atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 決戦制覇/官渡の戦いの編集履歴ソース
「決戦制覇/官渡の戦い」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

決戦制覇/官渡の戦い - (2015/11/28 (土) 22:05:50) のソース

|CENTER:勝利条件|CENTER:敗北条件|CENTER:制限|CENTER:日数|CENTER:担当勢力|CENTER:敵勢力|h
|袁紹部隊壊滅|曹操部隊壊滅&br()陳留陥落&br()指定日数経過|部隊コマンドのみ使用可&br()陳留のみ行軍可|90日|CENTER:曹操|CENTER:袁紹|

*概要
-戦闘開始時は曹操軍は兵力で大幅に劣る上に、部隊の兵糧・気力ともにわずかしか無い。&br()とはいえこちらが有利になるイベントが盛り沢山なので、それらを起こすための条件をどれだけきっちりこなせるかが勝負になる。
-20日経つと袁紹軍の兵糧輸送隊が虎牢関前に出現する。兵数は2000。
--これを壊滅させると曹操軍全部隊の兵糧増加および気力50回復、濮陽に曹操軍の曹仁・夏侯淵各5000が出現、袁紹軍の許攸部隊3000が投降、&br()さらに濮陽南西に烏巣砦と袁紹軍の守将4部隊出現、濮陽・陳留を狙う劉備軍3部隊出現。
--輸送部隊撃破に失敗する(官渡港に入られる)と曹操軍全部隊が兵糧切れを起こす上に烏巣砦も出現しないので、クリアはまず無理となる。
-烏巣砦を破壊すると曹操軍全部隊の兵糧大幅増加および気力全回復、袁紹軍全部隊の兵数大幅減少および気力50減少、&br()さらに烏巣砦の守将4部隊が消滅、張郃・高覧各5000(気力100)が投降。
--張郃と高覧の投降時部隊兵数はその時点での残兵数に依存。5000以上なら5000、5000以下ならその兵数。

*部隊一覧(表記は-主将(副将、兵科兵数、兵糧、軍資、気力))
**袁紹陣営
-袁煕(ジュンシン、弩9000、15000、0、100)
-袁尚(ホウキ、井蘭9000、15000、0、100)
-袁紹(郭図、弩12000、20000、0、100)
-袁譚(なし、戟9000、15000、0、100)
-許ユウ(なし、馬3000、6000、0、100)
-牽ショウ(なし、井蘭6000、10000、0、100)
-高覧(なし、馬7000、10000、0、100)
-審配(なし、弩7000、10000、0,100)
-張コウ(なし、馬7000、10000、0,100)
**曹操陣営
-夏侯惇(なし、馬5000、2600、0、30)
-徐晃(曹洪、戟5000、2600、0、30)
-曹操(卞氏、槍6000、3100、0、30)
-張遼(なし、馬5000、2600、0、30)
-李典(劉曄、投石5000、2600、0、30)
**袁紹陣営-輸送
-張南(なし、剣2000、2000、400、100)
**袁紹陣営-別働隊
-スイゲンシン(なし、槍4000、4000、0、100)
-淳于瓊(なし、槍4000、4000、0、100)
-カンキョシ(なし、剣4000、4000、0、100)
-リョイコウ(なし、剣4000、4000、0、100)
**劉備陣営
-劉備(関羽・張飛、戟3000、6000、0、100)
-趙雲(なし、馬3000、6000、0、100)
-劉辟(キョウト、槍3000、6000、0、100)

*基本方針
**輸送部隊撃破まで
-最初の1・2ターンは陣&軍楽台の付近にある森へ全軍を篭らせつつ、張南の輸送部隊出現に備え徐晃他1部隊を森へと先行させる。
-張郃と高覧は後で仲間になるので、できるだけ無傷で混乱していてもらう。
--比較的知力が高い張郃は特技「虚実」を持つ曹操で。高覧は張遼や徐晃で。森の中では役に立ちにくい張遼がおすすめか。
--張郃が数ターン混乱し続けてくれているようなら、曹操は審配を撹乱で足止めする。
-李典の部隊は軍楽台の北東2マス目以上西へ進ませないこと。輸送部隊撃破後、烏巣砦をすぐに攻撃できる移動範囲に居る必要がある。
-牽招は一度特技「威風」を持つ張遼で通常攻撃しておくと輸送部隊壊滅後に気力切れをおこして棺桶になってくれる。
-寝返った許攸は兵数と戦闘能力的に長持ちはしないので撹乱要員として使う。
-輸送部隊を撃破できそうなターンになったら、李典は動かさないこと。これで烏巣砦出現直後すぐ攻撃できる。

**烏巣砦破壊まで
-烏巣砦出現後も曹操は張郃の撹乱に徹する。高覧は徐晃か張遼で撹乱し、夏侯惇は袁紹の息子を適当に攻撃しておく。
-砦攻撃係は李典と夏侯淵。砦周囲の敵4部隊は砦破壊後に消滅するので無視。
--夏侯淵は乱射をしたくなるが、グッとこらえて砦に火矢。着火ダメージを狙う。
--夏侯淵は戦法失敗もしくは着火できない可能性もある。さらに撹乱にかかりやすいので、烏巣出現直後にセーブをお勧めする。&br()烏巣砦破壊がどれだけスムーズに行くかで、後の難易度が大きく変わるからだ。

**袁紹撃破まで
-砦さえ潰してしまえば敵が大幅に弱体化するので、後は背後の劉備軍を曹仁らで足止めしつつ袁紹を全軍でフクロにすれば勝てる。
--あくまで勝利条件は袁紹隊の壊滅。色気を出して全部隊を撃破しようとすると時間切れになったり陳留・濮陽が陥落する可能性があるので要注意。
--曹仁は渡付近で劉備と趙雲を防ぐ役。とはいっても趙雲は騎兵戦法「突破」を使ってくる上に劉備はZOC無視でそこそこ知力が高く、撹乱されやすい。&br()夏侯淵と共に、あくまで袁紹を壊滅させるまでの時間稼ぎに徹する。
-烏巣砦破壊が順調に行っていれば消化試合のようなものだが、陳留・濮陽方面に気を配り油断しないようにすること。

*コメント
#comment_num2(size=50,vsize=3,num=20,logpage=決戦制覇/官渡の戦い/コメント)


----
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 都市データ
  4. 特技一覧
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. 史実武将データ
  8. 戦争
  9. メインシナリオ/12.187年4月 何進包囲網
  10. 地理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 40日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 53日前

    王渾/コメント
  • 81日前

    呂布/コメント
  • 82日前

    功績値
  • 82日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 86日前

    陳式/コメント
  • 94日前

    楊鋒/コメント
  • 98日前

    甘寧/コメント
  • 100日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 都市データ
  4. 特技一覧
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. 史実武将データ
  8. 戦争
  9. メインシナリオ/12.187年4月 何進包囲網
  10. 地理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 40日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 53日前

    王渾/コメント
  • 81日前

    呂布/コメント
  • 82日前

    功績値
  • 82日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 86日前

    陳式/コメント
  • 94日前

    楊鋒/コメント
  • 98日前

    甘寧/コメント
  • 100日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.