atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 陳登
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2018年03月16日 15:19

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 知力・政治は及第点。貴重な兵器S持ちで、戦闘力もあるバランスの良い武将。
    武力を育てれば主将も十分張れるようになるが、やや短命なのがネック。
    デフォでも副将として優秀なので、育てず脳筋と組ませて兵器隊が現実的か。
    弩や戟適性も高いので状況によって使い分けたい。
    特技は序盤こそ使う場面も有るかもしれないが、中盤以降は射程等に変える事も視野に。 -- (名無しさん) 2010-09-13 11:01:43
  • 呂布を嫌悪しているので、呂布討伐シナリオの呂布で始める場合は引き抜きに注意。
    高順と義兄弟にするのが引き抜き&計略防止で最も理想的だろうか。魏続、宋憲、侯成の3バカの知力、適性を補填してやるのもいい -- (名無しさん) 2010-09-13 15:59:49
  • 川魚の刺身が好きだったそうで、ある時腹痛を起こした。
    華佗に虫下しを貰って飲んだところ、三升もの虫を吐き出したとか。 -- (名無しさん) 2010-12-01 08:10:50
  • 能力・適性ともかなり有能だが、呂布の配下として使っていると腹立つくらい実によく裏切ってくれる
    うかうか参軍させることも出来ないので、義兄弟はかなり重要
    高順とだと兵器S適性の被りがちょっともったいないのが悩ましいところだ -- (名無しさん) 2011-04-11 08:50:04
  • 呂布軍好きなんで捕えたら即処刑しちゃいます。 -- (名無しさん) 2011-07-28 22:38:00
  • 序盤の劉備軍では兵器Sは貴重 -- (名無しさん) 2011-07-29 01:23:18
  • 劉備配下の場合、陳羣と違って相性が劉備よりで親愛にあるので裏切らない
    遠征でも安心して使える -- (名無しさん) 2012-06-22 12:04:16
  • 殴り合いするタイプの武将ではないので間接攻撃の兵器か弩で出撃するのがいいがそうすると特技が死ぬのがいまいち。副将にするには優秀すぎるし -- (名無し) 2012-12-26 10:57:39
  • 日の出の勢いであった孫策を退け、援軍があったとはいえ孫権を大破するなど
    満寵を上回る程の実績があるのに、この能力。王基や陳泰・霍峻・皇甫嵩もそうだが、
    光栄は何を基準に能力を決めているのだろうか。演技準拠にしても、流石に疑問が残る。
    -- (名無しさん) 2014-01-07 21:37:54
  • 全く以って妥当な評価
    文句があるなら自分で変えて下さい -- (名無しさん) 2014-01-08 08:17:40
  • >>全く以って妥当な評価

    (゚Д゚≡゚Д゚)?
    これのどこが妥当な評価なんだ -- (名無しさん) 2014-04-17 18:36:01
  • 自分も今のままで十分評価されてると思うけど...

    強いて言うならこの人、防衛戦ではメチャクチャ強いんだけど
    侵攻戦での能力は未知数だからじゃないのかな -- (名無しさん) 2014-04-19 11:37:05
  • スペックは、同じく防衛戦に活躍した文官系統と思われている部将
    (審配,賈逵,満寵)とよく似てるけど、偶然かな? -- (名無しさん) 2014-04-19 20:35:26
  • 親父に比べて総合力では上回ってるが、特技の使い勝手では下か。
    同討も悪くはないのだが敵が二部隊以上繋がっていなければ使えず、撹乱や偽報と違って無力化できるわけでもないので使い勝手はあまりよくない。
    戦闘も普通にこなせて適性も優秀なので、特技に頼らずに戦っていくのもあり。 -- (名無しさん) 2014-08-19 10:02:55
  • 最終的には劉備から曹操に仕えているのに劉備に親愛設定があるのか。 -- (名無し) 2015-10-18 09:34:12
  • 正史に「孫策軍」「孫権軍」を撃退したとあるが、率いていた相手の将は厳密には誰かわかっていなかったはず
    当事者である孫策孫権が率いたという説もあれば、呂範・張昭という説もある。後者なら妥当な数字だろう -- (名無しさん) 2015-10-18 10:56:39
  • ↑2 劉備の時はきちんとした劉備配下って感じだが曹操の時は臧覇みたいな外藩的な立ち位置みたいだからそう考えるとあんまり変な感じはしないなー -- (名無しさん) 2015-10-18 19:00:51
  • 陶謙プレイの際は、文官推挙の可能性があり基本人材に乏しい陶謙軍にはありがたい存在。
    陶謙軍の急務は武官層の充実ではあるが、内政官が多い事は困る話ではない。
    陶謙は早くに病死するので、能力的に後釜の君主にしたくなるが、そうすると(初期配置では)文官推挙の出来る武将が居なくなってしまう。
    その意味での跡継ぎが居れば問題無いが、居ない場合はよく考えたい。 -- (名無しさん) 2016-06-21 11:17:20
  • サックキラーなのに、何故か武力も統率も低め。 -- (名無しさん) 2018-03-16 15:19:51
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 特技一覧
  2. イベント
  3. 地理
  4. メインシナリオ
  5. 史実武将データ
  6. 都市別未発見武将
  7. 決戦制覇
  8. 小ネタ
  9. いにしえ武将
  10. 内政
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    楊鋒/コメント
  • 6日前

    甘寧/コメント
  • 7日前

    能力研究/コメントログ1
  • 12日前

    徐庶/コメント
  • 23日前

    かってに改蔵/コメント
  • 33日前

    雷銅
  • 46日前

    PS2限定武将/コメントログ1
  • 52日前

    イベント/コメントログ1
  • 55日前

    曹操/コメント
  • 55日前

    董卓/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 特技一覧
  2. イベント
  3. 地理
  4. メインシナリオ
  5. 史実武将データ
  6. 都市別未発見武将
  7. 決戦制覇
  8. 小ネタ
  9. いにしえ武将
  10. 内政
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    楊鋒/コメント
  • 6日前

    甘寧/コメント
  • 7日前

    能力研究/コメントログ1
  • 12日前

    徐庶/コメント
  • 23日前

    かってに改蔵/コメント
  • 33日前

    雷銅
  • 46日前

    PS2限定武将/コメントログ1
  • 52日前

    イベント/コメントログ1
  • 55日前

    曹操/コメント
  • 55日前

    董卓/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.