atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【4/10】三國志11part18【パッチ登場】
  • 前半

三國志11攻略wiki

前半

最終更新:2011年07月03日 12:59

kanpei

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:24:28 ID:4NFcCtgT
「ねらーにお知恵を拝借したい。糞ゲーなどと言われるが、どうすればその先入観を上回る議論ができるのか。本当に悩ましい。
肥は逃げたいとか事実がないとか、そういうことで糞藝爪覧を削除しているわけではない。
プロデューサーの方が怯えている。最大限に守ってあげたい。
しかしスレ住人、見てください。この一方的な攻撃。この風景を。プロデューサーの方がこんなところに引っ張り出されたらかなわないと感じるのは当然。
このプロデューサーの人の気持ちをおもんぱかると、どうでしょう。
この激しい攻撃、一方的な先入観。公式でさえ、当事者の言葉を一言聞いただけで糞だと決めつける。そんな場所で冷静な議論はできない。これは言論封殺だ。もっとも恥ずべき行為だ」

前スレ

【】三國志11part16【】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143832631/l50
過去スレ
【糞藝】三国志11part13【爪覧】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143354713/l50
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/l50
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/
【速攻】三国志11part15【離反】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/l50

公式

http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
公式掲示板
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
内容
http://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
スクリーンショット
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アッブデートに関するお知らせ
http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_info.htm#disk
2 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:27:36 ID:4NFcCtgT
Q.女性武将イラネ
A.ゲーム設定→女性武将→イベントに設定
Q.舌戦イラネ
A.環境設定→舌戦→見ないに設定
Q.中国語イラネ
A.システム設定→ボイス音量→0に設定
Q.委任武将バカすぎ
A.委任しない
Q.味方が輸送してこない
A.委任都市にカーソル合わせてクリックすれば手動で輸送できる
Q.遠征がつらい
A.補給部隊を連れて行く。武器があれば兵士も補給可能
Q.敵が攻めてきたら
A.籠城は下策。城外設備を駆使して野戦で潰す
Q.技巧研究は何優先?
A.発明→練兵→火計
Q.城攻めしてるのに徴兵されて切りがねぇよ
A.兵舎ぶっこわせ
Q.登用したばっかの武将が太守になって寝返ったお
A.太守・都督にしときたい奴に爵位割り振っとけ。指揮兵数が一番多い奴が優先されるから
Q.忠誠100なのに・・・
A.つ[義兄弟] つ[結婚] つ[パッチ待ち]
Q.豊作の都市が毎年同じじゃね?
A.つ[パッチ待ち]
Q.褒美面倒すぎ
A.禿しく同意
Q.献上される金は断れない
A.YES
Q.COM勢力が動かない
A.仕様です
Q.体験版は普通に遊べたが・・・
A.専用AIと思われ
Q.顔グラいいね
A.芸能人ですから
Q.またβテスト?
A.いやαです
Q.買うべき?
A.買うな
3 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:29:01 ID:4NFcCtgT
バグ・糞仕様一覧

・ランダムで豊作イベントが起こるはずなのだが豊作になる都市が毎回同じ。

・全ての都市で一年中商人との売り買いが出来る為、兵糧を6月に売り、7月に買うだけで金と兵糧が貯まる。
・相性マンセーの為、忠誠度が99だろうが義理堅い武将だろうが引き抜かれまくり。
・各都市の武将に一括で褒賞を支払えない為、ターンごとに全ての都市のチェックor委任が必要。
・都市をCPUに委任すると配下武将に褒賞を払わない為、忠誠度が下がって引き抜かれまくり。
・都市をCPUに委任すると自分で作った防御用の石壁等をCPUが破壊して動きまくり。
・遠距離攻撃で都市を落とすとその都市の配下武将を捕虜に出来ず全て在野化。
・CPUは武器や金ばかり溜め込んでまったく攻めてこない。
・CPUが攻めてこないので内政施設が破壊されない。その為、一度施設を建て終わったら内政官用済み。
・偶に攻め込んできたかと思えばこちらの領土に入った瞬間、反転引き返す。
引き返して自国領に戻ったかと思えば、また反転、侵攻して来る。・・・以下繰り返し。
・接敵すると大して知性の高くない馬鹿武将が計略を連発失敗するのでこちらがダメージを受けない。
・PCの環境によってはゲーム内の季節の変わり目等にフリーズ頻発。
・そもそも開発者が「糞藝爪覧」と思っている。
糞藝爪覧について語るスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143382585/
4 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:29:39 ID:4NFcCtgT
【内部告発?】
635 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/25(土) 23:58:01 ID:5L+bRPc2
既出がどうか知らないけど、TS000001.s11を開けたらありえない武将がいっぱい出たぞ

鄧小平トウショウヘイ

毛沢東潤之モウタクトウジュンシ
劉秀文叔リュウシュウブンシュク
江青コウセイ
周恩来シュウオンライ

列伝もある…


つーか糞藝爪覧フンゲイソウランって…これくそげーつまらんと読んだほうが正しいだろw

列伝も"あーつまらん"しか書いてないしw

645 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/26(日) 00:42:19 ID:zcPoVwr2

武富士(アコム)

 

5 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:30:10 ID:4NFcCtgT
45名前: 名無し曰く、投稿日: 2006/04/04(火) 00:42:08 ID:9aOl5pOu
▼ タイトル 三國志11 改善版
▼ ブランド コーエー
▼ 対応OS Win2000/XP
▼ メディア CD-ROM
▼ 定価 税込\11,340(税抜\10,800)
▼ 発売日 2006/04/20
▼ 必要メモリ容量 / 推奨 256 MB / 512 MB
▼ 解像度 / 色数 1024*768以上・ハイカラー以上

改善版って?PKつきってこと?


46 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 00:47:43 ID:NlXMJ9AB
03/17]三國志11 改善版/プレミアムBOX 改善版[一般]
思考ルーチン改善等のプログラムアップデート版(04/17より順次出荷)

4月10日のパッチあてたやつだと思われ。


72 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 21:19:07 ID:E5fSVglh
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=256845
改善版マジだったwwwwwwwwwwwwwwwww

864 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 23:49:34 ID:qD1OhnIG

>肥掲示板利用規約より一部抜粋
>当掲示板の目的に沿った運営を行うため、以下のような書き込みおよび書き込みに対する返答は禁止します。
>GAMECITYやその他メディアで公式発表されていない情報および出所不明の情報に関する発言

これは肥が公式に自社HPとメディアで発表した事以外に関する発言を禁止するって事。

これに糞藝爪覧投稿が該当するなら実際にゲームをプレイした感想等、他の投稿もほとんどが該当する。

 

6 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:31:24 ID:4NFcCtgT
             ‥‥七英雄の伝説‥‥

     数多くのプレイヤーを地獄に放り込み、小売店を潰し

           その後いずこかへ消えた‥‥
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,

               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                 太閤立志伝Ⅳ

                信長の野望・革新
                ウイニングポスト7
                   三国志×
                   戦国無双2
               大航海時代オンライン
                   三國志11

いつの日か、彼らは戻ってきて再び肥信者を滅ぼすのだという‥‥

7 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:32:11 ID:4NFcCtgT
【顔グラの元ネタ?】
新武将作成の顔グラ四ページ目にあややがいる件について
同じく4ぺージ目右端下から二段目 優香?
5ぺージ上から二段目の左から二つ目 広末?
同じく上から三段目左端 若かりし沢口靖子?
同じく右端から二つ目 一目見て見覚えがある顔、しかし名前が思い出せないw情報求む
同じく沢口靖子?側から3つめ 上原多香子?
譚雄 タンユウ・・・陣内孝則
新武将で一枚目中段春風亭小朝2枚目中段押尾学がいる
新規武将の一ページ目の左下隅、
テレビで見る芸人によく似ている
(芸人の名前までは知らん)
すまん。

【希望?】

788 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 23:00:43 ID:S0kJCDzb
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1143035988354.jpg
ようやく我が軍のマジノ線が役に立った( つ∀`)
霹靂車って使いづらい時もあるんだよなあ。自分で石壁壊しちゃった

【降臨?】

623 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 18:58:43 ID:m67YYIdr
内容改善パッチは期待しないで。
発売日守るために発覚してるバグすら直す時間が無かった。
プログラマーはDirextX系のフリーズバグを直すので精一杯。
プロデューサー連が外で打ち上げしている中、開発部屋は死屍累々ですよ。臭う。
8 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:32:34 ID:TTsZOTYZ
>>1

                       _                  _ _ ∩

                    ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    おっ!     ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
 lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll  おっ!     `ヽ  ヽ' ))            ( 二つ
  ミ、_つ とノ彡             ノ   ノ             ノ 彡ヽ
   (_( ̄)_)              し' ⌒J              (_ノ ⌒゙J    

 (\  _ _ /)            _

  \( ゚∀゚ )/   ぱい!     ( ゚∀゚) ミ   ぱい!     ⊂ヽ
    |   |             γ 二つ つ           ((( (_ _ )、    ぱい!
    |   |              {   (                γ ⊂ノ, 彡
    し ⌒J              ヽ,_)ヽ,_)               し'⌒ヽJ
9 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:32:52 ID:4NFcCtgT
45 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 12:44:06 ID:dZ6vS2MV
相性重視いいと思う。
48 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 12:56:46 ID:cLLWHwUj
いいのに
52 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 13:01:34 ID:nXwK0PK5
俺は今ぐらいが丁度いいと思うんだけどな。
54 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 13:04:53 ID:3TL4OGgm
相性の良し
102 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:25:00 ID:0n2FO32G
さんくす移動力がいい
102 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:25:00 ID:0n2FO32G
いいような。
111 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:29:45 ID:dPIBCqQ+
いいんじゃね?
120 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:35:41 ID:pX8pnED2
基本はいい
148 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 15:55:16 ID:IBFUHgAQ
ゲームはいい
156 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:05:20 ID:T9xxkdZC
このゲームいい
172 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:48:40 ID:7GCQBEkO
独創性は無くても、面白い
174 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:49:16 ID:IBFUHgAQ
慎重で冷静な曹操だがそれがいい
175 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 16:50:41 ID:VErjFm0t
開始当初攻めて来るくらいのスリル感がいい
189 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 17:42:00 ID:0ZPT6m/F
いや三國志11が一番いい
210 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 18:26:57 ID:SW3Rgw3T
セイランや投石機でも、城を落とした時は捕虜に出来るよ?勢力の最後の一城を落とす時、いい
216 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 18:45:26 ID:AOwAwD1Y
張飛などの猛将系に交代で楽しめる。
230 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 19:18:52 ID:T9xxkdZC
S評価でいいよ
238 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 19:55:30 ID:aZO2S6To
丁度いい難易度
256 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 21:36:48 ID:FMxVcY3m
製作のどれだけいい物を作ったかで仕事のヤリガイやプライドをもつ
275 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 23:04:47 ID:7mrdRcCB
普通にゲームが面白い
298 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 00:38:46 ID:M8RYAyVk
COM同士協力して攻めたり、結構面白いんだけどな。
307 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 01:03:59 ID:1RUXoBZ6
楽しいかったな。
318 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 02:17:04 ID:qufR7TFm
いいゲーム
320 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 02:39:46 ID:jGPEowgn
いいんだけど。楽しいゲーム
325 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 03:40:35 ID:XyXFPxfG
いいぞ俺は好きだが
334 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 04:50:10 ID:iW5y8yN+
雷+百手がきもちいい
342 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 06:34:56 ID:EPW8rUyU
そこそこ面白い
353 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 08:51:07 ID:EPW8rUyU
いいだろいいよいい
358 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 09:08:48 ID:eaBj5oaT
顔グラこそいい。顔グラはいい
365 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 10:14:31 ID:M8RYAyVk
いいと思うんだけど。最強でいいし、最強でいいと思う。
10 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:33:23 ID:4NFcCtgT
367 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/02(日) 10:28:06 ID:Ll52gSQg
もっといいと思う。
373 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:13:17 ID:Ir/OdfMH
いいと思うんだがな
374 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:22:03 ID:z5Jbv/HO
楽しかった
382 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:45:34 ID:RGpau7Ll
使い勝手がいいぞ。
383 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 11:45:58 ID:g0F+T1nj
見た目がいい。
421 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 14:49:01 ID:J6+BxjmP
いいじゃん
427 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:11:30 ID:VqfSuc3q
三国志がスゲーいい感じで猛将と知将が区別できてる。城攻めもいい感じ。何も考えず突撃すると呂布軍だろうがボコられる。
430 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:13:16 ID:Rr2Ugkq2
でもいいんじゃね?
437 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/02(日) 15:35:12 ID:Ll52gSQg
いいと思います。
438 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:36:18 ID:Gf3KXkQY
だが、それがいい
453 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 16:15:25 ID:WoeYOwHi
いいと思ったんだけど。
457 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 16:18:21 ID:Az41GY/o
いいじゃん
488 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 18:58:39 ID:61TJxqK0
漢室復興のために、どこの馬の骨だかわからない劉備に吸収される袁紹。だが、それがいい。先が読めないからゲームとして面白くなったのではないかな?
496 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 19:52:24 ID:+aB/MjCI
火攻の楽しさはシリーズ随一。
504 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:14:53 ID:+G0WNDk9
10よりは面白いと思うよ
506 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:16:24 ID:+aB/MjCI
混乱と併用すれば負傷→重傷→死亡のコンボで敵将をガンガン殺せて楽しい。
512 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 22:01:12 ID:CAVYJeEw
いい練習になる
516 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:12:30 ID:04brKeBk
楽しむ
520 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:18:30 ID:jGPEowgn
楽園です。
534 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 23:05:46 ID:dZvineRG
けっこう楽しめた
538 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/02(日) 23:14:14 ID:dZvineRG
楽しめた
546 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:24:58 ID:KhNnTsk7
兵力少なくても勝利できる戦術考えるのが楽しくて仕方なかった。その辺りの読み合いが楽しかったね。
549 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:29:51 ID:eMOnM3uX
俺は楽しんでいるんだ
557 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:42:28 ID:Gf3KXkQY
このげーむおもすれー
昨日は朝方5時までプレイしてたぜ
561 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:45:53 ID:ydfkmsX+
面白いと思うが
570 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/03(月) 00:10:06 ID:JhV+YNg+
いいと思います
572 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 00:22:02 ID:OWTcZ39f
最高傑作だったというのは賛成だな。楽しめた。
575 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 00:23:27 ID:/ntdRB1G
だが、それがいい
11 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:33:55 ID:4NFcCtgT
578 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 00:35:35 ID:Kh2uPJyk
三国志11の面白さが。
596 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 01:13:51 ID:8oYqiuwq
火計で武将殺せるのが唯一の楽しみ、一度統一して二度目は死亡率高めにして再トライ中っす。
601 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 01:29:40 ID:wvVVT3AJ
何より舌戦が楽しいと思う俺は…
606 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 01:38:12 ID:8oYqiuwq
十分楽しめるんだ
636 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 05:25:59 ID:0Jpqz9Di
背景が派手になるぐらいで楽しい
637 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 05:42:55 ID:2mf9ZY2s
いいと思うんだけど
647 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 11:23:38 ID:TAdcUtBq
いいよね
666 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 13:37:51 ID:FCz6uDYh
面白いと思うこのごろ
725 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 19:56:58 ID:0+5eu4Vz
使えるものは全部使って、敵を力でねじ伏せて殲滅させるのが楽しい。
782 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:19:49 ID:pAhs3PcD
いいと思ってる
740 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:32:27 ID:021gEMBK
いやあ、楽しいのう
741 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:33:46 ID:fbpREuv9
批判も多いが、これだけ楽しいというレスも多い
744 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:41:04 ID:hkpRuk1n ?
三国志11このスレ見る限りではおおむね好評かな迷ってる奴は今すぐ買っとけ
749 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:00:16 ID:tbbkwIuk
これ面白い
753 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:03:00 ID:Y9qS81x0
個人差はあると思うが十分楽しめるレベル
756 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:29:45 ID:dPIBCqQ+
無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:06:05 ID:r8aeqXXZ
技巧ポインツをあげるのはなかなか楽しいと思う。
759 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:09:00 ID:Y9qS81x0
こんな楽しい
760 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:09:01 ID:fbpREuv9
楽しいことは独り占めしたがる
761 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:10:57 ID:OcSBW25D
神ゲー。
763 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:14:08 ID:nNFDThDn
面白い
764 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:14:26 ID:oosOc9Ft
マンセーしたくなる。楽しい
767 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:20:10 ID:fbpREuv9
まあいいんじゃね?
769 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 22:27:40 ID:82X2ednp
安い買い物だ
777 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 22:54:15 ID:Y9qS81x0
三国志11は面白い三国志11は面白い三国志11は面白い三国志11は面白い
779 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:12:50 ID:xqoBNzxt
バグが直ったら面白いゲームになる
780 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:15:03 ID:fbpREuv9
バグが直ってないのに、面白い
781 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:16:36 ID:/ntdRB1G
いや、普通に面白いよ
782 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:19:49 ID:pAhs3PcD
つーか提決大大大大大ファファファファファファファファファン!死ぬまでコウエイ作品買ったっていいと思ってる!!!!日本企業の誇りを見せつけてくれKOEI!!!!!
790 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:53:04 ID:fbpREuv9
新しいものを生み出せるのは肥だけ
12 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:34:59 ID:4NFcCtgT
799 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:05:44 ID:zIaifj2d
だが、それがいい
806 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:28:21 ID:yrEaJmyB
チュートリアル面白い
807 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:35:37 ID:7R4qe7wT
チュートリアルは同人とか好きな人には好評
808 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 00:36:46 ID:OoTLWhtS
神ゲーになる予感
812 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:00:34 ID:akK42apb
いいよ肥は。
815 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:18:18 ID:7R4qe7wT
良いんだよ肥は
817 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:39:09 ID:byG6DJNj
かなり楽しめたんだけどwwww返品する気はないねwwwww
818 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 01:42:24 ID:YecZluqy
面白さ
829 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 03:39:09 ID:/0jONW6l
友達にやらせてもらったがよかったー。
831 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 03:55:32 ID:/0jONW6l
これこそ正に意欲作なんじゃね?
838 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 05:43:08 ID:PfkABpvy
面白いと思うこのごろ
842 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 08:45:23 ID:azpdHE9h
神のようなゲーム
855 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 10:56:39 ID:+KMHwLY/
ムービーかっこいい
857 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 11:02:00 ID:CbXp/oeo
開発陣の意欲が強烈なくらい感じられ しがみつくだけの価値がある
862 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 11:25:01 ID:2ihdSwLX
よかった
863 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 12:07:10 ID:7dSSSHhg
楽しめるかと思う
866 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 12:24:30 ID:kvbdo+tv
お買徳だけどさ
867 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 12:27:12 ID:7ZVuiBYq
面白いぞ
869 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 12:36:54 ID:HSwU1r3n
俺は結構好きだが
879 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 14:11:57 ID:CNJJta1a
いいんだが
880 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 14:31:51 ID:7ZVuiBYq
面白かったなぁ
882 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 14:43:20 ID:eKNOAoAf
呂布のつり上がった眉がかっこよかった
885 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 14:57:56 ID:9X3VvVYW
パッチ期待できる
887 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 15:04:54 ID:CNJJta1a
期待以上のものが来た喜び
892 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 15:33:01 ID:9iNZxWdh
いいと思う。
894 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 16:06:28 ID:VIIqX9Vl
(・∀・)
898 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 16:30:39 ID:rXZrPk+h
良いと思う
904 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 17:17:16 ID:iJyGMF7A
パッチまで一週間切りました今から楽しみで他のことが手につきません
907 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:07:17 ID:zav9YqYE
あと一週間ですな…長いなぁ
911 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:36:24 ID:zav9YqYE
凄い安いなぁ
13 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:36:09 ID:4NFcCtgT
912 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:37:23 ID:G1kFZfUC
好みのグラフィック
914 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:38:18 ID:iJyGMF7A
三国志と信長は四半期に1作のペースで出してもいいんじゃないかな それだけ楽しみも増えるし
916 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:44:43 ID:/lv7oRiJ
このゲームってさそれなりに面白かった気がしないか?
917 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:46:42 ID:+CGPeoTd
新しいシリーズ作って欲しい
918 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:46:55 ID:h72ynRBH
リアルを演出できる920 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:49:51 ID:zav9YqYE
信長も三国志も値段に見合った仕事をしてる気はする
928 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:01:30 ID:CNJJta1a
肥は金を払う気にさせられるのは事実。
929 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:02:40 ID:CNJJta1a
ネ申だといってやるよ。
932 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/04(火) 19:08:40 ID:vlo6lyj0
顔グラ正直好きだよ。11の絵師には感謝してる。いい仕事してるよ。
935 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:14:31 ID:VMS0dTHb
凝ってる
936 名前:チラ裏[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:15:53 ID:t9n4CzSj
    ( *゚∀゚)  !!こ れ は も う 威 厳 の 妹 を 作 る し か な い !
938 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:21:32 ID:/x5p715k
おれはその仕様は好きだったけど。
941 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 19:39:37 ID:UmtL0zpH
俺勝ち組
943 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:44:58 ID:9tYRCK4n
OK
945 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:04:22 ID:qY9HILuY
そりゃまあ、本物だからな
946 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:14:05 ID:zIaifj2d
なんだかんだいって結構評判良いみたいだな。
950 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:28:39 ID:TkBT72sl
PK神ゲーになるよな、これ早く出ないかなー
951 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:32:30 ID:C2Dtk8Lx
佳作
952 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:34:04 ID:HSwU1r3n
PKで神ゲー無印でもパッチとか出さなくても済むような良ゲー
957 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:45:58 ID:zIaifj2d
パッチ出さなきゃ、予測不能のプレイが楽しめる。パッチ出せば、普通のプレイが楽しめる。一本で2度おいしい。
969 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 21:26:52 ID:zIaifj2d
いや、あっさりと引き抜ける。だが、それがいい。先の展開がまったく読めないからな。
979 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:22:07 ID:Ufv4qrd3
いいゲームになったな。
983 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:30:41 ID:7R4qe7wT
三国志11まじおもしれー神ゲーってことだろ
998 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:43:19 ID:8JgqeBBE
俺買おうと思ってんだがどうなんだ?どっちかで教えてくれ
1000 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:45:06 ID:TkBT72sl
>>998買い
14 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:39:45 ID:4NFcCtgT
全戦法リスト、バイナリエディタで新武将も変更可

00:飛将:陸上でのZOC無視、武力の低い武将への戦法クリティカル

01:遁走:陸上でのZOC無視
02:強行:兵器、輸送部隊を除く部隊の移動力アップ
03:長駆:騎兵部隊の移動力アップ
04:推進:水上でのZOC無視
05:操舵:水上での移動力アップ
06:踏破:桟道通行の被害なし、落石の被害軽減
07:運搬:輸送部隊の移動力アップ
08:解毒:毒泉の被害を防ぐ
09:掃討:攻撃した敵部隊の気力ダウン(小)
0a:威風:攻撃した敵部隊の気力ダウン(大)
0b:昂揚:敵部隊を倒すと気力回復
0c:連戦:通常攻撃が50%の確率で二回攻撃
0d:急襲:陸上での攻撃時、50%の確率で被害を受けない
0e:強襲:水上での攻撃時、50%の確率で被害を受けない
0f:乱戦:森での攻撃時クリティカル
10:待伏:伏兵成功時クリティカル
11:攻城:拠点、建物、建設物に攻撃時クリティカル
12:埼角:一斉攻撃時、50%の確率で混乱させる
13:捕縛:敵部隊撃破時、必ず敵武将を捕縛
14:精妙:敵部隊撃破時、技巧Pが二倍
15:強奪:敵部隊撃破時、アイテムを奪うことがある
16:心攻:攻撃時、敵部隊の一部を自部隊に吸収
17:駆逐:自分より武力が低い部隊への通常攻撃クリティカル
18:射程:井?、投石の射程が1延びる
19:白馬:技巧『騎射』が未研究でも使用可能、騎射がクリティカル
1a:補佐:相性関係にかかわらず支援攻撃発生(嫌いのぞく)
1b:不屈:部隊の兵士が少ない時、攻撃されても50%の確率で被害を受けない
1c:金剛:敵部隊の攻撃が微弱の時、攻撃されても50%の確率で被害を受けない
1d:鉄壁:一斉攻撃されても通常攻撃になる
1e:怒髪:戦法攻撃を受けると気力回復
1f:藤甲:火以外の攻撃は半減、火の攻撃は2倍
20:強運:戦死、負傷、捕縛されない
21:血路:部隊が壊滅しても同じ部隊の武将が捕虜にならない
22:槍将:自分より武力が低い敵部隊への槍兵戦法成功時クリティカル
23:戟将:自分より武力が低い敵部隊への戟兵戦法成功時クリティカル
24:弓将:自分より武力が低い敵部隊への弓兵戦法成功時クリティカル
25:騎将:自分より武力が低い敵部隊への騎兵戦法成功時クリティカル
26:水将:自分より武力が低い敵部隊への水軍戦法成功時クリティカル
27:勇将:自分より武力が低い敵部隊への戦法成功時クリティカル
28:神将:自分より武力が低い敵部隊への通常攻撃、戦法成功時クリティカル
29:闘神:戟兵と槍兵戦法成功時クリティカル
2a:槍神:槍兵戦法成功時クリティカル
2b:戟神:戟兵戦法成功時クリティカル
2c:弓神:弓兵戦法成功時クリティカル
2d:騎神:騎兵戦法成功時クリティカル
2e:工神:兵器兵戦法成功時クリティカル
2f:水神:水軍戦法成功時クリティカル
15 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:40:17 ID:4NFcCtgT
30:覇王:全戦法成功時クリティカル
31:疾走:自分より武力が低い敵部隊への騎兵戦法成功時、混乱させる
32:射手:森へ弓兵戦法使用可能
33:猛者:戦法で敵部隊を移動させた時、50%で敵武将を負傷させる
34:護衛:同じ部隊の武将が、戦死、負傷しない
35:火攻:自分より知力が低い敵部隊への『火計』使用時必ず成功する
36:言毒:自分より知力が低い敵部隊への『虚報』使用時必ず成功する
37:機略:自分より知力が低い敵部隊への『撹乱』使用時必ず成功する
38:詭計:自分より知力が低い敵部隊への『同討』使用時必ず成功する
39:虚実:自分より知力が低い敵部隊への全計略が必ず成功する
3a:妙計:自分より知力が低い敵部隊への計略成功時クリティカル
3b:秘計:自分より知力が高い敵部隊への計略成功時クリティカル
3c:看破:自分より知力が低い敵部隊の計略を必ず見破る
3d:洞察:敵部隊の計略を必ず見破る
3e:火神:自分より知力が低い敵部隊への『火計』使用時必ず成功する、火全般で優遇
3f:神算:自分より知力が低い敵部隊への全計略が必ず成功する、計略全般で優遇
40:百出:計略の気力消費が1になる
41:鬼謀:計略の範囲が1延びる
42:連環:計略成功時、対象部隊の隣の部隊にも効果が波及
43:深謀:計略成功時、必ずクリティカル
44:反計:計略を見破った時、同じ計略を返す
45:傾国:女性のいない部隊への計略成功率2倍
46:妖術:計略『妖術』使用可能
47:鬼門:計略『妖術、落雷』使用可能
48:規律:計略『虚報』にかからない
49:沈着:計略『撹乱』にかからない
4a:明鏡:計略『虚報、撹乱』にかからない
4b:楽奏:毎ターン気力回復
4c:詩想:軍楽台による気力回復2倍
4d:築城:軍事施設建設の耐久力上昇2倍
4e:屯田:関所、港に所属する時兵士が兵糧を消費しない
4f:名声:徴兵数アップ
50:能吏:槍、戟、弩生産時、生産数アップ
51:繁殖:馬生産時、生産数アップ
52:発明:兵器生産時、生産日数半減
53:造船:船生産時、生産日数半減
54:指導:技巧研究時、研究日数半減
55:眼力:未発見の在野の士がいる場合、必ず発見
56:論客:同盟、停戦協定、捕虜交換で舌戦に持ち込みやすくなる
57:富豪:毎月、所属都市の金収入が1.5倍
58:米道:毎季節、所属都市の米収入が1.5倍
59:徴税:所属都市の金収入が毎ターンになる(一回の量は半減:月単位で1.5倍)
5a:徴収:所属都市の米収入が毎ターンになる(一回の量は半減:季節単位で1.5倍))
5b:親烏:所属都市の領内で異民族『烏丸』の根城が出現しない
5c:親姜:所属都市の領内で異民族『姜』の根城が出現しない
5d:親越:所属都市の領内で異民族『山越』の根城が出現しない
5e:親蛮:所属都市の領内で異民族『南蛮』の根城が出現しない
5f:威圧:所属都市の領内で賊や異民族の根城が出現しにくくなる
60:仁政:所属が同じ武将の忠誠が下がらなくなる
61:風水:所属都市で『いなご、疫病』がおきなくなる
62:祈願:所属都市の豊作の確率アップ
63:内助:結婚すると自分と相手の能力すべて+1

以上 交換武将ファイルのアドレス000000E0

16 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:45:33 ID:4NFcCtgT
719 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 15:32:21 ID:UaUKmiRM
肥の握ってる個人情報って言ったって・・
メールアドレス以外適当に登録しておけばいいんだからなあ
書き込む人はそのぐらい考えテルでショー

725 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 15:45:21 ID:qU/QhWzU

今日だけで、2回糞藝爪覧を書き込まれたが
2回とも即効けしたねぇ。

726 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 15:48:30 ID:qU/QhWzU

公式掲示板・・・。
なんか、肥批判もじゃんじゃん削除してるよ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

743 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 16:41:00 ID:tQoBgjfU

>>719
ファンクラブ会員は、クレカ情報を握られています。

745 名前: 719&735 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 16:47:55 ID:UaUKmiRM

>>743
それはヒドスw
勇気ある眞田庵にカムパイ
17 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:48:17 ID:7Hl/KBBo
同条件(兵種、兵数等諸々)の諸葛亮1人部隊にタイマンで勝てるのは誰?
18 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:51:25 ID:4NFcCtgT
>>17
騎馬なら呂レイキと関索。先手とって騎馬突で混乱させれば楽勝。
それ以外なら趙雲。
19 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:57:08 ID:gJGEt2Vx
このスレの惨状こそ
「死せる光栄、生ける厨達を走らす」だな・・・

名言きました。

20 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:57:44 ID:IUGAtpzL
>1乙
前スレの名言も貼っとくか

910 :名無し曰く、:2006/04/08(土) 02:18:04 ID:GBHm44Gq

このスレの惨状こそ
「死せる光栄、生ける厨達を走らす」だな・・・
21 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:57:52 ID:3KC7rcGd
おい、糞どもに質問なんですが、
今回って武将が年とると顔グラも変化したりするのでしょうか?
もしそうだったら、新武将でも年齢で顔グラ変化するようにできますか?

そうだったら買おうかな。

22 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 14:58:50 ID:gJGEt2Vx
>>21

買え

23 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:00:17 ID:oLEnH5cJ
やっぱり三国志は割れに限るね!
24 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:01:08 ID:7Hl/KBBo
>>18
なるほど
しかし、騎馬という条件付きでも逆に先手取られるとキツイかもですね
そうなるとやはり趙雲ですか

猛将タイプを騎馬で上手く突撃→強制一騎に発展→一撃切捨て

とか薄い確率も無いことは無いか・・・な
25 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:01:28 ID:oUUnOrd+
死せる厨達、潤う光栄をさらに斜め上に走らす
26 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:05:07 ID:VACcUTO6
>>23
うむ
27 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:06:07 ID:moOjeg+5
>>14
内容だけ貼ってるから前スレでそれ貼った本人みたいだが、改造スレじゃないのに余計なもの貼るなよ。
ていうかそれ貼るなら「三国志11関連UP板 ttp://sangokusi.x0.com/」を貼った方がよっぽど役立つだろ。
特技リストもとっくに既出だし。
28 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:08:42 ID:mccsylOb
通常版を肥におくりかえしたら当然改善版になるんだよな?
29 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:16:16 ID:GPh8dyzK
>>27
後から文句いうくらいなら自分で立てろよピザwww
30 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:23:00 ID:fW0BnndS
なるなる
31 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:32:40 ID:3KQ5FUSW
>>23
俺は借りたw
割っても、時間の浪費って可能性もあるかも。

元徳で始めたんだが、強制的に皇帝になるのは嫌だな。

忠義を押し通してみたかった。
32 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:39:33 ID:OU7XNxAR
委任させぬまま、パッチまで中断してるので
何か他のをやろうと・・・太閤5引っ張り出し
てきた。
けど、革新とか11とかやってみた後だと
何故か意欲が湧かん。なんでかしらね。
33 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:40:38 ID:Ff5byH4S
俺と同じ症状だな
する事なくて昼寝でもしそうな勢い・・・
34 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:40:49 ID:2DTyiixT
その二つで脱力しすぎたからw
35 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:47:07 ID:H7/8rxH/
革新は面白いと思うけど
36 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:47:41 ID:GLzLxXU3
4 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 06:26:38 ID:2USTkv64
パッチは楽しみ
5 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 06:43:33 ID:iwmeRZ14
プークスクス
10 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:10:28 ID:gfPf+ryW
^^
16 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:02:42 ID:R+o1lEy3
相性いい
26 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 10:34:38 ID:/McoXMqi
いいんだよ。
44 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/03(月) 20:34:34 ID:Hs+8Yewz
喜びを感じているんだよw
57 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 02:29:56 ID:HpycMFF0
結構楽しみこの金全部、三国志につぎ込んできます。
61 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 10:44:23 ID:bNEsz2Fr
良かった。ありがとう。光栄
63 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 14:13:57 ID:YrSwl1R1
大した物
64 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 17:41:03 ID:cc4XoY9o
需要のある
65 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 17:51:15 ID:t9n4CzSj
需要のあるジャンルに成功したのは肥全てに措いて俺たちの最高の出来とは肥をベースにして考えられてる
66 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:01:32 ID:CNJJta1a
需要はある三国志人気魅力ある
67 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:08:08 ID:Vo70siAU
派手さ
68 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 18:08:30 ID:sVLfzgbi
日本製のゲームで10万って、今なら結構すごいんじゃないの?
71 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 21:10:42 ID:kvbdo+tv
好み
80 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 22:06:38 ID:YtUIkcTi
いい話題
81 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 22:45:52 ID:7R4qe7wT
神ゲースレage
92 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:54:29 ID:HtTwXA4/
糞藝爪覧や武富士(アコム)が完璧に実装されてたら買う
95 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:57:21 ID:7R4qe7wT
やっぱどう見てもゲーム史に残る傑作だなGJ!
99 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 23:00:17 ID:CNJJta1a
未購入者の購入意欲を煽り立てる力作(*^д゚)mh グッジョブ!!
111 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 23:21:33 ID:Fb+gbL9f
最良
117 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/04(火) 23:25:16 ID:bCzK8NjD
成功
119 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 23:26:08 ID:HSwU1r3n
GJ!! 素敵
141 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:26:08 ID:YS8sGCe2
ちなみに統率値が高ければ高いほど季節ごとの治安の低下を抑えることが出来るよく考えてあるよねーさすがKOEI!もってて良かった
143 名前:138[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:28:52 ID:sT//i9B/
欲しかったな。
144 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:29:42 ID:M8p6Tp4E
期待してたんだ
145 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:35:14 ID:Gli/kg1G
ホントはディスク交換と聞いて喜んでるんだろ?
155 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:08:28 ID:OFV+yN74
正規版買ったけど改善版も買う
164 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:34:09 ID:OFV+yN74
改善版にだけ何か特典があるかもしれないからなぁ出ればやっぱ気になって買っちゃうよ
167 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:38:47 ID:OFV+yN74
パッチはパッチで当然必要なんだけどそれ以外の+αがあるかもと思うと魅かれてしまうorz
37 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:49:15 ID:GLzLxXU3
181 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:58:55 ID:5NfRi2si
チンギス並に戦闘も内政も整ってるゲーム
182 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:01:47 ID:7kJoRcOR
見栄え革新や天下創世みたい
184 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:13:48 ID:IRrFY3Dj
天才
194 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:37:37 ID:I0Yq8tPM
あそこまでするパワー
198 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 03:58:13 ID:mExYCt+w
みんなマンセー言う
199 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 04:11:18 ID:qIIoLiMq
三国志11一番楽しい
204 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 04:52:36 ID:DSx1j6Pe
>>936さんみたいに楽しんでいる人がいるみんなが払ったお金で、開発の人もプロデューサーの人も「よし、またがんばろう!」って思ってくれて、新しい三国志が出るんだから。
206 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 05:11:46 ID:DSx1j6Pe
僕も面白い楽しみ方を見つけれたら報告します!ちなみに今もプレー中だよー(^-^)v
210 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 06:22:41 ID:DSx1j6Pe
確実に納得できる
218 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 08:47:48 ID:ZIoXdBtS
ほしかった。
219 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 09:20:38 ID:mNkQmI9T
良かったかな
220 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 10:12:20 ID:L92WLURP
三国シリーズは初めてなんだけど、すごい面白いと思ってる。みんなの話からすると旧作の方が面白いって事だから今から旧作買っても楽しめるのかな?
222 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 10:42:00 ID:TVu63VWs
おもしろかった
223 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 10:49:46 ID:ryt6ysuo
いいねいいと思う
225 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/05(水) 10:56:28 ID:8Svtuliv
いいところ
226 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 11:03:47 ID:IRrFY3Dj
ここはいいから
231 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 11:56:45 ID:4g6K3ELK
一生懸命絵を描いたイラストレーター一生懸命曲書いた作曲家待ちに待って速攻買った
233 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:10:04 ID:4g6K3ELK
モラルがコーエーにある
236 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:31:30 ID:LY4MR297
欲しかったな
238 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:43:05 ID:qwTCE6wg
バグないし
239 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:43:30 ID:LY4MR297
内政が済んでウハウハ
240 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:44:49 ID:5IRznOeN
趣味
241 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:47:49 ID:I0Yq8tPM
おっさんゲーマーを満足させるゆとり教育で育った新規ユーザーを獲得見栄えのする一騎打ちやら舌戦
243 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:57:31 ID:8Svtuliv
簡略化はまあいいとは思う
244 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:01:58 ID:LY4MR297
良かった
246 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:04:07 ID:4CDQRztU
期待いいんでない?待つのが吉
249 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:19:03 ID:I0Yq8tPM
良かった 猛将クラスは滅多に捕らえられないし。
250 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:20:26 ID:5AVDwhva
シミュレーションのプロ 前作での経験がほとんど活かされている。
252 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:31:04 ID:TsTqd53c
武将萌え!!
253 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:39:49 ID:I0Yq8tPM
9種ある内政施設を作り分けることで、都市の特徴をプレイヤーが創造し表現することができる。都市の特徴とか創造・表現できた
38 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:49:58 ID:GLzLxXU3
254 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:41:34 ID:TZfoAFH4
そもそも武将たちの魅力が三国志が人気ある所以なんだから武将萌えゲーなのはかまわん。
255 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:45:35 ID:TsTqd53c
武将萌え
256 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:57:10 ID:a7mCxmqI
本当に一騎打ち凄すぎる。こっちも闘志溜めるコツとかあんのかな?
263 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 14:39:10 ID:I0Yq8tPM
楽しみもある
265 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 15:10:25 ID:5IRznOeN
よーし闘志重視で必殺決めちゃうぞー
269 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 15:37:07 ID:nCm+tHlS
いいよな。リョフコエーとか猛将コエーとか面白くなりそうなんだが。
270 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 16:28:33 ID:iuQQMfqn
欲しい
272 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:25:17 ID:tO47GD3U
やってみたら結構面白かった
273 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:35:29 ID:tfguRkT5
パッチまだ?
276 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/05(水) 17:36:43 ID:8Svtuliv
けっこう良かった
280 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:52:13 ID:oKDRfa+K
とにかく好き。心ひかれ
281 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:54:10 ID:7SITWghZ
はいはいテンション高いテンション高い
282 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:58:38 ID:ompChrYA
美人局が最高に楽しい貂蝉で一騎打ち申し込み→大抵受けてくれる→開幕一閃出来なかったらしめたもの→速攻でバトンタッチ→呂 布 登 場→相手凹誰だ人の女に手あげるヤツはって感じですげぇおもろい
283 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 18:11:34 ID:suhr3Bnb
その釣り込み戦法いいね
284 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 18:18:10 ID:HV4Asp3b
こちらが4部隊、敵がそれ以上の部隊で展開されるとそれなりに緊張はする
285 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 18:49:52 ID:5HH2iSiq
お勧めシナリオの呂布でプレイ中 ゲームバランス成り立ってないか?
286 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/05(水) 18:59:41 ID:8Svtuliv
武力を反映
301 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:19:38 ID:6WXb+wcq
いいのに
305 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:40:50 ID:OFV+yN74
パッチまであと5日どんなゲームに生まれかるか期待でおっぱいです
306 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:50:22 ID:igRRdfLd
コーエー三国志いいよ
307 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:54:27 ID:DYpREiA+
価値
309 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:54:30 ID:ISMib+/C
「コーエーとユーザで作り上げていく」という共同作業チックな良さがあると思います!みんなの意見が反映されられるなんて素晴らしいじゃないですか!世界一の大企業の経営理念と同じなんて、コーエースゴイ!値段は商品代プラス将来への投資
313 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:11:58 ID:LQS+PEH1
きっと何とかしてくれる
317 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:35:20 ID:VJYdFPGY
いいけど
318 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 21:35:47 ID:JSdsFnGy
あの値段は商品代プラス将来への投資
319 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:43:33 ID:5lB/3GkV
人気
321 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:51:52 ID:SKiZ5UKf
(・∀・)
323 名前:321[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:56:28 ID:SKiZ5UKf
(・∀・)
325 名前:309[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:58:54 ID:ISMib+/C
僕がリアルに楽しむ方法は、想像で補完計画する! 想像しながらやれば楽しい。当時の中国にタイムスリップして三国志の世界を体験!みたいなゲームをコーエーは作ってくれる326 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:59:57 ID:6ztty+88
三国志いい
39 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:50:44 ID:GLzLxXU3
330 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:08:30 ID:kgEN8vOM
11いい。
334 名前:309[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:21:08 ID:ISMib+/C
ありがとうコーエーは、皆さんを信じてくれているんです!うれしいです(^-^)v
342 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:34:28 ID:kcm2d4l0
楽しかった
343 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:41:44 ID:ompChrYA
ちゃんと11プレイしてる
344 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:43:50 ID:AKNsIKN4
価値がある
348 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:51:29 ID:AKNsIKN4
いいんだ
349 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:52:36 ID:d04HTs0o
ゲームの完成度安心している
350 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:53:15 ID:ompChrYA
一番と思う
351 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:54:05 ID:wDHfytz0
このバランスが
354 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:01:07 ID:ZNREVWQ8
これ一回やるだけで困ることはほとんどなくなるよな
355 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:02:05 ID:OI0AhMaH
人口要素を排除した事で良くなった シミュレートとしてはゲームとしてのおもしろさに繋がって
356 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/05(水) 23:03:27 ID:DYpREiA+
魅力
359 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:13:28 ID:rNbpZ19h
三国志11いいんだよ。
371 名前:368[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:45:05 ID:OCrTa3VS
どうもありがとうございました。
372 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:45:12 ID:OFV+yN74
いいモノが作れる
377 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 00:09:56 ID:QjW8H4Nc
待ってるから
382 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 00:26:13 ID:T5oUakZh
一度プレイしとけよ
383 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 00:29:32 ID:tiY9vtUF
発売日まで あと5日か長いな・・・・・・
384 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 00:30:30 ID:ax5tWgJi
ゲーム買う
385 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 00:32:14 ID:ILjgPasQ
おすすめ三國志というジャンルを堪能・観賞する品
386 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/06(木) 00:34:57 ID:xxb89tSf
(・ε・)ノ おつ!
387 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 00:40:24 ID:ax5tWgJi
最初は初級で試してみる。それで勝てるようになったら、手応えを感じるレベルに上げていく。どうやったら勝てるか、模索するのが楽しい。
388 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 01:13:50 ID:wCD/j48n
乙
389 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 01:16:36 ID:cmTfx3G2
泣けるな。
390 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 01:30:59 ID:7zkcpEVB
戦争好きも内政好きも外交好きも納得
391 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 01:32:19 ID:ExvGuxra
惚れて
393 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 01:54:13 ID:1lmvbp+e
最高
394 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 02:00:19 ID:bnfQm5Qu
100以上
395 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 02:05:14 ID:7wuCdYeM
100
397 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/06(木) 02:35:36 ID:xxb89tSf
中国語、最初は違和感あったけどなれてくるといい感じになってきた。ジョウケイサイシャ! ジャーカボチャ! シーツンツンミー! ホアライ!こんな感じにきこえるんだけど誰か訳してw
40 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:51:38 ID:GLzLxXU3
403 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 03:23:23 ID:7yxSOB/X
三国志には魔力があるね
405 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 03:27:10 ID:1g6vxCDx
なんだかんだいって三国志11大人気だなPKもバカ売れ間違い無しだろう
407 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 03:57:31 ID:9hv4qSoN
中国語は馴れちまった
410 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 06:04:53 ID:fshHj0HD
ヽ(*`Д´)ノ<ジョーカボチャァアー!!
411 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 08:21:16 ID:16hE42St
5日後がなんとなく楽しみ・・・。
415 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 12:02:48 ID:AdR74Qqc
パッチで神ゲーになったら中国大使館に感謝メールだしとく
416 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 12:05:28 ID:lCkpUS5L
三国志と戦国時代の面白さを広めたのは光栄の功績。
418 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 12:12:14 ID:8u9Mw4s9
内容が楽しみだよ
419 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 12:16:21 ID:lCkpUS5L
奇跡
428 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 13:57:06 ID:jeG41PZX
いいかも
430 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 14:27:30 ID:vlMupmub
手直ししても面白くなる
436 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 14:39:01 ID:oiXi9zIF
ありがとうございました
438 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 14:43:58 ID:3RwGhCSx
信長の革新は名作(今でも遊んでる)
449 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 15:23:23 ID:u4n3CnIV
一番面白い
450 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 15:31:16 ID:QIF1Kkk1
というか、俺の中では名作
456 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 16:13:17 ID:E1XdHrgs
なんでこう、現状より楽しいシステムを発想できる人がゴロゴロいるの不思議だ・・・
459 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 16:21:24 ID:bqs2VWNE
パッチにワクテカしてる儲だなぁ俺・・
461 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 16:30:25 ID:iTpFrdZJ
肥良心的なとこあるんだな
462 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 16:36:22 ID:fOuLpb6e
神なんだけど
465 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 16:44:52 ID:eGnL9naw
おお! またⅨに使うべき新グラが出た。今回、絵師さんGJすぎっ。
468 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 17:16:28 ID:ILjgPasQ
プレミア価格になりそうだなあ暫く待てば、オク出品→新品買い直しでお釣りが来るぐらいになるかも知れんよ
471 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 17:42:57 ID:3RwGhCSx
神ゲーあのゲームバランス、システムは神
473 名前:名無し[] 投稿日:2006/04/06(木) 17:52:52 ID:xxb89tSf
神。
478 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 18:05:08 ID:3RwGhCSx
どこが気に入らないんだよ!簡素化された絶妙なシステムバランス(繰り返しプレイしても飽きない)敵の動きがダイナミックコーエーの歴代ゲームの中の最高峰上級より中級がお勧め(上級は一揆がうざいし、相手から外交しない)
487 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 18:41:19 ID:eGnL9naw
誇らしく
490 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 19:14:44 ID:2YlgC5hW
期待する
491 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 19:16:11 ID:j6mncl5B
コーエーしかない
494 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 19:38:43 ID:u4n3CnIV
一番燃える
495 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 19:42:04 ID:b6cBV08S
三国志も無双もSRWもほぼ毎回買ってますが何か
500 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 19:58:05 ID:b6cBV08S
発売当初から素敵に燃えてなかったか?
41 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:51:54 ID:3KQ5FUSW
14-15見てると、闘神名ばかりでイマイチだな。
42 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:52:12 ID:GLzLxXU3
501 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 20:18:02 ID:s78YiT+2
今作は一騎打ちはともかく舌戦は意味がある
502 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 20:27:43 ID:fMaci+C3
美しく知略を競い合う漢たちこれこそ三国志の醍醐味ではないかね?三国志での熱き戦いを史実通りに再現できるのは光栄だけ!
503 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 20:29:49 ID:fMaci+C3
その軍師たちの戦いを再現するためには舌戦は必要不可欠
506 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 20:34:16 ID:Himp0ZGf
次も結局期待
507 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 20:37:07 ID:s78YiT+2
例えば罵詈雑言で相手武将が憤死するとか侮辱に耐えられず城から出てくるとかなら舌戦があって良い
517 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:09:59 ID:khn1eDas
いいのに。
518 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:12:08 ID:G5zRmP3u
すげぇ
521 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:14:32 ID:34FT5m7Z
スゲー強力俺の高順俺の高順俺の高順
527 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 21:30:29 ID:sm4Fdte+
パッチは期待
529 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:33:44 ID:+sdScjg5
おりしもコーエーは、アジア展開への傾注の度合いを増しつつある。日本の歴史をゲーム化した作品を積極的に売り込む傍ら、中国語圏でもコアなファンを掴んでいる「三國志」シリーズをおろそかにしないところは懐の深さを感じさせる。
532 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:38:59 ID:MhQ65vHr
欲しい
539 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:47:05 ID:+sdScjg5
コーエーが作ったゲームによって好きになったヒトたちなんだから
542 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/06(木) 21:50:30 ID:sm4Fdte+
私はコーエーのゲーム、三国志で三国志を好きになったが、
543 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 21:53:11 ID:ExvGuxra
楽進とか高順はエース級の活躍するよ。
545 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 22:01:44 ID:34FT5m7Z
いかにも「リョフならでは!」ってかんじですごく爽快感があった。寡兵でもリョフ軍ならではの戦い方って感じですごく面白かった。副将システムでチョウヒだのリョフだのが混乱しにくくなってはいるが、本当に彼らの魅力を醸し出している
546 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 22:04:39 ID:HsT78NVB
いいシステムになってるし。
547 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 22:06:04 ID:a2x+TfVd
マンセー
549 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 22:12:07 ID:z+DTyOWI
ノーマルで遊べた
550 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 22:12:28 ID:1g6vxCDx
何言ってるんだか、霹靂投石が最強
558 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 22:37:39 ID:Jx0G2odI
問題ない
579 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:28:17 ID:p9T7lNzB
いいかも
588 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:52:30 ID:n98f7oYP
面白そう
590 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:53:37 ID:p9T7lNzB
なんかカッコイイっていうイメージがあるよな。
591 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:54:00 ID:khn1eDas
満足だけど。
593 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 23:55:42 ID:XqXORAdx
100いい
598 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:11:27 ID:COrSqAVP
パーフェクト
599 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:14:06 ID:6ySD7QYk
遊んだ
601 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 00:16:40 ID:pPbzj8xO
神ゲー
603 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:19:05 ID:5hnrOtBu
人間くさいのが好き
604 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:19:33 ID:M7PMMSMi
好き
43 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:53:13 ID:6zsglpHk
>>39
あのさぁ
あんまり他人のやる事にケチ付けたくねーけど
お前ウザイ

過去のマンセーレスずらずら並べられても

どーしろっての?
44 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:54:15 ID:GLzLxXU3
608 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:40:59 ID:COrSqAVP
「3倍に増えたイベント」
610 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:54:02 ID:9rNhhGeR
絶賛
616 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 01:25:26 ID:BdBqKD4O
今回の回収騒ぎと改善版の発売の真意は肥の誠意の表れ
617 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:26:46 ID:tWqLxcx8
誠意
618 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:27:06 ID:MuqB1Sp+
成功買おう
620 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:40:18 ID:3ScGJXZa
完成
621 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:52:18 ID:M4vvyrvT
呂布を評定に出すと面白いな「戦うことしか知らぬ。それだけだ」とか「出陣だ」とかしか言わねw
622 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:59:33 ID:3ScGJXZa
そこそこ遊べたもしろいぞ
624 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:04:16 ID:OBbmfX69
次回以降の三国志に期待したい
625 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:06:59 ID:3ScGJXZa
よろしいんじゃね?
627 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:07:29 ID:nJNxyXLS
絶賛大傑作
628 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:09:40 ID:3ScGJXZa
フツーに勧めてた
634 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:36:43 ID:cUybZmGl
俺もビニャーンされてええwwww
638 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:42:08 ID:3ScGJXZa
買うんだから
639 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 02:45:37 ID:BjTOiBpP
後半、気分転換に流言部隊で引き抜きまくるのがいい。太守引き抜いて8万の兵丸ごと入ったりすると少しストレス解消になる。
640 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 03:35:04 ID:zGIn1+SH
麻薬中毒患者を麻薬に飛びつかせる
642 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 05:36:24 ID:uVOodK/y
パッチまであと3万光年!
644 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 07:12:57 ID:nJNxyXLS
万人にとって有利と言える。 
645 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 07:27:52 ID:tD+id+YR
マジ良いな
650 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 08:38:39 ID:Jt5OYXSl
10時になったら鼎のエイデンに買いに行こうなかなか面白かった
651 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 08:40:37 ID:ETZR0DWm
いいんじゃね?
652 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 09:25:22 ID:04O6uBPq
最高だと思いました。
660 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 10:49:52 ID:+r1FR9D9
良い考えじゃね?
664 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 11:38:08 ID:P5NBh2rG
買う
666 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 11:46:04 ID:WIPpBXDt
興味も湧く
671 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 12:03:54 ID:yvJUnFLO
買うしかない
672 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 12:07:39 ID:WIPpBXDt
中古にプレミアがついてしまう
675 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 12:25:45 ID:svNdzX4V
プレミア
683 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 13:00:48 ID:COrSqAVP
おすすめ
685 名前:名無し曰く、[age] 投稿日:2006/04/07(金) 13:18:22 ID:EJb17QLL
さすがコーエー!乾杯!
45 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:55:04 ID:GLzLxXU3
686 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 13:24:43 ID:P5NBh2rG
神だった
688 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 13:30:32 ID:aDiKzKIu
神ですから
691 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 13:36:30 ID:aHLc00XL
問題なくプレイできた
698 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 14:01:56 ID:P5NBh2rG
遊べるレベル
700 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 14:10:19 ID:pP/DRZ6Q
ありがとう^^やる気でてきました。がんばってクリアします!
701 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 14:13:34 ID:Q1slHzTk
良いんだ
702 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 14:29:58 ID:NdT0Cw4K
したい
704 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 15:05:41 ID:BjTOiBpP
買ってる
723 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 15:43:15 ID:j1om/n/v
なんかすごいな
727 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 15:48:54 ID:P5NBh2rG
良かった
734 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 16:24:51 ID:WtKY5BVE
愛のある
735 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 16:27:16 ID:UaUKmiRM
愛情
739 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 16:31:46 ID:EmInsM2z
期待できる
740 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 16:38:01 ID:5N1555ws
三国志12では糞藝爪覧を是非出して欲しい。武富士アコムとの熱い一騎撃ちをみたい。
742 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 16:40:07 ID:BjTOiBpP
ユーザーをwktk
744 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 16:46:22 ID:B6BBiOpx
ファン
749 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 16:53:24 ID:UaUKmiRM
何とかしてくれる
750 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 16:56:09 ID:WIPpBXDt
すんごい手厳しいけれど、それだけ厳密に品質管理をめざし、
そして達成出来ていたから信頼が得られている。
760 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 17:37:21 ID:IXKvk/+y
本当によかった。
763 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 17:58:05 ID:3QLfnqjh
11はそれなりに楽しめると思っている
766 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 18:06:59 ID:x3UPrTX0
爽快感
770 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 18:35:22 ID:zd6mMK+j
良い評価面白い物を作るという気概
772 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 18:58:45 ID:NdT0Cw4K
ゲームとして成立
777 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 19:18:07 ID:LVdwT6hq
サンクス
779 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 19:38:12 ID:D9j411zY
一流
781 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 19:40:31 ID:Ee0TTY4C
光栄がそれでいい
797 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 20:42:03 ID:2mqPSove
これから幾千、幾万、幾億の年月が流れ、いくつもの星々が生まれ、そして死に、いくつもの文明が興り、栄え、そして滅び、限りなく時代が移り変わろうとも肥のゲーム
798 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 20:44:22 ID:0famUFdr
マトモなゲーム
802 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 20:57:11 ID:BjTOiBpP
1万円で買う価値のあるゲームいいよ。
46 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:57:26 ID:GLzLxXU3
814 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:18:03 ID:MGLcnn+p
やってみようと思うんだけど。
815 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:19:03 ID:GE0GrIU/
このゲームの楽しみ新武将交換とかいうの皆で や ら な い か
817 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:22:36 ID:0famUFdr
褒美を毎ターン確認する
821 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:35:23 ID:3ScGJXZa
10日のパッチの評価が超楽しみな漏れガイル
824 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:41:50 ID:+r1FR9D9
0:00~2:00 パッチマダー? チンチン2:00~4:00 うう、もう眠いよママン・・・明日起きれないから寝る・・・4:00~8:00 徹夜組がイライラし始める9:00     パッチキター!
826 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:59:24 ID:SSJHGeXz
ファン
828 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:01:46 ID:hfsGi8CV
10日は祭り
840 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:50:10 ID:54vdQiDs
いいんだけど
841 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:52:21 ID:l9Y+i9cj
11じゃ、数値に関係なくダメージは似通っているからいいじゃないか
842 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:56:14 ID:SSJHGeXz
万事解決あと3年くらいは生きて行けそうだし
844 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:01:28 ID:l9Y+i9cj
いい
849 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/07(金) 23:13:47 ID:OR6343vz
肥は伝説
852 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:24:09 ID:5/9AHc/K
期待はしてみるか
855 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:29:01 ID:2Dw+knM2
ファン
857 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:31:07 ID:3ScGJXZa
楽しみ祭りやすい
862 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:42:42 ID:ZvP8Mtwp
最愛
863 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:47:01 ID:PbXvresZ
セーフたっだな。新しい機構にチャレンジしてる
865 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 23:49:59 ID:0lvtsfqJ
素晴らしい
889 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 01:27:35 ID:70ZKiYQx
正しかった
893 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 01:51:51 ID:tCJ+zCQb
ファンは待っているぞ
895 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 01:55:20 ID:OsONz5sS
最強になるだけ
897 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 01:56:06 ID:ykpYkD+G
内容分厚
900 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 01:58:10 ID:xS9LVj9f
肥に期待する
906 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 02:09:53 ID:vEVTSq9D
お前ら三国志スゲー面白いぞ
908 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 02:16:34 ID:ykpYkD+G
11は歴史に残る
909 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 02:17:01 ID:OsONz5sS
これ以上無い名作に見える
914 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 02:49:48 ID:Qyjsrhr/
予想通りで楽しませてもらってます
918 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 02:57:20 ID:Z24vvuVv
ここまで計略強いゲーム始めてだよ・・・
919 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 02:57:26 ID:iBnkmQyE
顔グラとっかえた新武将で無駄に評定とかして楽しんでるぜ俺は
921 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 03:21:50 ID:GdVuX3gj
三国志11のおかげで役に立った
47 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:57:28 ID:RS3FZZ7x
>>43が前スレを見ていないことが発覚しましたw
48 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:58:09 ID:OU7XNxAR
都合の良いテキストだけ抽出して
羅列するのは新手の嵐でつか?

まるでマンセーばっかりみたいに

見えるな、おいw
49 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:58:58 ID:GLzLxXU3
922 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 03:22:24 ID:bps85brr
赤兎馬もってる呂布も来るんじゃねー。みたいな怖さが出る
926 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 03:49:55 ID:Q88iD1My
天才
931 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 06:41:22 ID:WFE5CIUg
消費者のレベルに相応しい商品が供給されてる
933 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 07:04:35 ID:1Szivz8R
良作
934 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 07:23:59 ID:GPwCdwsd
良作
939 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 08:08:28 ID:QM1F+mYF
すげーよねゲームの奥の深さ、操作しやすいUI、処理の軽さ
941 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 08:20:16 ID:ZKLk37e5
パッチまであと2万光年!
942 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 09:11:01 ID:LguuF2tU
サポートは凄いぞ。攻略まで補完してる。
943 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 09:39:48 ID:QpqKnJef
一流の人間がたくさん集まって年単位の時間をかけて作ってるんだから。
944 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 09:50:13 ID:ygeJjncb
一流だと感じたグラフィック
945 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 09:52:30 ID:2V82jc/f
一流
946 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 09:54:20 ID:2V82jc/f
たしかに一流
948 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 09:56:55 ID:eMeVrZUq
厨な劉備は好きだった
949 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 10:00:36 ID:QpqKnJef
俺も認めてるよ。
950 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 10:01:42 ID:Zjk1ys0j
一流超流超一流特流
961 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 10:37:00 ID:ygeJjncb
一流だ
962 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 10:44:18 ID:/sviicTs
商品が一流
965 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 10:57:47 ID:ygeJjncb
「一流」と評価できる
969 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:13:13 ID:fMkqIaVS
一流
971 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:16:33 ID:OSIfm87V
ありがとう
972 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 11:17:57 ID:/sviicTs
良いものが作れる
973 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:18:38 ID:u6Lms+2C
俺がアホでしたと思わせる名作
977 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:26:41 ID:JwGauaJd
おもろい
978 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:35:22 ID:GdVuX3gj
神すぎるよなあ。まさに(゚д゚)ウマーい三国志11の存在価値はあったよ
981 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:46:30 ID:QkK4laSf
神ゲーだった
982 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 11:47:51 ID:fYjGG6id
面白いしな
983 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 11:48:28 ID:A/0GWYft
凄かったよ、名作の連続だったよ
998 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/04/08(土) 12:27:26 ID:QpqKnJef
いい
50 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 15:59:59 ID:qp0OrbFl
道ばたで「寝る」おもしろす!
以降も何らKOEIの体質が改善していない
51 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:00:50 ID:6zsglpHk
>>47
なんなわけ?
何かのテンプレなら説明も付けてもらわんとな

つーか纏めサイトでやってくれんかな

こんなの毎回貼られてもウザイだけだと思うが
52 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:00:50 ID:/sviicTs
いるんだな、既知外って。
53 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:03:05 ID:OSIfm87V
>>50
これはひょっとして例のKOEI社員の仕業ですか!
54 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:06:09 ID:OU7XNxAR
>>51
これほとんど、肝心な文章を消去して都合の良い語句だけを
残した改ざんだよ。ただのコピペよりタチ悪い。

オレのレスなんて、ほとんど単語部分しか残ってないから意味

わかんねw
55 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:09:07 ID:3k5OUgCt
社員による新手の嫌がらせ
56 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:09:17 ID:moOjeg+5
>>29
ちょっと待てォィ
>>1に貼ってあるわけじゃないんだから誰が先に立てようが貼られてしまえば同じだろうがw
57 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:24:11 ID:wunGF9P0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
58 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:27:41 ID:Tgi8hhQO
明後日のパッチに期待する人のスレ
59 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:27:56 ID:PLvrvWAG
これが社員の新手の嫌がらせだったらマジでむかつく。
肥、最低なゲーム売りやがって、恥ずかしくねーのか。
60 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:33:14 ID:/KDj8pBg
改善版発売ってのはそれ以前の人が買ったのは
不完全版ですってメーカーが表明したようなもんだからなー
61 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:38:05 ID:Cy+iZ3J4
今チュトリアルしてるんだけど
劉備って・・・こんなキャラだったんだねw
62 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:41:40 ID:/KDj8pBg
そこが面白さのピークだから
存分に楽しむといい
63 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:47:57 ID:LguuF2tU
>>61
待てそれは肥の罠だ
64 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:49:46 ID:YssB7lWd
コーエー本社を包囲して、10の歌を合唱してやろうぜ
65 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:52:55 ID:QADbGBZa
>>1のテンプレの最初の文なんだけどさ

「ねらーにお知恵を拝借したい。~~~もっとも恥ずべき行為だ」


これって何処に載ってたの?
前スレの>>989にあるのは見たんだけど。
まさか本当にこんなこと言ったとは信じがたいが、
やっぱり気になって仕方がないよ。
66 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:53:29 ID:RS3FZZ7x
ちなみに、前スレでは実に大人の反応が見られたw

90 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 22:53:45 ID:CNJJta1a

>>84-88
ちょwww
その中に俺の過去レスも入ってるんだが、前後の脈絡を無視して一部分だけ抜き出すんじゃねえwww
95 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 22:57:21 ID:7R4qe7wT
>>84-91
やっぱどう見てもゲーム史に残る傑作だな
GJ!
99 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 23:00:17 ID:CNJJta1a
>ID:zIaifj2d
未購入者の購入意欲を煽り立てる力作乙。

(*^д゚)mh グッジョブ!!

119 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 23:26:08 ID:HSwU1r3n
>>91
GJ!!
俺のも素敵な褒め言葉に仕上がってるw
121 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 23:27:40 ID:C2Dtk8Lx
>>91

>950 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 20:28:39 ID:TkBT72sl

>PKで神ゲーになるよな、これ
>早く出ないかなー
>951 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 20:32:30 ID:C2Dtk8Lx
>佳作になればいい所ジャマイカ。

           ↑

         この流れが・・・
         これになるってのはどういうこったいw
           ↓
>951 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:32:30 ID:C2Dtk8Lx
>佳作
124 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 23:33:16 ID:HSwU1r3n
>>121
言わんでやれ!
自分を3度も含んでる時点で悲しいから
他の加工もしょうがないだろう
67 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:55:59 ID:RS3FZZ7x
そしてこれが心に余裕のない恥ずかしい人たちw

43 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/08(土) 15:53:13 ID:6zsglpHk

>>39
あのさぁ
あんまり他人のやる事にケチ付けたくねーけど
お前ウザイ

過去のマンセーレスずらずら並べられても

どーしろっての?
48 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/08(土) 15:58:09 ID:OU7XNxAR
都合の良いテキストだけ抽出して
羅列するのは新手の嵐でつか?

まるでマンセーばっかりみたいに

見えるな、おいw
51 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/08(土) 16:00:50 ID:6zsglpHk
>>47
なんなわけ?
何かのテンプレなら説明も付けてもらわんとな

つーか纏めサイトでやってくれんかな

こんなの毎回貼られてもウザイだけだと思うが
54 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/08(土) 16:06:09 ID:OU7XNxAR
>>51
これほとんど、肝心な文章を消去して都合の良い語句だけを
残した改ざんだよ。ただのコピペよりタチ悪い。

オレのレスなんて、ほとんど単語部分しか残ってないから意味

わかんねw
55 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/04/08(土) 16:09:07 ID:3k5OUgCt
社員による新手の嫌がらせ
59名前: 名無し曰く、投稿日: 2006/04/08(土) 16:27:56 ID:PLvrvWAG
これが社員の新手の嫌がらせだったらマジでむかつく。
肥、最低なゲーム売りやがって、恥ずかしくねーのか。
68 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:57:07 ID:LguuF2tU
           __, --──-、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
69 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:58:27 ID:6zsglpHk
>>67
ネタは解ったが
次からもっと短くしてくんねーかな?

だらだらウザイんだよ

それかトリ付けてくれあぼんしとくから
70 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 16:59:21 ID:RS3FZZ7x
>>65
ヒント・永田寿康
71 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:01:18 ID:/KDj8pBg
ID:RS3FZZ7x

面白いと思ってやってるんですかねこの人

 

72 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:02:18 ID:Z24vvuVv
新武将がモデル男、声女とか改造無しで可能で真面目に萎えた。
73 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:03:58 ID:7VRZrnlx
もう荒らすしか方法がねー
って必死なんだろ社員も
74 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:04:33 ID:QADbGBZa
>>70
thx。
ちょっと前にあったメールの事件がネタだったのか。
75 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:06:22 ID:RS3FZZ7x
>>71
なぜに俺?
ID:GLzLxXU3でもID:4NFcCtgTでもなく、なんで俺に絡む?
76 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:13:17 ID:/KDj8pBg
>>75
自分の価値観の押し付け
嵐のようなコピペ爆撃を
楽しむのが良くて注意する方が必死

なんて電波な発想の持ち主はオレの中では嵐と変わらん


以上が理由
77 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:14:32 ID:6wC0u6kv
なんで、
中国語なんだろ・・・?
配慮ですか?
78 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:15:23 ID:7VRZrnlx
間に入って煽る奴が一番タチ悪いよネー
79 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:19:45 ID:wBOw7srZ
ディスク回収、実はこっそりボイスで連中が「日本人氏ね」とか言ってたって可能性はないんだろうか。
80 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:20:40 ID:RS3FZZ7x
>>76
なるほど。
実際に改変コピペを書き込んだID:GLzLxXU3とID:4NFcCtgTの二人からは逃げて俺だけを叩く理由がそれかw
81 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:24:26 ID:/KDj8pBg
>>80
ハァ?
そいつらは論外だ
当然あぼーん済み
お前のように間でピーチクパーチク囀る割りには
自分は嵐でも何でもありませんってツラしてる奴が
一番うぜぇってだけ。
お解り?
82 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:26:31 ID:7VRZrnlx
>>80
逃げるってなんだww
小学生の口げんかかよw
83 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:27:10 ID:lmnnHT5z
もういいよ潰れちまえ!
84 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:27:33 ID:1E/OmKLY
80大人気の予感
85 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:28:38 ID:RS3FZZ7x
>>81
わかったからカルシウム取れ、な?
別に煽ってるつもりも荒らしてるつもりもないが、たかがゲームのスレでそんなにイラついてたら健康に悪いぞ。
86 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:29:28 ID:/KDj8pBg
結局こういう奴らがトリなりつけてくれんと
登録も意味ないわけで・・
87 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:31:21 ID:7VRZrnlx
レス抽出までして煽った必死な方が
他人にカルシウムを取れ、と言う

これはそのまんま東にハゲと言われるような物か?

88 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:32:23 ID:2V82jc/f
あいかわらずゲームの中身に関するレスがないな
89 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:32:42 ID:/Fnq/kvH
どっちかってーとコーエーが「お前等しっかりしろよ」っていってる感じ。
90 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:32:59 ID:/KDj8pBg
>>87
内山君にピザ呼ばわりされるとかな
91 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:34:13 ID:umiaS+VZ
国にしろよ>>1
國は検索しづらい
92 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:35:26 ID:gWKqkqcE
>>87
これは・・・2chといえばあのセリフで返すしかあるまい

>>85

オマエモナー
93 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:37:44 ID:7VRZrnlx
久しぶり見たそれ
94 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:48:32 ID:RuVTsb3m
>>99
フンガー
95 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:48:38 ID:2V82jc/f
>>92
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
96 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:49:08 ID:23E02qJA
今日三国志買いました(^∀^)
ちょ→おもしろいっすね
命令した時に中国語(?)で答えるのがウケる
97 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:52:55 ID:/KDj8pBg
>>95
うへー懐かしい
98 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:54:39 ID:/Fnq/kvH
改善版がでるってのに今日買うとはいい工作員ですね^^
99 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:54:51 ID:HUecyBWE
今回中国語が無かったら更に酷い事になってたと思う
100 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 17:56:42 ID:mjrK2kc0
ふつうにスルーしてればいいのに。 肥の糞っぷりのせいで、神経過敏になってますな。
101 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:04:24 ID:HUecyBWE
ヒント集の

Q.技巧ポイントがたまりません

A.【外交】の【同盟】といった難しい任務を成功させて、より高いポイントの獲得を目指そう

云々の件があるけど、今作各勢力に積極的に同盟するプレイヤーいるのかな…

102 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:07:15 ID:DZeEdw6z
行動力と忠誠を固定してなんとかプレイできるレベルな気がする

つか行動力縛りのせいでザコ武将が何の価値も無い

戦闘もCOMが同じ武将を繰り返し出すだけだし
103 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:09:57 ID:umiaS+VZ
今回の武将FILEがall白黒って本当?
104 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:17:33 ID:vDFRGJl2
2次創作SSとかで最低SSを読みふけり、高CQを観察しているというイカれた趣味をしている俺からすれば

厨房ってのは他人に対して諭す言葉のほとんどが

「まずお前がそれをやれよ」
というものである事が多い

「気に入らないならスルーすればいいじゃないですか」

↑まず、お前がスルーしろよ
等が典型例だな
105 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:21:08 ID:HUecyBWE
>103
確か前スレで触れていたっけ
allかどうかは知らんが白黒ページが存在するらしい
106 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:22:29 ID:terYr4th
>>104
気に入らないならスルーすればいいじゃないですか
107 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:25:47 ID:vDFRGJl2
>>106
馬鹿めが
弄くって遊ぶのが楽しいんじゃないか

あーヤな趣味

108 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:29:38 ID:23E02qJA
>>98
改善版てなんすか?
今日買ったらまずかったのかな(o・_・o)?
109 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:30:35 ID:RS3FZZ7x
>>101
魅力の低い君主でプレイするなら同盟は結構使える。
なぜかというと「同盟先の君主はこっちの武将を引き抜かない」から。
たとえば呂布でプレイするなら、序盤に金を送りまくって曹操と同盟を結べば、まず張遼が引き抜かれるなんて事態は起きない。
110 名前:名無し投稿日:2006/04/08(土) 18:33:21 ID:UX6+GX33
改造で特技の複数所持ってできないんですか?
111 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:48:07 ID:T7e0fmIf
元々じゃないの?
112 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:52:30 ID:1E/OmKLY
>>108
[03/17]三國志11 改善版/プレミアムBOX 改善版[一般]
思考ルーチン改善等のプログラムアップデート版(04/17より順次出荷)
113 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:55:09 ID:70ZKiYQx
>>108 っていうか、これだけ問題のある未完成版がまだお店で売っているんですか?
肥、マジで回収していないの?
114 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:56:06 ID:pxDDew7D
つか改善版を再発売するって事は会社として「先に出した奴は欠陥品でした」って認める事だろ。
なんでいまだに先に出した奴が店頭から撤去されてねーんだ。
115 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:57:57 ID:gJGEt2Vx
>>113-114

損害がでるからに決まってんだろ?そんな事もわかんねーのか?氏ね。

116 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:58:03 ID:70ZKiYQx
俺、ゲーム店なんて覗いていないから分からないけれども、
本当に回収していないなら、マジで肥えの企業モラル疑うよ。
117 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:59:28 ID:23E02qJA
>>112
そんなの発売予定だったんだ(;><)
PKみたいに本体とは別に変えるとかないっすかね;;

>>113

一番目立つところに山積みされてた 
だまされた  つ_T)
118 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:59:30 ID:vDFRGJl2
肥は利益主義→改善パッチが出るんだから不完全版買っても問題ないですよー
→だから回収はしません
本音:金はらうのイヤだし。問屋から先の事はシラネ

店:回収してくれない以上、こっちも在庫は捌かないと…店頭から下げるわけにはイカネェ


とかまぁ、そんなところか
119 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 18:59:47 ID:/KDj8pBg
前代未聞すぎて想像つかん
中々あるこっちゃないからな・・こんなこと
でも自主回収はするんだろうなー、とは勝手に思ってたけど・・
してないの?
120 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:00:54 ID:Qpe9YZzA
>>109に皇帝陛下より「三国志12博士」の称号が贈られたようです
121 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:05:29 ID:vDFRGJl2
>>119
するわけないだろ…肥だぞ?
122 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:06:44 ID:T7e0fmIf
店にあまり行かないから店頭で告知してるかさえ知らない
どうなん?
123 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:07:53 ID:99IqXccy
三國志11で好きな発声音は攻撃喰らったときの

『うッぐぉ』

124 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:07:58 ID:/KDj8pBg
いや、さすがに肥でも
不良品宣言みたいな事しておいて
回収とか先行組に対するフォローとか謝罪文とか
そのぐらいはするかなぁ・・と・・
まさか一切しないの?
企業ってそんなもんか?
125 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:08:03 ID:pxDDew7D
回収しないなら告知なんかする訳がない。

 売 る つ も り ま ん ま ん な 訳 だ か ら な !

126 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:09:07 ID:70ZKiYQx
これで東証一部上場企業・・・・・・・・・悪夢だ
127 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:09:17 ID:23E02qJA
>>122
某ヨドバシはポスター以外何も張り紙されてなかったけど・・・・
128 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:10:53 ID:vDFRGJl2
>>124
お前はまだ肥という企業を甘く見ている

いや、甘く見すぎている

129 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:11:11 ID:T7e0fmIf
色々とネタを展開してくれる面白い企業ですね
130 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:12:14 ID:7VRZrnlx
謝罪の一言すらありません
黙ってこっそり改善版発売ですよ
モラルの話ならまさに最低レベルの企業だよ
131 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:12:51 ID:/ZUcpW3Z
あららこんな良ゲーなのにアンチにすっかりスレ占拠されちゃったな
本当に買った人はゲームに夢中でこんなとこ書き込んでないから騙されちゃ駄目だよ
今までの三国志シリーズなんかゴミみたいに思える過去最高傑作
海外ではBF2やAoE3なんかより評価高いからね
それが無償で今より更に良いゲームにする為に改善されちゃうんだからKOEIって企業のやる気が伺える
132 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:14:36 ID:70ZKiYQx
>>131 と、信者の振りをしている、真性アンチは言っています。
133 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:14:59 ID:pxDDew7D
これ怒りの導火線とかに取り上げられないかな。
クソゲーツマランじゃ一般ネタにはならんけど
一部上場企業が改善版をださなければならないほどの
欠陥品を出しておいて回収も改善版の告知もしないで
明確な欠陥商品を売り続けてる

これなら一般受けすると思うんだが。

134 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:15:05 ID:/KDj8pBg
うへーマジか
甘く見てた。すまん
しっかしすごいなコーエー・・
オレの勤め先でも当然「製品」を開発して販売してるわけだが
不良品なんか出したあげく、黙って改善、フォローも謝罪も無しなんて
事やらかしたら、一発でアウトだよ。
二度とお声がかからないと思う。
いやー、すごいわ重ね重ね。
135 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:17:04 ID:qTP8YZVB
なんで 改善版 なの?
修正版 じゃないの?
136 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:20:07 ID:7VRZrnlx
>>135
欠陥品と認めてないからだよコーエーが
飽くまで「より良くなったバージョンをお届けします」
という立場
だから修正じゃなく改善
ナメるにも程があるよね
137 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:22:00 ID:VwxfAH2j
で、明確なバグをとってCPUの思考を操作するだけで
神ゲーになる可能性はあるのかね?
138 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:24:53 ID:/KDj8pBg
>>136
だから謝らないわけね・・
謝ったら不良品だと認める事になるから・・
改善版なんて出す時点で100%認めたもんと普通思うけども

>>137

正直オレは厳しいんじゃないかと思う。
バグとかではなく、基本仕様の部分で
ゲームをつまらなくしてる要素が多々あるから。
過去の作品から劣化した1枚MAPや、
箱庭システムにおいて唯一の利点である自由度、
それを何故か取り払った限定箱庭システム・・
などなど
139 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:25:06 ID:Cy+iZ3J4
今回の三国志、めんどくさいかも。
前の方がよくない?
140 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:25:39 ID:70ZKiYQx
>>137
戦闘にサクサク感がないんだよ。
一通り行動したら、ほかの国の行動ターンで待たされるのがいや。
内政も中途半端ですぐ終わる箱庭。
だから神には、今回のシステムではならないと思うよ。
141 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:28:42 ID:DOd+Pw3L
pkは2dマップでお願い
142 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:29:47 ID:y+0nIKCG
月曜有給とった
パッチ楽しみ
143 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:30:30 ID:1E/OmKLY
>>142
色々な意味でな
144 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:31:31 ID:3k5OUgCt
>>142
せっかくの有給をむざむざドブに捨てるのか。
145 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:31:42 ID:QkK4laSf
信長の次に期待
146 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:32:29 ID:7VRZrnlx
行動力というシステムを取る限りどうしようも無いと思う
これがまたターン制と驚く程マッチしてない
1ターンの行動が制限されてるから
中盤移行中堅以下の武将の存在価値は皆無になる
有能武将で行動力無くなるから。
で、城に待機になるんだが、各城の開発可能地点は決められた狭い範囲だけ
また、施設レベルなどの施設発展性も皆無
そのためますます待機武将のやることは無くなる
これじゃねぇ
147 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:38:04 ID:AOjlpkMH
>>103
残念だがALL白黒だ。
絵ぐらいしか売りのないゲームだからな
本で見るなんて許さないと言うことさ
148 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:38:13 ID:+OrD7lZ+
WP7PKは回収されたよな
インストールできないってくらいのバグしか回収しないんだな
149 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:40:08 ID:vDFRGJl2
>>142
パッチが来る時間が
お前が本来仕事をしていた場合、仕事を終えて家に帰ってくる時間
よりも後になる方に10000糞藝爪覧
150 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:40:31 ID:05duYag1
世の中 馬鹿はなめられるんだよ
ようするに肥にとってはお前らは馬鹿、俺を含めてな

が今回馬鹿をやった肥を不買という方法で対抗する


てか対抗するどころか、もう買う気すらおきねーや 肥産は
151 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:41:18 ID:70ZKiYQx
>>142 もし夜にバッチ上げられたなら、有給無意味になるぞ。
152 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:42:25 ID:QkK4laSf
ってか大人しく革新の焼き直しか、
創世記風にすればこれほどまでに文句言われなかったと思う。
一枚マップにすることの楽しさが全く存在しないのはある意味凄い。
153 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:42:47 ID:/KDj8pBg
社員はアンチアンチと煽るが
未だに買ってるオレらはむしろ信者の部類に入るという事に
気付くべきであった。
そして今回その大部分
ようやく愛想が尽きたと思う。
オレも含め、ね
154 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:45:23 ID:9mjmHEqu

コーエーもここまできたら
どこまでバカユーザーがついてくるか
徹底的になめきってくれ
155 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:47:14 ID:7VRZrnlx
んだな
普通アンチって言ったらその企業に対して損になるような行動をするもんだ
正規に・・それも発売日に高い金出して購入するような奴は
アンチとは言わんな
ま、さすがに次は買わないけど
156 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:51:45 ID:T7e0fmIf
>ま、さすがに次は買わないけど
去年の俺のせりふぱくるなよw
157 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:52:44 ID:Cy+iZ3J4
次回作はきっと神ゲーと言われるように作って欲しいですね
158 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:53:22 ID:wog53q9y
評価が出尽くすまでは手を出さない俺は勝ち組
159 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:53:25 ID:7VRZrnlx
>>156
恐い事言うなよw
160 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:57:43 ID:05duYag1
なぜ、馬鹿にされ、なめられて、鴨ネギ扱いされて
やくざにソープに働かされてる女の如く、
次きっとと思いながらまた
肥産を買ってしまうのか、検証しようとおもったけど・・・・

 

161 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 19:59:24 ID:/KDj8pBg
や、さすがに次は無い
今までと同じノリじゃないよさすがに今回の件は

オレは、ね

162 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:02:00 ID:7VRZrnlx
とりあえず俺も
5から発売日に買い続けて来たが
今回でそれは止める
163 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:02:27 ID:9mjmHEqu

体験版を改造ツールとかでいろいろ遊んだり
過去作や洋歴史ゲーやってりして
廉価版か中古が出るまで粘ることを自分に課す
それが中毒脱出の第一歩だ。
いつも発売日に買ってしまうヒトは
旅行に出たり、ゲームの次に好きなことに熱中すればいい
164 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:05:53 ID:9mjmHEqu

それとジェネサポとかナムコとかに三国志ゲー出せとメール送りまくる
技術力あるヤツはTOTALWARで三国志MODを作る
165 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:10:02 ID:6zsglpHk
Civ4が…
いつまでたっても春発売から変わらない
Civ4日本語版が悪いんや

あれさえあれば…

こんな地雷なんぞ…
166 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:10:28 ID:U3igs7xR
三国MODなんか出ちまったら肥終わりだなw
もうすぐでそうだがなー
167 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:11:32 ID:/KDj8pBg
ライバル会社いねーからってのは
大きいんだろうなぁ・・
168 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:12:17 ID:U3igs7xR
訂正 肥三国志\(^o^)/オワタ
>>165
civ出ないよな… なんだってんだこんちくしょうめ
169 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:14:58 ID:wog53q9y
肥はもう自分が女新武将になって劉備から曹豹まで口説いて回れる
アンジェリーク三国志でも作ってろよ
どうせキャラゲーなんだしよ
170 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:16:39 ID:/KDj8pBg
兀突骨落としてみてー
171 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:17:41 ID:6zBJgThV
どうせキャラゲーならロイヤルブラッドか大航海時代の続編を頼む。
172 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:18:06 ID:9mjmHEqu

次回から
気をつけろ 地雷が待ってる 発売日
とか標語つくって呼びかけるか
商品名入れなきゃ営業妨害にならんだろ
173 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:18:53 ID:/KDj8pBg
一番出てほしいのは
提決Ⅴだがもはやあれは出るまいな・・
太閤の続編かな・・じゃあ期待は。
174 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:21:17 ID:kOGGY6XW
>>160
革新がそこそこ遊べたから、今回スルーしなかった。
三国志9、10はスルーしてる。
175 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:21:38 ID:7VRZrnlx
俺も太閤は期待してるが・・
よもや11スタッフと関わりはあるまいな?
どちらにしろもう発売日に買うような事は一切しないが
176 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:21:45 ID:H/emiH5N
>>171
大航海は4で腐女子ゲーと化し、onで韓国の犬になった。
ロイヤルブラッドはブラッドで1と2は完全な別物だし
続編タイトルとして冠する意義は見出せず。
177 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:22:10 ID:vDFRGJl2
太閤6は太閤4のプロデューサーだった…

とか言われたらこの世に絶望する

178 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:22:31 ID:kOGGY6XW
>>66-67
遅レスすまんが・・・両方にオレ入ってますよ。orz
179 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:24:39 ID:/KDj8pBg
太閤Ⅳはひどかったねぇ
おかげでⅤがすごく面白く感じた
180 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:26:29 ID:VwxfAH2j
つまり三国志12には期待できるという事だな!
181 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:27:07 ID:6zsglpHk
俺はむしろ
維新の嵐の新作

というか

幕末立志伝が欲しい
182 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:27:27 ID:ayNm71sS
>>178
正直声出して笑わせてもらった口ですけどね
183 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:29:01 ID:+Vk+68TO
改善版ってPUKのことだろ
もう一回金払ってプレイしろよ
184 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:30:56 ID:7VRZrnlx
>>178
クソ笑ったw
185 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:38:52 ID:genlowVU
>>122
> 店にあまり行かないから店頭で告知してるかさえ知らない
> どうなん?

川崎のサクラヤは、

プレミアムボックスのPOPに、Webページの告知が印刷されて張られてたよ
186 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:51:26 ID:h/yA5w9X
>>178
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
187 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:56:03 ID:T7e0fmIf
このゲーム面白いな
今日も朝から今までぶっ放しでやってたよ
時間泥棒め
188 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 20:57:02 ID:T7e0fmIf
>185
報告乙です
親切ですねそこ、って当たり前か
189 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:09:43 ID:9LRFrTB7
昨日三国志11買ったのに、今日は真田家で日本統一しました・・・。
190 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:11:37 ID:/KDj8pBg
罪な作品よの・・
191 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:13:31 ID:kOGGY6XW
>>189
ワラタ
192 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:17:35 ID:ayNm71sS
>>189
昌幸つよいよな~
ってここ三国志スレじゃないか
193 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:22:18 ID:y+0nIKCG
肥の新作を買い、PKを買い、PS版も買う
会社を育てるSLGに参加してる実感があって楽しい
194 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:22:23 ID:T7e0fmIf
武将に付ける特技を考える時が一番楽しいよ
195 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:27:41 ID:2DTyiixT
育った結果の最新作でコレですがw
196 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:31:31 ID:GdVuX3gj
今回の一件で完全に三国志ファンから見捨てられ、三国志12以降は誰も見向きもしてくれなくなったコーエーが世に送る最新作

 大後悔時代


乞御期待
197 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:39:52 ID:c4I5HE8H
つかさ、前スレってpart16だから、次は17ジャマイカ?

漏れがpart17のスレを見逃しただけか?

198 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:42:10 ID:9mjmHEqu

大航海時代とチンギスを統合した
武将プレイ世界史ゲーを出してほしいな
太閤5みたくイベコン付きで
199 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:45:03 ID:Cy+iZ3J4
どうして信長は評価いいのになんで三国志は駄作なんだ。。と

なんで・・・w泣

200 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:45:29 ID:kOGGY6XW
>>197
確か15あたりで、重複スレを再利用してるよ。
通し番号としちゃ、これで合うと思った。
201 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:46:38 ID:9mjmHEqu
>199
逆にして欲しいよな
戦国は太閤があるから駄作ならスルーするだけだけど
202 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:49:19 ID:6zsglpHk
>>199
革新だって別に良作じゃねーぞ

ただ普通に遊べるってだけで

けっして良作ではない
203 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:50:10 ID:/KDj8pBg
オレは革新大好き派なんだが・・
インチキ無し高難易度に惚れた
慣れるまで・・だけどね
204 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:50:38 ID:70ZKiYQx
>>185 サクラヤは良心的な店やの。
感動した。
205 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:56:45 ID:9mjmHEqu

サクラヤマンセー上げ
最近ビックやヨドバシに押されぎみだし
206 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:57:11 ID:r36Xfp0C
淀のネットショップも取り寄せって事は改善版待ちっぽいな
この時期に売り切れるってのは無さそうだし
207 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 21:59:20 ID:ZAPHEGAj
革新は外交が糞ですな。
でも11はすべて糞ですな
208 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:03:02 ID:Cy+iZ3J4
おとなしく革新してよ・・・気が紛れた頃にまた三国志しよ・・
信者だし、仕方ないか・・λ....
209 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:24:48 ID:r36Xfp0C
偶数の三国志は駄作、奇数の三国志は良作という都市伝説も
終わりを告げちゃったなぁ…
210 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:26:21 ID:T7e0fmIf
まだPK出るまで解らんよ
211 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:28:53 ID:vDFRGJl2
無印9もびっくりするほどの駄作だったしな
212 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:31:19 ID:/KDj8pBg
11PKが解らなくても
11がクソなのは確定しちゃってるよ
213 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:31:54 ID:T7e0fmIf
9の無印も糞だった
214 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:40:52 ID:7VRZrnlx
>>213
9と11どっちもやったのか?
状況がまるで違う
9はあるとてつもなく大きな一つの不具合があったから
それを改善する事により一転神ゲーになった
元から素養はあったってことだ
11はそうではない
どこから手を付けていいのか解らない程の不具合
かつ、直した所でどうなんだ?という基本仕様
現実を見ろ
215 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:42:08 ID:kOGGY6XW
戦術と並行して、外交上の戦いもしてみたい。
従属コマンド無いし、タカリコマンドも無い。それ以上に
相場で無意味。はぁぁぁん。
まぁ、パッチでせめて次回作までのツナギぐらいに
はしてほすぃな。次は太閤?
216 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:44:55 ID:/KDj8pBg
9は元から兵糧バグさえなんとかなれば・・
という感じだったものな。
11は例えば自城陥落バグ・豊作固定バグなどなど
無論パッチですぐさま直すべき事だが
かといってそれが直ったからと言って
すぐ面白くなるかと言われれば間違いなくNOだもんな・・
217 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:45:33 ID:9mjmHEqu

三国志12いらないから
三国立志伝で
218 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:46:05 ID:T7e0fmIf
三国志は2から買ってる
11の不具合やバグは多いが言ってみれば浅い
実際中華パッチ当てる程度(バランスの調整)で結構遊べる
それに現実なんか見てたらもっとまっとうな人生過ごしてるよ
219 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:46:32 ID:q4hKYUWp
外交で、COMからの貢物などを勝手に受け取る・・・今までは金額やYES/NOあったのに・・・
せめて舌戦で軍師と使者の強制対決(見る見ないの選択あり)などすれば、むしろ潔いのに、なにこれ
220 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:47:33 ID:/KDj8pBg
現状に満足ならそれでいいんでね。
満足してない人達の会話に無理矢理潜り込まなくてもさ
221 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:49:37 ID:6zsglpHk
>>214
神ゲーって程でも無かろうよ

話にならん米自滅が解消されて

まぁ普通に遊べるようになったってだけで

ゲームとしては60点ぐらいだろ

異民族の倒し方にコツが必要なだけで
あとは別に3都市も取ったら絶対無敵になるし
222 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:49:39 ID:sBWX8vgD
>>220
>満足してない人達の会話に無理矢理潜り込まなくてもさ
社員だからさ
223 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:50:12 ID:TFMYCfoR
5の外交官を斬るコマンドは熱かった…
たま~にマジで斬れるのがテラタノシス
224 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:50:22 ID:7VRZrnlx
だな
今作の問題点が浅いと言うなら
もはや何も語り合える事はない
噛み合ってないという事だから
225 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:52:20 ID:7VRZrnlx
>>221
すまんね
肥ゲーくらいしかしないような薄いユーザーなもんで
226 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:53:36 ID:kOGGY6XW
>>217
要望は前から有るのに実現しないね。
ジャンルは違うが、英傑伝とカブるからか?

孫家の英傑伝も、やってみたい気もあるが・・

やっぱ立志伝系だよな。
227 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:53:58 ID:ckYxtoX3
>>221
俺は肥ゲーと考えれば60点で普通のと比べたら40点くらいだな
228 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:54:23 ID:/KDj8pBg
何か前にもいたな
この程度の不具合は大した事ない
騒ぐ奴の方が異常・大人気ないとか言ってた奴・・
本心でそう思うなら、それはそれで否定しないけどもさ・・
229 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:56:01 ID:/KDj8pBg
>>221
>>227
こういう人らの100点満点ゲーを知りたいな
9pkですら40点なら
オレはきっと>>227が勧める満点ゲームを買えば
5年は楽しめるに違いない
230 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:56:02 ID:9mjmHEqu

立志伝なら全武将プレイだろうし
イベコンがあれば項劉や水滸伝やミニチンギスみたいなこともできる
古参ユーザーにとっては、かなり魅力的だと思うけどね
231 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:57:43 ID:70ZKiYQx
肥は自分たちが完成した発売したいと思ってから
最低1年は社内でテストプレイしろ。
そうすれば一応ゲームにはなるから。
232 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 22:58:47 ID:7VRZrnlx
別に自由だけども9PKが40点とかなら10は10点ぐらいに感じたって事かな?
だとするなら何故未だに肥ゲーを買うのか気持ちが理解できぬ
オレのようなヌルゲーマーならまだしも
233 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:04:16 ID:T7e0fmIf
突貫工事でボロ出まくりだが面白くなる要素はあるし
月曜まで我慢できんでループ会話してるぐらいなら洋ゲーでもやっとけば良い
まぁパッチ出た所で不具合の解消が半分ぐらい出来てたら良いなと思ってるぐらいで
大して期待してないが
234 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:04:22 ID:6zsglpHk
>>229
満点は厳しいなぁそんなの有るとは思えない
完全に何から何まで自分好みって実在するかねぇ?

まぁSLGならCiv4とかハーツオブアイアンとかSIMCity4とか

Aocとか合格点だったけどそれぞれ欠点もあるよ

 

235 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:07:03 ID:kOGGY6XW
>>230
もしかすっと全武将プレイの三国志で、役割果たしてると
解釈してんのかな・・・オレ的には、全然立志伝風て感じに
は思えんが・・・。
236 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:07:30 ID:9mjmHEqu

箱庭好きならCIVがいいらしいね
キャラ要素ないので、武将好きにはダメかもしれんが
237 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:07:40 ID:/KDj8pBg
>>234
うーん・・ハーツはオレは逆に好きになれなかったんだよなぁ
初めてやったRTSだったが・・
所詮好みということか。
SIM4は面白かった
238 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:12:04 ID:9mjmHEqu
>235

7,8,10でもイベコン付きだったらそこそこ遊べたと思う

太閤と比べたら武将の個人行動周辺は手抜きだったから
10で絶対イベコン付けると思ったけどな
だいたいノブヤボもセーブデータいじって調整できなくなってから
面白くなくなってやってない。
239 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:12:08 ID:RS3FZZ7x
>>229
ちなみに、五年楽しめた肥ゲーはけっこうあるぞ。
信長の野望なら武将風雲録と嵐世紀。
三国志ならⅤ。
大航海時代Ⅲ、水滸伝天導一〇八星、チンギスハーンⅣ。
太閤立志伝Ⅴもたぶん五年は持つと思う。

>>232

かつて箭本進一が「クソゲーをプレイするのは最高につまらんが、クソゲーを叩くのは最高に楽しいから買う」と本に書いてたが、その類だと思われ。
ゲームをプレイするより、2ちゃんでそれをネタに叩く方が楽しいって性癖の持ち主は存在する。

>>235

三国志の全部将プレイがつまらんのは、成長とかレベルアップの要素が少ないことにあるような気がする。
ⅦはともかくとしてⅧもⅩも、太閤Ⅴのような、凡人が完璧超人になる楽しみがない。
あとは商売の要素。
特産品を売って儲けて、その資金でのし上がるというのが出来ない点とか。
240 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:19:53 ID:/KDj8pBg
>>239
すまんが嵐世紀が5年・・
オレ2日で飽きた記憶が・・

つくづく好みなんだな。

人によって5年持つという人もいれば
二日で飽きるという人もいる。

一つ言える事はその自分の価値観が全てだと勘違いして

他人に押し付ける事こそ愚か、って事だね。
241 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:20:19 ID:9mjmHEqu

オレも太閤5は傑作だと思う、今ならだいぶ安いだろ
三国志5は三国志の中では一番良かったけど、今売ってる商品が中途半端
ノブヤボはやってないけど最新のが一番評判いいんじゃない
チンギス4は多分飽きるの早いよ
まあコーエーの箱庭ゲーは自己満足だから好き嫌い分れる
ゲーム自体としてはCIVに及ばないんだろうな
paradoxがダメならあとはtotalwarぐらいかな
それ以外の洋ゲーは情報少なくてわからん
takeda出した会社のstrength&honorっていう世界史ゲーあるけどね
やったヒトの話聞いたことない
totalwarの簡略版みたいなので、武将とか一応出るみたいだよ
242 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:20:42 ID:ckYxtoX3
>>232
10は20点くらいかな
何故買うかって? そりゃ期待してるからだよ
次こそは次こそはってね…

>>229

俺は満点は無いけど一番好きなのがトロピコかな
243 名前:240投稿日:2006/04/08(土) 23:21:07 ID:/KDj8pBg
あ、今回の11のようなのは
価値観云々のレベルではない、ということを付け加えておく
244 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:24:42 ID:kOGGY6XW
嵐世紀は、オレも体験版だったかでやめたクチ。
正直、諦めるの早すぎた気もする。
245 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:25:04 ID:oKbH4x6D
>>234
三国志11買う前に、ちょうどHoI2にハマッたからスゴク悲惨な糞ゲーに
感じる俺がいる・・・・orz
246 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:26:59 ID:/KDj8pBg
洋ゲーは一種独特な雰囲気があるから
それにハマると国産に帰ってこれなくなるから
いやなんだよ
247 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:30:50 ID:eNKoH3RE
もう諦めなよ
パッチでも糞ゲーは変わらないよ
みんな革新でもやって元気出してね
248 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:31:47 ID:/sviicTs
>>246
帰ってこなくて良いだろ
249 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:32:13 ID:9mjmHEqu

将星録、烈風伝、嵐世紀、蒼天録は、
面白い要素があるんだけど仕上げでダメにしてる
特に後二者なんかそうだ
嵐世紀は三国志シリーズ並みにシステム手抜きしてる
面白いゲームではあったんだけど、薦めるほどじゃないな
蒼天録は戦闘がどうにもならん
最後の一ひねりをサボったかんじ
そのあたりのちょっとしたことで天と地の差が出来る
PUKでカネ取るなら、そういうところも直せよと
250 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:35:55 ID:/KDj8pBg
>>248
んな寂しい事言うなよ
251 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:39:09 ID:kOGGY6XW
>>250
じゃー  よく帰ってきた! 走る厨達の園へ!
252 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:41:11 ID:/KDj8pBg
うーん・・それもやだなぁ・・

国産ゲーに足りないのは競争という概念だよなとつくづく思う・・

253 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:41:45 ID:RS3FZZ7x
>>240>>244
まあ俺はPS2でやったから、あちこち修正されてるのかもしれないけど。
2ちゃんではあんまり人気ないな、嵐世記は。
俺は国内統一しないと進出不可能攻められ放題、自社国人ウゼーっていう理不尽システムとバランスが大好きだったんだけど。
三好プレイで、いきなり本願寺と畠山に囲まれて死線の縁を生き残ったり、配下なし、采配14の森田浄雲でプレイしたりするのが大好きだったwあと尼子勝久とか。
伊賀甲賀に貢ぎものを忘れたら、何の前フリもなく全国で友好度下げてくれたり、海賊がこっちの物資だけ集中的に略奪しに来たり。あのデンジャラス感がたまらんかったw
最近は妙に強いけど、あのころの森田浄雲をもう一度見たいんだが。

まあスレ違いなんで嵐世記の話はやめとく。


たとえバランス崩壊してても、仮に一箇所でも売りになる長所があれば面白くはなるんだと思う。
問題は三国志11には、その「コレが売り」っていう部分が実に微妙というか……二週間プレイして、一度は統一もしたのに、まだ「売り」が見えてこない点というか。
254 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:43:13 ID:fjWfiFH8
昔はウルフチームとか、龍王三國志とかあったよな。

DOS版の龍王はシャレにならない位のデカイ箱にはいってたっけwww。

Win版龍王三國志は特定の街道で軍隊がひっかかって動かなくなるバグがあったんで
10年位放置してたけど、最近会社のお古のノートPCをもらってそれで20年ぶりに
統一してみた。
つまらんかった。
255 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:44:04 ID:T7e0fmIf
肥ゲーという糞に寄ってたかる蝿だからな
毎回毎回飽きた次買わないと言い捨てても新作のOPやSS見ただけでwktk
勢いで女と別れた男のように未練がましく舞い戻ってくるw
256 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:44:15 ID:7VRZrnlx
>>253
馬鹿野郎
オレなどいきなり見つけたわ
11の最大の売りをな

ステキな武将辞典という・・な

257 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:44:29 ID:OOUIEDDl
勝手にテンプレ改変すんなや
埋めるぞ
258 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:44:47 ID:kOGGY6XW
ウルフチームは、音楽しか尹賞に残ってない。orz
259 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:45:44 ID:/KDj8pBg
ID:T7e0fmIfのレスを抽出すると
非常に解りやすいものが見えてくる
これが社員の本音なんだろうな。
どうせ新作出したら買うんだろ?っていう。

確実に購入者は減っておるというのに

260 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:46:32 ID:kMm///2K
おお、尹賞なあ。どこ(の武将)やったっけ?
261 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:48:42 ID:GdVuX3gj
三国志ゲーで一番オモシロかったのは群雄三国志(エニックス)だと思ってる漏れガイル
262 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:49:30 ID:GPh8dyzK
ウルフチームの作曲といえば桜庭統と岩垂徳行だな……
263 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:49:34 ID:7VRZrnlx
社員よ・・
頼む。もうどう転んでも現状の評価は変わらないんだから
今はパッチ作成に集中してくれ・・
こんな所に来ている暇は無いはずだ
264 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:49:37 ID:kOGGY6XW
>>260
誤変換をそのまま使ったら、そう来ましたかw
姜維の友人って書かれてるね。魏→蜀
265 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:50:47 ID:/KDj8pBg
>>264
印象より尹賞が先に来るおまいは
三国志プレイヤーの鑑だ
266 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:52:56 ID:GdVuX3gj
でも、10日のパッチでAIロジックとか全然変わってないんだけど、
糞藝爪覧
が
良藝楽巣
に変わってるだけだったりしたら、それはそれでコーエーを尊敬するかもしれない漏れガイル
267 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:53:53 ID:3k5OUgCt
>>265
単にIMEに三国志・地名人名辞書ファイルを
インストしただけなんじゃねーの?
268 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:54:25 ID:/KDj8pBg
路寝楽巣

じゃね

269 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:55:39 ID:kOGGY6XW
>>267
あたりw 
登録直後で、最初の候補に上がるらしい。>>265
270 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:55:58 ID:PLvrvWAG
1から11まで全てプレイした者だけど、正直今回はひどすぎる。
三国志シリーズはほとんど発売日に買って、毎回やり込むんだが今回だけはかなりやばい。
なんとか一回クリアしたけど、かなりの苦行だった。10も正直微妙だったけど
11はゲームにすらなってないよ。ゲームなんて三国志しかやってないオレには
かなり悲しいね。今まで新作の情報がでるたびに期待してたものだが、ホント馬鹿まるだしだ俺、
肥のなめた商法考えると本当に腹がたつ。まぁこんなゲーム買った俺が悪いんだな。
271 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:56:05 ID:w1Cs+kNh
一枚マップの狭さでターン性って所が、根本的に間違ってるよな・・・
リアルタイムならバランスとちょっとの改良でまだ未来が見えるが。
272 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:56:53 ID:/KDj8pBg
なるほどそんなカラクリが・・
オレも入れてみるか・・
カンヌ映画祭が関羽映画祭になってくれるに違いない
273 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:57:38 ID:T7e0fmIf
>1から○まで全てプレイした者だけど、正直今回はひどすぎる。
何度目ですか?w
274 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:58:51 ID:VUZt5vc+
信長の野望インターネットや三国志インターネットというリンゴを
食べてしまったため、AIが糞だと興ざめしちまうんだよな

 

275 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/08(土) 23:59:27 ID:9mjmHEqu

そんな270のために三国立志伝
作ってやれよ、社員
276 名前:名無し投稿日:2006/04/09(日) 00:02:04 ID:LI9cotJh
いまの戦闘は作業なので
武力差をもっと重視して5の陣形を追加して
戦法を8とか速攻とかもっと追加して
くれるだけでかなり面白くなるって。

PKでたのむ。

 

277 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:02:04 ID:PLvrvWAG
273
そうだな、10と11だから今回で2回目だな。
278 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:02:51 ID:LdIB7SHT
マジで三国志でつくろうとすると何になるのかな?
阿蒙立志伝とかか?
279 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:04:27 ID:QJSkEk/k
>>277
奴はパッチ作成業務から外された社員のようなので
スルーしてよし
歩合給なのでむやみに反応すると
奴の給与増の原因になってしまうぞ
280 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:05:49 ID:GPh8dyzK
昭烈立志伝でいいだろ。
ワラジ売りから皇帝だぞ。
281 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:06:42 ID:T7e0fmIf
8無印
9無印
10無印、10pk
11
計五回だ
282 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:07:05 ID:/okP6Ux8
劉備がいるじゃないか。ムシロ売りから皇帝まで登りつめた男が。
283 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:08:54 ID:LdIB7SHT
そっかシンプルにそれでいいのかー
いやでも一応椰子は皇叔といいはってるしい
284 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:09:03 ID:lZ1zb8xk
それはいいアイデアだね
285 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:09:40 ID:8gs4pxmG
廖化もな。黄巾賊から蜀漢右車騎将軍まで昇りつめたし
286 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:10:00 ID:R5/ev5f7
劉備か
ゲーム開始後2ターン目には日本人と入れ替わるんだな
287 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:10:53 ID:1CoiGCV3
太閤Ⅴの劣化版とか言って評価されそうだな
肥はより良いのを作るのが下手だし
288 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:12:02 ID:Oar88NId
イベントで強制的に陣営変更、下野とか入れないと
立志伝として成り立たない気もするが・・・。>劉備

それはそれで、考えもんだな。

289 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:12:15 ID:/okP6Ux8
・血縁に恵まれない
・でも有能で誠実な部下(&義兄弟)
・おれは皇帝の血筋だって言い張る
・身内を失ったショックで火病って外征→あぼーん

劉備立志伝で充分いける

290 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:12:37 ID:o5QoQg/+
肥えはアンジェリークでも作ってろ
291 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:12:49 ID:LdIB7SHT
よく考えると呂蒙は結構いいとこのボンだったような気がするからダメだな
292 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:13:02 ID:3jJ3aY6W
劉備はなー、ケイ州の乗っ取る前から群雄になってるし
秀吉みたいに一段ずつ出世ってわけでもないし・・・

いや、他に適役はいないけどな

293 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:13:21 ID:lZ1zb8xk
ここはすごいシンクタンクですね
294 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:13:57 ID:o5QoQg/+
遥かな昔呂布が主人公のRPGがあったな。
タケルで売ってたの見た事ある。
295 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:13:57 ID:1CoiGCV3
劉備立志伝が出たら・・・

三国志終了。

296 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:16:09 ID:8gs4pxmG
そろそろ12あたりで高句麗が参戦しそうな悪寒。
しかも理不尽なまでの高能力で。
297 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:16:25 ID:Oar88NId
忘れてた

パッチまで、あと1万光年!

298 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:16:42 ID:LdIB7SHT
ていうか、すでに劉備のRPGっぽいの出してたよねコーエー
三国志群雄伝だっけ?続編が孔明メインで諸葛孔明伝だったような
299 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:17:41 ID:R5/ev5f7
なんかFC版「天地を喰らう」化しそうだ

あれは面白かったけどな!

300 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:19:11 ID:8gs4pxmG
>>298
英傑伝も孔明伝も反三国志並の蜀マンセーシナリオだからな。
301 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:19:53 ID:C8sjfzp+
>>270
オレも三国志は1からプレイしてる儲だけど
10で統一までいかず、11はちょっとプレイして止まっちまった。
顔グラも事典も女性武将もいいんだけど、もうダメポ・・・

>>271

ターン制のが好きなんだが、その意見には深く同意する。
こんな雑なつくりなら内政、野戦、攻城戦別マップのが
2Dでもはるかにマシだった。
302 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:20:00 ID:3jJ3aY6W
さわやか笑顔で光り輝いている劉備のそばにこれまたさわやか笑顔で立っている関張
上の方にしかめっ面の孔明上半身、下はやけに不機嫌顔の曹操上半身
あと鬼のような形相の呂布

たぶんこんな箱絵

303 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:22:08 ID:LLU59q86
とりあえずKONAMIに三国志作って貰えたら満足。コーエーとはおさらば
304 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:25:00 ID:7etPrOej
三国志の武将がことごとく商標登録されるな
305 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:26:02 ID:/okP6Ux8
コナミの新作・幻想三国志
306 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:26:02 ID:LLU59q86
そうだ。聞きたいんだがコーエーは11に関しては赤字決定?
307 名前:名無し投稿日:2006/04/09(日) 00:26:18 ID:LI9cotJh
ほんとクリアするの疲れるよね。

9のときのあの爽快感がないというか

戦闘の削り合いって感じだし
減らないし作業やらされてる気分だよ。
308 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:26:24 ID:57qb+qOV
今回の三国志11はある意味では仕方なかった。
開発陣は上層部からの圧力で、満足なデバックすら出来ずに出荷する事となってしまったのだ。

やっぱ北見辞めろ。

309 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:27:44 ID:OZCTrYcN
無印は土地(土台)でPKは建物みたいなもんだ。
荒れている上に凸凹が激しく、傾いている土地に作れる建物はなんだ?

あばら家ぐらいだろう。PKに期待したいが土地がこんな状態じゃもやはおしまい。

一度まずくしてしまった料理に何を加えても更にまずくなるだけだよ・・・。←コーエー
310 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:27:52 ID:1CoiGCV3
>299
思えばアレが三国志がすきになるきっかけでした
週湯の暗殺の計が強いよ暗殺の計
311 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:30:47 ID:/j7LSLyy
PKに期待している人がいるみたいだが、
PKってシナリオが増えて、武将を編集できるだけじゃないの???

今まで買った作品は全部そうだったんだが。。

312 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:32:28 ID:2dUuIJds
>>311
ヒント:信者からさらに搾り取る
313 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:32:54 ID:uFbq2nse
>308

なんで知ってるの?

314 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:35:49 ID:lZ1zb8xk
>>308
社員乙!!!11111
315 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:35:50 ID:OZCTrYcN
>>311 
確かにそうだ。今回はコーエーが三國志11無印の惨状に挽回を図ろうと内容のバージョンアップをしてくれるという期待をしている。
でも根本がひでぶだからどうしようもないな…と思っている訳なのですよ。
316 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:37:39 ID:Oar88NId
パッチよりはテコ入れが出来るって意味で、
pkに期待する向きは多いのだろうと推測する
が・・・オレはあんま期待しとらん。

いっそ、システム自体大幅変更され、ビジュアル

以外別ゲーム化するってんなら、注目する。
といっても、そこまでやらんだろ。
317 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:38:19 ID:LbfOK/Ao
>>305
それ既にファルコム(韓国)から発売されてるじゃねえか。
318 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:40:32 ID:uFbq2nse

コーエーの開発陣がけっこうコアユーザーの意見をチェックしてたのは
知ってるよ。
以前はマニアが集まってああだこうだ言うサイトがけっこうあって
そこで議論されたことが反映されてたりしたな、偶然かもしれんけど
だから308が言ってるようなことはありうると思うよ
319 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:41:01 ID:c7kaffrY
三国志12まだ~??
320 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:42:37 ID:Oar88NId
>>319
2、3年先ぃ~♪
321 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:43:21 ID:OZCTrYcN
会社潰れるのか先ぃ~♪
322 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:47:35 ID:QJSkEk/k
半年持つレベルのゲームになら3万でも5万でも出していい主義のオレだが
さすがに500円程度の価値のものを1万で買わされたら
不機嫌にもなる
323 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:49:05 ID:7oLhmELR
500円はひどいだろ
武将データベースとしてだけでも、それなりの価値が・・
324 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:49:32 ID:lZ1zb8xk
お前なんぞに興味ねえよ
325 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:51:27 ID:imNxUYRp
>>317
"志"じゃなくて"誌"だし、三国志とは関係ない糞ゲだけどねw
326 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:52:15 ID:3jJ3aY6W
サントラ、イメージ映像(OP)、武将画集としてはどうなんだ?
正史三国志天舞はそれだけで1500円くらいの価値があった
327 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 00:58:21 ID:uFbq2nse

あれ、オープニングの音楽が良かった
328 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:02:31 ID:JYkW6IiC
>>327 作曲家に罪はない。真面目に曲書いたんだろう。
悪いのは肥上層部なんです。
329 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:04:20 ID:1CoiGCV3
どこの上層部も似たようなもんじゃないの?
ホジホジ
肥大化したらこんなもんじゃないの?
ポイ
330 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:09:23 ID:sr9ihIFw
もう12はいいから太閤その他に力入れてくれ
331 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:09:33 ID:uFbq2nse

やっぱジャネサポに歴ゲー作らせるのがいいんじゃねえ?
そしたらやる気ある開発も移籍できるし
332 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:10:13 ID:lZ1zb8xk
>>331
じゃあ、そうしろ。
333 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:13:59 ID:LbfOK/Ao
>>325
タイトルと全く関係ないのはコナミの方じゃなかったっけか?
ssでチョウウンの名前を見たような記憶が。

あとどんな糞ゲでも11よりはマシだろう。

334 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:15:50 ID:DG30u2Yl
三国志曹操伝のが百倍面白かった。
これの続きでも作ってくれ
335 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:16:16 ID:5eJg1dwA
あの肥ですらもう改善版を出さなきゃいけない出来なのにいつまで電波出すつもりだ肥儲。
336 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:23:22 ID:1CoiGCV3
死ぬまで出してるかもです(´;ω;`)
337 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:23:26 ID:RmNF1FFk
武田信玄いわく、巨万の
富を得ようとも、古今無双の
士ならば戦をやめることなど出来ない。

~~~~~~~~中略~~~~~~~~


アイツらはパクったあげく、カプ
コンで戦国BASARAを発売した。いまさら遅い。まったく
ムダなことだと思う。
338 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:26:55 ID:3jJ3aY6W
三國志11
三國志11 改善版
三國志11 修正版
三國志11 強力版
三國志11 再・修正版
三國志11 PK
三國志11 PK改善版
三國志11 PK修正版
三國志11 ディレクターズカット
三國志11 インターナショナル
339 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:27:54 ID:uFbq2nse

いっそPUK1~3ぐらいまで改良を続けるのはどうだ?
340 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:28:16 ID:1wWPOJW2
三國志11 愛蔵版
341 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:29:01 ID:5v+ENuao
>339
それは競馬ゲームの方で頼む。
342 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:34:41 ID:bpoS2Y/6
割れ厨までが落とした時間返せとまで言ったゲーム
343 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:34:43 ID:uFbq2nse

いっそ今から武将プレイ可能タイプにバージョンアップしたらどうだ?
それでイベコン付けてくれたら買ってやるぞ
344 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:37:53 ID:OYJYVGS3
>>336
全米が、失笑した。

このスレの有り様をみても、いまだに改善版でたら買おうかと迷っている

おれは、自分でもどしがたい。
345 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:42:17 ID:JswDJurF
>>338
既出ネタ乙w
346 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:44:26 ID:PxalaaHg
よかった点

武力が部隊の攻撃力を大きく左右しない点。

富豪を初めとする内政型特技のおかげで手間をかけないで内政に個性を持たせられる。
士気がなくなったので戦闘がスムーズになった。
阿斗のステータスが3,5,9,4(サンゴクシ)なのが面白い。
個性的な顔グラが良い、年をとったチョウコウが特に好き。
むじんくん

改善して欲しい点


憤死を舌戦に取り入れて欲しい。
迎撃するときに敵の兵装が見えないほうが緊張感がある。
曹仁の顔グラ(笑)
乱戦になると敵が火計系の罠を濫用すること。
347 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:47:12 ID:JYkW6IiC
ソフトバンクよ、
携帯電話参入も良いが、
歴史ゲームにも参入してくれないだろうか?
SBの資金力なら、すごいの作れるだろう。
348 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:47:19 ID:o5QoQg/+
六韜にあるみたいに
火計やられたら逆方向から火を放つとかできればネ申だな。
349 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:48:24 ID:1CoiGCV3
    _ _   >344
   ( ゚∀゚ )  ヘリで街中に改善版焼いたCDばら撒いてくれるんですか?wktk
   し  J 
   |   |  
   し ⌒J
350 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:48:43 ID:7oLhmELR
憤死はしないけど舌戦で相手が軽傷になったことはあるな
あれは精神的に、なんだろうか。
351 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 01:50:44 ID:3jJ3aY6W
うちの三国志11なんかトカゲ捕まえてきたぞ
352 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:02:46 ID:RmNF1FFk
>>346
ありがとうw
353 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:04:38 ID:JYkW6IiC
信者、3月17日以前に予約、三国志11糞版をばっちり発売日当日に購入済み。
勇者、4月10日に三国志11糞版買って、
   その日のパッチダウンロードで三国志11正式版にする。
賢者、三国志11の正式版の評価を見極める
神様、一生買わない。

君ならどれを選ぶ?

私は信者やっちゃったよ。
354 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:07:01 ID:uFbq2nse

体験版で我慢してまず賢者になる
355 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:07:34 ID:E4S7WQ1P
つかせっかく難所行軍とかで間道通れるようになるんだったら
視野範囲とかつけて野戦してる隙に裏から奇襲とかしてみたいのにな。
356 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:15:30 ID:wF7B1PMN
>>338
それなんてダカーポ?
357 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:19:08 ID:RJXtXNkX
>>355
俺も上級は視野範囲ほしかった
358 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:24:41 ID:ZIq0dVMV
>>353
3/29に購入、重くて動かないからノートPC買い換え、ようやくセットアップが終わって
今日初めてこのスレに来た人はどこに入りますか?
ガイドブック上と武将FILEも買ったので総計298,914円の投資だコリャ
359 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:25:58 ID:6OJQU2hD
過去に10作も作っておきながら
なんでこんなひどい出来になるのか謎だ。
360 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:26:29 ID:c7kaffrY
>>358
「社員」
361 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:27:45 ID:1wWPOJW2
>>353
つ貧者 廉価版を待つ
362 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:34:54 ID:bh3bCrik
そう言えばすっかり忘れてたけど革新と11がバンドルされたノートPCが発売されたよねコーエーから?たしかダイナブックだったと思ったけど。勝ったやついるのかなあ?
363 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:36:59 ID:QJSkEk/k
三国志11オルタネィティブ

辞典がますますパワーアップ!

364 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:40:43 ID:WdswtXeH
>>353
つ解脱者 発売日に買いにいくつもりが、前日に体験版やってスルー
365 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:43:04 ID:R5/ev5f7
>>356
DCを甘く見るな
やつらこんな程度じゃねえぜ
366 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:43:46 ID:72tUeEXo
V辺りが転換点だったかな。
あの頃に、ゲーム会社が客を見る目が、詐欺師がカモを見る目に変わった気がする・・
367 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:49:47 ID:fz+3iyfE
PKもいつぐらいからだっけ?
最初はおぉ
二度目はふーん
三度目はまいどまいど同じ内容なら最初入れろよ!てかPKで補修するな
368 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 02:56:15 ID:QJSkEk/k
>>365
ダカーポとやらの武勇伝聞かせてくれ
369 名前:猪突投稿日:2006/04/09(日) 03:04:52 ID:BzOgymvF
フンゲー!
370 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 03:05:11 ID:ZIq0dVMV
>>360
いまさらゲーム会社に転職できるかハゲデブ
371 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 03:06:22 ID:4v9hxGnV
(;゚д゚)....
372 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 03:11:34 ID:imNxUYRp
>>368
・D.C. CD-ROM 初回限定版
・D.C. CD-ROM マウスパッド付き 通常版
・D.C. CD-ROM 通常版
・D.C. DVD-ROM 初回限定版
・D.C. DVD-ROM マウスパッド付き 通常版
・D.C. DVD-ROM 通常版
・D.C. 感謝ぱっくCD-ROM版 (先行版同包)
・D.C. 感謝ぱっくDVD-ROM版 (先行版同包)
・D.C.P.S. 初回限定版
・D.C.P.S. 通常版
・D.C.P.S. KADOKAWA THE Best
・D.C.P.C. CD-ROM 初回限定版
・D.C.P.C. CD-ROM マウスパット付き通常版
・D.C.P.C. CD-ROM 通常版
・D.C.P.C. DVD-ROM 初回限定版
・D.C.P.C. DVD-ROM マウスパット付き通常版
・D.C.P.C. DVD-ROM 通常版
・D.C.WhiteSeason クリスマス限定版 (DVD-ROM)
・D.C.WhiteSeason CD-ROM通常版
・D.C.WhiteSeason DVD-ROM通常版
・D.C.WhiteSeason リニューアルパッケージ DVD-ROM版
・D.C. SummerVacation 初回限定版
・D.C. SummerVacation マウスパッド付き 通常版
・D.C. SummerVacation 通常版
・D.C. SummerVacation CD-ROM版 (限定生産)
・アルキメデスのわすれもの (限定2万本)
・D.C. 温泉編
・D.C. 温泉編 再配布版
・D.C. FourSeasons DXパック
・D.C. FourSeasons 通常版
・D.C.P.C. 感謝パック
373 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 03:45:11 ID:PxalaaHg
>>372
「感謝」という言葉がちょっといやになった。
374 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 03:55:44 ID:D0BrfUJd
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『昨日三国志11を買ったはずなんだが、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか真田家で全国統一してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
375 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:04:52 ID:QJSkEk/k
>>372
すげえw
しかも途中にあるアルキメデスのわすれもの
とかいうのが意味解らなすぎてこえぇww
376 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:08:03 ID:LdIB7SHT
え?>>372はなんなん?
なにかひとつのタイトルの別バージョンなのあれが全部?
377 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:10:41 ID:ywUZb5ui
三国志Ⅵが一番面白かったなぁ
378 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:11:20 ID:1CVFkR7Q
これが有名な曲芸商法か・・・
上には上があるというわけですね。
379 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:14:10 ID:sr9ihIFw
>>377
同意
サクサク進むし6が一番好きだ
380 名前:377投稿日:2006/04/09(日) 04:14:10 ID:ywUZb5ui
全然ページ更新してなかったorz
381 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:22:14 ID:ywUZb5ui
>>379
一騎討ち好きだったなぁ
あと顔グラも最高だよねⅥ
呂布とか
382 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:24:00 ID:JYkW6IiC
肥のことだ、4月10日23時59分59秒
アップデートファイル上げ上げ、っての期待。
383 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:28:39 ID:cHbKKwl1
太閤4ってそんなにひどかったか?
俺は結構楽しめたが。まあ、PS版だったからちょっと違ったのかも知れないが。
384 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:28:53 ID:ywUZb5ui
延期に100ライヒスマルク
385 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:49:37 ID:K1Jwr+wn
この土曜からプレイ開始。
始まって1時間弱で「あ~あ。やっちゃった」感がでまくり。

金と兵糧を軍団ごとに分けるだけでかなり違ったものになったはずなのに。

拠点ごとに分けても無駄な操作が増えるだけでストレス溜まるだけじゃん。
退化してどうすんだよ。
386 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:52:10 ID:JYkW6IiC
>>384 さすがに3月17日に買って、あまりのクソゲーツマランぶりに
封印してしまったものとしては、延期は絶対に駄目。
387 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 04:57:21 ID:Cc5VApYW
いやⅤじゃないの一番面白いのは
Ⅵは戦闘が、COMは使ってこない卑怯技(説明めんど)で3倍の戦力軽くひっくり返せたりするのであまりに歯ごたえがなさ杉田
388 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:00:11 ID:/O8+JDxl
>>376
内容が殆ど同じエロゲだな。最初のDCからキャラ追加したり、PSなったり
ファンディスク作ったりでそれぞれをCD、DVD盤で展開・・・・・・・その結果がその羅列
389 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:04:39 ID:7ZVY9wBQ
ストIIみてーなもんか
390 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:05:20 ID:cHbKKwl1
とりあえず太閤4が>>6に三國志11やら10と並べられてるのは納得いかん。
そりゃ5が出た今なら見劣りするが出た当時は確実に同世代の信長、三國志よりは
楽しめた。
つか2000年前後じゃコーエー唯一の普通に楽しめる歴史ゲーじゃなかったか?
391 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:08:12 ID:Oar88NId
>>382
それでは、有給とってたヤシがカワイソすぎる
392 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:11:56 ID:kM1Cco3L
有給とったやつは10日はおとなしく仕事してて
むしろ11日(火)に休みをとるのが無難だったと思う。
393 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:12:23 ID:LdIB7SHT
こんなクソゲの信用できんパッチの為に有給とる馬鹿もおらんだろいくらなんでもw
394 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:13:21 ID:C8sjfzp+
>>366
やはりVあたりが転換点で、ノブヤボ覇王伝が最初の糞ゲーかな。
PK商法はここから始まった。
395 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:15:53 ID:Oar88NId
>>393
いやそれが・・・>>142
396 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:48:31 ID:JYkW6IiC
しかしいよいよ明日か、今頃肥社内どうなっているんだろう、
余計なお世話だろうが想像してみた。
1誰もいない。みんな定時で帰っています。当然休日出勤などなし。
2まさに修羅場、怒号が飛び交い、血眼になってなってバグ取りの真っ最中。
3駄目だ、間に合いそうにない、ベーター版パート2に突入、諦めモード。
4国外逃亡・・・
397 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 05:52:30 ID:lZ1zb8xk
当然1だろう
398 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 06:12:38 ID:4v9hxGnV
ああ…ⅨをPC版で買っておけば良かったのか…
あの戦闘の爽快感が懐かしい。
ⅩもⅪも戦闘が爪らなさ杉 
どうせパッチもバグ取りとAIの改善が出来てたら御の字だろうな。
それすらも疑わしい 11作も作ってバランス取りすら出来ないとは
399 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 06:29:23 ID:GOwP4egQ
私10までは毎回買ってきたクチなんだけど・・・。
なんとなく今回はスルーしたら、こんなことになってたのね。

最近のパソゲーって、全般的になんだか肌に合わなくなってきた。

私がジジイ化してるんだろか?

なんかこう、3Dなんかのグラフィックで絵的に目を引くとかじゃなくって、

デュアルコアのCPUがフル回転してます!みたいな
ホントの”シミュレーションゲーム”がしたいと思う、今日この頃。
画像やキャラアクションだけじゃない、リアリティが欲しいのよ。

最近のコーエーゲーはそういうのに欠けている気がするのね。

だから買う前にワクワクしない。
コンシューマー、低年齢層を意識しすぎて、もうそろそろ自滅しそうで心配。

1はMSXで当時¥14800もしたね。当時小3だったけどほんと面白かった。

子供だったってのもあっただろうけど、当時としては
三国志の時代にタイムスリップしたような変な現実感を感じてた。

決戦の「群れエンジン」とかそういうのをパソゲーに期待したいんだけどなー


リアリティっていうのは画像や動画だけで表現されているものでは
無いと思うのね。
こんな表現でわかる?
(群れエンジンはたいしたことなかったけど、純粋にワクワクした)

コーエーがんばれえ。長文ごめんよ

11は買わない1ユーザーより 2chのみなさんへ(手紙風)
400 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 06:37:06 ID:V8Zy6G0w
個人的に6はかなりつまらん。COM馬鹿ス。
・COM曹操が兵5万置く都市を武将0にしてたと思ったら
 隣接都市に兵数千で武将50人近く配置。
 俺は武将0の都市にさすがに手は出さんだ。面白くなくなるから。
・城攻めも一つの門集中攻撃してこないCOM
・負傷兵が無いからすぐに都市の人口5万になるCOM。
 5のように敵兵吸収無いので未来無しのCOM。
・援軍も複数都市から出せない。&出しても5部隊で各兵力5百~2・3千で
 容易に各個撃破。せめて1部隊7,8千で兵集中して来いよw
・顔グラは趙雲は歴代最高・・が、他ひどい。基本5からの使いまわし多いが
 張任・曹植の5からの劣化がひどい。
・計略が火計と混乱しかないので単純な兵の削りあい→野戦の意味無し
 おまけにCOMが自分トコの本陣が水上なのに歩兵で本陣守り
 水兵でこっちの本陣に突進してくる馬鹿さ。
 騎兵も1,2の都市に集中させず20都市に5百くらいを散りばめるCOM
 以上により兵科の意味無しス

・でも良かった点 武将登録で史実武将との親子と誕生年設定できる点

と、スレ違いだが暇なので書いた
401 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 07:49:44 ID:cWcCPiMo
よっしゃ!
パッチこーい!!
402 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:01:29 ID:JYkW6IiC
しかし肥も最後まで罪作りだよな。
土日にやらせないなんて・・・
403 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:05:22 ID:yocngwqc
やっぱり光栄からコーエーに変わったときに
ものづくりの精神を忘れてしまったんだろうな・・
初期不良なんて三流メーカーのする事。
404 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:06:21 ID:JYkW6IiC
いやまて
4月10日深夜0時0分、感動のパッチあげの感動があるかも・・・
405 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:09:22 ID:kT3Hu2ID
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
406 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:10:08 ID:0tPlc9XO
パッチにウイルス混入してたら肥は神
407 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:10:30 ID:d3+QrU21
今日あたり、明日の何時ごろにアップするか知らせてほしいよな
408 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:14:44 ID:yocngwqc
今回の騒動でテスターが糞だということが解った。
どうせ外注だろうけど。
409 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:22:24 ID:TBT9stw1
>>408
だからテスターはおまえらだって
410 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/09(日) 08:24:24 ID:/okP6Ux8
だめだよそんなに自分達を貶めちゃ。
「前半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.