atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • イベントの編集履歴ソース
「イベント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

イベント - (2015/07/18 (土) 21:39:07) のソース

#contents

*一覧表
|>|>|>|>|[[史実イベント]]|h
|イベント名|PK&br()のみ|内容|関係勢力|関係人物|h
|[[黄巾の乱>イベント/黄巾の乱]]||OPイベント|全勢力||
|[[桃園の誓い>イベント/桃園の誓い]]||[[劉備]]、[[関羽]]、[[張飛]]が義兄弟になる|[[劉焉>勢力/劉焉]]|[[劉備]]、[[関羽]]、[[張飛]]|
|[[少帝廃立>イベント/少帝廃立]]||後漢皇帝が献帝になる||[[董卓]]、[[李儒]]|
|[[反董卓連合>イベント/反董卓連合]]||OPイベント|全勢力||
|[[長安遷都>イベント/長安遷都]]|○|[[洛陽]]が空白地になる|[[董卓>勢力/董卓]]|[[董卓]]、[[李儒]]|
|[[反董卓連合崩壊>イベント/反董卓連合崩壊]]|○|連合参加勢力間の友好が悪化 |[[董卓>勢力/董卓]]、[[曹操>勢力/曹操]]、[[袁紹>勢力/袁紹]]||
|[[連環の計>イベント/連環の計]]||[[董卓]]、[[李儒]]が死亡&br()[[呂布]]勢力とその対抗勢力が誕生&br()[[呂布]]と[[貂蝉]]が夫婦になる|[[董卓>勢力/董卓]]、[[呂布>勢力/呂布]]、[[李傕>勢力/李傕]]|[[董卓]]、[[李儒]]、[[王允]]、[[呂布]]、[[貂蝉]]、&br()[[李傕]]、[[郭汜]]、[[張済]]、[[樊稠]]、&br()[[張遼]]、[[高順]]、[[侯成]]、[[魏続]]、[[宋憲]]、[[曹性]]、[[王允]]、[[李粛]]、&br()[[賈詡]]、[[張繍]]、[[董旻]]、[[牛輔]]|
|[[虎を追うもの(典韋登用)>イベント/虎を追うもの(典韋登用)]]||[[典韋]]登用|([[曹操>勢力/曹操]])|[[典韋]]、[[夏侯惇]]|
|[[悪来対許褚>イベント/悪来対許褚]]||[[許褚]]登用|([[曹操>勢力/曹操]])|[[許褚]]、[[典韋]]|
|[[荀彧、郭嘉を推挙す>イベント/荀彧、郭嘉を推挙す]]||[[郭嘉]]登用||[[荀彧]]、[[郭嘉]]|
|[[郭嘉、劉曄を推挙す>イベント/郭嘉、劉曄を推挙す]]|○|[[劉曄]]登用||[[郭嘉]]、[[劉曄]]|
|[[劉曄、満寵・呂虔を推挙す>イベント/劉曄、満寵・呂虔を推挙す]]|○|[[満寵]]、[[呂虔]]登用||[[劉曄]]、[[満寵]]、[[呂虔]]|
|[[曹嵩惨殺>イベント/曹嵩惨殺]]|○|[[曹操]]勢力と[[陶謙]]勢力の外交関係悪化|[[曹操>勢力/曹操]]、[[陶謙>勢力/陶謙]] |[[曹操]]、[[陶謙]]、[[張闓]]|
|[[孫策出陣>イベント/孫策出陣]]||OPイベント|[[孫策>勢力/孫策]]||
|[[二張推挙>イベント/二張推挙]]||[[張昭]]、[[張紘]]登用|([[孫策>勢力/孫策]])|[[張昭]]、[[張紘]]、[[周瑜]]|
|[[徐州禅譲>イベント/徐州禅譲]]|○|[[劉備>勢力/劉備]]勢力が[[陶謙>勢力/陶謙]]勢力を吸収|[[劉備>勢力/劉備]]、[[陶謙>勢力/陶謙]] |[[劉備]]、[[陶謙]]、[[糜氏]]、[[糜竺]]、[[糜芳]]、[[孫乾]]、[[陳珪]]、[[陳登]]|
|[[糜氏と劉備(結婚)>イベント/糜氏と劉備(結婚)]]||[[劉備]]と[[糜氏]]が夫婦になる|[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[糜氏]]、[[糜竺]]|
|[[許昌遷都>イベント/許昌遷都]]|○|後漢皇帝を[[許昌]]に移動|[[曹操>勢力/曹操]]|[[曹操]]、[[荀彧]]|
|[[二喬婚礼>イベント/二喬婚礼]]||[[孫策]]と[[大喬]]、[[周瑜]]と[[小喬]]がそれぞれ夫婦になる|[[孫堅>勢力/孫堅]]、[[孫策>勢力/孫策]]|[[孫策]]、[[周瑜]]、[[大喬]]、[[小喬]]|
|[[小覇王孫策>イベント/小覇王孫策]]||[[周泰]]、[[蒋欽]]、[[陳武]]、[[董襲]]、[[凌操]]登用|[[孫策>勢力/孫策]]|[[孫策]]、[[周泰]]、[[蒋欽]]、[[陳武]]、[[董襲]]、[[凌操]]|
|[[偽帝僭称>イベント/偽帝僭称]]||[[袁術]]が皇帝になり、同盟が破棄され関係が険悪になる|[[袁術>勢力/袁術]]|[[袁術]]|
|[[董承の密勅>イベント/董承の密勅]]|○|選択によっては[[董承]]が死亡し、[[劉備>勢力/劉備]]、[[曹操>勢力/曹操]]間の外交関係が悪化|[[曹操>勢力/曹操]] 、[[劉備>勢力/劉備]]|[[曹操]]、[[劉備]]、[[董承]]|
|[[二強開戦(曹vs袁)>イベント/二強開戦(曹vs袁)]]||[[曹操]]勢力と[[袁紹]]勢力の友好が険悪になる|[[曹操>勢力/曹操]] 、[[袁紹>勢力/袁紹]]|[[曹操]]、[[袁紹]]|
|[[趙雲再会>イベント/趙雲再会]]||[[趙雲]]登用 |[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[関羽]]、[[張飛]]、[[趙雲]]|
|[[好漢劉備>イベント/好漢劉備]]||[[周倉]]、[[裴元紹]]、[[劉辟]]、[[龔都]]、[[廖化]]登用|[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[関羽]]、[[周倉]]、[[裴元紹]]、[[劉辟]]、[[龔都]]、[[廖化]]|
|[[孫策の死>イベント/孫策の死]]||[[于吉]]と舌戦&br()勝つと[[孫策]]の寿命が延び、負ければ死亡 |[[孫策>勢力/孫策]]|[[孫策]]、[[孫権]]、[[于吉]]|
|[[周瑜、魯粛を推挙す>イベント/周瑜、魯粛を推挙す]]|○|[[魯粛]]登用||[[周瑜]]、[[魯粛]]|
|[[魯粛、諸葛瑾を推挙す>イベント/魯粛、諸葛瑾を推挙す]]|○|[[諸葛瑾]]登用||[[魯粛]]、[[諸葛瑾]]|
|[[張紘、顧雍を推挙す>イベント/張紘、顧雍を推挙す]]|○|[[顧雍]]登用||[[張紘]]、[[顧雍]]|
|[[袁家分裂>イベント/袁家分裂]]|○|[[袁紹]]が死亡し、[[袁尚]]が勢力を引き継ぐ&br()[[袁譚]]が謀反を起こして新勢力を旗揚げ|[[袁紹>勢力/袁紹]]、[[袁譚>勢力/袁譚]]、[[袁尚>勢力/袁尚]]|[[袁紹]]、[[袁譚]]、[[袁尚]]、[[郭図]]、[[辛毘]]、[[辛評]]、[[王修]]|
|[[御曹司一番乗り>イベント/御曹司一番乗り]]||[[曹丕]]と[[甄氏]]が夫婦になる||[[曹丕]]、[[甄氏]]、[[袁煕]]|
|[[郭嘉の死>イベント/郭嘉の死]]||[[郭嘉]]が死亡||[[郭嘉]]|
|[[徐庶登場>イベント/徐庶登場]]||[[徐庶]]登用 |[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[徐庶]]|
|[[曹操の南征>イベント/曹操の南征]]||[[曹操]]勢力との友好が大幅に悪化 |[[曹操>勢力/曹操]]|[[曹操]]|
|[[徐庶去る>イベント/徐庶去る]]|○|[[徐庶]]と舌戦、負けると曹操配下に|[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[徐庶]]、[[関羽]]、[[張飛]]|
|[[甘寧亡命>イベント/甘寧亡命]]||[[甘寧]]登用||[[甘寧]]、[[黄祖]]|
|[[三顧の礼>イベント/三顧の礼]]||[[諸葛亮]]、[[黄月英]]、[[諸葛均]]登用|[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[関羽]]、[[張飛]]、[[諸葛亮]]、[[黄月英]]、[[諸葛均]]|
|[[孔明の嫁とり>イベント/孔明の嫁とり]]||[[諸葛亮]]と[[黄月英]]が夫婦になる||[[諸葛亮]]、[[黄月英]]|
|[[劉表の死(荊州分裂)>イベント/荊州分裂]]|○|[[劉表]]が死亡し[[劉琮]]が勢力を引き継ぎ、[[曹操]]勢力に降伏&br()[[劉琦]]が独立し、[[劉備]]勢力に合流|[[劉表>勢力/劉表]]、[[曹操>勢力/曹操]]、[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉表]]、[[劉琦]]、[[劉琮]]、[[蔡瑁]]、[[曹操]]、[[劉備]]、&br()[[伊籍]]、[[霍峻]]、[[向朗]]、[[馬良]]、[[馬謖]]、[[諸葛亮]]、[[諸葛均]]、[[龐統]]、&br()[[魏延]]、[[甘寧]]、[[黄祖]]、[[李厳]]、[[劉磐]]|
|[[孫劉同盟>イベント/孫劉同盟]]|○|[[劉備]]と孫家、両勢力が同盟関係となる|[[劉備>勢力/劉備]]、[[孫家>勢力/孫呉]]|[[諸葛亮]]、[[劉備]]、[[曹操]]|
|[[馬氏の五常>イベント/馬氏の五常]]||[[馬良]]、[[馬謖]]登用 ||[[馬良]]、[[馬謖]]、[[伊籍]]|
|[[孫尚香の結婚>イベント/孫尚香の結婚]]||[[劉備]]と[[孫尚香]]が夫婦になる&br()劉備勢力と孫家勢力が同盟 |[[劉備>勢力/劉備]]、[[孫家>勢力/孫呉]]|[[劉備]]、[[孫尚香]]|
|[[呉下の阿蒙にあらず>イベント/呉下の阿蒙にあらず]]||[[呂蒙]]、[[蒋欽]]の能力上昇 |[[孫権>勢力/孫権]]|[[孫権]]、[[呂蒙]]、[[蒋欽]]|
|[[周瑜の死>イベント/周瑜の死]]||[[周瑜]]が死亡||[[周瑜]]、[[魯粛]]|
|[[落第県令>イベント/落第県令]]|○|[[龐統]]の忠誠と功績上昇||[[龐統]]、[[諸葛亮]]、[[徐庶]]、[[張飛]]|
|[[魏公騒動>イベント/魏公騒動]]|○|[[曹操]]が魏公に就くか選択、選択次第では[[荀彧]]死亡|[[曹操>勢力/曹操]]|[[曹操]]、[[荀彧]]、[[荀攸]]|
|[[魏王即位>イベント/魏王即位]]|○|[[曹操]]または曹家血縁君主の爵位が「王」になる。&br()漢室重視の配下、勢力との関係が悪化|[[曹家>勢力/曹操]]|[[曹操]]|
|[[漢中王即位>イベント/漢中王即位]]||[[劉備]]の爵位が「王」になる |[[劉備>勢力/劉備]]|[[諸葛亮]]|
|[[美髯公には及ばず>イベント/美髯公には及ばず]]|○|[[関羽]]の所属都市の治安、気力、武将の忠誠上昇||[[関羽]]、[[張飛]]、[[諸葛亮]]、[[馬超]]|
|[[曹操の死>イベント/曹操の死]]||[[曹操]]が死亡|[[曹操>勢力/曹操]]|[[曹操]]、[[曹昂]]、[[曹丕]]、[[曹植]]、[[曹彰]]、[[曹沖]]|
|[[九品中正法>イベント/九品中正法]]|○|プレイヤー勢力全都市の治安、気力、配下忠誠が上昇||[[陳羣]]|
|[[魏帝即位>イベント/魏帝即位]]||曹家血縁君主が皇帝になる&br()配下武将の忠誠と外交関係が変化|[[曹家>勢力/曹操]]||
|[[蜀帝即位>イベント/蜀帝即位]]||[[劉備]]または劉家血縁君主が皇帝になる|[[劉家>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[諸葛亮]]|
|[[虎の子(関張2代目義兄弟)>イベント/虎の子(関張2代目義兄弟)]]||[[関興]]と[[張苞]]が義兄弟になる |[[劉家>勢力/劉備]]|[[関興]]、[[張苞]]|
|[[呉王即位>イベント/呉王即位]]||孫家血縁君主の爵位が「王」になる|[[孫家>勢力/孫呉]]||
|[[陸遜登場>イベント/陸遜登場]]||[[陸遜]]の功績上昇|[[孫権>勢力/孫権]]|[[孫権]]、[[陸遜]]、[[周瑜]]、[[魯粛]]、[[呂蒙]]、[[闞沢]]|
|[[劉備の死>イベント/劉備の死]]||[[劉備]]が死亡|[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[諸葛亮]]、[[劉禅]]、[[劉封]]|
|[[呉帝即位>イベント/呉帝即位]]||孫家血縁君主が皇帝になる |[[孫家>勢力/孫呉]]||
|[[諸葛亮の北伐>イベント/諸葛亮の北伐]]||劉家勢力と中原の勢力の友好が険悪になる |[[劉家>勢力/劉備]]|[[諸葛亮]]|
|[[諸葛亮の死>イベント/諸葛亮の死]]||[[諸葛亮]]が死亡||[[諸葛亮]]、[[姜維]]|
|>|>|>|>|史実達成イベント|h
|イベント名|PK&br()のみ|内容|関係勢力|関係人物|h
|[[皇叔再興>イベント/皇叔再興]]|○|全配下武将の功績・忠誠上昇&br()全支配都市・拠点にいる兵士、並びに出撃中の部隊の気力上昇&br()君主の各種経験値大幅上昇|[[劉備>勢力/劉備]]|[[劉備]]、[[関羽]]、[[張飛]]|
|[[奸雄邁進>イベント/奸雄邁進]]|○|~|[[曹操>勢力/曹操]]|[[曹操]]、[[袁紹]]、[[袁譚]]、[[袁尚]]、[[袁煕]]、[[高幹]]|
|[[小覇王飛翔>イベント/小覇王飛翔]]|○|~|[[孫策>勢力/孫策]]|[[孫策]]、[[周瑜]]|
|[[飛将乱舞>イベント/飛将乱舞]]|○|~|[[呂布>勢力/呂布]]|[[呂布]]、[[陳宮]]、[[曹操]]|
|[[錦馬超逆襲>イベント/錦馬超逆襲]]|○|~|[[馬超>勢力/馬超]]|[[馬超]]、[[曹操]]、[[曹丕]]、[[曹彰]]、[[曹植]]、[[曹熊]]、[[曹叡]]、[[華歆]]|
|>|>|>|>|汎用イベント|h
|イベント名|PK&br()のみ|内容|関係勢力|関係人物|h
|[[銅雀台>イベント/銅雀台]]||[[アイテム]]「銅雀」を入手|||
|[[五虎将軍>イベント/五虎将軍]]||五虎将軍を候補者から選択&br()五虎将軍に選ばれた武将の功績と各種経験値上昇|||
|[[統一前反乱疑惑>イベント/統一前反乱疑惑]]||疑惑武将と密告武将のどちらを処罰するか選択&br()選択によっては疑惑武将が反乱独立|||
|[[推挙>イベント/推挙]]||文官推挙または武官推挙が発生|||
|[[修行報告>イベント/修行報告]]|○|修行武将と軍師で舌戦&br()または修行武将と登用武将で一騎討ち発生|||
|[[賞賛>イベント/賞賛]]|○|進言武将の功績上昇&br()賞賛武将の功績・忠誠上昇|||
|[[誹謗>イベント/誹謗]]|○|進言武将と君主で舌戦発動&br()舌戦の勝敗により誹謗された武将の忠誠変化|||
|[[漢帝密使>イベント/漢帝密使]]※|○|プレイヤー勢力の金、一部武将の忠誠上昇&br()後漢皇帝擁立勢力との友好低下|([[劉備>勢力/劉備]]、[[馬騰>勢力/馬騰]])||
|[[漢帝援助>イベント/漢帝援助]]※|○|漢室に金を援助するか選択&br()選択によって配下武将の忠誠、兵士気力など変化|([[劉備>勢力/劉備]]、[[馬騰>勢力/馬騰]])||
|[[嘆願>イベント/嘆願]]※|○|民に金を援助するか選択&br()選択によって技巧ポイント、兵士気力など変化|||
|[[災害援助>イベント/災害援助]]※|○|兵糧を供出するか選択&br()選択によっては左慈と舌戦発動||左慈|
|[[義勇兵>イベント/義勇兵]]※|○|プレイヤー君主所属都市の兵士が増加|||
|[[封禅>イベント/封禅]]※|○|プレイヤー勢力全都市の治安、気力、配下忠誠が上昇&br()プレイヤー勢力の君主の能力値が上昇|||
|[[少帝即位>イベント/少帝即位]]||霊帝が死亡し少帝が即位する|||
|[[献帝即位>イベント/献帝即位]]||少帝が死亡し献帝が即位する|||
|[[献帝崩御>イベント/献帝崩御]]||献帝が死亡し後漢皇帝が「なし」になる|||
|[[遺跡・廟発見>イベント/遺跡・廟発見]]||遺跡・廟のいずれかを発見する&br()遺跡の場合、発見した月によって効果が異なる|||
|[[遺跡・廟破壊>イベント/遺跡・廟破壊]]||左慈イベント、禰衡イベント、玉璽イベント、&br()金イベントのいずれかが発生||左慈、[[禰衡]]|
|[[旅人訪問>イベント/旅人訪問]]||訪問者によって異なるイベントが発生||管輅、許劭、華佗、[[于吉]]、[[禰衡]]、司馬徽、[[黄承彦]]|
|[[夫婦の助け>イベント/夫婦の助け]]||武将の健康状態・体力回復|||
|[[義兄弟の気炎>イベント/義兄弟の気炎]]||武将の所属部隊の気力回復|||
|>|>|>|>|汎用達成イベント|h
|イベント名|PK&br()のみ|内容|関係勢力|関係人物|h
|[[都市制圧>イベント/都市制圧]]|○|全配下武将の忠誠上昇&br()全支配都市・拠点にいる兵士、並びに出撃中の部隊の気力上昇|||
|[[地方統一>イベント/地方統一]]|○|全支配都市の治安上昇&br()全支配都市・拠点にいる兵士、並びに出撃中の部隊の気力上昇|||
|[[最終決戦>イベント/最終決戦]]|○|全配下武将の功績・忠誠上昇&br()全支配都市・拠点にいる兵士、並びに出撃中の部隊の気力上昇&br()残存勢力との同盟・停戦関係が解消|||
|[[人材充実>イベント/人材充実]]|○|全配下武将の功績・忠誠上昇&br()技巧ポイント上昇|||
|[[アイテム充実>イベント/アイテム充実]]|○|君主の[[各種経験値]]大幅上昇|||
|[[技巧習得>イベント/技巧習得]]|○|全配下武将の各種経験値上昇|||
|[[善政>イベント/善政]]|○|全支配都市の金・兵糧増加|||
|[[施設充実>イベント/施設充実]]|○|全支配都市の各兵装増加|||
|[[能力研究>イベント/能力研究]]|○|全配下武将の功績上昇&br()全支配都市・拠点にいる兵士、並びに出撃中の部隊の気力上昇|||
|>|>|>|>|史実特別イベント|h
|イベント名|PK&br()のみ|内容|関係勢力|関係人物|h
|[[矢を引き抜き目玉を食らう!>イベント/矢を引き抜き目玉を食らう!(夏侯惇の特別イベント)]]||夏侯惇の顔グラフィックが変わり左目に眼帯をするようになる||[[夏侯惇]]|
|>|>|>|>|汎用特別イベント|h
|イベント名|PK&br()のみ|内容|関係勢力|関係人物|h
|[[旗揚げ>イベント/旗揚げ]]||在野武将が旗揚げし空白地に新勢力が誕生する|||
|[[勢力合併>イベント/勢力合併]]||複数の勢力が合併し一つの勢力となる|||
|[[包囲網形成>イベント/包囲網形成]]||複数の勢力が包囲網を形成する|||

*注意点
-各種達成イベントはCS版でのみ発生します。
-汎用達成イベントは原則的に1プレイに1回しか発生しません。&br()仮に史実イベントの発生条件の調整などのために、途中参加で別の勢力を選択し(以下勢力B)、&br()その勢力Bが先に[[技巧習得>イベント/技巧習得]]の条件を満たしてイベントを発生させた場合、&br()最初からプレイしていたプレイヤー勢力(以下勢力A)はそれ以降に[[技巧習得>イベント/技巧習得]]の条件を満たしてもイベントは発生しなくなります。
-汎用達成イベントの中で発生条件に「プレイ開始時にプレイヤー勢力の支配都市or配下武将が〇〇未満から開始し」というものは([[都市制圧>イベント/都市制圧]]・[[地方統一>イベント/地方統一]]・[[人材充実>イベント/人材充実]])ゲームを開始した時点ではなくプレイを開始した時点での判定という意味です。&br()なのでマルチプレイのために一時的にプレイヤーから外してしまうと条件がリセットされるので、その後に途中参加で再度同じ勢力を選んだ場合はそこから「プレイ開始」の状態となります。&br()よって、仮に「人材充実イベント①の条件を満たしているが君主がいないので発生しない」という状態から、その勢力をマルチプレイでプレイヤー勢力から一時的に外して、再度同じ勢力を選んだ状態にすると&br()『人材充実イベント①』の「プレイ開始時の配下武将が30人未満」の条件に適合していないのでイベントは発生しなくなります。
-※の付いた汎用イベントは史実イベント扱いの模様(PCPK)で、初期設定を「汎用のみ」にすると発生しなくなります。

*コメント
#comment_num2(size=50,vsize=3,num=20,logpage=イベント/コメントログ1)

----
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. イベント
  2. いにしえ武将
  3. 史実武将データ
  4. 決戦制覇
  5. 都市別未発見武将
  6. 都市データ
  7. 特技一覧
  8. メインシナリオ
  9. 都市別未発見武将/揚州
  10. 都市別未発見武将/益州・南中
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    楽進/コメント
  • 36日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 44日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 56日前

    王渾/コメント
  • 84日前

    呂布/コメント
  • 85日前

    功績値
  • 85日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 89日前

    陳式/コメント
  • 97日前

    楊鋒/コメント
  • 101日前

    甘寧/コメント
もっと見る
人気タグ「劉備、縛りプレイ、英雄集結、引き篭もり」関連ページ
  • プレイ日記/英雄集結/劉備/上級/永安引き篭もりプレイ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. いにしえ武将
  3. 史実武将データ
  4. 決戦制覇
  5. 都市別未発見武将
  6. 都市データ
  7. 特技一覧
  8. メインシナリオ
  9. 都市別未発見武将/揚州
  10. 都市別未発見武将/益州・南中
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    楽進/コメント
  • 36日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 44日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 56日前

    王渾/コメント
  • 84日前

    呂布/コメント
  • 85日前

    功績値
  • 85日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 89日前

    陳式/コメント
  • 97日前

    楊鋒/コメント
  • 101日前

    甘寧/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.