atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【毒を食らわば】三國志11part25【皿まで】

三國志11攻略wiki

【毒を食らわば】三國志11part25【皿まで】

最終更新:2011年07月03日 13:21

sangokushi11

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 12:46:58 ID:V2N6CCGW
いよいよPKが8日、PS2版も28日に発売!
第一四半期の純利益が200万のコーエーと三國志シリーズに明日はあるのか?

前スレ

【それでも】三國志11part24【買うのか?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1154921674/

公式

ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
公式(PS2版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
内容
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アッブデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_info.htm#disk

関連スレ

【ps2】三國志11par1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1151050207/
三国志11 改造スレ part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1151163820/
三国志11 神ゲー決定!コーエー快挙!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142591932/
【届け】三國志11PKに期待すること【我らの声】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1153812434/
三国志11 もう飽きてしまった人専用
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142738510/
三戦板
『三國志11』を語るスレ Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1145280688/
2 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 12:49:09 ID:V2N6CCGW
過去スレ
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/
【速攻】三国志11part15【離反】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/
【】三國志11part16【】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143832631/
【4/10】三國志11part18【パッチ登場】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144473868/
【糞藝爪覧】三國志11part19【修正パッチマダ?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144652420/
【証拠】三國志11part20【隠滅】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684748/
【光栄】三國志11part20【さらば遠き日】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684911/
【AIの思考】三国志11part22【超カボチャ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145202222/
【撤退不可】三國志11part23【新商法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1151928277/
3 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 12:54:24 ID:Scd9xyKf
>>1
乙です~
しかし欲を言えば【毒を食らわば】【肥まで】の方が良(ry
4 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 14:41:10 ID:H91p4Tyj
糞睨颯爛AIは馬鹿
5 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 16:58:39 ID:rmmi01A3
早く皿まで舐めた人間の悲痛な叫びがききたいもんだ。8日が待ち遠しい。
6 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 17:12:51 ID:AUbwwKLL
週末からちと実家に行って12くらいまで戻れんのだが
戻ってきたらスレが廃れてたとかマジ勘弁なw
7 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 17:16:35 ID:UtyGmXs7
>>6
もう廃れているだろ
誰もゲームのことは話さないし
8 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 17:22:15 ID:KjFtawBz
このゲームって君主プレイのみ?
全武将で遊べる?
9 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 17:22:55 ID:CrwNs5SV
ところで11糞氏は買うつもりなの?
10 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 18:11:58 ID:43zWOsA0
PS2版の11と、PC版の11PKと、PS2の9PKならどれが楽しめそうかな?
11 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 18:18:13 ID:5CId0Us3
>>10
9PK

というか、11はゲームとは言えないぞ

武将のグラの出来は秀逸だから、それだけ見れれば良いってなら構わんが
12 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 18:27:03 ID:43zWOsA0
そう、プロモとかみてたら面白そう!って思えてくるんだよね。

今まで7→8→10とやってきたから、いよいよ君主制をやろうと思ってたけど…9にしようかなぁ

13 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 18:29:15 ID:AUbwwKLL
9良いとは言うけどさすがにグラはキツイ
14 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 18:56:31 ID:CrwNs5SV
やっぱ思考ルーチン改善するべき。援軍は絶対!
15 名前:名無し曰く、:投稿日:2006/09/06(水) 19:27:27 ID:MWM6+9eq
1,31ってPKもそのバージョンなのかな。
変更点の詳細を知りたいです。
16 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 19:45:06 ID:cBYwVeXu
以下を変更しました。

・ 細かな修正及び調整。

17 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 20:13:35 ID:BYMnOa1S
個人的には9は評判良い割りにつまらなかった
18 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 20:33:47 ID:5hzWul+1
>>17
面白いのって戦闘だけだからね。
俺はシリーズ初のリアルタイムってことで
全土で一気に戦争が起きるのが楽しくてしかたなかったけどね
19 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 20:35:40 ID:6NsfJP25
・夏侯惇の顔CGが別人になることがある

( ゚∀゚) カコウトンです  (;';ё;`;) 誰オマエ?

20 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 20:45:27 ID:ccikydnj
AIが大幅に改善されてる(援軍、無謀進軍、米計算等完全に)なら
買ってもいいかな。 しかし9の時はPKの宣伝文句にAI改善を謳ってたのに
今回一切記述がない・・。人柱な人よろしく頼むぜー
21 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 20:51:10 ID:HSf7Sx5O
チュートリアルの出来が良かったから
決戦制覇モードには少しだけ期待している。
短期間だから最初から専用のAIを埋め込めるだろうし。
22 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 20:58:28 ID:5hzWul+1
>>21
肥のチュートリアルには騙されるな
23 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 21:20:19 ID:CrwNs5SV
ウイニングポスト7PKの投げやりさを考えると11PKもありなんだよな。
これだから困る。
ウイポ7PKの時にもっとユーザーが不満を爆発させて欲しかったな。
まあそれでもシラきるのがコーエーだかんな。
24 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 21:22:38 ID:ibJAzMn5
PKな、ぶっちゃけ言うと地雷だったよ orz
光栄め・・・
少しでも期待した俺が馬鹿だった
25 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 21:33:32 ID:7AZO5AAv
言わなくても分かってるからww
26 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 22:18:00 ID:E/gGzg2b
割れ待ちage
買う価値無いけど糞ゲー祭りには参加したいw
27 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 22:21:51 ID:/myzxooS
>24
能力開発システムってどうよ?
28 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 22:30:47 ID:0UcstpeN
11PKってちょっと修正したくらいじゃあダメだよな、普通は。
5800円で売ってるんじゃあ普通のソフトと同じ値段な訳だし。
29 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 22:34:41 ID:5hzWul+1
本編が5800円くらいでPKが2800円くらいならまだマシかも
30 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 22:38:35 ID:9ATUUFRf
アッブデートに関するお知らせ 以下を変更しました。
細かな修正及び調整。
んなもん発売前にやれと
31 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 23:00:18 ID:MWM6+9eq
有料テスター後で調整って客をテスターにして
さっさと金徴収ってことだろ。
ほんと客をなめとる会社だな。
値段も8800円位までだろ。
PKは3800円まで。

値段が高いとアンケートで答えても無駄だしな。

32 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 23:07:49 ID:0UcstpeN
>>30
ネットゲームならまだしも、通常のゲームで細かな修正とかたくさんやられても困るよな。

そのくせ、細かなその修正は、肥の会員になってないといけないんだっけ?

どんだけ金を取ろうとする気だ、肥は。
33 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 23:36:55 ID:G9JTm0wq
レビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060906/san11puk.htm
34 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/06(水) 23:55:52 ID:U0vBDgEJ
本作のハイライト。「三國志11」で盛り込まれたド派手なカットインや
一騎打ちが、追加シナリオをプレイしていると実に頻繁に発生する。
マクロ的な戦略性と、一騎打ちのような局所的なイベントのバランスも
よく、「三國志11」の本来の姿が本作にあるといえよう。
「三國志11 パワーアップキット」が出るまで買い控えていたユーザーに
とっても、すでに「三國志11」をプレイしているユーザーにとっても是非
試して欲しい一作に仕上がっている

これはもう買わなきゃ損けん

35 名前:はなげ投稿日:2006/09/07(木) 00:22:19 ID:yU+yhLES
今度PS2で発売される11を買おうか悩んでいるのですが、
オモロイ部分と、へぼい部分等あるかと思いますが、率直に言って買いかスルーか意見下さい。
一応、シリーズ通してプレーしてます。
36 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 00:46:36 ID:krwLRZGs
>>33
うわ、気がついたけど値段5800円どころじゃないね。
6090円かよ・・・。
なんか最近の週間漫画雑誌みたいにちょこちょこ値上げしてってる気が。

そのうちPKでも7000円とか取らないだろうな、肥。

37 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 00:50:12 ID:rJ1VKWtC
この御時世に、何喰わぬ顔して税抜価格だけを掲載してるからね
コナミですら税込価格で自HPに掲載しているぞ
38 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 00:58:08 ID:+CsdYs1P
>35 結論から言えば地雷。 率直に確実にスルー。
39 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 01:23:16 ID:HE+Gc/hj
VUで何度も思考ルーチン弄ってるのに全然ダメだもんな~。Pkで色々追加されても敵があふぉすぎて楽しめん
40 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 01:35:28 ID:c5zmOn/v
>33
impressはホントにKOEIの走狗だな。こいつらがちゃんと
理にかなった批判的レビューを書いたのを見たことがない。
これがKOEIサイトの煽り文だったら別に怒らないが、客観的視点を
標榜しつつ提灯をする欺瞞が不快だ。恥を知れっつんだ。
41 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 02:01:54 ID:SNUy/R5L
>>40
>>33のレビューはどう考えてもタイアップだろ。
金もらってんのに批判できるわけがない。客観性なんかない。
それでだまされる人がいるからこそ成り立つ商売だがな。
42 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 02:21:52 ID:STHD4jU2
関寧とかは武将データダウンロードでの提供になるんだろうけど登場イベントが無いんじゃ面白くないな。
43 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 02:34:31 ID:STHD4jU2
>また戦場での各種軍事施設の効果範囲が拡大し、それぞれの役割が増している。とりわけ軍楽台は設置すると3マス以内では武将同士の一騎打ち成功率が高まるなど、ユーザーを熱くする仕組みが整っている。

パッチとかPKとかの変更点を「微調整」ではなく詳細に書いてくれないと困るな。何が変わったか分からない。

もうさ変更しすぎて説明書やハンドブックの説明の範疇超えてるよな。
44 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 03:16:15 ID:xclTBICg
ここの住人は少なくとも特殊技能「明鏡」くらいは身につけている
だろうから糞レビューに騙されることはないと思われ
45 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 03:25:20 ID:krwLRZGs
>>42
登場イベントも無いような新規武将なんて、
新武将で作れば事足りる。
46 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 04:12:37 ID:d5hi6uJ0
つか結局南蛮以降の時代のシナリオ無いのな
このゲームで姜維は魏の将しかないのか
せっかく老いるグラまで用意されてんのに

何で今までできた事ができなくなるんかね

47 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 04:49:00 ID:9vmKGciK
相変わらず部隊の移動がおかしいよな
48 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 04:52:23 ID:xxodsRXQ
最後にクリアした三国志が8、9は1城でマッタリ内政してたら半分ぐらい制覇したとこで何か
飽きて中断。
10はやってない。11はPS2版を期待してたんだが・・・なんかこのスレ見たらPS2版買うの
やめる気になったわ。PCの体験版は面白かったけど、あれだけでも「これで国増えたらだるい
だろな・・・」って思ったしな。

好きなシリーズだったんだけどな~。

49 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 04:56:20 ID:oJ0GdcRo
音声選択できるようになってんじゃん。
PS2のみの仕様じゃなかったんか。
まあ当然のことだが、とりあえず褒めてやる。
50 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 05:03:59 ID:f6UwFbD2
ちょいと聞きたいんだが、
PK版の修正点は今度出るPS2版に反映されてるのかな
51 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 06:08:58 ID:krwLRZGs
せめてイベントがもっとなぁ・・・。
52 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/09/07(木) 06:16:09 ID:L3ypSGJc
ps2版はふつうに無印使用だとおもうよ。
あとで何食わぬ顔でwithPK!を発売する。

コーエー商法の見せ場だから。!

53 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 06:39:52 ID:l9Ii1iL6
さぁ、盛り上がってまいりました。
54 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 07:57:21 ID:Wr+xIj3T
コーエーさん

税抜価格表示は『違法』ですよ!


少しでも安く見せて売ろうとしているんですか?
消費者をなめてるんですか?
株式上場企業が消費税法を知らないとは言わせませんよ。
55 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 08:00:06 ID:d5hi6uJ0
三国志買うような、よく訓練された客が税金価格くらいで購買意欲なんか落ちねえよなw
そもそも適正価格じゃないんだから
56 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 08:09:29 ID:3xbkH97B
withPUKまで待ったが…微妙だな
57 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 08:37:29 ID:4u6Q4LzU
発売日はいつですか?
58 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 08:50:12 ID:+CsdYs1P
もうホントに値段は考えるべきだな。昔はネットもなかったりで
情報収集料金加算という言い訳が出来たが、今はもう収集しつくし
てる上、フンゲイが居たファイルは、某Webから武将説明丸パクリ
してたしな。これも著作権違法なんだけどな。フンゲイよりこっち
のが問題じゃねかな。オレ、保存してるけどw

ROMの多く積んでるとかいう言い訳も出来ないし消費税無表記という

いまどき珍しい守銭奴ぶり。 11PKの売れ行きが楽しみだ。
ユーザの鉄槌が下ったりしてなw
59 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 09:06:15 ID:khTZZvBK
社会です。面白いです。かなり、素晴らしい作品です。12も期待します。
ただ給料を上げて下さい。じゃないと糞AIしか………
何ものかが侵入しました。通信を遮断します。
60 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 09:26:30 ID:FVHUJMdj
純利益200万ワロタ
61 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 11:22:45 ID:7fPjnMKW
>>55
確かに最近の質じゃ廉価版でも高く感じるな。
62 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 11:33:23 ID:bUs6zH4b
1980円が妥当な値段だな、5000円も出して買う馬鹿がいるから肥が図に乗るんだろ
63 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 11:55:33 ID:KLhi7R5j
そうなんだが、出来の悪い11のPKなんだから2000円くらいで売れや
と思わんでもない

そういう柔軟な対応が出来ない会社なんだろうけど

64 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 12:01:32 ID:1xKiTApA
グラ良いから結構おもろい
65 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 12:17:35 ID:2A92bHQK
最初の2,3時間だけはな
66 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 14:11:05 ID:LFINl7Qs
11本体の実販売本数ってどれぐらいなんだろ
PCゲームの販売本数を公表してるところってあったっけ?
67 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 14:14:24 ID:Wr+xIj3T
東証1部上場企業のコーエーさん

税抜価格表示は『違法』です。


財務省主税局
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm

今度の株主総会が楽しみです。

68 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 14:36:06 ID:rimJBaj4
あああああああああああああああああああああああああああああ

阿蒙イベント起きねー


君主 孫策
204年4月
孫権、呂蒙、ショウキンの功績は7000~14000
3武将とも配下にした期間数年
季節の変わり目は未行動で終了
現所在地ケンネイ
領地は数都市残して支配下に

一緒の都市にした期間2~3年くらい?になるのに

何が足りないんだ・・・
そんなに難しいイベントじゃないはずなのになぜか起きない
ゲーム自体評判悪すぎるためか
ネットで探しても誰もイベント攻略詳細書いてないし('A`)

孫権が君主じゃないとダメなのか?

頭良くなった呂蒙を先頭にして統一したいのにいつまで経っても終わらせられん
69 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 14:40:54 ID:krwLRZGs
っつーか、最初からPK出すのを前提に作ってるのがなぁ。
PK込みの内容で最初から出せよと。
70 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 14:42:26 ID:Ips6Loo/
【ご注意】
肥の三国志がつまらないとわかっているのに買ってしまう。これは病気です。
現在喫煙者は迫害されておりますが、煙草であれば毒性はあるものの、
ストレス軽減、という明確なメリットがあります。
対して肥の三国志は高い、つまらない、体に悪いの三重苦なのであります。
煙草より害があることはいうまでもありません。
淫婦レスや4亀等の提灯記事を読んでいるうちに洗脳されてしまう。
「万に一つでも、面白いということがあるんじゃないか」
虚妄です。こうしたパターンに陥っている人は、三国志を買いたい、
ただそれだけなのであります。「三国志を買う」その行為のためだけに
1万円の本体、6千円のPUKに金を払うのです。
政府は肥の三国志をこそ規制すべきなのであります。宜しくお願いいたします。
71 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 15:06:42 ID:qWRIFy+J
でもまあ…競馬やパチンコで散財したと思えば悔しくも…
72 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 15:15:44 ID:8aP1jMO0
>>67
>製造業者等が表示する「希望小売価格」は総額表示義務の対象ではありませんが、
ってQ&Aに書いてるじゃん、肥の通販ページは税込みになってるぞ。
肥の肩を持つ気はないが『違法』ではない。
73 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 15:33:11 ID:xclTBICg
チンパや競馬は増えてかえってくる可能性があるが、
三国志11は脱力感だけが残った、、、
74 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 15:55:51 ID:rimJBaj4
9月になってもまだ起きない
誰かヒントくれ o................................rz
75 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:23:30 ID:Cx4mcabL
ヒント:前スレのどこかに↓って書いてある。

つか孫呉勢力じゃないと起きないはずだぞ…たしかな。<呂蒙イベント

76 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:24:00 ID:qWRIFy+J
まあ明日まで待っててくれ…明日山田で三國志11デビューするから…
微妙だけど買う事にしたよ…明日証拠をvipにうpするから
77 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:24:12 ID:DkgILK1f
11自体おもしろい?PKがでたらセット版買おうかと思ってるんだけど。
78 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:27:09 ID:uW7er7qw
人柱の報告はまだか!

>>74 非常にうろ覚えで悪いが、策死亡権後継イベントのあとじゃないとおきなくなかったっけ

79 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:28:03 ID:qWRIFy+J
>77
評判は極めて芳しくないぞ…
まあ俺同様信者なら止めないが
80 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:30:09 ID:DkgILK1f
ぬぬ、信者向けか。ちょっと考えるかなぁー。
箱庭内政系が好きなんでちょっと面白そうかと思ったんだが。
81 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:34:27 ID:uW7er7qw
漏れは箱庭とAIをマシにすればそこそこ遊べるゲームなんじゃね?って思ってる
まぁこのシステムで箱庭とAIつったら=ほぼ全部だけどなw
82 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:37:25 ID:rimJBaj4
>>75
>>68で書いた通りの状況なんだ・・・

>>78

やっぱ策が死なないとだめなのか・・・?
83 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:40:29 ID:uW7er7qw
>>78 うん あってるかどうか自信ないけど、策の延命イベントをとるか呂蒙パワーアップを取るかで悩んだ記憶がある
84 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:40:32 ID:qWRIFy+J
>82
マスターブックか何だか立ち読みしたら堅、策でも可…と書いてあったよーな
85 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:42:15 ID:d5hi6uJ0
つか内政はイメージよりかなり下に見ておいたほうがいい
内政自体はすぐ終わる。文官の戦績上げるのも苦労するほどやる事ない
プレイスタイルによっては罠や砦つくる時間のほうが長いかもしれん

PKでどう変わるかはわからんけど

86 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 16:55:51 ID:98ixgrKR
イベント起こして回想に登録なんてまるでキャラゲーですね
そういうのは太閤立志伝なんかで気合い入れて作ればいいのに。コーエー分かってなさすぎ
87 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 17:17:25 ID:rimJBaj4
>>83-84
どっちですか?(´Д`;)
うちは田舎だからマスターブックなんて売ってる書店近くにないなぁ
30分ぐらい電車に乗ってある程度出ないとなぁ
まぁあんな本は売れないだろうから例え行っても置いてないかもしれないが

とりあえずもう2,3年粘ってみる・・・

88 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 17:42:29 ID:STHD4jU2
やっぱ部隊動かすAIは無印と変わらないのかなあ?なんか購入微妙になってきたな。
89 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 17:42:48 ID:uW7er7qw
YOU パワーアップキット買って蒙ちゃんの能力いじっちゃいなyo!
で、レポートうpよろw
90 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 17:49:45 ID:sw7m0ByQ
>>33
「流言」&「偽報」キターーー
注意せよ
91 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:06:44 ID:eTQS9Fdu
当日は社員のマンセーレスで溢れるのかなー
92 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:10:56 ID:rJ1VKWtC
レスならまだしも、スレが乱立させられそうで嫌だな…
常習犯だし
93 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:16:51 ID:uW7er7qw
社員つうかついつい買ってしまう信者の自己弁護レスなんじゃないか
いつもの発売後マンセーかきこ祭りってw
94 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:16:55 ID:STHD4jU2
前スレで槍兵の機動力が落ちたと言いましたがあれは間違いでした。ver1.3.1では槍兵を委任にすると何故か最大移動しないようです。
95 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:18:34 ID:kpgWJ9cE
建物の種類は増えたのに空き地の数がそのままとか無いよね?
96 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:22:10 ID:+CsdYs1P
戦闘、ComのAIがすべて。つーかこれ天下統一シミュレーションじゃなくて
パズルか太閤みたいなリコエイションゲームだよね。 追加要素みても。
なんか作るものまちがってんじゃね?
戦闘が糞、外交は糞、内政は糞、 だけどパズルな要素(舌戦一騎打ち、
今回の追加要素etc)には比重大て。沈めよ。
97 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:23:14 ID:hXdp5jSh
>>91>>93
違う。
地雷を踏んだ俺が悔しさのあまり、他人を引きずり込もうとして書くのが発売後数日のマンセーレスだw
98 名前:94投稿日:2006/09/07(木) 18:26:39 ID:STHD4jU2
もしかしたらver1.3.1の委任部隊AIは部隊同士が隣接しないようになってるのかも。
99 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:28:12 ID:krwLRZGs
11自体があれだからなぁ。
100 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:33:05 ID:d5hi6uJ0
>>98
同士討ち回避のためなのかね?
101 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:37:41 ID:+CsdYs1P
木牛流馬 輸送部隊移動力up
港関拡張 施設の最大保有兵力・物資がup
政令整備 治安下がりにくい
人心掌握 忠誠下がりにくい

追加シナリオに女の戦いってのがあるみたいだ。

女性が君主になって、夫や家臣を従えて天下統一を目指すシナリオらしい。
AIは今のところは、まださほどプレイしていないのでわからない、

期待していた新武将の顔グラはなかった。

ボイス(一騎や舌戦)は中国語と日本語が選べるようになった。

あと難易度として超級がある。(COMのAIとかが賢くなるのではなく、

プレイヤー側が内政や戦闘でマイナスペナルティを受けるらしい)
普通にプレイしてたら、計略を仕掛けてき劉表軍の金センを捕らえたとかでききた(捕虜)。
無印でなかったような。
日本語音声はいたってふつう。追加イベントで漢帝密使や義勇軍とかが
あるらしいがいまだ起きず。
陣、砦、城塞の設置費用が1500から500に、影響範囲も広くなるとか

育成の能力研究は(武力+5)、回数制限がある。(5回とかか?未確認)

繁殖や覇王とか技巧も覚えさせられる。

 

102 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:39:07 ID:d5hi6uJ0
>期待していた新武将の顔グラはなかった

なんだとおおおおおおお

103 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:39:57 ID:qWRIFy+J
日本語音声も追加されたのか…良かった
104 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 18:44:06 ID:hBiObxbc
>>101
流言捕縛は無印にもあった。どの修正パッチからかは忘れたけど。
105 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 19:17:40 ID:sw7m0ByQ
>>101
「治安が下がる」と文句を言われたから「政令整備」を作ったのか、
はじめからPKに「政令整備」を入れるつもりで、無印やアップデートで治安の対応をしなかったのか

いずれにせよ、肥商法恐るべし

106 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 19:22:49 ID:s2rwcjqw
コーエーから With PKが今日届いたんだけど、
シリアルが正しくありません と出て
ユーザー登録できない・・・ 明日発売日だから、
その前の日は登録できないの?
107 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 19:29:45 ID:C4mEfo1+
三國志11最高だぜ!ゲームの歴史を塗り替えたぜ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1156719888/
Civを凌駕した麻薬的なゲーム。ハーツオブアイアンを超えた戦略性。
世界のコーエー、世紀の傑作三國志11は日本人しか造れないだろう。
財務省官僚を遥かに超えた天才集団コーエーの手にかかれば神ゲーの誕生だ!
もっとCIVやハーツオブの製作者は一度三國志11をプレイすると良い。
完全に三國志11がすごいことが理解できる。
金を取るゲームとはこういうゲームだ!1億円でも買う価値があるゲームだぜ!
PK発売で世界のゲーム会社は自身を喪失し廃業する会社も出てくるだろう。
そういった意味では三國志11PKの販売は世界戦略の利にかなっている。
最早三國志11は業界大再編世界を脅かすビックバン的存在になった。
108 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 19:31:33 ID:Yi5ht5L3
PCは政令整備使うんだろうか…PC一揆起こりまくって何もしなくても弱まってくのは悲しいぞ。
109 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 20:17:00 ID:qWRIFy+J
技能持ってないキャラに技能習得させられるのは嬉しいがね
武官系は今いる面子が強力だから覚えさせるのはやっぱ文官系かな
運搬、発明、繁殖辺りが嬉しい
110 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:16:59 ID:CzwkGR/j
明日PK発売だろ?
本当に終わってるな

明日は買う人柱の人へ

南無・・・・
111 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:22:41 ID:x3hbBGlj
うわあPKすげ~。これマジで9PK以上だよ。糞ゲーが神ゲーになった!
いや、神ゲーじゃ言葉が足りない。超神ゲーだ!!
北Pさんやればできるじゃな~い。
明日は祭りになるな。
ちなみに騙しだとか思う意気地なしは買わなくていいよ。
この幸福感を味わえるのはわれわれ勇者だけでじゅうぶんですから~!!
112 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:27:06 ID:khTZZvBK
ちなみに俺は5日にPKがてにはいった…
山田だ…
113 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:41:05 ID:zNDTjdYA
誰か購入意欲が湧くような事書いてくれ
114 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:50:20 ID:8ZERrd4G
>112
店員か?
あそこは発売日にしか見ないが
115 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:50:45 ID:TjM41nkW
神いってる奴は、内容書いてくれな・・・
116 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 22:59:52 ID:064Kl2AH
流石に元が悪すぎだなどうにもなるまい
117 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:01:03 ID:STHD4jU2
隠しシナリヲって女妻君主なんだろ?まさか肥は恋姫無双に触発されたのではないか?
118 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:02:32 ID:Pf3URKHu
購入意欲沸くようなって言われても
何が書かれても俺、購入意欲わかねぇんだけどなw
119 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:07:37 ID:2Qvczj5f
withPK買ったらおまけでキレイおねぃさんが付いてきた。
120 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:07:47 ID:2A92bHQK
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/
これか恋姫無双

つか貂蝉の扱いが酷ぇ

121 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:15:47 ID:U20Tvn5F
>>120
なんで劉備いないの?
122 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:19:28 ID:STHD4jU2
劉備がプレーヤーだからでしょ?
123 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:32:46 ID:STHD4jU2
昔の肥はまだパッケージがプラスチックだった頃は中に小さな商品カタログが入っていて表紙は生頼範義のイラストで次回作を一足先に知ることが出来たんだよね。今はこれが無いから困る。
124 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:40:41 ID:STHD4jU2
11PKに信長新作の表紙イラストのカタログが入っていたら今頃話題はそっちになっていたハズ。
125 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:48:45 ID:CzwkGR/j
ぶっちゃけ11PKより>>120の方が面白そう
126 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/07(木) 23:53:58 ID:ANeHJ3DJ
買う気は全く無いが別の意味で明日が楽しみ
127 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 00:06:13 ID:RHeoXTLC
戦闘ターンの改善(風雲録でさえ1日3ターンなのに・・・)
行動力制限の撤廃

これだけで楽しめるゲームに変わるのに。PKでやらないとは・・・。

128 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 00:10:15 ID:L9Fn8cGU
カスでも糞でも通常どうりPk出して三国志11-終了-にしたいだけっしょ
129 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 01:38:14 ID:UNLrhXuV
あさってからは信長革新2に期待する。
130 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 01:58:48 ID:Vi+ygNqj
革新のPK期待してるんだがでねぇな
三国志は終わりか・・・
131 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 02:17:57 ID:WYjj7Imw
信長の野望オンラインの時に、社員が掲示板で自作自演してたのがIPからばれたんだったっけ?
そんなわけで三国志でも、社員が自演してるだろうから特に発売前は要注意だ
シリーズ最悪の糞芸が、PK出したからって良ゲーになるとはとても思えん

    __  __

  / __|    ヽ
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__
  !:ト、.ー三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  ビシィィィイ!!!
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  Winny\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
          \     ヽ、\ __,ノ /
             ̄ヽ、_  〉 ,!、__/
                `ー‐'′
132 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 02:21:04 ID:OuREEfe9
VIPの皆でレースゲームやろうぜ!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157645608/

日本では知名度低いTrackManiaシリーズ4作目TrackManiaNationsESWC現在無料で遊べます

初期状態100コース付属自分で作る事も追加する事もできます
最大255人まで同時にレースが可能。

【公式】

http://www.trackmanianations.com/

【DL場所】

http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/tmn/tmn.shtml
http://download.nvidia.com/downloads_emea/Trackmania_Nations/TmNationsESWC_Setup.exe
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/TmNationsESWC_Setup.exe

動画

http://www.youtube.com/watch?v=p2WXiotVTnk
133 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 02:34:34 ID:9TG5wQat
あれ?革新より先に三国11のPkが出るの?
134 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 02:47:58 ID:0Rwtk5aI
革新はあれで完成してるからPUKでないんじゃね?
PUKってバグ修正のパッチだろ?
135 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 02:48:05 ID:wqIH1v1f
>>120
みたいなキモ絵をいいと思うユーザーが肥商品購入者の中にも増えたのも
肥迷走の一因かなと、しみじみしちまった
136 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 02:51:40 ID:s378MOg+
ゴミと糞ゲー比較したら
糞ゲーの方がマシというだけのこと
137 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 03:28:48 ID:BRlStzbf
すんまそん。
pkってなんすか?
138 名前:NAME OVER投稿日:2006/09/08(金) 03:36:54 ID:REWUSBrG
・コーエーのゲームで常習化している悪名高き「PK商法」。
 この「PK」とは何の略か。適当な解答を選べ (配点5)
 (1) ペナルティキック
 (2) パワーアップキット
 (3) プレイヤーキル
 (4) パッパラK見
139 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 04:45:08 ID:eOeUeFod
いつ発売ですか?PK
140 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 07:06:31 ID:IGDnX54H
いつだっていいじゃない コーエーだもの
141 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 08:28:59 ID:86drfOF4
聞き飽きた不平不満より、
褒め殺しの書き込みのほうが面白い。

勘違いしちゃうお子ちゃまもいるようだから、

嘘って事がわかるように過剰に褒めたたえたレビュー求む。
142 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 08:43:01 ID:ipHmQoAe
>>138
ペプシコーラ
143 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 09:13:02 ID:bRP5cuYZ
確か今日は三国志11の命日だったっけ。
144 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 09:17:49 ID:n0vn7Fya
>>141
褒め殺しでもとにかく褒め讃えるレスの欲しい立場の方ご苦労様です。
PK発売日くらいはそういうレスがつかないと困りますよね。
145 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 09:27:30 ID:xgBbHTtV
褒めるでもけなすでもとにかく新しい内容が分かるレスプリーズ
146 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 09:30:15 ID:1rNvKHyE
さぁ人柱ども、しっかりと働けよ!
147 名前:神皇投稿日:2006/09/08(金) 09:30:34 ID:pvBsYXk5
三国志11の楽しみ方をこの余自らレクチャーしよう。まず難易度は超級。これ基本。新武将登録で余を作る。そしたら配下を25人作る。そして余の支配都市を編集。これで完璧。『さあ、現代の雑魚どもよ!かかってきなさい。』
148 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 10:06:42 ID:ZRjEbDko
今日11PKパックを買う俺は勝ち組?
149 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 10:28:08 ID:86drfOF4
>>144
なんじゃそら。

わかった。書き込みを減らそうとしてる、新手の社員だな?

150 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 10:33:43 ID:YC+z9l/v
つか、素直な感想が一番良いと思うんだが
なんで褒め殺しにこだわるの?
151 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:00:26 ID:+QzD5J93
【ご注意!】
本日は儲の待ちに待ったPUK発売日であります。
言わでものことですが、PUKを発売日に買う必要はありません。
「わざわざ」人柱になるのは精神疾患であるといえます。
中毒患者の皆様も基地外予備軍の皆様も、すこし我慢してみては如何でしょうか。
6000円あればちくま文庫の正史が2~3冊買えるでしょう。
http://www.bk1.co.jp/product/869968(ビケ1)
ttp://mujin.parfait.ne.jp/chikuma/(ちくま批判サイト)
ttp://homepage1.nifty.com/jinshu/index.htm(解体晋書の人の正誤表)
宜しくお願いいたします。
152 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:02:28 ID:SHdrFa7m
みんな買うの?
買っちゃうの?
153 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:07:28 ID:Tkjt04TS
それを気にしてどうするの?
154 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:19:49 ID:mqJFyNyc
結局誰も買わなかったりしてな!
155 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:20:06 ID:lKcUjmYI
無印を発売日買いして今回もってのが仮にいたとしたら、
そりゃ末期患者だから感想聞いても役に立つまいて。

無印を様子見したのに今回は即買いってのはなお悪いし。

156 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:37:08 ID:ZRjEbDko
マジ買うか買わないか悩む…
三国志7を最後に勝ってないからな
157 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:43:01 ID:LBDwiWcZ
売ってないんだけど11PKアキバ
158 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:45:08 ID:3wNeL8AK
「オレが買うよ !」「 それだったらオレが買うよ !」
159 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 11:52:00 ID:lyFNt330
無印はもう新武将を親子三世代作ってニヤニヤするくらいしかやること無くなったからPKマジ悩む
160 名前:11糞投稿日:2006/09/08(金) 12:02:46 ID:QTrwWXsi
公式にもここにも書き込みがないのはみんなハマッってるのかな?
161 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 12:07:53 ID:Ue9thfSx
期待していないだけだと思うが。
162 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 12:08:05 ID:SHdrFa7m
>>158
じゃあ俺が買う! {上島}
どうぞどうぞ。w   
163 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 12:17:56 ID:+m6RJjNv
ちゃんとテンプレに
Q.面白いですか?買ったほうがいいですか?
A.買え買え

Q.買ってきました

A.m9(^Д^)プギャー

を追加してくれ

164 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 12:32:46 ID:osS00rGV
まあ、糞とわかりつつも買う香具師はいるだろ。
竜前北Pに自爆を強要された社員とか。

で、ますます肥から人心が離れていく、、、、

165 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 12:51:56 ID:8jW1HcYd
ここでの悪評とは裏腹に
実際は結構売れてる見たいよ
166 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 12:57:47 ID:eOeUeFod
>>141
褒め殺しの書き込みでも、不平不満の書き込みでも、
どこがどうって内容でちゃんと書き込みしてたらいいんだけどね。

褒め殺しの書き込みは内容無いのばっかじゃん。

不平不満はどこが不満だかちゃんと書いてあるし。
167 名前:76投稿日:2006/09/08(金) 13:30:33 ID:kFyN1CTh
買って来た…
ttp://www.vipper.org/vip332263.jpg
168 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 13:32:32 ID:XKa3io11
無茶しやがって・・
169 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 13:39:10 ID:Vi+ygNqj
報告すくねぇな、おい
詳細頼む
170 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 13:41:50 ID:ZRjEbDko
買うか…買わぬか…迷う
171 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 13:47:30 ID:CcLG9XZ0
>>166
不平不満だけの煽り書き込みがほとんどに見えるけどな
改善案も所詮試してない(試せっこないだろうが)脳内妄想でしかないし
無条件マンセーの信者社員と大差ない煽りばかりだろ
172 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 13:53:31 ID:XKa3io11
何気に公式更新してるな。アルゴを強化したらしい。
173 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 13:56:40 ID:8jW1HcYd
迷ってるなら買っちゃえw
174 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:14:59 ID:UNLrhXuV
俺も今さっき買っちゃった。マニュアル小さいな。
175 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:16:39 ID:XKa3io11
そういえば今回は4亀の提灯レビューは無いのか。
176 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:16:56 ID:GJviXnfQ
>>167
しばらくプレイしたらレポよろ
177 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:18:17 ID:UNLrhXuV
試しに英雄集結からやってみるわ。まだマニュアル読んでないんだけど水滸伝武将とかフォルダ移動させないといけないのかな?
178 名前:76投稿日:2006/09/08(金) 14:19:51 ID:kFyN1CTh
まだインスコの途中だけど251年1月のシナリオあったよ!!

>女の戦い

>
>三国志の世界を彩る美女が各地で挙兵する架空シナリオです。
>才色兼備の女性たちが、夫や家族を従えて天下統一を目指します。
>※特定の条件を満たすと選べるようになります。
179 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:20:16 ID:UNLrhXuV
チュートリアル2つ追加の模様。
180 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:21:46 ID:bxBWmzM/
>>171
購入してプレイをした感想が不平不満だったユーザーを叩いて楽しいですか・・・
181 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:23:11 ID:6vXBlTuf
>>178-179
いや、そんな繰返し作業の初期配置が変わるだけのパワーアップではなく実際にプレイした感想を頼む
182 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:24:19 ID:GJviXnfQ
まぁ一番初めに目が行くのがシナリオだし、もう少し待とうじゃまいか
183 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:24:53 ID:mqJFyNyc
>>178
女武将500人なら買ってもいい
184 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:25:04 ID:8jW1HcYd
>>178
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
買いだね
185 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:26:11 ID:aWyzH2ca
>>67
素人乙w
希望小売価格は税抜き表示でいいんだよ?w
てか、リンクわざわざ張ってるけど、その先にも書いてあるし・・・
186 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:27:34 ID:MeSwf8rS
スロうちにいって3万負けるならこれ買っとくかねw
187 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:28:43 ID:GJviXnfQ
AI強化がどんな感じなのか聞きたいな
188 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:33:07 ID:kFyN1CTh
あっ…インスコ終わった
いつもだとPUKインスコ終わっても無印のアイコンとPUKのアイコンが
デスクトップにあったんだけど今回はPUKをインスコすると
無印アイコンはゴミ箱行き

あと今回が11デビューだから分からんけど

シナリオ開始時に中国語ナレーターのビジュアルOPがある
これ無印からの仕様?
189 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:35:55 ID:HE7lHB/2
ID:8jW1HcYd
190 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:41:38 ID:UNLrhXuV
チュートリアル2つ終了ギャグが全然無い。やっぱ隠しシナリオは決戦制覇モード全クリらしい。
191 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:55:41 ID:UNLrhXuV
PK英雄集結でやってます。また槍兵が部隊委任で最大移動してくれません。もしかしてver1.3.1と変わらないのでわ?
192 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 14:57:39 ID:UNLrhXuV
あと市場などの施設建設が最大で二人になった。
193 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:16:48 ID:PGilNW62
こ         れは す       ごくお  も  し ろ     いゲーム で          すね

みなさ       んもぜ      ひ買っ       てく         ださい       (

藁

194 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:18:51 ID:UNLrhXuV
兵舎LV3にしても大したことがない。無印の兵舎より千人ちょっと増えただけ。
195 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:20:47 ID:kFyN1CTh
体験版よりも技巧の溜まり具合少なくなってないか?
>192
一応三人目も選択できるんだけど何だろこれ?バグ?
とりあえず内政済むまで戦争出来んなぁ…
196 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:26:05 ID:GJviXnfQ
>>192
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/06/06main01.htm
兵舎建設で三人選択してあるんだけど・・・
197 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:39:22 ID:eOeUeFod
>>171
イベントが少ないとかCOMがアホ、エンディングも無いに等しい。
こっちではこれらは改善できないと思うが。

何処がつまらないっていうので、上記のをあげてる分、

面白いしか書き込んでないマンセーよりはマシじゃない?
198 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:40:24 ID:lWpS9ZGJ
どんなにアホ武将でも市場を建てると125/500になるの直す気無いの
199 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:47:24 ID:7PnlCqua
AIはやっぱり上陸せずに船から攻撃してる。orz

アホAIを直してないじゃん。糞コーエー

200 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:49:10 ID:fdQ0l6bj
>>195
一番無駄が無いような人選にしてるんじゃね。
201 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:53:18 ID:x36fEC+H
>198 それは、完成までの日数が変化する仕様じゃなかったか?
202 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 15:56:04 ID:/jQwQe1K
未だに超級とかでComのAIじゃなくてComのドーピングでしか難易度つけ
られてない。超級いらないな つーかほんと無駄。AIで難易度付けないと
ほんと意味ないよ。 
203 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:06:31 ID:LmiY0dQg
朝一番に買ってきて11PKやってるよ
じゃあ報告するね

まずアルゴリズムは凄く強化されてる

槍兵、騎兵とかはバランスよく出陣させてくる
もちろん武将が最大に力が発揮できる兵科で出陣
今までと違ってただ単に城に向かって突進してくるだけじゃなくて
2方向、3方向から同時に進行してくる(例え別勢力でも、ただし同盟していることが条件)

今回大幅に変わったのは内政

自分好みの城を作るのがもやばいくらい楽しい
軍楽台とかの制限がゆるくなって、本当に11じゃないみたい
敵も放って置くとどんどん城を強化してくるよ
3年もやると劉璋とかの城はもう要塞と言えるほど

外交なんだけど

結構頻繁に使者が訪れてきて
一緒に攻め込もうとか、援軍を送ってくれとか言ってくる
協闘感は過去最高、同盟相手がかわいいよ!

・・・・だめだ、妄想なのに全然面白そうじゃない

204 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:08:57 ID:+m6RJjNv
妄想かよw
205 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:14:23 ID:7x52szeP
見た目は3次元ぽいけど、2次元戦闘とか根本的な設計がアホなんだろう。
4の頃ですら出来てたことが出来ないなんてな。
206 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:26:09 ID:zHfIUT6i
11が過去最高って言う俺は池沼って事でFA?
207 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:27:16 ID:8jW1HcYd
11のおもしろさを理解できない方が池沼じゃね?
208 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:30:02 ID:mHqte/gd
書き込みの多さが
関心の高さを窺わせる
209 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:32:56 ID:uh9/1Au+
ハッシュきた?
210 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:40:53 ID:O0kk2XBq
>>208
過去作ではありえない量だよなw
211 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:44:58 ID:NYw4pFlb
というか戦闘ターン制が意味わかんね
あれのせいで手数ばっか多くてテンポが悪くなってると思う。
戦線拡大して3箇所で30ユニットとか出てると面倒くさすぎる。
賢いAI搭載してリアルタイムにしてくんねーかなー
もしくは昔みたいに敵軍ユニットとエンカウントしたら戦闘MAPに切り替わってヘックス戦闘でもいいよ。
一枚マップ上で戦闘も解決、しかもターン制ってアホウかよ
212 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 16:50:53 ID:xAyD7kvP
買ってきた。
えーと、とりあえずアレだ。
都市編集と勢力編集があるから、内政なんか全然しなくても必要な時に必要な量だけ、ただで物資を増やせるw
技巧も最初からフルで持てるし、いきなり皇帝になることもできる。
つまり、おもいっきり厨プレイができるというかw

都市編集と勢力編集に縛りをかければ面白くなるかな。

213 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 17:00:24 ID:+m6RJjNv
厨プレイするだけなら中華ツールで事足りるしなぁ
グラ追加無いのはマジショック
214 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 17:28:12 ID:0Rwtk5aI
>>207に11のオモシロさを教えてもらいたい。このままでは1万ドブに捨てたんと同じだ。
215 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 17:35:59 ID:UNLrhXuV
AIはちょっと分からないなあ。無印からどう変わったのか分からない。理由は分からんがCOM自滅が少なくなってると思う。
216 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 17:41:36 ID:WPU8rdKH
あれ!
今日PKの発売日だよね
盛り上がってると思ってきたんだが・・・

みんなプレイに熱中してて、カキコしてないだけ?

217 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 17:47:12 ID:NYw4pFlb
そんなわけねーーー!
人柱と様子見と信者と還俗とアンチと社員と愉快犯の虚々実々の駆け引きの最中也
218 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:00:41 ID:xAyD7kvP
人柱は黙々とプレイ中。
なんだけど、んーと、この盛り上がらなさは11の伝統芸だなw

いざとなれば都市編集で物資は好きなだけ補充できるし、技巧も爵位もどうにでもなるとわかってるだけに、なんというか切実感がないw

戦闘はやっぱりアレだし。
とりあえず、無印11のような核地雷はない……って言っても、元のアレはゲームですらなかったからな。
いまは新シナリオ191年の、袁紹、袁術、公孫讃が三つ巴になってるシナリオで、年齢だけ仮想設定にして劉虞プレイ。
192年5月現在、連環の計イベントは発生していませんw
219 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:00:57 ID:UNLrhXuV
兵舎LV3で徴兵すると治安が一気に下がる。これじゃCOMに委任できねえ。災害来てCOMが徴兵したら間違いなく賊軍が出ると思う。
220 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:05:42 ID:O0kk2XBq
>>218
都市編集は自己責任じゃ・・・
プレイ中都市編集不可とかの設定は無いの?
221 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:09:08 ID:JklpReCA
>いざとなれば都市編集で物資は好きなだけ補充できるし
222 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:16:47 ID:xAyD7kvP
ああ、そうだ。
無印のデータはpkに引き継げます。
223 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:16:53 ID:7PnlCqua
>都市編集と勢力編集があるから、内政なんか全然しなくても必要な時に必要な量だけ
224 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:18:06 ID:7+uwmIsQ
早速買ってきてPKをプレイしてみた。
敵のAIが強化されて、内政にも深みが増してる。
一枚マップ上で、多方面にわたって部隊が展開していく様子がとても素晴らしい。
今回のPKで本当の意味で三国志11は全貌を現したと言っても過言ではないと思う。
225 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:20:46 ID:7+uwmIsQ
>>224
確かに同意ですね。
三国志11はPKをプレイした後、はじめて評価すべきゲームだ。
226 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:26:05 ID:1rNvKHyE
>>224
PK出してようやく商品として完成したってことか?
間接的に自社を貶めてんのか?
227 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:27:36 ID:/jQwQe1K
224,225=+uwmIsQ
これがKoei社員。ほんとうにありがとうございました。
228 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:28:02 ID:UNLrhXuV
AIやっぱダメだ。COM孫堅は袁術と劉搖2勢力相手に戦うからスタートダッシュで出遅れる。やっぱ行動力制限があるから武将を大量に抱えても国を増やさない限り勢力拡大出来ない。
229 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:29:04 ID:1rNvKHyE
>>224 >>225
すまん。ネタだったのかwwwww
230 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:32:00 ID:7+uwmIsQ
まぁ人それぞれ意見はあるだろうけど、せっかく11の無印を持ってるのなら
PKも買ったほうが良いとは思うね。
わずか数千円の追加で、無印以上に遊び倒せるんだから。
231 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:38:18 ID:UNLrhXuV
群雄が割拠するシナリオはやっぱダメだね。シナリオエディタが無いのが痛い。
232 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:39:05 ID:7+uwmIsQ
>>225
偶然の一致とはいえ同じIDですね。
もしかしてご近所さんかな?
他の人から見ると、自作自演に見えるかもしれないのですね(苦笑)。
233 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:39:15 ID:NYw4pFlb
わずか数千って普通にゲーム一本分だろ~がよォ~
その価値はあるのか聞いてるんだよォ~
都市武将エディット程度しか目に見えてわからないならツールつかうっちゅうの
AI強化なんぞパッチでやれちゅうの
234 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:40:42 ID:7+uwmIsQ
>>232
そうですね。奇遇ですね。
ちなみに当方千葉県に住んでおります。
今から11PKの続きをやるのでそろそろおいとましますね。
235 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:41:30 ID:kMZt6pHM
ワロチ
236 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:43:24 ID:BRlStzbf
pkいくら?

ところでAIってなんじゃ?

237 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:47:58 ID:UNLrhXuV
ヨドバシCOM見ると5480円だけどヨド本店では5180円だった。
238 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:48:09 ID:xAyD7kvP
>>236
肥への有償の愛のことだよ。
239 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:52:40 ID:Gf/kyYTu
7+uwmIsQ
やればやるほど自社を底なし沼のどん底に叩き落としていると自覚せよ。
見苦しい!
240 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 18:53:30 ID:5w6D9XT9
>>239
どうみてもネタだろ
241 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:03:47 ID:EU2KjL+h
>>239に嫉妬
242 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:03:53 ID:O0kk2XBq
公式の投稿がまだ1つだけってのもすごいよな
243 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:04:29 ID:wqIH1v1f
>>239
こういう短絡的な奴が、やたらと社員・工作員認定を乱発してるんだろな・・・。

人柱としての感想。あくまで俺的にはだが、妄想全開・矛盾は編集で埋める厨モードで

楽しみ続けられる人なら・・・って感じだな。
まだそれ程やってないが、「ゲームではなく作業感」っつーのは引き継いでる気がするわ。
244 名前:76投稿日:2006/09/08(金) 19:04:32 ID:cpW1nv9M
日本語音声どうにかならんかったのか…多分中国語のがマシ
「これでも喰らえ!!」と「承知!!」とか…せめて「御意」とかにして欲しかったかな
ただ無印音声(体験版)との落差があって爆笑ものだ

4時間くらいしかプレイしてないが…

例の逆切れパッチがどういうAIだったか知らないけど割と攻めてくる

能力研究システムはコンプするの7~8年ぐらいかかるんじゃないだろうか

築城の斜め右上が「祈祷」だったよ
研究に必要なのは金だけだから最初からドンドン研究すべし

ところで功績の楽な稼ぎ方はやっぱ戦争だろうか?

無印プレイした事無いから分からん
結構功績による制約多いのね
245 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:11:52 ID:Gf/kyYTu
>>243 いや、「自社」と言ってるので、自分も社員なんですが…
というあたりを読み取ってくれよ~
246 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:18:16 ID:eOeUeFod
日本語の音声ってどんなのがあるの?
247 名前:76投稿日:2006/09/08(金) 19:20:09 ID:cpW1nv9M
たまに家臣が在野を見つけてくるイベントがあるけど追加されたのかな?
自分の統治下の隣の都市とかの在野とか見つけてくる
舌戦か一騎打ちに勝てば家臣になるみたい

ジュンイクが郭嘉を推挙するのは固定イベントかな?

248 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:24:53 ID:MVb2vXyX
>>247
それは無印でもあったはず>家臣が在野
249 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:26:47 ID:lKcUjmYI
しかしこのぐだぐだな中で何のひねりもない工作員ごっこして楽しめる奴ってのは、
案外普通に11PK買ってきても楽しめるのかもしれんな。

・・・・・あれ? となるとどっちだ?

250 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:29:20 ID:UNLrhXuV
英雄集結辞めて207年新野で開始。徐庶離反イベントって無印あったっけ?あと献帝からの密使で金3000贈呈イベント発生。
251 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:36:35 ID:cpW1nv9M
>248
無印からの仕様か…レスサンクス

しかし本当に都市間の移動が時間がかかるゲームやね…

反董卓連合二年目、曹操でまだ陳留と許昌を有したのみ
劉グと袁術の勢力は滅亡
これクリアすんのに何日かかるんだろ…まともに攻略して
1日2、3時間じゃ1週間でも厳しいような
252 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:42:53 ID:UNLrhXuV
イベントスチル49個に増えてた。
253 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:44:15 ID:V/qIOXm1
さすがだな
広告みて来て見たが
さすがに買ってる奴少なそうだ

買って荒れてたら買った奴アフォじゃねー?ってレスしようとしたがな


いないねー
今まで三国志、信長を全部かってきたアフォ筆頭だったが
さすがに11で呆れた
254 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:44:38 ID:1/xuTnTR
増えたイベント教えて
255 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:50:20 ID:4ZUcpt8R
>>253
そう言いながらpkの評判良かったら買おうと思ってるんだろ?
自分に素直になりなよ(w
256 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 19:54:10 ID:olUT6hqB
なんだこれ…追払が追払じゃなくなってるよ(´・ω・`)
指定ターゲットが壊滅したら、委任解除じゃ殲滅と何ら変わんないじゃん…
257 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:03:11 ID:+m6RJjNv
終盤の年代のシナリオはやっぱり無いの?
258 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:05:00 ID:VcjzuGKB
勇気ある人柱さんに質問です

決戦制覇モードの時 途中セーブできます?

259 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:08:12 ID:kr+hjjui
245 名前:名無し曰く、 :2006/09/08(金) 19:11:52 ID:Gf/kyYTu
>>243 いや、「自社」と言ってるので、自分も社員なんですが…
というあたりを読み取ってくれよ~
260 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:19:22 ID:wqIH1v1f
>>259

俺宛の

>>243の書いてる事がさっぱり理解できないので、日本語修行の旅に出てきます。ノシ
261 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:20:44 ID:wqIH1v1f
間違った。

俺宛の>>245ね。11の中国語にやられて、どうも日本語に弱くなってる気がします。

262 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:27:06 ID:xAyD7kvP
>>258
できますよ。
263 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:42:00 ID:SHdrFa7m
戦闘に関して変わった点を報告御願いします。!
264 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:46:57 ID:xAyD7kvP
>>263
大軍で攻めてくるようになった。
敵対国が二都市隣接してたら、二都市から一緒に攻めて来るようになった。
265 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:50:12 ID:e9gxWjX0
>>264
ちょっと待て
無印ではそれがなかったのか??マジレスきぼー
266 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:54:06 ID:xAyD7kvP
>>264
マジレス。
兵100000抱えてる都市から、5000の部隊が2~3部隊で何回も攻めてきては毎回確固撃破されて、気がつけばその隣接都市の兵士が30000ぐらいまで減ってたとか言うのはザラだったw
267 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:54:37 ID:xAyD7kvP
>>266は>>265へのレスorz
268 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:55:16 ID:7PnlCqua
今回も確固撃破でおk
269 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:57:56 ID:e9gxWjX0
>>266
複数都市からの出陣も無印にはない?
270 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 20:58:05 ID:VcjzuGKB
>>262
arigato-
明日そうそう人柱に転職します
271 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:00:02 ID:e9gxWjX0
俺も買うかな…
272 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:00:47 ID:e9gxWjX0
俺も買うかな…
273 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:02:39 ID:kUi2AmVn
体験版しかやってないので聞きたいんだけど
一部隊の最大兵力ってやっぱり二万?
爵位上がったら増えたりする?
274 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:25:51 ID:WPkW/Ttr
無印全verやってたが、複数都市出陣とか隣接包囲出陣とかしてくるぞ。

それよりPKでは、僻地の都市に有能武将飼い殺しで

前線都市から功績低い文官みたいのが出陣とか、
そんなお馬鹿AIはいつも通りなんだろうな、きっと・・・
275 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:45:46 ID:RHeoXTLC
これ、ほんとに別ゲーになってるね。三国志12といっても過言じゃないくらい。
まずAIの進化ぶりに驚いた。まじで手ごわいよ。それでいて配下に委任すれば
いい仕事してくれるし。
史実イベントの増加は三国志の世界にいることを体感させてくれて、まさに
これが欲しかったって感じの追加要素だ。
能力研究はすごく夢中にさせてくれる。武将を育てて以前刃が立たなかった
名将を打ち破る爽快感は筆舌に尽くしがたい。
決戦制覇はもうこれで一つのゲームとして完成してるくらい素晴らしい。
これ単体で1万円で買っても安いくらいだ。
エディット機能を使って俺流の三国志にカスタマイズできるのも嬉しい。
おかげで理想の三国志を演出できる。

今日から俺が好きな三国志ゲームは11PKだと胸を張って言いきれる。

そんな内容のPKでした。
276 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:57:32 ID:e9gxWjX0
よしっ明日一番で買ってくる
277 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:58:29 ID:5w6D9XT9
>>276
待て、孔明のわ(ry
278 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 21:59:50 ID:MsrxnR8w
じゃーんじゃーん
279 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:01:43 ID:e9gxWjX0
しまった罠だひけっ
280 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:09:45 ID:yNG7/gsj
もう全てがネタにしか見えない
281 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:18:49 ID:1rNvKHyE
道ばたで「寝る」おもしろす
282 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:27:21 ID:OBrYxYJ0
今日買うか迷って辞めた
代わりに太陽誘電のDVD-R50枚組み買ってきた
283 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:39:28 ID:1Br5Dexw
インストールして12時間ぶっつづけでプレイ
これは最高傑作の予感
284 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:40:49 ID:mqJFyNyc
今度はさすがに何も仕込まれてないのか
つまらん
285 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:51:34 ID:UNLrhXuV
結論:買って六時間で投げ出しそう。でも上級は未だ未プレイなのですが少し違うようです。
286 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:55:40 ID:P0+My/KF
11PK今日の午前中アキバせっかく行ったのに何処にも無かった
午後行けば買えたのだろうか?
287 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 22:58:44 ID:yNG7/gsj
よっしゃ買うの止めた
288 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:04:11 ID:7+uwmIsQ
このPKは神ゲーだな。
レポしようと思ってたが、あまりに面白いので夢中でプレイしてた。
もともと11の製作者は、こういうものを作るつもりだったんだろう。
それが無印版では実現できなかったと・・・
289 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:09:33 ID:UxpjACED
>>288
実現できなかっただと?
寝ぼけたこと抜かしてんじゃねーよ
【わざとやらなかった】だ
間違えるな
290 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:10:49 ID:GzOtLn+x
11withPKをとりあえず買ってみることにした。
が、市内すべてのPCゲームを取り扱っている店が入荷すら
してなかった。
一応聞いたら、売れきれではなく入荷ししなかったと言う。
ちょいショック。
まあ、今日買わなかったことが吉と出るか凶とでるか知らんが。
とりあえずレビュー見て考えようと思ったけど、少ないな。
291 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:13:20 ID:8B//7OXZ
何となく電気屋いった。
PKの残りが一個だった。
買ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
悩んでる者達よ!!!
やめとけ。
うまいもん食っとけ。
292 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:14:01 ID:e9gxWjX0
とりあえず公式にまだスレ1つなのが…
まぁ買わないというやつが圧倒的に多かったからな
293 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:14:47 ID:59G1Ol8a
>>275 >>288

連環の計

294 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:15:41 ID:1Br5Dexw
AIが確実に良くなってる
買って良かった
295 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:17:21 ID:QBEOPQqa
糞藝直覧
296 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:21:23 ID:P0+My/KF
11PK今日の午前中アキバせっかく行ったのに何処にも無かった
午後行けば買えたのだろうか?
297 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:26:47 ID:SHdrFa7m
三国志とかPCゲームは入荷するところが
少なくなったね。
ヤマダ電機とかコジマ電気とか昔は入荷していたのにな。
298 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:27:09 ID:eLeC8m5+
>>291
少し、いいかな?

m9(^Д^)プギャーハッハッハ!!!

299 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:27:28 ID:TSG6Kmqv
早速やってみたら強制終了+全勢力の情報で、『兵士』のタブをクリックするとフリーズ。

これはオレのPCだけが原因なのか?似たような症状出た人いない?

300 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:27:49 ID:7+uwmIsQ
このPKはよくできてるな。
伝説の9PKよりも上かもいれん。
一枚マップで繰り広げられる戦略が、三国志の広大な世界観を上手に表現している。
製作者は本当は有能だったのかもな。
301 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:28:50 ID:e9gxWjX0
北見か?
302 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:34:16 ID:eLeC8m5+
北見じゃん。
303 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:40:26 ID:7+uwmIsQ
俺的にはこのPKこそまさに待ち望んでた三国志だな。
それくらい面白い。騙されたと思って買うべきだ。
今更、数千円ケチってメインデッシュを食べないのは馬鹿だと思うぞ。
304 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:41:43 ID:yNG7/gsj
買うの止めたけどキター
http://www.4gamer.net/review/sangokushi11pk/sangokushi11pk.shtml
305 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:44:21 ID:Vi+ygNqj
5時間ぐらいやってみて、つまらなくもない
無印やってないけど、これなら普通にできると思う
信長の野望革新の少し微妙なところみたいな感じかな
内政できる場所が限られすぎなのはどうかと思うが
なんとかならないのかなぁ、あれは
その点では革新以下だな、というか中途半端
無印で出すべきだなぁ、この程度は
コレ以下だったらさすがに遊ぶ気しないな・・・
ただ重いのでPCのスペックそれなりにないときつい
>>300 俺のPCではオープニングで端っこがピンク色になってるよ
俺さ、チョウヨウでやってたんだけど
一人も登用成功しねぇ・・・カンコウいるのに
リュウグさんは速攻エンショウとコウソンサンに攻撃されて
滅びました・・・悲惨さトップ候補だなあれ
まぁ、見た感じ上はあるがw

 

306 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:45:04 ID:1rNvKHyE
>>224 >>225 >>230 >>232 >>234 >>288 >>300
このネタいつまで続くんだ??www
307 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:48:24 ID:REWUSBrG
>>297
量販電機店の客は家族や世帯であって、パソコンユーザーじゃないからねえ
以前は、「パソゲーもパソコン関係の品」という漠然とした捉え方の下に扱っていただけじゃないかと思う

特に、コーエーの作り方を知る店なら、家庭用機版はまだしもPC版は…

ニッチ相手はメーカー取寄で十分、と考えるのは仕方ないんじゃない?
ヤマダ・コジマも、取寄でなら受け付けてるみたいだし
308 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/08(金) 23:58:35 ID:e9gxWjX0
>>304
>今回のパワーアップキットで,最も重要な変化といえるのが「吸収合併システム」だろう。
>もともと「11」は戦闘に重点を置いたシステムだが,そのぶん内政部分がシンプルになりすぎていた感はあった。
>都市ごとに用意されている空き地を施設で埋めてしまうと,後はやることがほとんどなくなってしまうのである。
>このため,プレイヤーからも「内政が簡単すぎる」という声が多く上がっていたようだ。

4gamerがここまで言及するのも珍しくないか?

309 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:00:09 ID:SHdrFa7m
ターン制はなんかテンポ悪いとおもう。
310 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:02:50 ID:7PnlCqua
>>308
ヒント:そでのした
ヒント2:ちょうちん
311 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:03:25 ID:ngAT1t9E
7だか8だか以来三国志やってないのだが、こんな俺なら新鮮に
楽しめるかな
312 名前:前田英敏 ◆housakuSXU 投稿日:2006/09/09(土) 00:05:11 ID:z5e3gm7I
hahaha
koyatume
313 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:09:05 ID:bBo7IBya
他のゲームと比較しなければ
普通に良作かと
314 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:09:53 ID:iBBGhObh
シリーズ最低の出来だと断言できるな
315 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:14:08 ID:xb10e3Sj
>>310
それは百も承知
だからこそ、遠まわしとはいえ批判的な記事に驚いている
316 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:26:19 ID:ume8ONMT
闇市を自分で建てるのはおかしくない?
317 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:29:07 ID:nedUyXsy
内政すぐ終って退屈だったから、吸収に結構期待してる
能力研究もおもろそうじゃん

神様、早く放流してください

318 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:30:54 ID:GhEZ+9Kp
公式の決戦制覇モードの紹介見たけど
予め軍事施設などがたくさん建ってて普通に面白そうだな。
早くやってみたい。
319 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:33:59 ID:PS+y4zSQ
戦闘が恐ろしく凡雑なのに、決戦モードは果たして楽しめるのか・・・・
320 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:34:39 ID:DuPFcIjn
12出ないかも知れんな。
321 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:34:56 ID:Q/zxwYqo
ヨドバシで9PK買ったお
322 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:36:22 ID:QzbynyuN
うーん・・やはり買わなかったやつが勝ち組っぽいな。
この仕様だとダルさはどうにもならんようだね。
323 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:38:22 ID:xb10e3Sj
正直、買わない決心をしたのに心が揺れて仕方ない
324 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:48:14 ID:4U2TnRri
ny ウp キターーーー
かれこれ三国志やってるけど
PC番はかね払ったこと無いな
もちPSはあるけどな 中古

だって他と比べて高いんだもん

アフォらしいし年収低いんだもん
325 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 00:50:25 ID:4U2TnRri
にしても工作員かマジレスか
審議判定するのに1週間もいらないでしょ

 

326 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:12:14 ID:O8S0zCkx
新武将は武将編集できないんですか?
義理とか野望とかいじりたいんですけど?
ゲーム中の武将編集ではできるのに何故ですか?
327 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:13:41 ID:5ezIORv/
PKでもやっぱりターン制なんだよね?

せめて、そこが変わってたら良かったんだけど。

328 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:19:09 ID:pKjxFz4D
>>324
犯罪者乙。自分の犯罪をこういう所で高らかに自慢するのは正直どうかと。
329 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:19:24 ID:O+Ufa4Sw
>>324
マジレスを期待されてはいないだろうけど

>他と比べて高い

これは拭いようがない事実だからな
PKで多少良くなるとしても、それが値に見合うものか?と考えると、正直アホらしくなる…
他のゲーム1本買えるんだから
330 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:23:17 ID:bMMesFsr
アップデートやPkでどうにか出来る次元のモノじゃなかったしPkが出た所でマトモな人は誰も買わんよ。
331 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:27:48 ID:k0+loJGS
舌戦いやらしくなってね?劉備で徐庶に全然勝てん・・・orz
再考すると何故か小ばかり。
332 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:43:30 ID:k0+loJGS
8時間ほどプレーして思うんだけど11PKはver1.3.1に新しい内政要素付け加えただけなのでわ?皆さんの意見を聞きたいふぁ?
333 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:46:50 ID:k0+loJGS
新しい内政要素のおかげで馬騰が戦争に消極的になって曹操が有利になったと思う。馬騰一族がが曹操に簡単にやられてる。
334 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 01:52:23 ID:k0+loJGS
このあと直ぐにPS2版出すんならPK付きで出せよな。PS2ユーザーがかわいそうだ。
335 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:14:46 ID:A1KxtxI5
ざっと読んだ。

つか社員降臨しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

テラオモシロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらず発売日直後の肥スレはおもしれぇな、おい

336 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:16:01 ID:PMEyhbmC
PKになって
com有利の確立補正は無くなった?
一騎打ちとか気力の補正が露骨杉だったからな
敵の戦法もほとんど成功するし
337 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:19:33 ID:9WKVlAC8
>315
あの程度で批判的というのはあまりに日本的というか微温的。
海外の大手ゲームレビューサイトだとガンガン手厳しく突っ込んでるジャン。
結局そのサイトがメディアとしてスポンサーと訪問者とどっちの方を向いてるか、が分かるっつかな
338 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:28:00 ID:SkxTt9jN
社員にだまされてPK買った

元が糞だから改善できるはずがなかった

339 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:37:45 ID:S8CWKwl/
これクソゲーだ…
PKでどうにかなるもんじゃなかったよ
340 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:39:42 ID:A1KxtxI5
いや、そのさ。

買うなよ。どう考えたってPKでどうにかなるレベルのダメさじゃなかっただろ

341 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:41:54 ID:M0Twa8/z
久しぶりに三国志やりたくなって体験版やってみたんだけど、クソすぎて
購買意欲もわかねーよ。下手な背伸びしないで無難なことやっとけちゅーの。
342 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:44:08 ID:SkxTt9jN
>>340
弁解の余地はありませぬ…
343 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:55:16 ID:bBo7IBya
>>341
PKなら不満点も結構改善されてるんだけどね
344 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 02:57:19 ID:KcNJn8S7
PKって全国で10本くらいしか売れてないんじゃね?
345 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 03:30:52 ID:7ZDpEXEq
  |    |    |  /
  |    |    |/|                | lllllllllll |
▲| schindler   /    |    シュレッダー        | パロマ |
▽|    |  //| |    |アイリス |       | O。O |
  |    |//  | |    |オーヤマ|       `┬┬´
  |   / |   | |  __    ___   /┌┘/l
_|_/     |   | |  |Mac |_  ||デル|:| _lニニニl
  /      |   | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:: :: :: ::||:::.//:_     | |  _/ ̄ ̄\_三菱
/        |○   . | |::_||_,,..,,,,||::_.U:: :: : ::::: :: [PS2]::::::///\ \ | |..└-○--○-┘
 設計     |   |/ SH902i/ヽ-、 (PSP). ::. ::: //::|\| ̄|=| |コ=   _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|   /  ::.<⌒/     ヽ:: /::.◎..:...://::::|\|  |   | | 松下 └-○--○-┘
          |,/   ..:<_/____/:: / ソニーBMG :.  \.|_|   | |
346 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 03:31:13 ID:fWYivHPJ
質問なんだけど、今チョウヨウでやってて
反トウタク連合やってるんだが
外交親密下がる一方で、あげようにも同盟国とできないらしく
勝手に険悪まで下がって、それでCPUが同盟破棄してくるんだが
なんとかならないの? これ
あと、コウソンサンとエンショウに囲まれて、両方に破棄されて
他とはずっと同盟組んでて、両方に攻められたくないから
コウソンサンに半年ぐらい貢物金500してるんだけど
ずっと険悪のままなんだが、親密あげられないんですかね?
無印からそうでした?

 

347 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 04:56:47 ID:hBPEuHjS
PKやってみました。
うんこをお皿に盛ったって美味しいカレーにはなりませんでした。
次回作はもう買わない。
348 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 05:12:23 ID:czQ8TWzF
あ~こんなのにお金出すんじゃなかったといつも思うんだけど買ってまうw
AIがちっとも高くなってないから後半だれてやめてしまう・・・
349 名前:必死杉www投稿日:2006/09/09(土) 05:12:32 ID:RY5brsMB
224 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 18:18:06 ID:7+uwmIsQ
早速買ってきてPKをプレイしてみた。
敵のAIが強化されて、内政にも深みが増してる。
一枚マップ上で、多方面にわたって部隊が展開していく様子がとても素晴らしい。
今回のPKで本当の意味で三国志11は全貌を現したと言っても過言ではないと思う。

225 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 18:20:46 ID:7+uwmIsQ

>>224
確かに同意ですね。
三国志11はPKをプレイした後、はじめて評価すべきゲームだ。

230 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 18:32:00 ID:7+uwmIsQ

まぁ人それぞれ意見はあるだろうけど、せっかく11の無印を持ってるのなら
PKも買ったほうが良いとは思うね。
わずか数千円の追加で、無印以上に遊び倒せるんだから。

232 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 18:39:05 ID:7+uwmIsQ

>>225
偶然の一致とはいえ同じIDですね。
もしかしてご近所さんかな?
他の人から見ると、自作自演に見えるかもしれないのですね(苦笑)。

234 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 18:40:42 ID:7+uwmIsQ

>>232
そうですね。奇遇ですね。
ちなみに当方千葉県に住んでおります。
今から11PKの続きをやるのでそろそろおいとましますね。

288 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 23:04:11 ID:7+uwmIsQ

このPKは神ゲーだな。
レポしようと思ってたが、あまりに面白いので夢中でプレイしてた。
もともと11の製作者は、こういうものを作るつもりだったんだろう。
それが無印版では実現できなかったと・・・

300 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 23:27:49 ID:7+uwmIsQ

このPKはよくできてるな。
伝説の9PKよりも上かもいれん。
一枚マップで繰り広げられる戦略が、三国志の広大な世界観を上手に表現している。
製作者は本当は有能だったのかもな。

303 :名無し曰く、:2006/09/08(金) 23:40:26 ID:7+uwmIsQ

俺的にはこのPKこそまさに待ち望んでた三国志だな。
それくらい面白い。騙されたと思って買うべきだ。
今更、数千円ケチってメインデッシュを食べないのは馬鹿だと思うぞ。
350 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 05:16:55 ID:wXPF9Cz4
つか、オマエラ買ってないだろw
351 名前:349投稿日:2006/09/09(土) 05:25:25 ID:RY5brsMB
つか、ネットってほんと便利だな。
評判しらなかったら「被害」にあってたかも知らん。。。
北見が自宅で首でも吊ってくれたら買うよwww
352 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 05:30:37 ID:07UVsc5a
PK買った人間から一言…

買ってないなら、今のうちに無印はベランダに吊るして鳥よけにしたほうがいいよ…

俺のヨドバシポイント返してよorz
353 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 05:34:18 ID:Q0raXOuH
>>352
ポイントで購入したのならまだマシだろう
354 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 06:02:17 ID:D+zCLeOr
>もともと「11」は戦闘に重点を置いたシステムだが
アレで戦闘重視?え?
あんなペラッペラのスコッペソスなので戦闘重視?
355 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 06:42:29 ID:mTUYDq5f
買ってはいけない
356 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 06:44:32 ID:R+e8u+R8
戦闘重視ってありえないなw
内政だろうと戦闘だろうとうすっぺらじゃんよ。
連鎖とかも陣形もないしただの削りあいの戦闘ですぐ飽きる。
357 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 07:15:09 ID:mtiPtorR
ところで、うちのPKなんだが……印刷が左斜め上にズレてやがるorz
なんか、中心の緑が斜め上にズレてて、ふちの黄色が右下にしかないw

これって、最悪のさらに斜め上を逝ってるという肥からの無言のメッセージなのか?

358 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 07:37:08 ID:5ezIORv/
>>331
それは元々じゃなかった?
舌戦COM有利なの。

なんかここ見た感じじゃあPKになってもシステム面全然変わってなさそうだな。

肥はまったく判ってないな、どこが糞芸爪欄だったのかが。
359 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 07:53:34 ID:07UVsc5a
POWER DOWN KITな要素があるのはたまらんのです(´・ω・`)
360 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:04:59 ID:6jRlwmnL
このスレで既出だけど都市を攻略したが廃墟になるのがダルい…
確か統率だか魅力が高いと廃墟になりにくいと言うレスを以前見かけたが…
試す気にもならんなぁ…この辺を改良して欲しかったな
361 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:25:16 ID:6jRlwmnL
そーいえばユーザー登録した際に自分のメアド宛にメールを返信してくれる…
ってHPの案内にあったけど未だに来ない
登録されてんのかな?
362 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:30:55 ID:mtiPtorR
>>361
かなり早くに返信は来る。
ただしメアド間違えてたら洒落にならない。
シリアルはその間違えたメアドで登録されてるから、後からもう一度登録しようとしても弾かれる。
363 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:34:27 ID:m5oM2mGP
このゲーム、アップデートにシリアルいるのがおかしすぎる。他にそんな会社無いよ。
確信犯的に、バグ残してるだろ。

中古泣かせ。

364 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:35:23 ID:6jRlwmnL
>362
>ただしメアド間違えてたら洒落にならない
うわ…正にそれだったよ…
スパムが嫌だったから変更したんだっけ…
サポートに連絡してみるか…
レスサンクス
365 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:38:33 ID:m5oM2mGP
そろそろ三国志12の話をしようか
366 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:39:44 ID:k0+loJGS
実は決戦制覇モードだけは以外に面白かったりする。11はこれだけで良かったかもしれない。そのかわりシナリオ100本くらいないと。
367 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:43:57 ID:CJt+o0PI
城の外に施設を作るのは絶対におかしい
368 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:55:52 ID:xb10e3Sj
PKのプロデューサーって北見?
369 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 08:56:33 ID:O+Ufa4Sw
ああ、中華統一モードがオマケ扱いなわけだ
確かにキャンペーンが100本あれば、別のゲームとして見れるね
無双でコーエーお得意のスタイルとも言えるし
370 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:01:59 ID:m5oM2mGP
でも、オッサン的には11の簡略化?されたシステムはすごく楽。

2の続編と思えばいいのだよ

371 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:04:55 ID:tc7jfgj7
PS2で11がでるようですが、三国志は初めてです
やはり最新作の11が一番お勧めですか
それとも安い10とかのほうがいいですかね
372 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:09:50 ID:mtiPtorR
>>371
悪いことは言わないから11はやめとけ。
373 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:15:03 ID:vTQrhbPD
>>371
悪いことは言わないから10はやめとけ。
374 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:16:36 ID:m5oM2mGP
>>371
悪いことは言わないから10、11はやめとけ。

俺としては、やはり2かな

375 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:25:30 ID:CJt+o0PI
>>371
悪いことは言わないから肥はやめとけ。
376 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:53:27 ID:RmihATUA
>>375
そんな事言いながら好きなくせにw
377 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 09:56:52 ID:vTQrhbPD
あえてすすめるなら、7PKか9PKかな
7(個人視点)か9(国視点)は好みによる

はっきりいえることは、最新作 = おすすめ

にならないのが肥だw
むしろ値段が高いのやバグだらけもあり
最新作 = 買ってはいけない
になるんだよね。 
378 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 10:03:24 ID:tc7jfgj7
11と10はやめといたほうがいいのか
じゃあ、9のパワーアップキットってのがあったからそれにします
パワーアップキットがなにかわからんが、パワーアップしているのなら、こっちのほうがいいのでしょう
379 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 10:07:38 ID:OoZ/PifV
http://www.alicesoft.com/rance7/index.html
380 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 10:11:46 ID:m5oM2mGP
>>379
まだ続いていたのか・・・
でもどうせ伝統的に、BASICで作っているんだろうなwww
381 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 10:48:13 ID:vlrV3yE2
曹操で宛攻略したけど、かなり施設は廃墟と化した…
統率とか魅力の高い武将が占領すると廃墟になり難いってのは実感出来なかったな

あと兵科適正が戦闘続けてれば上がるって報告見たけど

どの位戦闘重ねりゃ良いんだろ?
PUKだから弄りまくりだけど…経験値みたいなのが存在するのかね?
382 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 10:58:54 ID:R+e8u+R8
せめて値段が標準になれば
値段のことで叩かれるのはなくなるのに
なんで価格を改めないのかな。
これでも14800円からは
安くしたとでもコーエーはいいたいのか。

 

383 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 11:02:25 ID:XoGzptPp
買うバカがいるから
384 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 11:06:14 ID:sjLGGpa4
どうみても詐欺です。本当にありがとうごさいました。
385 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 11:13:16 ID:mtiPtorR
おすすめシナリオの呂布でプレイ中。
治安がしょっちゅう下がるんで、追加された武将育成を使って呂布の魅力を上げる。
で、魅力が60になったところで。
「呂布の魅力はこれ以上上げられません」
ふざけんな糞肥、60で打ち止めってどんな育成だよ。
386 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 11:21:21 ID:ahUZ3SAf
なにこの惨状
387 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 11:56:38 ID:FGAvTM+L
>>324
ハッシュは?
388 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:05:27 ID:ycpTKfu4
無印のひどさに耐え切れずクリアもせずに放置してた俺が朝からやって
気付いたら5時間経過してた。
どこが変わったのか輪よく分からないがとにかく面白い。
このPK間違いなく伝説になるよ。
日本語音声がなぜかカタコトなのがご愛嬌だが。
389 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:13:26 ID:xmzuDMRD
確かにこりゃ酷いわ
これに数千円のお金を出す価値は正直無いと思う

AIの強化?どこが?

幾つもの戦場?やっててつまらないから
シナリオ追加?でも展開はほぼ一緒
能力研究?馬鹿じゃね?そんな事それこそお前らがつけたエディッターで済む話じゃん
箱庭の楽しさも開発できる範囲を極めて限定してるせいで今一だし。

やっぱ糞ゲーツマランは伊達じゃないね。

てっきり子供育成システムとか、じゃなければ兵士を起用して育成、とか入れてくれると思ったがそれも無し

本当にコーエーは何がしたかったんだろ?

これじゃSSG(改造ツール)でも落として遊んでたほうが余程面白い。
390 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:22:21 ID:EApOkl9B
>>388
日本語音声?

はぁ?

中国語音声はどうしたんだ?


まさか肥が某巨大掲示板に影響された訳ないよな
391 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:25:49 ID:9WKVlAC8
君らは本当に過去から学ばないね。
不味いと分かっている食堂に何度も足を運び、今日も不味いと文句を言ってるみたいなもんだな。
392 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:33:44 ID:3Nyinb7D
褒められれば褒められるほど惨めだなw

PKで劇的に変わるほどの素質が無印にあったわけでもないし

面白くしたいなら一から作り直したほうが早いと思う

まぁ作り直しても第2の11が生まれるだけなんだろうが

393 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:34:56 ID:EApOkl9B
>>391
過去に無双シリーズで美味しい味を手に入れてなかったら何度も足を運ぶわけないよ

無双はシリーズの中の一作だけとってもミリオンセラーした傑作。解る?

394 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:35:30 ID:ycpTKfu4
>>389
内容見た感じどうやらPK買ってないみたいだけど、俺も買う前は
ほとんど期待していなかった。買ってみてまた糞ゲーじゃんと
言うのも楽しいかなと思って買った所もある。
でも実際にやってみたらガラッと評価変わったよ。
395 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:39:08 ID:vTQrhbPD
>>394
9PKが良ゲーなら、なんで公式の掲示板が沈黙してるのだろうかw
396 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:46:23 ID:ahUZ3SAf
終戦、て感じだな。
397 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:50:48 ID:A1KxtxI5
>>380
悪い、まだ出てないゲームなのに断言させてもらう。

ほぼ確実に。肥ゲーよりは戦略SLGとしても上になる

398 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:52:29 ID:A1KxtxI5
>>393
が何を言ってるのか良く判らない俺に一言

…>>391から>>393へのつながりがマジで理解できない。どこに無双云々の話があったんだ?

399 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:52:45 ID:MzX5rT7l
>>395
「9PKが良ゲー」、「なんで公式の掲示板が沈黙してるのだろうかw」
文章が無茶苦茶な未来乙

それともアンチは馬鹿だと貶める為にコーエーが派遣した工作員?

400 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:53:40 ID:skwIZJIm
>>356
まさしくそれ。過去作の良い点がまったく生かされてない。
グラフィッカーはいい仕事してんのに。
肥は戦国史でも見習え。
401 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:54:24 ID:tc7jfgj7
9PK買ってきますた
面白いけど、難しい
402 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:56:18 ID:A1KxtxI5
>>394
土曜日の昼からご苦労様です
くだらねぇことしてねぇでゲームを作れよ。武将顔グラフィック閲覧ツールとか作ってねぇで
403 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 12:59:10 ID:R+e8u+R8
>>390
公式の三国志板で日本語ボイスなんでないんだ?
って批判の書き込みされてたよ。

2chの意向はファンクラブ入んないと書き込みできないから

11糞氏の書き込みを期待している。
糞芸に関する書き込みは即、削除でコーエー必死すぎでワロタw。
404 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 13:01:10 ID:LJyORObY
エディターなんか要らないよ(別なゲームになっちゃうから詰まらん)
十分面白いじゃん
405 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 13:43:22 ID:h+Z6ZJNK
ほんと、発売日直後って毎回同じ特徴の書き方で
マンセーマンセーが出現するのがウケる!
具体的な内容を書けよ!買ってなくても書けようなマンセー見飽きたぜ!!
406 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 13:48:57 ID:XoGzptPp
だって買ってないもの
407 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 13:58:10 ID:vTQrhbPD
>>401
ごめんネタかと思っていた。
でも9PKが過去作で人気なのは本当だよ。
続きはこっちで楽しんでおいで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157422860/
408 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 14:05:32 ID:fWYivHPJ
俺の評価 前にも2回投稿してるが最終的なのな
戦闘・9よりつまらん、部隊大きさ小さい
ただ、9より難易度は上がってる
雑魚山賊武将とかが、適正のおかげでいつもより
活躍できる
CPU戦で7万のカンフク軍を、リュウビ軍が3万でギョウを
陥落してました。さすがに、90以上適正Sあわせ持つのは強い
いろいろ軍事施設つくるのが良い
一騎打ち、グラフィックいらね。2人できるのはいいかもしれんが
、ショボイ
内政・今までは一番いいんじゃないの、他の作品だって
やることなかったし
外交・いつもより酷い気がする。全然変わらない気もするだろうが
外交戦略できないだろ、あれじゃぁ
超級について・ただ、やたらと敵の数、兵力、装備増やしまくって
周りの勢力が同盟破棄しまくって、険悪になって、改善不可能になって
ただ一辺に攻めてくるの・・・もう少しなんとかならないのかなぁ
最終的に
9>7=5>>>4=6=11>>>>>>8
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10
俺は10が最悪だと思う
409 名前:408投稿日:2006/09/09(土) 14:09:47 ID:fWYivHPJ
わりぃ、軍事施設そんないろいろないや
スマンw
陣形とか言ってるけど、確かに何で陣形なくしたんだろうなぁ
つまんねぇゲームで、ただ難易度上げただけかな、やっぱり
410 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 14:33:41 ID:oHq3X7L9
ランダムで武将が神成長遂げること有るのね…
CPUの趙雲の知力95でぶったまげた
411 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 14:42:43 ID:Uc/ieesl
>>405
自分で操作すると行動力が足りなくなるところとか
一枚マップとかこれはこれで良いと思う
412 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:03:58 ID:sSEYIgDa
>>33
こういうのを提灯記事って言うんだな
死ねよ
413 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:04:26 ID:O+Ufa4Sw
せめて、委任CPUがまともに動いてくれれば、行動力制もそう気にならなかったんだろうけどな…
414 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:12:13 ID:nedUyXsy
7,8,10はゴミ
11の方がマシだろ

で、ハッシュはまだかね?

415 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:15:23 ID:TG/HGEtz
これだけは言える。

買った奴は全員ドM

416 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:17:28 ID:0bbVIqkA
今回ばかりは買った奴が勝ち組です
どこにも売ってません、ありがとうございました
417 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:21:22 ID:k0+loJGS
万引きに成功すれば真の勝ち組
418 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:30:55 ID:Uc/ieesl
>>413
それもリアルっぽくてよくないか?
419 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:31:18 ID:m5oM2mGP
>>417
こんなもので、捕まりたくない
420 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:45:56 ID:O+Ufa4Sw
>>418
良くないです
そういう言い訳が許されたのは、ドラクエ4のアホなAIに大ブーイングが起こるまで

SLGの醍醐味という本来の真核をいっそ無視して、キャラゲーとして見てさえ、

史実や講談での偉大な活躍によって政治や智力が90ってなってる奴らが、
まともに動かないのを目の当たりにするとね
政治90や100の太守なら、統治都市の最良解の開発ぐらい簡単にやってみせろって…
421 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 15:46:03 ID:U143sfpD
>>416
出してすぐ糞藝隠しに改善版?みたいのと取り替えるような会社でありソフトだぞ。
小売としてもめんどくさくて入荷すらしないんじゃねぇの?
422 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 16:40:47 ID:QzbynyuN
オレも10が最悪だと思っていたが11もほぼ同等に最悪だった。
元が悪いからPKじゃどうにもならんし、追加要素も必要じゃないのが多い。

今からPK買おうと思ってるヤツには、撤去不能の地雷だから辞めとけと。

あー北見うぜー。
423 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 16:50:14 ID:wiocnB1H
新品の11withPKが10970円で売ってたんで買おうか買うまいかと迷いながら 
店内をうろついていたら、靴紐が切れたので買わずに帰ってきた。

 

424 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:02:21 ID:WTML0jtj
で、女の戦いのシナリオの出し方まだ?まさかイベントスチルの追加分でも埋めるの?
425 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:04:31 ID:slB64Cxj
>>423
靴紐に感謝して、毎朝撫でてあげるんだ
426 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:04:55 ID:CJt+o0PI
>>423
回転寿司で100皿食べた方が吉。
427 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:14:07 ID:zOojnklf
>>423
買わなくて正解
428 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:23:32 ID:KcNJn8S7
俺は、地雷系のソフト発売日には、最上段の箱に目印(ラップの継ぎ目の位置とか)
を見つけておいて売れ行きをチェックするんだが・・・・

昨日~今日で何件か店まわったけど、まだ1本も売れてない件

429 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:25:51 ID:Alrl08rb
>>420
じゃあ止めるのが吉かな
俺はいまのままぐらいのほうが現実味があってよいぞ
人間は思い通りに動かないのがほとんどだからね
430 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:25:58 ID:Cq4IsFWu
お前間違いなく不審者リスト入りしてるぜ。
店が窃盗被害があったときは用心しろよ。
431 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:30:01 ID:xhFDnN/c
北見を見直したよ
PKで単体の不満点が軒並み改善されてる(特に敵AI)
糞芸糞芸言ってないで、実際買ってみるべきだよ
432 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:30:06 ID:QzbynyuN
俺はいつも三國志売ってるトコがなぜか置いてなくて売り切れかと
思って聞いたら"11PKは入荷する予定はない"と言われた。
結構入荷すらしてない店あるのかもな。 しかたなく通販で買ったが
地雷だったわけだが。 しかし、メモリ触ってもステータス上限100に
拘る割りに能力価値が低い。政治90の価値がゴミ。拘るトコがどうでもい
いことで、必要なトコはカスという。
433 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:40:15 ID:IbwR5k9+
>>431
同
意
434 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:41:57 ID:CJt+o0PI
431は縦読み

北

P
糞
435 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 17:47:23 ID:OF4UZwBN
>432
そりゃまあ、店側としても無印の即回収食らった上にこの評判では二の足踏むだろ。
むしろ客の方が無警戒すぎる。
436 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:11:34 ID:k0+loJGS
闇市でアイテムを発見出来る確率は本当に上がったのかな?全然見つからない。まさか発見確率5㌫ほど上昇とかではないだろうな?
437 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:16:00 ID:gL36MIVB
>>408
まあどっちも同じ北見なわけで。

11は顔グラだけでさようなら。

PKは顔グラすら追加されてないので問題外。

>>431 >>433

社員乙。
今回の三国志11製作にいくらつぎ込んでるのか素人の俺にはわからんけど、
状況は最悪だろうな。北見は終わり。
438 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:17:58 ID:hFp12g0+
>>381
無印でやってたとき一度兵科上がったことあるけど
最低でも100回以上戦闘したことは断言できる
まぁそのときはC→Bになっただけだがな
ちなみに副将で戦ってて主将は兵科Sのやつ
439 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:20:30 ID:MjQN7CUD
>>437
m9(^Д^)プギャーーーッ
440 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:24:06 ID:6GAqXoi/
秋葉原行ってきたけどどこでも山積みですよ。
見向きもしやしねえのな
441 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:32:47 ID:dRgBYGX5
11をベースにどう改造しようとも良品にはならないでしょ。

コーエーさんに以下の言葉を贈ろう。

『失敗した料理に何を加えてもまずくなるだけ』
442 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:37:20 ID:np2mGXJs
うちの猫の餌皿においてみたけど、見向きもしなかったよ
443 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:51:12 ID:GyvhGA5x
>438
レスアリガト
うーん…100回以上戦闘コマンドかよ…でもまあ11のシステム上不可能ではないか

特技を習得出来るようになったから結果攻略ペース上がる

発明、造船持ちが増やせるのは便利
名声もあれば楽だけど…習得可能かどうか分からない
あとジュンユウとか馬謖が覚えてる百出(?)が欲しいとこだけど
これも覚えるのは無理かなー…
444 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 18:57:10 ID:d4g0JnvP
11は買ってない者なんだが、肥の11PUKの公式なんじゃあれ・・・
曹純が鬼強くなってたり、そんなん誰も望んでねえよ
445 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:03:53 ID:U2rGoKWS
>>444
曹豹だったら良かったのに
446 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:26:24 ID:mtiPtorR
まあ、あんまり袋叩きにするのも気の毒だから、ちょっとは良いところも探すと……

とりあえず施設開発の時に自動で最も効率的なメンバーを選んでくれるようになったのは○。

無印は効率無視で、とにかく政治の高い奴をうえから三人選ぶだけだったから、いちいち手動で内政担当を選択しなおす必要があって、思いっきりうっとおしかった。
それから、まあ施設の吸収と能力鍛錬も○。
……と、いいたいけど、なんつーかこんなもん無印の段階でつけろと。
能力エディットや都市編集と一緒に装備させてどうするんだよw
追加の新シナリオもいい感じかも。……まあこれも、Ⅷの段階ですでにあったシナリオだけどw
能力成長が30日で5とか言う無茶な伸び幅なのは、三国志×の時に能力が伸びなくてボロカスに叩かれた反動かな。
まあ、キャラゲーなんだし、能力の成長はこれくらいインフレ起こしてるほうがいい。

……って、昨日からプレイして、必死にいいところ探してもこれだけかよorz

447 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:28:21 ID:GyvhGA5x
理論上は統率、知力、武力、政治、魅力がそれぞれ75上げられるんだと思う
劉禅も一流武将の仲間入りだけど…そこまで頑張れる人いるのかな

ぶっちゃけ複数プレイ可ってのは降伏勧告統一のための措置だろうね

448 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:31:13 ID:eCns6jG0
ジャーン、ジャーン!!

げぇ、曹純!

449 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:33:33 ID:GyvhGA5x
一括登用、一括捕虜が選択出来るようになったのはPC版では11が最初かな
これは新作信長、新作三国志両方に引き継いで欲しいシステムだ
450 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:40:06 ID:4qtCIFDJ
この期に及んでまだ次の三国志に何かを望む>>449に惚れた。
451 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:44:12 ID:L6R29PZO
で…さ。

結局ここの住人はCOMの思考ルーチンが強くなってくれれば

少しは満足なんだろ?

そしてそんなことには目もくれずにグラフィックに力をいれるのが

肥なんだけどな。
452 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:47:41 ID:QnKVj5rw
割ってるやつすらいないよ。

よかったな、肥。最強のプロテクトがかかったじゃん

453 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:56:42 ID:A1KxtxI5
というか、>>446も言ってるけど
能力強化と能力EDITを同時に実装する辺り、もうなんつーか馬鹿丸出しというかね
454 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 19:57:30 ID:k0+loJGS
忠誠度のパロメータって255まであったんだね。100かと思ってた。
455 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 20:12:15 ID:d4g0JnvP
とりあえずこんな11PUKのために良いところを探してくれた>>446に泣いた
能力の成長は8くらいが丁度よかったなぁ
呂布でやってたとき、配下の雑魚が曲がりなりにも戦闘では使える武将に成長してて感動した
456 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 20:54:02 ID:k0+loJGS
イナゴが来ても農場LV高いと壊されないみたいだね。
457 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 21:33:51 ID:CJt+o0PI
>>456
農場なんて作らなくても都市編集があるさ。プ
458 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 21:51:50 ID:LoDx25op
買った人乙w
459 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 21:59:57 ID:eVqYf6Wc
年々必要が無くなっていく政治力がすごいね
本当にあんなのいらないじゃん。
2みたく知力だけにした方が良いんじゃないの?

統率、武力、知力、魅力

↑でオーケー
そうすりゃ文官ももう少しマシな扱いになるでしょう

マジで後半でてくる文官(知力そこそこで政治力が80台)、

全員意味不明使えない
460 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 22:17:50 ID:xtzkEiBB
459に同意。政治力がもっと収入とかにシビアに直結するシステム
にすればいいのに。本来運営に相当必要なもんだろ政治力。
作り手が馬鹿だから無駄なステになりさがってる。
正直頭悪いとしか思えん。北見?自己満足的な部分に全力、結果
ゲームシステムはどんどん悪化。まじで勘弁してください。
オレの中では、北見=カウパー。 オナニー三國志まじやめて。
461 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 22:34:33 ID:xlFBxJpA
無理。限界。歴史ゲーム作るのやめたほうがいい。
462 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 22:37:01 ID:k0+loJGS
能力研究OFFに出来ねえのか?知らないうちにCOMの奴が研究しまくっていてそのうちドーピング武将だらけになるwww。編集する手もあるけど正直もう付き合いきれない。
463 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 22:38:40 ID:ycpTKfu4
>>459-460
11に関しては攻め落とすと街が廃墟と化すから政治武将がいらないのは
中国統一(クリア)後ぐらいなんだが。
464 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:01:09 ID:PS+y4zSQ
後半だから政治90以上の奴が復興を担って
80台以下のは無意味って事でしょ。
465 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:03:43 ID:pKjxFz4D
>>462
なんか肥のやる事なす事全部裏目に出てるな。
強い武将の希少価値が全くもって無くなる。つか誰でもそれ位気付くんだがな…
武将の個性は一体なんなんだ。武力70台の孔明とか出来ても嬉しくない!

 

466 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:05:49 ID:U2rGoKWS
>>465
Ⅸみたいに一般兵抜擢した方が、まだ世界観壊さなくていいよな
467 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:12:28 ID:5ezIORv/
>>451
スマン。
11のシステムに関して言えば、
俺は革新みたいなリアルタイムにして欲しかった。
ターン制がなんかストレス溜まる。
これは人それぞれだろうけどさ。
468 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:16:11 ID:A1KxtxI5
例えばだ
金収入には市場を作るとして、市場を作ったらそこに武将を配置して管理させる
管理している武将の政治力によって、管理できる市場の規模から入ってくる収入まで全て変わってくる

11のような箱庭計だとするなら、

政治力90 なら市場3個まで管理できる上1つ辺りから450の金収入
政治力30 なら市場1個しか管理できない上、1つ辺りから150の金収入
のような感じになればいいんじゃねぇのかな、と思うわけだ
さらに、管理している武将の政治力によって、徐々に施設が成長していき、その成長速度も政治力に依存すればいい

また、11のシステムそのままだとするなら、城主の政治力によって配置できる数が増えても面白い

さらに、開拓のコマンドで施設配置できる数が増やせていったっていいと思うし
469 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:20:44 ID:pKjxFz4D
>>468
今すぐ肥に入社してくれ。
470 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:22:40 ID:WpJ8FRuo
11未プレイだからよく分からないけど
武将数がかなり増えそうだな
471 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:26:34 ID:U2rGoKWS
11は何でⅨ見たいに陣や砦に駐屯できないんだろうな
遠征しにくくてかなわん
472 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/09(土) 23:59:57 ID:4U2TnRri
11pkマジ売り切れ多いみたいだな
なんだかんだいって売れてる罠
473 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:01:38 ID:fIyAHqLr
入荷絞ってるだけだろ。
11は歴代でいちばん売れてないから、もしPKが5万本いかなければ
本当にシリーズ打ち切りかも。
474 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:03:26 ID:EX7vEauJ
明らかに、どっかの北Pのせいだと思うんだけどなw
475 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:09:20 ID:ElcpmRyT
さっそくバグ発見。

チュートリアルの舌戦指南をやると、終了後にNOW 

LORDING状態から脱出しない。
476 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:15:02 ID:saAktkBr
>>472の努力が滑稽すぎて泣ける。
よくがんばってるな。
次からはその努力を開発に費やしてくれよな。
477 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:16:30 ID:FnSSNJvK
>>469
入ったはいいものも、新人の意見など見向きもされず
北見の独裁に小さな反発をしてデータに「クソゲツマラン」
と入れたのが2chで晒されクビ
478 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:23:51 ID:ivGTSyBZ
>>468
地域からどれだけ金を取り立てられるかは、そこに配置された武将の能力による(人数でカバーもできる)
なんてのは、エロゲメーカーのアリスでさえ出来ているのに……。
479 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:23:53 ID:OBoNONrk
>>476
IDチェックくらいしてからレスしなよ
480 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:39:54 ID:/pKmCg7H
>>477
なんか楚の屈原みたいでカワイソス。

抜本的にやるのなら、肥にTOB仕掛けて北Pはもちろんのこと全経営陣を

叩き出すくらいのことはしないとな。
もっとも、今の肥は鶏肋の価値すらないだろうがね。
いつ粉飾決算が暴露されて潰れるかかが楽しみだぁ。そーなりゃ
糞芸仕込んで首にされた香具師の気も少しは晴れるだろ。
481 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:48:27 ID:no3gds3m
(‘・ω・´)今からプレイしまつ

 

482 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 00:50:10 ID:erZoB+Y3
オワタ
483 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:06:51 ID:38ImFzLZ
北pはさすがにもう三国志は関わらないだろう
てかまだコーエーにいるのかな?いたとしても太閤かアンジェでも作ってろ
484 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:07:55 ID:gEdPgeo3
>>480
もしTOB成功したら提督の決断Ⅴ作ってくれ
485 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:24:34 ID:9L4P1r9T
恐ろしいこと言わんでくれ
太閤と大航海時代は最後の頼みの綱だ
486 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:28:32 ID:EX7vEauJ
北Pが太閤に回ったりしたら、マジ絶望する

肥上層部の無能っぷりに。

……あー別に今更わざわざ再度絶望するようなもんでもないか……

487 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:30:30 ID:38ImFzLZ
北pって太閤作ってなかった?
488 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:42:35 ID:A7D5/lu0
人柱どれぐらいいたの?
489 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 01:45:35 ID:gEdPgeo3
>>488
('A`)ノ
490 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 02:16:21 ID:jamScGio
>11は歴代でいちばん売れてないから、もしPKが5万本いかなければ
>本当にシリーズ打ち切りかも。

マジ大歓迎! KOEIという企業があの体質のままじゃマトモなものは

もう出てこないだろうし。光栄が復活でもしない限り
491 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 02:51:11 ID:vvTEUmP/
買うなら何がいい?やっぱⅨ?
492 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 02:52:07 ID:9bt8a3I7
>>462見て買う気完全になくした。
デフォルトでif世界の三国志になってしまうわけか。
493 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 03:19:43 ID:9WdW4SFf
お前は何を言ってるんだ?
494 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 03:51:12 ID:9L4P1r9T
実際の話、PCソフトが何千本何万本売れたとか、全体的な統計取っているところあるの?
ほとんどのソフトはメーカーすら数を宣伝しないから、基準値がどのぐらいかも分からない

エロゲは結構色々な雑誌・HPでやってるけどね……数字をアテに出来るかはともかくとして

495 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 03:53:29 ID:pQMrpPE9
どうだっけ。
ログインとかでランキングはあったかな。
496 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 04:01:47 ID:rwfklM10
俺なんか、11無印のあまりの酷さに頭来て、生まれてはじめて
企業にクレームの手紙だしたからな。
最後に「もう絶対、御社のソフトは購入しません」って書いた。
んで、約束どおり今回のPKもスルー。
497 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 04:07:10 ID:H+KpzZWG
>>491
信長の野望にしとけ
498 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 04:08:31 ID:H+KpzZWG
>>491
どうしても三国志なら9PKしか選択肢はない
10と11は糞ゲー

信長は最新作の革新は評判良し

ただし、天下創世PKでもいい、安いし
499 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 04:10:48 ID:dcVHqSqZ
>>496
GJ
500 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 04:32:21 ID:9WdW4SFf
>>496
このスレッドもスルーでいいだろ
501 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 06:52:06 ID:hWKKBcgS
        ,r==‐- 、 _________
       ≦三二ノ∨l |  _________ | =
        ゙l∧∧∧∧|.| |    |⊂ニ) =‐          、′・ ’、.
       {|ィェァ ィェァ |}| l 断 だ |⊂ニ) =     、 ’、.”・”;‘ ・.
     /vl   、〉  lv.| l る が│⊂ ) =‐   、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
    ,/   {\='/} | l_______| |⊂ ) =‐   ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
  /´{     \ 工/  |_______________|_.ノ 〉   ;゜、⌒((´;;; ; :))、´;
 {  l      |o    /  /     /
502 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 07:07:22 ID:pQMrpPE9
10にくらべて11はシュミレーションゲームっぽく
なったど、なんか見せ掛けだけって感じなんだよな~。
シムシティーのような奥深い内政とかしたいんだけど
三国志はうすっぺらいって感じ。
503 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 07:22:24 ID:afXyNxJq
>援軍について
>-No.7785(2006/09/09 23:09:08)TREE
>外交で出兵依頼を受けた後に、1部隊編成すると、勝手に委任で突進していくのですが、これはPKの仕様でしょうか?
> 操作できないんで、全滅してしまいます。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

504 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 07:59:32 ID:8bbssbKJ
ゲームに慣れていないせいだとは思うけど
どうにもテンポが悪いなぁ…廃人プレイで15~6時間費やしても
未だ8国…
505 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 08:03:59 ID:bMMQb6e4
ところでイベントスチルどのくらい埋まった?俺全然ダメだ。多分一枚しか埋まってないw。今回分からない物ばかりだ。
506 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 08:04:26 ID:pQMrpPE9
テンポはあきらかに悪いよね。
せっかく一枚マップなのにターン制はよくない。
507 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 08:17:42 ID:UvyuHYoM
>>478
エロ抜きで遊べるものを作るのが上手いからな
というか比べたらアリスに失礼だろうがw
508 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 08:21:37 ID:5aMphBFd
>>502
奥深い内政?
そんなゲームになったら俺は買わない
戦闘重視のほうが良い
509 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 09:37:04 ID:9FQ1fbmI
>>508はキラーマシーン
510 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 09:39:33 ID:VoQyT7VR
>>509
でPKは?(笑
511 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 09:42:20 ID:VoQyT7VR
ミスった
512 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 09:46:26 ID:dZq+prqB
>478
>507
所詮エロゲ、一ヶ月も持たない
エロゲキャラを三国志に入れて三国志自体の延命処置は出来るだろうがw
513 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 09:59:35 ID:5zvxgAcJ
能力値成長要素入れるなら上限100をとっぱらってくれ
例えば初期値+10成長するんだったら能力90以上は差がないのと同じ
ことになるってのがわからんかねぇ

 

514 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:01:02 ID:9L4P1r9T
所詮今のコーエー、一ヶ月も持たない
という声が頭でエコーしたよ、今…

本当に、商品完品で6800~7800円なら、一ヶ月遊んでまぁ満足するんだけどね

面白かったという記憶が残れば、半年や一年後、またプレイしようかなという気にもなるし
515 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:13:06 ID:RA/4joc2
Lv3田畑四つに屯田営建てた都市にいなご襲来。
10日で米20000とか食うなよと。
仕方がないから武将編集で風水持たせて、ついでに都市編集で金兵糧MAXにした。

とりあえず、田畑Lv3と屯田営は蝗に壊されないっぽい。

516 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:17:32 ID:6+yTHsOV
戦闘の糞っぷりが治ってないことはよくわかったよ
517 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:31:11 ID:EX7vEauJ
>>512
三国志11は30分持ちませんが…

つか、おまえアリスゲーやったことないだろ

518 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:33:39 ID:LTvytdJe
アリスと言えば漏れ的には大悪司
519 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:41:19 ID:fSpow5io
キラーマシンが あらわれた!
520 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:42:51 ID:dZq+prqB
ママトトも大悪司も大番長もランス6もパスCもギャルずーも一ヶ月持ってないな
一ヶ月以上やりこんでたのは時間を持て余してた公房時代にやった旧作の闘神2とか鬼畜王ランすぐらいか
ままんにょにょとかグダグダやる気無いので知らん
戦国ランスも一ヶ月はやらんだろ
521 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 10:52:58 ID:EX7vEauJ
>>520
なるほど。まぁ、集中してやればそんなもんかもな
俺はランス6とかはそもそもクリアするのに1ヶ月以上かかったが

…で、肥ゲーは?

522 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:02:20 ID:VLWFNW9q
11PK 売り切れも何もいっぱいあったぞ。
ビッグでデモ画面垂れ流してたけど、誰も見向きもしなかった。

隣のPSUは箱を手に取ってる奴結構いたが。

523 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:04:30 ID:6Dv/4ftK
>>520
てゆーかおまえ、単に飽きっぽいだけじゃね?
524 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:08:03 ID:qUaVHXUX
エディタで新武将を編集できない。

史実武将の友愛武将に新武将を選べないのは何とかならんのか。

525 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:08:46 ID:dZq+prqB
厨房時代親のPC借りて元朝秘史と覇王伝と天翔記は3つで2,3年近くして棚~
スーファミ持ってなかったし、他にするゲームが無かったのも原因だが
ダチとするのは専ら風雲録。
この頃は三国志に見向きもしてなかった
工房に入ってから三国志Ⅳ始めて1年以上するほどじゃなかったが
一騎討ちモードとか新武将(友達の名前)入れたりして楽しんだ
この後信長系は初箱庭の将星録、烈風伝。チン4などこの時はゲーム三昧だったな
受験年でも余裕でゲームしてたからもち競争率ほぼ皆無の三流大学逝
三国志はⅡ、Ⅳ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、Ⅹ、11としてるが年々自分の時間取れる分も減ってきて
どんどんシリーズ進むごとにプレイ時間は短くなってるな
信長系も群雄伝から全部買ってるが同じく。
それとは別にマンネリ化してはまる要素もなくなってるのは確かだけど
ただⅧ、ⅨはHDDに入れて何時でもできるようにしてる
元朝秘史(30M)やチンⅣもかな

なにこの自己紹介乙

526 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:09:13 ID:74cICbW+
>>523
そうですが何か?
527 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:12:26 ID:dZq+prqB
>523
そうですね!その通り
その飽きっぽい俺が長い事遊べてたのが肥ゲで
未だに昔は長い事遊べてただけの事を
ずーっと引っ張って惰性で買い続けてるわけだが
orz
528 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:13:27 ID:EX7vEauJ
基本的に俺と同じような感じだな…
俺も風雲録とかは相当やったし

つかね。歳をとればゲームに費やせる時間が減るし、飽き易くもなるし。

同じ時期にやってたゲームでゲームプレイ時間を比べないと意味は無いと思うのだ。
あと、プレイ時間もあるが純粋なゲームの楽しさもな

…まぁそうは言っても、俺は未だにベルウィックサーガやってるような奴なんだけどなw

529 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:18:01 ID:6Dv/4ftK
>>527
まぁなんだ。イキロ
530 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:27:48 ID:dZq+prqB
>528
聞いたこと無いゲームだったから
公式行ってきてみたんだが
太閤立志伝に差し替えるには最適な紹介画像ですねw
531 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:38:59 ID:VLWFNW9q
子供の頃と大人になってからで飽き易さが変わってくるのは、

子供の頃は友達とかと対戦とかよくするだろうけど、

大人になったらさすがに職場の同僚とかに、
「今日肥ゲー対戦しね?」
とか誘えないから、COMを相手にするしかない。

AIが弱い肥ゲーのCOM相手じゃあ飽きちゃうのも仕方ないのでは?

532 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 11:54:32 ID:PxWzthXU
PKじゃなくて、修正パッチで出しとけばよかったのに
533 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:16:25 ID:A6EutHTl
発売初日にいたマンセー君はどうしたんだ?
534 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:18:31 ID:RA/4joc2
つーかお前何歳だよwww
覇王伝の頃に中学生って言ったら、もう三十歳過ぎてないか?

で、三十歳過ぎてまだゲームとかやってんの?w

535 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:27:54 ID:03mqKG0s
>>534
2ちゃんまで来てワザワザこんなスレのぞく時点であんたもさして変わらんね。
536 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:37:44 ID:7GhEvxbT
結局AI強化ってされてないよな。体感できないほどだし。援軍とかさ。
PUK公式 最後になって"強化されたアルゴ"の文句追加したけど、ここ見て
書いとけば買うだろうという魂胆丸見え。それで書き足したんだろなー。
実際改善されてねぇのに。肥の舌戦て、無視と詭弁だけだろうな。

PKの段階でこのAIってことはほんと土台が終わってたということか。

パッチ何個も出してユーザーデバックさせてたけど結局無理てことかよw
537 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:38:07 ID:EX7vEauJ
俺の親父は50過ぎてもドラクエ大好きだな。8発売の時はいきなり金渡されて買って来いって言われたっけ
俺のお袋は50過ぎてるが無双大好きだな。呂布で大暴れしてるな。

…つか、年齢ってなんか意味あるのか?

538 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:42:16 ID:rMRp2rfk
俺まだ25だけど覇王伝は小学校高学年頃にハマってた記憶があるが。
それでも三国志は2(5インチ)からずっとやってる。
ただ一番プレイ時間が長かったのは偽書+登用の作業ゲーである3
539 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:42:37 ID:fSpow5io
なんだ、開き直りか?

って言いたい気持ちも少しあるが、関係ないだろうな。

ゲームは子供がするものって偏見をいまだに持ってることの方が恥ずべき。
だいたいパチスロゲームあるってのに、そんな偏見おかしいだろw

そんなことも分からない>>534って一体……ゆとり教育を受けた人間は恥を知らんのか

540 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:46:42 ID:dcn6MkIu
俺なんか18禁ゲームばっかりだしな
541 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 12:48:40 ID:MLdoKS2a
輸送拠点が指定出来るようになったみたいね
あと騎兵と戟兵の威力も上がったみたい
俺は体験版しかプレイした事無いけど
かなり威力は上がってる感じ…場外戦は簡単に決着
542 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 13:01:18 ID:9L4P1r9T
流石に、10日野戦してこれっぽっちの被害かよ、とか言われたのには、少し対処したんだな
少し、は
543 名前:会員専用投稿日:2006/09/10(日) 13:52:59 ID:0Mq/caP2
お巡りさんとオレンジを作るとバトルに行けるぞ!さあ!このイベントじたい前半なので注意事項を作ると来月は先輩に大好きと言って下さいね!
544 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 13:54:36 ID:A6EutHTl
「ボケ防止には三国志11を」と銘打てば
高齢者向けに売れるかもな
545 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 14:01:11 ID:smxtDO6R
30親父だけど、年取ったら動体視力が落ちるからハイスコア狙いのゲームは無理だね。
そのかわり歴史ゲームが面白く感じるよ。11は論外だが。
546 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 14:52:40 ID:ioBCBf+D
>>544
DSで脳を鍛えるどうこうと麻雀と抱き合わせで売ってたぞ。
547 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 14:55:21 ID:VdtwCCb4
そういや、脳ブームに乗ろうと涙ぐましいキャンペーンやってたな。
548 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 14:59:51 ID:pQMrpPE9
加山雄三なんて鬼武者2を3回クリアしたっていってたぞ。
ゲームに年は関係ないな
549 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 15:47:47 ID:dk5ItJAZ
オレも社会人だがゲームするぞ?ネトゲには手は出してないが…
550 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 15:52:21 ID:ntAlWTWF
>>534は団塊の世代
551 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 15:56:03 ID:90NdGEir
まぁ。ny洒落にもいまだに流れてない、
うp希望もないみたいだから、その程度なんだと思っているんだが・・・
552 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:06:00 ID:dZq+prqB
>551
前はまだぁ?チンチンAAをハッシュ貼られるまで貼る奴とかウザイのが居たがそれすら居ねぇw
553 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:08:17 ID:FnSSNJvK
週間パソコンゲームソフトランキングTOP20

5 信長の野望 蒼天録

7 三國志VIII 説明扉付きスリムパッケージ版
9 信長の野望 Online -飛龍の章-
10 大航海時代Online -La Frontera-
19 大航海時代IV 説明扉付きスリムパッケージ版
20 三國志11 (データ更新版)
554 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:19:44 ID:xDIU2H8O
決戦制覇の星3つ難しいわ
みんなで攻略しようぜえ
555 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:26:17 ID:ua1veNif
チュートリアルは面白いな
556 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:27:59 ID:tmisp6pU
>>551
犯罪者は根氏
557 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:39:03 ID:e+D6JJfn
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 肥倒産まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
558 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:41:57 ID:GmtENvOv
>>555
体験版の方だけどやってみた。
【感想】
 ・内政施設を建てる場所が、革新に比べて圧倒的に少ない。
  日本より面積は圧倒的に広いのに・・・
 ・3D感と人物絵は、過去最高の出来
 ・9pkと比べると、大軍での戦闘の処理が時間がかかる。
・緊張感がないw←(これ重要)

 

559 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 16:52:55 ID:jtgg+1DF
このゲームは敵の援軍が駆けつけなかったり、兵力は有るのに少数で
攻めて来たりするのって本当ですか? そうなのであればPS版止めよう
と思うのだが。
560 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 17:03:19 ID:afXyNxJq
>>559
やめとけ。
561 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 17:12:50 ID:UvyuHYoM
>>551
もしかしてP2Pに流されないように
わざとクオリティ落としたんじゃね?>コーエー
562 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 17:13:50 ID:DkhDoPfh
うp?
563 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 17:25:15 ID:dk5ItJAZ
流されないけど、売れないから企業としては費用対効果のない作業やるだけ損。
何もしないほうがマシだろ?
564 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 17:36:42 ID:EX7vEauJ
>>561
結果、買われもしないから意味ねぇなw

つか、誰も買わんからP2Pにも流れないんだろうけどなー

565 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 18:07:27 ID:c9sQGZm2
糞藝age
566 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 18:24:31 ID:at33m4xq
なんだかんだで勝った奴は満足してるみたいじゃないか
どうしてくれる
明日買っちゃうかもしれないじゃないかチキショー
567 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 18:43:10 ID:p9DY75SH
今までシコシコ遊んでたのに、PKの評価見にきてみたら
11ってこんな評価低かったのかよ

そう言われるとつまんなく思えてくるから困る

568 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 18:47:30 ID:fEzQJxh7
通常版の出来からしてPKを買わずに叩きたくなる気持ちは良く分かる。
だがPKを買っていざプレイしてみると思いのほか楽しくて時間を忘れて
やっている俺がいる。
自分もPKなしはパッチ当ててもプレイに耐えなかったからプラシーボ
とかじゃないと思う。
569 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 18:59:09 ID:CyrZ+9uD
もう手遅れ
570 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:27:20 ID:ElcpmRyT
PKから買った俺は勝ち組。

つーか、けっこう面白くないか?敵の城を取ったら内政施設の

大半が自爆するから、いちいち内政していかなきゃならないのも
悪くない。

初級だと、こっちが手を出さない限り敵から仕掛けてくることは

ほとんど無いから、練習としちゃ適当だし。ただ上級になると
アレかもしれんけど。今んところは中々いいバランスだという印象。
571 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:31:24 ID:ElcpmRyT
それから、同盟国から援軍を依頼されたとき、受けると
派遣武将が60日間は強制「委任状態」になって、ズル
できない仕様なのはGOOD

あと、同盟国に戦争しかけるとき、部隊を攻め込み先に

派遣しておいてから同盟解除をすると、派遣していた
部隊が強制「偽報」状態になるのもGOOD

お約束の武将診断は、プレイヤーが操作できないキャラクターを

平気で回答してくるのはお約束か?w
572 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:31:54 ID:DkhDoPfh
ああ、じゃぁ11PKって面白いんだ。
明日勝ってこようかな
573 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:34:56 ID:e+D6JJfn
うんうん
オモシロイヨーオモシロイヨー(・∀・)
574 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:34:57 ID:B8LAmSdW
決戦制覇だっけ?あれに結構ハマってんだけど。
キャンペーン型の方が合ってるかもしれんな11は。

天下統一は・・・まぁ・・・ね。

575 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:41:10 ID:afXyNxJq
肥作品として
は
最高ですねこれ
低価格ですし
だまされたと思って買ったほうがいいね
なかなかイイヨー
576 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:42:18 ID:XDMWR+Wh
207年劉備したけど新野に超強力なメンバーが曹操軍を追い払う様を
見てると演技の戦いが再現されてるような感じで楽しい…気がする

CPUって三人でユニット編成して攻めてくる事殆どないのね

やっぱ敵が固くなり過ぎるからという北見の気配りだろうか…
577 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:47:18 ID:EX7vEauJ
>>575
いくらなんでも2行目が酷すぎるwwwww
578 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:53:31 ID:38ImFzLZ
北見死ね
579 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 19:54:37 ID:Chdmjmb5
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑

      (1986~ 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。

小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。

でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。


愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

580 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:02:40 ID:at33m4xq
ヤバイヨー
マジで買っちゃいそうだよー
これ病院行ったほうがいいのかな…(´ω`)
581 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:15:27 ID:afXyNxJq
>>580
脳神経内科をオススメします。
582 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:20:06 ID:asclJkRj
>>580
本当は糞ゲー買って後悔する自分が好きなんだろ
今すぐ買ってこい。
583 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:22:08 ID:UBl2g5Dv
Shareまだ~チンチン
584 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:31:18 ID:DkhDoPfh
買ってきた
う
わ 
け
な
い
585 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:41:41 ID:k/mQ76TH
PS2のpkはいつ出るか知ってる人いる?
586 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:47:22 ID:bMMQb6e4
闇市でアイテムの発見確率って上がってるのかなあ?闇市6個作っても発見できねえ。
587 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 20:58:16 ID:XDMWR+Wh
>586
え?アイテムって発見出来るのかい!!
マニュアル全然読んでないから分からんかったぜ
588 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:01:24 ID:EX7vEauJ
でも、11って有効なアイテムって何があったっけ…?
589 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:09:08 ID:nz0SafGo
特になし
590 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:12:43 ID:bMMQb6e4
レベル上級だと発見確率下がるっぽい。マジで金の発見率も初級より下がってる。
591 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:15:06 ID:cbkyZO5S
一騎打ちの助太刀機能ウザイ
絶対普通に戦ってたら勝てる相手なのに
戦ってる相手よりも弱い奴が助太刀に来る
放置してたら、弱い助太刀のせいで負けた経験が何回かある
592 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:17:34 ID:dZq+prqB
一騎討ちも舌戦も3Dなのは笑えるほどの無駄だな
自分で操作しないと観戦だけとか出来ないし
Ⅳの一騎討ち方が間抜け台詞とか色々多くて楽しかった
593 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:23:19 ID:38ImFzLZ
>>591
ユーザーの意見を取り入れた結果じゃないの?
594 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:34:12 ID:c769zZSG
comの確立補正はPKになってもやっぱりあるの?
595 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:39:35 ID:VLWFNW9q
PKって武将の成長速度速い?
急に90とか100の奴がごろごろ居たりする?
596 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:53:16 ID:UiI8G/BA
あ~あ・・三国志の面白い漫画見っけて、またテンション上がったのになあ。
どっかに面白い三国志のゲームねえのかねえ・・・・。
何か切なくなるわ・・。
597 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 21:53:39 ID:XDMWR+Wh
>595
comの場合だとたまにスーパー武将がいたりするけどこれは成長の結果なのか
能力育成の成果なのか分からんなぁ…

自分でプレイする分には内政だと5年位で1成長する

戦闘の場合だと転戦しっぱなしで3~4年で1上がった
598 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:10:58 ID:RA/4joc2
>>595
いちおう、ゲーム内時間で5年立ったけど、そんなに急成長してる感じはないな。
でも能力育成はかなり早いから、そっちを使ったのかも。
いつの間にか蔡[王炎]が知力95になって陳宮から軍師の座を奪ってたしw
599 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:21:20 ID:A6EutHTl
むしろ犯罪防止のために、別の人気ゲームやエロ系のタイトルに偽装して
三国志11をP2Pに流すべきだな。
600 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:24:11 ID:dZq+prqB
そうここに書き残し、早速実行に移した>599であった。

しかし・・・その後>599を見たものは居なかった。

601 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:35:01 ID:DkhDoPfh
流そうが流さまいが結局売れない
それがKoeiクオリティ
602 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:38:27 ID:UvyuHYoM
けどまぁ今のご時世作品が
P2Pに流れないってのもある意味屈辱だろうなw
603 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:44:23 ID:axB66+ip
>>596
覇-LORD-みたいに曹操はイケメンな方がいいよな
604 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:46:17 ID:bMMQb6e4
アイテム探索で発展した都市(特に市場)だと2個立て続けで見つかった。発展具合も関係あるのかな?
605 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:47:17 ID:XDMWR+Wh
武将編集画面の成長持続とか長いとか短いとか目の当たりにすると
競馬シミュレーションみたいだ
606 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 22:50:44 ID:at33m4xq
三国志Ⅶだとあっという間に超一流武将になれるけどあんなかんじかね
607 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:01:35 ID:UBl2g5Dv
オルドのコマンド追加希望
608 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:06:45 ID:DeAX7eR3
>>606
成長速度でいえば7以上かもな。
5年もあれば1つの能力を95にできるから。
とはいえ、95の武将は最大でも3人、もとの能力が低ければ1人しか作れないし、
知力以外をあげているのは今のところ見たことがない。
609 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:25:44 ID:yOQJy+oq
北方謙三の三国志を読み始めたので
高校(信長・戦国群雄伝)以来、久しぶりに歴史ゲーを
やりたくなったので、最新の三国志11withPKを買おうと思った

秋葉ヨドバシにいったらソースネクスト版三国志8が1500円でしたので

そっちにしてしまいました。

間違ってた?とりあえず11にすべきだった?

このスレ見ていると判断できんwww
610 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:27:23 ID:7QpmeKSW
最強のグラディエーター
611 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:30:43 ID:ioBCBf+D
8無印もかなり微妙だが・・・コストパフォーマンス的には正解かもしれん。
612 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:34:59 ID:38ImFzLZ
>>609
俺はⅨPK以外は薦められない
7も8も10も駄作、遊べないことはないがすぐ飽きる
11は全く遊べない。でも出費が少なくて良かったね
613 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:51:04 ID:OhRhUdbB
っていうか、誰かイメージ化の方法教えてよ・・・

酒のSDプロテクトでもうまくいかん・・・

折角買ってきたのに、入れっぱなし、回しっぱなしは・・・
614 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:51:30 ID:KMJ0oSK7
なんで年々こう遊べないソフトばっか出すんだろ?
はっきり言って11より4とか5の方が遥かに楽しめた現実、
というか今でも楽しめる。

あーあ、どっかに面白い三国志ゲームが無いかなあ?

最近発売された三国志ゲーム、いくつかあると思ったけど、
面白いなんて話は聞いた事が無い
615 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/10(日) 23:55:17 ID:bMMQb6e4
なんか不満はPKがP2Pに流れない限り続きそうだね。
616 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:06:28 ID:vg0jSLvU
光栄の三国志とAOEを合体させればいいゲームができると思うんだけどなぁ。
617 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:10:04 ID:hs3nJXAU
上級でも初級とCOMの戦略はあまり変わらない。上級でもCOM援軍出さない。編集でCOM助けてやら無いと全然面白くない。
もしも金曜日に戻れるなら絶対買わない作品。
618 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:10:45 ID:Yo7bCxNo
光栄の三国志とAOEを合体させて光栄の要素を全部抜けば最高のゲームができるよ
619 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:13:31 ID:faFF64d+
太閤6を待つか…
620 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:17:41 ID:RGnS5cY+
団地妻の誘惑2を待つか・・・
621 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:21:49 ID:twjNvfaO
ホイホイ2を待つか・・・
622 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:24:49 ID:vg0jSLvU
>>618
つまり光栄じゃなく、マイクロソフトで三国志を作れと。
623 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:27:45 ID:FH+L6yZg
とりあえずPKを購入。
覇王なんとかとか良く分からんモードをやってみる。
とりあえず我らが呂布が暗器で武力80、敗北。ふざけんな。
もう一回やって何とか勝利。
呂布「なかなかの腕でしたがそれがしの勝ちのようですな」
何謙虚になってんだよ。ありえねえ。
三対一でボコられて脅えてんのか?まあ単にバグでしょうが。
そんで定軍山で詰まりまくり。
結局乱射連発で無理やり押し切る。何だこのゲームバランス。
気を取り直して論客集結をやる。
小しか出ない。
憤激する暇も無く死ぬ。
結局逆上連発で無理やり憤激。
それでも小しか出ないで正に憤死。
お匙に何か「戦う順番~」とか言われる。知るかよ。
何か特定の戦い方でもしろってのか。
つーか赤壁なんて港近くで固まって投石で終わるじゃねえか。ふざけんな。
何の為に公害は叩かれたんだ。醤油の虐めか。
で、本編をやる。
相変わらず投石マンセー撹乱マンセー。
何だこのゲームは。本当に戦略ゲームかよ。ふざけんな。

誰かPKを買ってしまった俺を笑ってくれ。

624 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:29:47 ID:fbInNE16
久しぶりに三国志曹操伝やってみたら11より面白い。
625 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:30:12 ID:0GS3ftki
こやつめ
626 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:31:14 ID:vg0jSLvU
(´▽`*)アハハ
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
( ●  ^  -  ^  ● )
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
627 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:31:32 ID:RGnS5cY+
>>823
史実は、めちゃくちゃ謙虚で流されやすい人だったのかもしれない。
628 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:33:01 ID:RGnS5cY+
>>623
わかったから、早くイメージ化してよ
629 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:35:19 ID:zb7cc3zZ
>>618
そういえば2,3年前、台湾辺りの会社がそんなの作ってたよ。つまんなかったけど
630 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:37:37 ID:FH+L6yZg
>>628
はいよ。

ttp://uploader.erv.jp/src/erv_jp0360.jpg

631 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:39:02 ID:yhiJFV5t
>>623
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。 ナカマー

論客集結はマジで腹立つ

相手は再考→大喝・詭弁かましてくるのに
こっちは小ばっか・・・

あげくはシュウユの大喝→詭弁→再考→詭弁→大喝で憤死

632 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:51:04 ID:vg0jSLvU
>>630
グラフィックだけは進化してるみたいだね。
633 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 00:51:44 ID:ecbaiozi
コーエーがAOEを取り組んで誕生したのが嵐世紀ですよ。

コーエーに期待するなよ

634 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 01:04:36 ID:3h3NvcPA
うわぁーこの呂布でⅨpkやりてえよぅ…
ホント顔グラだけはいいよなぁ…

つまり北見死ね。氏ねじゃなく死ね

635 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 01:07:53 ID:yhiJFV5t
顔グラだけはいいんだよな・・・
3Dは出直せといいたいくらい汚いけど
636 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 01:09:07 ID:FH+L6yZg
>>634
IXの呂布ってどんな顔グラだっけ?
やった事はあるけど覚えてない。
個人的には三国志はVIとVIIIとIXが好きだった。
IXは戦闘が。まあ自作武将の飛射五連で終わるんだけど。
VIIIはスーパー劉禅様が魏を蹴散らすのが。
VIは火計の罠を誘爆させて赤壁させるのが好きだった。
11は虚実+百出+連環で撹乱TUEEEEE!をするのが好きだ。

>>635

石壁とか凄くね?
視点変えると端の黒いのが見えたり見えなかったりで壮絶に萎える。
637 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 01:58:55 ID:RGnS5cY+
>>630
おお、カッコヨス
ありが㌧
638 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 02:37:40 ID:jT8o5aqQ
>上級でも初級とCOMの戦略はあまり変わらない

KOEIの連綿たる伝統。普通の馬鹿程度のAIも作れない企業が利口なAIを

作れる道理がなかろう。
639 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 02:56:02 ID:fNGdZ+IA
11の唯一の楽しみ

火をつけまくる事w

640 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 04:15:48 ID:DnQ5W1Zi
もう11作連続で蜀贔屓ゲー作ってるんだから
次は魏贔屓ゲー作ればいいんじゃね
パッケージに関羽や孔明はもう飽きたし演義準拠のキャラ設定も飽きたよ
641 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 07:05:19 ID:V/O/68RZ
6以降のパラメータ変化は完全に蒼天厨意識してるぞ。
642 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 07:17:41 ID:67rAedYu
人口があると買う気も起きそうなんだがな・・・
643 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 08:08:35 ID:4F/g9sTI
>>642
つ[都市編集]
644 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 08:13:30 ID:67rAedYu
ん?人口つけれるの?
645 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 08:28:48 ID:waS26VNw
無印のver1.3.1とPKの思考ルーチンの違いが知りたいんだけどPK入れちゃうと無印が消えちゃってもう一回インストールし直さないと確認出来ないんだよね。
違いを確認できる方法としてPKは騎兵の突撃で敵部隊の背後にある罠に押せるようになっているんだけど無印でも同じように出来るかな?もし無印でも出来るなら思考ルーチンは変わっていないということです。
646 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 08:35:07 ID:waS26VNw
>>590
>レベル上級だと発見確率下がるっぽい。マジで金の発見率も初級より下がってる。

↑

これは多分バグ、都市に金が100000ある場合どんなに探索しても金・アイテムは「見つからない」と出る。
647 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 08:43:51 ID:p8kPIcEe
社員だかネタだか知らんがもっとやれー。
648 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 09:22:06 ID:7Sq8z1HY
>>645
思考ルーチンの意味がお分かりでないご様子
649 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 10:38:57 ID:1Wlu+0xP
決戦制覇の南郡争奪戦で城が攻撃できないんだけど?
どうなってるんだよ

 

650 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 11:00:45 ID:M80Trdsl
三国志11 神ゲー決定!コーエー快挙!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142591932/
三國志11最高だぜ!ゲームの歴史を塗り替えたぜ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1156719888/
651 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 11:06:44 ID:M80Trdsl
>>618
フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜 日本語体験版
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/fod_j.html
フェイト オブ ドラゴン 赤壁の戦い(アイドス・インタラクティブ)日本語体験版
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/fod2.html

中国のソフト開発会社が制作した"本場"の三国志ゲームとして話題を集めた

「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」。
652 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 11:17:37 ID:SIoraWsY
さぁ、とめどもなく盛り下がってまいりましたよっと。。。
653 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 11:22:50 ID:M80Trdsl
>>629
フェイト オブ ドラゴンよりこれの方が外国語の意味が解らなくてつまんなかったけど

http://www.4gamer.net/patch/demo/seiha/seiha.shtml

654 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 11:42:44 ID:M80Trdsl
ちょっとまてーw
なんでⅨスレの方が盛り上がってんの
655 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 11:55:44 ID:DVqSuT2T
>>649
南郡争奪戦は、罠での火計のみしかだめだぞ

それよりも徐州攻略の方の、スキルでのみしか攻撃できないのはつらすぎる・

途中に軍楽だっけ?あれもたてれないし
656 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 12:00:00 ID:DVqSuT2T
>>631
論客集結は、逆上がキーかも
相手を怒らすな・・・
657 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 12:57:13 ID:rpX/C51a
お、ようやく決戦制覇の話がでてきたな。
それじゃあ、宛城脱出のやつと袁招VS公孫讃のやつのコツを教えてくれ。
宛城は典イと曹昂をどう使っても干禁と合流する前にやられるし、
袁招VS公孫讃の方は援軍防いで穴掘って城壁破壊しても間に合わねえんだ。
てか、三ツ星のやつはどれも自力でクリアできなさそうだ。
658 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 13:10:12 ID:zhPZH2xE
うーん…武将育成は250年前後のシナリオでこそ真価発揮すると思うんだが
あるのは寿命無しのどうでもいいシナリオだけ…なんだかなぁ
誰がその時代まで辛抱強くプレイ出来るんだろうか
659 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 13:26:48 ID:CMFxBAm9
Editし放題なのに武将育成に何の意味があろうか・・・

武将育成と武将Editなんで同時リリースなんだろうか・・・


もしかして、武将育成は無印で出す予定だったが間に合わなかったってオチ?
660 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 13:53:20 ID:rpX/C51a
武将育成と内政強化を無印に搭載しといて
PKは戦闘を大幅に変更して、後は抜擢とJr.誕生&育成でも付けとけば
評価も大分違ったろうにな。
661 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 14:12:19 ID:VdlWQaf9
>>657
宛城は、こっちから接触する形で典韋で胡車児を一騎打ちで撃破。その語張繍は通すがカクをZOCで移動を邪魔する形に。
これでカクの到着を1ターン遅らせる。
曹昂は典韋が通した張繍の攻撃を食らってもらってイベントを発生させる。
于禁が登場したら曹操と于禁でがんばって弓櫓を破壊する。
破壊したターンで曹操が全滅しなければクリアしたようなもの。
一番必要なのは運だけどな。

易京は自分でもなんでクリアできたかよくわからない。

公孫賛を混乱させたところに火矢を打ち込んで負傷させたのが勝因か。
公孫賛は混乱させて動きを封じないと面倒くさい。
援軍阻止要因には文醜を送ったが袁譚の方がよかったかもしれん。
662 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 14:15:22 ID:ctzh6Cnf
こんなん買うくらいだったら画伝豪華版予約してゴンタに貢ぐわ阿呆が
663 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 14:22:56 ID:n5jXjL32
何作か前から戦術モードみたいなのがPKで搭載されてるが、
戦術というよりパズルになってるのが多そうなのはどうしたものか。
664 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 14:27:39 ID:3D3TqEpN
>>609
あくまで三国志ならしょうがないけど、
肥の歴史ゲームがやりたいなら革新の方がお勧め。

三国志スレでいう事じゃないけどさ・・・。

665 名前:657投稿日:2006/09/11(月) 14:33:33 ID:rpX/C51a
>>661
おお!レスありがとう。
なるほど。やっぱりほんとんど運だね。その方法で試したことあったよ。
セーブ可能ってことは製作者が運が重要って言ってるようなもんだしな。
決戦制覇はムカツクけどどうやったらクリアできるのか気になるから困る。
666 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:00:43 ID:H0yQ+F3X
続編まだですか
667 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:04:02 ID:DVqSuT2T
>>657
宛城脱出は自分も困ってるね。
胡車児は相手を傷つければ撃破できて、曹昂イベントで于禁出すまでは分かるが、2つ目の弓櫓がつらい

公孫さんの方は、援軍の使者を張コウで2ターンで撃破、公孫さんは放置して、弓の貫きで、どれだけ与えたかが問題だったかな。

相手を混乱させて放置してでも、城に兵器を近付けたのが鍵だったかと

というか、一騎打ちあれ絶対に無理だ・・・

668 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:17:48 ID:VdlWQaf9
>>667
一騎打ちって12勝のあれか?
2回目の挑戦であっさりクリアできたけど…。
アイテムがそろえばそうそう負けるものじゃないと思うんだが。
2戦目で負けてコンティニューしたけどそのあとは負けなしだった。
アイテム持ち→アイテムなし→アイテム持ち、と繰り返していけば何とかならないか?
アイテム持ちは体力があるうちに挑んだほうがいい。
太史慈(暗器)と趙雲(剣)を早めにこなして暗器と気力アップサポートでがんばる。
剣を取ってからは攻撃重視だけで問題なかった。

俺はあと荊南平定戦でとりあえず出てるのは全部終わる。

669 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:22:17 ID:UDr4hx0T
スレの流れを見ると結局プレイしてるのは2~3人か・・・

スルーが正解っぽいな・・・

670 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:26:02 ID:rpX/C51a
>>667
やっぱり戦法がいかに成功するかがカギだよな。

一騎打ちは凄かった。最後の三人の内、文醜と甘寧で2連続で瞬殺が発生してくれた。

お陰で体力MAXで最後の許チョとやれたんだ。んで、全員倒したら当然呂布がでてきた。
でも体力6割あったんで勝てるかと思ったけど、1割ほどしか減らせず負けたw
とにかく戦う順番がすごい重要なのはわかったけど、もうやりたくないな。
671 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:44:03 ID:KNuem1F6
ゲーマーと三国志ファンは、実は似て非なるもの。
今作は、三国志を知らないゲーマーを引き込むためのものらしいから(インタビュー参照)、三国志ファンは切り捨てられたと見るのが妥当。
泣いて馬謖を斬ったつもりなのだろう。
672 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:47:50 ID:LucAcFp8
おとなしく9pkやろうかな
673 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:50:07 ID:zTmRmGox
一夫多妻とか、嫁さん強奪とか(エンキ→ソウヒ)ありにしろよ。
やると夫が逆上して攻めてくるとか。
674 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:50:14 ID:aTF+N+Kr
>>671
意味わかんないんすけど?
675 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:58:19 ID:VdlWQaf9
難易度3を全部クリアしたら案の定難易度4が出てきたよ。
めんどくせ。
676 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 15:58:46 ID:mz+HFM0f
>>671

???

テンポの悪さとか、I/Fの悪さとか、COMの思考パターンとか、繰返し作業感とかでゲーマーが怒ってるのかと思ったが違うのかw
こんなの時間割いてプレイするのは、ゲーマーでも三国志ファンでもなく肥信者くらいしかいないだろw
677 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:00:17 ID:MVQNeOZG
ゲームとして完成度が高いとイメージ宣伝したいだろ・・・
>>671は・・・

ご苦労様です・・・

678 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:03:43 ID:Yo7bCxNo
宣伝・広報課課長です。
このたびはうちの社員がいろいろやらかしましてどうも悪うござんした
679 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:04:34 ID:Vj7YRhNt
11PKは10PKの百倍オモロい
680 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:07:32 ID:ecbaiozi
残念、0を100倍しても0だから
681 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:07:32 ID:/9wCB6jd
>>679
-20点×100=-2000

三国志8が一番好きだーよ

682 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:09:37 ID:ctzh6Cnf
ゲーマーはこんな糞ゲ~不満だろう。
三国志ファンは、顔グラ結構いいとか戦闘でたくさん武将出せるとかパラメータがわりと納得いくとか
出てなかった武将が出たとかでダラダラやってるやつもいるだろう。

ところで史渙とか衛茲衛臻親子とか趙厳とか劉放&孫資とか盧毓とか杜襲っていたっけ?

魏って結構大物なのになぜかいない奴とか多いよな
683 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:21:41 ID:wlvzgLC8
昨日 ひたすら減色作業繰り返して11の顔グラ全部9PKに移した。
11PK遊んだけど、やはり緊張感がなさ過ぎるしエディットしねーと敵よえぇ。
9だと敵の能力エディッタで255に出来るから、項羽や韓信の統率200とかに
して敵強化で楽しめたんだが、11は100しかできねぇ。

北見さんさ。どうせつまらんもんしかできねーならユーザーに、"アイテム

エディット"や"能力上限"とか"Aiノスクリプト"とかいろいろ自由度与えれ
ろや。 どうせ素で遊べる物作れないんだからそんな制限に拘んなよ。
684 名前:11糞投稿日:2006/09/11(月) 16:27:07 ID:pjUgwfxM
正直革新も中華ツールで細かく弄れるから面白くなったんだよね
そんでなきゃ微妙なゲームなんだよな ゲームである分11よりずっとましだが
685 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:32:29 ID:VTVJaNEN
KOEI

三国志1-6を配布フリー宣言

686 名前:683投稿日:2006/09/11(月) 16:37:17 ID:wlvzgLC8
あと 減色してて思ったが、11ユーザーページで使いようがない10の
張飛のグラとか載せてるがふざけてんのか?誰が使うんだ?
やるなら、11のグラを9、10に移植したファイルをサービスにしろや。
9ならG_Faceのファイル6個で容量もたいしたことねーし。簡単に出来るのに
顔グラエディッタと同梱にあってもなんら不思議ない。
今時金とってるくせに、面倒くさいってのか。んでユーザーに面倒な
作業させやがって。
687 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:40:27 ID:iPsyGaLw
>>682
>魏って結構大物なのになぜかいない奴とか多いよな
理由1:知名度の低さ
理由2:ゲームバランス調整が難しくなるから
理由3:肥の怠慢
688 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 16:40:46 ID:BTbxpRkF
三国志1うpまだ~チンチン
689 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 17:11:27 ID:FjGeCYQR
累計ではいくら売れてんだろ?
流れてもないから注目度は低いんだろーな
690 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 17:29:12 ID:RGnS5cY+
     ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎まだ~?
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍チンチン
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
691 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 17:37:04 ID:VL1/pAFW
>>682
杜襲は以前はいたような気がするな。
他は・・・記憶に無い。

>>687

理由4:∑(゚ロ゚〃)そんなヤツいたのか!
    (光栄の勉強不足) 
692 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 17:38:13 ID:FjGeCYQR
模造も流れてないところを見ると
泣けてくるなw
693 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 17:39:22 ID:VVeDrMtz
comが先制攻撃とか各個撃破、複数の武将でユニット編成してくれると
イヤラシくていいんだがなぁ…
694 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 17:43:28 ID:3D3TqEpN
肥の作品コンプを目指してる奴はPK買ってるんだろうな。
695 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 18:08:26 ID:tm4Gj+tG
三国志シリーズがこの先生きのこるには
696 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 18:13:09 ID:zd15Smte
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <・・・
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
697 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 18:14:36 ID:+TFrkE09
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  シ ブ サ ワ・コ ウ
  i!f !:::::      ゙、i  シブサワ・コウいわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「つべこべ言わずに11PK買っちゃえよ!」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''   
698 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 18:26:33 ID:3D3TqEpN
>>697
人事→軍師→解任→シブサワ・コウ
699 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 18:45:28 ID:Yo7bCxNo
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  シ ブ サ ワ・コ ウ
  i!f !:::::      ゙、i  シブサワ・コウいわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「なにしはりますのんねんな!」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''   
700 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 19:16:09 ID:VTVJaNEN
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157932072/

鬼畜王ランス配布フリー

701 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 19:25:12 ID:jzfgo26m
洒落に流して
702 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 19:30:54 ID:KNuem1F6
よくもまぁ、こんな三国志の名前だけつけたゲームやるよな。
乙としか言いようがない。
703 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 19:34:25 ID:NwkhDA18
決戦制覇の一騎討ち連続面ですが。

今回の一騎討ちは自分で方針しか出せんので、

ただでさえ運に左右されるから困っとるのにアレは・・・。
やっと呂布倒したのに、次の相手が出た瞬間泣きました。
>>668さんのようにやっているんですが・・・
負ける時は甘寧辺りに1撃も加えれず落馬。
ホント、運頼みです。

他のキャンペーンはパズルゲームなんで

セーブ&ロードで何とか・・・
出来は悪くないと思います。

ただ、ご褒美もなくあれやるのは苦行ですネ。

前作や信長の野望では面毎に顔CGとかあったんですが。
困ったもんです。
704 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 19:42:26 ID:waS26VNw
本編のイベントスチルが一向に埋まらない。
705 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 19:49:00 ID:BTbxpRkF
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎まだ~?
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍チンチン
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
706 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 20:07:01 ID:UUI2PeBe
決戦制覇ってアレだろ?
本編よりひどい出来のショートシナリオをいっぱい用意して、本編が面白いように錯覚させる孔明の罠だろ?
707 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 20:29:04 ID:waS26VNw
正直飽きた。気持ちはすでに東京ゲームショウ。
708 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 20:31:33 ID:mc1hKXXz
早くPK流れないかなあ
709 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 20:57:56 ID:ALFNlDEO
>>708
流れるって何?
710 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:00:48 ID:4F/g9sTI
流局
711 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:15:08 ID:N8h7NcxP
PS版にはPKの要素入ってないの?
712 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:26:32 ID:RGnS5cY+
次作は

「次郎長三国志」です。

713 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:28:53 ID:9IIWjXTy
流れな~が~れ~て~いつ~か
714 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:29:52 ID:pFev1lsj
次作は

「八百長三国志」です

715 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:30:36 ID:UnSJTOgR
消え行く~と して~も~
716 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 21:51:36 ID:FH+L6yZg
次回作は
ドキッ!野郎だらけの三国志! ~「げえっ、関羽」もあるよ!~
です
717 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 22:21:05 ID:2NcRhQsX
>>716
くっ!不覚にも…不覚にもぉおお

ワロタ

718 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 22:24:24 ID:K08n8+cm
司馬炎てロマンポルシェに似てね?
719 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 22:28:19 ID:e66MDE42
>>708
流れるって何?
720 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 22:36:32 ID:aNVhVoGu
>>719
ダウンロード板
721 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 22:53:23 ID:P0o0htsQ
11の体験版で最後にセイト落すやつやってんだけど、
兵数見てこんなん勝てるんかよ・・・、って思ってたけど
これひょっとして兵器の建物の耐久度落すの2,3個揃えて突っ込めば余裕で勝てるの?
722 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 23:05:45 ID:VdlWQaf9
決戦制覇モードをようやく全クリア。
追加されたのは「女の戦い」のみ。二度とやりたくないような戦闘ばかりで疲れた…
723 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/11(月) 23:50:14 ID:NcdFdA1L
PUK発売直後なのに何このスレのありさま
724 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:09:42 ID:jlVFl0qY
あれだな、こんなもんを買う奴って、
オナ禁しようとしてるのにオナっちゃうのと一緒だな。

ガマンしろよw

725 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:17:43 ID:RUQaG4+D
>>713
流れな~が~れ~て~いつ~か
http://www.youtube.com/results?search_query=sangokushi

なんで三國志11よりこっちのスゴロクゲームの方が面白いの?

★★★三国志のWin版スゴロク★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1138951215/
726 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:20:30 ID:dIiHA9PP
三国志11PKっておもしろいの?おもしろければ買うけど。
727 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:22:26 ID:RUQaG4+D
おもしろいよ
728 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:25:06 ID:n32hWdEp
テンプレ

Q.面白いですか?買ったほうがいいですか?

A.買え買え

Q.買ってきました

A.m9(^Д^)プギャー
729 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:26:07 ID:dIiHA9PP
このスレ見てると、とてもおもしろく無さそうだけど。本当におもしろい?
730 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:29:39 ID:tBFnRnvy
買え買え
731 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:32:59 ID:dIiHA9PP
たぶん面白くないから買わない。ⅨPKやったほうが良さそうだ。
732 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:33:03 ID:RUQaG4+D
よいぞ、よいぞと左慈が申しております
733 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:38:12 ID:RUQaG4+D
ⅨPKは、劉虞と孟獲で統一できない
734 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:54:19 ID:YKtN1y/l
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/san11.htm

テンプレ補足?

735 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:54:37 ID:goKn1epK
なんか良くとまるから、メモリ増設したんだが
それでも、とまる
今度はビデオカードか・・・
金を使わせまくりますな
2~3年前のPCじゃこのゲーム十分にできないかもな・・・
736 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 00:59:47 ID:nVIvJSgb
もっと弱小国で魏の圧倒的兵力に怯えながら
極めて勝ち目の薄いプレイを楽しみたい
737 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 01:01:03 ID:MVlpb6zG
残念ながら、11じゃ緊張感のある戦いは無理だよ
738 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 01:16:38 ID:IeIw5mGR
今日さくらやで売ってたけど買わないでよかった^^
739 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 01:53:55 ID:xGZES1NL
近所の邪魔田でも売っていなかったぞ
740 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 01:56:53 ID:dIiHA9PP
やっぱり最低なんすか?三国志11PKは。
741 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 02:04:59 ID:3cjw8T1j
以前ここのスレで孫策延命イベント云々の書き込みが合ったような気がしたけど
それってウキツ絡みのイベントなのかな…イベント起こしたいので詳細求む
194年孫策で始めて二キョウとの結婚イベントは済み
197年11月現在官職は何故か州刺史
呉、会ケイ、建業、廬江、柴桑を勢力下に収めたっす
742 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 02:11:39 ID:LCNEPUUq
無印買ってない人は買うな。
不運にも無印買っちゃった人は製品完成させてもいいと思うが、PUKだけで6000の価値は無い。

やってみたい人は知人から借りるか、withPKの廉価版待て。3980ならビジュアルいいし、2~3時間は遊べるから、パチンコでスッたと思えば満足できる。

743 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 02:19:02 ID:dIiHA9PP
742様
大変参考になりました。自分は無印買ってしまったんでPK買おうか迷ったんですが、後悔しそうなんで止めることにしました。
744 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 02:54:18 ID:lZKc+lkd
パワーアップキット付があったんで買おうか迷ったけど、買わなくてよかった。
三国志は奇数は良作ってジンクスを聞いたことがあるが、今回で終わりか・・・・・
745 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 03:06:30 ID:yf6b4bDa
>>735
良いPCを持っていても十分に楽しむことは不可能なゲームです。
746 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 04:00:35 ID:owdZ5nU9
無印を有料β版と公式発表すればいいんじゃねww
そうすればどんなにひどいバグもまだ試作段階だからと言い訳が出来る
まあ1万円とるのでほとんど詐欺ですけどね
747 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 04:40:03 ID:+JWTeA/9
グラは今までで一番センスいいし。
普通に面白い。傑作ではないにしろ、、。

ここ見てて思うのはあんまり、もしくは全然プレイしてなくて

批判してる人が多い事。

関羽の強さ(神将という特性を持っている)張飛の二人で

雑魚将を追い払うのは快感。

そして捕まえて降伏しなかったら滅亡マジカの国じゃなかったら

どんどん殺してますw

乱戦が多いからめまぐるしいけど内政も戦略性あるし、楽しい。

748 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 04:46:53 ID:81NY4cGj
>内政も戦略性ある
それを馬脚をあらわすというのです
749 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 04:52:31 ID:NK5ZZR3f
たしかにグラ関係はいいんだけどな~
一枚マップなのにターン制はやめた方がよかったかな。
せっかく特技がいっぱいあるんだから個性がもっと出てもいいはずなのに
戦闘は作業間があっておもしろさに欠けるって感じ。

特技は複数所持できて武力90以上には普通の武将より

特別な強力なものにして
呂布の突撃つええー==!!とか
趙雲の槍兵は3段攻撃でつええええーー!!とか
個性をもっとだしてほしい。
750 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 05:07:28 ID:owdZ5nU9
武将育成システムはどう?
あれも技巧で増やすの?
751 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 05:22:23 ID:hdAC/72g
>>747
> 関羽の強さ(神将という特性を持っている)張飛の二人で
> 雑魚将を追い払うのは快感。
あの地味な戦闘で快感?
アリを踏み潰して快感を得る子供と同じ、でいいのか?

> そして捕まえて降伏しなかったら滅亡マジカの国じゃなかったら

> どんどん殺してますw
やはり、アリを踏み潰して快感を得る子供と同じでいいんだな。

> 乱戦が多いからめまぐるしいけど内政も戦略性あるし、楽しい。

あの程度で戦略か?あれはただのパズルだ。
752 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 05:31:33 ID:i92Lq71u
みなまでいうな
753 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 06:50:52 ID:iG8Xk1zk
戦略性ってなんだろうな…
754 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 07:53:10 ID:/mZ4K1GF
ゲームに何を求めているのだ
755 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 08:31:32 ID:crGL30p3
価格に見合う娯楽性
そのバランスが酷いから叩かれてる
756 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 08:52:14 ID:9KoAS4fR
一枚絵なのにターン制うんぬん・・。
いいからCIV4やれ。話はそれからだ。
757 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 09:22:57 ID:RUQaG4+D
>>756
善人に麻薬をすすめてはいけません

CIV4は麻薬ゲームですのでみんなでやらないようにしましょう


シヴィライゼーション4【完全日本語版】― 体験版 ―
http://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml

2ちゃんねるCIV関連スレ

http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=CIV&COUNT=10
758 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 09:38:47 ID:H0cfxvcP
>750
公式の通り
開発する際に技巧値は使わない
消費するのは行動力と金と修行期間の30日
あと勢力毎に習得項目の配置、矢印の経路が違う
でAIはこれを駆使して知力95の武将を大量生産してくる

でどこかに質問あったけど争覇モードはセーブ可能

759 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 09:43:42 ID:9/2nMTCZ
>>751
>アリを踏み潰して快感を得る子供と同じ

言い得て妙だな

この一言がこのゲームの戦争の全てをあらわしている
760 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 09:50:54 ID:81NY4cGj
COMがステ90超の武将を大量生産には呆れるの一言…
2ちゃんの適正ステ論争への当て付けかい
761 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 09:51:45 ID:NBZer/qk
>アリを踏み潰して快感を得る子供と同じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs&mode=related&search=
762 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 10:44:13 ID:LQvKKZGh
>>734
参考になりました
763 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 10:56:33 ID:nJ2m8R4D
「信長の野望」のリアルタイムが嫌いな俺には神ゲーに認定されました
764 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 12:01:30 ID:yqtTKae4
こっちの武将もドーピングで対抗だ!
765 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 12:15:42 ID:rP/jpPb7
>>760
プレイしているとは思えない書き込みだな。
10年近くプレイして90オーバーまで成長している武将なんて1勢力に1人いるかいないか。
大陸全土を見回しても3・4人しかいないんだが…。
回数制限があるから大量生産なんてそもそも不可能なんだが。
766 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 12:45:19 ID:7lmaQB52
>>765
・・・
これってプギャーするべきレス???
767 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 13:05:58 ID:xjkaWBHU
このゲーム敵が攻めてきてもドキドキしねぇ。
マジツマラン。 8とか9の技術はどこ行ったんだ?
768 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 13:10:00 ID:H0cfxvcP
8は季節の変わり目のみの戦争が酷すぎるでしょ
769 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 13:10:16 ID:+cTsxsaY
>プレイしているとは思えない書き込みだな。

テストプレイしているとは思えない出来だな。

にしてください・・・

ユーザーは悪くないんです・・・

お金払ってプレイしてるのに、愚痴をこぼすと叩かれるなんて酷すぎる・・・
770 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 13:32:15 ID:1fIzZTKu
>768
あれの問題はむしろ無駄に連発で攻めてきてうざい上に中断不可の仕様が問題だったような。
771 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 13:54:38 ID:N30BtPD1
KOEI内部で北見の立場ってどうなんだろ?
勿論三国志11が前代未聞の愚作であるという認識はちゃんとあるんだよね・・?
(しかしそうならなぜこんな付け焼き刃以下のPKを出したのかという疑問が生じるが)

最低許容レベルを遙かに下回る代物を消費者に買わせることで多くの敵と逃散者を作った北見の

責任が問われもしない体質ならKOEIはもう後漢末と同じだな
772 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 14:11:29 ID:+1jeRadd
俺は北見には残って欲しいな。

その方が奴がPの作品=超地雷って事で未然に回避できるし。

773 名前:750投稿日:2006/09/12(火) 14:36:43 ID:owdZ5nU9
>>758
ありがたう
俺が箱庭内政スキーなので面白そうなんだが
無印みたいによっぽど変なのじゃないことを願うよ
774 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 14:42:44 ID:yf6b4bDa
>>747
アンタこそやってないんじゃないの?
俺はPKはやってないけど、無印やった感想じゃあ、
髭様はそんなに強くないぞ。

過去の髭様の方が強かった。


馬岱か何かの騎馬戦法時に混乱のがつおい。
火神のボンバーマンなんてもっと強いし。

髭様はちょっと有力武将という暗いだろ?

775 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 14:46:48 ID:jdvvMTps
どんなに酷いかで荒れるなんて
このゲームくらいなものだろうな
776 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 14:59:18 ID:nVIvJSgb
つーかXそのままで一騎討ちと舌戦だけ直したほうがよっぽど良かったよ
戦争システムは歴代最低の出来だろ
777 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 15:37:39 ID:xGZES1NL
>>772
糞北Pに払う金でどれだけまともな
プログラマーが雇えるかと小一時間(ry
778 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 15:47:06 ID:xGZES1NL
つーか、これからプロデューサーの報酬は
完全歩合制にすればいいんじゃね?売れなかったら
プロデューサーに自爆させるとか。
あと、役員もストックオプションを原則にしろ。
業績よりも保身に関心がある人間に餌などくれてやる必要はない。

この板風にいえば、信賞必罰ってことだな。


この板を見ている取引先の銀行の人がいたら、肥から
資金を引き上げるなり経営陣の入れ替えをほのめかすなり
して肥のケツに火をつけてくれ
779 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 15:47:51 ID:KVNslcY5
プロデューサ・ゲームデザイナの質がビチグソなだけで
PGなんか別に間に合ってるだろ
グラフィックやムービーや音楽だって外注投げりゃいいんだしよ
780 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 16:10:12 ID:hNZOdLZt
決戦制覇モードクリアした人まだひとりですか?なんかやる気起きねえ。イベント見つけなきゃいけないというのが糞だな。
781 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 16:35:32 ID:1ke/MPO1
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
782 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 16:44:00 ID:H0cfxvcP
体験版と製品のチュートリアル、微妙に違うのね…
製品版は一騎打ちの孫策の顔が若くて、舌戦の周ユの顔が壮年
783 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 16:50:36 ID:1ARsu+Pc
むしろ全部外注して欲しいな。
もう光栄は開発には関わるな。開発費だけ出してろ。
784 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 16:51:52 ID:h9WffV6r
>>783
むしろ設計に関わらないで欲しい・・・
785 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 17:03:02 ID:BtqlU//N
愚痴って言うか完全なアンチ活動だな
マンセーには噛み付くけど自分に反対されたら愚痴も駄目なのって^^;
キモ過ぎます
786 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 17:33:43 ID:H0cfxvcP
マップ上は会ケイと呉は隣あった都市なのに
武将移動の日数が20日、何故だ

あと仁政の効果が今ひとつ分からん…

仁政持ちが自分の勢力にいれば忠誠度下がらないはずじゃ…
戦争ユニットに組み込まれてると効果が及ばないのは分かったが
都市にいても下がる気がする
787 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 17:41:54 ID:NBZer/qk
>786
相性悪い武将とかの忠誠が自然に下がらなくなるだけで
敵の謀略受けたらそれと関係なく普通に下がる
788 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 17:56:27 ID:H0cfxvcP
>787
敵勢力からの流言受けてたからち忠誠度下がっていたのか…
割と積極的に謀略仕掛けてくるんだね
即レスサンクス
789 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:15:55 ID:lRMUIUM7
まあ適当に自勢力武将の忠誠度の数値を減らしてるだけなんだけどね・・・

>割と積極的に謀略仕掛けてくる

ここらへんの脳内妄想補完が重要なんですよね^-^
790 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:21:31 ID:F9uCaaeK
工作員の多いスレだな
まともな商売してれば誰も愚痴らんよ
元来高すぎる価格設定にお約束のバグ
どー仕様も無く腐った奴らと思われるのも当然だろう
791 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:23:13 ID:7+eaPrza
>>603
だね。白髪のロシア人の呂布なんて、もう別物だけどねw
でも新しい切り口でほんと三国志の歴史は知ってるのに話しが読めない感じが楽しい。

しかし、肥のやる事はすべて読めてしまう糞さ・・・・。。

792 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:24:20 ID:KVNslcY5
工作員多いかw?
破壊工作員満載に見えるがw
おかげで楽しく読んでる。
793 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:31:08 ID:H0cfxvcP
>722
遅レスだけど、制覇モードクリアが「女の戦い」の必須条件か…
何はともあれご苦労様
794 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:45:08 ID:lPQSCaYE
コーエー社に訴えられた等の過去でもあるんだろう
795 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 18:55:24 ID:F9uCaaeK
ユーザーの貴重な意見として取り上げるのではなく
遠まわしの言論弾圧の脅しですか
そうですか、、
796 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:17:11 ID:Y3lmSGsf
他国との連携とか交渉とかそういう醍醐味が薄い気がする
同盟解消してバンバン攻め込むってのがなあ
797 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:17:16 ID:yf6b4bDa
たとえPKで少し位面白くなっても、
値段に見合ってないってのは、言い訳しようがないだろ。

いくら、PK擁護してる奴でも。

798 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:26:40 ID:oNAU5Yeq
まぁこんなゲーム買うくらいなら叙々苑行ったほうがいいですわな
799 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:32:48 ID:hNZOdLZt
PK擁護してる人っているの?
800 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:40:45 ID:HUeWMHDs
>>797
6000円のゲームを買ったと思えば面白いよケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
801 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:43:10 ID:PnBGDh/I
>>799
公式だと評判良いようで…
ストックホルム症候群みてーだ…
802 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 19:53:59 ID:nVIvJSgb
11って光栄ゲームのメインである戦争がしょぼ過ぎ
迫力や緊張感が全くない
買ってこんなに早く萎えた三国志シリーズは初めてだ
次回作は数字がピョコピョコ減るんじゃなくて兵士が壮絶に死んでる感を出してほしい
あと武将によって統率できる兵数に激しく差をつけたほうがいいな
803 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 20:09:04 ID:yqtTKae4
>>801
いつもの二人+久しぶりの一人なw
804 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 20:21:07 ID:lltfJYGy
>>802
統率できる人数より戦闘力に圧倒的な差をつけたほうが良くね?
通常攻撃クリティカルで攻撃力2倍で、
敵の統率とこちらの統率に差があるほど出やすい。とか。
兵数に差がつくと官渡とか再現すんのが難しくならね?

個人的には一人当たりが2000~3000まで統率出来て、

5人一組の陣形を組んで10000~15000程度の規模が丁度よか。
激戦の果てに余った武将達で合流して陣形を組んだりとか。
ちゃんと5人揃っている状態で陣形を組むと
その陣形特有の効果が出たりね。(長蛇の陣は移動コストがどんな場所でも1とか)
なんというか俺TUEEEEじゃなくて共闘している感のある三国志がやりたい。
805 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 20:51:05 ID:9c8T9l86
そもそも何か月分もの兵糧を持ちながら戦ってるのがおかしい。
どれだけ大規模な輜重隊必要なんよ。
これでは拠点作る意義が薄れるのは当然。
今のままでは港の価値だってほぼ皆無。

自都市や自拠点から離れたら士気がガンガン減るべき。

敵拠点のそばに行っても陣すら作らずに何ヶ月も野戦してるのに萎える。
806 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 21:08:01 ID:81NY4cGj
本当に戦闘を売りにして作るなら、兵糧概念は9みたいな形でも良かったろうね
無双シリーズに水や食料の充足度を入れる必要が無いようなもので

結局、何のシステムを売りにして良いか分からなくなったから、自信が無い内政部分よりは、

まぁ戦闘の方が良いんじゃね、ってことでそう言ったんじゃないかなあ
807 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 21:14:03 ID:5R0nd6Aw
中国の政府高官はまだ一騎打ちやってるらしい

【大紀元】 駐ブルガリア中国外交官、剣で決闘…1人が危篤状態 [09/12]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158036689/
808 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 21:46:00 ID:lltfJYGy
>>807
秘書が暗器→必殺のコンボを繋げたに兵糧5000。
809 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 21:50:59 ID:VGpWlJkk
>801
>ストックホルム症候群みてーだ…
例えが上手いな…つか勉強になったよ
思わず笑っちまった
810 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 22:12:05 ID:JGMfpTqV
内政の時(特に開発)3人以上未行動の武将がいるのに2人しか選ばれないのは何で?
スキルに関係してるかと思ったら全然だし・・・
わざわざもう一人選んだりしてるよ('A`)

PKで操作性が落ちてるってどういうことよ・・・

811 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 22:14:02 ID:ghhHM5xE
>>810
開発日数に関係してる。
20日なら20日、30日なら30日になる組み合わせのうち、一番効率的な組み合わせを選んでる。

そういうことに気がつかないから、お前は11PKなんか買ってしまうんだ。

812 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 22:25:12 ID:hNZOdLZt
>>810
もう一人選べるの?
813 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 22:40:27 ID:hNZOdLZt
>>810
スマン今やったらちゃんと選べた。
814 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 22:44:51 ID:JGMfpTqV
>>811
あ~やっぱりそうか。
書いてから色々やってみてたんだけど、効率かな?って感じで気がついた。

買ったのは中古であったからなんですけどね。

ポイントだけで買えたから現金減ってないし。

>>812

それが選べるんですよ。
815 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:15:12 ID:tBFnRnvy
1だと略奪してから、「女を贈る」ってコマンドがあったのに
今じゃ、武将かよ。

世界観というか、歴史ブチコワシス

816 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:27:33 ID:zUWSuMqV
おい
公式でPKで盛り上がってるぞ
いったいどういうことだ?
しかも微妙に巧みな文章で---
なんかおもしろそうだぞ

もう絶対にだまされんぞ

817 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:31:40 ID:lltfJYGy
>>816
・2980なら買いも有り。それ以上なら買うな。
・三国志っつーか三城志?少し制圧すると直ぐ展開が読める。
・AIが少しパワーアップ!けど標準以下です。
・超級?エディタ使えば一瞬ジャン!
・え、勝てない?新規武将でALL99作りまくれば余裕。
・え、同盟相手が邪魔?流言しまくって名将を引き抜け。初級なら何もしてこないから。

これだけ書けば買う気がうせるだろ?

818 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:34:39 ID:tBFnRnvy
早速バグ発見
情報の地図画面で、金とか選ぶと固まる。

パワーアップ!!

819 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:38:49 ID:KAQ9NU1i
小勢力で始めた場合、クリア時間はどれくらい?
820 名前:11糞投稿日:2006/09/12(火) 23:44:17 ID:YKtN1y/l
いまさらこのゲームにさらに5,000円払う気にはどうしてもなれん
これは将来神ゲー三国志が出たときの顔グラ抽出用としてとっておこう…
821 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:45:15 ID:hNZOdLZt
>>818
全然平気っすよ。
822 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/12(火) 23:48:56 ID:tBFnRnvy
>>821
年のお金とか兵糧とか、MAXにしてから、
中地図画面で、色々押してみい
823 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:02:38 ID:0tt4ij1f
>>818>>822
本当だ固まったw。無印も多分同じじゃね?
824 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:04:51 ID:bLDjsrie
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
825 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:05:44 ID:0tt4ij1f
これでまたパッチが来るのが確実になったなw
826 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:11:54 ID:0tt4ij1f
PS2版の発売日が2週間後だけど大丈夫なのかね?
827 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:19:06 ID:q7KrwukK
こういうゲームで情報画面も見ないでバグ潰し完了。堂々と発売とはさすがKOEI

インターネットとつないでない人は、どうするんだ

828 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:26:44 ID:WL7K3cOX
PKバグ?
一揆討ち時に
必殺系技で敵武将のHPを0にしたときに「くっ、やるな・・・」とかのメッセージを表示してから馬から落ちる
829 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:28:03 ID:ucl0h8he
PC持ってない人はともかく、PCもってたらネットつないでるだろ?
830 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:40:08 ID:Cyvhv5NU
やっとゲットできた
さあやるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
831 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 00:41:09 ID:9DF8Nei1
m9(^Д^)プギャー
832 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 01:18:48 ID:bLDjsrie
35a9b1fe5ef90f009208cbdb543a0ba997851bd3
833 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 01:19:25 ID:bLDjsrie
b822c78eee1f43ffdabe4a68ddfb687bc7ed76b4
834 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 01:26:57 ID:id96klLz
本当は革新PKが欲しかったが、11PKで我慢するか…。

リアルタイムなんて、あってもないのと同じだし、

11無印の酷さを知らない(未購入)から、そこそこ遊べるだろう。
835 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 01:41:13 ID:dukrkVQm
>>827
言えばR送ってくれるぞ

 

836 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 02:07:26 ID:M+ktfJ6z
>>834
11を舐めすぎ
史上最低の糞っぷりだぞ
837 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 02:36:40 ID:O0uhOj/a
○悪い点
・武将エディタ
特に最近のは、レイアウトが良くない。使いづらいです。
そもそも新武将作成も2ページは勘弁してくださいって感じですからそれの延長上ですが、
使いにくい物は使いにくい。それと、エディタで明らかになった隠し要素。これ、新武将作成時にも適応してないと、ダメなんじゃないんですかね。
そういった面倒くささを改善する気がないのなら、最初から搭載して欲しいところです。

・舌戦

調整してください。知力が話題の数以外に影響を及ぼさないのは、おかしい気がします。舌戦に勝っても負けても不満しか残りません。
かといって見ない設定にすると、知力差ですべて決まってしまうような結果しか出ません。一騎打ちとほぼ同じシステムで十分だと思いますけどねー。
自分で選ばせるようなことするから、おかしくなるんですよ。特に皇帝になった後、讒言などで舌戦が発生するなら、なおさらです。

・讒言

あのー。知力が低い武将は、統一に障害があると言うことですか? 讒言があった後、舌戦になると、さすがに呂布とかでは勝てませんから、
讒言があったらリセットしますよ、これ。明らかにおかしい。

・水上戦

三國志に一貫して言えますが、水上戦がおざなりです。陸上の戦闘はあれだけこだわってるんですから、もう少しなんかあっても良いと思います。
以前の陣形システムも「水陣」ってのには驚きましたからね。やはりDS版の様に、陸指・水指の分別は必須にして貰いたいですね。
3(陸指・水指)から4(統率)になったとき、どれほどがっくりしたか。

・アイテムエディタ

無い。それこそが問題。今まであったなら、作ってくださいよ。これ楽しみなのにー。
838 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 02:43:17 ID:0tt4ij1f
アイテムエディタなんか欲しいかな?あっても別にって感じだよな。
MAP上に軍事施設を自由に配置出来るエディタとかさ。でもそれも今さらってカンジだな。
839 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 03:22:55 ID:Kt5q5xOO
10WPKより面白いとか大嘘書いて俺に地雷踏ませた奴氏ねよ
840 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 03:26:47 ID:nHi7QPJ4
攻略サイトもないんだな
841 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 03:29:36 ID:0tt4ij1f
11を買って11を褒めたことは一度も無いな。全て不満や苦情であった。
842 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 03:34:02 ID:sltJBpmC
何度も何度も言われてるが、一応攻略サイトはあるって
ここの中の
ttp://www.admk1.view21.net/~gambler/
これとか
ttp://www.admk1.view21.net/~gambler/sangokusi11.htm

ここも、戦略・戦術面の攻略は必要ないと思ってるんだろうけど

843 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 05:10:57 ID:90SAJ3j3
CIV4から抜け出せなくなって困っている人へアドバイス。
このスレの住人は三11を持っていると思うので、そういった人対象です。
CIV4ショートカットのプロパティを開き、
リンク先を以下のようにします。
"*:\Program Files\Koei\San11\S11Launcher.exe"
作業フォルダを以下のようにします。
"*:\Program Files\Koei\San11\"
あら不思議。
CIV4の中毒症状から脱することが出来ます。
これで貴方も普通の生活を送ることが出来ます。
(*はインストールしてあるドライブ。殆どの人が[C]もしくは[D]。)
844 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 06:10:45 ID:6K9uQ+4r
よ~し、華麗に11PKの感想を・・・

COMの思考→1.3パッチとほとんど変わらない気がする。つまり弱すぎて話しにならない。もしかしたら1.3パッチより弱くなっているかも?

内政→施設が増えた事とレベルがあるので内政にこだわってやるとやたら時間がかかる。
      無印1.3では全土地開拓→委任だったが、委任COMに内政内容まで委任せざるを得ないのは辛い。
操作性→1.3パッチと一緒。
新施設→やりたい事は分かるが使い勝手の悪い施設が多い。
        敵城を落とすと内政施設が壊滅するのはそのまんま。
        LVがあるんだからLVダウン程度で済むとかしておけよ。壊れすぎて内政に手間取るとダラダラプレイ時間だけが延びて良くない。
        無印では気にならなかったが今回の内政の手間を考えると酷すぎる仕様。
新技巧→輸送速度アップとかあるけど、結局輸送ゲーなんだよね・・・。

とりあえず、無印パッチなしは超クソだったが無印1.3パッチは粗雑なヘタレゲー(でも最初は楽しめる)だった。

PKになって何が変わったかというと粗雑なヘタレゲーから普通のヘタレゲーに変わった感じ
PKの内容は最初からあってしかるべきもので、これを追加して面白いゲームに変わるわけではなかった。
あと例えゲームシステムがどんなに良くなろうと、現状のCOMのアホ思考ではそれを楽しませる環境が無い。
まぁゲームシステムが良くなったわけじゃないので、どっちみち楽しませる要素は少ないゲームだね。。。
845 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 06:25:52 ID:6K9uQ+4r
ついでに信長の革新やった事が無くて三国志11に手を出そうと思っている人は革新をやってみるといいよ
信長シリーズは好きじゃなかったし戦国時代に思い入れはまったく無いが、革新は良く出来ている
あれを純粋進化させた内容で三国志を遊びたい
846 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 07:16:51 ID:Hg68pgDC
北見ら首脳陣は「完成」後、これを一度でもテストプレイしたのだろうか。
ちょっとでもやってみればバグだらけなことやゲームバランスが滅茶苦茶なことは
30分程度で判った筈。そんなもんを平気で発売するとはどういう体質の企業なんだ。
847 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 07:25:22 ID:zL4TJFBS
決算対策の利益率の高い商品と考えてるんだろうな

内容が無くてもタイトルだけで買う奴が多いからこんな状態でも堂々と発売したんだろうな


恥ずかしげも無くPKまでもw
848 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 07:32:46 ID:6K9uQ+4r
そういやPKのバグっぽいところを1つ・・・

委任COMで金食料軽視でやっていたら、なぜか委任COMが兵糧を全部金に変えて米0の状態にしていた

都市に4万ほどおいておいた兵士が1万ちょいくらいまで下がっていたので偶然気づいたが、これは酷すぎだ
849 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 07:43:43 ID:sltJBpmC
>>845
そうかな…
11の比較対象にするのは革新に失礼だろうけど、革新自体もそんな礼讃する出来じゃなかったような
中盤から決定的にタルいのは改善されてないし、遊ぶなら地方モードでという感じ
850 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 07:46:42 ID:zG3xlYJd
革新はテストプレイ一度もしないで売ったとしか思えない糞バランスだからな。
特に上杉。
851 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 08:31:48 ID:G0wJ3j3f

暇の無い人へ

エンディングはCD内またはインストールフォルダ内の

mpgファイルを再生すれば見られます。

開発部


852 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 09:33:10 ID:r6zXJHaI
質問です。
バトウの娘が出てきたんですが、列伝を見ると架空と書いてあるんです。
これって、コーエーが勝手に作ったオナニーキャラなんですか?
853 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 09:36:35 ID:lK5DfymR
馬雲録(漢字忘れた)か?
あれは超三国志っていう蜀が天下取るif小説のオリジナル武将
確か趙雲と結婚した気がする。
854 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 09:45:16 ID:GJ9wxin1
革新は兵力のインフレが酷過ぎ。
なんで双方100万の兵力なんだよ~。
それを開き直って宣伝してるし。
馬鹿か!
855 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 09:52:26 ID:r6zXJHaI
>>853
ああ、バチョウと一緒に戦ったとか列伝に書いてありましたが、小説からのキャラでしたか。
革新でオナニーシナリオを作ってばかりだったので、三国志でも同じようなコトをしてるのかと思いました。
856 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 10:18:49 ID:2Qt9cKYR
CIV4やってる連中は11とかやんねーよ
857 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 10:25:18 ID:acHctUSB
決戦制覇をクリアするなんてめんどくさいYO!!というあなたのための
シナリオ「女の戦い」の気軽な出し方

・・・\ゲームフォルダ\Media\scenario


にいってScen013.s11を、Scen014.s11に名前を書き換えるとPKシナリオの一番最後
に表示されるようになります。
↓
(゚Д゚)ウマー
858 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 10:52:53 ID:TMhBg3kn
てぇことはPKでシナリオのダウンロード販売でも目論んでるんかね。
859 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 10:59:48 ID:acHctUSB
追伸
>>857のやり方だと冒頭のMovieは見ることはできないので、そちらは

\Media\scenario\movie017.mpg


を見て脳内補完すれば良いかと。
860 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 11:07:23 ID:EYKKWMT8
リョフの娘も架空でしょ?
861 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 11:34:07 ID:WQho3AD0
呂玲綺は「三国志戦記2」に出てた肥のオリキャラ

無双の星彩と同じと言えば同じ

862 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 11:50:35 ID:DOp0R5LH
気持ちわりーからそんなキャラだすな
863 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 11:55:49 ID:g3R/znTP
萌女の将軍なんて兵士がついてこないと思う
気持ちが悪い
864 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 11:56:21 ID:dGdq5neh
>>超三国志
醤油なんざ小胸と愛人とのセクロスのしすぎで
死んでいるぞ、、、、幸せ者め、、、
865 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 12:20:51 ID:UwUK8+pu
パチンコで諭吉様が2枚サイフから
いなくなった。(ρ_;)・・・・

ほんとあっという間だったよ。

PK買っておけばよかった・・w
866 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 12:27:31 ID:7WZPoZeU
これもバグというレベルかなぁ…以下手順(例)

春に疫病発生→嫌だからリロードしてその都市の武将に風水持たせる

→今度は春に疫病発生せず→その武将を移動或いは編集で風水削除
→疫病発生フラグが立ったままだから季節の変わり目に疫病発生
867 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 12:36:53 ID:ISyLijDU
北見の糞野郎!!
868 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 12:47:26 ID:EYKKWMT8
>>863
祝融はまだ許せる?
869 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 12:49:39 ID:WYx7A8b5
よし今から買ってくる
870 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 12:50:52 ID:wVhDmcCU
>866
言いがかりレベルだろ、それはw
871 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 13:12:17 ID:f25pfvbf
>>865
朝鮮玉入れに2万つぎ込むのも愚かだが
糞だとわかっててPKに金出すのももっと愚か。
872 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 13:47:07 ID:7WZPoZeU
>870
すまんかった

一騎打ちはダメポレベルだけど混乱させれば成功率が

上がるようにはなってるんだね
仕官年数が無くなったけど昔から引き抜きやすさに
関係するパラメでもないからいいか…残念だが

ゲーム内容は非難轟々も納得の内容だがセーブデータの勢力情報確認

新君主時の勢力色の選択など細かいところは親切設計なんだよね…
873 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 15:09:39 ID:q7KrwukK
おいら的(20年PCゲーマー)から見ると、このぐらい単純化されたゲームがお手軽でいいんだけどね。
でもWW2物は、許さんよ。
空戦のシュミレーションボードゲームで、雲を一つずつサイコロで動向を決め、行動予定表を1ターンづつお互いに出し合った、あの頃・・・。

ナツカシス

874 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 15:12:07 ID:x2dH/jKh
>>872
勢力色はまぎらわしくね?
My液晶は性能が良くないから
気づいたら領地のド真ん中に敵の城がありました。
なんて事があって困る。
勢力色変えようにも明暗の区別がつきにくいし。
875 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 15:15:10 ID:0tt4ij1f
>>844
PKは無印より内政でやることが増えた分弱体化したような気がする。
876 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 15:27:16 ID:tjJLAkLU
ちょっとプレイしてみたがなんか序盤は意外と遊べるようになってるか?
ただ中盤以降にダレそうなのはかなり予想できるが・・・
どうせ編集ありなら行動力も編集させて欲しかった
877 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 15:50:23 ID:BW1tKPIJ
編集といえば、なんでゲーム中の編集ON・OFFの設定を無くしたんだ?

ゲーム中の編集が強制ONだと、どうしても面倒な時や苦しいときに編集しちゃうからなんか詰まらなくなるんだよね

9、10でつけてた機能をなんで無くしたのかな

「編集でもしなくちゃ、こんな糞芸やってられんだろ?」

という、開発からのメッセージなのか?
878 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 16:03:35 ID:Cyvhv5NU
v1.1より攻めてこない気がする
まだ序盤だからかもしれんが
879 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 16:13:10 ID:0tt4ij1f
しかしこれでコーエーの2006年が終わるとしたらあまりにもお粗末過ぎるよな。もうPCパッケージ市場から撤退する気なのかな?
880 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 16:22:07 ID:+XMFZbIv
結局、PUKの内容自体を全否定したいわけじゃないんだよ。
ただ、最初からあって当然位の内容を、もう6000円とか出してパッケージで買わせるのが納得いかない。
純粋にパワーアップした内容って、「内政施設の吸収合併」と「新技巧開発」だけだろう?
AIも何が変わってるかわからないし、とても金額につりあってるとは思えない。
せめて、イベントエディタとかアイテムエディタとか既存のシナリオの倍の追加シナリオとか、
過去のPUKにあったものは最低限網羅してほしい。
その辺駆使してシナリオエディットとかできれば、まあ暇つぶしにはなるし
881 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 16:58:37 ID:WL7K3cOX
PKバグ
舌戦で怒ったCOMに沈静かけても憤激モード持続
なんだよ糞肥
少なくともあと10回はパッチだせ
誰か肥にパッチ当てろ
882 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 17:04:35 ID:G0wJ3j3f
>>881
マニュアル持ってないの?
なぜかな?www
883 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 17:10:20 ID:sltJBpmC
しかし真面目なところ、マニュアルを何割のプレイヤーが熟読してるかは怪しいね
どのジャンルのゲームも、格別、独特の操作を基本部分には求めないようにしてるし

特にPKやネトゲみたいなスタイルだと、大部分は旧verのまんまだろとタカをくくって、

インプリンティングのままにプレイする人は多そうだ
884 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 17:19:01 ID:x2dH/jKh
つーかどうやったら逆上VS詭弁で、
詭弁が勝つんだ。
普通に詭弁無視で逆上だろ。
「何でそっちが怒るのですかな?」って。逆ギレするから逆上なんだろ。
もう意味がわからん。
885 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 17:20:08 ID:WjVJF3bv
ぱっちをダウンロードしてゲームを始めた時
シナリオ選択画面の前にどこが変更されたかを一覧で出せばいいじゃないか
次からは表示しないのチェック付で
886 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 17:27:28 ID:Ahgmg8Fg
11評判悪いけど体験版やった限りじゃ面白いと思ったけどな
製品版はそんな酷いの?
887 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 18:04:14 ID:0tt4ij1f
PKがターン制じゃなかったら180度違ったゲームになれるんだけどな。
888 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 18:16:28 ID:EYKKWMT8
>>879
肥が歴史ゲームから撤退してくれて他のメーカーが参入してくれれば安泰なのだが。
889 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 18:17:17 ID:TjU0UGRn
>>886
俺も体験版の時はなぜか面白かったな
面白くないとは言い切れないものの
値段と面白さの釣り合いが取れてるかはちと微妙。

あと買うなら中古はダメね

パッチが当てられないと地獄を見ることになる
890 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 18:39:40 ID:UhO2Rpy3
論客集結がクリアーできないせいで次ぎ進めないよ
891 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 19:03:59 ID:6K9uQ+4r
PKで変わったと思われる所に追加

・COMが内政に手間取るようになって、さらに弱体化している

・忠誠が下がりやすくなった&裏切りが起こりやすくなった(技巧で忠誠下がりにくくするものが追加されたからか?)

PKは局地戦モードみたいなのが追加されているから、全土統一で遊ばせる事にサジを投げたのかもね

革新は後半ダレるって意見もあったけど、あれは同盟と勧告を使うと後半はサクサク統一が進むし、都市をとっても理不尽に施設が壊れたりしないので内政に注力するか戦闘に注力するかはプレイヤーの意思で決められた
三国志11は攻めれば内政が壊滅するし勧告も決まらない、同盟の意味も薄く3都市も取ればそれとまったく同じ事の繰り返しが最後まで続くのが悪い
892 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 19:17:13 ID:E31PGcrM
ところで舌戦の情けをかけると更に追い込むの差って何?
893 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 19:23:05 ID:2+kBY1n7
情け→M
追い込む→S
894 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 19:25:11 ID:P5in2bIS
リアルタイム制はゲームにつきっきりになるからターン制は歓迎なんだが
肝心の戦がごちゃごちゃしててショボス
楽しむには相当の妄想力が必要
895 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 20:13:03 ID:x2dH/jKh
つーか視界を再導入してくれ。

目の前に沢山罠がある→じゃー迂回しよう。

目の前に沢山弓櫓がある→じゃー強弩持ってるから弩兵連れて行こう。
これじゃあ罠とか施設が全く機能してないって。
つーか敵も発動できる罠って何だよ。隠せてないよ。罠じゃないよ。
とりあえず12からは視界導入+罠は隣接しないと見えないor仕掛けた勢力以外は見えない
にして欲しい。

12があればの話だけど。

896 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 20:25:00 ID:n4POWYF1
そういえば今回はPKがやけに早かったな

去年発売の革新はまだ出ていないのに。

897 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 20:41:04 ID:wMAgHyss
どちらかといえば革新が遅すぎる、ていうかはっきり言って出ないだろ革新PK
898 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 20:48:06 ID:dGdq5neh
本来ならばPKなど不要なくらいに煮詰めてから
発売するのが通常の会社。万が一不具合が出ても無償で
対策に応じるのが世間の常識。

肥は、、、

899 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 20:53:37 ID:nwg3Bi6r
>>898
買うバカがいるから売る
それだけだろ、肥としたは
900 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 20:58:41 ID:X4M+1nxO
値段を見れば、サービスとは無縁の会社だということが分かる
901 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 21:21:33 ID:G0wJ3j3f
今回は株価対策のためです。あしからず。
902 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 21:28:08 ID:QHkXxbry
>>901
もし本当に株価対策のために、
ユーザーに徒労に終わるような負担を強いたとすれば
ユーザー不在もはなはだしい
愚挙のきわみで、未来はない、、、

そこまでバカではあるまい

903 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 21:34:05 ID:e+e8Mueh
>>895
>> つーか敵も発動できる罠って何だよ。隠せてないよ。罠じゃないよ。

同意

904 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 21:50:07 ID:qyEB+42s
11PK売ってなかったなんでアークに無いんだよ
905 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 22:09:55 ID:1O54yLeS
>>904
それは良かった事ですよ?
感謝しなくては。
906 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 22:17:14 ID:qyEB+42s
三連休までに手に入れたいのですよ
明日1950XTX買いに行くついでにもう一度言ってみますわ
907 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 22:32:55 ID:jMeGfamB
>>890
まず、自分より知力高い相手を負かす

ジュンイク→周喩→放蕩の順で。

そしたら知力が2ずつ上がるので、
曹操の知力が97
んで、雑魚2人倒して99

一回もやり直さないでクリアできたお。

同じ話題を持ってるときは、小さい方を先にだして
わざと負けるとかね。中→大の順で出すみたいに。
あとは上にもあるが、逆上を相手の憤怒で発動してこっちが憤怒になれば勝てるかと。
908 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 23:05:33 ID:D7yZeYkM
PKで作業の苦行がマシなったかと思ったが変わらずだな。まじでパズル
メインのゲームだね。
北見氏は、"リコエイションゲーム"の太閤をやったが、シミュレーション
は作ったことないんだよな。10,11の流れから見ても明らか。
だからつまんねぇのしか作れないんじゃないかな。
作った事がない、才能がそもそもない、面白いかどうか判断できない
の3重苦背負ってんだもん。 マップや顔はもったいないゲームだった。
909 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 23:06:49 ID:Ee1OBkXy
>>886
体験版面白かったね。製品版はいまいちと言うよりも最悪の出来だった。
PK買ってみたらバランスが良くなったのかことのほか面白い。
過去の三国志ゲーと比較しても遜色ない。むしろ最高に面白いんじゃな
いかとさえ思う。
910 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 23:17:48 ID:9qzU6K2N
体験版が面白かったのは目標が明確だったのと、ほぼ戦闘に専念できたから
戦闘がつまらないと言われているが、純粋に戦闘だけやれるバランスならそれほど酷評されていないはず
911 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 23:29:40 ID:q5fMC+27
>>908
北見に氏なんてつけるな
氏がもったいない
912 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 23:37:56 ID:xIsB1dNf
PKと言うか1.31?になって初めて一騎打ちの内容が分かった。以前は
あまりにも起こらなかったので、無双とか急所とかあるの知らなかったよ。
それに、負けると兵士数も減るよな。ほんと、やっと意図した11になった
んだろう・・・。バランス取るのに、金と時間とユーザーの労力を使ったん
だね・・・
913 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/13(水) 23:53:30 ID:zRC9w/hQ
糞ゲーは糞ゲーのままだろ。
914 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:07:08 ID:bxeHDtqL
>>898
よく本来とか普通とかでこんな意見がでてくるけど
ただ単に肥がズバ抜けて腐ってるだけで
他の会社でもそこまで気合入ってるとこねえだろ。
915 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:08:14 ID:Qk5RDTbV
Pk入れても糞なものは糞だしょ
916 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:10:56 ID:CgTt0SVw
今週末に買おうと思ってるのにこのスレときたら・・・・
917 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:12:52 ID:mSx77U6O
公式掲示板に入れないのは俺だけか?
918 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:31:02 ID:18KLsQ+J
いつまでメンテをやってるんだろ
919 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:34:25 ID:mSx77U6O
>>916
買わないほうがいいぞとマジレス
920 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 00:40:29 ID:2CBENwWu
勇将集結クリアできねー、どういう順番でやればいんだか
921 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 01:08:23 ID:dpbWfwSy
今回の忠誠度システムってどうなってるんだ…?
どうやら官職(俸禄)が高ければ高いほど季節毎に
255に向けて上がるみたいだが…
922 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 02:06:43 ID:+jmGCFCh
KOEiが日本の歴史シミュのレベルを底なし沼に叩き込んでいる間にも
世界では日々ゲーム制作技術が進歩している。
ギャルゲーみたいな紙芝居を喜んだり、日本人は絵さえついてれば
喜んじゃうみたいなとこがあるからなぁ・・
KOEIの支配が続く限り世界の歴ゲーの平均レベルとは引き離される一方だろう。
923 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 02:25:15 ID:UrXnE49X
>>916
確かに別のソフト買ったほうが楽しめると思うよ。
924 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 02:34:59 ID:Yzh1pz97
南郡争奪戦で城に攻撃できないお (#^ω^)
925 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 02:36:59 ID:Yzh1pz97
説明みたら攻撃できないって書いてあった(^ω^;)
926 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 02:47:40 ID:Yzh1pz97
攻撃できないのにどうやって都市を落とせって言うんだお! (#^ω^)
927 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 04:01:24 ID:18KLsQ+J
うたわれってOPでネタバレしてるよな
928 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 04:02:06 ID:18KLsQ+J
誤爆ったぜ…
929 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 04:24:27 ID:Yzh1pz97
全部火ダルマにして攻略したお ( ^ω^)
930 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 06:30:24 ID:oM2rmmrI
>体験版が面白かった

体験版は釣るための餌。プ

931 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 06:30:58 ID:UrXnE49X
面白い三国志って出ないかな?
もう肥のじゃなくてもいいからさ。
932 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 06:37:01 ID:oM2rmmrI
作業終了時刻は 09/13 16:30 を予定しております。
933 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 08:04:34 ID:1Io76BpH
11やってるとわかるけど制作者がゲームを作る過程で「考えること」を放棄してるよな。
934 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 08:38:52 ID:RCe9T5D5
PKってさ、複雑なシステムを上乗せしただけじゃん。
やっぱPK出してもクソはクソだな。
どんどんシミュレーションとはかけ離れてくるし。
935 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 10:05:25 ID:3LZZ83gT
お人形遊びゲーだなこれは。
リカちゃんハウスと仲間達だよ。
936 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 10:21:50 ID:hUpB2ao5
>>931
光栄の三国志2とか面白いらしいぞ
937 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 11:21:13 ID:G4IYvrsU
>>931
ナムコの中原の覇者っていう
三国志もおもしろいぞ。
938 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 11:32:52 ID:829HXp0H
北Pって太閤の何作目作ったの?
939 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 11:52:19 ID:lM716ARC
よん作め
940 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 11:58:25 ID:iREJy1LN
7を最後に久々に買ってしてるが…面白いとおもうよ!
941 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 12:58:21 ID:OM+i/ufr
4作目ってあのインチキカードバトルか…。
942 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 13:35:55 ID:MUxxmKCx
三獄死も終わった事だし、北見の消息が気になる。売り上げは10より
確実に落ちてるはず(決算内容から推測、11はある程度スペックいるので
自動ではじかれた購買層含む)。

評判もすこぶる悪いしここまで非難されたPもいないだろう。

処遇含め大幅降格になるのか。それとも12を11は傑作だったという
前提のもとにまたやるのか・・・

もうねシミュ作れない人間はダメ 無理なものは無理。向いてないと思う。

うんこが人間になろうとしてもそれは不可能なように。
943 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 14:37:13 ID:agz8IcWb
うーんPKぐらいの状態で11の無印が出ていれば
評価も変わっただろうに、なんせあのバグだらけの
バランス悪さでの発売だからな。

グラや一枚マップはよかったのにあの状態での発売で

せっかくのいいものまで台無しにしたのは罪が重いと思う。
あの状態での発売が北見がOKだしたとしたらクビでも文句いえないだろ。
944 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 14:37:33 ID:UrXnE49X
>>937-938
「光栄」の三国志は面白かったよなぁ。
中原の覇者は1作目しかやったことないや。

>>942

>11はある程度スペックいるので 自動ではじかれた購買層

この購買層はある意味幸せな人達だよな。

それでPS2に手を出してたら不幸だけど。
945 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 16:00:59 ID:4S3WnjpC
北の肥将軍
「なぜ、こんなに11が売れ残っているのだ!」
北肥11
「11はある程度スペックいるので 自動ではじかれたのだと…
PS2版なら無双の購買層がついでにかってくれます! 」
北の肥将軍
「まぁ良い。PS2版で出せば無双の様に懐がうはうはじゃ
勿論そなた、同時に発売を考えておるじゃろうの?」
北肥11
「はい!勿論同時に!百姓は生かさぬように殺さぬように」
北の肥将軍
「そちも、わるじゃのう。次の12もそう遠くはなかろう」
946 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 16:15:12 ID:Tou7O10V
今は尼将軍だそうです
947 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 16:18:35 ID:UrXnE49X
でもなぁ、糞ゲーを高い値段で売って今利益を得ても、
その分、信用を失う結果になることを肥は判ってないのか?

次の作品もまた糞芸だよって思い出してる

肥信者もそろそろ出だしてるんじゃないか?

俺はそんな一人だが。

948 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 16:32:55 ID:qZMR7pA/
俺
実はビルゲイツだったんだ
949 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 17:19:16 ID:4S3WnjpC
ビルゲイツは貴族です

みなさんビルゲイツのこのゲームの動画にだまされてはいけません

http://www.microsoft.com/japan/games/age3/speak/age1m.wvx

明らかにPCのスペックが足りませんでした。一万円だまされました


百姓は黙って11を買いましょう
950 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 17:51:59 ID:UrXnE49X
百姓が糞芸を買えるほど余裕あるわけない。
951 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 17:53:20 ID:y4KvB4EB
探索してもアイテム全然見つかんねー
952 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 17:56:34 ID:MFp0NYT7
アイテムはみんなの心の中にいるんだよ・・・
953 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 17:58:37 ID:Tou7O10V
アイテムはCPU君主だけが持つ技巧で見付けられるものだそうです
ちなみにオフィシャルチートという技巧です

本当に、行動力浪費しても見付けられないしなー

委任軍団長、どうせまともに働けないんだから何か見付けてこいよと言いたくなる
954 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 18:02:31 ID:H5RSA2jG
>>842
呂蒙イベントずっと探してたアホだが

>呂蒙・蒋欽の功績が5000以下

!?
オワタ・・・・
955 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 18:31:26 ID:JlDIX0Z1
この11は新武将作成で有名武将の顔は使えまつか?(´・ω・`)

1000に近づきつつある中聞いてみる

956 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 18:36:40 ID:0hD5e6ab
使えるよ
だから買いだよ
957 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 18:56:24 ID:e39+MFFR
馬騰滅ぼしたら、なんかしらんが成公英の知力が97とかになっててすげー萎えた。
958 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:02:12 ID:Y3Ff9hae
>>957
処断しろ
そんな成公英見たくない
959 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:02:20 ID:EVNcWBpg
>>949
うわ、内政をステージ攻略後に残せないのが残念だと思っていたら、それも可能になったのか。
でも、このゲーム値段が高いからやりたくても買ってないんだよ。
11を買う金があるならAOE3買ったほうがよかったな。。
960 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:09:28 ID:EVNcWBpg
と言うのは冗談。
PKも面白いから買った方がいいよ。
無印は史実に近すぎて評判がいまいちだったが、PKでユーザーの要望に完璧に応える作品に仕上がった。
961 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:26:42 ID:JkQDU6Gx
>954
PKでは条件が変わってる可能性あり
PKシナリオ203年孫権スタート
ショウキン、リョモウの功績はともに8000以上
同じ都市において一ターンこの三人何もせずに放置したらイベント起きたよ
962 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:28:02 ID:K/Bv+YC7
買って、やってる時にゲームが止まる
俺が本当の人柱

オークション出すかな・・・

963 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:32:08 ID:EVNcWBpg
>>962
それ、なぞの突然死を再現したもの。
当時は医療が発達していなかったため、
自分では元気だと思っていても、突然原因不明で死んだ人は多かった。
光栄はよく考えているよ。
信長の野望・蒼天録でも突然ゲームが終了する時があるが、これもなぞの突然死を再現している。
964 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 19:45:19 ID:56U1cGGf
11はPK入れてもダメなのか?
買うなら9がいい?
ソースネクストから出るらしいから迷ってるんだが。
965 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 20:46:25 ID:Yzh1pz97
11はPKを入れて普通のゲーム
面白くもないし超クソゲーってほどでもない
面白く無いので興味が無ければやる必要ない
966 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 20:48:46 ID:GiVKmTJz
PS2BESTとかで+PKを3800円くらいで買ってたら「まあ、こんなもんか」で納得したのかもなあ。
967 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 20:49:22 ID:EVNcWBpg
安いからかって損はないだろう。
968 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 20:53:39 ID:Yp3oqfL4
音声の日本語化や施設の合併など本来なら
通常版でいれとくべき機能をpkにいれるってのが酷いな。

三国志は9で止めておいて正解だったかも。

969 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 20:57:31 ID:IGA0brwL
高いってものあるけど、あまりに進歩がなさすぎるんだよ。
AOEが出てるけど3がでたの1999であの質。2006の11がアレ。
ほんっと、幼稚w AOEが大人とすると肥ゲは幼稚園児ってくらい差がある。
やってみるとわかるけど。技術力の差は大きいよほんと。そんだけ
三国チーム(Pとデザイナー)の才能が絶望的。
こんな幼稚なシステム増設しかできないとこが最悪。それで15000円(PK
ないとゴミ)だろ? どんなパフォーマンスだよwwwww
with PKで3000円が適正価格。システムはどっかに投げてグラだけ肥溜が
正解。
970 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 21:11:28 ID:0COS265L
やっぱⅨを買おうかな。

>>967

いい加減、悪質なPK商法をやめるべきだな。
儲がもっと声を上げないと・・・
同じPCゲーの老舗ファルコムは、どんどん消費者の声に応えてるのに・・・
971 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 21:21:26 ID:dwmEaG3T
うむ、ファルコムはいいメーカーだ。
972 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 21:23:04 ID:3M6WFWLk
10は普通に面白かったが
あれのグラフィックだけ強化してくれたら文句は言わんよ
つーか11が酷過ぎ
973 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 21:46:00 ID:agz8IcWb
>>969
ほんとそうだよね。
11作も出しておいてこんな程度の出来しかできないとは
手抜きもいいとこ。
いい加減にしてほしいよ。

他のゲームみならってもらいたい。

974 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 21:48:22 ID:e/x1VR4t
さてPKも出たことだし
次スレは要らないな
975 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 22:02:53 ID:EVNcWBpg
次スレはwithPKで決まり!
976 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 22:08:05 ID:0COS265L
>>973
むしろ他のゲームの真似になりたくないっていう妙なプライドがあるのかも。
977 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 22:12:11 ID:koPiDHIQ
もう5のシステムでグラだけ改変して出して欲しいよ
978 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 22:30:51 ID:cnrhA9Ir
>>977
つーか、なんで5だけwithPKで廉価版
出してくれないのかね・・・

まさか、PS3用か?www

979 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 22:54:31 ID:YGguZd8s
なんかPK出てからの方が遊べなくなったな。面倒くさくて編集しちゃうと全然面白くない。
980 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 23:06:48 ID:vFcc3LST
>>969
技術力の差なんてないよ。
アイデアの差は天地ほどあるがね。
つか、今じゃCIVもAOEもPK商法と大差ないが。
981 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 23:18:52 ID:Vm0umlyX
>>985は俺にこの糞ゲー譲ること
982 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/14(木) 23:58:00 ID:NRwaXIVE
これ武将育成とかいってさ…
能力付のアイテム付与するのと全然変わらんじゃないか…
983 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 00:56:49 ID:VflxZ/e6
Civを凌駕した麻薬的なゲーム。ハーツオブアイアンを超えた戦略性。
世界のコーエー、世紀の傑作三國志11は日本人しか造れないだろう。
財務省官僚を遥かに超えた天才集団コーエーの手にかかれば神ゲーの誕生だ!
もっとCIVやハーツオブの製作者は一度三國志11をプレイすると良い。
完全に三國志11がすごいことが理解できる。
金を取るゲームとはこういうゲームだ!1億円でも買う価値があるゲームだぜ!
PK発売で世界のゲーム会社は自身を喪失し廃業する会社も出てくるだろう。
そういった意味では三國志11PKの販売は世界戦略の利にかなっている。
最早三國志11は業界大再編世界を脅かすビックバン的存在になった
984 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 01:39:13 ID:/qwftIes
おいそれなんて褒め殺し(ry
985 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 01:49:51 ID:Y5R79jlR
能力値がアップなんて生涯で1~5くらいでいいんじゃない?

急にそんなスーパーマンみたいな能力値になったら萎える気がする。

986 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 05:00:14 ID:S8O1nTgT
最後のシナリオの落雷&百出&明鏡軍団は頭がイカレてるお (#^ω^)
987 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 06:04:56 ID:B7pfQgVV
決戦制覇モードは体験版みたいで
短くて赤壁の戦いとか再現されていてけっこう楽しめた。
編集機能は一回クリアしてからできるようにした方がいいと思った。
ターン制はクリック多くて作業感が出てしまうから
やはりやめた方がいい。

PKの状態で無印を出してくれればそこそこ評価できるのに

なにせあのバグだらけの状態ではゲームとして成り立ってないだけに残念。
988 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 06:18:25 ID:S8O1nTgT
曹操軍強いお(^ω^;)
989 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 07:36:19 ID:S8O1nTgT
正直あのヘナチョコ攻撃力でどうやって決戦制覇最終面の曹操軍を倒せば良いのか・・・
武将がお金持ってたら火の海にしてやるんだけど、献帝が600持っているだけだし
やっぱり、その600は軍楽台資金だよね(^ω^;)
劉備は偽報よりも同士討ちのほうが良いのかなぁ
990 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 07:51:36 ID:akC3sg0P
>>989
つ [武将編集]
991 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 08:12:41 ID:S8O1nTgT
そんな機能使うアホはどんなヘタレだお (#^ω^)
992 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 08:27:41 ID:akC3sg0P
>>991
純正機能だってば(^ω^;)
993 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 08:29:52 ID:S8O1nTgT
普通のモードでも編集使った事無いけど、ためしに見てみたら決戦制覇モードでは使えませんって表示されたお(^ω^;)
994 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 08:33:26 ID:wZwpVvb7
>>989
初期メンバーは劉備と本隊以外は援軍到着までの時間稼ぎ要員。
金は弓櫓がお勧め。
995 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 08:43:00 ID:fQodnO3o
焼き払え】三國志11part26【喰らうがいい】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158276565/l50

ところどころ手落ちがあるけど勘弁してくれ

次スレ立てる人頼む
996 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 09:42:05 ID:WpB1Jy+u
>>993
ワロチ
997 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 10:01:06 ID:LLrupfGY
>>993
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
998 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 11:09:25 ID:VKuoPRfF
1000だったら来週12が発表
999 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 11:34:51 ID:XMZv7Hv8
999なら今世紀、Koeiからまともな三国志ゲーは
出ない
1000 名前:名無し曰く、投稿日:2006/09/15(金) 11:36:37 ID:CqwrFRiu
1000なら三国志11のせいでコーエー倒産
でも光栄で復活
1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

「【毒を食らわば】三國志11part25【皿まで】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 6日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 6日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.