「親愛・嫌悪/ア行」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
親愛・嫌悪/ア行 - (2010/11/08 (月) 21:27:00) のソース
|相性|武将名|BGCOLOR(#faa):親愛&br()&arrow(6)|武将名|解説|h |~|~|BGCOLOR(#999):嫌悪&br()&arrow(6)|~|~|h |BGCOLOR(#0f9):62|[[阿会喃]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[金環三結]]|孟獲配下の三洞元帥。南蛮三馬鹿トリオ。| |~|~|~|[[董荼那]]|~| |BGCOLOR(#f03):&color(white){131}|[[韋昭]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[華覈]]|親友。共に『呉書』の編纂を担当。後に韋昭が投獄されると助命嘆願をしている。| |BGCOLOR(#0f0):77|[[伊籍]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[劉備]]|劉表配下時代から親交を結び、劉表死後、劉備に従っている。&br()演義では凶馬・的盧の事や蔡瑁による劉備暗殺計画を教える等、何かと劉備を手助けする。| |~|~|~|[[馬謖]]|伊籍から推挙された。| |~|~|~|[[馬良]]|~| |BGCOLOR(#0f3):72|[[尹賞]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[姜維]]|一緒に蜀に投降する。| |~|~|~|[[梁緒]]|~| |BGCOLOR(#09f):38|[[尹大目]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[文欽]]|友人。反司馬一族反乱の際、説得を試みるも失敗する。| |BGCOLOR(#30f):&color(white){22}|[[于禁]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[龐徳]]|不仲。対関羽戦の際、共に捕えられる。&br()龐徳は忠義を貫いて斬られるが于禁は降伏して助命されている。| |BGCOLOR(#03f):&color(white){31}|[[衛瓘]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[鄧艾]]|衛瓘は鍾会に従い鄧艾を逮捕する。&br()鍾会の死後、解放された鄧艾に復讐されることを恐れて殺害する。| |BGCOLOR(#0ff):50|[[閻宇]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[黄皓]]|結託。黄皓は姜維と閻宇を交代させようとした。| |~|~|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[姜維]]|~| |BGCOLOR(#f09):&color(white){140}|[[袁術]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[袁紹]]|対立。袁紹は劉虞の擁立を計画するが袁術はこれに強く反対している。| |~|~|~|[[曹操]]|対立していた袁紹の同盟相手であり、何度も曹操への攻撃を行うが大敗している。| |BGCOLOR(#ff0):101|[[袁尚]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[袁紹]]|親子。生まれつき美貌で武勇に優れていた為、両親から寵愛される。| |~|~|~|[[劉氏]]|~| |~|~|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[袁譚]]|兄弟。後継の座を巡って骨肉の争い。| |~|~|~|[[曹操]]|降伏を拒否される。| |BGCOLOR(#ff0):101|[[袁紹]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[袁尚]]|親子。生まれつき美貌で武勇に優れていた為、寵愛した。| |~|~|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[袁術]]|対立。袁紹は劉虞の擁立を計画するが、袁術はこれに強く反対している。| |~|~|~|[[董卓]]|反董卓連合盟主。一族を見せしめに殺されている。| |BGCOLOR(#6f0):86|[[袁譚]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[袁尚]]|兄弟。後継の座を巡って骨肉の争い。| |BGCOLOR(#30f):&color(white){21}|[[王異]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[龐娥]]|涼州出身の烈婦同士。戦う主婦。| |~|~|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[馬超]]|敵対。息子・趙月や夫・趙昂の上司である韋康を殺害される。| |BGCOLOR(#30f):&color(white){20}|[[王経]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[崔林]]|見出される。| |BGCOLOR(#03f):&color(white){30}|[[王粲]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[曹植]]|友人。『王仲宣誄』は曹植の誄銘の中でも特に心情が溢れた名作と評される。| |~|~|~|[[陳琳]]|建安七子。| |BGCOLOR(#03f):&color(white){32}|[[王祥]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[呂虔]]|徐州の内政を任せられた。| |BGCOLOR(#06f):&color(white){33}|[[王昶]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[王凌]]|兄の様に慕って仕えた。| |~|~|~|[[郭奕]]|友人。| |BGCOLOR(#f00):&color(white){123}|[[王惇]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[孫綝]]|孫綝を誅殺しようとしたが事前に発覚、逆に殺害される。| |BGCOLOR(#0f3):69|[[王平]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[徐晃]]|漢中攻防戦の際、仲違いをして殺されかけた為、劉備に投降する。| |BGCOLOR(#0f0):76|[[王甫]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[関羽]]|関羽・関平父子の首級を見た際、その後を追って櫓から身を投げて自殺する。| |~|~|~|[[趙累]]|趙累を忠義の士と評価、彼に荊州を守らせるよう進言した。| |BGCOLOR(#06f):&color(white){34}|[[王凌]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[王昶]]|兄の様に慕われた。| |~|~|~|[[賈逵]]|友人。| |~|~|~|[[司馬朗]]|~| |BGCOLOR(#0fc):57|[[王累]]|BGCOLOR(#999):&arrow(6)|[[劉備]]|劉備を益州に招こうとしていた劉璋に猛反対。聞き入れられずに自決する。| |BGCOLOR(#00f):&color(white){23}|[[温恢]]|BGCOLOR(#faa):&arrow(6)|[[蒋済]]|温恢を良く補佐して揚州を再建している。|