、地形の輪郭の違和感は、座標8,22が飛び出ている(実際は進入不可)のも一因かと。(PCPKで確認)
    -- (名無しさん) 2012-05-11 00:39:41
  • 全国地図を拡大しようとしたら
    悪意のあるリンクがどうたらこうたらと
    警告が出るのだが一体何なのかね? -- (うーむ) 2012-12-30 15:23:14
  • 俺も警告でてるね。
    誰かわかる人いるかなあ? -- (江陵) 2012-12-31 15:45:27
  • こっちはそんなの出ないけど -- (FF) 2012-12-31 17:51:31
  • 「この Web サイトは、個人情報や金融情報を
    盗み取る可能性のある、お使いのコンピューターへの
    脅威を含む Web サイトであると報告されました。」
    って警告が出るんだよね。
    セキュリティソフトの関係なのかなんなのかは分からないけど -- (うーむ) 2012-12-31 18:08:14
  • ソースネクスト無印だけど、遺跡2個目発見!
    -- (名無しさん) 2013-01-30 00:24:13
  • 劉表に新野攻められていたので、許昌に砲撃支援を頼んだのですが未だに届きません・・・ -- (名無しさん) 2013-03-06 09:51:57
  • ソースネクスト版PKでも遺跡を2個発見しました。 -- (叛骨を持つ男) 2016-12-07 17:53:38
  • 地形の誤りを見つけたので修正お願いします(修正方法しらない)
    寿春の東の開発地の南の森から下3マス
    草地、白、白ではなくて湿地、湿地、草地です
    -- (名無しさん) 2018-09-07 14:58:14
  • すみません、全国地図の誤りだとおもいますが
    武陵北西の開発地は6個ですよね。私の使用環境は
    steam版ですので正規のpcpkやcsでは違うのかもしれませんが? -- (名無しさん) 2020-03-17 10:51:21
  • 建業の南の池(湖)?。行けないんだ -- (名無しさん) 2020-08-06 14:06:42
  • 洛陽の、長安側にある開発地は7個じゃなくて8個だと思うんだけど,,, -- (名無しさん) 2020-11-15 20:30:33
  • ソースネクスト版PKは遺跡、廟どちらも六個ずつ確認しています -- (名無しさん) 2021-05-18 01:07:10
  • 安定と晋陽は繋がっていない(長安領に阻まれている)のに都市データの個別の都市ページ内にコメントがある。桂陽と柴桑は繋がっているのに無視されている。 -- (名無しさん) 2022-11-11 16:42:05
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「地理」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • EDGE4.gif
  • EDGE5.gif
  • EDGE6.gif
  • sangokushi11.gif
  • ver110213.gif
  • ver20120510.gif
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 特技一覧
  2. イベント
  3. いにしえ武将
  4. 史実武将データ
  5. ランキング
  6. メインシナリオ
  7. 都市別未発見武将
  8. 決戦制覇
  9. 都市データ
  10. 小ネタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17時間前

    高幹/コメント
  • 13日前

    呂布/コメント
  • 17日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 17日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 20日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 23日前

    李傕/コメント
  • 23日前

    戦争/コメントログ1
  • 38日前

    特技一覧
  • 46日前

    能力育成例ログ
  • 57日前

    素質盛衰表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 特技一覧
  2. イベント
  3. いにしえ武将
  4. 史実武将データ
  5. ランキング
  6. メインシナリオ
  7. 都市別未発見武将
  8. 決戦制覇
  9. 都市データ
  10. 小ネタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17時間前

    高幹/コメント
  • 13日前

    呂布/コメント
  • 17日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 17日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 20日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 23日前

    李傕/コメント
  • 23日前

    戦争/コメントログ1
  • 38日前

    特技一覧
  • 46日前

    能力育成例ログ
  • 57日前

    素質盛衰表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
  10. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.