コウキュウ
列伝
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 38 | 46 | 61 | 70 | 32 | 247 | 84 | 145 | |
順位 | |||||||||
偏差値 | |||||||||
成長期 | 普通 | 早熟 | 早熟 | 普通 | 早熟 | - | - | - | |
能力持続 | 短い | 短い | 短い | 短い | 短い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | C | C | C | B | B | C | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 33 | 27 | 32 | 30 | 30 | 26 | 42 | 30 | 36 | 25 | 32 | 25 |
順位 | ||||||||||||
偏差値 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 徴税
所属都市の金収入が十日毎に。一回は五割
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 生年 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1/5 | 5/5 | 1/3 | 159 | 184 | 218(60歳) | 猪突 | 猪突 | 尊大 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
○ | ○ |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
高俅 | ![]() 親愛 ![]() |
童貫、蔡京、楊戩 |
童貫、蔡京、楊戩 | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
宋江、盧俊義、林冲、晁蓋 | |
宋江、盧俊義、呉用、公孫勝、関勝、林冲、秦明、呼延灼、花栄、柴進、李応、朱仝、魯智深、武松、董平、 張清、楊志、徐寧、索超、戴宗、劉唐、李逵、史進、穆弘、雷横、李俊、阮小二、張横、阮小五、張順、 阮小七、楊雄、石秀、解珍、解宝、燕青、扈三娘、晁蓋、瓊英 |
- 能力的には並の文官だが、特技徴税は魅力的。
できれば蔡京と同じ都市に置きたい。
彼を嫌悪している武将が多すぎるが、そもそも戦に出すことはないだろうから問題ない。 -- (名無しさん) 2011-04-24 08:37:39 - イメージ優先なら別ですが、複数の都市を支配しているなら市場が多い都市に徴税を農場が多い都市に徴収を置いた方が効率的ですよ。
同様に徴税と富豪、徴収と米道を同都市に置くことも、よほどの特化都市でも無い限りそれほど効率がいいとは言えません -- (名無しさん) 2011-04-24 13:33:39 - ↑なるほど、私の勘違いだったみたいですね、すいません。二人セットが一番効率がいいと思ってました。 -- (最初のコメを書いた者) 2011-04-24 13:56:21
- 水滸伝最大の悪役であるが、ある意味物語の立役者でもある。
顔グラ・特技ともにまんま董卓のそっくりさんだが、こちらは内政向けの能力となっている。
特技の徴税と吸収合併に最適な政治70の能力もあり、とりあえず開発中の都市において置けば何かと便利な人。 -- (名無しさん) 2014-05-05 03:19:52 - 結局彼が生き残るどころか主人公サイドを壊滅させるあたり、
結局蜀が滅亡する三国志演義に通ずる諸行無常さがある。
能力は一介の内政官だが特技だけで有用である。
当然の如く義理も野望も酷いので仁政等で手なづけたいが、
戦争に出ることがまずないのでそこまで気にすることもないかも? -- (名無しさん) 2018-02-02 12:04:47