atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 素質盛衰表

三國志11攻略wiki

素質盛衰表

最終更新:2025年08月30日 23:37

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 検証方法
  • 総評
  • 情報元

検証方法

  • シナリオは225年「南蛮征伐」。
  • 登場可能な15歳~90歳までの新武将を製作し、素質100の能力値をそれぞれ計測。
    • 但し、開眼は素質以上に育つ故に100では駄目なので、開眼を始める年齢からは素質50にて計測。
  • 尚、15歳未満の場合は曹沖・孫亮・司馬攸で、90歳以上は高柔・廖化・呂岱で検証可能だが、
    如何せん登場時期又は寿命に問題が有る為、弄れる部分をエディタで弄った上で考証。
  • それも加味したのが以下の表である。

年齢 維持・長 維持・短 早熟・長 早熟・短 普通・長 普通・短 晩成・長 晩成・短 開眼 Ⅵ・麒麟児
6 90 90 88 88 88 88 83 83 90 29
7 91 91 89 89 91 32
8 90 90 89 89 84 84 35
9 92 92 91 91 92 38
10 92 92 90 90 85 85 41
11 93 93 93 93 93 44
12 94 94 91 91 86 47
13 94 94 95 95 86 94 50
14 96 96 92 92 87 53
15 95 95 97 97 95 56
16 98 98 93 93 88 87 59
17 96 96 99 99 96 62
18 100 100 94 94 89 88 64
19 97 97 97 69
20 95 95 90 74
21 98 98 89 98 79
22 96 96 91 83
23 99 99 99 87
24 97 97 92 90 88
25 100 100 100 89
26 98 98 93 91 90
27 91
28 99 99 94 92
29 92 93
30 100 100 95 94
31 95
32 96 93 96
33 97
34 97 94 98
35 99
36 99 98 100
37 95
38 99
39
40 98 100 96
41 99 ※51
42 97 52
43 53
44 54
45 97 98 55
46 99 56
47 57
48 99 58
49 98 96 98 59
50 100 60
51 99 99 61
52 62
53 97 63
54 95 64
55 65
56 96
57 97 98
58 94
59
60 95
61 98
62
63 93 97 94
64
65 96
66
67 92 93
68
69 96
70 92
71 97
72 91
73 95
74 91
75 95
76 90
77 90
78
79
80
81 96 94 89 94 89
82
83
84 88
85 88
86
87 93
88 87
89 93
90 87
91 95 86
92
93 92
94 86
95 85
96
97 92
98 84
99 85 91
100
101 94 83

総評

  • 全盛期
    • 「早熟」は88から始まり、毎年1上がり18歳でピーク。
    • 「維持」と「開眼」は90から始まり、2年毎に1上がり25歳でピーク。
    • 「普通」は88から始まり、2年毎に1上がり、30歳でピーク。
    • 「晩成・長」は83から始まり、登場翌年から2年毎に1上がり40歳でピーク。
      • なお登場時の能力値は登場年齢の直近未来能力値-2で翌年+2されるが、武将のタイプに依存する模様。
    • 「晩成・短」は83から始まり、2年・3年・3年、2年・3年・3年のローテーションで1ずつ上がり50歳でピーク。
    • 「開眼」の2次成長は41歳から始まり、55歳までの間に素質の3割まで伸びる。

  • 衰退期
    • 「早熟・短」は36歳から4年・5年、4年・5年のローテーションで1ずつ下がっていく。
    • 「早熟・長」は41歳から8年毎に1ずつ下がっていく。
    • 「普通・短」は46歳から3年・4年、3年・4年のローテーションで1ずつ下がっていく。
    • 「普通・長」は51歳から6年毎に1ずつ下がっていく。
    • 「維持・短」は51歳から10年毎に1ずつ下がっていく。
    • 「維持・長」「晩成」「開眼」はピークを迎えると、以降は下がらなくなる。
  • 素質の盛衰は「割合」で決まっており、表はあくまでも「全盛期を100とした場合」の数値なので、低い素質の場合は増減もそれに準拠する(例:素質50の場合は上記表の半分の数値)。
    但し「ピークを迎える年齢」「衰退が始まる年齢」は素質の数値に関わらず一定。

  • 『Ⅵ』⇔『11』置換表
    • 「通常」≒「晩成・長」+衰退期
    • 「神童」≒「維持・長」+衰退期
    • 「麒麟」≒「維持・短」
    • 「早熟」≒「早熟・長」
    • 「晩成」≒「晩成・短」+衰退期

情報元

こちらの ブログの表 と、同じうp主さまの 動画 の17分25秒頃の検証を丸写しさせて頂きました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「素質盛衰表」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 特技一覧
  4. 決戦制覇
  5. いにしえ武将
  6. 史実武将データ
  7. ランキング
  8. 都市データ
  9. メインシナリオ/13.191年7月 序を制する者
  10. 地理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    李傕/コメント
  • 13時間前

    戦争/コメントログ1
  • 15日前

    特技一覧
  • 23日前

    能力育成例ログ
  • 34日前

    素質盛衰表
  • 39日前

    アイテム/コメントログ1
  • 44日前

    李恢/コメント
  • 45日前

    許儀/コメント
  • 45日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 45日前

    王允/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 特技一覧
  4. 決戦制覇
  5. いにしえ武将
  6. 史実武将データ
  7. ランキング
  8. 都市データ
  9. メインシナリオ/13.191年7月 序を制する者
  10. 地理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    李傕/コメント
  • 13時間前

    戦争/コメントログ1
  • 15日前

    特技一覧
  • 23日前

    能力育成例ログ
  • 34日前

    素質盛衰表
  • 39日前

    アイテム/コメントログ1
  • 44日前

    李恢/コメント
  • 45日前

    許儀/コメント
  • 45日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 45日前

    王允/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 20XX @ ウィキ
  3. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. オペラ対訳プロジェクト
  8. 役割論理専用wiki 
  9. とある魔術の禁書目録 Index
  10. 正田崇作品 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. ちいぽけ攻略
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. 20XX @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 駆動方式(自動車) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.