atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 検証/コメントログ1の編集履歴ソース
「検証/コメントログ1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

検証/コメントログ1 - (2014/03/25 (火) 21:23:18) のソース

- 検証、したわけではないのですが。ひょっとしたら、ps2のpkにおいて気になることがあります。 &br()騎兵の戦法で武将が死亡する確率ですが、武力に関係する模様。 &br()騎兵を率いた武将の武力より、敵の武将の武力が高い場合、戦死しない可能性があり。 &br()また、武力によって死亡率が変化。低いほど死にやすい。 &br()そのためか、騎兵の突撃で呂布が死亡したことがありません。 &br()これは、有名なことでしょうか? &br() &br()  -- 名無しさん  (2009-01-08 22:21:37)
- 有名かどうかは知りませんが、曹操隊【槍兵で主将・曹操、副将・許楮、ジュンユウ】で、馬超隊【騎兵で主将・馬超、副将・楊氏】の突破を受けたら、ジュンユウが死亡しました。ですから、少なからず武力は、関係してるのではないでしょうか?  -- 太公望  (2009-01-10 15:50:50)
- 追加:呂布が死ぬことは、ほとんど【99%】ないと思います。それよりも、一騎討ちを起こす方がかなり多いです。  -- 太公望  (2009-01-10 16:00:07)
- 呂布が怪我してたか忘れたが主将・司馬懿、副将・馬超で &br()主将・呂布、副将・なしを轢き殺したことはあるんで &br()武力100というだけで呂布に特別な補正はなさそうだ。  -- 名無しさん  (2009-01-10 19:15:06)
- 意見ありがとうございます。 &br()ちなみに、武力五十以下の武将は一騎打ちにおいて、援軍として加勢はしませんよね? &br()これも、ps2pkの話ですけど。 &br() &br()  -- 名無しさん  (2009-01-11 06:06:31)
- おっとよく読んでなかったすまん。 &br()呂布の突撃死についてはPCPKの話なので忘れてください。  -- 名無しさん  (2009-01-11 14:11:44)
- 張遼(敵)に呂布で一騎打ち仕掛けたら自軍副将の郭嘉さんが助太刀入ってきてめっさあせったことがある・・・  -- 名無しさん  (2010-05-21 17:09:58)
- PS2pkで突進したら呂布死んだ  -- 名無しさん  (2011-01-12 18:41:54)
- 支援攻撃の検証をどこに載せようか迷ったのですが(いつもお世話になってるブログや2ちゃんのスレに書くのもちょっと恥ずかしいので・・・) &br()結局、こちらに書かせて頂きました。 &br()ついでに「副将の能力値補正について」の誤記なども少し修正させて頂きました。 &br()それにしても昔の自分の記述って見てると恥ずかしいですねw稚拙で判りにくくて………「誰がこんなクソ文章書いたんだよぉ」って言いたくなりますww &br()\(-.-;)はい、私です………  -- 801  (2011-03-09 00:36:09)
- 反論と言うか、ページ作る前に内容まとめようよ。夏休みの自由研究じゃないんだから。結果だけでいい。  -- 名無しさん  (2011-10-03 03:24:34)
- じゃお前がやれ  -- 名無しさん  (2011-10-26 04:45:22)
- 許褚の一騎討ち補正と他の補正あり武将の被ダメージについて書き加えました。  -- 801  (2011-10-29 23:28:27)
--もういいよ - 名無しさん 2011-11-02 19:17:03  
-見やすく書いてくれてるじゃないか。興味ないヤツはみなきゃいいのに・・・。ここのwikiは「ソースは?」って根拠を求められる事が多いし、わざわざ「検証」ってカテゴリ設けて書いてんだから、そこまで来てケチをつけるって、どんだけ捻くれてるんだよ・・・ - 名無しさん 2012-04-09 12:40:49  
-典韋の補正はないのだろうか防御が以上に固いような… - 名無しさん 2012-04-11 15:43:52  
--典韋も検証してみましたが残念ながら補正はありませんでした。他に張遼とかも検証してみましたが、やはり補正無しでした。 - 801 2012-04-11 22:07:08  
---ありがとうございます - 名無しさん 2012-05-17 17:12:55  
-李典(武力77)と宋憲(武力77)で一騎討ち。命令は李典が攻撃重視、宋憲が闘志重視で、自作の長柄、デフォルトの三つの長柄、そして丸腰で検証。自作と蛇矛、方天戟では20合で李典勝利、丸腰だと21合で李典勝利。だけど青龍刀の時だけ14合で勝利。これだけ強いらしい - 名無しさん 2012-07-15 17:10:49  
-↑格武器とも三回ずつ検証して必ず同じ結果。剣には自作、デフォルト三つに差はない模様 - 2012-07-15 17:10:49 2012-07-15 17:12:29  
-一族だと捕縛できない? - 名無しさん 2012-11-01 21:38:47  
-武力97で弓持ちの太史慈が武力96の趙雲相手に一撃死とかあるんだな…びっくりした。 - 名無しさん 2012-11-20 14:02:26  
-ちなみに趙雲28歳太史慈30歳時。趙雲はアイテム未所持。シナリオは打倒董卓 - 名無しさん 2012-11-20 14:06:39  
-ちなみに轢き殺しや一騎討ち取りなどはどれ位の武力差からどれくらいの確率で起こりますか? - 名無しさん 2013-01-25 12:48:02  
--ニコニコにそのての検証を行ってる動画があるからそれを見れば参考になるかもね。 - 名無しさん 2013-01-26 16:14:24  
--俺も気になってるんだけどニコニコ見れなくて… - 名無しさん 2013-01-28 16:02:53  
---ニコニコビューアならニコニコのアカウントが無くても観れるよ。 - 名無しさん 2013-01-28 17:49:24  
---その動画は外部からは見れないから、内容をここで軽く説明すると、轢殺の発生率は統率や武力の差、一騎討ち死発生率はオーバーキル量に影響する模様。詳しいことはここには書ききれないから、ニコの垢取って動画を見てくれとしか。 - 名無しさん 2013-01-29 00:39:23  
-サンクス、探してみます - 名無しさん 2013-02-01 15:20:38  
-aaa - aaa 2013-04-18 19:48:09  
-相手を追い詰めると火事場の糞力的な補正かかるとかあるの?超級で武力97の新武将を攻撃重視だけで戦わせてたら相手COMの武力76の新武将に負けた・・・この武力差で負けるとか・・・マジですか。 - 名無しさん 2013-05-22 20:37:16  
--追い詰めなくても超級なら良くあること。 - 名無しさん 2013-05-23 07:39:59  
--超級はCOMのほうが攻撃力も闘志増加量も優遇されているような気がしますね - 名無しさん 2014-03-25 21:23:18  
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 都市データ
  4. 特技一覧
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. 史実武将データ
  8. 戦争
  9. メインシナリオ/12.187年4月 何進包囲網
  10. 地理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 40日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 53日前

    王渾/コメント
  • 80日前

    呂布/コメント
  • 81日前

    功績値
  • 81日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 85日前

    陳式/コメント
  • 93日前

    楊鋒/コメント
  • 97日前

    甘寧/コメント
  • 99日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 都市データ
  4. 特技一覧
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. 史実武将データ
  8. 戦争
  9. メインシナリオ/12.187年4月 何進包囲網
  10. 地理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 40日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 53日前

    王渾/コメント
  • 80日前

    呂布/コメント
  • 81日前

    功績値
  • 81日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 85日前

    陳式/コメント
  • 93日前

    楊鋒/コメント
  • 97日前

    甘寧/コメント
  • 99日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.