atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 三國志11 Part3 粘着くるな!
  • 前半

三國志11攻略wiki

前半

最終更新:2011年07月03日 14:23

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:22:24 ID:Emk7NkX6
Windows版 三國志11 3月14日発売予定

前スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138540977/

公式

http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/

関連記事

http://www.4gamer.net/index.html
http://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051222180000detail.html
http://www.4gamer.net/specials/0601_koei_int/0601_koei_int_01.shtml
http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060127130000detail.html
2 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:28:43 ID:7VDC9noh
>1乙!!そして2げっと!PS移植まで我慢
3 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:29:26 ID:7fhkx544
三国志
4 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:29:39 ID:saQubeTv
>1乙!!そして3げっと!粘着君はどうせ来るから諦めろ!
5 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:30:25 ID:saQubeTv
_| ̄|○ しね、>3
6 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:33:18 ID:M2UO5VwA
発売日は3月17日ですが、>>1はなにを勘違いしているんでしょうか
7 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:36:23 ID:Mh2BLubm
いつ、どのスレでも自分らの我が儘が通用しないと、
その我が儘が通用しない相手を攻撃して騒ぐあんた等がよほど粘着。
ただのユーザーがなんで工作員とか有り得ないと言いつつ、
話題が出ただけでいつもいつもこんなに騒ぐのも十分に変だよ。
8 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:41:11 ID:saQubeTv
あ、やっぱりここにも来たか・・・。
粘着君はくるな!って書いてあるのに・・・。
9 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 02:42:13 ID:Mh2BLubm
気に入らない書き込みしたヤツ、オレとかに十分粘着してるあんた等が言えた義理じゃないなw
10 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 03:23:18 ID:BaQU8CVt
なんだかんだ言って今までの肥ゲー楽しめたから、11も買う予定。
超絶クソゲーⅩですら楽しめた俺だから大丈夫だろう。

 

11 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 03:54:38 ID:cKyCKFSu
君のような勇者を待っていた
12 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 03:56:22 ID:CjPoh0QB
>>1
これは・・・!
胸にぐっときますな
13 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 04:42:29 ID:UOsEvIJx
いっそ三国鼎立時代オンリーにして、宦官になって皇帝を裏で操るゲームにしてホスィ
14 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 05:17:33 ID:ometYEAU
>>1
(・・・い、意味がわからぬ)
15 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 05:52:47 ID:WCQl9vFZ
>>7
肥の場合は前科があるんだよ。
IP抜けるトコに社内から工作して発覚した事がなw
16 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 06:04:17 ID:c3mE9EEm
まさかここにはPC無印買う馬鹿はいないよな?
17 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 06:07:36 ID:FHlCYzPZ
今4gamers見てきたけど、グラフィックはいい感じだ。
・・俺はPK以外には手は出さないけど
18 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 06:55:30 ID:mG6wpl2W
PKはマジで出ない鴨
19 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 06:56:09 ID:7fhkx544
ⅩのプロデューサーならPS2版まで待ったほうが・・・
20 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 09:09:58 ID:6WZWp0Rv
>>16 ここにいるぞ!!
21 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 09:13:02 ID:g+iHVeHJ
誰かが買わないと、PK版・PS2版でバグが減らないよ?
22 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 09:15:55 ID:Mh2BLubm
誰も買わなけりゃ、バグがのったまま出る様な低レベルなゲームが出なくなるから問題ない。
23 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 10:22:35 ID:+s88I+S8
SLGが売れないと「無双だけにしろ」という この腐った社会について
24 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 11:13:48 ID:kkq/4bor

───────────────────────────-──────―
────────‐───────────-────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,~ ────────────‐(; ´Д`) ───ガッ!──‐
──-──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /-─/|| | ──-───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―-───‐(_)_)─────―─
            ↑馬岱                    ↑>>20
25 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 11:32:21 ID:Emk7NkX6
>>24
ワロス
26 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 12:05:57 ID:WCQl9vFZ
無双なんて矢口とかその程度の低能向けのゲームだろうが。
27 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 12:17:15 ID:RkCDQOdh
>>15
亀だけどそんなことあったんだw

無双の場合、婦女子受けも強そうだしな。

美形キャラ大杉w
曹操とか陸遜とか史実や演義のイメージ通りやっぱ短で太っちょでやってほしい物だ
28 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 13:42:23 ID:5bBr6Icy
15の詳細知りたいね。気が向いたら教えて。

で、無印買います。ええ、人柱になってやるさ

29 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 13:46:58 ID:IjlhEYld
>>28
IPが見える掲示板に、~.koei.com のIPの奴がKOEIゲーム褒めてたんだよ。

んで、>7は工作員はどこにでもいると信じ、自分に反論する人=工作員と認定して回っているの。

ここのスレタイにある粘着は>7の事を指しているけど、彼曰く粘着は自分以外になるらしい。
30 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 13:50:49 ID:kHcfZrTC
何だっけ、他にも肥ゲーには必ず三つぐらいマンセーするレビューが発売直後につくんだっけかw
31 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 13:53:46 ID:Mh2BLubm
>>29 なるほど。
で、またここにまで飛び火させたいのか。

自分がたまたま言っただけの「工作員」という言葉に反応し、

ずっとオレの事とかしつこく、粘着してグダグダ言ってんだ。

ただのユーザーがこんな別スレまで言いふらして回ったり、ずーっと食い付いて話さないあたり、

どうみても異常です。工作員と言う言葉が取ってもお気に召さなかったようですw
32 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 13:55:16 ID:IjlhEYld
3個くらいなら普通どのゲームにもあると思うけど、前科があると疑うわな。
公式に書いてあることしか書いてない褒め記事と、内容にはまったく触れない貶し記事がいっぱいあるし。
33 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 13:59:05 ID:Mh2BLubm
触れてても工作員だとかに反応したらそれどころじゃなく、
結局ゲーム外の事で突っ込んでずっと粘着してくるからな。
34 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:01:48 ID:IjlhEYld
_| ̄|○ 粘着されちゃった。
35 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:05:25 ID:7DWbzRgZ
ぶっちゃけた話し、肥からすれば無双とかと違って
工作するほど信長とか三国志に期待とかしていないと思う
36 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:08:55 ID:uTqM1DeJ
>>35
2chでの工作活動は、工作員は居ないと洗脳することらしいよ。詳しくは粘着君から説明してくれw
37 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:09:04 ID:Mh2BLubm
そのわりに、工作員なんて言葉を書き込んだだけで、
しつこく粘着してくる香具師が大半だよなぁ・・・。
38 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:12:47 ID:uTqM1DeJ
詳しい解説ありがとうw やっぱり自分が粘着君と呼ばれていることは気が付いていたわけだね。
39 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:16:38 ID:Mh2BLubm
>>38おめでとう。>>35に向けて書き込んだが、書き込む時に更新してなかった。

で、貴方が工作員は居ると信じて書き込んだ人、と言う事になりました。

40 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:16:51 ID:kkq/4bor
工作員工作員って、

\もうね、アボガド/ \バナナかと/

                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
41 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:16:57 ID:ARipZibu
>>28
ほらよ。謝罪文
http://www.gamecity.ne.jp/nol/news/important/body_015.htm#104
42 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:17:52 ID:ARipZibu
と、これは投票の件だった
43 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:18:40 ID:uTqM1DeJ
>>39
え?じゃ俺も識字率は文字を読める能力だと言い切って、工作員は居るニダァってみんなにレスしていかないといけないの?勘弁w
44 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:18:56 ID:7SGnQbtT
肥の工作員騒動なんて可愛いものなんだがな。
肥の良心を信じるならもうそういう活動はしてないだろうと思えるんだから。
45 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:23:31 ID:Mh2BLubm
>>43
843 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 09:05:24 ID:xEBfqfwb
いちいち反応があった書き込みにレス書き込むのは、義務か何か課せられてないか?w
あと、識字率って意味分かってる?w もしかして文字を探す能力だと思ってた?w

これに引きずられてミスっちゃったねぇ。まぁ、これで喜ぶのはしょせん粘着荒らしだな。

全く余所のスレまで来て・・・。

>>44 しかしまぁ、ここで噂の域の出ないただの一言にここまでしつこく食い下がるんだ。

荒らしかこの事をとにかく言い出したヤツにしつこく粘着してどうにか誤魔化したいか、
単に本当に工作員とかなのか、どれなんだろねぇ。

>>41の例はあるんだけどな。

46 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:28:50 ID:Jm2EdJxq
工作って単語全てにレスをついている自分は粘着じゃないって、凄い発想だ
しかも、余所のスレまで来てって言いながら、余所のスレを嬉しそうにコピペ
47 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:32:35 ID:nXywMyu9
>>27
チビなのは曹操だけだしどっちも太ってないし演義通りだと陸遜美形だし
48 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:33:58 ID:Mh2BLubm
>>46 なんかね、>>45ので怒られたのと同じ様にちゃんと読めるよう、努力しないと叩かれるよ?

>工作って単語全てにレスをつけている自分は粘着じゃないって、凄い発想だ

>しかも、余所のスレまでやって来て言いながら、余所のスレを嬉しそうにコピペ

だから、1人、工作員と書き込んだだけで、

そこまで頑なに突っ込みレスし続けるのが粘着荒らしなんだって。
それに、オレ、自分からこっちに粘着が居ます、なんて書き込みわざわざしに来てないから。
49 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:35:21 ID:5bBr6Icy
>29 >41 サンクス
ああ~、しかし。 そろそろ夢について語ろうじゃないか。
50 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:41:46 ID:gd1xgWT/
>>48
ちゃんと読む?ごめん、俺は識字率が低いから無理です。
あと、こっちに粘着が居ますって書き込みわざわざしなくても、君が来たらすぐ分かるから良いよw
51 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:43:48 ID:Mh2BLubm
>>50 読めないんなら、アンタにゃなんの意味も無いんじゃね?
52 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:47:06 ID:RqxQ+2Hd
そろそろ粘着工作員はスルーして、三国史スレに戻さない?
この人、しつこいから夜中まで粘着してくるよ。革新・初心者スレ見れば分かるけどさ。
53 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:49:34 ID:7SGnQbtT
レスを良く読めば分かるが
もう三國志とか関係ない話している輩がいるわけだ。
ただただ自分の面子のためだけにスレを使っている輩がいるわけだ。

ところでシナリオが南蛮征伐までしか無いことに不満を持ったりしてないのか、ここの住民は。

孔明死後のシナリオはどうなった。
54 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:49:45 ID:Mh2BLubm
>>52 統制取れてるの? そっちでも既にとっととスルーしろって言ってたんだけど。
オレ自身も、たまたま工作員ですか?なんて悪ふざけしたら、
これだけしつこく粘着されてビックリなんだけどさ。
55 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:50:53 ID:Mh2BLubm
>>54 統制取れてるの? そっちでも既にオレからもとっととスルーしろって言ってたんだけど。

工作員が居ないんなら、目くじら立てる必要も無かろうに・・・。

56 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:50:53 ID:MTsDCPAD
>>54
お望みならもっと粘着してあげるよ。
あっはっはっは
57 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:50:57 ID:RqxQ+2Hd
>>53
日本人にとっての三国志は、孔明死亡までって感じなのかな?
KOEIとしても大衆の意見採用って感じと、後半武将の能力考えるのがめんどいので割愛?
58 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:51:56 ID:RkCDQOdh
>>55
で?結局三国志とは関係ない話をかいて何がしたいの?
59 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:52:41 ID:Mh2BLubm
>>58 で、結局関係ない話題に何度もアンカー付けてレスして何がしたいの?
スルーしろって言ってるのに。
60 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:55:06 ID:7SGnQbtT
>>57
後半武将は存在してるでしょう、いちおう。
英雄集結の紹介でカン丘倹とかも紹介されてるから。

南蛮征伐のシナリオがあるのは嬉しいけどさ。

孔明死後の蜀を使ってみたいというのは少数派なのか。
61 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:56:27 ID:7SGnQbtT
>>55
>工作員が居ないんなら、目くじら立てる必要も無かろうに・・・。
「この変態!」と呼びかけて
「俺は変態じゃねえ!」と怒った相手に
「変態じゃないなら目くじら立てる必要も無かろうに…」と言っても収まらないだろ。
62 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:58:20 ID:RkCDQOdh
>>61
オウム返ししかできない奴はマジでスルーしたほうがい。
相手にしてると疲れる。
63 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 14:59:31 ID:ankfgjZ0
>>53
PKで追加じゃね
64 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 15:03:52 ID:iKJB/0m5
>>60
途中まで作ったけど全員作るのは面倒くさい。途中まで作った奴はもったいないので、英雄終結へw
孔明死後の蜀か。黄巾乱時代よりは面白いと思うけど、なんであっちはずっと残っているんだろ。
65 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 15:18:17 ID:KKoT6Zfw
で、新武将の顔グラは使いまわしなのか?
66 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 15:19:40 ID:7SGnQbtT
実在武将の顔グラのタッチがそんなに変わってないから
相変わらず使い回し+新規が数点って感じだろう。
67 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 15:30:01 ID:EjWCqq4p
今回は顔グラより何より一騎打ちや舌戦時の固有グラ持ちが何人居るかだと思うんだ。

10ではお勧め武将しか居なかったからなあ、増えてるといいけど。 太史慈はほぼ確定かなぁ。

68 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 15:55:07 ID:Mh2BLubm
>>61 ちなみに、殆どIDは違うんですが、話は全てずっと同じ様な具合に進むんですよね。
工作員なのか?って聞いてない奴等がワラワラ引っかかってくる。
有る事ない事言って突っかかってくるから困ってるよ。

>>62


887 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 10:44:56 ID:Mh2BLubm
876

オレは、

841 ああ、長い文だと読めない上に、「。」とかも見逃す識字率の低さじゃ、仕方ないかもなw
って言ってて、「能力」って言ってるのはこの熟語の流用に細かいツッコミしてきた人だよ。>>843

辞書は、意味の流用をしたのでどこの部分を当てはめて言ってるかを提示しただけ。


890 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 10:49:48 ID:LyJ8Uk90
887
何が言いたいのか、もはや我々が理解できるレベルではないね。
>オレは~
>~ツッコミをしてきたひとだよ
へ?突っ込まれたのはあなたでは…?
その文脈だと、突っ込んだのがあなたのように読めるんですが。

おかしいなあ、日本人の識字率は100%の筈なのに例外がいるのかなあ…。


まぁ、確かに工作員言われてずっと粘着してきてる香具師らはオウム返しとは言えないな。
こんな感じで捏造までしてくるのもいる。
69 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 16:09:29 ID:xg/1D4q4
基地外ID:Mh2BLubmはスルーの方向で
現れてもアンカーつけないこと!
三国志11について語り合いましょう
それでははりきってどうぞ!
↓
70 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 16:20:33 ID:GGMAXxIe
後期シナリオはPKかねぇ…
>>67
せめて孫策や孫権、司馬イとか、国の支配者クラスはきちんと固有グラ作って欲しいよ。
前に一通り3Dグラフィックにした三国物を出していた記憶があるから、それを流用するだけでも…
あるいはエディタで調整できるようにするとか。
71 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 16:36:13 ID:Cb7ugQAE
1000 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 15:21:19 ID:7SGnQbtT
1000なら11は凡ゲー
72 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 16:49:25 ID:7fhkx544
君主プレイだと簡単すぎて困る。
一回も負けずに統一とか余裕で出来るから一回で飽きる。
一般武将で馬鹿な味方に足引っ張られてちょうどいいぐらい。
73 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:04:03 ID:iKJB/0m5
>ID:Mh2BLubm
捏造ってwww 識字率が文字を読む能力っていってた奴が、捏造ってwww
74 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:09:11 ID:zqTTtQHa
>>60
孔明死後の蜀は面白そうだ。
軍事に姜維、張翼、張嶷、王平、馬岱、廖化、馬忠
内政に蒋宛、費禕、楊儀、董允

PKではお勧めシナリオに「君主劉禅:235年 五丈原後の蜀漢」「君主劉禅:262年 姜維孤軍奮闘」

ってのがあったらスリリングでおもしろいんだがなぁ。
75 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:27:15 ID:LyJ8Uk90

   |┃三             _________
    |┃     工作員     /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
76 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:32:40 ID:5bBr6Icy
クリア後の追加シナリオって感じじゃないのかな。
北伐シナリオがないなんて、三国志じゃないっつうか…
>57 たしかに、三国志物語は黄巾乱~秋風五丈原までだね。日本人的にも。
77 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:50:26 ID:Mh2BLubm
ID:iKJB/0m5 ほんと粘着君はしつこいね・・・。

843 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 09:05:24 ID:xEBfqfwb

いちいち反応があった書き込みにレス書き込むのは、義務か何か課せられてないか?w
あと、識字率って意味分かってる?w もしかして文字を探す能力だと思ってた?w

912 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 13:16:18 ID:Mh2BLubm

908-909 "識字率ってのは、文字を読む能力"ってのは間違い。

最初に間違って言いだしたヤツ>>843に引きずられて言っちゃってたから。

78 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:52:00 ID:UUqLuzRY
必要環境
本体CPU:PentiumIII 1GHz以上
メモリ:256MB以上

推奨環境

本体CPU:Pentium4 1.7GHz以上
メモリ:512MB以上

だって。もれは厳しいかもなぁ・・・


参考までに、10は
本体CPU PentiumII 333MHz以上(推奨:PentiumIII 700MHz以上)
メモリ 128MB以上の実装メモリ(推奨:256MB以上)
79 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 17:57:57 ID:duPFiUTZ
>>77
843 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 09:05:24 ID:xEBfqfwb
 いちいち反応があった書き込みにレス書き込むのは、義務か何か課せられてないか?w
 あと、識字率って意味分かってる?w もしかして文字を探す能力だと思ってた?w

どこを間違えているの? 最初に間違って言いだしたヤツって誰?

最初に間違えた奴を架空に設定して、自分は引きずられて言ったって、それを「捏造」って言うんだぞw

あと、粘着コピペも良いけど、別スレのリンク先を貼るなよw 顔真っ赤で我を忘れたか?w

80 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:02:42 ID:ARipZibu
それよりも、ビデオカードのスペックの方が重要だと思うぞ
81 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:07:30 ID:7SGnQbtT
>>78
動作環境のページからチェック用のツールが落せるからそれで確認したら
82 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:07:35 ID:Mh2BLubm
>>79 はい?
843 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 09:05:24 ID:xEBfqfwb
 いちいち反応があった書き込みにレス書き込むのは、義務か何か課せられてないか?w
 あと、識字率って意味分かってる?w もしかして文字を探す能力だと思ってた?w

846 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 09:13:49 ID:Mh2BLubm

>>843 いちいち気にいらねーレスをスルーする事も出来ない香具師が言ってもねー・・・
そうやってほじくり返してまた工作員だとか疑われるのが目的なの?w

はぁ?識字率ってのは、文字を読む"能力"差して言うんだけど?

読み書きがちゃんと出来るかとかな。「。」が抜けてるとかいいつつ、
単に見落としてたヤツ>>797は、文字を見て探す能力もどちらも欠けてんだろw

しき‐じ【識字】"文字が読めること。"文字の読み書きができるようになること。「―運動」「―率」


オレとしては引用してその後に843の能力っつーのにつられて言っちゃったから間違いだと言っただけ。
正しい言葉つかえというなら、アンタのお決まりの「?w」は正しくないね。

そもそも、別の人がオレが「。」入れてないなんて言って突っ込んでたけど、ちゃんと最後に入れてた。

その流れで843が現れてまた掻き回し始めた。
83 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:11:33 ID:LyJ8Uk90
>>82
革新スレでの識字率論争を持ち込むなよw

「識字率議論スレ」立ててやろうか?

まあお前にすりゃあ、それも工作か。
84 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:14:19 ID:BR6+8ccz
↑らはいい加減大人になれよ。
85 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:16:34 ID:Mh2BLubm
>>83 いや、それはオレが"識字"の中に「文字を読めること」って部分があるので
適当に引用して突っ込まれただけだから、確実で厳密に言うのなら、
正しい日本語じゃないと間違いはもう認めてるよ。

っつーか、持ち込むなってのは、

最初にわざわざこっちにまで喚いてきて広げちまった粘着君に言ってくれや。
86 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:29:06 ID:7SGnQbtT
>>85
最初に持ってきた人間にも言うし未だに続けてるお前にも言うよ
87 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:31:14 ID:Mh2BLubm
>>86 スルーし切れて無い人がしつこく粘着せず、何も言わず、
アンタのしたい三国志の話が普通に続いてるだけならオレが顔出す必要はないけど。
88 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:44:21 ID:7SGnQbtT
>>87
状況がどうなろうがあんたが顔を出す必要は全くないんだよ。
89 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:47:03 ID:Mh2BLubm
>>88 スルーしきれてないやつと同じになってきてるぞ。
90 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 18:53:07 ID:C5m1ep2P
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/11(土) 18:51:12.35 ID:68dvqQW80
三國志11 Part3 粘着くるな!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1139592144/
【初心者用】信長の野望・革新 Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1139070427/

ID:Mh2BLubm

↑
粘着が酷くて困っています。
抹殺してください。
歴ゲー板ユーザーみんなが殺伐とし始めています。
このままでは…。

VIPからチンコー!!!!!111!!!!!

ID:Mh2BLubm頑張れ、オマエは間違ってない
読んでないけど
91 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 19:28:18 ID:RkCDQOdh
動作環境がVRAM32MBいじょうになってるが、
XGAモードとかえらべるようにならんもんかな?
92 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 19:35:05 ID:JQyulJNY
1280×1024だよな。
俺も液晶だからはやく何とかしてほしいものだ
93 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 20:33:10 ID:UUqLuzRY
解像度ってそんなに気になる?
今まで一度も思った事無かったんだけど。
普通の液晶だよね?
94 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 20:38:06 ID:ometYEAU
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

 

95 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:02:36 ID:ARipZibu
                         ハ_ハ       
                 ハ_ハ    (^( ゚д゚)^)    おちついて
               ('(゚д゚∩    )  /          みんなおちついて
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
96 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:08:49 ID:Emk7NkX6
1だけど粘着はくるな!とスレタイに書いただろ!

革新スレより

746 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:06:53 ID:Mh2BLubm
750 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:12:15 ID:Mh2BLubm
769 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:27:54 ID:Mh2BLubm
772 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:30:07 ID:Mh2BLubm
774 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:34:24 ID:Mh2BLubm
776 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:37:57 ID:Mh2BLubm
778 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:40:51 ID:Mh2BLubm
781 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:47:35 ID:Mh2BLubm
783 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:52:38 ID:Mh2BLubm
785 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 00:58:20 ID:Mh2BLubm
788 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:03:43 ID:Mh2BLubm
790 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:06:13 ID:Mh2BLubm
792 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:27:42 ID:Mh2BLubm
794 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:32:55 ID:Mh2BLubm
796 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:39:03 ID:Mh2BLubm
798 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:42:27 ID:Mh2BLubm
802 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:46:28 ID:Mh2BLubm
806 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 01:53:02 ID:Mh2BLubm
809 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:01:39 ID:Mh2BLubm
814 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:04:07 ID:Mh2BLubm
820 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:08:53 ID:Mh2BLubm
825 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:16:54 ID:Mh2BLubm
826 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:19:24 ID:Mh2BLubm
828 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:21:50 ID:Mh2BLubm
830 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:30:52 ID:Mh2BLubm
833 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:40:48 ID:Mh2BLubm
835 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 02:48:31 ID:Mh2BLubm
842 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:00:44 ID:Mh2BLubm
846 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:13:49 ID:Mh2BLubm
851 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:25:25 ID:Mh2BLubm
853 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:31:44 ID:Mh2BLubm
858 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:34:10 ID:Mh2BLubm
97 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:09:31 ID:Emk7NkX6
862 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:40:55 ID:Mh2BLubm
869 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:46:24 ID:Mh2BLubm
875 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 09:55:43 ID:Mh2BLubm
880 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 10:19:46 ID:Mh2BLubm
882 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 10:21:52 ID:Mh2BLubm
885 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 10:36:02 ID:Mh2BLubm
887 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 10:44:56 ID:Mh2BLubm
889 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 10:46:30 ID:Mh2BLubm
891 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 10:54:12 ID:Mh2BLubm
894 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 11:21:08 ID:Mh2BLubm
903 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 12:42:46 ID:Mh2BLubm
904 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 12:45:14 ID:Mh2BLubm
907 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 12:53:25 ID:Mh2BLubm
912 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 13:16:18 ID:Mh2BLubm
916 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 13:30:16 ID:Mh2BLubm
918 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 13:39:10 ID:Mh2BLubm
921 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 13:57:21 ID:Mh2BLubm
931 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 17:55:43 ID:Mh2BLubm
934 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:12:43 ID:Mh2BLubm
937 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:18:33 ID:Mh2BLubm
939 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:28:28 ID:Mh2BLubm
941 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:32:47 ID:Mh2BLubm
943 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:41:49 ID:Mh2BLubm
945 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:45:59 ID:Mh2BLubm
947 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 18:50:38 ID:Mh2BLubm
952 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 19:17:41 ID:Mh2BLubm
955 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 19:30:19 ID:Mh2BLubm
956 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 19:31:20 ID:Mh2BLubm
959 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 19:44:14 ID:Mh2BLubm
960 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 19:45:18 ID:Mh2BLubm
961 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:03:04 ID:Mh2BLubm
963 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:22:21 ID:Mh2BLubm
967 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:29:23 ID:Mh2BLubm
970 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:32:53 ID:Mh2BLubm
974 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:40:18 ID:Mh2BLubm
977 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:45:31 ID:Mh2BLubm
982 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:52:08 ID:Mh2BLubm
986 :名無し曰く、:2006/02/11(土) 20:57:51 ID:Mh2BLubm

これが粘着と言わずして何とする

98 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:18:05 ID:XkZUiC1O
これってノーパソでも動くかなあ?
一応Ⅹは動いたんだけど
99 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:19:27 ID:Mh2BLubm
ID:Emk7NkX6
よう。わざわざ、工作員と書き込まれただけで過剰反応してた香具師らのお仲間さん。
居ない者を戯れに書いたオレに粘着してた内の1人が、
関係ない三国志スレのタイトルにまでアンタ等のしてる行為である、粘着の二文字入れてたら、
書き込み出来ねーぞ?
ま、ID変われば関係ないからだろうけどな。

工作員と書き込んだオレにしつこくつきまとうアンタ等は、

オレでなくとも、また同様に粘着する。

ちなみに、わざわざ、それだけの数のレスをオレが書き込まなきゃイケナイほど、

1人を相手にアンタ等がねちねちとしつこく粘着してた証明の書き込みお疲れさん。
100 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:26:01 ID:Emk7NkX6
>>99
文章長いから読んでないが取り合えずもう来るなよ。
101 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:28:58 ID:Mh2BLubm
>>100 ならスルーしろや。
居ないもん言われたって普通のユーザーなら、痛くもかゆくもねーだろーが。
アンタ、こうやってまた粘着して、また一覧出してこれだけオレに粘着しましたー、
って書き込む準備か?
102 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:29:58 ID:Emk7NkX6
文章長いから読んでないが取り合えずもう来るなよ。
103 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:31:34 ID:Mh2BLubm
>>102 >>101
104 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:32:52 ID:7SGnQbtT
>>ID:Mh2BLubm
釣りなんだろうけどさ
本当にそう思ってるんだったらもう少しROMってることを勧めるよ
105 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:32:52 ID:Emk7NkX6
文章長いから読んでないが取り合えずもう来るなよ。
106 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:33:42 ID:Emk7NkX6
>>105>>103
107 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:34:01 ID:Mh2BLubm
>>104 ああ、ただのコピペ煽りだった。>>105
108 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:40:53 ID:Emk7NkX6
馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。
きりが無いからさよなら。また今度からかいに来るから。
後、そろそろ自分の事を粘着と気づけよ。それが分らんなら病院逝け。

コピペで返すのは勘弁ね。粘着ストーカーさん

109 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:46:02 ID:XkZUiC1O
俺の質問はこのまま流されるのか。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
110 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:48:16 ID:4CP+wtXf
>>109
スペックは公式に載っているだろうから、それと見比べろ!としか言えない。
そもそも、2chでノパソOKって書かれても信用はしないでしょ?
111 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:49:48 ID:Mh2BLubm
>>108 はぁ? それならいちいち粘着質に食い付いてないでスルーすれば?

>>109 ノートなんてつかわねーし・・・。

112 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:51:56 ID:kbkX/PKH
文章長いから読んでないが取り合えずもう来るなよ。
113 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:52:44 ID:XkZUiC1O
なるほど、レスどうもー!
114 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:56:27 ID:4CP+wtXf
・・・馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。って書き込みに対して
はぁ? それならいちいち粘着質に食い付いてないでスルーすれば?って過剰反応・・・。
115 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 21:56:39 ID:a+kUQaYo
>>111
おれはお前に賛同するぜ!
116 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:01:22 ID:Mh2BLubm
>>114 ああ、革新初心者スレで最後にからかうと即レスしてくるからなんて言ってた香具師だな。
工作員と書き込んだ途端、オレばかりが粘着されてる事実を、スレ主が証明してるが?
後、スルーしろって言っただけで過剰反応???

>>115 スルーすりゃいいのにねぇ・・・。

あと、念の為言っとくけど、こいつら本当にしつこいから気を付けてくれ。
117 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:01:55 ID:UUqLuzRY

  三|三            ,..-──- 、
  イ `<          /. : : : : : : : : : : \          _|_
   ̄          /.: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ       |_ ヽ
   ∧        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     (j  )
   /  \      ,!::::: : : /⌒⌒⌒⌒⌒\ : : :',     
            {:: : : : :|   ⌒  ⌒   |: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘       {:: : : : |   (・)  (・)   |: : : : :}     lニl l |
.   |_|_|  , 、  .{ : : : :|----◯⌒○----|:: : : :;!    l─| l 亅
   __   ヽ ヽ. ヾ: :: :| / _|||||||_\ |: : :ノ       _
    /     }  >'´.-!ゞ\  \_/ /ゞ‐′     l  `ヽ
   ´⌒)    |    -!/ \____/ \         l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
118 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:05:34 ID:4CP+wtXf
>>116
いや、スルーしろって言っただけでじゃなくてさ。現にレス返しているでしょ、それが過剰反応。
工作員とか関係無いの。からかうと即レスつけて来るし、その内容が面白いからからかわれているの。はぁ
119 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:09:16 ID:Mh2BLubm
>>118 工作員など関係ないなら、
オレに絡まなくても特に問題ないはずだが、面白いからからかう、なんてのは、
アンタが粘着してスレを荒らす繰り返しをしてるって事だな。
120 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:13:20 ID:4CP+wtXf
>>119
オレに絡まなくても特に問題ないはずじゃなくて、アンタに絡むと面白いからからかうの。理解できない?
アンタが粘着してスレを荒らすってのは半分正解。より正確に言うと、書いた人間とアンタが荒らしているの。OK?はぁ
121 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:18:43 ID:Mh2BLubm
>>120 ・・いや、普通にID:4CP+wtXfの事が心配になってきた。
114でID:4CP+wtXfがまずオレに絡んできたるし、
それで>>119の書き込みでオレがID:4CP+wtXfを指名する為に書いた名称を、
意図的にオレに当ててる時点でやはり>>119
122 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:19:16 ID:Mh2BLubm
114でID:4CP+wtXfがまずオレに絡んできたるし×
114でID:4CP+wtXfがまずオレに絡んできてるし、○
123 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:24:37 ID:4CP+wtXf
>>121
はぁ、やっぱり理解できてないのか。そうやって過剰反応していること自体が、からかいの対象になっている意味が・・・。
俺は親切に忠告してあげているんだけどな。相手へのレッテル貼りも常套手段のようだし、これは無駄な行為だったか。はぁ
124 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:29:58 ID:Mh2BLubm
>>123 ID:4CP+wtXfがからかう為だけにオレに絡んでる時点で、
ID:4CP+wtXf自身が荒らしになっちゃってるから。
125 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:35:48 ID:RTN9FHkH
まだやってたのかお前等
他にすることはないのですか?
126 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:35:54 ID:ometYEAU
         ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
        /:;: '´T 丁l `ヽ::}
        /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
      ldb| l k_ィヽレ仁リl│
       | ∧l  lK◯   ○ソイ
     ,l  (l  ぃ  ,-┐,从|  <い、意味がわからぬ・・・
     l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、
      |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
     N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
     ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
      /:::::::ハ:::KXl:_:ト、
     ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
      |:::::::::::`^^KXヽノ
127 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:37:48 ID:KKoT6Zfw
もう語るネタが無いんだな
発売日までこの調子だろw
128 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:40:47 ID:V4mJ034b
過剰反応続けいる以上からかう人間は後を絶たないだろうし、それを当人に説明しても嵐認定だからね。処置無?
129 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:42:55 ID:CfcEzxI/
罪を憎んで人を憎まず
130 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:43:21 ID:LyJ8Uk90
>>128

軍板のとあるスレの伝説の荒らし撃退方法がある…。

しかしアレは危険過ぎるし、何よりスレ住人の精神を病む
諸刃の剣だからな…。

 

131 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:45:04 ID:Mh2BLubm
>>137 そりゃ、真実かもなー。
せっかく入れた新要素も、中盤からはただのパワーゲームになるおざなりバランスだろうし。

>>128 そもそもからかう為にレスする時点で、ID:4CP+wtXfは荒らしだろ。

先に人に唾飛ばす様な真似してるアホが喚いてるだけ。
132 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:45:48 ID:BHgt8Ve0
そういう事だね。
まぁ、あと1時間程度でIDも変わるし、また平和になるだろう、きっと。

残り一時間、当事者達が書かなければね。

133 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:46:09 ID:Mh2BLubm
>>131 アンカーミス >>127
134 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:46:34 ID:9Qx6kxQf
>>130
どんなのそれ?
このスレに住人なんかいないと思うから
是非やってみてほしい。
135 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:50:12 ID:RTN9FHkH
>>134
俺とかどこいったwwwwwww
136 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:50:21 ID:V4mJ034b
>>130
どんな方法か知らんけど、怖いから止めてくれw
誰か、あの人に自分も嵐だって分かるように説明できないかね。
137 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:51:01 ID:LyJ8Uk90
>>134

全員がホモになりきって、荒らしを犯す801小説を大量投下する。

かなりハイレベルな技。
ていうか無理。
138 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 22:54:08 ID:Mh2BLubm
>>136 無理だろ。V4mJ034bは、先にV4mJ034b自身がオレをからかう為にレスしてるのに、
それを忠告だとか言い出しちゃう香具師だぞ・・・。
ここまで解っててV4mJ034b自身で釣りしてんのに。
139 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:06:49 ID:VaSxQVA2
>>134
すまん、天変地異でも起こって11が良作にでもならない限り
(というかまだ発売してないから大してネタないし)
俺みたいにたまに見に来る人ぐらいで住人という程の
人はいないと思ってた。

>>137

噴いたw
でも皆文才ないと無理じゃないか。
コピペ改変とか使うのか?
140 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:06:58 ID:V4mJ034b
ID:V4mJ034bの「親切な忠告」っていう見下した言い方が、よほど気に入らなかった感じだなw
141 名前:134投稿日:2006/02/11(土) 23:07:51 ID:VaSxQVA2
あ、アンカーミスった
↑の134は>>135の間違い 
142 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:10:19 ID:Mh2BLubm
>>140 あ、IDをID:4CP+wtXfと間違ってたよ、スマソ。
けど普通に通じてるからイイね?

いやぁ、ID:4CP+wtXf自らその身をなげうって忠告してくれたけど、

ID:4CP+wtXf自身が荒らしになってちゃ意味ない。
143 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:16:09 ID:5bBr6Icy
お~い。 スルーできる人だけで別スレ立てないか?
144 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:17:10 ID:V4mJ034b
>>143
どうせ、いつもの人もそっちに行って、それをからかう奴もそっち行って、やっぱり過剰反応するから無意味。
145 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:17:12 ID:woIxahH4
 ___                .l
    /      /      ー―┼― \ ___    \
  ∠__     /          /  |        ヽ     \__
    /    /  /|       / ┌┼-            /
    l__  L/  .|_ノ   /  | |   ゝ___     |___
                     └┘

           |

           ├―‐      |   |
            |         |   |
          ┌┼ー       レ  |
          | |            |
          └┘           ノ

アイテムで武力が上がらないなら知力上昇のアイテムもないのかな

それとも官爵かなんかで補正が付くか
146 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:18:21 ID:LyJ8Uk90
>>143
できることならとっくにやってるし。
彼(誰とは言わない)によるとスレを乱立させてるのも
工作員による活動ってことらしいよ。
立ててもそっちに火の粉が降り掛からない保証はない。
147 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:20:02 ID:5bBr6Icy
>144 むうう… 前スレのあの平和な流れは、もう戻ってこないのかぁ!

ところで、官爵復活? であればうれしいなっと。

148 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:21:48 ID:LyJ8Uk90
>>147
ええ!?10って官爵無いの?
武将プレイで無しとか意味分からん。
149 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:22:15 ID:Mh2BLubm
>>144 ここも、いつもの人達の内の1人が立てたスレで、
なにも言わずにいりゃあよかったものを、
ID:4CP+wtXfみたいにわざわざこんなところでオレを話題にしてレスしてるから・・・。
アンタ等も、人の嫌がる事するのがほんと好きだね。
150 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:26:24 ID:BHgt8Ve0
>>148
偏将軍とか車騎将軍とかの官爵は10にはないよ。
ただ、君主には州牧とか大将軍とかの官爵がある。
それでどうなるのかは忘れたけど。
151 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:28:20 ID:LyJ8Uk90
>アンタ等も、人の嫌がる事するのがほんと好きだね。
(゚Д゚)・・・?

(∋-∈)ン、ン・・・


>アンタ等も、人の嫌がる事するのがほんと好きだね。
(・Д・) ア゙ア゙!?

 

152 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:28:22 ID:5bBr6Icy
>148 ああ、Ⅸのような「~将軍」とかいうのはなし。 「~品官」というのはあった。
欲しいのは「~将軍」とかの方。
153 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:32:36 ID:LyJ8Uk90

車騎将軍とか右左将軍は欲しいね、確かに。
154 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:34:09 ID:Mh2BLubm
>>151 って、また来たのか。
ID:4CP+wtXfとかID:V4mJ034bの事ね。
155 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:37:22 ID:V4mJ034b
>>154
なんで、俺が?なんか怒らせるようなこと書いたか?賛同者以外、皆が自分を馬鹿にしていると思ってるのか?
156 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:40:46 ID:Mh2BLubm
>>155 ID:LyJ8Uk90氏とは、お互い、双方に謝罪したから。
それなのに、オレがID:LyJ8Uk90氏へ151みたいな事を言ったと思われたんだろう。
157 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:46:19 ID:V4mJ034b
>>156
は?に、日本語、大丈夫か?完全に理解の範疇を超えてるww だれか翻訳してくれww
158 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:49:25 ID:KKoT6Zfw
とういうかまだNGワードに入れてないのかよw
159 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:51:37 ID:Mh2BLubm
ID:V4mJ034b
謝罪した相手が、自分も含まれているのか、と怒った様に見えたので、
>アンタ等も、人の嫌がる事するのがほんと好きだね。
が、ID:LyJ8Uk90氏ではない事を言った>>154だけ。

>>158 さあ?入れてないからいちいち絡んでくるんじゃない。

何度かスルーしろっつってんのに出来ないから、粘着君でしょ。
160 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/11(土) 23:58:14 ID:V4mJ034b
>>159
もしかして、本気で>151の書き込みをそう解釈しているのか?本気の本気で?
んで、その解釈に基づいて、俺がID:LyJ8Uk90を怒らせたと?

ぶw ダメだw ヤバ過ぎるw どういう思考回路してるんだw

161 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:00:47 ID:vW/il2Xz
ID:V4mJ034bもだいぶ重症だな・・・。
>アンタ等も、人の嫌がる事するのがほんと好きだね。
この書き込み、オレじゃなくて、ID:V4mJ034bがした事になってるのか。

>>149良く嫁

162 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:03:55 ID:EjWCqq4p
何かスレの雰囲気がヘンになってるな。
とりあえず、なんだ、自意識過剰過ぎと思う。
163 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:06:07 ID:vW/il2Xz
>>162 自意識過剰っつーか、まともに人の書き込み読まずに粘着煽りしてるだけだよ・・・。
日本語がどうのとか言い出したりしてもさ。
そもそも、ID:V4mJ034b自身の書き込みと他人のオレの書き込みを、
混同してる時点でダメだろ・・・・・。
164 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:06:54 ID:hhuLtPMM
137 名前: 名無し曰く、 Mail: sage 投稿日: 2006/02/11(土) 22:51:01 ID: LyJ8Uk90
>>134

>全員がホモになりきって、荒らしを犯す801小説を大量投下する。

>かなりハイレベルな技。
>ていうか無理。

コレ、行きますか。

165 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:08:09 ID:jd2HH+Bv
この荒れっぷりはあれですか?
黄巾の乱の前触れですか?
166 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:08:51 ID:qGfEGsjm
俺は朱シュンになってよろしいですか?
167 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:08:56 ID:lTi2mAYz
>>161
分かっていると思うが、>151を要約すると 「お前がそれを言うか?」 だよ?謝罪した相手とか、本気で関係あると思ってます?
168 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:10:51 ID:N6Dpz7Ax
火病か!?
169 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:12:52 ID:vW/il2Xz
>>167 はぁ。ところで、オレはID:4CP+wtXfとかに一方的にからかわれてたのですが、
こんな事してる相手の事を、
>アンタ等も、人の嫌がる事するのがほんと好きだね。
ってオレが言うのがそんなに変だと思ってるの?
170 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:16:12 ID:lTi2mAYz
普通に考えたら変でしょ?多分、ID:vW/il2Xz以外の全員が同じツッコミをしたと思いますよ。
171 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:17:53 ID:HklrkjmP
三11のスレだからさ、3594のネタや11のネタで粘着するんは良いと思うが(良くないか)
個人つーかIDタゲってネタにすんのはちょっとな。

もちっとゲームの妄想話でもしよーよ。

172 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:18:39 ID:vGAXbjpA
いやいや、「も」でしょ?
つまり、vW/il2Xz「も」人の嫌がる事するのがほんと好きなんだよ。
173 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:19:19 ID:vW/il2Xz
ID:lTi2mAYz
凄いね。なるほど。
からかうと宣言して自分勝手に攻撃も何もしてない相手に粘着してくる様なヤツと、
同様の考えだから、いつまでも絡んでくるんだな。
174 名前:151投稿日:2006/02/12(日) 00:20:46 ID:hhuLtPMM
>>169
あのなあ。
すばり>>151で言いたかったのは「お前が言うか」ってことだよ。
あれだけ革新スレ、三国志スレで暴れておいてそれはないだろ。
勿論その責任の一端は漏れにもあると思ってたから、謝罪までした。
これも、君の書き込みラッシュが沈静化するのを願っての事だ。
それがどうだい、挑発的なレスを続けて一向に反省の様子が無いじゃないか。
175 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:22:04 ID:n1vRcAr4
以後vW/il2Xzに触れるの禁止
176 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:22:14 ID:DXoqMDUF
黄巾の乱、始まりました。
賊は2人です。
177 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:23:03 ID:vW/il2Xz
>>171 まぁ、ID指定でレスしとけばレスの相手を間違う事はないからなー。

オレとしては、劉備主従が、CPU担当で離ればなれになっても最終的に劉備の元に集い、

そのうち城持ちとかになってまた負けていつまでも放浪とかして欲しいな。
178 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:24:41 ID:XAUurvL7
11はマルチプレイできるのかな?
179 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:25:38 ID:tZ0WHDTp
>>178
できるよ
180 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:26:03 ID:vW/il2Xz
ID:hhuLtPMM
特に、ID:4CP+wtXfなんかは、からかうと宣言してくる様な香具師だぞ?
そんな身勝手な理由で粘着されたオレが折れる理由なぞどこにもない。
181 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:26:55 ID:fK28AYq1
>>178
たしか出来る
182 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:27:13 ID:yZXfmI3N
このスレの殺伐とした空気、発売日が近くなってきた実感がするぜ!
183 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:27:16 ID:qGfEGsjm
駄目だ、帝が十常侍に骨抜きにされてて、誰も賊を討伐しようとせん!!
184 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:27:23 ID:lTi2mAYz
>>173
そうやって特定IDに対して批判しておいて「攻撃も何もしてない相手」って誰のこと?
特定IDに対して重症とか心配になってきたと煽っといて「攻撃も何もしてない相手」って誰のこと?
185 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:29:07 ID:AmNOZdUC
いつまでやってんの?
もう見てるだけで気が疲れるよ
186 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:29:34 ID:vGAXbjpA
今度の舌戦、「怒りゲージを溜めて憤激すると~」ってのがあるけど、
王朗、憤激しても大丈夫なのかな
187 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:30:04 ID:XAUurvL7
>>179>>181
サンクス

できるのかー

いいな買いたくなってきた
188 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:30:37 ID:YKJhPydW
>>180
得意のコピペで、ID:4CP+wtXfがからかうと宣言した奴持ってこれます?
ID:4CP+wtXfの書き込みは "からかって面白いから遊ばれている"と言っているだけで、自身がからかうとは宣言して無いと思うけど?
189 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:31:20 ID:the5IQrH
みんな専用ブラウザを使って、NG登録機能を活用しようぜ。
190 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:33:08 ID:hhuLtPMM
>>186
ていうか憤死とか演義のハナシだよな。
格好悪杉。上杉謙信がウンコ気張ってstrokeぐらい酷い。
191 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:35:14 ID:qGfEGsjm
>190
王朗の憤死はともかく、辛評の「主君に疑われた悲しみからのショック」な憤死はかっこいいとおもう俺はおかしいか・・・
192 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:36:28 ID:HklrkjmP
画像とか見てると、無双エンパイアーズ・三国志戦記とかのユーザーまで本編に引っ張り込む気満々って
感じだねぇ。 これが新世代の三国志のスタンダードになるんだろうか。

一昔前と違って確実にコンシューマに移植する事を前提にゲーム作ってるから、コンシューマ版が

どう変るのかも気になるな。 PS3がこの先に来ることを考えたらPS3参入第一弾にするのかな。

>>177

信長であった お家復興 みたいな感じか。 劉備主従だけ特別扱いにしなけりゃあってもいいかなぁ。
193 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:37:35 ID:3GhKHI1i
副将システムが復活しただけでもよしとするか
194 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:38:40 ID:vW/il2Xz
「攻撃も何もしてない相手」はオレ。ID:Mh2BLubm
ID:4CP+wtXfが、
「馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。」なんて言いつつオレに粘着し始め、
一度もオレから直接アンカー付けて煽っても居ない、
ID:4CP+wtXfがずっとこの調子で粘着。

>>188 揚げ足取っても、ID:4CP+wtXfがオレをただからかう為だけに粘着してた事は変わらない。

195 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:39:32 ID:hhuLtPMM
>>192

あ~、確かに。

ここにきてマスを復活させるってのが実に肥らしい。
一騎打ちとか決戦2じゃん。
196 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:39:34 ID:vW/il2Xz
ああ、>>194の最初の文のアンカーは、>>184ね。
197 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:41:49 ID:qmxgikvl
>>93
遅レスだけど、17インチの液晶だと1280×1024の解像度意外だと画面がぼやけてしまうんだよ。軽い乱視みたいになる。
光栄の場合1024×768のフル画面だから、すごくみずらい。
198 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:46:00 ID:YKJhPydW
>>194
108 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 21:40:53 ID:Emk7NkX6
 馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。

111 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 21:49:48 ID:Mh2BLubm

 >>108 はぁ? それならいちいち粘着質に食い付いてないでスルーすれば?

114 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 21:56:27 ID:4CP+wtXf

 ・・・馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。って書き込みに対して
 はぁ? それならいちいち粘着質に食い付いてないでスルーすれば?って過剰反応・・・。

116 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 22:01:22 ID:Mh2BLubm

 >>114 ああ、革新初心者スレで最後にからかうと即レスしてくるからなんて言ってた香具師だな。
 工作員と書き込んだ途端、オレばかりが粘着されてる事実を、スレ主が証明してるが?
 後、スルーしろって言っただけで過剰反応???

118 名無し曰く、 sage 2006/02/11(土) 22:05:34 ID:4CP+wtXf

 >>116
 いや、スルーしろって言っただけでじゃなくてさ。現にレス返しているでしょ、それが過剰反応。
 工作員とか関係無いの。からかうと即レスつけて来るし、その内容が面白いからからかわれているの。はぁ

揚げ足じゃなくて、そんな事実無いのでは?

もしかして、ID:Emk7NkX6とID:4CP+wtXfを混同?どっちもこれより前から書き込んでいるけど?
199 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:49:26 ID:A9MLeSBS
     < 二‐ 、ー-_/ ,   /  /    l      ヽ_ニ―<_
       /:::::_/::::_/ ./ /  ,'   !       !  !  ',   ヽ :\::::__`‐-、
     ∠ィ-,‐'´l// ./ | .|   l      |  l  !    !、::_ヽ_、 ̄``
      /./   / l  !l| l!  l,イ  ∩ | ,l ,l !l |  l    !l ヽ`ー 、_
.   / /     | l | ! -l┼'ト ll ',  .`乂/|ノ廾ナノイ.!|| l !  ヽ、  `ー-、    あなた達カワイソス
.  /   /     ,!',! l | |ヾl‐!lニ、ヽ ヽノ/'´r'イΞトlィノ|ノ / !/ |   `i   /    
 ,'   !     ,' ´ヽ|`ヽ! ` いソ`     ヽ)〈ヘ'ly''/'|/l ノ'   !   ,'  ./   
 ヽ 、_.ヽ   /   .| ,l l   ̄       `ヾ='<´\||    !   / /
     \ヽ /    |  !〈|         ′     、ノ' /l |    レ' /          
       )ヽ   l  l'ー、     ─-       /,r||  /.,ィ'
      / 〉  |  |  |\              /|  ! |  / / ',
    _/  /   |  l|   ! _r‐ヽ、     _, -'ヽ、_|.  l|〈  \ ',
._, -' ,, -'" /    l  l.|  .Κ._ ヽ.__`ーィ'"冫 __,∠   l !  `‐ 、_`ー─ ----
‐''´    /     l  !.|  く :::`:´:::::::L 'y-, -': : _> |.l      `', ̄ ̄ ̄
     ,' ___.l  .! !   l``,ー、 ::::::::ヽ_:::::: .<ー|   l.l     ____L
. ┌―'匸__    ̄``ヽ、_,-'´  :::::::::._-、_!、:::::::::: `‐-、__|└' ´ ̄    ` ー/
  !     ヽ_ __      `   /`<y`t!\            `ー--、:_  /
  l        :l. `ー ー-    `iヽ/)l∠ィ'"     :ヽ、         /  / /
  !        `ー--、    / ,‐、`ヽlン   ヽ      ノー'   ー '   / /
  ヽ:::::         :::ン--‐-、__、 `l ー' `ーr`'ー---<´:::        / / ::::

 

200 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:52:37 ID:w5NhMMIO
一騎打ちの内容は楽しみだが、
相手の拒否が多いのはどうにかしてもらいたい
201 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:54:01 ID:vW/il2Xz
>>198 別々のIDの書き込みだから分けて考えてるだけ。
どっちにしろ、オレが直接、
ID:4CP+wtXfに何も言ってないのに114から絡んできてるよ。

120 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 22:13:20 ID:4CP+wtXf

119
オレに絡まなくても特に問題ないはずじゃなくて、
"アンタに絡むと面白いからからかうの。"
理解できない?
アンタが粘着してスレを荒らすってのは半分正解。より正確に言うと、
書いた人間とアンタが荒らしているの。OK?はぁ
202 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:55:20 ID:DXoqMDUF
              \    \   ,. - ――‐ - 、      /   粘着!!
                \       /            `ー 、 /    /  
                        / / // / //      ヽ    /
    ┌┐    ┌──┐      /./   / ,/ / // / ̄ヽ ヽ  ',.  /           ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       || ,/ /| /|//レ'    \ヽ . l /          │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ || | /○     ○  |||  /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ ! |  |´///____///  | | |   / .|      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ ! |  |  |     |   |l |. /  └───┘└─┘
    ││        ││      | l |   |     |   | | .l /          ┌─┐
    └┘        └┘        !.|  |ヽ、ヽ____/   /! ! | /.            └─┘
                     | |  | l `>t----j‐<i | | |       /
.               \    | \_! ,イト、___/|゙ト、 l |     /
                  \   ヽ、i | !|         !.|.|/    /'

 

203 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:57:56 ID:hhuLtPMM
                                         !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                        !!!!!      !!!!!
                    _、,、,_                ,:'''!!!!! : 無 あ !!!!!
             ,::::' "''' , ィ,、,、,、ヽ、 趙雲           ;;' !!!!! : 能 ま :!!!!!
   ,::::' '' ''::,   ,:::'      ::'  ツ_' iト、_>-、         ;'   !!!!! : な. り :!!!!!
  ,:::'      ':::,.          ゝくJ| |/ /          ;;     !!!!!! .主 に !!!!!
,::'         '::,         /___/ |__/__/ヽ.        ;;'     !!!!!      !!!!!
                 ,.-‐' / _|_//   ヽ            !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                 '⌒'′ 彡‐''´ \   \,,,....===--''''""""" ̄
                 _,,,,-''""r" ,..-|   \_ノ          ....;;;;;;;::..
             _,= ; 彡彡ミ、; |  |  |  |    ::::::;;;;;;,,,....        ;;;;;;:::::,,,
   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  /   ;('Д`;); |  |   ヽ ヽ  (;;;;)
   !!!!!     !!!!! |゙'、  と と |(二工』..  ヽ__ヽ
  !!!!!   井 !!!!! | .〉 ⊂ ⊂J      r‐タ''_,>     _,,,,....;;;::::::::
  !!!!! 阿 戸 !!!!! l|| |              ` ̄     """"'''''::::,,,,
  !!!!! 斗 の !!!!! | |\_     :::....,,,,           """"
  !!!!!  :  縁 !!!!! 〈 ノ |::::j\           ゞ:::::::....
  !!!!!  :  に !!!!! ヽソ::::.〉 l .|""''--=_              ;;;:::....   ^::::::/"\
  !!!!! ! 泣 !!!!!  | | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__   ''''"""
   !!!!!   く  !!!!!  |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
    !!!!!     !!!!!  〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J  |::::l|| : | ::::  |::::::::::::| \
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!   ||  .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll  .| .::::ill |:::::::::::| :::: ""'''I--==__
204 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:59:35 ID:vGAXbjpA
>>200
なんか、破れかぶれで受けてくる連中ばかりなんだよね
兵力が圧倒的に少ないからとかで。
そこをどうにかしてくれれば…

敵の一騎打ちの承諾は、3の時くらいおバカでいて欲しい

205 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 00:59:55 ID:VTVGCiwF
>>197
液晶の画面設定を1024×768に変えたりとかしても駄目なの?
206 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:00:17 ID:vW/il2Xz
あー、そういや宣言なんてしてないって言ってたっけ・・・。

120 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 22:13:20 ID:4CP+wtXf

119
オレに絡まなくても特に問題ないはずじゃなくて、
"アンタに絡むと面白いからからかうの。"
理解できない?
アンタが粘着してスレを荒らすってのは半分正解。より正確に言うと、
書いた人間とアンタが荒らしているの。OK?はぁ

馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。なんて言ってるなら無視すればってこったよ。

しかし、これ、宣言してるのとかわんねーよな・・・。"アンタに絡むと面白いからからかうの。"
207 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:02:32 ID:YKJhPydW
>>201
>「馬鹿はからかうとすぐ過剰反応してくるから面白い。」なんて言いつつオレに粘着し始め、
この部分はどうしたの? ID:4CP+wtXfが先に絡んできた事実はあるけど、からかうから面白いと言いつつ粘着して無いよ?
あと、>120は何度も説明してるから主語を省いているだけでしょ?それとも、自分に都合の良い部分だけに編集する気ですか?

そうやって人を悪者にして自分だけ被害者面するのが「人の嫌がる事する」って言うの?理解できないと思うけどね、馬鹿だから。

208 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:03:10 ID:bYJJumj2
流れが戻ったら伝書鳩で連絡してくれ
209 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:07:30 ID:DXoqMDUF

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 粘 着 帰 っ て  !    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////
210 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:08:04 ID:s/0waahj
>>200
基本的に一騎打ちは非常手段だからね。
一騎打ちで戦の勝敗が分かれる場合もある。
優勢なのにリスクのある一騎打ちを申し込まれたら拒否するのが普通。

武将が一騎打ちを何度も断り続けていると士気が下がるとか、名声・威勢が下がるとか

そういうシステムだったら「リスクの大きい一騎打ちなんか絶対しない」と
単純には考えられなくなって面白いけどね。
211 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:08:42 ID:ZxvWTK0P
ああ、また馬鹿同士がプライドを競い合ってんのか
212 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:10:01 ID:avn+QTvE
異様にスレが伸びてると思ったら…
ID:Mh2BLubm(=ID:vW/il2Xz?)がまだぎゃーぎゃー騒いでたのか
こいつも基地外だがこいつに反応してる奴も相当重症だな
あんたたちが必死になってることはこのスレの住人にとっては
ど う で も い い こ と なので他所でやってくれないかい
だいたいあんたら自意識過剰過ぎですよ

もう一回スレタイ読んでからおとなしくこのスレから去ってくれ

ここは三国志11を語り合うスレです

まぁしばらくしたら自分達がやってる事がいかにしょーもない事か気付いて

ここも落ち着くと思うのでそれまで避難所に行くことにする
213 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:11:59 ID:vW/il2Xz
>>207 はい、これ。
114 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 21:56:27 ID:4CP+wtXf
118 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 22:05:34 ID:4CP+wtXf
>>116
120 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 22:13:20 ID:4CP+wtXf
119
オレに絡まなくても特に問題ないはずじゃなくて、
"アンタに絡むと面白いからからかうの。"
理解できない?
アンタが粘着してスレを荒らすってのは半分正解。より正確に言うと、
書いた人間とアンタが荒らしているの。OK?はぁ
123 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 22:24:37 ID:4CP+wtXf
>>121

アンカーと宣言と取れる書き込みだけ残しといたけど、全てオレ宛。

120みたいに、オレなんかがそんな主語抜く様な文書いたら、
アンタ等が速攻ねちねち突っ込んでくるけどなぁ。

アンタ等も十分、自分達の都合のイイ解釈してんじゃんよ。

214 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:16:36 ID:rkM4biJ3
そこまでその文章を読んでも、尚自分がからかわれている事実に気がつかないって、ある意味凄いな
こいつが面白即レスコーナー止めない限り、この流れは止まらないって結論で良いじゃん。疲れるし。
215 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:22:42 ID:vW/il2Xz
こちらから、ID:4CP+wtXfをいきなり名指しで馬鹿だと罵ったわけでもないのに、
スルーしてればいいし、NG登録すりゃいいのに、
なんでからかうと面白いから、なんて言いつつ、
ID:4CP+wtXfがID:Emk7NkX6の代弁する必要があるの。

ほんと、アンタ等って粘着質だね。

216 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:25:35 ID:1xdFW6fo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =
217 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:27:55 ID:sI2glLg9
>215 からかうと面白いのに、何故スルーしないといけないの?
218 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:35:45 ID:vW/il2Xz
>>215 まだ蒸し返すのか。本当にしつこいね。
からかうと面白い、そう言う奴等は面白くても、>>212みたいな人は呆れてるだろ。
オレも呆れてるから、そんな下らん煽りするならスルーしろってこった。
オレだってからかうと面白いからなんつー、ひねくれたヤツの相手なんぞしたくない。
けど、そんな奴等はその自分達の楽しみの為にしつこく粘着するから、
本当に、困ってる。
219 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:40:12 ID:A9MLeSBS
ID:vW/il2Xz
/:::::::|/::::::::::|   ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i:::::::i::::||:::iなあに?この粗末なモノは? 私の小指より小さいじゃない。
:|::::::::::::::::::::::i...ii  .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽi:::::::i:::ii:::::|まさかこんなモノで満足する女がいると思ってるんじゃないでしょうね?
:i::,,-""""-::::i..i:i  |:::::::::::.i  .. i...i:::i:::::i:::ii:::::i何よ、その期待に満ちた目は? 罵られて勃起してるなんて真性の変態ね。
i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i::::i:::ii::::::|しかも包茎まで真性だなんて、あなたにいいところ、何かあるの?
i,,i |   ..|." ...i i         ...i::i::::ii::::::|どうせそれも自慰にしか使ったことないんでしょ。
i::",,,ヽ ,,/   ii          ....i:::::i:::::::|いつまでも妄想で果てるのが似合ってるわよ、この早漏。
::::::::""      i          ...|::::::::::::::i童貞なんて信じられない。私はあなたの半分の歳でSEXしてたけど?
:::"        ..ヽ:::::::::::::      i::::::::::::::|一体今まで何してたの? 童貞なんてオスに属してるだけじゃん。
ゞ        :::::::::.,,, --,,"    ,":::::::::::::|そのチャチなモノをしごくしか能のないあなたと私は全然違うの。分かる?
-".,,      --,,,"   ./    .,"::::::::::::::::lあなたが私より上回ってるものって何? どうせ年齢だけでしょう?
::|::::ヽ       ."- .-"::::::::: /::::::::::::::::::::|入れたって1分と持たないでしょうね。私が膣を締めたらイチコロ。
::::i::::|:"--.,.,,,   :::::::::::::::::::::::::/:|:::::::::::::::::::::::iクスクス…負けたような気分になったけど、今すっごく萌えてるでしょ?
::::::::::::::::::_,r-┤"--.,,,,,:::::::::::,-":::├、,:::::::::::::::::::l童貞にはどんな感触か分からないもんね、膣を締めるなんてエッチなテク。
-‐‐ '''"  ...i:::::::::::::::::::"""::::::"."i  `ヽ、,:::::::::::|無様に白いの出す瞬間、私が最後まで見ててあげるからさ! あっははは!
220 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:40:53 ID:EA7FUz1K
スルーしろっていって延々書き込みしてる香具師も黙っとくか
三国志の話してろ。餌を与えながら、自分も餌喰うな。
221 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:42:14 ID:sI2glLg9
>218 呆れたり困ったりしてるなら、スルーすれば?
222 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:43:43 ID:1CQPhFyY
もう火計で全部焼き払いたい気分だ
223 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:44:55 ID:rkM4biJ3
>>222
火計して一ヶ月燃え続けるのは不自然だから、10日ターン制らしいな三国史11
224 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:47:27 ID:s/0waahj
10日も燃えないよね・・・。
これじゃ山火事だ。まあゲームの世界だから面白ければ細部はどうでもいい。
225 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:51:32 ID:vW/il2Xz
>>220 勝手に食い付かれてるから困ってるっつったじゃん・・・。
>>221 アンカー付きでいちいちレス付けてからかう香具師らこそ、
自らがスルーすりゃいい。
オレみたいに、身勝手なスレ違いの煽りで粘着されて困ってる立場で、
お馬鹿な粘着君の為に我慢する理由が無い。
226 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:52:28 ID:hklkGawm
>>223
10日ターン制でも3ターンぐらい燃え続けるのが肥ゲー
227 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:53:13 ID:vW/il2Xz
堤防決壊があれば、長坂坂での計略の再現とか出来そうだけど、どうなんだろな。
228 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:54:00 ID:EA7FUz1K
十日なら燃えていてるだろう、という肥の思考が理解不能だ
蓋開けてみたら、平然と3ターン燃えていたらワロス
229 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:54:30 ID:sI2glLg9
>225 スルーしたら、からかえないじゃん。馬鹿?
230 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:54:46 ID:n1vRcAr4
1ターンも燃えてる場所にいる部隊も理解できない
231 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:56:16 ID:vW/il2Xz
>>229 スレ違いの我慢出来ない困った粘着君はいい加減消えて・・・。
232 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:56:26 ID:LqzksF1Q
>>205
1024×768に設定した時点で駄目。
もう画面に1280×1024で使ってくださいというメッセージがでて、画面がぼやける。
液晶は辛い。

それより箱庭今後も続いたらやだな。

 

233 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:56:33 ID:rkM4biJ3
>>226 >>228
テラワロスw そんなのはあり得ない!って反論できないから、ペタワロスw
肥の言い分だと10日単位で対応可能と言いたいのだろうが、それって対応しないと一ヶ月は燃えるって意味だもんなw
234 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:56:57 ID:cSR55lMe
つーか頑張ってやった火つけても
不自然だからとかいって
1ターンで全部鎮火したりする方が余計萎える(むかつく)んだが
コーエーもそれぐらい分かってるよな?
235 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:57:37 ID:EA7FUz1K
移動できるんなら1日も燃えている場所にはいないわな
火系は技巧でも独立して存在してるから、バランス含めておかしな事になる予感

施設作れるなら、細かい河川増やして水門作って水攻めとかさせてくれ

236 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:57:46 ID:vGAXbjpA
実際の山火事なんかでも一ヶ月近く燃えてる時ってあるから、
ありえない事ではないんじゃ?

>>230

2の時、それで典韋が死んだ…
237 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:58:22 ID:vW/il2Xz
>>234 プレイヤー側はそういう風になって、COM側は暫く燃え続けたりしそうだがな。
238 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:59:26 ID:sI2glLg9
>231 我慢出来ない?我慢してないよ。からかっているだけ。馬鹿?
239 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 01:59:27 ID:s/0waahj
>>227
堤防決壊させたら作戦違いで自部隊を呑み込ませた・・・
三国志11はそういうのも有にしてほしいね。
240 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:01:15 ID:qyV5KLS8
なんか荒れてるようだが、
話を元に戻すために”集団一騎打ち画像”でもUPしておくか。

↓リョフ様

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader83446.jpg
241 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:01:34 ID:rkM4biJ3
>>236
一回だけならな。消火しても、また同じ箇所が一ヶ月燃え続けるってw
242 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:01:42 ID:EA7FUz1K
>>237
Ⅷのインチキ戦法発動率思い出した

ああいうのは本気で萎えるから、考えた奴はゲーム製作から降りて欲しい

243 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:01:44 ID:vW/il2Xz
>>239 張飛だと確実になりそうでいやだ・・・
244 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:03:45 ID:s/0waahj
>>243
そんでもって呂布は敵陣より低地にため池を作る
245 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:05:28 ID:vGAXbjpA
>>241
ああ、風向き次第で帰ってきたりもするんだったねぇw

実は燃えてるのは木とか草じゃなく、戦場で散った兵が。。。

246 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:07:04 ID:cSR55lMe
>>242
だな 考えた奴も止めなかった奴も
全員まとめて消えて欲しい。というか消えたと信じたい。

>>240

激ワラタ
247 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:07:41 ID:vW/il2Xz
>>242 これだけ連作してるのに、その程度なのがずっと続いてるから、期待しにくいよな。
>>244 激しく徒労だな・・・。
248 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:07:56 ID:EA7FUz1K
むしろ水源地より明らかに低い位置に砦作る呂布を想像した

セミオート一騎打ちが結構面白そうに思えた俺は末期だ

249 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:09:59 ID:rkM4biJ3
低地砦とか低地ため池つくる呂布が本当に出てきたら、11は神ゲーだよw
250 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:10:27 ID:vW/il2Xz
失笑ものだな・・・。
251 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:16:16 ID:s/0waahj
>>249
いくら呂布とはいえ、それはプレイヤーを馬鹿にする行為だよな。
でも、プレイヤーがそういった類の間違いを軍師が指摘してくれたら面白いな。
252 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:17:55 ID:sI2glLg9
>231 やっとスルー覚えた?成長したねw このまま一生ROMっとけ、馬鹿
253 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:22:59 ID:vW/il2Xz
>>251 元々、軍師の助言システムってそんなもんじゃなかったか?
ああいや、間違いの指摘まではしてなかったか。
間違いか、成功するかどうかを聞ける、だな。
254 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:27:29 ID:s/0waahj
軍師がいて良かったと思ったことがない・・・。
11はプレイ君主を選ぶときに軍師までが表示されているから
軍師の重要性が高まっているこということか。
期待したいね。
255 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:27:55 ID:EA7FUz1K
個人的には、軍師はもうちょい計略とか色々進言してきて成果を上げて欲しい

わざわざプレイヤーが実行するような内容は面倒で計画の邪魔になるだけだから嫌だけど

単独で色々やってきて、こういう効果でましたよ、みたいなのだったら嬉しい

取り敢えず軍議システム復活させれ。

ああいう雰囲気の出てるやつは凄い好みなんだよ。
256 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:29:56 ID:rkM4biJ3
>>255
軍師を自由に選べるとして、呂布を選択。
呂布:砦を作りました。行きは下り坂なんでラクチンです。
257 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:30:34 ID:s/0waahj
>>255
それはいえる。
孟獲軍の軍議なんて豪快で楽しそうだ(論点が違う)。
258 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:32:08 ID:vW/il2Xz
軍師は、重要だからねぇ。

しかし、SS見たけど、砦が構築できても、

マップの都合で位置的に大した距離が無くてお飾りになったりしないだろうな・・・。
どうも、陣とか施設関係と部隊の大きさが変わらない様に見える。
259 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:34:40 ID:avn+QTvE
>>255
確かに今までの軍師は成功率識別機でしかなかったからな
性悪軍師は悪いことを進言してきたりしたら面白いな
260 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:37:49 ID:EA7FUz1K
>>256>>257
バロスwww
そう来たかw

>>259

そこで以前あったように「金が不足してますな」→略奪しますた、のコンボなわけだ

いい要素を何故斬り捨てるのかね、肥は……

261 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:47:23 ID:rkM4biJ3
>>260
良い要素切捨ては、三国史だけじゃなく信長やウイポもだからなw
どのスレ見ても「あの機能を復活~」「こんどこそ戻るよね?」の書き込みを見る(´-ω-`)
262 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:47:25 ID:s/0waahj
孟獲と祝融夫人の舌戦=夫婦喧嘩

呂布と張飛の舌戦=二人とも「憤激」し結局一騎打ち

263 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:50:31 ID:vW/il2Xz
憤激ワラタw
264 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:57:05 ID:EA7FUz1K
舌戦の逆ギレで武力の高い武将は直接打撃に及んで欲しい

Ⅵの一騎打ちにあったあの劇画調の必殺技の演出ぽく、声付きでw

誰かツールで舌戦の台詞いじれるの作ってくれ

プギャーとか、もうだめかもしれんねとかに台詞変更してみたい
265 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:59:09 ID:rkM4biJ3
>>264
発売直後は、加工CGがいっぱい見れそうだなw
266 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 02:59:37 ID:vW/il2Xz
西側潰すくらいだから、ツールうpしてくれる神とか自重する人が出そう・・・
267 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 03:02:47 ID:rARh05rX
>>262
舌戦から一騎打ちの流れがあっても面白いかもなw
268 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 03:07:30 ID:s/0waahj
>>267
孔明といえど、呂布に舌戦を挑むのを躊躇するでしょう。
そうなると駆け引きの妙があって面白いですな。
269 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 03:08:37 ID:EA7FUz1K
逆に一騎打ちから逃亡時に舌戦で言い負かして逃げるバショクとかな

どっちも負けそうな気もするが

270 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 03:12:39 ID:s/0waahj
プライドずたずた、悲劇の方程式

①一騎打ちをするしないで舌戦


②舌戦に負け、いやいや一騎打ち

③その上、一騎打ちにも負ける

271 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 03:14:25 ID:EA7FUz1K
そこまでいったら、もう憤死してくれw
272 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 03:18:02 ID:s/0waahj
>>271 分かったw  じゃあ続き
④捕らえられて斬首されそうになる

⑤敵君主に斬首防止の為、舌戦を挑む


⑥ここでも舌戦に負け斬首執行
273 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 04:43:26 ID:mfRtObOA
今回も一騎打ちは負け=捕縛の流れなのかな?
副将が復活したので部隊壊滅は無いだろうが、逃走も欲しいところ
274 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 05:23:10 ID:NasSTlJ9
テンプレ忘れてる。

ttp://www.igrograd.com.ua/images/41_99_rome/Rome06.jpg

ttp://www.igrograd.com.ua/images/41_99_rome/Rome02.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/GAME/docs/20041019/ro30.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/GAME/docs/20041019/ro38.jpg
世界最高峰。

ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.01/20060127130000_8big.jpg

ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.01/20060127130000_16big.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.01/20060127130000_6big.jpg
日本最高峰…?
275 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 05:27:10 ID:F82XbXJN
>>264
ちょっとやってみた
http://www.vipper.org/vip196878.jpg
276 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 05:28:46 ID:ILeTZClM
>>274
これはひどい

世界最高峰クラスになぜ作れないのか不思議

277 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 05:30:59 ID:ZeuNkMBI
このスレで舌戦しなくてもいいだろw
待ち遠しいのはわかるが

>>274

ローマトータルウォー今やってる
これやっちゃうと三信には戻れないよ、マジで
278 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 05:31:55 ID:ZeuNkMBI
スマンコ
あげちゃった
279 名前:PK派投稿日:2006/02/12(日) 07:21:31 ID:clMzLJb8
>274
所詮KOEIですから。彼らに世界一どころか世界標準すら期待している
ユーザーは居ないと思う。
280 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 08:56:17 ID:M2INSgvW
早くやりてー
281 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 09:18:56 ID:NasSTlJ9
>>276
進歩の無いクソゲーを世界最高峰の倍の値段で毎年買うバカが日本にはたくさんいるからだよ。
282 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 09:48:49 ID:hhuLtPMM
>>281

オマオマオマエモナー。

三国志9PKはいい出来だと思ったけどな。
283 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 10:07:17 ID:1AME6tmU
三國志製作側に力がないんだから、ゲームのクォリティについては言及しないけど、
ゲームの値段には物申したいよね。

ハッキリ言って、値段と内容がつりあってないよ

もっと自分達の技術の劣等を感じておくれよ コーエーさん
284 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 10:23:22 ID:A6dLzTva
Ⅸはいまだに情熱もってやってるよ。
11もそうなってくれればと、切に切に(ry
285 名前:名無し投稿日:2006/02/12(日) 10:32:01 ID:UkT7F/fv
9の軍団がぞろぞろ動いているの眺めてるの
たのしかった。
こまかな指示ができればもっとよかった。
286 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 10:49:09 ID:ReNQ29Hu
>285
俺も眺めてるのが楽で良かったな
11もそういう方向で頼みたいところだが
287 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 10:49:12 ID:NasSTlJ9
櫻井タン2600年て…神話を鵜呑みにしちゃってるの?
半島半万年と変わらんぞな…
288 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 11:03:24 ID:hhuLtPMM
>>287

スレ違いだが、外交で役に立つのはロマン故。

289 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 12:00:54 ID:clMzLJb8
>287
桜井タンは以前、新憲法は聖徳太子の17条憲法精神に学べ、とか言って、
「そんな古代の、政治経済国際関係全部違う時代のは参考にならんのでわ?」
と某評論家に呆れられてたな。
というか、17条憲法自体に後世の偽作説もあるわけだが知らんのかな・・
290 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 12:05:22 ID:Fxhs/7X6
>>289
スレ違いだろ。
それとも、自分が日本史に詳しいこと自慢したいのか?わざわざ17条憲法持ち込んで自慢とはねw
291 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 12:15:43 ID:hhuLtPMM
イギリスでは未だにハンブラビから引っ張って来たりしますが…。

まあいいや。

スレ違いっと。
292 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 12:21:10 ID:clMzLJb8
17条憲法ぐらいで自慢せんてw。てゅぅか、櫻井タン微笑ましいよ、てだけで他意は無い。
スレ違い、てのは確かにそうだ。
293 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 12:27:48 ID:A6dLzTva
せめて古代中国の話しようや。
294 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 13:23:48 ID:wzfKaDm5
おいおい、三国志って元、金、南宋のことだろ
295 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 13:31:24 ID:hhuLtPMM
あんまり馬鹿なこと言ってると
ムクリコクリが来るぞ。
296 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 14:37:20 ID:A6dLzTva
いや、北周、北斉、陳のこと。
297 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 14:44:02 ID:jhkDSJou
ネット認証だとフラゲしても意味ないんだっけ…?
WP7だかでネット認証だからゲームが出来ないと怨嗟の声に満ちたスレがあったが
298 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 15:33:29 ID:NmzVwHC1
信長か何かで急遽取りやめた事があったな>ネット認証
今回もその流れで認証は無いと思うんだが・・・
299 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 15:36:42 ID:n3Hey08h
今回は多分3D化した9になればラッキーだな
でも穴だらけなんだろうな・・・
300 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 15:39:48 ID:uMJJj/BB
今回は半SRPGだぞ。
301 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 16:10:24 ID:0QXINuG+
3月は面白そうなゲーム目白押しだな
FF、SC、AC0そして三国志・・・一番地雷っぽいのはどれだろ
302 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 16:40:37 ID:SksgUCuN
こっそりFFだと思ってる俺

地雷って、良ゲーだと思ってたら糞ゲー、って事だろうから

三国志11には当てはまらないと思ってるw
303 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 16:53:29 ID:0QXINuG+
でもさぁ
うわぁやっぱ三国志クソだぁ氏ねコーエーって
発売日に書き込みながら遊ぶのも結構楽しいんだよなぁ
304 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 16:56:25 ID:n3Hey08h
>>303
それかなり重症じゃね?w
305 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 17:41:16 ID:A6dLzTva
>301 FFは自分的には7のころから糞ゲー認定だったから、その中ではむろんFF。
CMみたけど、ゲームじゃないよな、もう。
三国志は、その背景自体が好きだから糞ゲでも買うんだよな…
306 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 17:51:18 ID:NirxW/q/
3月期待のゲームといったら、英雄伝説SCだろ?
307 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 17:55:55 ID:OOGHjvBJ
音楽に関してはⅩはいいと思う。初代のアレンジとかあって結構いいと思った。Ⅸはなんだか長く聞いていると頭が痛くなりそうで嫌です。いつも音楽消してます。
308 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 17:56:29 ID:the5IQrH
>>303
人柱よろ
309 名前:名無し投稿日:2006/02/12(日) 17:59:20 ID:traRVo66
すくなくとも10よりはましだと発売日に
特攻します。
310 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 18:16:49 ID:0QXINuG+
>>305
テープ版からやってると
もう刷り込み状態ですわ・・・信長だっけ?

SCは時間かかりそうだから

三国志からだなぁ
つまらなければ祭り書き込みしながら2日間くらい
面白くても一週間で飽きる
311 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 18:34:53 ID:Ejhmjjf9
2月下旬に出る三國志DSを買って
3月にはこれを買います
まあどっちかは当たりだろう
312 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:02:50 ID:EA7FUz1K
Ⅲの外交の音楽好きだったなぁ

チャッチャラー、チャラララララチャッチャラー、チャチャチャチャ


DSはⅢが基本らしいし、音楽リメイクなら買うかもだ
313 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:06:51 ID:83Al4/oX
三国志を初めてやったのが3の廉価版だった
一番右上の空白地に新君主作ってやったんだよなぁ
314 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:18:01 ID:0QXINuG+
何作かやってるともうデフォ君主でやらなくなるよなぁ
過去作色々やってると各君主の初期戦略ほぼ固定で中盤からは作業だし

結局初起動後、すぐに新君主作成、三国定率時代以降のシナリオで辺境で旗揚げ

一年くらいで滅ぼされるまでにいろいろコマンド試して滅亡

初期割拠シナリオで同じ新君主で早々や柳眉を部下にして数日遊んで売る・・・こんなん繰り返し

315 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:18:26 ID:avn+QTvE
>>301
三国志と関係ないけど・・・
AC0はマジで買いだとおも
4と5の良いとこどりって感じだもんな
316 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:20:43 ID:SksgUCuN
このスレ住人とは、多分購入者層がズレてる気はするが

ACE2がかなり神ゲーの予感

317 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:28:04 ID:0QXINuG+
>>315
ACは製作者のセンスが非常に優れていると思うから買います
三国志で確定してる傷心を慰めてもらわなきゃ

>>316

ACEは一作目がコーエー作品のようにキャラや世界に頼り切った内容で
肝心のゲームが作業的でイマイチだったからなぁ・・・こっちは様子見かな
318 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:38:38 ID:2uzxzTkT
マムコ三国志買うかもしれないので
これ買わないかもしれないPSPたけー・・・
319 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:40:28 ID:rsSw5+HQ
SCとかACとかACEって何さ
訳さないでよ
320 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:41:14 ID:2n6wpLmq
申し訳ありません。AC、ACEのい、
意味が分かりません。
どなたか教えてください。
そしてなぜXIでなくて11になったのですか?
微妙にIIに見えます。
321 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:42:59 ID:the5IQrH
オレはググって調べたんだが、
英雄伝説 空の軌跡SC
エースコンバットゼロ
Another Century's Episode
で合ってるのか?
322 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:43:59 ID:1AME6tmU
俺は今作は発売日には買わない
しばらく様子見するわ
Ⅹで後悔したからさ・・・。
323 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:47:06 ID:Ejhmjjf9
>>320
ttp://www.4gamer.net/specials/0601_koei_int/0601_koei_int_01.shtml
>三國志シリーズは,もちろんこれからも続いていきますので。
>14作目とか18作目とかになったときに,ローマ数字だと分かりにくいですからね(笑)。
>10作目までを一区切りとすると,きりもいいですし。
>そのときそのときのプロデューサー次第ではありますが,今後はずっとアラビア数字でいくのではないでしょうか。
>あと,「三國志孔明伝」などと区別するために,サブタイトルをつけることもまずないでしょうね。
324 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 19:50:47 ID:s/0waahj
>>320
そんなんあんただけや(嘘)。

これからも三国志は12、13、14と発売していくから

「XI(11)」「XII(12)」「XIII(13)」だと「VI(6)」「VII(7)」「VIII(8)」
と紛らわしくなるからだって。
325 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:03:00 ID:0QXINuG+
>>321
あってる
SCはPCRPGの傑作だな、絶妙なバランス・素晴らしい世界観と音楽・テンポのいいシナリオだったが
まるで徐庶が失踪したトコで終わったような内容で、今回待望の完結編

ACEはオタ向けロボシューティングだがマニア向けに雰囲気はいい幹事だったよ


エースコンバットシリーズは初心者から初回からのファンまで楽しめる
高い完成度な上、シリーズ毎に+要素を追加して益々面白くなるという稀有な連作
・・・コーエー、見習ってくれよ・

ところで有志がコーエー作品のいいとこ鳥のような作品つくったら訴えられるのかな

326 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:08:27 ID:2n6wpLmq
どうもありがとう。
確かに三国志LXXIIIとか訳分からんしね。
327 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:10:47 ID:dZAMyw0i
コーエー作品の良いとこはグラフィックのみだから
それをパクれば訴えられるでしょ。
つか前にどっかのメーカーが訴えられてたような。
328 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:11:46 ID:HklrkjmP
つーかいずれFFシリーズがそうなるのでは。。。
329 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:24:59 ID:vW/il2Xz
グラフィックで言うなら、FFシリーズは最初の方からその方向性が強かったろ。
こないだ、またなんかオールCGかなんかの映画っぽいの見たけど、
残念ながら、もう既になってるけどな。

ただ、コーエーのは、最新作のグラ見ても解る通り、FFシリーズにも、

外国製にも勝ててない。
システムアルファくらいじゃねーの?勝てるのは。
330 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:26:25 ID:NirxW/q/
なんだ、また工作活動しているのか、あんたは
331 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:43:17 ID:2dv+rz1g
3月期待のゲームといえばデビルサマナーの続編だな
新品で買うのはこれだけで十分だろ
332 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:59:04 ID:0QXINuG+
アトラスのゲーム面白いの?
昔PSで戦闘ばっかりやらされて途中で投げたよ

しかし3月はなんでこんなに新作発売連続するのかな

上場企業は決算直前に一発?

PC98時代にキャラのパラメーター13か15段階にあらわしてる三国志なかったっけ?

城塞都市のグラと詳細なパラが魅力的なヤツ
結構本格志向っぽかった・・・あれおもしろかったのかなぁ、かねなくて買えなんだ
333 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 20:59:42 ID:hhuLtPMM
>>330
もう余計なこと言うなよ。

>>329

αで思い出した。
大戦略7のPS2版が「近日発売予定」のまま半年経ってるんだよな…。
334 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 21:27:27 ID:2dv+rz1g
>>333
大戦略Ⅶなら2/28に出るみたいだぞ
>>332
真メガテン、Ⅱ、ソウルハッカーズ、ノクターンはまじ良作。ストレスも少ないしシナリオもぶっとんでるので(特に真Ⅱ)一遊の勝ちあり。

PSのってペルソナ?実はPSのは一切やってないw

SSのデビルサマナーもロードがウザくて投げた俺だが上記のソフトはマジオススメ

あと3月はサカつくもあったな…ヨーロッパリーグってまじ面白そうなんですけど(゚∀゚)

サカつくシリーズの最大の欠点は、どんなに自クラブが強くなっても基本はJリーグ戦な事と、外国人枠だからな。その縛りが無いとなると…

板違いスマソw

335 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 21:32:37 ID:0QXINuG+
>>334
そっかベスト版でも探してみるよ

ところで三国志シリーズだと軍師の能力大暴走の時

(初代の予言的中までキャンセルで確定な初代二代目と鬼特技の6,7)
あくまで優秀な人材なとき
(3,4、あたりか9)があるけどみんなどっちが好き?
オレは軍師侍従全体の底上げがなされた3か5がすきなんだが

今回はどちらよりになるのかなぁ

336 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 21:51:12 ID:2dv+rz1g
>>335
俺は軍師は特別な方がいいかな?さすがに初期の作品は覚えてないが、2でキャンセルしまくったのは覚えてるよw

作品としては評価の低いⅦだけど、軍師の扱いは近作では一番好きだったな。軍師の言う言葉に皆従うし、軍略ひとつで劣勢な戦闘も逆転出来る。

11も軍師の言葉に重みがあればいいな。その分、間違った進言したら処刑されるとかでも面白いな
337 名前:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2006/02/12(日) 22:05:58 ID:wzfKaDm5
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
338 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 22:27:26 ID:kmNHHcCH
>>274
世界最高峰のムービー見てみたが、こんな程度なんだな。
ゲームとしてはAOEなんかと比較してどうよ?って所なんだろうが。

それに比べて三国志11のヘタレ具合はどうだ。

339 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 22:33:46 ID:DI3w9zVD
>>334
デビサマは唯一関羽を仲魔にできる作品だし結構楽しいよ。
攻略本必須だけど。
340 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/12(日) 22:49:05 ID:2dv+rz1g
>>339
それは知ってたんだが戦闘前ロードがウザくてそこまでいけません(><)
341 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 00:16:11 ID:ejYpj1rs
いい加減スレ違いはうざいな
342 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 00:41:34 ID:YB062Vj7
いつもの人が暴れるよりは良いんじゃない?また暴れているの?
343 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 02:10:53 ID:jIsCVKzL
今日は、いつもの人がいないから静かで良いねぇ。あまりにも静かで話題も無いや
344 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 07:46:58 ID:n6EyBinB
あははw ここは、いつもの人が暴れないと、スレも進行しないのかw すげーな、いつもの人w
345 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 08:14:16 ID:AjYZNDtp
いつもの人も、もう少し限度をわきまえればスレでの居場所もあるだろうに
総スカンくっても止めないもんだからみんなの方が出てったんだろw
346 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 08:22:15 ID:p2jV7Jwz
話題あっても、いつもの人が来て自分の正当性訴える話題に変えられるからなw
347 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 11:43:38 ID:RNc8/8Yq
激しく自作自演の匂いがするのは俺だけ?(・∀・)
348 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 12:11:38 ID:x+tOc+LR
>>335
能力暴走の意味が良く分からないが、
軍師の重要性でいったら9あたりはかなり大きかった気がするんだが、助言必須って感じで。

君主制だと助言以外に軍師の出番が無いんだよな。

349 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 12:20:10 ID:p2jV7Jwz
能力暴走は人知を超える奴って意味かな? 100%確実助言は、ある意味萎える。
350 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 12:26:39 ID:1wDqLvUX
舌戦と、外交の重要性が増せばゲームはより面白くなると思う。
あとは戦争時に武将同士の相性も深く関係してくれば尚良い。

今までの三國志のように、兵の訓練度とか武装度、武力ばかりが重要視されるゲームはやめてほしい。

351 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 12:58:17 ID:QtXSp0r2
一騎打ちと舌戦が華でもなぁ
武将プレイの時じゃないと魅力ないよ
君主プレイだと一騎打ちなんてほとんど起きないし
352 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 13:00:10 ID:x+tOc+LR
まあ三國志12は個人プレイなんだろう
353 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 13:25:45 ID:Wx5L7sAm
副将システムに戻ったのは素直に嬉しい
しかし施設作れるんだったら、
城郭とか都市自体を自分でデザイン出来る様にすればいいのに
354 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 16:17:21 ID:WVESM4pX
>>349
孔明さんの100%予言
呂布補正
劉禅、黄皓などの底辺能力
肥三国志の定番だとおも。諦めなされ
355 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 16:46:43 ID:ICJ5O/AF
100%は孔明だけだからいいじゃない
356 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 17:21:28 ID:tW866oAY
壁とか投石機って設置台数制限とかあるのかな・・・
石壁を5重ぐらい+絶え間なく投石機設置とかできればいいのに
357 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 17:23:51 ID:qFQzfHnW
>>353
副将システム復活のソースは?
358 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 17:45:30 ID:NsnSs8QD
一騎打ちや舌戦のSS見てると、作っている方は何とかして面白くしようと
必死なんだが、なんか空回りしているような気がする。
359 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 18:04:57 ID:Yz9+WUKq
>>356
肥ならやりそうだ。。
意味のない制限にはもううんざり
360 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 18:05:21 ID:DNwfE4hR
>>357
公式サイトの一騎討ちのところで「ピンチになると同じ部隊の~」みたいな事書かれてるから、
多分ⅣとかⅨみたいに1部隊に複数の武将が所属するシステムなんじゃないかな。
361 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 18:06:08 ID:p2jV7Jwz
空回りは肥標準だ。
362 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 18:10:51 ID:Z5wlpMKt
>>352
気が早いww
363 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 18:23:34 ID:1wDqLvUX
11のフェイスグラフィックはいい味だしてると思った。

呂布は今にも人を殺めそうなふいんきだし、

趙雲なんかイケメンだし、
孫策が少し顔色悪そうなのが気になったくらいだ。

>>357

4gamerのサイトをすみからすみまで見ると、副将システムの存在を確認できます。
364 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 18:52:21 ID:Z5wlpMKt
>>358
俺は一昔前のなんでも3D化に超遅れてやっと今来たって感じがするな
練りに練って2Dでやる事やりつくして・・・んじゃ3Dに手だすかっていうのじゃなく
なんか3Dにしとくかwwwみたいなやっつけ感すら薄っすらとw

邪推しないなら無双から三国志入った人のためにじゃない?

365 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:04:02 ID:rof5mbLc
いっその事一騎打ちはオートか、パッドによる無双みたいなアクションの選択可にすればいい

どうせ一騎打ちなんて仕掛けても拒否される場合が殆どなんだし。

366 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:13:37 ID:ac2RNcxB
舌戦も2コンのマイクで。
367 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:25:45 ID:WNGILh/2
いやー、>>274の時点で終わってんだろ・・・
368 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:27:40 ID:HC/89LRV
まあ日本人にはゲーム的な表現のほうがウケるから、とか擁護するよ。
369 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:28:56 ID:ac2RNcxB
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ふくしょう・・・
  i ' ∋

ぉふ 彡 ,.-,ニユ、

ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
370 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:35:29 ID:a5Gj/ntE
肥の技術というより、RTWとは絶対的にパイが違い過ぎる(世界で売れない)のが大きいと思われる
邦画と洋画の予算の差みたいなもんだろう
371 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:38:01 ID:FQueVfRE
肥が堕落していったのは、
世界史が分かるスタッフを粛清したころからだという、都市伝説
を耳にしますた。
372 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:43:18 ID:HMAhYCvP
>>371
単に襟川夫妻の銭ゲバ体質が問題と思う。
373 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 19:45:44 ID:Gb3Wd+RT
そもそも名作とはアイデアを込め
どんな遊び方にでも応えられる幅広さを持ち
売ってはミリオン、時代に遅れず
市場の理を知り
消費者の欲求を満たす物でなければならん

今の世にそのような作品が

ありましょうか

ある


ⅩとⅧだ!

プロデューサーはそれほど個人プレイをリスペクトしているのか…

いかん!
374 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 20:01:11 ID:FQueVfRE
>>373

そんなのゲーム世代が制作側に回ったときから無理。

375 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 20:07:18 ID:WNGILh/2
>>368 いやー、中国大陸の雄大さを表すなら前者ほどのスケールが要ると思っただけ。
最近は砂漠化が進んでるらしいが・・・
376 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 20:11:42 ID:qKi5PDPZ
5の軍師はよかったな
陣形がキモで軍師は陣変え出来るから
複数連れて行くと圧倒的に優位だった

魚燐で敵陣突入して、方円に陣変え防御

次ターンで鶴翼に変えて一斉攻撃で挟撃とか

 

377 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 20:14:49 ID:HMAhYCvP
>>374
ネタにマジレスはあかんな 酒を煮て英雄を論ず のパロだろう
378 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 20:29:43 ID:Ay8Uoy71
ねー、なんで11やの?壱拾壱じゃあかんの?
379 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 20:34:48 ID:kfhoeHEy
>>378
>>323
380 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 21:00:31 ID:4yducrT5
ああああ買いそう
381 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 21:05:17 ID:hHSWamqK
12では民主制になります
382 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 22:55:24 ID:ac2RNcxB
しかも直接民主制
383 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 23:12:57 ID:qFQzfHnW
俺が唯一発売後放置していたⅨが最高傑作だった件
今回は発売日に買いますよニヤリッ
384 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 23:22:26 ID:vJL92PTN
そういえば9や10は出るときにどの程度たたかれたの?PS9を持ってるがかなりおもろいんだが・・・10は評判がすごかったからするーしたけどね。
385 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 23:22:55 ID:37gjw4fQ
アマゾンだと発売日が3月28日なのが残念。

 

386 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/13(月) 23:41:35 ID:qFQzfHnW
>>384
9はよくわからないけど、無印はCOMが馬鹿ですぐ兵糧無くなったり
クソ扱いだったと思う。PKで改善されて評価が劇的に変わり、俺も買った。
10は9PKにはまったので即買ったが…クズ、PKでも何もクズ
387 名前:sage投稿日:2006/02/14(火) 00:09:37 ID:9yS4kNAG
【デスノ】デスノート映画化 人権団体批判【不謹慎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/

映画化が決定した人気漫画デスノートに対し、都内の人権団体が

犯罪者の権利を軽視するものとして批判を行った。
388 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 00:12:36 ID:LKCpqIOy
>>387

んん?

俺はてっきり、「ノートに名前を書いて死ぬという表現は子供に云々」
なのかと思ったよ。それが「犯罪者の権利」とはww
389 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 00:14:14 ID:LKCpqIOy

うっざ!釣られた!(激怒)

>>386

9はPKになって別モノのように進化してた。
390 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:13:21 ID:aDLGgK5u
>>384
Σ(・ω・ノ)ノ プレステーション・ナイン持ってるの?!
391 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:25:09 ID:xqlW4a6X
13日付の中国各紙によると、日本のゲーム大手各社が中国で「三国志」など
中国古典の名前を使った商標を登録しようとする動きに反発して、官民一体で
登録を阻止すべきだとの声が中国国内で出始めた。急速に成長している
ゲーム産業を保護すると同時に、「数千年来の歴史遺産を外国企業や
ブローカーの手から守らなければならない」と、阻止運動の必要性を強調している。

http://newsflash.nifty.com/news/te/te__kyodo_20060213te016.htm

392 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:30:25 ID:fACzJMiC
>>391
まさか中共の口から歴史遺産保護という言葉が出るとは
393 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:32:58 ID:iFkH4rbT
>>392
知的財産権という概念の無い国がよく言うなぁ・・・
394 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:34:14 ID:V9m56fdp
>392
俺もそっちだw
登録なんてまず自分の国の現状を見て言って欲しいよなw
395 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:40:50 ID:gC92KaNd
知的財産権という概念は無いが、金になるなら何でもするよ。
396 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:41:48 ID:LKCpqIOy
海賊版の総合商社が良く言うよ…。

しかもダム建設で張飛廟沈めといて歴史遺産保護だあw?

ちゃんちゃらおかしい。
397 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:44:59 ID:iH2pOP3T
この話題はここまでにしようぜ。また舌戦がはじまってはタマラン
398 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:47:41 ID:iFkH4rbT
顔グラが気になる武将でも上げるか?
俺は呂蒙、張鉱、張遼
399 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:48:06 ID:1OL8ZtTS
たしか中国は「青森」を登録しようとしてなかったっけ
まぁ歴史的なものを商標登録して独占しようってのも反対だけど
400 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 01:56:43 ID:Hh5P1irF
でもまぁコエのクソゲに三国志の商標を取られちゃ流石にチュンも(´・ω・)カワイソス
401 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 02:03:06 ID:As3PQbH9
中国の歴史物についてはこっちが払って、
現在ぱくられてる著作物については中国に払わせればいい。
たぶんネットじゃプラスだろう。
402 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 02:06:30 ID:W4dK8T4z
>>332
遅レスだが、ウルフチームの天舞ってのは16段階だった。
1部隊に武将を10人くらいまで編入可能で、
シュウユ1人の部隊よりカス武将5人の部隊の方が強いというバランスだったな。
正直面白いとは思わなかったなぁ。
403 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 02:20:31 ID:KLbkCU73
王平、馬岱
404 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 02:22:47 ID:iH2pOP3T
>>402
天舞でセーブデータがバグって、韓プクの兵が200万になったの思い出したよ
大陸を反時計回りに逃げながらの退却戦で潰滅に成功した。熱かった
405 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 04:36:05 ID:E+/2viym
三国志11孔明能力
統率52武力31知謀60知力100政治99魅力97
周瑜
統率97武力66知謀98知力93政治88魅力94
司馬懿
統率98武力60知謀97知力96政治92魅力82
406 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 04:44:28 ID:HbBMlGGr
周瑜の政治高いな…

顔グラは淵が気になるよ。黄忠の顔グラを初めて見た時は淵と思ったからなw

407 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 06:38:08 ID:0viUnYa3
>>405
これだと孔明はただの文官だな
408 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 08:09:37 ID:KYGSPGEz
いつもの人はどうした?昨日は工作活動は休みか?
409 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 08:43:27 ID:iFkH4rbT
知謀と知力はどう違うのだ?
410 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 10:20:49 ID:opmRP5Ym
妄想だろ、これ
411 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 11:54:15 ID:xsEjaFnt
ところで、ちょっと聞いてくれよ皆の衆

ゲームウォッチで妙に遅い記事掲載がされているとおもったら、金額の欄が


11,340円(通常版)
14,490円(プレミアムBOX)

とかなってやがったんですが

普通なら公式の方が正しいから誤植、と断言できるんだが
肥だと、やりやがったって思わせる流石のクオリティ
412 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 11:56:28 ID:5DfQnD12
値段が高いってことは、それだけ自信作だってことだよな
413 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 12:02:02 ID:lYxV4KS+
自信作だろ
肥の作品はいつも自信だけは溢れている
シリーズ集大成!画期的な新要素!有料豪華特典!

自信=面白さではないがな

414 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 12:12:54 ID:LKCpqIOy
手ぬぐいとか塩ビフィギュアで何千円も水増しして

「豪華特典!」とか銘打つんだからな。恐れ入る。

415 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 12:13:17 ID:SWXc0CDB
>>411
10800*1.05=11340
税込み表示になっただけだと思う
416 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 12:24:29 ID:lYxV4KS+
それだと、プレミアムBOXは税込みでも13,440になるはず
安心するのはまだ早いぜ、旦那
417 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 13:04:04 ID:hhjdCCuF
ちょっとはファルコムでも見習えよな。
CD8枚ついても9000円。
418 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 13:32:12 ID:5DfQnD12
ダウンロード販売はないのか?
419 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 13:51:13 ID:jt9Eirzo
どうせPKが出ないと無料でもやる価値なし、PKありでも数千円くらいの価値しかない三国志11なんかより
三国無双4Empやろうぜ
420 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 14:20:54 ID:YqRtlLdV
結局肥のゲームかよ。

戦争でやることが多いなら期待するんだが、たとえ意味が薄くても。

9みたいに放置して見てるだけってのは嫌だ。
「攻撃」を毎ターン押すってだけでも良いからやることが欲しい。
421 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 14:51:40 ID:cBxKvQda
本体が売れないからPKは出ないと予想。
422 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 14:52:40 ID:LKCpqIOy
>>421
出ても9並みの進化はまずないだろうな。
423 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 14:54:47 ID:YqRtlLdV
9ってPKでそんなに変わったっけ?
424 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 15:44:08 ID:rvCOlQPm
軍隊の進路を自分で決定出来る様になった
425 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 16:54:44 ID:a/R/dkNA
アカイナンシステムもあったからなw
426 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 17:14:46 ID:ZZM0/CMc
センザイが箱庭と一騎打ちと舌戦の画面ばっかっていうのが何とも・・・
427 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 17:18:15 ID:HbBMlGGr
>>425
ワロタ。懐かしいなw
428 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 19:29:06 ID:x76w1NOj
コーエーは昔、台湾製のDOS/Vの
三国志○○とかいう格闘ゲームを訴えて勝っちゃった
三国志なんて大昔の中国の書物の名前なのに
商標として認められちゃったわけだ
それ以来日本ではコーエー以外三国志と名のつくゲームが出せなくなった
他のメーカーは苦し紛れに三国演義ってしたり三国誌などと書き換えて三国志ゲームを出している
昔のナムコのファミコンゲーム「三国志 中原の覇者」がPSPでリメイクされるが
やはり三国志が使えないため「中原の覇者-三国将星伝-」と名前を変えている
唯一他メーカーで三国志を使っているのはセガの三国志大戦だが、
これはコーエーに許可を得ているとのこと
結論からいえばコーエーは商標ヤクザ
有名な書物の名前そのものを商標として認めた裁判官も無知で非常識
日本でも自由にゲームに三国志の名前を使えるようにするべきだ
429 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 20:00:57 ID:Gw+tESOZ
今回も登場武将は650名なのかね?
9→10で登場武将は変わっても
登場武将数がかわらなかったのは
何か訳があるのだろうか……
いっそ千人くらい出せば良いのに
430 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 20:01:14 ID:9XzvaEQK
>>398
はっきりいって史実武将はどーでもいい
新武将ギャル系で違和感ない程度にカワイイのが何人いるかに尽きる

>>402

おお、それそれ
ホウトウ=バリョウ=陳宮が同程度で
シュウユとシバイが突出して強かったな
公明は知力系以外はクソ

 

431 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 20:12:22 ID:kt2QkvX7
武将数はなあ、あんまり多くても使わない奴が大半だからな。
個性をはっきりと際立たせて欲しいな。数より質だな
432 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 20:18:24 ID:9XzvaEQK
そうすると弱小勢力は君主のみという初期配置に
433 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 20:22:29 ID:kt2QkvX7
モチロン、弱小勢力の部下は優先して出すようにしないとな
434 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 22:16:45 ID:pBP9Y9A1
とりあえず陸遜たんの能力が知りたい。また総合で曹操、しゅうゆの次あたりか?
435 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 22:19:36 ID:ENUCgfZv
陸遜が出て、シュウユが出ないのは謎だな。
436 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 22:34:20 ID:SSGYOh7n
>>428
商標ヤクザって点なら小波の方が数倍性質悪いよ
437 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:13:26 ID:iFkH4rbT
>>428
中国が怒ってるのはそういうことか。そらもっともだなぁ。
別に三国志のゲームをつくっちゃいけないってわけじゃないんだろう?
438 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:24:01 ID:MMb6jGSt
>>437
別にゲーム作っても良いけど、商標使用料は支払え。青森リンゴやクレしんと同じ。
439 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:24:32 ID:tWbnPUbI
要は三国志の名前が使いたきゃ金払えば済むだけの話。
台湾メーカーがそれを怠っただけだろ。
光栄の意図はどうあれ商標として登録した以上、従うのが商業ルール。
中共のこれは単に的外れの反発もいいとこ。
440 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:27:05 ID:tDKnoMKS
コーエーがそれを言える立場なのがそもそもおかしいな。>>428
中国が言う方がまだマシだが、
残念ながら中国は普通に海賊版が常識なんでこれまたそれ以前の問題。
441 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:27:39 ID:+aucmjTS
そもそも「三国志」を商標登録か……
やっぱりコーエーのやることは気に喰わないな

となると「三國志」もダメなのか?

442 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:28:13 ID:tDKnoMKS
>>439 それなら全ての三国志関連の商品名と戦ってくれw
443 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:32:00 ID:cemUKjrI
頭の中まで共産主義
444 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:33:28 ID:tWbnPUbI
>>442
中共と光栄のガチ勝負が見られるならそれはそれで
445 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/14(火) 23:40:01 ID:iFkH4rbT
>>438
青森りんごって何?
446 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:11:24 ID:npK3WoY9
>>445
「青森リンゴ」を中国企業が商標として登録したんだよ。
青森産のリンゴを中国に輸入した場合、商標使用料を支払う義務が発生する。
447 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:15:46 ID:j+lyKWW+
>>446
じゃあクレヨンしんちゃん&青森リンゴと三国志のトレードでいいじゃん
光栄いくらなんでもやりすぎだ
448 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:17:40 ID:37lVRY46
>>447
頭の中まで真っ赤っかですかw
449 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:21:43 ID:SCpCREAS
拝金主義者同士の血で血を洗う戦いが中原で今!始まる!

決戦4 三国志の利権を守れ! 中国共産党VSコーエー

450 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:22:50 ID:j+lyKWW+
>>448
白ですが?
やっぱマズイだろ彼らの全盛期の時代を商標にするのは
451 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:25:38 ID:37lVRY46
>>450
全盛期は戦国春秋。
452 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:27:53 ID:j+lyKWW+
>>451
そっか、孔明の人生の手本がいた時代だもんな
453 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:27:59 ID:npK3WoY9
トレードしても、謝罪するニダ、心が痛んだニダ、50万人に被害が出たニダって言われそう(´-ω-`)
454 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:29:32 ID:9dKhRuzN
朝鮮がどさくさに紛れて謝罪要求してきそうな悪寒
455 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:31:54 ID:j+lyKWW+
チンギスの続編が出ないのは、
1.朝鮮のクレーム
2。オルドシステムにフェミ団体?光栄会長の怒りが爆発!

どっちなんだ?

456 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:52:43 ID:0zS8VLZJ
>>439
オマイは蝋筆小新を登録したクズと同程度の人間だと言う事だ。
457 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 00:53:19 ID:aSV4OlGs
"要は"で語るな玄徳
458 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 01:04:12 ID:w0Fy5CAB
>>450
あまりいいたくないが、三国時代は人口が激減してて
中国歴代でも、スケール的にはしょぼい時代のひとつだぞ
知名度が高すぎるから、すごい時代にかんじるけど
459 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 01:06:47 ID:9dKhRuzN
>>456
別に大して非難するもんでもないだろ。
頭オカシイんじゃね?
460 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 01:08:41 ID:j+lyKWW+
>>458
民度の問題ですよ
461 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 01:26:58 ID:37lVRY46
株式会社バンダイ
有限会社中野酒造
大日本印刷株式会社
株式会社カプコン
有限会社怜和
株式会社三国志
柄沢隆志
株式会社エヌエイチケイエンタープライズ
木徳神糧株式会社

形態は違えど他にも色んな会社が「三国志」商標出願出してるな。

案外、商業界では日常的な行為なのかも知れん
462 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 01:49:47 ID:Dxbcnz8O
>>455
売れなかったからじゃないか
463 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 01:57:17 ID:6hE4Fm40
私たちは出来事にあれこれ理由を付けたがるが、真実は案外つまらないものだ。
464 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 10:33:46 ID:z6VWXgDy
ゲームについて語ることは無いのか
465 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 12:23:37 ID:JxiyIo5L
もはや語りつくした
466 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 13:13:49 ID:XK9+vms1
ならばよし
467 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 13:37:22 ID:83OEsQLF
武将に会いに行こう
468 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 14:45:00 ID:6hE4Fm40
東京三国志ランド
469 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 17:59:37 ID:2blUnqW7
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)

金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw

バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。

んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?

あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w

韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w

お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)

でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
470 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 18:24:04 ID:z6VWXgDy
はいはい胸糞胸糞
【氏ね】胸糞悪いコピペのガイドライン22【糞が】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1136046893/
471 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 19:02:43 ID:w6eR9kDW
つーか、三国志の話汁
472 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 19:04:20 ID:mZknUE3S
>>469
久々に見たな。そのコピペ
473 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 19:12:41 ID:I7bDkho6
<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日韓国女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国-スイス親善文化大使であるにもかかわらず、

スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行って
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」

          「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

反日行動を自ら率先して行い、

善良なスイス人をだまし、日本の品位を傷つけたにもかかわらず
日本で金儲けだけはしたい・・・・・腹黒にもほどがあります。

ってわけでコカ・コーラに抗議メールをよろしくお願いします。

http://www.cocacola.co.jp/index3.html
要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
    「さわやかなイメージの爽健美茶にこのような女優は合わないのでは」
     「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
474 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 20:02:03 ID:1dL5mbhk
明日の公式更新で良い餌を頼むぞコエ。
475 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 20:04:22 ID:2blUnqW7
気になった人はこれでも読むさ

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

476 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 21:03:56 ID:k9AGZDVo
チョンの話はスレ違いだろ。
477 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 21:38:48 ID:6qdOMOif
歴ゲ・三戦板の9スレで追い出されたからこっち来たんじゃねーの
478 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 21:45:56 ID:Ctz23GS3
三国志って中国の歴史だったよーな・・・。
479 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 21:48:01 ID:2g1X/fEj
もしかして今回認証なしですか?買わないですむ?
480 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 21:52:43 ID:6rhYaBFn
陸遜は能力は高くても
特技や陣形が毎回使えないよなぁ
一発屋の宿命か
481 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 22:04:19 ID:1dL5mbhk
つか公式更新は金曜だったね。勘違いしてた。
482 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 23:25:53 ID:44LEH17c
http://www.4gamer.net/specials/0601_koei_int/img/01-05.jpg
483 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/15(水) 23:46:50 ID:zunfGklC
某大学の某教授(苗字1文字)が、大学発行の雑誌の座談会で述べてたが

韓国は反日がアイデンティティなんですよ。だから反日教育は当然なんです。


…もうなんかね。
こういうことを臆面も無く言えるその精神構造には素直にぐーぱん叩き込みたい
484 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 00:14:15 ID:++k6D/os
何だ・・・久しぶりに見たら何のスレだこれ。w
485 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 02:14:58 ID:SbcQmr0t
チャンコロが怒ってる?どうでもいいだろw
486 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 02:16:40 ID:P4YqaRmz
ハエが止まったぐらいどうってこと無いだろ
487 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 02:21:25 ID:TX/h+m+2
劉禅が可愛ければ末期蜀もやる気が出るんだがなぁ
488 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 03:23:21 ID:MfXRQON+
太閤立志伝システムを取り入れた三国志10の次は
信長の野望・革新のシステムを取り入れた三国志11か…。

とりあえず、WP7のような認証必須なゲームはやめて欲しい

489 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 03:31:21 ID:MfXRQON+
って、4亀に詳細載ってたのね。いや、発売日が楽しみ楽しみ
490 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 04:35:12 ID:KPEml3Xd
>>487
劉禅萌えキャラ化計画発動!!!!!!!!
491 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 05:41:32 ID:P4YqaRmz
革新自体が三国志9の焼き直しなんだが・・・
492 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 06:53:34 ID:k6HnRgNs
とりあえず顔グラは全部園田三国志にして欲しい
493 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 07:45:42 ID:FF6ud2dX
やっぱ、絵は塩崎雄二の一騎当千をベースだろ。
494 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 09:45:02 ID:vJM90ZKc
コロウカン一騎打ちやりて~
495 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 09:50:17 ID:3aJ724CV
天下万民 蒼天絵を尊ぶべし!
496 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 10:39:34 ID:vJM90ZKc
ソウテン絵か・・・ちょっと飽きちゃった^^;
497 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 12:38:01 ID:L2f0QyzH
>483
その文章だけでは間違ったことは言ってないな。
いままでの行動すら正当化していたら別だが。
498 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 13:21:25 ID:s/qH2Pik
ところでスレタイは普通に「三国志11」にしてくれ。
探すとき、粘着で検索してるんだよ今
499 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 13:29:41 ID:EPybF5T5
>>498
普通にさんごくしと読める漢字だし変換も出来る。
その上、公式サイトを見れば分かるように公式・正式なゲームタイトルなんだが。
500 名前:名無し曰く、投稿日:2006/02/16(木) 14:10:04 ID:CJLGVfJr
この難しい国ってどうやって変換すればいいの?
俺のPCだと三国志しかでてこないよ・・・。
「前半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 5日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 7日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 46日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 5日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 7日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 46日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.