atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【】三國志11part16【】

三國志11攻略wiki

【】三國志11part16【】

最終更新:2011年07月03日 13:01

sangokushi11

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 04:17:11 ID:c7nU2FNe
ユーザーの不満爆発の中、遂に製作者側からクソゲーと暴露してしまった三国志11。
パッチ投入は4月10日。話せる気力があったら語りましょう。

あらゆる欠点に目を閉じる信者と社員様はこちら

三国志11(アンチお断り)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142871412/l50

未プレイの分際でただ叩きたいだけのボケナスはこちら

三国志11 もう飽きてしまった人専用
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142738510/l50

過去スレ

【糞藝】三国志11part13【爪覧】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143354713/l50
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/l50
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/

公式

http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
公式掲示板
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
内容
http://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
スクリーンショット
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アッブデートに関するお知らせ
http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_info.htm#disk
2 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 04:17:54 ID:iwmeRZ14
Q.女性武将イラネ
A.ゲーム設定→女性武将→イベントに設定
Q.舌戦イラネ
A.環境設定→舌戦→見ないに設定
Q.中国語イラネ
A.システム設定→ボイス音量→0に設定
Q.委任武将バカすぎ
A.委任しない
Q.遠征がつらい
A.補給部隊を連れて行く。武器があれば兵士も補給可能
Q.敵が攻めてきたら
A.籠城は下策。城外設備を駆使して野戦で潰す
Q.技巧研究は何優先?
A.発明→練兵
Q.城攻めしてるのに徴兵されて切りがねぇよ
A.兵舎ぶっこわせ
Q.登用したばっかの武将が太守になって寝返ったお
A.太守・都督にしときたい奴に爵位割り振っとけ。指揮兵数が一番多い奴が優先されるから
Q.忠誠100なのに・・・
A.つ[義兄弟] つ[結婚] つ[パッチ待ち]
Q.豊作の都市が毎年同じじゃね?
A.つ[パッチ待ち]
Q.褒美面倒すぎ
A.禿しく同意
Q.献上される金は断れない
A.YES
Q.COM勢力が動かない
A.仕様です
Q.体験版は普通に遊べたが・・・
A.専用AIと思われ
Q.顔グラいいね
A.芸能人ですから
Q.またβテスト?
A.いやαです
Q.買うべき?
A.買うな
3 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 04:18:39 ID:iwmeRZ14
バグ一覧

・ランダムで豊作イベントが起こるはずなのだが豊作になる都市が毎回同じ。

・全ての都市で一年中商人との売り買いが出来る為、兵糧を6月に売り、7月に買うだけで金と兵糧が貯まる。
・相性マンセーの為、忠誠度が99だろうが義理堅い武将だろうが引き抜かれまくり。
・各都市の武将に一括で褒賞を支払えない為、ターンごとに全ての都市のチェックor委任が必要。
・都市をCPUに委任すると配下武将に褒賞を払わない為、忠誠度が下がって引き抜かれまくり。
・都市をCPUに委任すると自分で作った防御用の石壁等をCPUが破壊して動きまくり。
・遠距離攻撃で都市を落とすとその都市の配下武将を捕虜に出来ず全て在野化。
・CPUは武器や金ばかり溜め込んでまったく攻めてこない。
・CPUが攻めてこないので内政施設が破壊されない。その為、一度施設を建て終わったら内政官用済み。
・偶に攻め込んできたかと思えばこちらの領土に入った瞬間、反転引き返す。
引き返して自国領に戻ったかと思えば、また反転、侵攻して来る。・・・以下繰り返し。
・接敵すると大して知性の高くない馬鹿武将が計略を連発失敗するのでこちらがダメージを受けない。
・PCの環境によってはゲーム内の季節の変わり目等にフリーズ頻発。
・そもそも開発者が「糞藝爪覧」と思っている。
糞藝爪覧について語るスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143382585/
4 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 06:26:38 ID:2USTkv64
>>1乙

なんだかんだでパッチは楽しみ

5 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 06:43:33 ID:iwmeRZ14
プークスクス
6 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:00:38 ID:gfPf+ryW
【内部告発?】
635 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/25(土) 23:58:01 ID:5L+bRPc2
既出がどうか知らないけど、TS000001.s11を開けたらありえない武将がいっぱい出たぞ

鄧小平トウショウヘイ

毛沢東潤之モウタクトウジュンシ
劉秀文叔リュウシュウブンシュク
江青コウセイ
周恩来シュウオンライ

列伝もある…


つーか糞藝爪覧フンゲイソウランって…これくそげーつまらんと読んだほうが正しいだろw

列伝も"あーつまらん"しか書いてないしw

645 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/26(日) 00:42:19 ID:zcPoVwr2

武富士(アコム)
7 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:01:37 ID:gfPf+ryW
【顔グラの元ネタ?】
新武将作成の顔グラ四ページ目にあややがいる件について
同じく4ぺージ目右端下から二段目 優香?
5ぺージ上から二段目の左から二つ目 広末?
同じく上から三段目左端 若かりし沢口靖子?
同じく右端から二つ目 一目見て見覚えがある顔、しかし名前が思い出せないw情報求む
同じく沢口靖子?側から3つめ 上原多香子?
譚雄 タンユウ・・・陣内孝則
新武将で一枚目中段春風亭小朝2枚目中段押尾学がいる
新規武将の一ページ目の左下隅、
テレビで見る芸人によく似ている
(芸人の名前までは知らん)
すまん。

【怒りの名言】

(1)ほんの少しプレイしただけで解るようなバグがぼろぼろ出てくる時点で
ゲームじゃねーよ。 強いて言えばゲーム風ビジュアルソフト+便利な武将辞典
パッケージに、
(2)「※今作はいわゆるゲームではありません。CGデータ集です。」
って書いとけばパッチ作らなくてよくなるのに
(3)ある意味板違いだよなこのスレ ゲーム板に立てる事すらおこがましい気がする

【希望?】

788 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 23:00:43 ID:S0kJCDzb
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1143035988354.jpg
ようやく我が軍のマジノ線が役に立った( つ∀`)
霹靂車って使いづらい時もあるんだよなあ。自分で石壁壊しちゃった

【降臨?】

623 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 18:58:43 ID:m67YYIdr
内容改善パッチは期待しないで。
発売日守るために発覚してるバグすら直す時間が無かった。
プログラマーはDirextX系のフリーズバグを直すので精一杯。
プロデューサー連が外で打ち上げしている中、開発部屋は死屍累々ですよ。臭う。

入れ忘れのテンプレ追加しとく

8 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:02:17 ID:c7nU2FNe
【顔グラの元ネタ?】
新武将作成の顔グラ四ページ目にあややがいる件について
同じく4ぺージ目右端下から二段目 優香?
5ぺージ上から二段目の左から二つ目 広末?
同じく上から三段目左端 若かりし沢口靖子?
同じく右端から二つ目 一目見て見覚えがある顔、しかし名前が思い出せないw情報求む
同じく沢口靖子?側から3つめ 上原多香子?
譚雄 タンユウ・・・陣内孝則
新武将で一枚目中段春風亭小朝2枚目中段押尾学がいる
新規武将の一ページ目の左下隅、
テレビで見る芸人によく似ている
(芸人の名前までは知らん)
すまん。

【怒りの名言】

(1)ほんの少しプレイしただけで解るようなバグがぼろぼろ出てくる時点で
ゲームじゃねーよ。 強いて言えばゲーム風ビジュアルソフト+便利な武将辞典
パッケージに、
(2)「※今作はいわゆるゲームではありません。CGデータ集です。」
って書いとけばパッチ作らなくてよくなるのに
(3)ある意味板違いだよなこのスレ ゲーム板に立てる事すらおこがましい気がする

【希望?】

788 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 23:00:43 ID:S0kJCDzb
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1143035988354.jpg
ようやく我が軍のマジノ線が役に立った( つ∀`)
霹靂車って使いづらい時もあるんだよなあ。自分で石壁壊しちゃった

【降臨?】

623 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 18:58:43 ID:m67YYIdr
内容改善パッチは期待しないで。
発売日守るために発覚してるバグすら直す時間が無かった。
プログラマーはDirextX系のフリーズバグを直すので精一杯。
プロデューサー連が外で打ち上げしている中、開発部屋は死屍累々ですよ。臭う。
9 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:03:27 ID:c7nU2FNe
orz
10 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:10:28 ID:gfPf+ryW
^^
11 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:13:27 ID:nSXUX8WD
【速攻】三国志11part15【離反】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/
12 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:15:16 ID:c7nU2FNe
そっちつかうの?
13 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 08:59:17 ID:rmCGfkVp
販売店の回収は現在されてるのですか?
14 名前:& ◆/p9zsLJK2M 投稿日:2006/03/32(土) 10:40:12 ID:GIT8V/6T
で、前スレの729はなんて公式に書いたんだ?
誰かうpキボンヌ
15 名前:pH7.74投稿日:2006/03/32(土) 11:19:45 ID:CwIYBr2a
あーつまらん
16 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 14:02:42 ID:R+o1lEy3
相性が悪いと忠誠がガンガン下がってあっというまに引き抜かれる件だけど、
君主と相性のいい武将は直轄で働かせて、悪い連中は別にまとめ、
特技「仁政」(所属が同じ武将の忠誠が下がらない)持ちの武将とセットにしておくと安心なんだね。

まあ、問題は「仁政」持ちを確保できるかということだけど。

17 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 14:07:38 ID:iwmeRZ14
どうして中国人は基本的かつ根本的な問題を理解出来ないのかね。
18 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 14:17:40 ID:SytIR2p7
火球が饅頭に見える
19 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 14:25:52 ID:mWr7dG3b
むしろ無双の肉まん。
20 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 14:49:18 ID:NUTZSfLi
>>16
相性が悪くても、引き抜かれたくないって武将を
飼い殺しにするのはもったいない。むしろ、最前線
において「仁政」保有の武将とセットで同じ所属(城、
関、港)にして活用した方がえぇんでないか?

所属が切り替わらない様、注意が必要かもしれんが。

まぁこれから試してみる所。
21 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 15:03:03 ID:iwmeRZ14
はぁ・・・。
22 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 15:17:20 ID:t9wAhAsp
消えた武将リスト
23 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/32(土) 15:18:04 ID:t9wAhAsp
消えた武将リスト
24 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 01:15:32 ID:+pCSphcS
25 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 06:54:26 ID:Q0w8jMvF
まだ15が馬って猫
金正日つくって猫
ニャー
26 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 10:34:38 ID:/McoXMqi
>>20
仁政が使える武将を作成すればいいんだよ。
27 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 14:06:20 ID:04brKeBk
>>26
『「仁政」保有の武将とセットで』と書いてるんだが。
使えるってどういう意味やねん。
使用するたぐいのもんじゃないだろ。
28 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 14:40:16 ID:KaiRkBq2
>>27
道理(小)
29 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 23:04:52 ID:g0F+T1nj
             ‥‥七英雄の伝説‥‥

     数多くのプレイヤーを地獄に放り込み、小売店を潰し

           その後いずこかへ消えた‥‥
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,

               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                 太閤立志伝Ⅳ

                信長の野望・革新
                ウイニングポスト7
                   三国志×
                   戦国無双2
               大航海時代オンライン
                   三國志11

いつの日か、彼らは戻ってきて再び肥を滅ぼすのだという‥‥


30 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/02(日) 23:09:41 ID:P2PvakEn
太閤4、そんなひどかった?
31 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 06:53:17 ID:Gi82XeCQ
三国シリーズ初めてなんですが
チュートリアルの城落とせってのが難しくて
どうしても落とせません。
どうすればいいんでしょうか?本当難しいです。
32 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 07:17:01 ID:/ur5zbT6
井蘭作れ
33 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 09:10:24 ID:a0RgNBT+
>>31
・呼寄せ
・間に合わなかったなら攻めるタイミングを早める
34 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 10:25:13 ID:dal8L4Bt
>>31
主要な人材呼び寄せたら、劉備のいる城以外は無いものと思っても良い
ぶっちゃけ、行動力の無駄
35 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 15:23:03 ID:4MLCeWIA
>>30
合戦・個人戦は強カードがないとまともに戦えないってのがな・・・
36 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 17:43:02 ID:8QOkka2o
なんかさ、関とか港の太守は忠誠0でも引き抜けなくない?
曹操が虎牢関に夏侯惇以下5名を放置して金切れを起こして、全員の忠誠度が70以下まで落ちたときに、
夏侯淵とか荀彧とか4名を引き抜いたけど、太守の夏侯惇だけは忠誠0になっても引き抜けなかった。
後に夏侯惇が曹操のいる陳留に移動されたときに速攻引き抜き成功しました。

最近はこれを逆用して引き抜き防止策に使ってます。

37 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 17:50:57 ID:ZXezQ46M
>>36
劉備のときにコウチュウを引き抜いたこととかあるから相性で内科医?
38 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 18:10:59 ID:8QOkka2o
>>37
虎牢関の太守の時は絶対に引き抜けず、
陳留の一般武将になったとたんに引き抜けたということは、
相性は関係ないでしょ?
39 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 18:19:37 ID:ke6HfV3T
虎牢関を含めて関・港の太守、普通に幾度も引き抜いてるから「関とか港の太守だから」というのも関係ないと思うぞ
40 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 18:24:16 ID:8QOkka2o
>>39
そっか、
この現象はウチだけなのか・・・(ぼそっ
41 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 18:28:36 ID:twJ+pZZW
配下で君主(自分)のいる城を落雷or投石で陥落させたら面白いよ。
42 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 20:12:01 ID:tbbkwIuk
ネタとして楽しめないの?
43 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 20:29:54 ID:dal8L4Bt
??
このスレの流れをネタとして楽しめないのか、って意味?
11そのものを、って意味?

後者なら、無理でしょ。

3000円ぐらいのものならまだしも。
44 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/03(月) 20:34:34 ID:Hs+8Yewz
愚痴を言うことに喜びを感じているんだよw

じゃないと説明がつかん。一体何度騙されているのかとw

45 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 00:42:08 ID:9aOl5pOu
▼ タイトル 三國志11 改善版
▼ ブランド コーエー
▼ 対応OS Win2000/XP
▼ メディア CD-ROM
▼ 定価 税込\11,340(税抜\10,800)
▼ 発売日 2006/04/20
▼ 必要メモリ容量 / 推奨 256 MB / 512 MB
▼ 解像度 / 色数 1024*768以上・ハイカラー以上

改善版って?PKつきってこと?

46 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 00:47:43 ID:NlXMJ9AB
03/17]三國志11 改善版/プレミアムBOX 改善版[一般]
思考ルーチン改善等のプログラムアップデート版(04/17より順次出荷)

4月10日のパッチあてたやつだと思われ。

47 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 00:55:40 ID:ESGSkIbt
三国志11改善版というのが正式の商品名?
48 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 00:56:45 ID:Ufv4qrd3
>>47
三国志11改善版withパワーアップキットが正解。
49 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 00:59:53 ID:Vo70siAU
糞藝爪覧、武富士アコム削除版か
50 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:18:32 ID:/87FE/qX
まだ売るんだ。
51 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:18:34 ID:EtVDAjP7
しっかし3月17日発売は無理があったよな。その辺はコーエーにはよく考えてほしいな。
52 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:26:59 ID:XA5GVufS
厳しいんだろ、色々と
53 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:28:42 ID:/87FE/qX
自業自得。
54 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:28:49 ID:kvbdo+tv
改善版なんて濁さず、正直にβ2版と書けば笑いも取れるのに
55 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:38:36 ID:asGvGVj+
そうすはどこやねん
56 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 01:44:44 ID:kvbdo+tv
お父さん 今晩はお刺身ですよ
57 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 02:29:56 ID:HpycMFF0
なんだよ、結構楽しみにしてたのに...orz

この金全部、三国志対戦につぎ込んできます。

58 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 02:33:44 ID:GHOHImgQ
初級と上級の両方やったけど違いがいまいちわからん。
59 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 07:42:56 ID:G3mu7Jvb
しかし酷いな、改善版ってPK1みたいなもんだろ
今度からは2回にわけてPK出すのか
60 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 09:00:45 ID:F6R8u8iv
存在がばれた超級を「おわびのしるし」として一般開放とかしそうな予感。
61 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 10:44:23 ID:bNEsz2Fr
10を買って痛い目にあったので今回は様子を見ていました。

今朝遊ぶゲームがなくて思わず11を買いに行こうかと思いつつ、事前の情報収集にここに来ました。


良かった。みなさんありがとう。

もう少しでお金をドブに捨てるところでした。


しかし、回を重ねるたびにひどくなりませんか?光栄
62 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 11:06:47 ID:CbXp/oeo
開発陣の意欲がなくて、どんどん人材が散逸してる物と思われる…
63 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 14:13:57 ID:YrSwl1R1
人材て…
競合他社がいないだけで、もともとそんな大した物じゃなかっただろ。
64 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 17:41:03 ID:cc4XoY9o
しかし需要のあるジャンルなのになぜここまで競合できる社が少ないのかな・・

実際、戦国史みたいに武将とか自由設定できる仕様でもちょっと良くしたら

勝てるぞ。その仕様ならデフォルトシナリオで三国志と信長総取りできるし。
65 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 17:51:15 ID:t9n4CzSj
しかし需要のあるジャンル(と思わせるの)に成功したのは肥
全てに措いて俺たちの最高の出来とは(嫌でも)肥をベースにして考えられてるので
他会社は到底到達不可能
こうして永遠と憎まれ口を吐き続けるのさ

と>64のレスを見てオモタ

66 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 18:01:32 ID:CNJJta1a
>>64-65
需要はあるかもしれないけど、大売れするジャンルではないからなぁ。
今、三国志のゲームを出しても10万届けば御の字というか、10年前くらいの三国志人気から比べたらいまは魅力あるマーケットじゃない気もする。
67 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 18:08:08 ID:Vo70siAU
コンシューマーじゃシミュレーション自体が下火なのかな
他と比べたら派手さもないし敷居が高い気はするが
68 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 18:08:30 ID:sVLfzgbi
日本製のゲームで10万って、今なら結構すごいんじゃないの?
69 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 18:13:58 ID:CNJJta1a
>>68
いや、「届けば御の字」だから。
届かない公算はかなり高いというか。
70 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 18:50:28 ID:vYETLAXr
2万がせいぜいだろうな。
71 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:10:42 ID:kvbdo+tv
歴史題材のゲームが定着した流れから、花の慶次が成功して以来、
そっち系のアクション漫画(非学習漫画)が一躍増えて、
小説も便乗して歴史逆転小説がやけに出されるようになって、
今では歴史ゲームの対象層が、沈滞しかかってるゲーム以外に流れてる、
というのはあると思う。

それぞれの作品の出来や好みはともかく、モーニングとかの青年誌で

少年漫画に近いノリの歴史漫画が普及するなんて、誰が想像したろう…
72 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:19:07 ID:E5fSVglh
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=256845
改善版マジだったwwwwwwwwwwwwwwwww
73 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:22:51 ID:kvbdo+tv
このスレまたーりしてて良かったのになあ
そろそろ移転組が流れて来ちゃうか…
74 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:50:11 ID:CNJJta1a
>>71
……念のため聞くけど、蒼天航路を少年漫画呼ばわりしてないよな?
75 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:51:29 ID:Ufv4qrd3
>>74
きっとバガボンドだよ。
76 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:51:32 ID:dZn6urEN
>>74
 文庫版10巻まで読んだけど、展開の頭の悪さ加減は少年漫画クラス
77 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 21:57:21 ID:/x5p715k
>>74
少年漫画クラスだと思う
コミックス全巻もってるからいうが
78 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:03:02 ID:TSPGTMKA
同意
79 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:05:39 ID:/x5p715k
>>74
無敵の主人公軍団とか関羽の超人的活躍(あれじゃ兵なんていらんだろ)など
言い出したらきりがない少年漫画クラス。
といわれても無理はない。
80 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:06:38 ID:YtUIkcTi
またどーでもいい話題だな('A`)
81 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:45:52 ID:7R4qe7wT
神ゲースレage
82 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:47:33 ID:CNJJta1a
少年漫画クラスというのは、関羽にヒゲがなかったり、劉備が日本人だったり、三国鼎立どころか虎牢関で打ち切りになるような漫画のことだと思っていたが、どうやら俺の認識は違ってたらしい。

まあ、そろそろ前スレも埋まるし、元通りの11批判に戻るか。

83 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:47:59 ID:Rw8JEdGS
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/
上のスレの
>>984
あってる
3を実行するには少し時間を空けないと駄目
>>989
引き抜かれる前のは上書きしちゃったよ
うち所属のサイボウはコウカの太守で忠誠94
孫策所属はSSのとおりで
引き抜き後、ロコウの所属武将はサイボウだけになった
>>990
そうリュウヒョウでマッタリ死亡君主プレイのはずが・・・
滅亡は孫策
配下武将は全土に散らばってしまった
>>992
両方ありえるかも
>>995
いやロコウの所属武将は全員「所在ロコウ」だった
84 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:48:27 ID:zIaifj2d
45 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 12:44:06 ID:dZ6vS2MV
相性重視いいと思う。
48 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 12:56:46 ID:cLLWHwUj
いいのに
52 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 13:01:34 ID:nXwK0PK5
俺は今ぐらいが丁度いいと思うんだけどな。
54 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 13:04:53 ID:3TL4OGgm
相性の良し
102 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:25:00 ID:0n2FO32G
さんくす移動力がいい
102 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:25:00 ID:0n2FO32G
いいような。
111 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:29:45 ID:dPIBCqQ+
いいんじゃね?
120 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:35:41 ID:pX8pnED2
基本はいい
148 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 15:55:16 ID:IBFUHgAQ
ゲームはいい
156 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:05:20 ID:T9xxkdZC
このゲームいい
172 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:48:40 ID:7GCQBEkO
独創性は無くても、面白い
174 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:49:16 ID:IBFUHgAQ
慎重で冷静な曹操だがそれがいい
175 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 16:50:41 ID:VErjFm0t
開始当初攻めて来るくらいのスリル感がいい
189 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 17:42:00 ID:0ZPT6m/F
いや三國志11が一番いい
210 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 18:26:57 ID:SW3Rgw3T
セイランや投石機でも、城を落とした時は捕虜に出来るよ?勢力の最後の一城を落とす時、いい
216 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 18:45:26 ID:AOwAwD1Y
張飛などの猛将系に交代で楽しめる。
230 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 19:18:52 ID:T9xxkdZC
S評価でいいよ
238 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 19:55:30 ID:aZO2S6To
丁度いい難易度
256 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 21:36:48 ID:FMxVcY3m
製作のどれだけいい物を作ったかで仕事のヤリガイやプライドをもつ
275 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 23:04:47 ID:7mrdRcCB
普通にゲームが面白い
298 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 00:38:46 ID:M8RYAyVk
COM同士協力して攻めたり、結構面白いんだけどな。
307 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 01:03:59 ID:1RUXoBZ6
楽しいかったな。
318 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 02:17:04 ID:qufR7TFm
いいゲーム
320 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 02:39:46 ID:jGPEowgn
いいんだけど。楽しいゲーム
325 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 03:40:35 ID:XyXFPxfG
いいぞ俺は好きだが
334 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 04:50:10 ID:iW5y8yN+
雷+百手がきもちいい
342 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 06:34:56 ID:EPW8rUyU
そこそこ面白い
353 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 08:51:07 ID:EPW8rUyU
いいだろいいよいい
358 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 09:08:48 ID:eaBj5oaT
顔グラこそいい。顔グラはいい
365 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 10:14:31 ID:M8RYAyVk
いいと思うんだけど。最強でいいし、最強でいいと思う。
85 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:49:25 ID:zIaifj2d
367 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/02(日) 10:28:06 ID:Ll52gSQg
もっといいと思う。
373 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:13:17 ID:Ir/OdfMH
いいと思うんだがな
374 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:22:03 ID:z5Jbv/HO
楽しかった
382 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:45:34 ID:RGpau7Ll
使い勝手がいいぞ。
383 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:45:58 ID:g0F+T1nj
見た目がいい。
421 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 14:49:01 ID:J6+BxjmP
いいじゃん
427 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:11:30 ID:VqfSuc3q
三国志がスゲーいい感じで猛将と知将が区別できてる。城攻めもいい感じ。何も考えず突撃すると呂布軍だろうがボコられる。
430 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:13:16 ID:Rr2Ugkq2
でもいいんじゃね?
437 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/02(日) 15:35:12 ID:Ll52gSQg
いいと思います。
438 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:36:18 ID:Gf3KXkQY
だが、それがいい
453 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 16:15:25 ID:WoeYOwHi
いいと思ったんだけど。
457 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 16:18:21 ID:Az41GY/o
いいじゃん
488 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 18:58:39 ID:61TJxqK0
漢室復興のために、どこの馬の骨だかわからない劉備に吸収される袁紹。だが、それがいい。先が読めないからゲームとして面白くなったのではないかな?
496 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 19:52:24 ID:+aB/MjCI
火攻の楽しさはシリーズ随一。
504 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:14:53 ID:+G0WNDk9
10よりは面白いと思うよ
506 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:16:24 ID:+aB/MjCI
混乱と併用すれば負傷→重傷→死亡のコンボで敵将をガンガン殺せて楽しい。
512 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 22:01:12 ID:CAVYJeEw
いい練習になる
516 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:12:30 ID:04brKeBk
楽しむ
520 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:18:30 ID:jGPEowgn
楽園です。
534 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 23:05:46 ID:dZvineRG
けっこう楽しめた
538 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 23:14:14 ID:dZvineRG
楽しめた
546 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:24:58 ID:KhNnTsk7
兵力少なくても勝利できる戦術考えるのが楽しくて仕方なかった。その辺りの読み合いが楽しかったね。
549 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:29:51 ID:eMOnM3uX
俺は楽しんでいるんだ
557 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:42:28 ID:Gf3KXkQY
このげーむおもすれー
昨日は朝方5時までプレイしてたぜ
561 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:45:53 ID:ydfkmsX+
面白いと思うが
570 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/03(月) 00:10:06 ID:JhV+YNg+
いいと思います
572 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 00:22:02 ID:OWTcZ39f
最高傑作だったというのは賛成だな。楽しめた。
575 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 00:23:27 ID:/ntdRB1G
だが、それがいい
86 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:49:48 ID:8JgqeBBE
>>72
俺見れないんだが見れてる人いるか?
87 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:50:51 ID:H+8MG8zi
>>86
見れたよ
88 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:51:05 ID:zIaifj2d
578 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 00:35:35 ID:Kh2uPJyk
三国志11の面白さが。
596 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 01:13:51 ID:8oYqiuwq
火計で武将殺せるのが唯一の楽しみ、一度統一して二度目は死亡率高めにして再トライ中っす。
601 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 01:29:40 ID:wvVVT3AJ
何より舌戦が楽しいと思う俺は…
606 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 01:38:12 ID:8oYqiuwq
十分楽しめるんだ
636 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 05:25:59 ID:0Jpqz9Di
背景が派手になるぐらいで楽しい
637 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 05:42:55 ID:2mf9ZY2s
いいと思うんだけど
647 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 11:23:38 ID:TAdcUtBq
いいよね
666 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 13:37:51 ID:FCz6uDYh
面白いと思うこのごろ
725 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 19:56:58 ID:0+5eu4Vz
使えるものは全部使って、敵を力でねじ伏せて殲滅させるのが楽しい。
782 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:19:49 ID:pAhs3PcD
いいと思ってる
740 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:32:27 ID:021gEMBK
いやあ、楽しいのう
741 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:33:46 ID:fbpREuv9
批判も多いが、これだけ楽しいというレスも多い
744 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:41:04 ID:hkpRuk1n ?
三国志11このスレ見る限りではおおむね好評かな迷ってる奴は今すぐ買っとけ
749 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:00:16 ID:tbbkwIuk
これ面白い
753 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:03:00 ID:Y9qS81x0
個人差はあると思うが十分楽しめるレベル
756 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:29:45 ID:dPIBCqQ+
無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:06:05 ID:r8aeqXXZ
技巧ポインツをあげるのはなかなか楽しいと思う。
759 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:09:00 ID:Y9qS81x0
こんな楽しい
760 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:09:01 ID:fbpREuv9
楽しいことは独り占めしたがる
761 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:10:57 ID:OcSBW25D
神ゲー。
763 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:14:08 ID:nNFDThDn
面白い
764 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:14:26 ID:oosOc9Ft
マンセーしたくなる。楽しい
767 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:20:10 ID:fbpREuv9
まあいいんじゃね?
769 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 22:27:40 ID:82X2ednp
安い買い物だ
777 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:54:15 ID:Y9qS81x0
三国志11は面白い三国志11は面白い三国志11は面白い三国志11は面白い
779 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:12:50 ID:xqoBNzxt
バグが直ったら面白いゲームになる
780 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:15:03 ID:fbpREuv9
バグが直ってないのに、面白い
781 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:16:36 ID:/ntdRB1G
いや、普通に面白いよ
782 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:19:49 ID:pAhs3PcD
つーか提決大大大大大ファファファファファファファファファン!死ぬまでコウエイ作品買ったっていいと思ってる!!!!日本企業の誇りを見せつけてくれKOEI!!!!!
790 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:53:04 ID:fbpREuv9
新しいものを生み出せるのは肥だけ
89 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:52:46 ID:zIaifj2d
799 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:05:44 ID:zIaifj2d
だが、それがいい
806 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:28:21 ID:yrEaJmyB
チュートリアル面白い
807 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:35:37 ID:7R4qe7wT
チュートリアルは同人とか好きな人には好評
808 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:36:46 ID:OoTLWhtS
神ゲーになる予感
812 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:00:34 ID:akK42apb
いいよ肥は。
815 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:18:18 ID:7R4qe7wT
良いんだよ肥は
817 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:39:09 ID:byG6DJNj
かなり楽しめたんだけどwwww返品する気はないねwwwww
818 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:42:24 ID:YecZluqy
面白さ
829 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 03:39:09 ID:/0jONW6l
友達にやらせてもらったがよかったー。
831 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 03:55:32 ID:/0jONW6l
これこそ正に意欲作なんじゃね?
838 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 05:43:08 ID:PfkABpvy
面白いと思うこのごろ
842 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 08:45:23 ID:azpdHE9h
神のようなゲーム
855 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 10:56:39 ID:+KMHwLY/
ムービーかっこいい
857 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 11:02:00 ID:CbXp/oeo
開発陣の意欲が強烈なくらい感じられ しがみつくだけの価値がある
862 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 11:25:01 ID:2ihdSwLX
よかった
863 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 12:07:10 ID:7dSSSHhg
楽しめるかと思う
866 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 12:24:30 ID:kvbdo+tv
お買徳だけどさ
867 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 12:27:12 ID:7ZVuiBYq
面白いぞ
869 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 12:36:54 ID:HSwU1r3n
俺は結構好きだが
879 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 14:11:57 ID:CNJJta1a
いいんだが
880 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 14:31:51 ID:7ZVuiBYq
面白かったなぁ
882 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 14:43:20 ID:eKNOAoAf
呂布のつり上がった眉がかっこよかった
885 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 14:57:56 ID:9X3VvVYW
パッチ期待できる
887 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 15:04:54 ID:CNJJta1a
期待以上のものが来た喜び
892 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 15:33:01 ID:9iNZxWdh
いいと思う。
894 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 16:06:28 ID:VIIqX9Vl
(・∀・)
898 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 16:30:39 ID:rXZrPk+h
良いと思う
904 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 17:17:16 ID:iJyGMF7A
パッチまで一週間切りました今から楽しみで他のことが手につきません
907 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:07:17 ID:zav9YqYE
あと一週間ですな…長いなぁ
911 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:36:24 ID:zav9YqYE
凄い安いなぁ
90 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:53:45 ID:CNJJta1a
>>84-88
ちょwww
その中に俺の過去レスも入ってるんだが、前後の脈絡を無視して一部分だけ抜き出すんじゃねえwww
91 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:54:16 ID:zIaifj2d
912 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:37:23 ID:G1kFZfUC
好みのグラフィック
914 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:38:18 ID:iJyGMF7A
三国志と信長は四半期に1作のペースで出してもいいんじゃないかな それだけ楽しみも増えるし
916 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:44:43 ID:/lv7oRiJ
このゲームってさそれなりに面白かった気がしないか?
917 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:46:42 ID:+CGPeoTd
新しいシリーズ作って欲しい
918 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:46:55 ID:h72ynRBH
リアルを演出できる920 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:49:51 ID:zav9YqYE
信長も三国志も値段に見合った仕事をしてる気はする
928 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:01:30 ID:CNJJta1a
肥は金を払う気にさせられるのは事実。
929 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:02:40 ID:CNJJta1a
ネ申だといってやるよ。
932 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/04(火) 19:08:40 ID:vlo6lyj0
顔グラ正直好きだよ。11の絵師には感謝してる。いい仕事してるよ。
935 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:14:31 ID:VMS0dTHb
凝ってる
936 名前:チラ裏[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:15:53 ID:t9n4CzSj
    ( *゚∀゚)  !!こ れ は も う 威 厳 の 妹 を 作 る し か な い !
938 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:21:32 ID:/x5p715k
おれはその仕様は好きだったけど。
941 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 19:39:37 ID:UmtL0zpH
俺勝ち組
943 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:44:58 ID:9tYRCK4n
OK
945 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:04:22 ID:qY9HILuY
そりゃまあ、本物だからな
946 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:14:05 ID:zIaifj2d
なんだかんだいって結構評判良いみたいだな。
950 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:28:39 ID:TkBT72sl
PK神ゲーになるよな、これ早く出ないかなー
951 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:32:30 ID:C2Dtk8Lx
佳作
952 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:34:04 ID:HSwU1r3n
PKで神ゲー無印でもパッチとか出さなくても済むような良ゲー
957 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:45:58 ID:zIaifj2d
パッチ出さなきゃ、予測不能のプレイが楽しめる。パッチ出せば、普通のプレイが楽しめる。一本で2度おいしい。
969 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 21:26:52 ID:zIaifj2d
いや、あっさりと引き抜ける。だが、それがいい。先の展開がまったく読めないからな。
979 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:22:07 ID:Ufv4qrd3
いいゲームになったな。
983 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:30:41 ID:7R4qe7wT
三国志11まじおもしれー神ゲーってことだろ
998 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:43:19 ID:8JgqeBBE
俺買おうと思ってんだがどうなんだ?どっちかで教えてくれ
1000 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:45:06 ID:TkBT72sl
>>998買い
92 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:54:29 ID:HtTwXA4/
>>72
改善版スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww

糞藝爪覧や武富士(アコム)が完璧に実装されてたら買うwwwwwwwwwwwww

93 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:55:28 ID:OcmdwdEv
>>83

前スレの>>984は微妙に違うだろ。

頼むから日本語をよく理解した上で書いてくれよ。
94 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:57:07 ID:bCzK8NjD
>>45
(゚Д゚)ハァ?なにこれ最初から回収しろよ
95 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:57:21 ID:7R4qe7wT
>>84-91
やっぱどう見てもゲーム史に残る傑作だな
GJ!
96 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:57:30 ID:HtTwXA4/
ttp://www.getchu.com/categori/month_title_pc.html

なんだこのサイトw

エロゲの中に肥かw
97 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 22:59:09 ID:8JgqeBBE
今思ったんだが
ふんげいそうらんとか
毛沢東とか新規武将登録したらどうなるんだろうか
何もならんのか実験希望
98 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:00:00 ID:q+ipeLun
公式にディスク交換するってあるじゃないか。
99 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:00:17 ID:CNJJta1a
>ID:zIaifj2d
未購入者の購入意欲を煽り立てる力作乙。

(*^д゚)mh グッジョブ!!

100 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:03:47 ID:7ZVuiBYq
>>96
今のPCゲーム業界がいかに一般作が少なくて
いかに18禁が多いかと言う事だな
エロゲは月に30~50本出てるからな
101 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:03:59 ID:y0hNQVSb
バグ修正パッチの予定はなっしんぐ?
102 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:04:03 ID:yPNh1WwM
改善版てお前…
つまり欠陥品だったと認めたのか?
103 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:06:09 ID:7R4qe7wT
どうせなら三國志11Gold Editionとして出せば良いのにな
104 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:16:47 ID:X6ahHEWy
>>102 我々は三国志11 アブノーマル版を買ったんですよ。
105 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:17:35 ID:JXywvRv3
ひょっとして無償交換はなし?
106 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:18:03 ID:Fb+gbL9f

 改善してもクソゲー www

 もう肥は廃業しろww ゲーム界のダメ会社

 JAL 三菱自動車 雪印 コーエー


 
 存在するだけで罪。糞糞糞糞
107 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:18:44 ID:kCpzYDst
肥も新年度早々、主力商品の回収騒ぎか。

これって昨年大航海onにてチョンに媚びた事による法則発動なんだろうか。

108 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:19:07 ID:bg9AjM4L
成功率90%の計略が4回連続失敗なのは運ですか?バグですか?
こんな経験あるひと他にいる?
109 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:20:36 ID:q8YstPOz
ぶっちゃけSLGは洋ゲーがあればいい。
110 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:20:57 ID:7TSKsLpH
>>102
それを認めたら回収騒ぎとかになる恐れがあるから、
あくまで今までのバグパッチと同程度の扱いにしたいんだろうけどさ。
CDの交換を始めたり、今後販売する分は全部「改善版」って事は
どう考えても初版分は欠陥品だったって認めてるコトになるよなぁ。
111 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:21:33 ID:Fb+gbL9f

ベータ版 → 改善版 → 改良版 → 最良版 → 正規版 → パッチ → PUK → パッチ →完成
           ↑
           いまここ
112 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:22:01 ID:dbheEHzU
今日買ってきたけど後悔。
戦争と内政同時進行はキツイ。
戦争に集中できんからしょうもないミス(駒の動かし忘れとか)多発で
開発命令し忘れとかでグチャグチャになる。
113 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:22:07 ID:IBl+oGlx
強運持ちのキャラが戦死した…
114 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:23:28 ID:lgXYZ8aQ
>>101
10日だと何度言ったら(ry

ほんの一部だろうけどな。直るの。

115 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:24:30 ID:X6ahHEWy
パッケージにマジで改善版とか印刷されているんだろうか??
116 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:24:49 ID:5Y+6WjVF
>>113
何やったんだw
117 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:25:16 ID:bCzK8NjD
>>108
5割でも成功するから発動前に結果が決まってるっぽい
118 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:25:40 ID:IBl+oGlx
>>116
顔良から騎馬突撃食らった
119 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:26:08 ID:HSwU1r3n
>>91
GJ!!
俺のも素敵な褒め言葉に仕上がってるw
120 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:26:17 ID:bCzK8NjD
>>112
戦争してるときに内省するのがめんどいってのもあるよな。
戦争始めたらすぐ右クリ進行を連打してしまう漏れがいる
121 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:27:40 ID:C2Dtk8Lx
>>91

>950 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 20:28:39 ID:TkBT72sl

>PKで神ゲーになるよな、これ
>早く出ないかなー
>951 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 20:32:30 ID:C2Dtk8Lx
>佳作になればいい所ジャマイカ。

           ↑

         この流れが・・・
         これになるってのはどういうこったいw
           ↓
>951 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:32:30 ID:C2Dtk8Lx
>佳作
122 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:31:54 ID:2IUlCcfn
>>113
りゅーーーーうーーーーーーーーーーぜーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!
123 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:32:24 ID:5Y+6WjVF
>>118
……お気の毒に。
強運って捕縛・病気・怪我にならないんだったっけ……
124 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:33:16 ID:HSwU1r3n
>>121
言わんでやれ!
自分を3度も含んでる時点で悲しいから
他の加工もしょうがないだろう
125 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:40:05 ID:IBl+oGlx
>>123
戦 死、捕縛、負傷しない

いあ死んだんだけど…

126 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:50:47 ID:49S/8xif
改善版にプレミアムBOXがあるというのが何とも・・・
127 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/04(火) 23:56:12 ID:iJyGMF7A
>>125
戦死で済んだのならまだマシだよ
俺なんか、す
128 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:00:56 ID:ZsEilAHu
す
129 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:02:58 ID:KhKyVj93
改善版とか書いてるから「ネタかよ」とか思ってたけど・・・。
GAME CITY逝ってみたら、データの改善作業のため出荷停止とかROM交換しますとか、マジでホントのことなのね。

でもテンプレに書いてあるバグの内、豊作の都市が一緒ってのは無いんだよなぁ。

オレのは何故かランダムで豊作都市が変わってる。
130 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:10:25 ID:VktOA8vh
>>129
最近買ったんじゃまいか?
131 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:10:50 ID:mU4HVCzc
買うなよ、ボケども
132 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:16:05 ID:I0Yq8tPM
不買運動すれば肥も焦って次から真面目にゲーム作るとか幻想抱いてる人いるけど、
悲しいことに売れなかったらPCゲーム市場から撤退するだけなのよね。

国産のPCゲームが値段高めなのは、市場が狭いから単価を高く設定してるだけの話で、

1万円以上するから中身がPS2のゲームよりすごいなんてことはないし。
最近のシリーズはムービー何本も入れたり武将のグラフィックが増えたりで
開発費かかる割に昔よりPCゲーム市場が萎み気味だから、ビジネスとして考えたら
割に合わない。

PC版で三国無双3だか出てたけど、あれも売れなかったから猛将伝出さずに

切り捨てたしな。
133 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:19:04 ID:oo2tOadm
捕虜にしてもすぐ逃げられる
134 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:19:43 ID:85IT9A5h
>>132
無料テスターがいるのにわざわざ撤退しないっしょ
135 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:20:28 ID:VktOA8vh
>>132
低価格でも利益を生み出せないアホ戦略
開発費をかける所を間違ってる(あのムービーで金かかってんの?)
PCゲーム市場自体は大きくなってるっしょ。PC普及率は上がってくだけなのに
koeiのやり方が変としか思えなかったりする。
136 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:21:22 ID:OyfYVTHS
指揮兵数が一番多い奴が優先されて太守になるのはわかるんだけど
爵位なしの一般武将で指揮兵数も功績も仕官年数も同じ場合は太守になるのに何が優先されるのだろうか?
やたらと無能な武将が太守になることが多いんだけど
137 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:21:35 ID:mU4HVCzc
グダグダ文句ばかり言いながら、買い続けるアホは何なんだ?w
犬か?プ
138 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:22:52 ID:sT//i9B/
献帝擁立してもなんの意味が無いところが笑うよね。
139 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:24:38 ID:YS8sGCe2
>>136
統率
革新と一緒だね「
140 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:25:26 ID:QguHU8qP
>>138
史実でも大した意味なかっただろ?
むしろ廃立してこそ意味があるはずなんだが、
やはりあまり意味はないw
141 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:26:08 ID:YS8sGCe2
ちなみに統率値が高ければ高いほど季節ごとの治安の低下を抑えることが出来る
よく考えてあるよねーさすがKOEI!もってて良かった
142 名前:129投稿日:2006/04/05(水) 00:28:08 ID:KhKyVj93
>>130
おとつい買っちまいました。
正直PCソフトがあまり売れる店じゃないんで、多分最初の方の出荷品だと思います。
今やってますが、去年豊作じゃなかった長沙が今年は豊作になりましたよ。

しかしあの店、詳細はもう知ってただろうな。

黙って売りやがって・・・許せん!
143 名前:138投稿日:2006/04/05(水) 00:28:52 ID:sT//i9B/
>>140

まあそうだけど、、廃立しても意味が無いんだよね。。。。。


劉備だったら献帝との感動的なイベントくらい追加して欲しかったな。
144 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:29:42 ID:M8p6Tp4E
読めば読むほどつまんなそうだね
革新は燃えたから期待してたんだけど
145 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:35:14 ID:Gli/kg1G

ホントはディスク交換と聞いて喜んでるんだろ?

 

146 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:35:27 ID:aoOUNZAh
結局あれ実質的に、すぐに滅ぼすか、後で廃立するかってタイミングの違いだけか?
147 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:38:35 ID:9CQArElw
これだけ悪評が流れているのに買う奴は何を考えているのか
俺みたいに当日に買ったほうがまだ可愛げがあるな
148 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:39:15 ID:YS8sGCe2
すぐ滅ぼす→皇室重視武将の忠誠度低下
成り行きで滅ぶ→変化なし
よって
  無          意          味
149 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:39:42 ID:X52riBE+
>>147
テラカワイス
150 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:40:44 ID:P+wLaS1t
三国志11 リビジョン

と銘銘してリリースすれば格調高い気もするが

つかふざけんなあああああ
151 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:46:38 ID:Hk2MQP5Z
これで改訂版が糞ゲーつまらんとアコム消しただけだったらギャグだな。
152 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:53:23 ID:VJYdFPGY
20日過ぎには金色の星形シールの中に

改 善 版 


と大書したパッケージが店頭に並ぶわけですね w
153 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 00:57:37 ID:YS8sGCe2
改善版購入者だけの特典!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・新たな4つの新シナリオ
・200名を超える追加武将
・“青鋼の剣”フィギュア付

とかあったら笑う

154 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:04:56 ID:5NfRi2si
>>153
それなんて新戦略
155 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:08:28 ID:OFV+yN74
正規版買ったけど改善版も買う
156 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:08:42 ID:aoOUNZAh
改善版購入者だけの特典!!

・幻の武将「フンゲイソウラン」の追放イベント追加

・金融会社Aの優待利用券封入
・GAMECITY 公式BBSにて削除された記事全文掲載冊子

とかあったら見る目がまた変わる

157 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:08:47 ID:DbSFP+0P
ってことはパッチは糞ゲー君と豊作バグだけ修正か?
158 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:12:58 ID:8bdM6VVu
なんていうか、このスレの住人達は、
どんな嵐の中でも、苦笑いしつつ立っていられそうだよね。
159 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:20:09 ID:iM5g5+Pj
というか。値段違うけど新興宗教の壺売ってるのと似てきてる気が…、
160 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:21:30 ID:7SITWghZ
三国志11の致命的に駄目な点を考えてみた。

1、内政の単純作業(開発終わったら徴兵(or兵装)巡察ループ) 2、人材登用の異常さ(引き抜き合戦)

3、戦闘の単純作業(セイランと槍兵で大抵は楽勝) 4、AIのあまりに稚拙な行動(兵50000の城に兵5000で突撃など)
5、軍団機能の不便さ、(攻めない、送らない、忠誠上げられない) 6、バグ(自将で自城陥落、フリーズなど大量)

零、糞藝爪覧(開発者の最後の叫び)

161 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:25:34 ID:f62OIBja
資本投下と投下資本回収を同一会計期間内で行いたいのかな、KOEIは。
利益面だけでなく資産効率やキャッシュの面でも数値が好転する。

でもなぁ、無理な三国志11改善前版の発売で

今後KOEI製品は初動が悪くなるだろうし・・・。
こういう形での財務諸表のお化粧は通用しなくなったね。

営業利益はあっという間に逃げていく。KOEIの今度の四半期決算に注目だな。

162 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:26:18 ID:aoOUNZAh
>>159
基本、おんなじ。
「買った物に効き目がない?じゃあもう1個これを買いなさい」のノリは正に同種。
163 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:27:50 ID:5NfRi2si
>>160
どうみても致命的です。本当にコーエー潰れて下さい
お願いします
164 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:34:09 ID:OFV+yN74
改善版にだけ何か特典があるかもしれないからなぁ
出ればやっぱ気になって買っちゃうよ
165 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:35:49 ID:VktOA8vh
>>164
改訂版に特典つける余力があるなら、全力で修正パッチ作れと思わないか?
166 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:37:55 ID:5NfRi2si
だがそれがコーエー
167 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:38:47 ID:OFV+yN74
パッチはパッチで当然必要なんだけど
それ以外の+αがあるかもと思うと魅かれてしまうorz
168 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:42:46 ID:C8DpsfOz
とりあえず通常版のTS000001.s11は取っておこうな
169 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:43:03 ID:f62OIBja
改善版に特典なんか付けるわけないじゃろ。
改善されていること自体がある意味特典。

改善版に特典つけたら、改善前版購入者は余計しらけるよ

170 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:44:00 ID:0O4mP+fJ
パッチでどこまで変わるか見物だな
171 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:44:18 ID:5NfRi2si
>>168
すでにイメージ化済み
172 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:45:07 ID:5NfRi2si
まぁぶっちゃけ、パッチで豊作バグやら敵が攻めてくるようになってもすぐ飽きると思う。
この中途半端なシステムがダメ
173 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:46:03 ID:7SITWghZ
ver.1.01
修正内容
・ゲーム内の一部武将データを削除致しました。
174 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:46:55 ID:7kJoRcOR
>>172
同意。
バグ我慢してプレイしたが、底は見えた。
やれる事少なすぎ。
175 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:50:15 ID:I0Yq8tPM
天気と風向き欲しかったけど、考えてみたらこれも一枚マップの弊害なんだろうな。
中国大陸の一枚マップだと、どこから天気が変わって風向きを変えるかとかの処理が難しそうだ。
中国全土、同じ天気同じ風向きにするなら簡単なんだろうけどw

内政はバランスが難しい気がする。

仮にAI強化されてガンガン攻めてくるようになったら、徴兵と兵装揃えと巡察で手一杯で、
のんびり内政してる暇ない気がする。
戦争しながら内政できる器用さを持ってたとしても行動力縛りで乙w
てか、戦争始まったら他の都市の様子見ないでターン飛ばしまくりの人とか多いんじゃ?
このゲームの仕様だと、内政スキーは諦めるしか・・・
176 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:53:22 ID:5NfRi2si
>>>175
全土でもないよりはあったほうがましかなー
177 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:54:23 ID:7kJoRcOR
大航海時代は風向きあったと思うが。
178 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:56:03 ID:f62OIBja
ゲームシティ掲示板
179 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:56:33 ID:yMlbMcSK
提督の決断に地域ごとに天候ってあったしな
180 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:57:52 ID:Hk2MQP5Z
作りっぱなしの箱庭で、しかも作る場所が無い&制作期間が短い。
これじゃすぐ内政でやることがなくなるって、紙の段階で思わなかったのかね。
革新はまだ製作と進行のバランスはそれなりだったが、今回はマジでひどい。
製作後、太守の能力と民忠で3段階くらいまで成長・衰退するってならまだわかるんだが。
181 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 01:58:55 ID:5NfRi2si
チンギス並に戦闘も内政も整ってるゲーム出せ
182 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:01:47 ID:7kJoRcOR
なんで内政施設作れる場所に縛りいれるんだか。
見栄え全然しないじゃないか。革新や天下創世みたいに河の近くに農地おくメリットもないし。
183 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:02:01 ID:7auAkvfV
武将ファイルの修正パッチもでねーかなあw
184 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:13:48 ID:IRrFY3Dj
>>159
おまい天才
185 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:14:03 ID:I7JTJrcm
おわびにシナリオ一本くらい付けてもいいんじゃない?あと水滸伝武将を会員以外の購入者にダウンロードさせてくれるくらいのサービスがあってほしいよ。
186 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:17:50 ID:HRx+ayHO
パッチまで暇なんで、アイドル画像を新武将の顔に
取り込んでやってる。なんか・・・別のゲームやってる
雰囲気。
187 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:22:01 ID:yMlbMcSK
>>186
ちょっとおもろそうかもとも思ってしまったが
舌戦で中華っぽくわめいていたら激しく萎えそうだ・・・
188 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:26:01 ID:I7JTJrcm
三國志11の成分解析結果 :

三國志11の82%は白インクで出来ています。

三國志11の15%は利益で出来ています。
三國志11の2%は媚びで出来ています。
三國志11の1%は純金で出来ています。

結構笑えたわ。

189 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:31:49 ID:I0Yq8tPM
陣に部隊駐留させられるようにしてほしい。兵糧も運びこめるように。
まずはあそこに陣を張って~とか、陣を後退させつつ退却とか、相手の陣を強襲して
兵糧を奪うとか、陣を囮にして別働隊が城を奪うとかやりたい。
まあ、Map狭いから無理だけどw

でも敵の物資は奪えるようにしてほしいな。

輸送隊を襲った場合は、一騎打ちを申し込むと必ず成功して、勝てば兵士が
投降するようにして。兵士が少ない場合は一騎打ちせずに物資だけ奪う。

籠城のメリットがなさすぎるのも問題。

だからAIも兵が5000になるまで出陣しまくって、投石で5000の兵削られてあっさり陥落する。
太守の性格が猪突なら出陣しやすくして、小心だと籠城しやすくなるようにすればいいのに。
あと耐久を0にして落とした場合は城内の兵がそのまま投降する。
そうすれば衝車を使うメリットも出てくると思うんだけど。
190 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:32:37 ID:iuQQMfqn
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1144171962059.jpg
191 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:34:13 ID:7kJoRcOR
>>190
ナギの顔が…。
192 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:34:57 ID:7SITWghZ
正直殆どのキャラが判らんが、このゲームでその気力がある事だけ凄いと思った。
193 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:35:36 ID:2uqqbDSB
これは酷いwwwww
カラフルな蜂の巣は気持ち悪くなる
194 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:37:37 ID:I0Yq8tPM
あそこまでするパワーが羨ましいw
195 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 02:53:20 ID:HRx+ayHO
これが噂のクローン軍団か
196 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 03:35:28 ID:aoOUNZAh
>>189
一騎打ち申込が必ず成功するのもどうかとは思うが(武力低い武将1人部隊もあるから)、
元々COMは滅多に受けない上に、受けても簡単に逃げられてしまうというのが阿呆…
普通どっちかだろうよ。あるいは、ペナルティ的なデメリットを大きくするだろうよ。
197 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 03:49:52 ID:zSawgyKi
今月の発売リストみて「改善版」って言葉に吹き出して様子を見に来ましたよ

おまいらなんか枯れてるなぁ

198 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 03:58:13 ID:mExYCt+w
初日 みんなマンセー言う
翌日 早くもマンセー少数
3日くらい いいところと悪いところ争う
7日くらい アンチのアンチ現る
その後 脱力←今ここ
199 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 04:11:18 ID:qIIoLiMq
三国志11やる時間あったらシリーズの他のをやるほうがいいのではないか
で、どれが一番楽しいじゃろか

Ⅱか?

200 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 04:19:05 ID:rNbpZ19h
篭城が得意な武将もいるはずだから特技で城の防御力が上がったり兵が減ったりしないのがあってもいいと思う。
俺が気づいていないだけでもう存在しているのかもしれんが。
201 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 04:33:47 ID:9WgQrFji
真・三国無双5 糞藝爪覧伝
202 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 04:36:20 ID:Qqa1+ZIy
>>190
おとなしく型月キャラ全部よこせ
203 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 04:51:06 ID:x+vQNB+U
>>132
無料テスターを使用せずにどうして品質が保てるのか。

つか、むしろ撤退して欲しい。無双だけやってろ。

204 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 04:52:36 ID:DSx1j6Pe
>>936さんみたいに楽しんでいる人がいるんだからいいじゃない!
みんなが払ったお金で、開発の人もプロデューサーの人も
「よし、またがんばろう!」
って思ってくれて、新しい三国志が出るんだから。

文句言う人は、次に期待すればいいじゃない!

つまらない、とかクソ、とか、コーエーの人が聞いたら
もう三国志作ってくれなくなっちゃうよ!

そうしたらみんな困るでしょ!

僕は困ります!
だから皆さん、頑張って今作を楽しむ方法を考えようよ!
その方がよっぽど建設的!
205 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 05:07:02 ID:HbkpEn5i
>>204
つ、釣られないぞ!
206 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 05:11:46 ID:DSx1j6Pe
>>936さん、情報ありがとう御座います。
これは楽しめそうですね!

僕も面白い楽しみ方を見つけれたら報告します!

皆さんもリアルな楽しめ方見つけれたら、
カキコお願いしまっす!

ちなみに今もプレー中だよー(^-^)v

207 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 05:34:18 ID:iM5g5+Pj
建設的というより、くさいものに蓋をした盲目プレーでは…
すまねぇ >>205 建設的って言葉にむかっときちまったよ。
208 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 06:02:22 ID:d04HTs0o
>>204 どうみても釣りです。本当にお疲れ様でした。
209 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 06:04:47 ID:Puq2MYdu
釣りだとしても、元気なのが羨ましいわ
210 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 06:22:41 ID:DSx1j6Pe
>>207-209さん

勘弁してよ~。

釣りじゃないって、リアルで。

皆さんが不満に思っているらしい点、

ちょっと強引かもだけど僕的新解釈。

僕は週に二回ぐらいしか外に出ないんだけど、

今そういう人ばっからしくて、確実に社会問題みたいじゃないですか?

そう考えると、今回の三国志11だって普通なんじゃないかな?

昔は携帯どころか電話も無いわけだし、気軽にお城から出たりしたら
猛獣に襲われたりして大変だし。
こう考えれれば、確実に納得できるかもだし。
みなさんどうでしょうか?
211 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 06:34:50 ID:LQS+PEH1
釣られるのもめんどくさそうなヤツなのでNGにした。面白くないし。
212 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 07:07:35 ID:4CDQRztU
まぁなんつか、ちょっと手の込んだ芸風ではあるな
213 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 07:17:19 ID:/qN5HeA8
近作の売り、クソゲー感をご堪能下さい

                       肥

214 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 07:35:47 ID:Aq6ztrra
まさかコーエーが改訂版出すとは思わなかった
アトラスはドミ版リリースしてその後何とか持ち直したが
215 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 07:39:06 ID:BjoJpkdU
10000回だめでカッコ悪くても10001回目は何か変わるかもしれない。

ドリカムの何度でもを聞きながらコーエーの最新作をプレイしていますがそろそろ限界です。

216 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 07:49:53 ID:2FRfMPrR
糞藝爪覧の末路
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144136041/

 

217 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 07:54:58 ID:5mE0Cx9p
>>215
元・・・のように繰り返すのが肥だと思うよ
新作が出る度に
218 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 08:47:48 ID:ZIoXdBtS
特技をいきなりつかえるのでなく、官爵とおなじで経験値がたまったら
使えるようにほしかった。
219 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 09:20:38 ID:mNkQmI9T
>218
そりゃ同意
あと内助(結婚すると全能力+1)ってのは要らないと思った
結婚したら無条件で+1で良かったかな
220 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 10:12:20 ID:L92WLURP
三国シリーズは初めてなんだけど、すごい面白いと思ってる。
みんなの話からすると旧作の方が面白いって事だから
今から旧作買っても楽しめるのかな?
221 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 10:25:15 ID:I+pNU1fa
ムリ。
222 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 10:42:00 ID:TVu63VWs
むしろ古い方がおもしろかったりして。
223 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 10:49:46 ID:ryt6ysuo
>>218
それいいね
それで一人二つ特技持てるともっといいと思う
224 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 10:51:17 ID:uS7neFHv
兵士に訓練度と士気のパラメータが無いのはなんでですのん
225 名前:名無し投稿日:2006/04/05(水) 10:56:28 ID:8Svtuliv
ほんと前作までのノウハウを受け継がないよな。w
11作もだしておいていったりきたりの迷走ばかり。

前作のいいところをなぜ受け継がないんだ?

この会社に成長というのはないのか?

 

226 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:03:47 ID:IRrFY3Dj
>>220
おい単発、ここはいいから早くパッチを作る作業に戻れ
227 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:28:12 ID:zqkP8iQp
四月十日のパッチは何時ごろ出るんだ?
また、午後7時とか8時とかに出すんじゃないだろうな?
午前10時の公式更新で出せや肥。
228 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:52:11 ID:fdIDgOGI
>>224
だから未プレイなら帰れ。
士気ならあるから。
229 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:53:27 ID:7kJoRcOR
つーか戦法使って士気下がるのも意味わからん。
気力とかならまだ分かるのに。
230 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:56:20 ID:MyPW1IgR
やっとα終わりで次はβかww
231 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:56:45 ID:4g6K3ELK
三国志11 バク版は、
しかし一生懸命絵を描いたイラストレーターや、
一生懸命曲書いた作曲家に対して、
そして何より待ちに待って速攻買ったテスターに対して、
失礼だぞ(笑)
232 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 11:58:40 ID:HgZqzQ6S
DirectXの初期化に失敗したって出るんだけど、
これって肥のヘルプは対応してないよな?どうなってんだ?
233 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:10:04 ID:4g6K3ELK
4月10日、
コーエーのホームページで、
アップデートプログラムと同時に、
社長、およびプロデューサーの謝罪文、および原因と再発防止策が掲載される
程度のモラルがコーエーにあると信じる。
ただアップデートプログラム上げて終わりなんてことはないと信じる。
234 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:12:32 ID:uS7neFHv
>>228
あれは気力であって士気ではない。
未プレイなのはお前だろ。失せろ。
235 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:27:11 ID:k8KfV0so
>>229
答え出とるがな。→気力
マインドに影響の無い、MPみたいなもんだべ。
計略値に相当すんのか。
言葉通りに解釈すると、何か変だよな。ゼロに
なったからといって、戦法が使えなくなるだけで
総合的な攻撃力は減るが、弱体化する訳でも
ねぇ。

防御に関する戦法とか、有っても良かったな・・・。

236 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:31:30 ID:LY4MR297
今回は歴戦の兵軍団は無理なのね…
まあ率いる兵士数が身分によって変わるから無理か
10の部隊強化を上手い具合に再利用して欲しかったな
237 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:35:06 ID:TVu63VWs
>>233
そんなことはかつて一度もなかったよ。
238 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:43:05 ID:qwTCE6wg
>>233
そんな期待するほうが馬鹿。
少なくとも公式にはバグを認めてないし。
239 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:43:30 ID:LY4MR297
内政の簡単さは我々ユーザーが散々簡単にしろと愚痴った所為なのだろうか
内政が済んでウハウハかと思ったら物資輸送が凄い面倒だし…
240 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:44:49 ID:5IRznOeN
流れきってスマンが
一騎討ちで勝ったらどうなんの?
何度もやったんだが、なにもかわらんように見える。
ほとんど負けたが、戦局が不利になったりもしなかったし・・・。
ただの趣味イベント?

ちなみに敵の闘志溜まり早すぎ。

技連発アリエナス
241 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:47:49 ID:I0Yq8tPM
今回ターゲットのユーザー層を変えてる感じがするけどな。
公式BBSに「こういうゲームにすればいい」みたいな書きこみしてる人いたけど、
システムを複雑にすればすれほど新規層はとっつきにくくなるし。

数が増えることのない昔からシリーズやってるおっさんゲーマーを満足させるより、

ゆとり教育で育った新規ユーザーを獲得する方が大事だと考えたんだな。
パッケ裏のCG見ても、細かい数値ステータスじゃなくて見栄えのする一騎打ちやら舌戦を
メインに据えて、何も知らない初心者にビジュアルで買わせようという魂胆が見え見えw

9pkはよかったとか昔の○○はよかったとか懐古してる層は切り捨てられたんだよwww

242 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 12:56:45 ID:BX1gNHNB
お前ら文句を言うなら
妻がいる武将を負傷させた状態で
妻と二人で部隊組ませてみてから言え
243 名前:名無し投稿日:2006/04/05(水) 12:57:31 ID:8Svtuliv
内政はたしかにめんどくさくなるので
簡略化はまあいいとは思うがやれば
発展していくLVなどはあってほしかった。

戦法はもっとたくさんあってほしい。

5や8にあったものを増やしてほしい。
輸送に時間かかるので特技などで
短縮できるものがほしかったな~PKに期待。
244 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:01:58 ID:LY4MR297
鍛冶屋とか厩舎を作ったら烈風伝や天導のように
自動生産してくれれば良かったのにな
245 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:02:58 ID:QuFORBiZ
俺みたいな内政マニアは買うなって事ですね。
246 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:04:07 ID:4CDQRztU
あまり期待しないほうがいいんでない?
散々っぱら前科持ちなんだから。
期待度20%ぐらいで記憶の片隅で待つのが吉
247 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:05:02 ID:Kn/Bm09I
>>240
勝てば敵将を捕らえたり討ち取ったりする
248 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:18:43 ID:U8DC4Zga
おいMAKITO。最後の「爪」この意味を教えてくれ
249 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:19:03 ID:I0Yq8tPM
一騎打ちは負けたら部隊潰走ぐらいしてもよかったのにな。
ただでさえなかなか引き受けてもらえない上に猛将クラスは滅多に
捕らえられないし。
捕虜にしてもほとんど忠誠下がらない&すぐ逃走するのも虚しさいっぱいw
250 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:20:26 ID:5AVDwhva
特にオンラインゲームに手を出し始めたあたりから、致命的なバグであろうとも
甘いチェックで販売されるのは、伝統のように続いてる事ではないかい‥

それから、その致命的なバグがシミュレーションの根幹となるような事ばかりの事から

きちんとしたシミュレーションのプロが指揮をして制作されてるわけではないんだと思う。

毎回毎回、ちぐはぐで前作での経験がほとんど活かされてなかったり

統一性や発展性がないのが続いてきている。地盤が非常に軟弱な事は否めない
251 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:20:31 ID:1s+Yj2T8
捕らえたのと、気力の増減だけで状況に変わりなしっては見たな。
あの程度なら、もっとバンバン発生してもいいと思うが。
252 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:31:04 ID:TsTqd53c
武将萌えゲーなんだからしかたないよ!!
253 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:39:49 ID:I0Yq8tPM
・「箱庭内政」で、理想の都市開発を追求せよ!
 一枚マップの上に内政施設を建てる「箱庭内政」方式を採用。
 9種ある内政施設を作り分けることで、都市の特徴をプレイヤーが創造し表現することができる。

本当に真顔で質問なんだけど、都市の特徴とか創造・表現できた?

どこも市場と畑作って、あとは最低限のを建てるぐらいしかスペースないような・・・
兵舎たくさん建てて軍事都市とかやろうにも巡察一回しかできないのにどうしろとw
254 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:41:34 ID:TZfoAFH4
>>252
そもそも武将たちの魅力が三国志が人気ある所以なんだから
武将萌えゲーなのはかまわん。
問題なのは肥えの舐めきった態度だろ
255 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:45:35 ID:TsTqd53c
武将萌えさえあればあとは飾りだからどうでもいいのが肥クオリティーなんだよ
256 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 13:57:10 ID:a7mCxmqI
本当に一騎打ちふざけてるよな。
負けた奴が「一本とられた!」とか言うだけで終了って意味わかんね。
240も言ってるけど、敵の闘志の溜まりっぷりが凄すぎる。
一発当てたら半分は溜まる。こっちも闘志溜めるコツとかあんのかな?
257 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:03:55 ID:5NfRi2si
闘士重視にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:08:29 ID:a7mCxmqI
いや、闘士重視にしてもなかなか溜まんないって。
敵みたいに溜める方法があんのかなって思ったのさ。
259 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:10:55 ID:8iWYEU+6
ヒント:上級
260 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:17:08 ID:bcftfmhA
やっぱ肥しn(ry
261 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:21:06 ID:a7mCxmqI
あ、そういうことか。いつもの敵補正か。
初級でやったことないから気づかなかったよ。
262 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:22:23 ID:7SITWghZ
闘志重視の場合、クリティカルが出ると闘志+100とかそこら辺の説明見たかね。
はっきり言って舌戦も一騎打ちも運だから非表示でいいと思う。
武力、知力が競ってても敵の体力半分も削れず敗北はザラ。
263 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:39:10 ID:I0Yq8tPM
アイテムもいまいち味気ないよな。
武力とか統率が上がるわけじゃなくて、武器・馬・書物と種類によって効果が
みんな一緒ってどうなんだ?
赤兎馬固有の効果とかなくて単に等級の違いのみ。どの馬でも効果はみんな一緒。
騎馬特性が1段階上がるとかあれば、まだ部下に与える楽しみもあるのに。
264 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 14:40:09 ID:vK3UOmxJ
下手に闘志重視よりも攻撃重視で殴った方が結構勝てる。
武力-15差とかだと流石に闘志重視で相手怪我させんと厳しかったけど。
265 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 15:10:25 ID:5IRznOeN
一騎討ちで捕まることもあるんだな。
ってことはうちの軍師連中(カクカとか)は全員呂布から逃げ切ったわけか・・・
画面上では一撃死だったが。

>>264

闘志重視で武力-15差だと、闘志溜まる前に負けないか?
よーし闘志重視で必殺決めちゃうぞーとか思ってたら、
魏延が牛金にあっさり負けちゃったぞ。
あ、超級ね。
266 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 15:13:29 ID:dsy2AKH2
内政も戦闘もゲームとじゃなくただの作業。
基本設計がおかしい、というかやる気なさ過ぎ。
267 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 15:18:29 ID:VJYdFPGY
>>205
超級の一騎打ちは武力互角でも勝てる気がしない
相手の闘志貯まるの速すぎ
268 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 15:36:43 ID:bfUGeFut
>>267
超級だと一騎打ちは勝てないから絶対に見ない
269 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 15:37:07 ID:nCm+tHlS
騎馬戦法での一騎討ちはもっと発生してもいいよな。
そうすりゃリョフコエーとか猛将コエーとか面白くなりそうなんだが。
270 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 16:28:33 ID:iuQQMfqn
一騎討ちのオートモードが欲しい
操作はしたくないし省略されたくないが観戦だけしたい
271 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 16:57:05 ID:bfUGeFut
>>242
今更だが激しく気になる
272 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:25:17 ID:tO47GD3U
チュートリアルDLしてやってみたら結構面白かった
273 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:35:29 ID:tfguRkT5
そんな事はどうでもいいからパッチまだ?
274 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:35:48 ID:vnp6Yx32
だから4月10日だと
275 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:36:27 ID:5lB/3GkV
>>273池沼あらわる
276 名前:名無し投稿日:2006/04/05(水) 17:36:43 ID:8Svtuliv
それはバグやバランスがひどいのを
体験できないから。w
体験版でたときは評判けっこう良かったけど、
気がついてみればテンプレにあるようなあり様・・

なにやってるんかなwコーエー

277 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:43:34 ID:aoOUNZAh
ぐぐってみた。以下転載…っても2ちゃんのログだけどさ。
「守護」「守護代」とかの言葉が分からない、という意味じゃないよね?

>>


(武将同士の相性には)階級、職業の出自、そして信仰する宗教が絡んできますね。

出自相性 (▽、▼、×の順に悪化。他は変化無し)


守護 守護代▽  守護 国人×
守護代 国人▽
国人 重臣▽
重臣 庶民×
武士 商人▽  武士 庶民▽
高家 海賊▽  高家 庶民▼
僧侶 海賊▽
商人 海賊×  
一向宗、切支丹、忍者、剣豪(出自による変化無し)

信心相性 (比較対象は信心に対する出自、あるいは信心)


神仏 一向宗(信心)▽  神仏 基督教▼
一向宗 守護▼  一向宗 守護代▽  一向宗 高家▽  一向宗 僧侶▽  一向宗 海賊▽
一向宗 基督教×
基督教 高家▽  基督教 僧侶▽
278 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:44:25 ID:aoOUNZAh
>>277
ゴメン、誤爆しましたorz
279 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:47:09 ID:U8DC4Zga
>>277はこの板のヌシ
280 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:52:13 ID:oKDRfa+K
月島雫は、とにかく明るい読書好きの少女。
学校の図書館、市立図書館と片っぱしから物語を読みまくっている。
ある日、貸出カードに「天沢聖司」という名前を発見する。
雫の読む本には必ずその名前があった。
顔も年齢も知らぬまま、その名は彼女の心の中で次第に育っていく。
時は中学最後の夏休み。
理解がありすぎて、何も強制しない両親。
恋や進路をめぐる友人たちの騒ぎにもつき合いながら、雫はやがて、一人の少年と出会う。

中学を卒業したら、ヨーロッパへ渡ってヴァイオリン職人の修業をしようと決意している少年。

そのための準備を確かな足どりで進んでいる彼が、あの貸出カードの少年、天沢聖司だった。
少年に心ひかれながらも、進路も将来も自分の才能にも、全てがあいまいな自分へのコンプレックスと焦りに引き裂かれる少女。
幼く、たどたどしく、あくまでも真摯に近づいていく2人。
立ち止まり見つめあうのではなく、並んで立って同じ遠い地平線を見つめるのだと決めた時、雫の心は解放される。
出発を数日後に控えた聖司は、早朝の丘に雫を誘う。
そして朝焼けの中で聖司が語った言葉は...。
281 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:54:10 ID:7SITWghZ
はいはいテンション高いテンション高い
282 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 17:58:38 ID:ompChrYA
美人局が最高に楽しい

貂蝉で一騎打ち申し込み→大抵受けてくれる→開幕一閃出来なかったらしめたもの→

速攻でバトンタッチ→呂 布 登 場→相手凹

誰だ人の女に手あげるヤツはって感じですげぇおもろい

283 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 18:11:34 ID:suhr3Bnb
その釣り込み戦法いいね
284 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 18:18:10 ID:HV4Asp3b
>276
でも体験版でもやっぱ戦闘とか浅いよねぇ…
シリーズ中一番つまらん戦闘だと思う
そりゃ、こちらが4部隊、敵がそれ以上の部隊で展開されるとそれなりに緊張はするが
285 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 18:49:52 ID:5HH2iSiq
お勧めシナリオの呂布でプレイ中なんだが、どうもおれの三国志11はおかしい。
ここで散々言われてた、張遼が忠誠99まで落ちてもまるで引き抜かれない。
曹操と同盟を結んでから下ヒの劉備を滅ぼしたんだが、相性最悪のはずの劉備三兄弟が簡単に仲間になった。
永遠に空白地のままといわれてたはずのシナリオ3洛陽を、いつのまにか曹操が占領してる。
下ヒを占領したら陶謙と袁術が同時に攻めて来た。

……やっぱりこれ、初級の方がゲームバランス成り立ってないか?

286 名前:名無し投稿日:2006/04/05(水) 18:59:41 ID:8Svtuliv
戦闘の悪いところは戦法の少なさがだめだね。
混乱が3ターンも続いてイライラする。
武将の能力がぜんぜん反映されておらず
だれが攻撃しても大体いっしょのダメージで作業感がある。

3すくみ理論は正直いらないと思う。

もっと武力を反映すべき。
287 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:23:47 ID:ZsEilAHu
30日間混乱しつつも続けてその場に留まっている舞台を想像すると笑える。
288 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:23:53 ID:d04HTs0o
戦闘の悪いところは武力一辺倒だね。
以下略
289 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:26:58 ID:fdIDgOGI
>>286>>288
どっちなんだよw
290 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:27:53 ID:d04HTs0o
肥が作る以上、つまらん。以上。
291 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:30:43 ID:ompChrYA
>>286
混乱したなら別部隊で沈静くらいかけてやれよ そんな事すらせんのか
292 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:31:31 ID:6ztty+88
>>287
そこまで来ると混乱が収まったというより
騒ぎ疲れたと言った方がいいな
293 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:34:39 ID:kl0SZ6Ei

昔の三国志や信長やったことないのだろうか?

1ターン1季節とかだったぞ(^ω^;)

294 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:36:33 ID:7+2ujBFx
つーか混乱の仕様が糞
混乱から自然回復してもそのターン攻撃されないから一回混乱成功したらもう勝ちが決まる
295 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:39:07 ID:fdIDgOGI
>>293
全国版は糞だったよな……
296 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 19:40:26 ID:lq7WRiSZ
ボードのシミュレーションゲームもやったことない奴が
普通に開発やってるのかも試練ね。
297 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:11:03 ID:DBJ8EGmL
10日も混乱してたら絶対兵士逃げ出すよな。何より飯食う余裕も無いだろ。
298 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:14:33 ID:d04HTs0o
必要以上にリアル求めるとつまらなくなる云々以下略
299 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:14:59 ID:AKNsIKN4
>>293
戦闘は別マップで30日、つまり30ターンだったけどな

三国は1ターンは月単位が多かったな

季節ターンで1年4ターンのもあったような気もするが
どれだったかな…
300 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:16:43 ID:52gsAuh9
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%95%B3%E5Y%92%DC%97%97%8F%9C%8B%8E%83p%83b%83%60%8C%F6%8AJ%8A%D4%8B%DF%0D%0A%0D%0A%8C%E4%97%98%97p%82%CD%8Cv%89%E6%93I%82%C9++by%94%ED%8AQ%8E%D2%97F%82%CC%89%EF

テンプレはこちら


http://2next.net/swf/R3_temp.html
301 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:19:38 ID:6WXb+wcq
どうせ内政はすぐおわっちまうんだから
内政(戦争以外)は月1の内政フェイズで
戦争はその後3ターンぐらいの戦闘フェイズで、
とか分ければいいのに
なんでわざわざ一緒にしてるのか理解に苦しむ。

バグが異常に多いのは糞プログラマのせいなんだろうけど

根本的に腐ってるのはやっぱあの馬鹿(プロデューサー)
のせいなんだろうな。

馬鹿が死んでくれれば

12はパッチ(pk)で良ゲー化とかもありえるかもしれんが・・・。
爪覧で管理責任問題になって首切られないかね。
302 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:21:47 ID:DBJ8EGmL
あと今回負傷兵の概念なくなったけどそれについての是非は?
少しずつ兵が復帰していくのが好きだったのだが、、、
今回の負傷者は、、、皆殺しか、逃走か、、、食料!?
303 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:27:52 ID:pS5+9/vm
つかさ、混乱してる部隊は何の行動もできないってどういうことなんだろ
指揮官も混乱してんのか?
304 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:39:21 ID:wDHfytz0
今、7pkやってるけど。
この頃はまだ人口だの、予備兵だの、有ったんだなぁ。
兵が武将単位なんで、移動かました時に都市兵数が
極端に増減しちゃって攻め込まれるのはご愛嬌。
人口が無くなったのって、11から?もっと前?
305 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:40:50 ID:OFV+yN74
パッチまであと5日
どんなゲームに生まれかるか期待でおっぱいです
306 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:50:22 ID:igRRdfLd
もうコーエーは三国志つくらなくていいよ

       つまらんから

307 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:54:27 ID:DYpREiA+
いろいろ問題点はあるが都市人口をなくしたのは致命的。
洛陽城と新野城の価値の差が全くなくなってしまった。
308 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:54:28 ID:I0Yq8tPM
やれること少ないから混乱の効果弱めても変わらんよね。
火種系は混乱と絡めないとまともに使えないし。
火炎球も罠置いて火をつける奴二人分の行動を犠牲にするだけの
効果があるかというと疑問だし。

 

309 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:54:30 ID:ISMib+/C
>>241
そうですね!
今回の三国志は、
「コーエーとユーザで作り上げていく」
という共同作業チックな良さがあると思います!

きっと作者の方々もここや公式掲示板を見ていて下さっていると思います。

次回作にみんなの意見が反映されられるなんて素晴らしいじゃないですか!

あのインテルだってウインドウズをより良くするために

たくさんのアップデートを提供してくれています!
世界一の大企業の経営理念と同じなんて、コーエースゴイ!

僕はきちんとお金を出して買いましたが、

あの値段は商品代プラス将来への投資とも考えていますよ!
皆さんもそうでしょ?

せっかく投資したんだったら、作者の方々をきづ付けるような

ことカキコして、次回作が作られなくなっちゃったら大変です!
お願いだからみなさん、悪口言うのはやめてください!
310 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 20:59:24 ID:d04HTs0o
>>309 ○| ̄|_
・・あー、きみきみ。
IntelとMSは違うんだが、これはネタかね・・・?
ネタだよね・・?
311 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:00:53 ID:aoOUNZAh
火炎球系はまだ実用性あるけど、火種系はな…
本当にロンドン自爆テロのノリ
誰かが配置して、3マス離れたところから別の奴がリモコン爆破
312 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:11:19 ID:pAQsDkTw
周瑜なら
313 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:11:58 ID:LQS+PEH1
きっと何とかしてくれる
314 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:13:21 ID:FKCAfxEC
シャインが開き直ったようだな(pgr
315 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:26:06 ID:wDHfytz0
>「コーエーとユーザで作り上げていく」
>という共同作業チックな良さがあると思います!

シェアウェアかよw

しかも、双方コミュニケーションとれないのに共同作業チックって・・・
こっちが一方的に、共同作業してる様な妄想に浸れって事かい。
316 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:31:44 ID:B/NcNXV2
>309 とりあえず小学校から出直しな
317 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:35:20 ID:VJYdFPGY
>>307
人口の概念はあってもいいけど
変動がものすごく激しいほうが当時の実情にあってると思う。
悪政でどんどん減るのは無論のこと、
攻められるだけでも減ってくような感じ。
洛陽攻め取ってもなんだこりゃというのもあり。
318 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:35:47 ID:JSdsFnGy

出来るだけ我慢しようと思ったが限界だ、309おたく何言ってんだ。何があの値段は商品代プラス将来への投資だ
あんなバグだらけのゲーム売りやがって恥ずかしくねえのか?
しかも肥のユーザーをなめた商法、容赦できねえ。
319 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:43:33 ID:5lB/3GkV
>>309の人気にshit
320 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:43:57 ID:ytMdNriw
 
321 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:51:52 ID:SKiZ5UKf
>>307禿同

>>309(・∀・)ニヤニヤ

322 名前:名無し投稿日:2006/04/05(水) 21:55:32 ID:8Svtuliv
たしかにすぐわかるようなバグは
あきらかにメーカーとして失格ですね。
車だったら三菱みたいにニュースになるぐらい
ひどいことだと思います。

こんなひどいものをさっさと出して

ユーザーをテスター代わりにさせるようなメーカーは
改めさせるためにもユーザー側がなんかしら
アクションを起こさないとだめかもしれません。

 

323 名前:321投稿日:2006/04/05(水) 21:56:28 ID:SKiZ5UKf
レス番間違った…。

×>>307

〇>>306

自分に(・∀・)ニヤニヤ

324 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:57:52 ID:suhr3Bnb
江南の風は吹かず
自軍を炎上させてしまったようだな
コーエーは
325 名前:309投稿日:2006/04/05(水) 21:58:54 ID:ISMib+/C
みなさんがどういう風にゲームというものを楽しんでいるか
解らないですけど、僕がリアルに楽しむ方法は、
想像で補完計画する!という必殺技です。

敵が攻めてこないのも、

「国会で戦争反対になったんだろうな」
とか、内政だって、
「この町の特産は四川ラーメン!、こっちはワンタンメン!」
とか想像しながらやれば楽しい。
河を超えてこないのも、
「泳げないのか、ならばこちらから!」
とか。10日間の混乱だって、救急馬があちこち駆け回って
鎮静剤を打ってる風景をイメージしたり。
だいいち30人位のクラスのみんなをまとめるのに先生が苦労しているの見られれば
何万人の兵隊を一斉に突撃させて、引いて、出席とって人数確認してたら
10日なんてあっという間に過ぎると思います。

そりゃ将来はバーチャルリアレティになって、

当時の中国にタイムスリップして三国志の世界を体験!
みたいなゲームをコーエーは作ってくれると思うけど、
今はムリなんだから、もっと想像力を働かせれば良いと思います。

だから今は、みんなで想像力を働かせて、将来へ向けて投資・資産運用しましょう!

326 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 21:59:57 ID:6ztty+88
三国志全国版でも作ってりゃいいのに
武将制廃止、ステータススロット制、君主が死んだらおしまい
327 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:01:05 ID:7kJoRcOR
>>325
うらやましい精神構造ですな。
328 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:01:36 ID:5lB/3GkV
「この町の特産は四川ラーメン!、こっちはワンタンメン!」

糞ワロタw

329 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:05:21 ID:vnp6Yx32
三国志やってて国会って・・・どんな補完の仕方してんだ
つか、すげー釣り師だなw
330 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:08:30 ID:kgEN8vOM
325は絶対11買ってないな。
断言してもいい。

もし(自分の金で)買ってたら

同じ被害者に対して釣りをしよう
なんて考えにはまずならない。
331 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:08:50 ID:wDHfytz0
>>325
そこまで補完するなら、11やる必要すらねぇべ。
332 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:16:58 ID:5HH2iSiq
>>307
それを言ったら、三国志Ⅱでは洛陽(10国)と新野(19国)の国力は互角だったわけだが……
333 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:19:15 ID:Q75DunHQ
>>332
10国は攻めれば必ずアイテムが出た
334 名前:309投稿日:2006/04/05(水) 22:21:08 ID:ISMib+/C
みなさんお返事ありがとう御座います。

>>310

僕のパソコンは「インテルはいってる」です。
違うのかな?

>>315

きっとここも作者さんが見てくれています!

>>316

嵐は止めてください(>_<)

>>318

コーエーは、皆さんを信じてくれているんです!

>>328

参考にしてもらえるとうれしいです(^-^)v

>>329

スイマセンでした(..;)人民会議とか、そういうのでしたっけ?
335 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:26:22 ID:d04HTs0o
レス稼ぐためになりふりかまってられないのは解ったからパッチに注力しろ。
336 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:26:46 ID:tfguRkT5
キモイ
337 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:27:08 ID:oHZIyLIc
パッチなんぞより正直あと2年使って新作作った方が・・・マシなものができるような気がするw
338 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:27:47 ID:kgEN8vOM
>>333
いくらなんでもそれは
反論が適当すぎじゃねえか?w

思わず

(い・・・意味がわからん!)
ってレスしたくなった。
まあ正確には意味が分からない訳じゃないが。
339 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:29:00 ID:wDHfytz0
ISMib+/Cと愉快な仲間達
340 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:29:27 ID:d04HTs0o
どのみち、そんな適当な流れが新しくなるほどに加速して今回の11に結びついたわけだ。
341 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:30:39 ID:6ztty+88
実際の国力とは別にしても人口て概念があったから、やっぱり大都市狙う楽しさはあった
隅っこの領土とってチマチマ広げていくのか、それとも大都市を中心に広げていくか考えてみたり
342 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:34:28 ID:kcm2d4l0
自勢力の総人口眺めてるのが楽しかったんだがなぁ…
343 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:41:44 ID:ompChrYA
つーか 副産物というか所属拠点の数から考えても 洛陽>>>>>新野 なんだが
港や塞の収入も考えたら新野なんて洛陽に遠く及ばん 空き地の数も22と10と開きがあるし

ちゃんと11プレイしてるんだろうな

344 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:43:50 ID:AKNsIKN4
>>343
それは米転がしより価値があることなのか?
345 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:48:48 ID:nbRr6ui7
>>309 325
どこを縦読みすりゃいいんだ?
346 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:49:16 ID:+nrcyKs1
革新だと商人との売買可能量も政治力依存だったのになあ。
347 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:50:39 ID:5lB/3GkV
何でそんな人口にこだわるのか解らんな
当時の中国では人口把握などろくにできていなかっただろう
348 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:51:29 ID:AKNsIKN4
>>347
SLGだから
把握とか別にどーでもいいんだ
349 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:52:36 ID:d04HTs0o
なんでそんなにゲームの完成度に拘らないのか解らんな。
商標登録して専売特許化して安心しているだけだろうが。
350 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:53:15 ID:ompChrYA
>>344
言ってる意味が判らん 米ころがしするにも元手が要るだろう その元手を多く得やすい土地が、
所属拠点の多い都市だと思うが。
ゲーム中一番の都市は長安で最ダメ都市は小沛と思う

タダでさえ収入が少ないのに意味も無く鍛治場や工房を複数作るバカ劉備…

351 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:54:05 ID:wDHfytz0
>>347
無理な徴兵で人口激減すれば、イコール国力低下。
このバランスが・・・・・・でも11だと相場で意味ねぇな。
352 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:59:04 ID:ZNREVWQ8
10までは人口で徴兵できる数が決まってたし、
人口が減れば収入が減って赤字にもなる
人口に応じて都市規模も決まってたし、
新君主でやるなら比較的人口の多いけい州選んでただろ?
なんで廃止したのかわかんね
まあ、めんどくさかったからだろうけど
353 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 22:59:33 ID:AKNsIKN4
>>350
わからん?うそだろう?
元手なんて金2000、米で1万もあれば1年で金も米も5万越えるだろ
354 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:01:07 ID:ZNREVWQ8
6/21に米全売り、7/1に米全買い
これ一回やるだけで金と米に困ることはほとんどなくなるよな
355 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:02:05 ID:OI0AhMaH
人口要素を排除した事で良くなったと言える点が贔屓目に言って皆無だからな
革新みたいに無茶だしシミュレートとしては崩壊気味でもそれがゲームとしての
おもしろさに繋がってればまだ救いはあったんだが
356 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:03:27 ID:DYpREiA+
人口の多い都市からは徴兵しないでひたすら人口を上げて収入専門都市にしたもんだね。
そして人口の多い都市(洛陽・漢中・成都・建業・宛・許昌など)が空白地なら
まっさきに占領しもともと居た都市を捨てて全兵士・全武将を占領した大都市に移動させて悦に浸ったりしたものだ。
都市人口廃止・米転がし横行で三國志11は大都市に魅力が全くなくなってしまった。惜しい。
357 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:09:58 ID:1VA82P5O
毎日、糞ゲー糞ゲー言うのも疲れました
北見、土下座しろ
358 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:10:50 ID:fdIDgOGI
そもそも人口の概念があっても無意味というのも一理はあるんだよ。
COMが考えなしに徴兵ばかりして、開始後二十年もすれば全都市の人口が五万になるのがこれまでの三国志のデフォだったからな……
バカAIを改善しないで人口の概念入れても無意味は無意味だと思う。
359 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:13:28 ID:rNbpZ19h
三国志11にもガンビットを入れればいいんだよ。
360 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:18:25 ID:kgEN8vOM
>>358
俺の記憶だとそんな状態になったのは
6だけなんだが。

まあ6も人口増加率が半端じゃなく少なかった

せいでCOMはあんま関係ないんだが
本当にいつもそんな状態になったのか?
361 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:19:04 ID:B/NcNXV2
人口=生産力 と言っても間違ってはないだろう。
それを無視して戦略などありえないはず。
対人プレイしてみると、保有都市数はもとより、総人口による差がかなりなウエイトを占めているのが、よくわかる。
クソCOM相手だったら、シビアに思考する必要もないから、>347 のようなぬるい意見が出る。
362 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:26:31 ID:fdIDgOGI
>>356
念のために書くと、王公クラスになると大都市の保有兵力15万と小都市の10万の差はでかいぞ。
十万なんて、後半だとせいぜい5~6部隊しか駐留できないから。
まあ11なんかを王公になるまでやるのは俺ぐらいかもしれんが。
363 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:28:25 ID:SfQw6fm4
歴史シミュという観点からいえば、歴史的には年代の経過に伴って中国各地における人口や
生産力が変化していったようだから(江南が、呉の発展とともに経済的には未開の地に近い
状態から脱却していったように)、本作のような制限なしの箱庭内政+人口概念無し、だと
全くそういう点が表現できなくなるよなー。あたかも中国全土が金太郎飴のように平面的に
なってしまった。
364 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:30:55 ID:fdIDgOGI
>>360
なった。確かⅤとかⅨとか。
許昌とか攻め落としてもバカCOMのせいで人口が最低になってて徴兵できずに、速攻奪い返された記憶がある。
365 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:31:07 ID:SfQw6fm4
↑でいう「制限なし」とは、どの地域でも全く同じ生産ユニットを建設できる、という意味ね。
366 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:31:34 ID:wDHfytz0
肥の製作スタッフ人口も減りました

とかな


実際人手足りてんのか??
367 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:31:52 ID:ZNREVWQ8
それ下手糞なだけじゃね?
368 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:38:28 ID:OCrTa3VS
すいませんが、どなたか教えてください。

起動環境設定で画面モードを「フルスクリーン」でなくて「ウインドウ」にしてみたいのですが、どうやっても「ウインドウ」を選択できません。

(「ウインドウ」を選択しても黒丸が移動しません)
これはそういう仕様なのか、それともバグでしょうか?
369 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:39:27 ID:ZNREVWQ8
>>368
ディスプレイ解像度が1024x768以下だとウィンドウモードにはできない
370 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:40:16 ID:AajJqkaJ
>>366
人手というか、明らかに開発期間の問題って気がするけどな

間抜けで能無しの上層部をなんとかしないと、肥はずっとこのままだろ

371 名前:368投稿日:2006/04/05(水) 23:45:05 ID:OCrTa3VS
>>369
コントロールパネルで見たら、PCの解像度は1024x768となってました。
どうりでできない筈ですね。
どうもありがとうございました。
372 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:45:12 ID:OFV+yN74
>>366
丸投げだからスタッフよりカネの問題なんだよな
カネさえあればいいモノが作れるんだけど
373 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:55:03 ID:bcftfmhA
スタッフ も だろ?
374 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/05(水) 23:59:26 ID:d04HTs0o
中国人に金丸投げしてもゲーム外の事で使われるからこの結果なんだろ。
375 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:02:32 ID:T5oUakZh
これ、敵が攻めてこない、兵は増やさないってのは、わざとなんだろうね・・・
中堅君主ファーストプレイでも確実に勢力拡大できて統一させるって気持ちなんだろ

おかげでつまらないわけだが、しかしまったくの三国志SLG未経験者へ

あわせてるというのなら、こういう基準もわからなくもないが・・・

まぁ、そんな人はどうせ次回作なども買わないだろうに・・・

そして今まで買ってきた人も、これではねぇ・・・
376 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:09:19 ID:oyI+UsM3
とりあえず、あと5日まて。
377 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:09:56 ID:QjW8H4Nc
さらなる絶望が、待ってるから
378 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:12:01 ID:ExvGuxra
わざとも何も、そういう初心者と上級者を振り分けるのが「難易度」というものだと思うが。

初級と上級だけで中級がないというやる気のなさもあれだが、上級にしても忠誠度が見えない(しかも見ようと思えば見える)とか

一騎打ちで敵の闘志が溜まりやすいとか、そういうインチキで難易度を高めてるのが無能。
379 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:20:07 ID:1bdAnwHd
全戦法リスト、バイナリエディタで新武将も変更可

00:飛将:陸上でのZOC無視、武力の低い武将への戦法クリティカル

01:遁走:陸上でのZOC無視
02:強行:兵器、輸送部隊を除く部隊の移動力アップ
03:長駆:騎兵部隊の移動力アップ
04:推進:水上でのZOC無視
05:操舵:水上での移動力アップ
06:踏破:桟道通行の被害なし、落石の被害軽減
07:運搬:輸送部隊の移動力アップ
08:解毒:毒泉の被害を防ぐ
09:掃討:攻撃した敵部隊の気力ダウン(小)
0a:威風:攻撃した敵部隊の気力ダウン(大)
0b:昂揚:敵部隊を倒すと気力回復
0c:連戦:通常攻撃が50%の確率で二回攻撃
0d:急襲:陸上での攻撃時、50%の確率で被害を受けない
0e:強襲:水上での攻撃時、50%の確率で被害を受けない
0f:乱戦:森での攻撃時クリティカル
10:待伏:伏兵成功時クリティカル
11:攻城:拠点、建物、建設物に攻撃時クリティカル
12:埼角:一斉攻撃時、50%の確率で混乱させる
13:捕縛:敵部隊撃破時、必ず敵武将を捕縛
14:精妙:敵部隊撃破時、技巧Pが二倍
15:強奪:敵部隊撃破時、アイテムを奪うことがある
16:心攻:攻撃時、敵部隊の一部を自部隊に吸収
17:駆逐:自分より武力が低い部隊への通常攻撃クリティカル
18:射程:井?、投石の射程が1延びる
19:白馬:技巧『騎射』が未研究でも使用可能、騎射がクリティカル
1a:補佐:相性関係にかかわらず支援攻撃発生(嫌いのぞく)
1b:不屈:部隊の兵士が少ない時、攻撃されても50%の確率で被害を受けない
1c:金剛:敵部隊の攻撃が微弱の時、攻撃されても50%の確率で被害を受けない
1d:鉄壁:一斉攻撃されても通常攻撃になる
1e:怒髪:戦法攻撃を受けると気力回復
1f:藤甲:火以外の攻撃は半減、火の攻撃は2倍
20:強運:戦死、負傷、捕縛されない
21:血路:部隊が壊滅しても同じ部隊の武将が捕虜にならない
22:槍将:自分より武力が低い敵部隊への槍兵戦法成功時クリティカル
23:戟将:自分より武力が低い敵部隊への戟兵戦法成功時クリティカル
24:弓将:自分より武力が低い敵部隊への弓兵戦法成功時クリティカル
25:騎将:自分より武力が低い敵部隊への騎兵戦法成功時クリティカル
26:水将:自分より武力が低い敵部隊への水軍戦法成功時クリティカル
27:勇将:自分より武力が低い敵部隊への戦法成功時クリティカル
28:神将:自分より武力が低い敵部隊への通常攻撃、戦法成功時クリティカル
29:闘神:戟兵と槍兵戦法成功時クリティカル
2a:槍神:槍兵戦法成功時クリティカル
2b:戟神:戟兵戦法成功時クリティカル
2c:弓神:弓兵戦法成功時クリティカル
2d:騎神:騎兵戦法成功時クリティカル
2e:工神:兵器兵戦法成功時クリティカル
2f:水神:水軍戦法成功時クリティカル
380 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:20:54 ID:oyI+UsM3
>>377
まぁ、そうかも知れんがw
381 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:21:32 ID:1bdAnwHd
30:覇王:全戦法成功時クリティカル
31:疾走:自分より武力が低い敵部隊への騎兵戦法成功時、混乱させる
32:射手:森へ弓兵戦法使用可能
33:猛者:戦法で敵部隊を移動させた時、50%で敵武将を負傷させる
34:護衛:同じ部隊の武将が、戦死、負傷しない
35:火攻:自分より知力が低い敵部隊への『火計』使用時必ず成功する
36:言毒:自分より知力が低い敵部隊への『虚報』使用時必ず成功する
37:機略:自分より知力が低い敵部隊への『撹乱』使用時必ず成功する
38:詭計:自分より知力が低い敵部隊への『同討』使用時必ず成功する
39:虚実:自分より知力が低い敵部隊への全計略が必ず成功する
3a:妙計:自分より知力が低い敵部隊への計略成功時クリティカル
3b:秘計:自分より知力が高い敵部隊への計略成功時クリティカル
3c:看破:自分より知力が低い敵部隊の計略を必ず見破る
3d:洞察:敵部隊の計略を必ず見破る
3e:火神:自分より知力が低い敵部隊への『火計』使用時必ず成功する、火全般で優遇
3f:神算:自分より知力が低い敵部隊への全計略が必ず成功する、計略全般で優遇
40:百出:計略の気力消費が1になる
41:鬼謀:計略の範囲が1延びる
42:連環:計略成功時、対象部隊の隣の部隊にも効果が波及
43:深謀:計略成功時、必ずクリティカル
44:反計:計略を見破った時、同じ計略を返す
45:傾国:女性のいない部隊への計略成功率2倍
46:妖術:計略『妖術』使用可能
47:鬼門:計略『妖術、落雷』使用可能
48:規律:計略『虚報』にかからない
49:沈着:計略『撹乱』にかからない
4a:明鏡:計略『虚報、撹乱』にかからない
4b:楽奏:毎ターン気力回復
4c:詩想:軍楽台による気力回復2倍
4d:築城:軍事施設建設の耐久力上昇2倍
4e:屯田:関所、港に所属する時兵士が兵糧を消費しない
4f:名声:徴兵数アップ
50:能吏:槍、戟、弩生産時、生産数アップ
51:繁殖:馬生産時、生産数アップ
52:発明:兵器生産時、生産日数半減
53:造船:船生産時、生産日数半減
54:指導:技巧研究時、研究日数半減
55:眼力:未発見の在野の士がいる場合、必ず発見
56:論客:同盟、停戦協定、捕虜交換で舌戦に持ち込みやすくなる
57:富豪:毎月、所属都市の金収入が1.5倍
58:米道:毎季節、所属都市の米収入が1.5倍
59:徴税:所属都市の金収入が毎ターンになる(一回の量は半減:月単位で1.5倍)
5a:徴収:所属都市の米収入が毎ターンになる(一回の量は半減:季節単位で1.5倍))
5b:親烏:所属都市の領内で異民族『烏丸』の根城が出現しない
5c:親姜:所属都市の領内で異民族『姜』の根城が出現しない
5d:親越:所属都市の領内で異民族『山越』の根城が出現しない
5e:親蛮:所属都市の領内で異民族『南蛮』の根城が出現しない
5f:威圧:所属都市の領内で賊や異民族の根城が出現しにくくなる
60:仁政:所属が同じ武将の忠誠が下がらなくなる
61:風水:所属都市で『いなご、疫病』がおきなくなる
62:祈願:所属都市の豊作の確率アップ
63:内助:結婚すると自分と相手の能力すべて+1

以上 交換武将ファイルのアドレス000000E0

382 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:26:13 ID:T5oUakZh
コーエーの難易度とは、9ノーマルでは

 上級ではCOM都市に兵+10000

     ↓
 COM兵が多いから兵糧足りず、動けず、そのうち兵糧切れ自滅

などというアホなことになって、やはり「一度プレイしとけよ開発陣」と


しかし、今作は、全体的にずさんさが目立っていかんなぁ
まぁ結局は>>376だけど。。。
383 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:29:32 ID:tiY9vtUF
発売日まで あと5日か長いな・・・・・・
384 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:30:30 ID:ax5tWgJi
>>331
正解。

ゲーム買う必要すらないじゃねーかw

385 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:32:14 ID:ILjgPasQ
>>378
スパロボの、2周目は敵の改造度が上がってます、と手法が同じだものな
最初の敵がクリボーからメットになりました、の方がまだ気が利いてる

おすすめシナリオのオープニングも、多少でも演出入ってるのはごく一部だし、

三國志というジャンルを堪能・観賞する品としても意欲が感じられない
386 名前:名無し投稿日:2006/04/06(木) 00:34:57 ID:xxb89tSf
>>379
(・ε・)ノ おつ!
387 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 00:40:24 ID:ax5tWgJi
AoEなんかでもそうだな。
最初は初級で試してみる。
それで勝てるようになったら、手応えを感じるレベルに上げていく。
どうやったら勝てるか、模索するのが楽しい。
肥のは違うと思う。
388 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 01:13:50 ID:wCD/j48n
>>386
ちょっォイw
ツールもリストもとっくに既出なのにいまさらバイナリで乙ってw
389 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 01:16:36 ID:cmTfx3G2
>>385
メットなつかしすぎてワラタ

>>364

それ泣けるな。
俺はなった覚えがないが
数十年もたったら統一間近でもう都市のパラ
なんか確認してなかったからかもしれん。
390 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 01:30:59 ID:7zkcpEVB
もう普通にトータルウォーのシステム盗んで作れや
あれなら戦争好きも内政好きも外交好きも納得すると思うんだがな。
問題があるとするなら、兵数の概念とターン進行速度だな。
そこら辺は肥の裁量で裁いてもらいたいもんだ 無理
391 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 01:32:19 ID:ExvGuxra
初めて忠誠100の袁紹引き抜かれた。噂には聞いてたけど本当に忠誠100が引き抜かれるとはw
適当な奴と義兄弟にしたら平気だったけど、ナンダカナァ

どうせなら歴史イベントも一覧で回収できるようにしてほしかったな。

まだその方がモチベーション続く。
とりあえず袁紹を滅ぼした時、捕虜にしてた甄氏に曹丕が惚れて結婚するのを見た
392 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 01:47:20 ID:+47J+jIs
11でもXと同じでクローンCDと干渉しやがったな・・・。
いちいちアンインスコマンドクセ・・・
393 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 01:54:13 ID:1lmvbp+e
>>391
忠誠は100が最高じゃ無いからねぇ
見えない部分で100以上ある 義兄弟や肉親、奥さん、親密武将だと100以上になる。
官位与えることでも多少は増えるね。
394 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 02:00:19 ID:bnfQm5Qu
100以上あると言っても、おかしいと思わせたら、やっぱり
おかしいんだろうよ。
395 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 02:05:14 ID:7wuCdYeM
>>393
いやそれはいいが、
マニュアルに忠誠度100の武将は登用できないと書いてあるから
登用されるっておかしいと言いたいのだろ
396 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 02:05:20 ID:X9Bfvy3G
>>393

見えない部分で判定されるんだったら

初めからそんな情報を数値で見えるように出すなと・・・
開発者はバカですか?そんな常識も知らないとは無知すぎますよ

いったい何がしたいんだこの会社は?

三国志シリーズを終わらせたいのかと思えるよ・・・

 

397 名前:名無し投稿日:2006/04/06(木) 02:35:36 ID:xxb89tSf
中国語、最初は違和感あったけど
なれてくるといい感じになってきた。

ジョウケイサイシャ! ジャーカボチャ! シーツンツンミー! ホアライ! 


こんな感じにきこえるんだけど
誰か訳してw
398 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 02:38:25 ID:TTZkTfGk
>>397
ジョー掲載者 じゃあ南瓜 She ツンツン me 帆荒い
399 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 02:42:38 ID:iTpFrdZJ
>>397
いくぜ! しまった! 糞が! 無念!
400 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:02:59 ID:BhUGOIg6
ホアライは回来、つまり帰って来るって意味じゃまいか
401 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:10:07 ID:WYp3fIII
そういや11は音楽も音声もオフにしてたから一度も聴いていないことに今気づいたよ。
まぁ既にアンインストールしてしまったので一生耳にすることは無いだろうが・・・
402 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:18:43 ID:voWdaPEI
じゃあいちいちスレにくんなよw
403 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:23:23 ID:7yxSOB/X
三国志スレには魔力があるね
404 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:23:26 ID:Jx0G2odI
こ、こんなクソゲーやったことないんだからね!
みたいなニュアンスを出したいのだろう
405 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:27:10 ID:1g6vxCDx
なんだかんだいって三国志11大人気だな
PKもバカ売れ間違い無しだろう
406 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:49:36 ID:EAsTrwxV
哀しい言葉だな
407 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 03:57:31 ID:9hv4qSoN
>>400
アイルビーバックみたいなもんか?
中国語は馴れちまったw けど、どうせ入れるなら
もっと語句増やせとか思う。同じイントネーションは聞き
飽きる。チャーカボチャ、チャーカボチャ、うっせいw
408 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 04:01:37 ID:tcdy6FH7
5日後には11が無かったことになります。
409 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 04:59:26 ID:dqLF79rJ
あーもうなんかねー
410 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 06:04:53 ID:fshHj0HD
ヽ(*`Д´)ノ<ジョーカボチャァアー!!
411 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 08:21:16 ID:16hE42St
5日後がなんとなく楽しみ・・・。
まあ、今作もPK含めて回避決定してるけど
新たなバグ発生!!とか散々な評価である悪寒
412 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 09:29:12 ID:/HXLQVMv
あーつまらんとか思いながらパッチ済みのテストプレイしてるんだろうよ
413 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 09:38:18 ID:jeG41PZX
あーつまらんってのは、おそらくゲームそのものがつまらんってのがかなりの部分を
占めてるんだけれど、それ以上に…テストした後、改善すべき点を申請しても
コストが見合わんだの時間がないだのとごねて、それじゃあ何のためのテストなんだという気持ちかな。
414 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 10:19:31 ID:zydBpIxT
ほう、えらく具体的だな。
実際そうなんだろうが、はっきり言って糞ゲーだし
415 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:02:48 ID:AdR74Qqc
パッチで神ゲーになったら中国大使館に感謝メールだしとく
416 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:05:28 ID:lCkpUS5L
三国志と戦国時代の面白さを広めたのは光栄の功績。
三國志と信野望をつまらなくしたのは糞KOEIの汚点。
417 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:06:55 ID:ylhUA6YU
まぁ財産とか遺産って食い潰すためにあるようなものだからなぁ
もちろん信頼も信用も
418 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:12:14 ID:8u9Mw4s9
決算内容が楽しみだよ
どんだけ落ち込む事やら
419 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:16:21 ID:lCkpUS5L
しかしダンナが起こした奇跡でのしあがっちゃった
染物屋の奥さんが社長になっちゃっていいのか?
420 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:18:57 ID:FvqRLiaX
検索ひっかからんと思ったら
「国」じゃなくて「國」か
421 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:25:14 ID:LQUapV+9
個人的には三「国」志の方がありがたい
422 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:31:02 ID:iJXNuHjS
もう一度お金掴んじゃえば後は知ったこっちゃねーって今の偽個人主義の日本だもん。
お金一度手にした光栄上層部連中はすでに決してオーバーな言い方じゃなく利権の亡者以外の何物でもない。
未だにこの値段設定ってのは明らかにおかしい。
423 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 12:37:18 ID:Gl4949mv
ファミコンと同じ値段で売ってたからな。
それでも売れてたんだから売っちゃえだな。
424 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 13:12:20 ID:FUbnUpJh
419
いや、確かあれは社長じゃないだろ。
社長は別にいたはず
425 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 13:21:42 ID:GQTgtTYr
で、パッチでどれくらい変わるんだろうという話し合いは全然されてないのな、、
前日くらいまでは肥罵倒が続くんだろうなw
426 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 13:27:20 ID:/smrOh4k
バランス変えてどうなる物でもないし。
427 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 13:27:21 ID:eaF0FPU0
>>424
現在会長職らしい。
決算内容次第でこやつが退陣すれば、少しは肥も改善されるんじゃないの?
428 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 13:57:06 ID:jeG41PZX
全日空みたいに心機一転するといいかもしれんが‥
429 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:12:04 ID:7zkcpEVB
兵器は間違いなくゲームを爪らなくしていると思います
MAKITOおまえw
430 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:27:30 ID:vlMupmub
さっさと11には見切りを付けて12に邁進して欲しい。

11はバグとかバランス以前にゲームとしての素性が悪すぎて、

手直ししても面白くなるとは思わん。
システムが爪らないよ。
431 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:32:01 ID:7pqYT5LQ
おまいら、パッチで舌戦が3対3までできるようになる可能性を考えてまいか
432 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:36:10 ID:ILjgPasQ
あの舌戦をあれ以上長引かす仕様にされてもなあw
433 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:36:16 ID:OAxFFyYR
すでにスレも過疎ったか。
今後一切、KOEIの製品は買わん。
どんなに評判良くても借りるか、最悪でも中古。
434 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:37:23 ID:ILjgPasQ
それは困る、太閤立志伝にだけは希望を捨てないでくださいorz
435 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:37:48 ID:ylhUA6YU
中古でもパッチ落とせるよね?
436 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:39:01 ID:oiXi9zIF
そこでKOEIに並ぶ老舗が満を持して新作投入ですよ
なんとあのファンタジーナイトの続編が!!
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060405180639detail.html

女性武将大量投入の肥と同じ路線ですありがとうございました

437 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:42:00 ID:7wuCdYeM
>>435
ダウンロードは恐らく要ユーザー登録
438 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:43:58 ID:3RwGhCSx
信長の革新は名作(今でも遊んでる)
三国志11は糞(1時間で糞、判明)
439 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:46:46 ID:ylhUA6YU
そのユーザ登録が(1シリアルナンバーで)複数できるようになってるよね?
革新あたりから、だから中古だからパッチ落とせないって事は無いんじゃないか
ちなみに革新でシリアル抜いて祖父で売ろうと思ったら拒否られた
440 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:53:20 ID:7wuCdYeM
>>439
すまん、嘘ついたかもしれん。
今ちらっと見てみたら、
 ゲームシティ → ネットエンターテーメント → パッチダウンロード
で買ってないシリーズのパッチすらDL出来そうだわorz
441 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:55:01 ID:rH36m9D/
パッチが出るまでの暇つぶしにOblivionやってたら、もう11なんかどうでもよくなった
442 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 14:57:08 ID:r72ATNl+
引き抜き対策

全国大同盟する


うは!
443 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:00:05 ID:3RwGhCSx
コーエーでも作る人間が違うと全然違うね
革新と三国志11なんでこんなに差があるの?
444 名前:440投稿日:2006/04/06(木) 15:00:37 ID:7wuCdYeM
あれも違った・・・もうダメほ。。。
445 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:04:06 ID:ylhUA6YU
とりあえず昔みたいに中古=パッチすらDL出来ない割れ扱いではなくなったようです
446 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:04:48 ID:j6mncl5B
それなら中古でいいや
高過ぎるし
447 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:10:45 ID:wwvKOD/9
箱庭、武将プレイ、無双、3DMAP…
どうも肥は新機軸を開発する時に本腰入れて
それが形になったらシステム流用した作品を
枯れるまで増産してく傾向にあるね。
448 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:14:05 ID:ylhUA6YU
箱庭の時も将星、烈風、ロイヤルブラッドⅡ、信長・三国志インターネッツ版、チンギスⅣ・・・と。
449 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:23:23 ID:u4n3CnIV
>>448
だが最初期の天導一○八星が箱庭として一番面白いあたりがもう……
450 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:31:16 ID:QIF1Kkk1
>>448
というか、それほとんど俺の中では名作
451 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:48:13 ID:7pqYT5LQ
3Dマップ・・
これ以上流用できるのか?
452 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:50:56 ID:ILjgPasQ
>>448
創世が抜けてるっぽい
453 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 15:53:49 ID:fOuLpb6e
創世だけはカンベンしてください
454 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:00:21 ID:u4n3CnIV
>>453
革珍に比べたらまだマシだろw
455 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:10:19 ID:iTpFrdZJ
給料日までお金ないんで、4月10日のパッチは3000円以下にしてください
456 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:13:17 ID:E1XdHrgs
なんでこう、現状より楽しいシステムを発想できる人がゴロゴロいるのにコーエーには居ないんだろう
不思議だ・・・
457 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:16:23 ID:ylhUA6YU
下っ端がこういうのを作りたいと提案
↓
無論却下
↓
糞藝爪覧とささやかな抵抗
458 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:17:42 ID:/Dj8zEZN
>>455
パッチはただだろ
そういえばアンケート答えましたか?
多分滅茶苦茶批判されているでしょうね
こんな詐欺ゲームないですからね
459 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:21:24 ID:bqs2VWNE
クソだクソだと思いながらもパッチにワクテカしてる
儲だなぁ俺・・

個人的には勢力毎にじゃなくて都市毎に行動力を設定してもらいたいものです

委任嫌いだし、現行システムだとアレだし

まぁ無理だろうからおとなしくスーファミの武将風雲録やってる

460 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:29:56 ID:hxDvylQm
駆逐って使えますか?
効果がいまいち実感できないのですが。
もちろん駆逐持ちより武力の低い相手を攻撃してます。
461 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:30:25 ID:iTpFrdZJ
>>458
え?そうなの?
てっきりクレジットカード決済で数千円とられるものだと思ってたよ
肥にも良心的なとこあるんだな
462 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:36:22 ID:fOuLpb6e
パッチまで金取るようになったら、ある意味神なんだけどなw
463 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:36:39 ID:b1lMQVTD
たしかにw
464 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:43:10 ID:EkGseagE
歴史ゲーム板、ほとんどコーエーのゲーム関連。
これじゃあ、コーエー、いつまで経っても謝罪も反省なんかもしないよな。
俺のところ以外に歴史ゲーム作るメーカーないだろうって傲慢さが
今回の未完成品を平気で販売させるんだろうな。

 

465 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 16:44:52 ID:eGnL9naw
おお! またⅨに使うべき新グラが出た。
今回、絵師さんGJすぎっ。 
いつもより回転早いな… なんか話題を逸らさせる意図でもあるのか?
466 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:00:10 ID:DlYzLJiR
クソゲーつまらんは今回のパッチで何事もなかったかのようになくなりそうだね。
改善版って名前やインストディスク交換って言ってるあたり。
少しでも枚数多く回収したいのがバレバレだ。
467 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:08:29 ID:wCD/j48n
今さらながに気付いたけど、どこかの国が滅亡した時に、その国に居た武将が
自国内に在野として瞬間移動してきた時ってレーダーに表示されるんだね
468 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:16:28 ID:ILjgPasQ
フンゲイ版がプレミア価格になりそうだなあ
暫く待てば、オク出品→新品買い直しでお釣りが来るぐらいになるかも知れんよ
469 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:22:32 ID:QPOgEMQL
パッチでたらnyに流してね
もう一回テストプレイしてあげるから
470 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:27:54 ID:j6mncl5B
>>469
ただのフンゲーなし版
471 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:42:57 ID:3RwGhCSx
革新は神ゲーあのゲームバランス、システムは神
それにひかえ三国志11はバランス、システムともに糞
472 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:49:41 ID:GeNfauP3
五十歩百歩
473 名前:名無し投稿日:2006/04/06(木) 17:52:52 ID:xxb89tSf
三国志11 改善版
4月10日 修正

すべてのバグ、解消済み!!

バランスを再調整!
内政にLVを追加!
兵糧の税率調整を追加!!
戦闘に1日単位に変更!!
戦法の大幅追加!!
戦闘に陣形を追加!!
戦闘に風向きを追加!
兵器のバランス調整!
武将の引き抜きバランス調整!!
武将の能力を重視!!

ってパッチでなったら神。


474 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 17:57:07 ID:TTZkTfGk
>>473
それなんて三国志12?
475 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:00:09 ID:9u5by02B
つかCOM本当に馬鹿だよな…
委任移動指定しておくと通過点の罠を破壊して
その前をいく部隊が被害をこうむる…
476 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:03:21 ID:PLCmmhYF
         ___
     _ /: : : : : ̄:`ー、
   /: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|
/: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ
|:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /
V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆
   \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、   <一生懸命考えて罠を破壊したんですが駄目ですか???
ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」
.     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
       ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
          /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
          |      .|     |
477 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:04:19 ID:1g6vxCDx
>>476のAAについてkwsk
478 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:05:08 ID:3RwGhCSx
おまえら革新のどこが気に入らないんだよ!
簡素化された絶妙なシステムバランス(繰り返しプレイしても飽きない)
敵の動きがダイナミック

コーエーの歴代ゲームの中の最高峰

上級より中級がお勧め(上級は一揆がうざいし、相手から外交しない)
479 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:13:17 ID:e2g1oTBZ
やーちーといしゃー
480 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:13:40 ID:QcC3mzcR
>>478
箱庭のくせに内政整えるより先に先制攻撃しなきゃ滅ぶようなバランスのゲームを糞と言わずに何と言うのかと。
481 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:18:57 ID:rvoSgTIq
>>325
平和な頭だなw
482 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:22:00 ID:3RwGhCSx
>>480
なんで内政整えるより先に先制攻撃するんだよ
滅びるのは下手だからじゃない?
483 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:30:24 ID:fshHj0HD
【革新】は馬鹿向け。
484 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:37:07 ID:3RwGhCSx
>>483
なに言ってんだおまえ
最近のゲームを認めないし、コーエーの批判ばかりしているやつが馬鹿なおまえ

三国志11は糞

485 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:38:11 ID:GQTgtTYr
よく考えたら三ヶ月以上殴りあう野戦っておかしくね?
486 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:39:20 ID:1lmvbp+e
>>460
堅パパかい 殴ったときバッテンの殴りエフェクト出てたら(三国5のクリと同じ)クリティカルになってる
…けど所詮通常攻撃、あんまり効果いいとは思わない。 つーか11はどの攻撃もしょぼい。

連戦持ちと組ませるとか捕縛連れてトドメ要員とか、ま副官のサポ込みで考える特技ではあるかも。

487 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:41:19 ID:eGnL9naw
おかしいよ。
だから、10日で1ターンなんて、今までの戦闘の中で一番長いスパンなわけで。
クソPはこういう根本的なことにはまったく気がついておらず、誇らしく1ヶ月も炎が燃え盛ってるのは変ですからねぇ、とほざいていた。
488 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:45:51 ID:HJ3YPE1I
買ってないんだが、「チャーカボチャ」がはげしく気になる
誰か訳して
489 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 18:48:24 ID:rvoSgTIq
了解しました
490 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:14:44 ID:2YlgC5hW
そんだけ期待を裏切られてなお
次回作を期待するなんていい奴だな…。
491 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:16:11 ID:j6mncl5B
コーエーしかないからな
ウイイレと一緒
492 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:24:08 ID:Xmnj/ILJ
>>488
ちゃうかもちゃう
493 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:35:02 ID:3RwGhCSx
>>491
ウイイレの方がひどいキャラデータ変えるだけで年に2本も買わす
そしてサッカーゲームは歴史ゲームより市場がでかい
494 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:38:43 ID:u4n3CnIV
>>493
あれこそ信者だよなぁ。
サッカーだけは生で見るのが一番燃えると思うが。
まあ、SRWとウイイレだけは毎回買う奴の気が知れない。
495 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:42:04 ID:b6cBV08S
三国志も無双もSRWもほぼ毎回買ってますが何か

特にSRWはFC第2次からずっとだな

496 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:46:47 ID:3RwGhCSx
>>495
でもウイイレとパワプロを毎年2本ずつ発売日に買わないおまえは甘い
497 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:48:14 ID:6YT4Hgn5
この手の元祖「ファミスタ」はその点、容赦無かったな
498 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:48:35 ID:b6cBV08S
スポーツゲームには興味がないんでね
野球もサッカーも、どっちのゲームもほとんどやった事が無いのさ
499 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:56:05 ID:hHMbn+XZ
公式BBSもやっと非難らしいレスがついたな・・・・

少なくとも肥をこんな事させる土壌を生んだのは、信者と惰性で買う俺みたいなユーザー

もっとも悪な癌は肥 自身ってわけだが

今回のおかげで発売日に肥のゲームを買うことは今後なくなった

500 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 19:58:05 ID:b6cBV08S
>>499
やっと??

…発売当初から素敵に燃えてなかったか?公式掲示板

501 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:18:02 ID:s78YiT+2
今作は一騎打ちはともかく舌戦は意味があるのかな…
502 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:27:43 ID:fMaci+C3
美しく知略を競い合う漢たち
これこそ三国志の醍醐味ではないかね?
諸葛亮と司馬イの熱き戦い
シュウユと諸葛量の知恵比べ
シュウユと曹操の赤壁
ジョショと諸葛亮
チンキュウと曹操
ジュンイク、ジュンユウ、カクカ、ホウトウ、リクソン、などなどなどなど
三国志での熱き戦いを史実通りに再現できるのは光栄だけ!
503 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:29:49 ID:fMaci+C3
その軍師たちの戦いを再現するためには舌戦は必要不可欠
504 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:31:01 ID:e2g1oTBZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
軍師達の闘いって口喧嘩なの?
505 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:31:03 ID:UJ2bZASM
4月20日発売の「三國志11 改善版」って何だよw
506 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:34:16 ID:Himp0ZGf
実際の所。今回のことも大したこととは思っていません。
買ってから文句言う訳ですし、次も結局期待してもらえますから。
PS版が最終版な為クリックが多発しますがしょうがありません。
某Pが言うには「ユーザーがゲームを分かっていない」とのことです。

こんな感じだろw

507 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:37:07 ID:s78YiT+2
例えば罵詈雑言で相手武将が憤死するとか
侮辱に耐えられず城から出てくるとかなら舌戦があっても良いのだが
あと口車で敵国の疲弊を誘うとかね
508 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:40:44 ID:2YlgC5hW
悪口いわれたくらいで関羽とかが死んじゃったらやだよ。
509 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:49:44 ID:bPaNrBoQ
舌戦
儲手札 道理小 道理中 大喝 大喝 大喝
肥手札 詭弁 詭弁 無視 無視 無視 沈静
510 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:51:10 ID:fMaci+C3
>>507
パッチで改善
511 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 20:54:36 ID:6YT4Hgn5
>>507
王朗限定で
512 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:04:19 ID:y4BRhOoK
外交で城2つある勢力に降伏勧告して成功したら何故か相手君主がいたほうが空白地になった
でも城には兵力もそのままで敵武将も数人立てこもってる。わけわからんw
513 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:06:07 ID:a2x+TfVd
(;´Д`)ヴゎーーーー・・また仕事が増えた・・・
514 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:06:13 ID:34FT5m7Z
おいオマイラ
どうでもいいが一騎討ちで、味方勝利→ほぼ確実に敵逃走
敵勝利→99%味方捕獲ってどう思うよ。
リョフ軍でボンボコ一騎しかけてもこれじゃ意味ねーっつの。
これだけ一騎討ちがレアなら負ける=必ず拿捕でいいと思うんだが。
同意見の香具師もとむ
515 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:06:24 ID:+sdScjg5
SRWってなに?スーパーリアルまあじゃん?
516 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:08:05 ID:34FT5m7Z
>>503
×→軍師たち
○→宦官たち(宦官が滅んだ後は官僚たち)
517 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:09:59 ID:khn1eDas
一騎打ちで勝った後に「突撃!!」とか言って通常攻撃クリティカルでもしてくれればいいのに。
518 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:12:08 ID:G5zRmP3u
三国志のあたりって、怒りの余り、血を吐いて憤死とかって
よく聞くよな。すげぇ違和感ある。いくら怒ったって死ぬかよ
と思うが中華は違うんですかね。
519 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:12:37 ID:a2x+TfVd
火病なんだろ
520 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:14:28 ID:e2g1oTBZ
>>518
ヒント 持病
521 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:14:32 ID:34FT5m7Z
俺の愛する高順の「攻城」がおすすめシナリオの解説見るかぎり「スゲー強力」ってあったのに
実際兵舎だの城だの攻撃しても意味ないっぽいんだがこれってバグか?
もしかして兵器じゃねーと意味なしとか言うオチなのか?
出陣してから兵種変更できねー今作でこの「攻城」ってなんか意味あんのか!!!!?????
フザケンナフザケンナフザケンナ肥
俺の高順を返せ俺の高順を返せ俺の高順を返せ
522 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:14:44 ID:+sdScjg5
しかし、公式でCOMの米不足とかチェックしてた椰子、マジでテスター稼業に入ってるなあwww
一銭も給料貰わんでそんだけ働くなら、ウチの会社でタダ働きしてくれねえかなあw
523 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:15:37 ID:khn1eDas
怒り→(食欲が無くなる、眠れなくなる、ストレスがたまる→病気になる)→血を吐いて死ぬ
怒り→(柱に頭をぶつける、床に頭をぶつける、舌を噛む)→血を噴射して死ぬ
524 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:20:33 ID:G5zRmP3u
周瑜あたりは、持病を利用されたって感じだが・・・
その場で即死みたいなヤツ居なかったっけ?
あぁもぉ小説から遠ざかってて覚えてねぇよん。
525 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:27:29 ID:NnPGjmTx
impressレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/sangoku.htm
526 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:28:13 ID:iTpFrdZJ
>>521
攻城は篭城時に城防御力ボーナス
527 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:30:29 ID:sm4Fdte+
しかしこのゲームだめだな~
最悪のゲームだ
ダメ製作者の人事の異動はあったのかな、ないとパッチは期待できん

 

528 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:31:11 ID:WNHmHo/n
今更仕様の話だけど捕虜は部隊にいたら忠誠下がらんし脱走もしないんだな
細かいことだけど改善して欲しい
というか手抜きとしか思えん
529 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:33:44 ID:+sdScjg5
おりしもコーエーは、アジア展開への傾注の度合いを増しつつある。
日本の歴史をゲーム化した作品を積極的に売り込む傍ら、
中国語圏でもコアなファンを掴んでいる「三國志」シリーズをおろそかにしないところは懐の深さを感じさせる。
さて、新年度の始まりを告げ、新しい環境に慌ただしく臨む諸兄も多いかと思うが、
腰を落ち着けてゆったりと天下の大計を案じてみてはいかがだろうか。
530 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:34:15 ID:z+DTyOWI
>>525
なるほど日本版はテストで中国向けだったのか。納得したよ。
531 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:36:22 ID:ILjgPasQ
というか、捕虜システムは根本から改訂しないといかんでしょう
捕虜状態でもろくに忠誠下がらない、移送も出来ない、あっさり逃げられる、
交渉材料に使えるとかいうオプションもない
なのに捕虜維持費は掛かる(金銭バランス崩壊してるから雀の涙ではあるが)

革新から見直しが入ってない以上、ただ面倒だから手を入れてないだけなんだろうけど

532 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:38:59 ID:MhQ65vHr
>>525
今日の記事なのか
せめてパッチが出てからにして欲しい、α版を紹介してもらってもな~
533 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:39:04 ID:sm4Fdte+
決算にあわした発売日も問題だが製作者がダメなのはたしか。
何年かけようがこの程度のゲームしかつくれんよ、PCユーザーをなめている。
この会社、昔はPCユーザーを大事にしていた、今はなんだこのゲーム!!
バグはあるは、システムが単純すぎるは初心者ゲームか、小学生がやっている
ゲームだよこれは、三国志好きのコアなPCユーザーはいらんということか。
。。肥
534 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:41:07 ID:+sdScjg5
つーか、
三国志好きのコアなPCユーザ<<<<<三国無双好きのライトなコンシューマユーザ
だし、人数比的に。
ライトユーザはいちいち細かいことで文句言わないしねw
535 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:43:02 ID:B8gGsi6Y
>529

いや、おろそかにしていると思うが。

536 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:43:05 ID:HsT78NVB
>>514
チュートリアル以外で一騎打ちが発生したことないから
同意しかねる。(・ω・)
537 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:43:46 ID:34FT5m7Z
>>526
ナメンナ
いくら俺でも「籠城」と「攻城」の違いくらいわかるわボケ
高順のニックネームは「陥陣営」(敵の陣営を必ず陥落させる)だぞ。
…………バグじゃねーか
…やっぱり
538 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:44:53 ID:sm4Fdte+
>>534そのとおり!!肥は商売、お金がすべて。ホリエモン、松井と同じ
539 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:47:05 ID:+sdScjg5
それにね、三国志好きは勝手に三国志好きになっただけだからどーでもいいけど、
三国無双好きは、コーエーが作ったゲームによって好きになったヒトたちなんだから、
コーエーとしては彼らに対応する責任があるんだお。
540 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:48:28 ID:B8gGsi6Y

コーエーはユーザーに合わせて商売してるだけだからな
駄作だったら買わないで、ネットでけなしてればいい
541 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:50:22 ID:34FT5m7Z
>>536
いや、だからだな。
必死に一騎討ちしかけまくってようやく受けてもらえた→なんとか辛勝!→「今回は勝ちを譲るぜ」とかほざいて気力増減があるだけ
という状況なわけだ。
これだけ一気討ちが低確率でしか発生しない現状で、自軍が一騎討ちで勝利して敵将を捕らえることは稀であるのに対し、
自軍が敗北すると名馬持ちでない限りほぼ確実に捕獲されるんじゃ「一騎」のコマンド自体クソ無意味になってるじゃねーかよってことだ
542 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:50:30 ID:sm4Fdte+
私はコーエーのゲーム、三国志で三国志を好きになったが、
コーエーの三国志11でコーエーを嫌いになり三国志(中国)も嫌いになりました。
543 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:53:11 ID:ExvGuxra
>>537
残念ながら兵器に乗せないと意味がないというオチ。
楽進とか高順はエース級の活躍するよ。
とりあえず真っ先に「発明」をレベル4まで上げて、投石に乗せて市や畑のど真ん中を攻撃したり
城に攻撃してみるといい。
ゲームバランス完全に崩壊。人間相手にも強い。
敵が密集してれば一発で5000ぐらい削れるしな。呂布とか関羽なんて高順と比べたら兵糧食うだけの雑魚w
544 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 21:53:26 ID:1lmvbp+e
>>537
つーか、そもそも兵器以外の兵種で施設や拠点狙ってるのが愚か。
兵器以外の兵種の施設への攻撃力なんて微々たるもん。 投石や木獣だと施設は一発で壊せる。
兵器適正Sなんだから兵器運用させとけ。
545 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:01:44 ID:34FT5m7Z
Ⅴだとリョフ(兵力二万)の体力を残り少なく(10~20)して兵数の少ない敵に挑み、
武力100、体力10とかで武力70、体力100とかの武将を連続で一騎で捕獲したりできた。
いかにも「リョフならでは!」ってかんじですごく爽快感があった。
寡兵でもリョフ軍ならではの戦い方って感じですごく面白かった。
今作だと一騎討ち=クソバカ(チョウヒと他数人のバカのお遊び)でしかない
しかも自分からしかける場合=完全に無益なギャンブル(ハイリスクノーリターン)と化している。
これでは知将猛将ともに活躍した三国時代を本当に表現できているのだろうか?
副将システムでチョウヒだのリョフだのが混乱しにくくなってはいるが、それが本当に彼らの魅力を醸し出しているだろうか?

 

546 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:04:39 ID:HsT78NVB
>>541
なんかもうね。
その1点だけの欠点をどうこういうレベルじゃないんだよね。
自分が確実に逃走できるようになっても、
敵を確実に捕縛できるようになっても、一騎打ち自体どうでもいいシステムになってるし。
547 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:06:04 ID:a2x+TfVd
革新も武将ごとの違いがほとんど無かったのに
やたら信者がマンセーするもんだから肥が勘違いしたんだろ
548 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:09:27 ID:34FT5m7Z
>>543>>544
おお神よ…
俺の大嫌いな兵器に…
だって猛将が兵器部隊でハンパな騎兵隊とかにゴリゴリ削られるの見ると涙が出てくるんだ…
とりあえず車軸開発するよ…(´TωT`)

 

549 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:12:07 ID:z+DTyOWI
革新は面白さは普通だが、ノーマルで遊べたのは、光栄にしてはよくやったよ。
PK無しで通常プレイできるゲームはかなり戻らないと無かったからな。
550 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:12:28 ID:1g6vxCDx
何言ってるんだか、霹靂投石が最強なのがこのゲームの仕様ですよ
551 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:14:48 ID:1lmvbp+e
>>548
とりあえず呂布陣営だけで言うなら騎兵適正Sは4人(呂布、張遼、高順、呂玲綺)居るが、
兵器適正Sは高順だけなのでも唯一他に真似できない仕事師として生かせてやって。
552 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:14:54 ID:34FT5m7Z
>>550
萌えAAにwktkなくせに漢の世界の三国志を語るんじゃねーやい(TωT)
553 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:21:37 ID:Fr4flvcU

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に三國志2
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 戦争に連れてくとすぐに寝返ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の呂布なんだよな 今の呂布は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 忠義の士だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
554 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:28:18 ID:QcC3mzcR
高順+歩シツ+黄月英のコンビが持つ破壊力を知らんのか?
城防ダメージ゙4桁たたき出すのはこの組み合わせしか知らんぞ。
555 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:29:29 ID:34FT5m7Z
>>551
ありがとう…
とりあえず劉ヨウと李典は0.00000000000000000000001秒で解雇~斬首したよ(゜ω゜) b!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

呂玲綺は俺がこのゲームをやる理由の二つ目なので外せないが。

…狼将のスピリットを生かして楽しむぜ!

 

556 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:30:12 ID:JzPSqXqz
>>548
半端な騎兵隊?削られる?
何言ってんだ?

兵士1で出陣して敵が来たら混乱させて

城に攻城兵器、これの連続だろ?

そのメインの攻撃担当の高順の何が不満なんだ?


張飛だろうが呂布だろーが混乱しか使わんだろ
557 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:35:17 ID:iqpwGL0P
三国志開発チームて、やたら"クリック数=難易度"的思考のこの
カスPに、開発メンバーが内心愛想付かした結果かもね。その結果が糞藝
なんだよ。プログラマは設計には関与できることは少ないし。

プラス、ボトムアップの途中段階で強引な納期発生で開発チームの士気も

極限に。Ⅹという作品を世に送り出しながら糞藝状態の作品納期達成に
浮かれるP連中。 それに憤る現場。そうやって誕生した作品なんだよ。
肥の"三国志"はマジで終わったのかもね。
558 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:37:39 ID:Jx0G2odI
これ城に近づいても攻撃しなければ城からの攻撃こないんだな。
城に火計しても反撃されないから兵器とか無くても問題ないwwww
いやもちろん兵器より時間がかかるから序盤便利ってだけだが。
559 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:38:12 ID:y4BRhOoK
敵を倒しても捕らえられないとまた同じ武将が出てくるし
内政やる事ないけど戦闘もつまらん
あとこっちが大勢力になっても相手は小競り合いで領地広がってないから簡単に降伏するな
560 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:39:25 ID:34FT5m7Z
>>556
なっなんてこった、!
そこまで極まったバランスとはしらなんだ
561 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:52:38 ID:wCD/j48n
いやでも兵士1だったら敵のターン時に城から出陣してきた敵軍にそのターン内に攻撃されて壊滅するだろ
城囲んでも残り武将が一人になるまでわらわらと出てくるし、撹乱しようにも敵ターンだし
562 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:56:16 ID:G5zRmP3u
>>561
隣接される様な位置に居るのか?
563 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:56:50 ID:Jx0G2odI
兵舎壊して城外で混乱させとけばあんま出てこない
一人二人つかまってもそのまま城おとしちゃえば関係ないしナ
564 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 22:59:59 ID:JzPSqXqz
>>561
お前…

やべぇ

肥AIよりバカな人間て超レアじゃね?
565 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:00:41 ID:khn1eDas
>>562
弓とか技巧火計とか弓騎兵とか。
566 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:06:58 ID:JzPSqXqz
>>565
そんな兵科で出てくる事なんて30回に1回程度だろ
一人二人捕まったって関係ねーよ

次のターンからずっとピヨってんだから

567 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:09:04 ID:1lmvbp+e
というか撹乱が100%かかる前提でしかその手は通じないんだけど
ターンの初めで計に掛かるか掛からないかの計算は終わってるのでリロード無駄だしさ。
ふつーに国境越えたら敵がわらわら出てきて、兵1で出撃なんて無駄な気がする。
568 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:12:32 ID:ylhUA6YU
藤甲と火神武将のいる部隊が全ての攻撃の被ダメ半減するし火も無効化で最強だと思ってました・・・orz
569 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:12:58 ID:e2g1oTBZ
無駄でもないよ
失敗した時、リロードして移動してから撹乱かけると成功する時がある
570 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:14:24 ID:pnqykbbt
>>567
ターンの初めじゃないよ。
錯乱失敗→ロード→他の兵を動かす→錯乱成功とかある。
必ず成功ってわけにはいかないけどね。
か
571 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:15:40 ID:+sdScjg5
ピヨるっつーのはダルシムにガシガシ殴られた時専用の言葉じゃないの?
572 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:19:02 ID:1lmvbp+e
>>569-570
そうなのか… だがそれが判ったとしてもあまりリロードという手は使いたくない
人間しか出来ない最高の手段でCOMがどんな最高な手を打ったとしても無にするからな。

リロード前提で策立てて成功してもカタルシスもなんも無いよ。

573 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:20:22 ID:wCD/j48n
>>566
別に馬鹿でもいいけど、30回に1回とかいう自分の環境しか考えない意見も馬鹿な気がするんだけど
うちじゃ弓兵とか結構出てくるぞ
それに>>567が言うように撹乱掛からなければ意味ないし失敗を考えたら一人二人撃破されるどころじゃないだろう
574 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:22:22 ID:u4n3CnIV
いや、あのな。
そんな兵1で出撃とかいうセコい作業プレイしかやってないから、いつまでたっても戦争が面白くないんだよ。

大都市に集結させた10~15部隊15万の軍に300日分の米と金5000づつを持たせて、手当たり次第に太鼓台と軍楽台を築きまくって、力でねじ伏せてみろ。

戦争が長いとか言ってるが、木獣5部隊に投石の3部隊もあれば、落城に一ケ月とかからねえだろ。

 

575 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:23:07 ID:+sdScjg5
>>574は太った袁紹
576 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:24:53 ID:fMlnA+l1
せこい作業プレイが通用するようなゲーム作ってんじゃねーよってのがわからんのかにゃー

 

577 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:25:26 ID:1g6vxCDx
いちいち15万も徴兵して集めるほうが作業ゲーになってしまうと思うが
578 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:25:57 ID:u4n3CnIV
>>575
ピザになった後の袁紹は割と好きだぞ。
579 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:28:17 ID:p9T7lNzB
なんか三國志やってるとふと疑問に思う事がある。

何故物語に登場する武将しか武将になれないのだろうと

兵士のなかから抜擢されるケースは何故ないんだろう。
まさか三國志っていったってあの登場人物達だけで戦をしていた
わけではなかろうに・・・。

その辺道あるいている奴をいきなりやとって兵を預けて出陣する

なんてありえねーとか思ってしまう。

蒼き狼と白き雌鹿なんてそうだったよな。

あれは初級モードでも反乱しまくりだったが・・・。
ブラックオニキスみたいに自動的に名前生成するシステムとか
あるといいかも・・・。
580 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:31:39 ID:e2g1oTBZ
三国志の、、いくつだっけ抜擢システムあったの
581 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:34:04 ID:fMaci+C3
武将が各地を放浪して歩き回っているのも不自然
582 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:35:43 ID:1g6vxCDx
9PKかー
583 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:41:34 ID:ILjgPasQ
女新武将プレイで馬陣営に入って馬超の玉の輿狙ってたら、
馬超が持ち掛けてくれたのは他の男との結婚でしたー
って三國志プレイ漫画があったな
584 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:42:32 ID:G5zRmP3u
呂布が戦法発動して、敵部隊蒸発!

なんて、肥がキレてハチャメチャに調整しませんかね。

一騎打ち受けまくりとか。
585 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:46:50 ID:XqXORAdx
>>584
つうかむしろ名乗れと。
演義の呂布は武安国の腕切り落とすなど七人を切り捨てたそうだが。
586 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:49:50 ID:u4n3CnIV
>>579
Ⅸの抜擢システムは当時の三戦板で叩かれまくっていたわけだが。
587 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:51:22 ID:b6snzEQZ
三國志11 改善版 wwwww
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=256845

何改善したの??????wwwwwwwww

むしろ、糞藝爪覧とか、武富士とか名将が消えるの嫌なんだけどwwwwwwwwww
588 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:52:30 ID:n98f7oYP
一見面白そうに見えるが、何か問題有ったのか? 抜擢。
589 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:53:10 ID:y4BRhOoK
邪魔だったなぁ抜擢
なんか強いのボコボコ出てくるんだっけ
590 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:53:37 ID:p9T7lNzB
呂布って裏切りまくりだけど
なんかカッコイイっていうイメージがあるよな。
591 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:54:00 ID:khn1eDas
>>574
兵10とか100だとまた意味合いが違うんだよね。
決死隊を募って少数で敵をかく乱しに行く感じがして燃える。
文官だと萎えるからもちろん武官で出陣。
どうみても自己満足だけど。
592 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:54:34 ID:6YT4Hgn5
>>594
統率武力ともに255、一騎打ちも99%勝利、
武力90以下は容赦無くその場で討ち死に
その代わり、君主になれば国は壊滅、配下にしたら即謀反
593 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:55:42 ID:XqXORAdx
いきなり武力100とか。知力100とか。ありえねー>抜擢

副将クラスの能力ならまだいいが主力クラスが大量に出た日にはもう。。

594 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:56:19 ID:p9T7lNzB
>>579
そうなのか?
俺は 1~8までしかやってないんだが( 7と 8の違いがわからん)。
1980円で 9 が出たらどれだけ糞なのかやってみるよ。

 

595 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:56:21 ID:ylhUA6YU
割腹自殺?
596 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/06(木) 23:57:30 ID:p9T7lNzB
594だが

>>586 だったリンクみすったwwwww

597 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:01:03 ID:l8aDV6E6
>>587
改善版=旧PK
598 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:11:27 ID:COrSqAVP
>>590
いわゆるパーフェクトな天才キャラや、悪事で身を立てて成功した大悪党ではないしね。
役柄としては三枚目(主人公や二枚目の引き立て役)の要素を持つのが、
逆にイメージを救ってるんでしょう。
或いは、京劇での、悲劇的英雄のイメージがどこかから浸透したのか…
599 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:14:06 ID:6ySD7QYk
そう言えば、三国志9は記憶にあるんだが、10は全く記憶にない。
同じくらい遊んだつもりなのに、なんでだろ。
600 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:15:31 ID:GlesrJAC
俺は9の方が記憶にないな
PK買ってないからかな
601 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:16:40 ID:pPbzj8xO
9pk神ゲー
10糞ゲーだからじゃね
602 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:19:00 ID:3ScGJXZa
というより肥のゲームは全部糞芸ですがw
603 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:19:05 ID:5hnrOtBu
>>598
リョフは人間くさいのが好き
604 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:19:33 ID:M7PMMSMi
慮不の汗臭さが好き
605 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:26:58 ID:9rNhhGeR
内政が爪覧
戦闘が爪覧

こんなに遊べない三國志は初めてだよ・・・

606 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:29:21 ID:vYM8HXeD
10の戦闘は面倒くさかった記憶がある。
pkもほとんどやらなかった。
607 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:37:49 ID:imoudZcq
まさに うんこくし
608 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:40:59 ID:COrSqAVP
今、三國志10のページ見てきた。

「3倍に増えたイベント」


11では10の約何倍になったんでしょうね。
小数点を使うことは確かでしょうけど。
609 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:41:21 ID:nJNxyXLS
この期に及んで提灯記事を載せるとは、スゲェ度胸だ・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/sangoku.htm

610 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:54:02 ID:9rNhhGeR
提灯記事でもなく普通の紹介じゃんか。
絶賛してる訳でもないし。
611 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 00:55:15 ID:+r1FR9D9
>「正史」にのみ登場する呂布の娘という設定の武将“呂玲綺”。

(・ω・) ?

612 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:09:56 ID:M7PMMSMi
!!!!
613 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:13:06 ID:pblpUHL7
っていうか呂玲綺もすぐ死ぬよな
614 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:15:16 ID:WQmq3ooY
だな、>>555もカワイソス
615 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:17:40 ID:M7PMMSMi
英雄終結でりょふと小競り合いしてたらガチで戦死するお
616 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:25:26 ID:BdBqKD4O
今回の回収騒ぎと改善版の発売の真意は肥の誠意の表れか?糞藝爪乱の隠滅か?
オレは激しく後者だと思ってしまう訳だが
617 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:26:46 ID:tWqLxcx8
パッケージ版の発売とダウンロード開始が同じという段階で、
誠意もへったくれも無いわな。
618 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:27:06 ID:MuqB1Sp+
スルー成功
nyで改善版落としてPKだけ買おう
β(α?)テスターの皆様もお疲れ様です
619 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:36:57 ID:085gGT2z
>>611
横光の大版三国志の表紙で呂布の背中に背負われてたあの子か?
620 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:40:18 ID:3ScGJXZa
ん?改善版っつーのを10日に売るの?
売るってことは3~4日前には完成してなきゃパッケージングも納品もできないからもうアップデートできてるってことじゃん?
敢えて休日前にはアップデートしないとはなかなかw
621 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:52:18 ID:M4vvyrvT
呂布を評定に出すと面白いな
「戦うことしか知らぬ。それだけだ」とか「出陣だ」とかしか言わねw
622 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 01:59:33 ID:3ScGJXZa
まあコーエーでそこそこ遊べた歴史モノのSLGは水滸伝(店名の近い)ぐらいだな
それ以外はウンコ。漏れの場合、無双系はついてけない(反射神経2Vw)から競馬ゲームメーカーだなここは
ウイニングポストとかG1ジョッキーはおもしろいぞ
モマエラもやれ!こっから競馬にのめり込め
623 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:03:38 ID:sDxPD483
だが断る
624 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:04:16 ID:OBbmfX69
スレ違いかもしれないけど、次回以降の三国志に期待したいことを書いてもいいかい?

1枚マップの他に都市マップもあってもいいかも。

1枚マップ上の都市をクリックすると都市マップが開かれて、そこで箱庭内政をする。
で、1枚マップ上で敵が都市に隣接すると都市マップ上で篭城戦。ただし
敵部隊と隣接していたら、篭城戦はできない。敵と隣接しながら城を攻めるって
おかしいからね。11はそんなことおかまいなしだけど…
篭城戦は城内と城外からの攻撃とかがあれば守備側が結構有利になるかも。
あと、今回せっかく輸送隊ができたんだから、輸送隊の補給で兵科の変更も
できたらよかったかな。
城に移動するまでは騎馬隊で城に近づいたら、せいらん隊に変更とかね。

ちょっと語りすぎた。長文ごめん。

適当にスルーしながらも、つっこみがもらえるとうれしいかも。
625 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:06:59 ID:3ScGJXZa
三国志もさ、アレだよ競馬ゲームで鍛えた馬育てとか乗馬・騎乗の要素を入れるべきジャマイカと思うんだよね
喜多方三国志なんかだと、呂布の仲間が牧場つくったりとかってシチュエーションもあるんだしさ
騎馬育成みたいなモードとか入れるとよろしいんじゃね?>コーエーさん
三国志12では取り入れてみなよこの案。ただしこの案蔡陽した場合は漏れに売上の5%払えよ
626 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:07:16 ID:YyYbidMr
もうシステムは三國志Ⅱそのまんまで武将と国の数だけ増やして出せ
627 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:07:29 ID:nJNxyXLS
>610
確かに絶賛はしてないけど、当然触れるべき問題点をスルーされては
読者がまともなゲームだと誤解する。
普通のゲームをあたかも大傑作のように言うのが提灯記事とすれば、
腐ったゲームをあたかも水準作のように言うのも提灯記事だろう。
628 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:09:40 ID:3ScGJXZa
まああそこは三国志英雄伝すらフツーに勧めてたからなあw
629 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:11:59 ID:/7cN/SHz
>>627
早くGameWatchにメールを送る作業に戻るんだ
630 名前:名無し投稿日:2006/04/07(金) 02:17:21 ID:JvZfyNC0
っていうかセーブデータ探してるんだけど
どこのファルダにあるの?
631 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:19:36 ID:/7cN/SHz
最近の肥ゲーはマイドキュメントのKoeiの中にある
632 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:21:20 ID:Yj3+TdP2
>>630

C:\Documents and Settings\おたくさん\My Documents\KOEI\San11\SaveData

633 名前:名無し投稿日:2006/04/07(金) 02:23:58 ID:JvZfyNC0
>>631 632
('-'*)アリガト♪
634 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:36:43 ID:cUybZmGl
>>191
そうそうw
あの太腿がいいんだよなw
ああああ・・
俺もビニャーンされてええwwww
635 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:36:58 ID:2Dw+knM2
弧の今後の予定は夏ごろに革新PK出して年末にウイポで来春信長でOK?
636 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:40:11 ID:2Dw+knM2
信長のタイトルはなんだろうな?意表をついて信長の野望・妹
637 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:41:11 ID:M7PMMSMi
信長の野望・水滸伝
638 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:42:08 ID:3ScGJXZa
コーエー的には稼ぎたいんだから、
信長の野望・2006年春
とか、毎季新作だすようにすればいいんだよな
たいして内容変えなくても季節モンだと思えばゲーヲタは買うんだから
639 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 02:45:37 ID:BjTOiBpP
後半、気分転換に流言部隊で引き抜きまくるのがいい。
太守引き抜いて8万の兵丸ごと入ったりすると少しストレス解消になる。
面倒な南蛮はみんな引き抜きで傘下に。

流言→根城出現→COM慌てて討伐隊出陣→流言&引き抜き


出陣中は忠誠上げられないから、ばんばん引き抜けるw
もう城の外に出るのも面倒ですwww
640 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 03:35:04 ID:zGIn1+SH

確かにマイナーチェンジで乱発した方がユーザーの被害も少ない
今の売り方は麻薬中毒患者を麻薬に飛びつかせるような売り方だからな
641 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 04:17:53 ID:C6bNVxrx
それは患者にも問題が・・
642 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 05:36:24 ID:uVOodK/y
パッチまであと3万光年!
643 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 06:35:41 ID:FNMK0Tb2
信長の野望・株
644 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 07:12:57 ID:nJNxyXLS
もうKOEIはゲームなんて作らずに、信者から純粋なお布施として
毎年一万円徴収した方がいい。その方が
信者にとっては時間の無駄もストレスも省けるし、
KOEIにとってはやりたくもなく出来もしないゲーム開発をしなくていいし、
ネット全体にとっても文句スレッドや苦情メールなどで浪費される情報量が浮く。
万人にとって有利と言える。 
645 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 07:27:52 ID:tD+id+YR
お前マジ頭良いな
646 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 08:14:01 ID:TUeuuoZj
>>644-645
647 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 08:22:54 ID:1V0cdDI4
>>644
いやいや、それだとあまりにも信者を馬鹿にしすぎだろ
顔倉と能力値を記した会報くらい代わりに貰わないと
その会報が1万円ということで
648 名前:ノtasukeruyo 投稿日:2006/04/07(金) 08:35:54 ID:N4aTHzmh
え?
649 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 08:37:20 ID:OR6343vz
陳桂、陳登の嫌悪武将が呂布になってるから、この二人が配下にならない。
おまえら演義なら下ヒで配下になってたじゃねえかと。
かといって今回埋伏もないし。

余剰武将のほぼ唯一の使い道だった埋伏を削ってどうするんだよ。

650 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 08:38:39 ID:Jt5OYXSl
10時になったら鼎のエイデンに買いに行こう
体験版なかなか面白かった
651 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 08:40:37 ID:ETZR0DWm
ていうか俺らで作ればいいんじゃね?
グラフィックに気合いを入れるのは無理だから
天下統一とか戦国史みたいな感じで、顔グラだけはコーエーの三国志から頂戴して。
652 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 09:25:22 ID:04O6uBPq
内政はトロピコみたいな感じで、戦争はAoEみたいな感じで、
で全国一枚マップ。
そんなのがコーエーに作れたら最高だと思いました。

無理だけどね、ギャハ

653 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 09:44:07 ID:ZQxj43Bi
俺は良く知らんのだが、ゲームってのは結構ややこしい知識をふんだんに持ったやつらが
高そうな機材と無駄な時間をつぎ込まないと作れないものだと思うんだがそんなに簡単に作れるものなのか
654 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 09:44:21 ID:DZNJ5o6t
トロピコは百歩譲って、AoEみたいにすると一枚マップじゃビックリする程廃スペックじゃないと
起動しない気がしないでもない。
でももし出たらやtって見たいがなぁ・・・。

無理だけどね、ギャバン

655 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 09:56:08 ID:OR6343vz
>>651
武将の能力値を決めるだけで対立して内部崩壊に壱万円
656 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 09:59:56 ID:WIPpBXDt
>武将の能力値を決めるだけで対立して内部崩壊に壱万円
KOEIでそれが起こってるんだと思うんだ
657 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 10:18:41 ID:sK+YTsYP
よし、じゃあ能力値は劉禅スキーでアンチ諸葛亮の俺に任せてシステムとかはお前たちが作るんだ
658 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 10:20:40 ID:if3pRkp/
>こうした「三國志11」のゲームのもつ枠組みを列挙しているうちに感じることは、中国語圏の人々に対する厚い配慮だ。

中共マンセー企業の真骨頂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


こりゃ次回作では日本も空白地として登場して占領できそうだなw
659 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 10:45:27 ID:l8aDV6E6
顔グラ選定も一荒れきそうだな
美形趙雲派vs3の細目趙雲派

俺は3司馬イだけは譲れないし

660 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 10:49:52 ID:+r1FR9D9
じゃあ、揉めるんなら間を取って
肥に作らせるっての良い考えじゃね?
661 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 10:50:02 ID:R6tZ7CbG
炎症と同盟組んだと思ったら次のターンで速攻破棄して攻めて来た
マジ外道
662 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 10:54:19 ID:D9j411zY
紙芝居のギャルゲーですらまともに作られない2ちゃんで無理言うな
663 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:21:20 ID:3HxT98M6
これはまだまだ揉めそうだのォ
664 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:38:08 ID:P5NBh2rG
三国志シリーズはⅦPK以降買ってないな
スレ見たら買う気力が失せる
665 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:38:58 ID:6OiGrYbF
おまえらパッチのことすっかり忘れてないか?
666 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:46:04 ID:WIPpBXDt
基本設計から作り直すパッチなら興味も湧くのだが、これはどうにかなるものじゃないと思う
667 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:49:46 ID:rclXIcPw
噂の糞藝爪覧
を見てみたいのですけど
どうやったら見ることが出来ますか
親切な誰か教えてください よろm(__)m
668 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:50:51 ID:iZAlvq6F
公式でまた、糞藝爪覧のことを書いて消されたみたいだなww
669 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:54:37 ID:+r1FR9D9
>>667
コーエーに問い合わせるといいよ。(・ω・)
670 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 11:55:19 ID:rclXIcPw
公式掲示板で糞藝爪覧書いても即消されるみたいですね
さっき確認しました。
糞藝爪覧はどうやったら見れますかねー?
私も見てみたいです
671 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:03:54 ID:yvJUnFLO
もう体験版をダウンロードしても消えてるみたいだから
今店頭に並んでいる製品を買うしかないんじゃないか?

 

672 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:07:39 ID:WIPpBXDt
皮肉な事に、初回バージョンの中古にプレミアがついてしまうのか…
673 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:12:53 ID:EJb17QLL
武将事典見ても糞藝爪覧載ってませんけど
どこで見れますかね?
674 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:24:01 ID:DZNJ5o6t
ここで俺様が糞藝爪覧のs11ファイルうpろうかと思ったが、やると工作員と良心派がうるさいから止める。
675 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:25:45 ID:svNdzX4V
>672
まさか
三国志英雄伝だってプレミアつかなかったし
676 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:27:18 ID:L/cBChnN
>673
ここでも見とけ
ttp://vipper.orz.livedoor.biz/archives/50479551.html
677 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:27:38 ID:pP/DRZ6Q
まだ一回もクリアしてないんだけど
おすすめシナリオクリアしたら何かありますか?
新武将でるとか新武将の能力増えるとか。
678 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:31:17 ID:EJb17QLL
TS000001.s11に周恩来や武富士、話題の新武将糞藝爪覧
が格納されているのはわかったのですが
どうやってこのファイル開くのですかねー?
679 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:35:10 ID:3QLfnqjh
そのファイルの中を見るのは、違法行為にはならんよな?
680 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:35:29 ID:AyUYIIIP
リネーム
681 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:44:57 ID:VmjI+EYR
ファイル開くだけでデータの改変となるから罪になりますよ。
682 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 12:45:00 ID:3HxT98M6
本製品は、当社からお客様に使用許諾(ライセンス)されるものであり、
販売されるものではありません。
683 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:00:48 ID:COrSqAVP
>>677
・チュートリアルクリア
・おすすめをどれか1つクリア
・イベントスチルコンプリート

自分が知ってる新機能・新武将出現はこのぐらい

改造スレの方が直接的な話題出てるかも知れない
684 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:08:46 ID:EJb17QLL
とりあえず武富士アコムがいる事は確認しました!
685 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:18:22 ID:EJb17QLL
ひぇー糞藝爪覧 (クソゲーツマラン)
本当にメモ帳開いたらありました
さすがコーエー!
乾杯!
686 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:24:43 ID:P5NBh2rG
体験版に仕込んでたら神だったのだが
687 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:27:25 ID:NdT0Cw4K
体験版にも仕込んであったが発覚後こっそり差し替えたらしいぞと。

4亀版もいつのまにか差し替わってたりするんかね、やっぱ。

688 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:30:32 ID:aDiKzKIu

     ...| ̄ ̄ |>>636当然仕込んでましたよ。私は神ですから
   /:::|北見_|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
689 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:33:37 ID:OD7zEGVR
で、チャーカボチャの訳まだぁ?
690 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:36:02 ID:P5NBh2rG
>>687>>688
マジですか・・・良心的というか、、スタッフのやるせない無念さが伝わってくるな
691 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:36:30 ID:aHLc00XL
お話中恐縮ですが、どなたか教えてください。
普段は普通にプレイできるのですが、一騎打ちや舌戦になると強制的に電源が落ちます。(確率ほぼ9割)
起動設定は最も負荷かからないようにしてますが、これはPCの能力不足、それともソフトのバグでしょうか?
今まで三国志10や信長の野望・革新は問題なくプレイできたのですが・・・。
よろしくお願いします。

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.00


[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) M processor 1300MHz
 周波数1292 MHz
 CPUの個数1
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Personal Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:510MB : 空き領域:272MB
ハードディスク[C:\]空き容量:12.23GB 総容量:32.24GB
ハードディスク[D:\]空き容量:1.87GB 総容量:1.91GB
ビデオカードMOBILITY RADEON 9000
 チップMobility Radeon 9000 (LF)
 VRAM32.0MB
 DACInternal DAC(350MHz)
 ドライバati2dvag.dll
 バージョン6.14.1.6292
 ベンダーID4098
 デバイスID19558
 サブシステムID2178093107
 改訂版レベル2
 WHQL認証レベル1
 利用可能VRAM容量31.3MB
 使用可能テクスチャメモリ容量85.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードSoundMAX Digital Audio
 サウンドカードドライバsmwdm.sys
 バージョン5.12.01.3539
 更新日時01-10-2003 07:43:18
ネットワークカードMAC ブリッジ ミニポート
 ネットワークドライバBridgeMP.sys
 バージョン5.1.2535.0
 更新日時7-1-2001
ネットワークカードIntel(R) PRO/100 VE Network Connection
 ネットワークドライバE100B.sys
 バージョン6.4.14.0
 更新日時9-25-2002
ネットワークカードIntel(R) PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCI Adapter
 ネットワークドライバw70n51.sys
 バージョン1.1.6.0
 更新日時3-27-2003
システムモデルPC-LM5005D
 システム製造元NEC
692 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:38:53 ID:EJb17QLL
糞藝爪覧 含めた隠れ武将はどうやったらゲーム上で使えますかね?
コーエーの汚点として今後伝承していきたいです
あと中国共産党の人々とかもゲーム上に出したいです
693 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:42:42 ID:COrSqAVP
単純に新武将で作っちゃうのが早いんでは?
694 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:45:37 ID:sK+YTsYP
ネタとしていじる分にはいいけど
本気で「肥の汚点として残したい」とか言ってるならちょっとキモい
695 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:51:02 ID:kBJy9AgD
>>691

俺も昔その機種だった。

MOBILITY RADEON 9000 を見たときもしやと思って
スクロールしたら、忘れもしないPC-LM5005Dだし。

3Dゲームやってると突然電源断するのも一緒。

どうも原因はビデオ周りの発熱関係らしいよ。

今は、PC-LG17FGTMMなんだが、分け合って3台

使うことになったんだが、今ある奴以外はやはり
3Dゲームやってるとおかしな現象が発生してた。

個体差もあるんだろうが総じて、向かないかなと思われる。


FF対応機種なんて宣伝してたのにな('A`)

 

696 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 13:55:58 ID:EJb17QLL
>694
製作者側が あーつまらん ゲームと書いているのに
壱万円だして買ったゲーマーが悲惨すぎ
697 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:00:50 ID:3HxT98M6
キモいのが張り付いてるな
698 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:01:56 ID:P5NBh2rG
11の出来に厳しい人って初代三国志とか評価してる?
厳しい目で言うと糞ゲーかなって位でまぁ遊べるレベルにはあるよね?
699 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:08:34 ID:N1RRx2MI
>>691
出来ることといったら、常駐減らすか、11を再インストしてみるとか。メモリも増やしてみたり。

あとスペック一覧は

本体CPUIntel(R) Pentium(R) M processor 1300MHz
メモリ容量:510MB
ビデオカードMOBILITY RADEON 9000 VRAM32.0MB
だけでおk
700 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:10:19 ID:pP/DRZ6Q
>>683
ありがとう^^
やる気でてきました。がんばってクリアします!

 

701 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:13:34 ID:Q1slHzTk
結局以前噂になった、改善版とパッチの違いはある?
って話題だけど、これは同じで良いんだよね?
CD交換しなくても一応パッチ落とせば大丈夫って事?
702 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:29:58 ID:NdT0Cw4K
蓋を開けてみないとわからない、ってことではないかねえ。
なんとしてでも元CD回収したいなら、
DLパッチ当てではだめで交換して再インストールしないとできない要素とか仕込みかねない会社だと思うし。
703 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 14:56:20 ID:oiyZ26xX
>>625
激しくいらない
704 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:05:41 ID:BjTOiBpP
改善版はフンゲイ削除目的でしかないよ。

大きな仕様変更があるならまだバグが出るかもしれんし、

いきなりパッチ公開もせずに改善版は出さない。
パッチ公開の一週間後ぐらいに改善版発売するのは、初回版を買った人への
誠意でも何でもなくて、単にプレス工場→パッケージングするのに時間がかかるだけ。
パッチ公開して新たなバグが見つかっても、改善版はもうマスターアップしてるから
修正されることはない。
だから大きな仕様変更はしないで、フンゲイ削除と少し調整でお茶を濁すw

てか、改善版出すなら公式で告知しておくべきだよな。

amazonとか普通に初回版売ってて、何も知らないで買ってる人もいるだろうに。
705 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:06:45 ID:7qPUGsyN
糞藝爪覧公式に晒してる奴居てるぞ
706 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:19:33 ID:WtKY5BVE
>>705=眞田庵
個人情報ぶちまけられてぇか?あぁん?
707 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:22:17 ID:aCY9SRdY
カレーうどんと天そばお願いします
708 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:24:08 ID:DZNJ5o6t
>>706
おじさん、そんなことよりさくじょしなくていいの?
709 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:24:16 ID:edZj7j1g
爪らんもんを1万以上で売りつけておいて偉そうに
710 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:25:06 ID:qU/QhWzU
すいません!
鴨せいろと糞藝爪覧一つお願いします!!
711 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:26:11 ID:EJb17QLL
だから製作者側が あーつまらん ゲームと書いているのに
壱万円だして買ったゲーマーが悲惨すぎるだろ!
糞藝爪覧なゲーム作った肥は反省しろ!壱万円返してあげなさい
712 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:26:15 ID:qU/QhWzU
もうすぐ消えますよ!!
713 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:28:40 ID:WtKY5BVE
>>705住所関西方面。まずは手始めに
714 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:29:54 ID:edZj7j1g
とりあえず保存しとこ。
715 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:30:51 ID:8p77rVzq
消えた
716 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:31:07 ID:e0zx5Tu6
>>691
ビデオカードの熱暴走だから
ビデオカードの動作クロックを定格よりも遅くするのが解決方法。
あとは、ノートじゃ無理だけど排熱を工夫する。

>DACInternal DAC(350MHz)

これを3割ぐらい遅くする。
KOEIのゲームなら問題なく動くから気にせずに。

変更方法はRADEONだと、PowerStrip?

ただ、有料ソフト。
他にも在りそうだから、探してみて。

GeForceならレジストリ書き換えだけで

出来るんだけどRADEONは使ってないから分からん。

サポート対象外だから自己責任で。

717 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:31:23 ID:qU/QhWzU
ハイ消えた!!
718 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:31:49 ID:jUq212Pq
カレーうどんジュウジュウ 天そばサクッサクッ
鴨せいろベチャベチャ 糞藝爪覧トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

719 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:32:21 ID:UaUKmiRM
肥の握ってる個人情報って言ったって・・
メールアドレス以外適当に登録しておけばいいんだからなあ
書き込む人はそのぐらい考えテルでショー
720 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:32:38 ID:EJb17QLL
おっ?公式で糞藝爪覧告発していた投稿
今消された、肥はこういう時だけ、対応早いね
あきれるくらいに・・
721 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:32:57 ID:xhPwn3FY
>>718
伝染るんですナツカシス
722 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:36:00 ID:edZj7j1g
ttp://www.vipper.org/vip230414.jpg.html
ホントに早いな。
723 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:43:15 ID:j1om/n/v
なんかすごいな
中華を題材にしたゲームばかり作っていると考え方までシナ人のようになってくるのかな
724 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:44:12 ID:EJb17QLL
公式で事実無根な内容を掲示板に投稿されたら即消すのは分かるけど
事実を投稿しているのに、消すのは納得いかないね
言論弾圧とは、いよいよ肥も終わったな
ファンクラブ代金返しなさい
725 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:45:21 ID:qU/QhWzU
今日だけで、2回糞藝爪覧を書き込まれたが
2回とも即効けしたねぇ。
726 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:48:30 ID:qU/QhWzU
公式掲示板・・・。
なんか、肥批判もじゃんじゃん削除してるよ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
727 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:48:54 ID:P5NBh2rG
消すならきちんとチェックしてから出荷すれば良かったのに
728 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:50:17 ID:UaSHC5Fh
>>727
ハァ?
チェックするのはお前らの仕事だろ

何言ってんだヴォケ

729 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 15:53:58 ID:Stk4skpn
    ∩___∩        ∧∧    ∧∧
    |       ヽ       ( 。_。)  ( 。_。) <旦那様が
   / ●   ● ヾ     /<▽> /<▽>
   |   ( _●_)   |     |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/    「改善版の公式な告知はまだか」
  彡、 |) |∪| .ⅲ`ミ    |:と),__」 .|:と),__」
_/ _∥ ヽノ ∥_\__. |::::::::|  .|::::::::|      と申しております
 (___)   (__ノ  \:::::::|  |:::::::|
730 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:06:37 ID:EFzRjIqr
きっと今頃は、>>725の個人情報が中国か北朝鮮あたりに流されてるんだろうな……
731 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:10:47 ID:EJb17QLL
削除記事:掲示板利用規約抵触のため

公式ではコーエーに怒りのコメント書いていた奴の記事が

削除され始めたね。こんな事態見たことない
732 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:14:04 ID:qU/QhWzU
>>731
遮二無二の時に少しあったけど、肥を批判しただけで削除は今までにはなかった。
まるで支那みたいだ。
733 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:17:18 ID:BdBqKD4O
これで事件後も肥のユーザーを舐めた姿勢が全く変わっとらんことが証明されたな
734 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:24:51 ID:WtKY5BVE
愛のある批判に対しては削除しない。
悪意のある批判については削除する。

それだけでしょ?

735 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:27:16 ID:UaUKmiRM
>>734
3月発売仕様のままで愛情はもてないだろう?
736 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:29:45 ID:WtKY5BVE
>>735
ヒント:心のゆとり
737 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:31:10 ID:EJb17QLL
もう公式掲示板閉鎖したら?
どうせ書かれている内容の大半がバグ報告か批判ばかりだし
シナに本社移すべきじゃない?
738 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:31:17 ID:r9CrkzIy
なんか馬鹿が沸いてる?
739 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:31:46 ID:EmInsM2z
ジョーシンWEBでは
4/17 三國志11(データ更新版)
となってるのな

データ更新版と言う事は

あの武将データファイルが削除されただけっぽくないか?

改善版と言う方が期待できるのにw

740 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:38:01 ID:5N1555ws
三国志12では糞藝爪覧を是非出して欲しい。
武富士アコムとの熱い一騎撃ちをみたい。
741 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:38:14 ID:qU/QhWzU
肥の公式謝罪とか、謝罪文を新聞各紙に掲載とかやらないかな?
742 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:40:07 ID:BjTOiBpP
そもそも肥自体が悪意のある対応してるのに愛を求めるのがおかしいw
現在どんな不具合があるのか、パッチでどんなところを修正するのか、
それをOHPに書くぐらい手間でもないだろうに。
こんなところを修正しますよ~と煽ってユーザーをwktkさせないから
不満ばかり書かれるんだろうに。
ああ、そうか。証拠隠滅だけで修正項目そんなにないのかw
743 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:41:00 ID:tQoBgjfU
>>719
ファンクラブ会員は、クレカ情報を握られています。
744 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:46:22 ID:B6BBiOpx
データ更新版は糞藝爪覧と武富士アコムが消されているだけ?
それならファンクラブも今回でスパッと辞めてやるわ
745 名前:719&735投稿日:2006/04/07(金) 16:47:55 ID:UaUKmiRM
>>743
それはヒドスw
勇気ある眞田庵にカムパイ
746 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:49:27 ID:3QLfnqjh
おお、あの大和武蔵ってお局さんのコメントも削除されてる!
コーエーもついに末期か!?
747 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:51:01 ID:r9CrkzIy
転載

275 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 15:35:29 ID:edZj7j1g

ttp://www.vipper.org/vip230414.jpg.html
748 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:52:32 ID:EJb17QLL
掲示板削除された夢幻如くさんも常連、でプチ有名人だよな
そんな人の投稿も削除するなんて肥も末期症状だよ
749 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:53:24 ID:UaUKmiRM
それでも仙道なら・・仙道なら肥を何とかしてくれる(AA略
もしくはジョバンニなら1日で何とかしてくれます
750 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 16:56:09 ID:WIPpBXDt
ネットワーク社会において、証拠隠滅に奔走するのは無駄というもの。
その無駄さを理解できたとき初めて、ものを作るときにはきちんとすべきだと気づくだろう。
トヨタとか子会社にすんごい手厳しいけれど、それだけ厳密に品質管理をめざし、
そして達成出来ていたから信頼が得られている。

いい評価だけ表示して悪い評価を消滅したところで、適当な品質管理の事実を

打ち消す事など到底出来ない。
751 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:02:13 ID:4nD6tIiz
おぉぉ・・・怨嗟がとぐろを巻いておるわ
752 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:03:59 ID:oiyZ26xX
275 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 15:35:29 ID:edZj7j1g
ttp://www.vipper.org/vip230414.jpg.html

276 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 16:55:44 ID:qD1OhnIG

また投稿そのものがなかったようにしたのかw
753 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:11:16 ID:fTxHrfvL
三国志11のスレなのに本題がこれほどでないとはな。
ユーザーを無視し今の肥のような振る舞いをし、ついに版権を取り上げられ
ゲームが出せなくなった某ステックのMMOの当時のスレと似た空気がある。

つーか、ネット繋げない人はどうする気だ?バッチの存在すら分からん。

放置かよ。 ゲームくらいで騒ぐんじゃねーよ って感じか
754 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:13:12 ID:UaUKmiRM
>>753
ゲーム売ってる企業なのにそれはないw
755 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:13:49 ID:/Jtjq6f3
>>753

>ゲームくらいで騒ぐんじゃねーよ って感じか


肥は曲りなりにも、一応、ゲームを作って販売して
飯を食っている会社です(笑)
756 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:17:43 ID:URFpAR8N
そんなに言うんならもう三国志ださねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
757 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:24:24 ID:efue0GtR
>>そんなに言うんならもう三国志ださねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

と言われると古参中毒ユーザーは困るのでありますな

パッチまでおとなしくしとくか
758 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:26:54 ID:kBJy9AgD
>>754-755

でも、対応だけみてるとそう受け取られてもしかたがねぇところがなんとも。

実際、そんなことは絶対無いなんて否定できる奴いるのかw
759 名前:753投稿日:2006/04/07(金) 17:27:27 ID:fTxHrfvL
>>そんなに言うんならもう三国志ださねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

そういう態度が気にいらねーんだよ。もう俺は肥のモンは買わねーこと

にした。ただの糞ゲーならまだいい。不良品だして開きなおんな
760 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:37:21 ID:IXKvk/+y
>>756
そうですか。どうもお疲れ様でした。
こ
れで肥の三國志シリーズが打ち止めで本当によかった。
761 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:50:49 ID:L3u49DWG
公式でもバグとかコーエーの対応に不満の書き込み増えたねぇ…
ドミ版の時よりは対応良さそうなんだがな
762 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:52:22 ID:5duiEXgT
糞藝爪覧というよりも

虫藝阿蘇弁だな


バグ多くてまともに遊べん
763 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 17:58:05 ID:3QLfnqjh
Ⅸをもっと改造できるんだったら、今後新作はいらんけどね、自分は。
11はそれなりに楽しめると思っているが、そのできよりなにより、コーエーの対応とかにしらけた。
764 名前:名無し投稿日:2006/04/07(金) 18:02:47 ID:JvZfyNC0
11の戦闘はなんか削りあいって感じで作業感があるね。
だれでも同じぐらいの減りだし
混乱が3ターンも続いて沈静のループw
ストレスたまるんですけど。
一斉攻撃減らないしなんじゃこれw

もっと武将の個性差をだしてくれよ。

765 名前:あんだかなー投稿日:2006/04/07(金) 18:06:04 ID:L3u49DWG
これで武将の移動に時間がかからなかったら
孔明と趙雲の運用だけで楽勝だな…なんだかなー
766 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 18:06:59 ID:x3UPrTX0
>>764
まあ爽快感がないわな。

今日はパッチはまだか。

767 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 18:11:11 ID:IW5CPhP7
戦闘も内政も無味乾燥だよね。
これだけやる気を起こさせないゲームも珍しいよ。
768 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 18:26:12 ID:L3u49DWG
火罠も正直要らない気が…
撹乱が強すぎて…
769 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 18:33:51 ID:uTM+RTqy
肥掲示板利用規約より一部抜粋

GAMECITYやその他メディアで公式発表されていない情報および出所不明の情報に関する発言


なお、規約はご利用状況に応じて変更する場合がございますのでご了承下さい。
770 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 18:35:22 ID:zd6mMK+j
とりあえず 改善版を販売するなら今のを返品させろや ごらー
もちろん改善板は買わないし、
欠陥、くそげーいえども、もう作り終わってこの程度の内容だからな
内容ごっそり変えない限り無理、バグ直し程度じゃ、欠陥品から最低ランクのくそげーに
なる程度

それこそ肥産なら良い評価しかしない少数信者のみの作品

10日には、反論を黙らせるほどのパッチを期待したいが
所詮面白い物を作るという気概のない肥では所詮むりっぽいし
771 名前:769修正投稿日:2006/04/07(金) 18:36:09 ID:uTM+RTqy
肥掲示板利用規約より一部抜粋

当掲示板の目的に沿った運営を行うため、以下のような書き込みおよび書き込みに対する返答は禁止します。


GAMECITYやその他メディアで公式発表されていない情報および出所不明の情報に関する発言

なお、規約はご利用状況に応じて変更する場合がございますのでご了承下さい。

 

772 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 18:58:45 ID:NdT0Cw4K
ここまでの過剰反応を見るに、あれは肥的には相当ヤバいネタなんですなあ。

ゲームがゲームとして成立してないとまで言わしめた内容よりもまずいネタ・・・

773 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:00:02 ID:DZNJ5o6t
メディア:三国志11 開発陣
出所:三国志11

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

774 名前:名無し投稿日:2006/04/07(金) 19:03:20 ID:JvZfyNC0
>>所詮面白い物を作るという気概のない肥
そうだよな~。
車メーカーとか電気メーカーなどは努力して
低燃費、低電力などしたりより使いやすい物を
作ってるのにコーエーは遊べりゃいいだろ、状態だもんな。

なんか金儲けのことしか考えていないで客をなめてるよね。

客が不満を持つような作品だしてしまっては
結局自分の会社の首を絞めることになるのにね。
775 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:13:35 ID:LVdwT6hq
行動力の回復量って何で決まってるの?
776 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:15:52 ID:L3u49DWG
>775
用語辞典見るがよろし
777 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:18:07 ID:LVdwT6hq
>>776
サンクス。新君主オレがヘタレ能力値だからか・・・
778 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:37:50 ID:nI7n7mrs
ひょっとして4月10日にアップデートした三国志11と今度出る三国志11改善版て内容が違うの?
779 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:38:12 ID:D9j411zY
一流と呼ばれながら金儲けしか考えてない企業なんぞ山ほどある、例えばサ○トリー
780 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:40:12 ID:L3u49DWG
でもコーエーとは全然スケールが違うよ…
781 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:40:31 ID:Ee0TTY4C
光栄がそれでいい理由には全然ならね
782 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:44:39 ID:pIuTaGqo
>>778
違わない・・・はず
783 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:44:46 ID:59HCgqAT
>>GAMECITYやその他メディアで公式発表されていない情報および
>>出所不明の情報に関する発言

出所不明ではなく、三国志11のファイル内に糞藝爪覧と武富士アコム

存在しているからな。少なくとも事実無根ではないぞ
公式では批判的な投稿、どんどん削除してるね
肥ヤバス
784 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 19:55:49 ID:L5jBXCgX
>>783
通常のゲーム上では確認出来ない物なんで、糞藝爪覧を確認する方法は解析行為と解釈してるんでしょ。肥は。
前スレによると他社のエロゲ画像混入の時の対応が解析行為を助長するから公表せず、だったそうだ。
785 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:03:08 ID:ZkU38HtY
「爪らん」までは問題ないみたいだから次は「糞藝」「爪覧」を使って書いてみて。
786 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:08:42 ID:59HCgqAT
もっと武将の個人差だせ!
太鼓台と投石が強すぎ
武将誰で攻撃しても同じ
ひどすぎ
787 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:14:20 ID:l9Y+i9cj
糞藝爪覧とか確かにデータとして存在するけど、別に表に出てくるわけじゃねーし、
ツール持ってなきゃ見ることも出来ん。
糞藝爪覧が消されようと残っていようと、あんまゲームする上で関係なくね?
消されて嫌だと喚くのはなぜ??
788 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:16:16 ID:/UNVkCxv
>消されて嫌だと喚くのはなぜ??

消しただけで「改善版」とか言う企業姿勢に喚いてるんですが・・・

日本語の文章読めてますか?
789 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:18:17 ID:ZJCG7bca
>>787
普通に消すよな、やっぱ何故ここでここまで騒がれてるのか解からん。
790 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:20:34 ID:L5jBXCgX
いや流石に出る前から決めつけるのはナニだぞ。
出てそれが確定したなら存分に叩いておk。
791 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:20:43 ID:ZJCG7bca
うは、そっちの話か・・・。
俺は公式掲示板で糞藝爪覧消されたことで言論統制だなんだの騒ぐばかのことかとオモタ
792 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:20:44 ID:hfsGi8CV
>>787 >>789
社員乙
メモ帳やらワードパッドは普通にwindows標準装備ですが何か?
793 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:24:01 ID:sztH9buj
>消されて嫌だと喚くのはなぜ??

大人になっても野次馬根性抜けないお子様だからさ!

794 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:28:26 ID:L5jBXCgX
>>792
いや、流石にゲームの中のファイルを開くことは思いつかんぞ。普通の人は。

…俺?Vの実行ファイルをバイナリエディタで開く位には汚れてます、ハイ。

XPじゃ動かねえし。
795 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:37:39 ID:0famUFdr
糞藝爪覧を消したのが
改善版だろ?
一応改善したわなW
796 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:37:40 ID:vULnbBhp
社員臭が漂ってきたね
797 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:42:03 ID:2mqPSove
これから幾千、幾万、幾億の年月が流れ、
いくつもの星々が生まれ、そして死に、
いくつもの文明が興り、栄え、そして滅び、
限りなく時代が移り変わろうとも
肥のゲームは糞藝爪覧
798 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:44:22 ID:0famUFdr
別に社員がここに出入りするのはいいけどさ
もう少しマトモなゲーム作ってくれないかね?
糞藝爪覧が例えネタでも今作の出来じゃ笑えん
799 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:49:57 ID:zhWJw6P8
もう黒歴史でいいよ
無かった事にしていいから店頭の初回版回収しろ
800 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:50:05 ID:qU/QhWzU
肥社員の工作活動スレはここですか?
801 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:50:50 ID:NEk8s74k
火罠で遊ぶのも飽きたー、二週目クリア(だるくて)できねー、
4から初めて1、2以外全作やったけどこんなに遊べないのは今作が初めてだー
ホント自分があそび方間違えているのではとおもえてくる、、、
CPUが改善されてもアカン気がしてきた、、、
802 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 20:57:11 ID:BjTOiBpP
別にやることやって1万円で買う価値のあるゲーム作ってくれてれば、
糞藝爪覧が入ってようがそれが消されようがどうでもいいよ。
でも真っ先にするべきことが間違ってんじゃないの?
ユーザーの反応は正直だよ。

不良マンション建てといて「保証はします」とか言っても、

住民からしたら「今すぐ保証してくれ」なんだよ。
そんな顔グラフィック増やしたりしてる場合じゃないだろうに。
いつ崩れるか分からないマンションで暮らしてる住人に対して、
「自転車置き場に屋根つけました」とか言ってるようなもんだぞ。

いいから掲示板削除してる暇があったら、削除する必要がないような

書きこみがされるゲームを作れと。
803 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:00:30 ID:hfsGi8CV
まさか実行ファイルを開くわけないと思って入れたのか?
ホームラン級のバカ開発&テスターだな。
一応漏れテスター経験者(非肥)だけど、
そういう事はしない、こういう事はしない、だからそこについてはテストしないって禁句じゃないのか?
不特定多数に自社ブランドの商品として売るんだからな、あらゆる使用を想定するのが普通。

まして2ちゃんねるなんか専用ツール作る為にツール製作者が出入りしていてもおかしくないし。

804 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:01:32 ID:zhWJw6P8
設置物が正直なところ意味ないなぁ…
攻めて来ない訳で
石陣作っても嬉しくない
9、10はそれなりに活躍したが
805 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:06:30 ID:LVdwT6hq
土塁でお絵かき
806 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:06:33 ID:pIuTaGqo
>>803
ゲームプレイ中の行動についてなら、そうだろうがなぁ
807 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:06:47 ID:4nD6tIiz
義憤に耐えぬ
808 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:07:14 ID:TX7jMdAv
パッチまであと3万光年
809 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:08:32 ID:+r1FR9D9
>>804
内政、忠誠度、一騎打ち、海戦。
俺が設置物以外で三国志11上意味が無いと思っているもの。(・ω・)
810 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:10:10 ID:LVdwT6hq
マニュアルには沿岸部に重要な施設は置くなって書いてあるけど、
河から攻撃されたこと無いよな。
811 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:13:15 ID:0famUFdr
>>3,そもそも開発者が「糞藝爪覧」と思っている

開発者もおそらくクソゲーツマランと思っているのだろうな

多分、本音なのだろう
812 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:17:24 ID:COrSqAVP
そもそも、河渡ってきて攻められた記憶が、ほとんどない。
813 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:18:01 ID:vYM8HXeD
>>810
ある。
初級でやっているとき船でちまちま攻撃されていた。
委任しているところが被害にあっていたんだけど迎撃しないで壊されては開発を繰り返していた。
火計か火矢だったと思う。
814 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:18:03 ID:MGLcnn+p
このゲームって、システムがチンギス4風になったのかな?
それだったら、クソでもやってみようと思うんだけど。
815 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:19:03 ID:GE0GrIU/
このゲームの楽しみ方を考えてみたが
新武将交換とかいうの皆で や ら な い か
816 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:22:10 ID:QLWefY8m
>>812
ある
永安取ると劉表が川から来る

だからなんだと言われると

まぁ…なんだ
817 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:22:36 ID:0famUFdr
とりあえず5万の拠点に5千で攻めてくる馬鹿COM
だけは改善されている事を祈る
褒美を毎ターン確認するのと同じくらい、面倒。
818 名前:691投稿日:2006/04/07(金) 21:29:01 ID:s+w82fmu
>>695
>>699
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
どうやら機種自体があまり向かないようですね。
今PC買い換える予算無いし、やれることやってだめなら、ディスク交換してからヤフオク逝き考えます。

 

819 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:31:04 ID:COrSqAVP
>>816
経験無い…劉章(漢字めんどい)とかで始めるべきなんだろうか。
他でやると、劉延・劉章がいっつも兵40000ぐらい入れちゃうからなぁ…

80000まで入れられた時は、流石にちょっとびびった。

結局、石と火で虐殺したけど。
820 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:35:17 ID:jU7Wx8a7
最低限、観戦モードにしてちゃんとどこかが中国統一してくれることを希望。
戦争しないまま老衰だけでばたばたと人が死んでいって、
太守の数すら足りなくなって賊に襲われ空白地化で虫食い状態になったあげく、
武将が一人でも生き残った最後の国が統一扱いなんて、馬鹿にしてる。
821 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:35:23 ID:3ScGJXZa
10日のパッチの評価が超楽しみな漏れガイル
822 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:36:27 ID:qU/QhWzU
10日のパッチは何時ごろ出るんだ?
823 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:40:25 ID:TX7jMdAv
「夢幻如く」がどういう内容を書いたのか、気になるぅぅぅ。
824 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:41:50 ID:+r1FR9D9
>>822
0:00~2:00 パッチマダー? チンチン
2:00~4:00 うう、もう眠いよママン・・・明日起きれないから寝る・・・
4:00~8:00 徹夜組がイライラし始める
9:00     パッチキター!しかし30分後にサーバーダウン。
22:30    当社で再テストを行った結果、パッチ配布は延期(ry
825 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:45:59 ID:TX7jMdAv
>>819
次からこれコピペしてつこてくれ。
つ「劉璋」
826 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 21:59:24 ID:SSJHGeXz
「出所不明の情報」の情報とは恐れ入ったよ!
自社のしでかした不始末を湮滅するために、ファンクラブユーザの
書き込みを削除して憚らないとは、全く大したものです。

信者やってきた自分が馬鹿だったよ。


もういいからさっさと潰れてくれ。
もう二度と、コーエーゲームは買いたくない。
827 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:00:32 ID:L5jBXCgX
>>821
ごく一部の修正だけでさらに不満が高まるに100ガメル
828 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:01:46 ID:hfsGi8CV
10日は祭りか?
829 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:14:56 ID:COrSqAVP
>>825
・・・お手数お掛けします。ありがたく単語登録させていただきましたorz
830 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:22:41 ID:L5jBXCgX
>>829
IME使ってるなら単漢字辞書にチェック入れとき。普通に出るから。
831 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:25:43 ID:PbXvresZ
>>691
メモリのスピードをBIOSで落とせば改善されると思う。
832 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:26:32 ID:l9Y+i9cj
>>328
そんなちまちま登録するより、
三国志辞書インストール汁。

ttp://tokyo.cool.ne.jp/ato/gyokuji.html

833 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:32:57 ID:EFzRjIqr
高順+歩隲+李恢で木獣乗らせたら、城ダメージ一回に1500超えた(通常攻撃+炎)www
もう霹靂なんかいらねえwww
834 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:38:15 ID:BGpPy4cy
他の二人はともかく、歩隲って演技や史実でなんか武勲あったっけ?
835 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:42:16 ID:SSJHGeXz
>834
 保湿は正史だとばりばりの指揮官型
演義でもなかなかの知恵袋ぶりを見せている
836 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:43:09 ID:3ScGJXZa
たしかなんかの三国志ゲームの攻略本で
「歩隲のような無能な者は欲しくない」
と書かれてた記憶があるがw
837 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:45:00 ID:L5jBXCgX
>>835
重要拠点である西陵の督だからねえ。
838 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:49:08 ID:pblpUHL7
>>834
ttp://www.sinica.edu.tw/ftms-bin/ftmsw3?ukey=-272777141&path=/5.3.7.5
諸葛瑾と同じ伝に入ってるし、名将というよりはどっちかいうと軍政家だねえ
839 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:49:31 ID:SSJHGeXz
保湿同様、朱然も評価が低い。
どう考えても、「呂蒙・陸遜よりやや劣る」くらいの傑物なのだけど
840 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:50:10 ID:54vdQiDs
>>691
電源が落ちるのはほぼグラフィックボードかメモリの熱だと思う。
排気がうまくできればいいんだけど、そうもいかなそうだし・・・。

あと関係ないけど電源は落ちなくても急にクライアントが終了するバグはあるよ。

これがあるもんで、しょっちゅうセーブしないといけない。
あとはSP2いるかもしれない。
といのは、.NETがどーたらこーたらかも。
(これは確証持てない)
メモリは512MBじゃ最近はきついよな。
俺はノートン使ってるけど、512MB超えることよくあるよ。
スワップされたら恐ろしく遅くなるし、負荷もかかる。
841 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:52:21 ID:l9Y+i9cj
細かなこと言い出して、能力のインフレが起きるほうが嫌だな。

11じゃ、数値に関係なくダメージは似通っているからいいじゃないかw

842 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:56:14 ID:SSJHGeXz
>>841
そりゃそうだ。
ゲームとしてバランスをとるためには数に勝る魏将を低めに設定しないと
どうしようもないとか、いろいろ難しいのは判る。

・・・が、これって最初からエディタを搭載してくれりゃ、万事解決するんだよな。

まぁ、いいか。
どうせ、もう新作買うことなくなったんだから。
俺は、VII・VIIIとIXだけであと3年くらいは生きて行けそうだし
843 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 22:59:20 ID:pblpUHL7
1~100な細かい数値じゃなくて、もっと大雑把に
ランペルールみたいな4段階評価でも別に構わないんだけどなあ
844 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:01:28 ID:l9Y+i9cj
小沢&真紀子でタッグを組めよ!!!!

>>843

そんなことしたら、厨ども大荒れだろww
お前はいいのかも知れんがw

嘲笑が待っているぞw

845 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:04:11 ID:BGpPy4cy
>>835-839
Thx、他の二人に引けをとらないんだな。
846 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:07:36 ID:pblpUHL7
>>844
少なくとも能力のインフレは起きないぞ
847 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:07:43 ID:TGDv0pY0
公式で削除されたレスだれかコピペして
848 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:11:00 ID:SSJHGeXz
>>847
どうせ、糞藝爪覧関連じゃないの?
しかし、「文字の獄」ばりの凄まじい言論弾圧だな。

 これが世に言う「糞藝の獄」である


とか言って欲しいのかな、コーエーさんは
849 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:13:47 ID:OR6343vz
改悪版で糞囈爪覧消して、かわりに星彩を入れてたら肥は伝説になるなwww
850 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:14:35 ID:3ScGJXZa
それ言うなら「糞書坑儒」とかの方がそれっぽくね?
851 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:22:37 ID:I1RsOeoX
>>844
厨がお前自身だということはわかった
852 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:24:09 ID:5/9AHc/K
どうやらパッチは思考ルーチンも改善されるようだね。
どこまで改善されるか分からんが、取り合えず期待はしてみるか・・・
853 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:25:14 ID:3ScGJXZa
>>852
ソースは?
854 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:27:21 ID:5/9AHc/K
>>852
Webには書いてないが、"GAMECITY PRESS" 第142号のメールで
下記のように書いていたよ。

【アップデートのお知らせ】

 4月10日(月)に、思考ルーチン改善等を含むアップデートプログラムを配布
 いたします。詳細につきましては、下記URLの内容をご覧ください。
855 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:29:01 ID:2Dw+knM2
ファンクラブ入会金と年間費がムカつく。
856 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:29:07 ID:COrSqAVP
思考ルーチン改善 → 体験版思考ルーチンにマイナーダウン

の可能性。

それでも改善っちゃ改善なんだろうけど。
857 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:31:07 ID:3ScGJXZa
>>854thx
肥からのメールなんか見落としてたよ。確かに書いてありますね。
信長DSが発売袁煕になってるようだが、信長DSチームからもメンバー駆り集めてパッチ作ってると好意的に解釈して楽しみにしてみるか

その方が糞だった時に祭りやすいしw

858 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:32:42 ID:Qu9epelg
>>853
ソースもなにも最初に発表された時から
思考ルーチンの改善等を含むアップデートプログラムを配布
って(たしか)書いてあったぞ。

(ほとんど)誰も期待してない

(全然改善されないor元システムが糞だから意味なし)
から爪覧削除ばっかの話題になってるだけだ。
859 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:34:13 ID:Lw+qijPT
騙すコーエーも悪い
だが騙されるお前らも悪い
でも騙された俺は悪くない
10でも騙された俺は悪くない
860 名前:691投稿日:2006/04/07(金) 23:38:56 ID:s+w82fmu
>>716
どうも有難うございます。
色々調べてみましたが、どうも自分には難しそうなので、これからノートPC板に逝って聞いてみます。
861 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:41:16 ID:SSJHGeXz
>>859
他者に厳しく、自分に甘い。
あんたのその書きっぷりにはコーエーに通底するものがあるな

と釣られてみる

862 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:42:42 ID:ZvP8Mtwp
呉書見聞に詳しいけど
歩隲は孫権の最愛の妻、歩夫人(孫魯班のオカン)の引きだから、
外戚になって初めて陽のあたるところに出てきた存在。
丞相になったのはもちろん本人の実力も大きいだろうけど、
孫和と孫覇の二宮事件では全琮と並び孫覇側の重鎮的存在。
裴松之はなんで歩隲ほどの人物が孫覇側についたのかわからんと
言ってるけど、孫魯班とのつながりを見れば一目瞭然。
863 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:47:01 ID:PbXvresZ
とりあえず様子見ようと思った俺はセーフたっだな。
三國志シリーズって結構迷走しているなぁと思う今日この頃。
新しい機構にチャレンジしてるけど毎回失敗しているという感じが否めない。

 

864 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:49:34 ID:qD1OhnIG
>肥掲示板利用規約より一部抜粋
>当掲示板の目的に沿った運営を行うため、以下のような書き込みおよび書き込みに対する返答は禁止します。
>GAMECITYやその他メディアで公式発表されていない情報および出所不明の情報に関する発言

これは肥が公式に自社HPとメディアで発表した事以外に関する発言を禁止するって事。

これに糞藝爪覧投稿が該当するなら実際にゲームをプレイした感想等、他の投稿もほとんどが該当する。

肥の気に入らない物以外は規約に違反してても無問題でつか、そうでつか。

865 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:49:59 ID:0lvtsfqJ
>>644が素晴らしい事を言った。
866 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:53:10 ID:nJNxyXLS
>裴松之はなんで歩隲ほどの人物が孫覇側についたのかわからん

いつも思うんだけどさ、裴松之って一体何様なの?

テメェの個人的意見を高みから食らわすあの態度が気に入らねぇ。
867 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:55:45 ID:p57KJ3dG
三国志でも落ちるのかよ。信長ソウテンロクを新品で買ったのに、directX9と相性が悪いとかで、音消しにしないと、ガンガン落ちる。
このゲームで音楽聞いたの初期設定画面だけだぞ。
新品で買ってもパッケージには何の説明もなし。direatX9に対応させるアップデートもなし。
わざわざパワーアップキットも付いているのを高い金出して買ったのに、なんなんだこの扱いは。
868 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:56:01 ID:vYM8HXeD
パッチで曹操が兵2000×20部隊で攻めてくるようになったらいいな。
869 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:56:22 ID:+mONtsk4
うざいだけ
870 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/07(金) 23:56:38 ID:pIuTaGqo
>>868
それって霹靂のいい的じゃね?
871 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:02:59 ID:moOjeg+5
孫堅が約1500×16部隊で迎撃して来た時は極めてうざかった
872 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:03:48 ID:amLGFYAz
AI改善で敵がまともに波状攻撃仕掛けてきたとしても
今のマップ+ターン制だと渋滞必至
873 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:04:47 ID:T7e0fmIf
そして動作が・・・
874 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:08:36 ID:wjwJNMiN
>>871
つ「れんどろ」
875 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:09:35 ID:iBnkmQyE
COMって軍団作ったりするのかな?
全然動かないのはCOM君主の行動力が不足してるせいな気がしてきたぜ
876 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:09:57 ID:wjwJNMiN
作ってるよ
877 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:11:58 ID:lmnnHT5z
10回プレイして1回統一できるかできないかぐらいの難易度にしてくれや
878 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:16:22 ID:A2aK8Ycv
肥のことだから、中華パッチ見て物資5倍にしたら見かけ上は多少動き
だすからSinarioファイルだけ適当に書き換えて、物資ドーピングばれ
ないように表示上の数値は1/5で表示とか・・ どうせ城とっても
物資入る量すくない仕様だし、んでAI改善はPKでとか。
こんな感じでお茶を濁す。

こういうのだけはないことを望む。

879 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:17:41 ID:U3igs7xR
つローマトータルウォー
880 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:18:39 ID:YJXDBDib
無双オンラインの俺の武将名は糞藝爪覧でケテーイだ!!
881 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:21:37 ID:GdVuX3gj
>>880
そのハンドルでなんかの大会で優勝したらちゃんとコーエーは表彰してくれるだろうかw
882 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:21:55 ID:T7e0fmIf
その名前は使用できません
BAN対象になる恐れがあります
883 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:24:51 ID:wjwJNMiN
エラー:3594 無効な文字が含まれています。
884 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:27:04 ID:U3igs7xR
大航海とか信長のほうにもすでに手を打ってあるんだろうか
885 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:28:31 ID:T7e0fmIf
こういう時だけ手が早いってのが肥なんだよな
886 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 00:53:34 ID:ykpYkD+G
このゲーム、パッチでどうにかなるゲームじゃないよね
887 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:00:41 ID:SUHWbGK2
>次世代機を前に「端境期」──コーエーが業績下方修正
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/07/news064.html
無双人気も沈滞し三国志も超糞ときた肥にもはや次は無い。
888 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:27:17 ID:8XUySlpp
>>887
それ読むと無双のセールス落ちたのが響いたみたいね。
たいして本数出ないPC版三国志11あわてて出すこともなかったろうに。
889 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:27:35 ID:70ZKiYQx
>>887 やっぱり決算がらみで、三国志11を強行発売したという見方は正しかったようだ。
家庭用ゲーム機に比べればパソコンゲームなど微々たる物だろうが、
それでも少しでも穴埋めしたかったんだね。
890 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:41:05 ID:ykpYkD+G
無双なんて同じキャラで何作も続けてりゃみんな飽きて当たり前
そろそろ全キャラ書き直して、出さなきゃも売れないだろ
少しは努力しろっつぅの
891 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:43:36 ID:tCJ+zCQb
だから無双なんて飽きがきてるって
毎回違うのは武将が増えることと、マップが変わる事だけ
あとは同じだよ。
無双シリーズはもう駄目だよ、
私も次の無双シリーズは多分買わないよ
892 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:47:59 ID:f9ZU5ZPb
シュミレーションは2Dでいいよ。
チンギスに三國志キャラ入れて三国風の味付けして、
三国的システムをちょっとだけ入れればokです(あくまでちょっとだけ)
これならガチでしょ。たったコレだけでいいのです。
箱庭ならほとんどの地形侵入、開発可能だろうに。3Dマップで箱庭はクソです。
コーエーよ。ザオリク。
893 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:51:51 ID:tCJ+zCQb
チンギス出せよ チンギス!
ファンは5が出るのを待っているぞ
ちなみに俺も2Dでいい。3Dはいらん
その分面白くしてくれればいい
894 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:53:40 ID:SUHWbGK2
ヒント:中韓
895 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:55:20 ID:OsONz5sS
今Ⅴが出たところで正しい歴史認識がどうたらこうたらで
シナチョン最強になるだけ
896 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:55:57 ID:gy1Abiqb
さて、チン4PKでもやるか
897 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:56:06 ID:ykpYkD+G
シュミレーションのグラフィックなんてⅣくらいで十分
その分内容分厚くしてくれ
898 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:56:24 ID:GdVuX3gj
秀吉の野望~アジア進出版~

とかつくらねーかなコーエー

899 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:57:32 ID:67j9ywjn
市民アンケートとか書く気すらおきねぇw
900 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:58:10 ID:xS9LVj9f
いまや中韓の犬企業に成り果てた肥に
期待するだけ無駄だろ。
901 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:58:43 ID:tCJ+zCQb
金 南宋 高麗?
まあ金や南宋はそこそこ強くても良いけど
そこまでして中韓のご機嫌とりしないと駄目なのか?
うぜえー!
902 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 01:58:59 ID:GdVuX3gj
とりあえずYahooファイナンスのコーエー掲示板にでもなんか書いてくるかな
903 名前:名無し投稿日:2006/04/08(土) 02:01:46 ID:UX6+GX33
なんか適当に作って出せばいいやって感じだなコーエーは。
よりアイデアとか工夫などほとんどしてないね。

無双が売れたのは奇跡的かな。

これほんとコーエーが作ったんかなw
マンネリでアイデアや工夫などがないので
売り上げ落ちてるのは当然。

 

904 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:04:51 ID:DxgxF3ny
【中国】時速450㌔で空から人糞が降ってきて小学校直撃、女児一人が軽傷
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/1143790291/4-
905 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:07:45 ID:EHQFDn6p
無双とか最初のロゴでなんかでるじゃん?(KOEIの後くらいに)
結局外注だろ。肥にあるのはアイデアじゃなくて金欲
906 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:09:53 ID:vEVTSq9D
お前ら三国志10やり直してみろスゲー面白いぞ
907 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:12:21 ID:EHQFDn6p
ひまなんで、むかーし買ったスタクラをやってたんだ。
燃えたw
908 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:16:34 ID:ykpYkD+G
11は歴史に残る駄作だよなぁ
信長で言うと嵐世蒼天か
909 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:17:01 ID:OsONz5sS
これ以上無いクソに感じた革新が名作に見えるから不思議
910 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:18:04 ID:GBHm44Gq
このスレの惨状こそ
「死せる光栄、生ける厨達を走らす」だな・・・
911 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:19:09 ID:terYr4th
>>910池沼現る
912 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:39:09 ID:U3igs7xR
>>910忌災恐るべし
913 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:41:07 ID:kH02sX1R
>>910
だれがうまいこと言えといった!
914 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:49:48 ID:Qyjsrhr/
掲示板予想通りの展開で楽しませてもらってます
馬鹿な肥・ユーザともに12も盛り上げてくれ
915 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:50:59 ID:f9ZU5ZPb
3からこのシリーズこなしてきたけど、
孫堅、バトウ、モウカク、リョフ、コウソンザン、劉備、エンジュツ、カコウハぐらいしかプレイしたことがない
(シリーズを通して左ほど選んだ回数が多いと思われる)
曹操、トウタク選んだことないなー。曹操、トウタクはラスボス的勢力というイメージが自分の中で決まってる。
孫一族は堅、策とシュウユ、ロショクが短命で魅力的。孫三代の野望を俺がかなえてやるといったイメージでいつも選んでしまう。
私はシリーズ歴は長いが、多様なプレイはしてないな。と思った。
916 名前:名無し投稿日:2006/04/08(土) 02:51:11 ID:UX6+GX33
3Dマップにいい顔グラといい素材なのにな~。
肝心のゲームバランスだめだね。

だれが攻撃してもほとんど同じで

戦闘があまりに作業みたいでだるい。へらなすぎw
ほんと戦闘は9であった兵法連鎖とか爽快感あったのにな~
五虎将そろったときの減りはすごかった。

11ではほんとだれでも同じ減りだから

誰でもいいやって感じだしw
もっと差がでるようにしろよ。
呂布とか張飛とか有名な武将きても
ちっとも怖くない。w

 

917 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:51:24 ID:TMc2kVnU
>>910
ワラタwwww

しかし厨達は、三国志12が出たら、懲りずにまた喰い付きそうだなwwww

918 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:57:20 ID:Z24vvuVv
呂布だろうが何だろうが、諸葛亮には一騎打ち以外では絶対勝てません。
ここまで計略強いゲーム始めてだよ・・・。
919 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 02:57:26 ID:iBnkmQyE
顔グラとっかえた新武将で無駄に評定とかして楽しんでるぜ俺は
920 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:10:55 ID:9EDXOI5j
光栄ってなんか中国とか韓国意識するようになってから、ダメになってきてない?
もしかして法則発動してる?
921 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:21:50 ID:GdVuX3gj
しかし三国志11のおかげで>>910の名言が生まれたと思えば、コーエーも少しは役に立ったということか
922 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:22:24 ID:bps85brr
名馬はさぁ、一騎打ちが一方的に選択できるようになると
赤兎馬もってる呂布も来るんじゃねー。みたいな怖さが出ると思うんだけど
923 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:24:29 ID:DZeEdw6z
ようやくクリアした
つかクリアするまでやった俺がすげえと思うほど苦行だった
924 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:41:04 ID:GPwCdwsd
もし中を意識してるのなら
その中を題材にしてこんな糞作れない気がする。
ある意味国辱ゲームではないだろうか。
925 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:42:20 ID:iBnkmQyE
>>923
凄いな、俺はいきなり改造スレの方々にお世話になってしまったよ...
926 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 03:49:55 ID:Q88iD1My
>>910
天才
927 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 04:17:58 ID:kH02sX1R
>>918
初めてだろうが!
漢字は正しく使え!
928 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 05:51:31 ID:8XUySlpp
>>910
はネタを思いつくのに一晩かかったに違いない
929 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 06:05:17 ID:2DTyiixT
>>924
いや、間違いなくあっちの開発に投げた結果。
930 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 06:34:57 ID:1+4Nn51X
無双にしろ三国志にしろ、タイトル数合わせの駄作に成り果てた。
毎年毎年同じこと言われてるのに自覚が無いんだな、あの女社長は。
これが4半期ごとの決算になったら、どんな糞をひねり出すのか
今から楽しみだぜ。
931 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 06:41:22 ID:WFE5CIUg
哀しいかな、消費者のレベルに相応しい商品が供給されてるだけ、
という側面はあるだろうな。
その意味では批判精神の無い信者連中にも罪はある。
良いものでも悪いものでもそれなりに売れるなら製作側が安易に流れるのも
肯定は出来ないが理解は出来る。
932 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 06:57:21 ID:LguuF2tU
>>931
同意だが、社員がここに出入りしてる以上書き込んでも荒れるだけだ。
第一、より罪が重いのは糞肥だという事に変わりは無い。
933 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 07:04:35 ID:1Szivz8R
ここで俺が光栄に負けないぐらいの良作
韓国志をフリーで作成宣言しますよ
934 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 07:23:59 ID:GPwCdwsd
>>929
わざわざあっちが日本語で爪覧やアコムを仕込むのか?
普通に現コーエーが無能なだけだろう。
現実を見ろ。

>>933

「光栄」に負けない、なら良作と信じていいんだな?
935 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 07:56:21 ID:2DTyiixT
韓国史って、まさか1960年代からじゃないよな。
936 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 07:58:48 ID:ZKLk37e5
>>910
鼻の穴が膨らんでるぞ!

ウマイナ

937 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 08:04:31 ID:ZKLk37e5
>>897
Simu- な。
938 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 08:07:23 ID:2DTyiixT
>>934 最後に日本側でチェックしたけど決算前だった。
ネタで仕込んだのか、
社員の良心からおきた憤懣やるかたない気持ちが決壊したせいかは知らない。
939 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 08:08:28 ID:QM1F+mYF
>>907
スタクラすげーよね
ゲームの奥の深さ、操作しやすいUI、処理の軽さ
価格は三国志の1/3

でもRTSは忙しすぎて楽しめない俺

940 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 08:08:55 ID:2DTyiixT
あ、どのみちコレがどちらで作られたにしろ、肥は無能で確定。
941 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 08:20:16 ID:ZKLk37e5
パッチまであと2万光年!
942 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:11:01 ID:LguuF2tU
攻略に関するお問い合わせはユーザーサポートまでお気軽にご連絡くださいませ

某メーカーのサポートは凄いぞ。攻略まで補完してる。

943 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:39:48 ID:QpqKnJef
>>651
おまえな、もし自分が無能だったらそういう事言うの
やめれ。絶対無駄だから。

一応糞三国志といえど、一流の人間がたくさん集まって

年単位の時間をかけて作ってるんだから。
944 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:50:13 ID:ygeJjncb
>>943
一流?
少なくとも、俺が一流だと感じたのはグラフィックくらいですが?
あの「製品」で一流名乗られても、失笑を買うだけ
945 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:52:30 ID:2V82jc/f
>>943
ワロタ
つーか、糞藝爪覧なんて入れて鬱憤晴らししているような奴らが
一流なわけねえだろw
946 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:54:20 ID:2V82jc/f
と思ったが、冷静に考えてみれば三國志11は「糞藝爪覧」がなければ
箸にも棒にもかからないような駄作だからな。
話題作りの才能という点では、たしかに一流なのかもしれないね
947 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:54:36 ID:QW7CLnGs
領土広げると行動力足りなくなる。
城主選べないから委任するのが怖い。
そんなこんなでパッチなし10は最後までやり遂げた俺も
途中で放り出してる。
948 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 09:56:55 ID:eMeVrZUq
10はやっていける、しかし11はダメだ・・・あれはクソすぎる…。
しかし厨な劉備は好きだったなw
949 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:00:36 ID:QpqKnJef
>>944
>>945
もちつけ、三国志11は糞だって俺も認めてるよ。
ただ、KOEIって一部上場企業で、誰でも入れる会社じゃない。
それなりの高学とIQがないと入れないって
950 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:01:42 ID:Zjk1ys0j
あれが一流だったら評価レベルがインフレ起こしてるんだな。
きっと上には超流とか超一流とか特流とかがゴマンとあるんだろう。
951 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:05:00 ID:QW7CLnGs
そもそも面白いゲームを作るのに高学とIQは必要ないんじゃ?
952 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:12:20 ID:VwxfAH2j
勘違いにもほどがあるというか
953 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:12:41 ID:Zjk1ys0j
つーか高学歴でプライドが高くてゲームに対する情熱とか
持ってねぇ社員ばっかりだからああなんじゃないのかね。
954 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:13:34 ID:vQ6Ry/K3
とはいえ会社だから適当に採用するってわけには
いかないだろうからな
955 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:15:58 ID:VPELrZCj
昨日買ってはじめてみたら

・セーブがいきなりできなくなる

・舌戦、一騎打ちONにするといきなり閉じる
・季節が変わると落ちる
・軍団新設、編成がいきなりできなくなる

と、散々なわけですが…これ、相当ハイスペックなマシン使わんとやれんゲームなの?

956 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:16:32 ID:2V82jc/f
しょせんゲーム会社だからな。
高学歴を集めたところで底辺しか来ないだろう。
その底辺が、上司を馬鹿にして、サラ金の名前を入れたりして遊んでいるわけだなw
957 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:18:48 ID:fjWfiFH8
>>889

だが次はない。

958 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:19:35 ID:Zjk1ys0j
プログラマーまで高学歴揃えてるとは思えんな。
口だけで役に立たない正社員に対する日雇いグラマーの皮肉じゃね?
959 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:22:59 ID:QpqKnJef
糞芸を入れたのは多分プログラマじゃないって。
あのデータは社内のツールで吐き出されたデータ。
まあ糞芸を埋め込んだのは間違ってないな。
だって本当にクソゲーなんだもん
960 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:24:10 ID:QW7CLnGs
10の時にも感じたんだがこのプロデューサー三国志のことあまり知らない気がする。
一夫一婦制だとか酒は成人してからとか三国志ごっこかよと思った。
961 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:37:00 ID:ygeJjncb
>>949
いや、そんな理屈振り回されても・・・
「高学歴の人たちが作った商品だから一流だ」
とか、本気で思っているのか?
962 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:44:18 ID:/sviicTs
商品が一流とは一言もいってない
963 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:47:25 ID:ayNm71sS
>>949は就活に疲れた最終学年
964 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:51:35 ID:8ufRHdmU
よくしらんが、三国志おたくなら簡単に入れそうな気がする
965 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:57:47 ID:ygeJjncb
>>962
一流の人間が集まってクズの様な「三國志11」が出来たとでも?
クズのような商品が出来た以上、中の人を「一流」と評価できるか?
966 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 10:59:34 ID:OSIfm87V
おれIQも学歴も低いけど、1部上場の某製作所でつよ

あそこが一部上場なのは、単にIRが上手なだけでしょ

967 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:01:35 ID:H3PaiCP6
日経平均に入るような企業でも高卒採用あるぞ。
968 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:04:59 ID:AjR3w9i2
光栄の命の蝋燭の火を誰かが倒してしまったんだよな
969 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:13:13 ID:fMkqIaVS
学歴が高かろうと低かろうと、良い物作れない連中は一流じゃねーよ!
970 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:14:31 ID:OU7XNxAR
>>968
テストパターンに糞芸や武富士を入れた、低俗な発想の香具師が倒したとか!?
971 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:16:33 ID:OSIfm87V
4月7日の『平成18年3月期業績予想の修正に関するお知らせ』

経常利益7期連続、当期純利益8期連続で過去最高を連続更新

できそうです。

人柱の方々、ありがとう

972 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:17:57 ID:/sviicTs
良いものが作れるかどうかなんて
誰にもわからないね
973 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:18:38 ID:u6Lms+2C
ま、でもKOEIがだめなら俺らで作っちまおうぜ。
みたいなノリで糞三国志11といえども軽く超えて作れると本気で考えてるアホもいそうな気がしないわけでもない。

いやむしろ、そう思った俺がアホでしたと思わせる名作を作ってください。お願いします。

974 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:19:27 ID:AjR3w9i2
PCゲームレビュー  三国志11
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/sangoku.htm
975 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:20:39 ID:A/0GWYft
>経常利益7期連続、当期純利益8期連続で過去最高を連続更新
>できそうです。

過去最高なんはオンラインゲーム新規課金と無双乱発のおかげだよ

心配せずとも、このままだと来期は減収減益だと思うよ
976 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:24:28 ID:Q54E84qn
公式掲示板のMAKITOってやつうけるwwwww
977 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:26:41 ID:JwGauaJd
>>910
おもろい
978 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:35:22 ID:GdVuX3gj
910が神すぎるよなあ。まさに(゚д゚)ウマーい
やっぱ、このコトバを産んだだけで三国志11の存在価値はあったよ
979 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:43:40 ID:/sviicTs
意味が分からないね
いったい何のことなんだ
980 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:46:00 ID:QpqKnJef
光栄をバカにするな。
糞KOEIをバカにしろ。
981 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:46:30 ID:QkK4laSf
9、10は神ゲーだった

11はカスだな

982 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:47:51 ID:fYjGG6id
2Dでも面白いしなーむりに3Dにしなくていいしかも中途半端だし
チンギス5だしてくれ
983 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:48:28 ID:A/0GWYft
光栄時代は凄かったよ、名作の連続だったよ
コーエーになってからはダメダメだな
984 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:55:27 ID:HK925xAu
AM 7:00
   ∧∧     仕事いかなきゃいけないけど……
   ( ・ω・)  ____
    | つ∞゛ .|\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

AM 7:05

   ∧∧     あと5分だけ……
   ( ・ω・)  ____
    | つ∞゛ .|\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

PM 3:00

   ∧∧     人生オワタ
 \( ^O^ )/____
    |   |   |\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

このゲームはこんな感じでプレイできますか?

985 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:55:31 ID:Yp+ZOgzd

つーか、お前らもう買うなよ。ばかじゃねーの?
986 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:56:24 ID:/sviicTs
>>984
仕事いけよ
987 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:56:57 ID:H3PaiCP6
>>984
あるある
988 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:57:00 ID:QpqKnJef
AM 10:00
   ∧∧     さて買ってきたぞ・・・
   ( ・ω・)  ____
    | つ∞゛ .|\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

AM 10:05

   ∧∧     TS000001.s11を開いて・・・
   ( ・ω・)  ____
    | つ∞゛ .|\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

AM 10:05

   ∧∧     糞藝爪覧だってwwwwww
 \( ^O^ )/____
    |   |   |\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

このゲームはこんな感じでプレイできますか?

989 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 11:59:58 ID:RS3FZZ7x
スレ立て失敗した。
次スレは【】三國志11Part18【】なのでよろしく。

「スレ住人にお知恵を拝借したい。糞ゲーなどと言われるが、どうすればその先入観を上回る議論ができるのか。本当に悩ましい。

私は逃げたいとか事実がないとか、そういうことで糞藝爪覧を削除しているわけではない。
プロデューサーの方が怯えている。最大限に守ってあげたい。
しかし委員長、見てください。この一方的な攻撃。この風景を。プロデューサーの方がこんなところに引っ張り出されたらかなわないと感じるのは当然
このプロデューサーの人の気持ちをおもんぱかると、どうでしょう。
この激しい攻撃、一方的な先入観。公式でさえ、当事者の言葉を一言聞いただけで糞だと決めつける。そんな場所で冷静な議論はできない。これは言論封殺だ。もっとも恥ずべき行為だ」

前スレ

【】三國志11part16【】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143832631/l50
過去スレ
【糞藝】三国志11part13【爪覧】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143354713/l50
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/l50
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/
【速攻】三国志11part15【離反】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/l50

公式

http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
公式掲示板
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
内容
http://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
スクリーンショット
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アッブデートに関するお知らせ
http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_info.htm#disk
990 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:04:52 ID:A/0GWYft
開発者が糞藝爪覧といっているのに
1万円出して三国志11買った我らは何?
コーエーの決算の生贄?
991 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:05:15 ID:fYjGG6id
IPアドレス変えても一回やって来い
992 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:08:00 ID:0mlKJ+eq
>>975
これなんて粉飾決算?
993 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:08:10 ID:RS3FZZ7x
あと、これもテンプレに入れるべきかも。

45名前: 名無し曰く、投稿日: 2006/04/04(火) 00:42:08 ID:9aOl5pOu

▼ タイトル 三國志11 改善版
▼ ブランド コーエー
▼ 対応OS Win2000/XP
▼ メディア CD-ROM
▼ 定価 税込\11,340(税抜\10,800)
▼ 発売日 2006/04/20
▼ 必要メモリ容量 / 推奨 256 MB / 512 MB
▼ 解像度 / 色数 1024*768以上・ハイカラー以上

改善版って?PKつきってこと?


46 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 00:47:43 ID:NlXMJ9AB
03/17]三國志11 改善版/プレミアムBOX 改善版[一般]
思考ルーチン改善等のプログラムアップデート版(04/17より順次出荷)

4月10日のパッチあてたやつだと思われ。


72 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 21:19:07 ID:E5fSVglh
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=256845
改善版マジだったwwwwwwwwwwwwwwwww

864 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 23:49:34 ID:qD1OhnIG

>肥掲示板利用規約より一部抜粋
>当掲示板の目的に沿った運営を行うため、以下のような書き込みおよび書き込みに対する返答は禁止します。
>GAMECITYやその他メディアで公式発表されていない情報および出所不明の情報に関する発言

これは肥が公式に自社HPとメディアで発表した事以外に関する発言を禁止するって事。

これに糞藝爪覧投稿が該当するなら実際にゲームをプレイした感想等、他の投稿もほとんどが該当する。

肥の気に入らない物以外は規約に違反してても無問題でつか、そうでつか。

994 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:09:31 ID:U3igs7xR
910も入れとけ
995 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:12:24 ID:Hyz8HZ5y
いまさらだしいらない
996 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:20:34 ID:REtCru9I
パッチでたら【】三國志11改善版Part1【】でもたてようぜ
997 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:21:44 ID:VMCY0RSB
997
998 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:27:26 ID:QpqKnJef
1000だったとしてもどうでもいい
999 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:27:57 ID:VMCY0RSB
999
1000 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 12:28:49 ID:c4SfZXVL
1000だったら光栄倒産
1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

「【】三國志11part16【】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 6日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 6日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.