「辛毘/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
辛毘/コメント - (2019/09/26 (木) 22:06:36) のソース
- いつの間に辛毗が辛毘に?と思ったら、そうか、演義では「毘」の字になるのね…… &br()曹丕ヘの凛然とした意見・諫言は確固たる信頼の証か。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-13 23:52:19} - 戦場にあまり向かない能力だが、娘なり兄なりとの血縁関係を期待して防計担当として出陣させることはあるかも。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-14 22:41:19} - 政治80になるまで政治経験を積み、そこから政治高1回で85に上げると優秀な内政官となる。 -- (名無しさん) &size(80%){2012-02-14 15:02:53} - ↑政治を85にしたからといってなにか意味あるわけでもないので &br()推挙できるように官職で80代にするだけで充分 -- (名無しさん) &size(80%){2012-02-14 15:35:21} - ↑一人で農場・市場が30日、穀倉・造幣が60日で作れるようになるラインが政治84なので、全く意味の無いことではない -- (名無しさん) &size(80%){2012-02-14 16:24:59} - まあ、普通に政治高ぶっこんで84にするんで十分だな -- (名無しさん) &size(80%){2012-02-19 05:50:14} - 50年間もの間働けるバリバリの内政官。同時期に登場する厳畯に活躍期間及び人脈で劣るが、早くに登用できればこちらは子供2人ついてくる。 &br()内政特技をつけておけばまず腐らないはず。 -- (名無しさん) &size(80%){2019-09-26 22:06:36}