「決戦制覇/夷陵の戦い/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
決戦制覇/夷陵の戦い/コメント - (2017/05/08 (月) 00:48:42) のソース
- ここ見ても夷陵の戦いがクリアできない… -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-22 23:20:41} - ↑全部倒そうとしてないか?撹乱で足止めしまくればいけるはず &br()それか金持ってる部隊がいるからそれで石壁を新しく作ったり道をふさいだりしちゃう。できるだけ前線には出ず江陵の内政場所で待機。これ守ってたらいけるはず -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-22 23:44:41} - ちなみに甘寧をしばらく後方にほっぽっとくと重傷から軽傷になるので沙摩柯が倒しやすくなります。 &br() -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-25 21:11:19} - 最初に最も江陵寄りの「弓櫓」の左側、縦3マスに「石壁」設置+「同じ弓櫓」の右斜め下辺りに「陣」を設置して、「石壁」を盾に粘る。 &br()味方が来るまでは、「火計」「撹乱」「乱突」中心(後で、「乱射」したいので、出来たら3人の内「孫桓」の人数を減らさないようにする)味方が来たら「撹乱」「乱突」「弓攻撃」中心。「陸遜」が来る頃には、「陣」以外は無くなり混戦状態だが火計で一気に有利になり⇒殲滅。 &br()「撹乱」と「乱突」の成否に左右されると思いますが、私は「甘寧」を使うまでなく殲滅できましたし「火計」が無くても頑張ればクリアできそうです。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-06-11 21:21:15} - 火で沙摩柯が負傷すると甘寧が一撃でいけるようになります。 -- (名無しさん) &size(80%){2012-05-07 16:59:26} - 難易度☆2の中で一番難しい気がする &br()甘寧が回復したと思ったらまた重症になっちゃうし -- (名無しさん) &size(80%){2012-05-08 00:09:53} - 今更だけど甘寧が一騎討ちで負けて死ぬと周泰の気力がMAXまで上がる -- (名無しさん) &size(80%){2012-06-11 09:06:59} - 意外と石兵八陣が使えたりする -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-27 01:24:25} - あー敵軍基本アホやしね・・・。 -- (名無しさん) &size(80%){2017-05-08 00:48:42}