三國志11攻略wiki
後半
最終更新:
kanpei
- 501 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 00:35:26 ID:JLec8mMu
- >>500
張飛の知力を能力開発で上げるってのは史実っぽくてありかもしれん。
後半頭良かったしな。 - 502 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 01:54:54 ID:Ak8rA6WA
- 頭良かったつっても長坂の時だけじゃん
あぁ、張コウ(?)おびき出し作戦もあったか
- 503 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 02:25:19 ID:Ak8rA6WA
- 初級でやってウマい人なら何年で天下統一できるかな?
- 504 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 05:12:06 ID:Ri2wwjJK
- 何でもありなら群雄割拠の袁術で即皇帝即位で5年でいけた
- 505 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 05:42:38 ID:LeMNIEOt
- 周瑜と同じ部隊に居たのに業火種で陸遜死んじゃった(´;ω;`)
- 506 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 09:31:41 ID:3udjuP7q
- 陸遜が戦死したことよりも、
周瑜と陸遜を同じ部隊に配属してたお前が不思議だ。宝の持ち腐れじゃないか
- 507 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 09:40:25 ID:PFCs+3Un
- 同感
- 508 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 09:41:26 ID:MtuuOBMl
- 覇王+疾走+捕縛
覇王+疾走+心攻
覇王+疾走+楽奏一番効率の良い組み合わせを考えて捕縛・心攻・楽奏の3つにまで絞ったんだがどれが実用的だろうか
- 509 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 12:32:58 ID:NElVCnch
- >>499
スーリンとミーファンって誰 - 510 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 13:49:39 ID:ZsZn+oFI
- PC版無印を\5420で買おうと思うのですが危険ですか?
- 511 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 13:52:51 ID:9j5K1HZl
- PKにしとけ
- 512 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 13:54:42 ID:Ak8rA6WA
- 無印買ってパッチ使え
- 513 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 16:04:43 ID:2scJFoAm
- ノーマル版の内政は施設のLvうpが出来ないんだっけ?
- 514 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 16:41:14 ID:gPe259cp
- ダメだオススメシナリオの呂布がクリアできる気がしない…
難易度上級は俺には無理なのか - 515 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 17:14:25 ID:f+1JEWyn
- >>514
速攻で劉備倒して停戦で相手絞ればなんとでもなる。 - 516 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 17:43:09 ID:Q91KbAW0
-
ク
ズ
ど
も
は
ま
だ
や
っ
と
ん
の
か - 517 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 19:02:20 ID:kvdfuVAS
- >>509
あぁ? - 518 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 20:05:23 ID:NElVCnch
- >>517
ん? - 519 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 20:31:26 ID:CQvT+OQi
- 9の時は、新規武将を在野で登録した場合(探索で見つかる奴)、COMは一切登用しなかったけど、
今作では新規武将を在野で登録した場合はCOMはちゃんと登用してくれますか?
また自分が探索で見つけるまで永久に出現しないとかだったら、あらかじめ敵勢力に
入れかなきゃだめなのかな。 - 520 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 20:58:07 ID:S+k0ngeC
- >>518
(陸‘ー‘)<ヒッ
つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E5%8A%87_%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97 - 521 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 21:29:50 ID:AO9gAahw
- なんだかんだで11おもろい
つっこみどころは多いがそれでも9pk止めてこっちばっかやってる
もうちょいMAP広くして一方通行のルート無くせば中国の広さが満喫できそう
統一するのに3代かかりそうだがw - 522 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 22:22:21 ID:MtuuOBMl
- マップを広くして、城と城との間に支城とか防衛拠点を置いてくれれば良かったのに
関所は置いとくにしても城と城との間に何にもないってのはありえないし - 523 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 22:27:20 ID:sOBZVeq+
- 3から定番の234年以降のシナリオが無いのが痛いな
あと蜀滅亡直前のシナリオ以外にも
240年代中盤のシナリオが欲しい - 524 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 22:30:36 ID:Sc1KGIeh
- >522
気持ちはわからんでもないけど、あれ以上テンポ悪くしてどーすんのとも。 - 525 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 22:34:26 ID:MtuuOBMl
- >>524
いやしかし、以前から砦などの軍事施設に駐屯できるようにしてほしかったと意見が多かったじゃないか
突き詰めれば支城と同じ事だと思うんだよね
別に関所みたく、通行止めの存在として欲しいわけじゃないし - 526 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/09(金) 23:05:32 ID:Hir3dlSk
- たしかに11はテンポが悪い。超級だとテンポというか常に圧迫されて
るしな。でも逆にさ結局三国統一まで100年掛かっててるし、広くして曹操あたりは
2代かかるくらいでもいいじゃね? 今まで跡継ぎてホント跡継ぐだけ
だけど、そうすると2代目交代時に状況によってイベント、分裂とかで
後半の惰性が打破できたりしないかな。あと長城作ってるなら統一後、匈奴(30万とか長城の北に城が出現とかで)
と戦わせろ。 - 527 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 00:31:35 ID:Ev8+iShZ
- ちょっと聞きたいんだけど
黄巾の乱から開始したら、時の経過と共に各地で曹操とかが挙兵したりするの? - 528 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 00:37:12 ID:CSc2M1ZW
- 当主が死んだ際に城主独立なら数回見たことある。曹操じゃないけど。
空城で旗揚げは今まで一回しか見たこと無い。史実通りにって話ならそれは無い。
- 529 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 02:05:55 ID:klYXUQAx
- 上級の呂布討伐シナリオでインチキ無しで劉備でクリアできる?
魏と呉が同盟結んでるから両国から袋にされるんだが。
知力いじって論客で片方と停戦してもう一方を倒す以外攻略できないだろ。 - 530 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 02:27:25 ID:r5FQE2Cs
- 金の力で停戦を駆使すれば勝てるさ
- 531 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 04:52:28 ID:7j/Ls4Wr
- 末期のシナリオはもう増えないのかな、次回作とかで
- 532 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 11:24:55 ID:e55iSsEU
- http://www.din.or.jp/~taki/hyakka_soumei/old/199904_kekka.html
↑
中国史名将列伝ランキングを見渡すと、ほとんどがコーエーの三國志に古武将として登場している。
しかしながら、登場していない武将も数人いる。なんで、
『衛青』『李靖』『李牧』は登場しないのだろうか?霍去病が出てるなら、衛青が出ててもおかしくないと思うし
李勣が出てるなら、李靖・李牧が出ててもおかしくないと思うのだが - 533 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 12:13:14 ID:LGOYOb0f
- 霍去病が三位か…
- 534 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 13:03:43 ID:xCMgTjF7
- 岳飛は神格化されすぎじゃね?
当時の中国の情勢も多分に影響されてると思うんだけど - 535 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 14:20:16 ID:ZI9FKdLW
- >>527
攻略本に載っている三國志11のイベントは全部で90あります。
内訳は、汎用イベントが30(=無印20+PK10)、史実イベントが60(=無印40+PK20)です。
(※決戦制覇モードのイベントは数に入れてません)
このイベントの内、曹操や劉備の挙兵イベントは無い様です。 - 536 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 15:21:00 ID:KM4us0bx
- >>535
イベントそんなにあるんだぁー
9やってんだけどイベントあんまりなくて、イベント好きのオレとしては
少し物足りないんだよねぇーpspkでたら買おうかなぁ。。。
- 537 名前:535投稿日:2007/03/10(土) 15:31:44 ID:ZI9FKdLW
- 劉備の挙兵イベントは「桃園の誓い」でしたらあります。
条件は、シナリオ1劉焉プレーでオープニングに観れます。
挙兵である言えばそうですが、挙兵じゃないと言えばそうなります。
紛らわしい投稿失礼しました。m(_ _)m - 538 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 17:57:39 ID:r5FQE2Cs
- さっき諸葛謹が諸葛亮の推薦イベントで舌戦で兄さんが勝ったのにはすんげぇ嬉しかった
- 539 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 18:40:22 ID:BD2XTR8Y
- >>532
>ランキングを見渡すと、ほとんどがコーエーの三國志に古武将として登場している
コーエーの三國志に古武将として登場しているから、ランキングに載っている - 540 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 19:21:29 ID:ZI9FKdLW
- 【三國志11の古武将32人】
尉遅恭、贏政、英布、王翦、楽毅、霍去病、岳飛、管夷吾、
韓信、孔丘、項籍、高長恭、呉起、蕭何、秦瓊、秦良玉、
孫臏、張儀、張良、陳慶之、鄭成功、白起、范増、彭越、
鮑叔牙、蒙恬、楊大眼、李欺、李勣、劉邦、呂尚、藺相如 - 541 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 20:37:04 ID:QrhhKXsY
- pspkはパソ版と比べてなんかめぼしい追加要素あるの?
- 542 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 21:00:29 ID:ZI9FKdLW
- >>541
PS無印ではPCと比べて、
・スペシャル武将18名
・ステージシナリオ8本
PSPKではPCPKと比べて、
・水滸伝武将50名(顔グラのみ?)
・2本のシナリオ(赤壁の戦い、もう一つの隠しシナリオ)
が、PC版と違うみたいです。詳しくは↓で確認してみて下さい。
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/newadd/01.htm - 543 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 21:13:39 ID:VSqXMGXi
- 11pkの追加要素は酷すぎる。(pc版
あきらかにもったいぶりだろ。顔グラすら一枚も追加されてないし - 544 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 21:14:26 ID:VSqXMGXi
- あげてもうたスマソ
- 545 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 22:03:58 ID:CnuXideB
- 武力だけのアホ武将でも知力の高い武将と組ませると
相手の計略に引っ掛からないってのがどうも好かん
こういうのはどうだろうか
知力100の孔明と知力50の猛将を組ませたとする。その猛将の知力
と孔明との知力差は50である。知力差50の半分の25だけ猛将の知
力にプラスされるってのはどうだろうか。孔明などの優秀な軍師は知力差
の半分以上に相手武将の知力を上昇させるなどの効果をもたせると
面白いと思う - 546 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 22:06:51 ID:OgrdqBIg
- すごい馬鹿だけどピュアな武将だったらそのまま知力が反映され
逆にものすごい頑固だったら補正値が下がるというのはどうか - 547 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 22:10:37 ID:szm9Upyq
- >>539
投票期間を見てみると幸せになれるかも。 - 548 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 22:11:59 ID:CnuXideB
- >>546
それ面白いね。張飛なんかは20%ぐらいしか上がらないとかね
組ませる武将同士の相性なんかでも上昇率が変化すると
面白いかもしれん
あまり複雑になりすぎてもつまらんだけかな - 549 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 23:16:18 ID:cdMAVw6O
- このスレ住人(ノ∀`)イタタタタタ
- 550 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 23:18:58 ID:ECvmwRWe
- >>542
水滸伝武将はPC版の時点であったはず
HPでデータをDLしないと駄目だけど 内政施設のレベルが無駄要素だと思う
敵国とか見てるとほとんどレベル上げずに他国への侵攻開始 - 551 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 23:23:49 ID:r5FQE2Cs
- >>549
運営に通報した - 552 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 23:47:08 ID:XuCStnns
- >>548
張飛はむしろよく人の話を聞く方の代表格だと思うが‥
献策したのが劉巴とかなら尻尾振って受け入れるぞ - 553 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/10(土) 23:55:44 ID:ZI9FKdLW
- >>550
そうですね。543>> も仰ってますが、
顔グラのダウンロードは会費払っている会員じゃないと出来ませんので
PCとPSの相違点に挙げたのです。少し紛らわしかったですね。m(_ _)m - 554 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 00:57:17 ID:/ftCROQS
- 覇王+疾走+心攻で被害を最小限に抑えつつ敵を撹乱させ
覇王+楽奏+捕縛でトドメをさし敵将捕縛に加え、気力回復色々試したがこれが一番使いやすい組み合わせだった
まあ新規武将限定な上に、あまりに簡単すぎて面白みに欠けるけど - 555 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 01:06:20 ID:ZXIr1Ry+
- 試すなよ、そんなの・・・
壊滅寸前の友軍を補給して助けるのがいいんじゃないか - 556 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 01:13:37 ID:AikP8Sq4
- 上のほうに出てた落雷+百出はつまらなくなるから止めた方が良いな。
俺的には連戦+金剛+神将が好き。 - 557 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 01:31:11 ID:/ftCROQS
- >>555
そんなに人の勝手だろうw
てか組み合わせは考え試すのは当然の事だろう
用途・目的は人それぞれだろうけど - 558 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 01:48:47 ID:ngbAdODZ
- まぁ、厨設定を好むと周りからは嫌われるわな。
そういう俺は厨設定で、無双気分を味わうのが乙だが。 - 559 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 06:02:32 ID:OmPMlHvV
- 三国志11って何かイベント少なく感じるんだが。
今までもコレくらいのものだったっけ - 560 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 06:26:12 ID:E3XMeMRY
- イベントいらんだろ
- 561 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 06:27:13 ID:Nz7KEswf
- 465 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 06:03:16 ID:OmPMlHvV
革新って正直イベント少ないよね?
今までのに比べても - 562 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 09:00:03 ID:dyboqXgi
- 連戦+心攻+楽奏が効果大
- 563 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 09:12:35 ID:gSHUUzFc
- 効果大ってその組み合わせに楽奏って無駄な気がするが
- 564 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 11:03:31 ID:COvygzVK
- 強い組み合わせが作れる頃にはもう勝負は終わってたりするんだよな、このゲーム。
- 565 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 11:55:07 ID:dtBtRTIo
- CPUの不屈ウザすぎる
- 566 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 11:57:08 ID:pEN1Ws1n
- CPUの不屈って発動率7割いってんじゃないかっていうレベルだよな
- 567 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 12:15:14 ID:yV+p+Y0/
- >>559
殆どのイベントは、シナリオや君主などで限定されてしまいますので、
意識しないと少なく感じます。
イベントコンプリートの特典があると、また違ったゲームになりそうですがw - 568 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 12:22:44 ID:7xOInVYB
- 最近の三國志のイベントはプレイヤーが該当勢力じゃないと起きないイベントが多いのかね。
5とか6とかはCOM君主でも起こるイベントが結構多かったけど。 - 569 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 13:56:26 ID:VigoTVDs
- おれは盛々イベント起こってほしいけどなぁー
CおM君主のイベントとかもみたいなぁー - 570 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 14:02:49 ID:VMjwJi/O
- 8はイベント多いよな
結末が悲惨なエピソードも、無理矢理ハッピーエンドにしてるのが萎えたけど - 571 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 14:38:44 ID:b9bF2it/
- 共通イベントは多くてもいいけど史実イベントはいらねー。特定勢力だけ優遇されててもつまらん。
- 572 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 14:43:51 ID:NeBRpQ+k
- イベントがまったく無いと、それこそ作業だけになってしまう。
- 573 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 15:07:19 ID:/NEw4HQD
- どなたか
三國志11 パワーアップキット アップデートプログラムVer.1.1をうpしてくれませんか?
たのんます
このとおりです - 574 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 15:11:58 ID:cpN55mtl
- 割れ厨乙
- 575 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 15:16:34 ID:OgzQhw9u
- >>573
お前馬鹿だろ - 576 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 15:21:29 ID:ZXIr1Ry+
- 割れなら同胞してただろ
- 577 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 15:34:36 ID:OtnZAQWa
- >>573
縦読みでも読めなかった - 578 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 16:09:40 ID:VFBAMisL
- pk買おうと思うんだが、
ps版って新武将の列伝を自分で作れるようになってるの? - 579 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 16:29:46 ID:t1NCY9Oj
- 列伝は作れん
- 580 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 16:57:35 ID:VFBAMisL
- 買う気失せたw
勝手に列伝が付くのは萎える。pkでも無理かなぁ - 581 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 17:01:57 ID:IWDMlEd1
- 新武将の列伝は空欄だろ
- 582 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 17:43:38 ID:gSHUUzFc
- PC版では無印の時点で列伝作れるよな
- 583 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 18:23:26 ID:NeBRpQ+k
- >>577
ど
三
た
こたこでも食べたいんだろ。
- 584 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 18:52:44 ID:/NEw4HQD
- どなたか
三國志11 パワーアップキット アップデートプログラムVer.1.1をうpしてくれませんか?
たのんます
このとおりです - 585 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 18:55:31 ID:B7eYlixI
- 割れはやめようや
少しは開発者に金銭貢献してやれよ
どんだけ違法コピーに罪悪感ないんだよ - 586 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 18:57:38 ID:RwtB+hSl
- クソ
ゲ
ー
は
ク
ソ
野郎
が
や
る
も
ん
だ
なって
改めて
思ったぜ - 587 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 19:26:32 ID:/NEw4HQD
- >>585
だってぇ
バグだらけなんだもん - 588 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 19:29:13 ID:lez3v4Uc
- 張飛に計略で負けて、張飛に歯がたつわけがないとまで言われたのに、
その張本人の張コウの知力が69で張飛がなぜ30なんですか?
厳顔にも勝ったし曹操も橋の上で追い返したのにあんまりじゃないですか。
演技では酒がなければアホな描写なんてほとんどなかったじゃん。
開発者マジ氏ねよ - 589 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 19:31:42 ID:tkMCJa/m
- 失敗する事が解ってて酒を止められないから馬鹿っていうんだお。
- 590 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 19:39:12 ID:NTNKOG2x
- 新武将で騎馬隊作って統一したが一回も一騎討ちでなかった
戦法つかうと一騎討ちが起こる事があるって説明書に書いてあったが
確率かなり低いみたいだな - 591 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 20:08:41 ID:k+YsqsVC
- >>588
まぁ、気にするな
過小過大スレでは他の五虎と違って誰もが認める評価を得てる
ただ、演義のキャラ付け上知力を低くしないといけないだけ
ホントは大抵劉備が悪いんだけどね - 592 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 20:18:05 ID:xrDVtr52
- 窓化できますか?
レジストリならどこを弄ればいいのでしょうか? - 593 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 21:18:46 ID:W6tOklbY
- PC版なら元々Windows表示出来るよ
- 594 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 21:23:09 ID:pEN1Ws1n
- スペックが足りないと窓化できなかったと思う
- 595 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 21:24:27 ID:AikP8Sq4
- スペックというかモニタの表示可能サイズの問題な。
改造スレのリンク先からレジストリいじるツールあったよ。 - 596 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 21:41:49 ID:ngbAdODZ
- >>587
理由になってねぇよ。氏ね - 597 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 22:02:24 ID:XNJGB7FP
- 割れしようが勝手だが
ふんぞり返ってパッチキボンヌしてる奴は見るに耐えないな
どんな態度(丁寧な物言い)だろうが同じだ
少しぐらいはグレーゾーン名琴してるって自覚もって欲しいもんだ
どうみても板違いだろ - 598 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 22:05:01 ID:4V+6GURx
- どうせP2Pで手に入れたんだろうから、パッチもそっちで何とかすりゃいいのに
- 599 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 22:35:56 ID:i1Bc4Meg
- まったくおにぎりだよな
- 600 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 23:03:42 ID:lez3v4Uc
- 呂布が知力100の周瑜と組んで18000の部隊で来たらこっちはボコボコにされるな。
火はダメ、孔明の計略もダメ、戦法もほとんど発動せず。
並みの武将じゃまったく歯が立たない。
見方にすれば最強だけど、いっつも劉備でするから仲間にしたことないよ。 - 601 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/11(日) 23:05:29 ID:4V+6GURx
- しかし季節を跨いだとたんに裏切る呂布
- 602 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 00:23:31 ID:za90aBqN
- 周瑜を登用して火攻めで楽しんでたら孫呉に簡単に引抜かれやがった
忠誠100でも関係ないわけ? - 603 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 00:59:29 ID:pqvgVsW+
- 失礼します
【各メーカー】国盗り型SRPGを応援するスレ【必見】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166644418/
よろしくお願いします - 604 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 01:00:27 ID:CRFvYRl+
- 信長も三國志も、最近のコーエーのは、超相性重視になってるから…
11がそうだったか忘れたけど、内部数値での忠誠は255が最高値で、
普通に褒美あげて100にしても「最大」じゃない、ってこともあったな - 605 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 01:09:22 ID:hiHKTxhH
- >>602
相性が悪かったり、義兄弟の孫策が呉に居たりしたんじゃないか - 606 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 02:08:52 ID:eAN3nGxq
- だったらはじめから親勢力につけとけ、と
- 607 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 02:21:41 ID:6ikXQyuT
- 裏切りの味を知りたいお年頃だったんだよ。
- 608 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 06:01:33 ID:qyEEupDn
- PS2の攻略本ですが『三國志11マニアックス』の16頁に
人材登用判定に進むまでの手順が載ってます。その手順を転載しますと…登用実行君主が仕官禁止君主だと登用失敗
↓
登用対象武将の身分が君主で、支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の義兄弟の長兄が、登用対象武将所属勢力に所属し、
登用対象武将の所属勢力の支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の義兄弟の長兄が登用実行武将、もしくは
登用実行勢力の君主の場合登用成功
..:
↓
登用対象武将の忠誠+義理>96の場合登用失敗
↓
..:
となってます。忠誠度の判定は下位ですので、
恐らく孫策が登用しに来たのではないでしょうか? - 609 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 10:48:13 ID:a96xuZPI
- >>608
それを信じるなら、とりあえず忠誠度を96以上にしてれば
普通の武将からの登用は防げるのか? - 610 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 11:20:47 ID:cPUzEX5k
- 寿春に攻めてきた敵を城の周りに集めて
洪水で一網打尽にするのおもしれ~ - 611 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 13:24:54 ID:PtFnmJRo
- なんか司馬懿がいる部隊ってやたらめったら防御力高いんだよな
統率高杉 - 612 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 15:22:17 ID:cxNHRXCk
- PS2PK楽しみだな
- 613 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 16:15:02 ID:za90aBqN
- 闘艦から石投で町並みを一瞬で破壊されるのすげーむかつくんだけど。
- 614 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 18:18:17 ID:q/ZNZqR4
- >>600
投石部隊で集中攻撃。工神や覇王持ちならクリティカルにもなる。
猛者持ちの武将でなんとか負傷させて能力を低下させる。
補佐持ちの武将と組んで援護攻撃で削る。まあ、何とかなっているのだろうけど。
というか、それぐらいのハンデがないと面白くないってのもあるよね。 - 615 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 19:14:52 ID:RvB8o6Mq
- >>613
ちゃんと迎撃しないからだろう。 - 616 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 20:07:08 ID:cKY5L38E
- 相手がちまちまと攻めて来てうざい、
大部隊の敵と大合戦をしたい、
ぬるいので緊張感を味わいたいそんな人は大陸の3分の2を占めてるくらいの曹操と24ヶ月以上停戦するのがお勧め。
相手も戦闘準備を万全にするから、停戦が解ければ怒涛の攻めを体験できる。
そのときこちらの領土が3つくらいならなお興奮する。(へたしたら滅亡されるかもしれないけど)
劉備なら蜀の領土くらいはあったほうがいいかも。
後ろからの輸送が必要になると思われる。 - 617 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 20:08:07 ID:F91gm15U
- やっと初級のシナリオ2が終わった・・・
プレイ時間60時間だってよ(´・ω・`)
- 618 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 21:21:49 ID:Y2gfNJZ+
- >>613
>>615
宛には港がないから襲撃不可な場合が……新野から上庸に海路で攻め込んでいる敵が
何故か宛の町を崩壊させてるとか - 619 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 21:25:24 ID:C8Jo/92F
- キョショウにいると必ず上の方から放火してくるしな
CPUのそういうさりげない嫌がらせがウザい - 620 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 21:30:36 ID:za90aBqN
- 盧江は酷いもんだよ。港狙われまくりの街は破壊されまくり。
個人的に一番守りにくい街。 - 621 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 22:02:20 ID:lPZ6Eeld
- 海沿いギリギリの所に投石とかの施設建造したら?
- 622 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 22:42:38 ID:I6eUB6N6
- >620
新野が守り易いのは納得いかんな
実際の地形がそうなのかもしれんが
許昌、江夏から攻める時は疲れる… - 623 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 23:32:38 ID:6ikXQyuT
- うむ。
- 624 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 23:33:04 ID:99Lr2Gie
- >>620
寿春あたりも守りにくいと思う
湿地帯だらけだから身動き取れないし、施設がおける場所も限られてくる逆に永安の守りやすさは異常だ(無双だと酷いことになってるが)
東は完全に塞げるし、西も道の真ん中に砦作ればいいし - 625 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 23:36:53 ID:eAN3nGxq
- うむり
- 626 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/12(月) 23:48:16 ID:F31jZma0
- 洛陽も守りやすいな
- 627 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 00:22:07 ID:xMxARGMh
- 孟獲を攻めるのに一苦労だな
余りに城が遠すぎる… - 628 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 00:33:26 ID:cfRYyBKn
- 解毒があれば一直線だけど、それでもまだ距離があるよね
だからあえて荊南から攻めるのも手だよな!
- 629 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 01:06:04 ID:vdGnh2oA
- おいカスども
まだ
こんなく
そ
げーやってんの?
- 630 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 01:52:59 ID:ufI4mdtn
- 荒らさないでください(>_<)
- 631 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 02:04:08 ID:Wwe33lsW
- お
ま
こか、やらしいなお前
- 632 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 04:57:02 ID:l+wi9RCJ
- >>627
遠いだけならまだ良いんだけどさ
でも、委任移動させると、わざわざ微妙に道をそれて毒沼を通りたがる上、
マニュアルで避けようとすると1マスずつしか動けなくなるアホは許せん - 633 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 11:47:38 ID:WCpW+ME9
- 新武将登録時にAとBを義兄弟設定したらAとBを親愛設定に
する意味無い? - 634 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 11:57:46 ID:gmDDp2tC
- >>629
おまえまだそんな事やってんの?
俺も暇だけどお前は相当な暇人だね - 635 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 14:37:47 ID:XiqCCdDU
- 武力100の新武将で呂布に一騎討ち挑んだら
すれ違いの一撃で殺されたんだけどどういう事?武力に差がある場合だけちゃうんか
- 636 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 15:04:20 ID:WKbZAvd/
- 呂布には補正かかってます
- 637 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 15:09:48 ID:gX/W4fjW
- 補正があるらしいよ>呂布
あと張遼が「遼来々」とか言って戦法だしてた。蒼天じゃねーかw - 638 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 15:54:14 ID:yuXGc1o0
- マジ…
まあ何となく予想はついてたけど…
- 639 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 16:38:30 ID:/6k5zvd7
- やっぱ有名どころはセリフがいい
「この俺がおつかいだと!?」w
呂布からアイテム没収するとゲームなのにすげえ怖い - 640 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 16:43:22 ID:w/v3rshR
- 重症になったりしてなw
- 641 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 16:48:53 ID:JbflySF3
- 顔グラが歳をとると変わるって本当?
甘寧とかどんなになるんだろ - 642 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 17:07:25 ID:AcZCj7m7
- 新武将編集
↓
顔グラ変更
↓
史実武将 - 643 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 17:19:14 ID:yuXGc1o0
- 呂布や張遼に補正がかかっているや否やってのは、中華エディタで確認出来そうっすか?
- 644 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:19:40 ID:WKbZAvd/
- >>641
甘寧は変わらねぇよw - 645 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:25:10 ID:yuXGc1o0
- いや、甘寧確かに顔グラ変わるょ
- 646 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:26:01 ID:WKbZAvd/
- あれ?変わったっけ
- 647 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:37:01 ID:yuXGc1o0
- 甘ちゃんの顔グラは確かに変わる。
だが俺的には、甘寧の老け顔は、何となく死相が出てて、あんまり好きじゃないし…
- 648 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:43:15 ID:Tur6RrZo
- 並べてみた
ttp://www.imgup.org/iup347586.jpg.html - 649 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:44:26 ID:phDZVAZN
- 死んでもいいようなゴミ武将を
兵の数、金は最低限、できれば剣兵、食料は10日のみで
敵が固まってるところに突っ込んでいき業火種を仕込ませて
敵もろとも焼きころうとする、そんな非道なやつはここにはいないよな? - 650 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:51:05 ID:mVjveq+K
- >>649
多分こいつがやってるよ→>>649 - 651 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 18:55:15 ID:JbflySF3
- >>648いただきます
美周郎の違いがわからん - 652 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 19:06:29 ID:RiuhFAKo
- >>650
おい春限定、楽しそうだな - 653 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 19:19:48 ID:JX//lGPx
- チョウウンおっかねえw
- 654 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 20:25:03 ID:mVjveq+K
- 春は暇だからな
- 655 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 20:37:44 ID:907OhpYS
- >>609
いや、そうではないです。
以下の手順で、上からなぞって条件があったらその結果になる様です。《人材登用判定に進むまでの手順》
登用実行君主が仕官禁止君主だと登用失敗
↓
登用対象武将の身分が君主で、支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の義兄弟の長兄が、登用対象武将所属勢力に所属し、
登用対象武将の所属勢力の支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の義兄弟の長兄が登用実行武将、もしくは
登用実行勢力の君主の場合登用成功
↓
登用対象武将の義兄弟が、登用対象武将の所属勢力に所属し、
登用対象武将の所属勢力の支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の配偶者が、登用対象武将の所属勢力に所属し、
登用対象武将の所属勢力の支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の義兄弟の長兄が、登用実行武将所属勢力以外の勢力に所属し、
登用対象武将の所属勢力の支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の配偶者が、登用実行武将所属勢力以外の勢力に所属し、
登用対象武将の所属勢力の支配都市が残っている場合登用失敗
↓
登用対象武将の配偶者が登用実行武将、もしくは
登用実行武勢力の君主の場合登用成功
↓
登用対象武将が登用実行武将、もしくは
登用実行君主を嫌いな場合登用失敗
↓
登用実行武将、もしくは登用実行君主が
登用対象武将の義兄弟の場合登用成功
↓
登用対象武将の忠誠+義理>96の場合登用失敗
↓
登用対象武将の義兄弟の長兄が、登用実行勢力に所属しいる場合登用成功
↓
登用対象武将の配偶者が、登用実行勢力に所属しいる場合登用成功
↓
登用対象武将が現在の君主が好きな場合登用失敗
↓
登用対象武将が登用実行君主と登用実行武将を好きな場合登用成功 - 656 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 20:59:08 ID:cwSgD5yD
- >>655
とりあえず忠誠度+義理が96以上の武将に対しては
他(義兄弟とか配偶者とか)の「登用成功」の条件を満たさない限り、
>登用対象武将の忠誠+義理>96の場合登用失敗
の条件に引っ掛かって登用失敗になる、という考え方じゃ駄目? - 657 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 23:27:38 ID:PGw5/3lf
- 周瑜は早死にしたからまだいいとして
陸遜の顔グラは変える意味あるのか?これ
無双の影響で陸遜は永遠の若手でなきゃいかんのかね。
でも同じく無双では若い趙雲は「これ黄忠です」って言われてもわからなそうなくらい爺にされてるのになぁ。 - 658 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 23:42:33 ID:mG0H6uXK
- 諸葛亮の左隣のは誰だ?
- 659 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/13(火) 23:45:18 ID:XVXIAKK6
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │ こんなゲームに マジに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃってどうするの? │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i - 660 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 00:30:52 ID:GKU+HSKK
- >>658
荀彧 - 661 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 00:37:59 ID:EU3vzK5h
- 正直、軍師系で一番かっこいいのが荀彧だと思ってるが。
やっぱみんなは、諸葛亮とか好きなんかなぁ・・・ - 662 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 01:16:32 ID:YCYpgnrT
- 高知能・高身長・高官位
欠点無いし、孔明
おそらく顔もよかったんだろうよ - 663 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 01:17:43 ID:9KgXjNaK
- >>658
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1173633573571.jpg - 664 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 04:23:49 ID:QsnAbw6j
- ps版ですが、他国へ援軍要請はどうやるんですか?外交にはありません
親密にしてからでしょうか? - 665 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 05:18:05 ID:LCCe+RR6
- 曹操や孫堅の老け顔はモロ蒼天の影響受けてるな。
ネオ三国志が今ではスタンダードになるとは、時の流れは速いものよ。しかし司馬懿は毎回顔グラ定まらないなあ。
軍師っぽかたり、将軍らしさを出してみたり・・・
今回は謀臣らしさが強く出てる感じか。 - 666 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 08:21:12 ID:Jb4Brlgq
- >>648
うああ、もう消えとる…orz
誰かもっと長持ちするところに再うpおながいします。 - 667 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 08:26:00 ID:w+8Wi061
- >>662
連れてきた妾のおしゃれに困ってるんだよ畜生、って戦場から手紙出す人格は欠点と言えなくもない - 668 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 09:46:13 ID:0dv7Hp4t
- 仲達の悪党顔俺的にはナイスっ
劉岱の顔グラはやたらリアルW
- 669 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 10:37:03 ID:BR+rbZQF
- >>661
無双スレくらいのならそうかもね - 670 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 10:56:53 ID:5paoMtM/
- 11で新しく用意された顔グラと、使い回されてる顔グラとのギャップが激しすぎて萎える時がある
- 671 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 11:14:31 ID:mLm+Wmjx
- 信長でそれを考えて総入れ替えしようとしたら間に合わずに1/3しか作れませんでした、って前例があったな。
- 672 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 11:44:49 ID:gIspgoEN
- 03/14
『三國志11』(Win版) アップデートプログラム Ver.1.3.3
『三國志11 パワーアップキット』(Win版) アップデートプログラム Ver.1.1.1 配布開始 - 673 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 12:15:31 ID:5paoMtM/
- 修正内容 無印 Ver.1.3.3 PK Ver.1.1.1(2007年3月14日)
以下の不具合を修正しました。
・ 兵糧消費、予想兵糧の値が誤っている場合がある。
・ 特技「怒髪」が発動しない場合がある。
・ 貫矢で技巧ポイントが入らない場合がある。
・ 勢力滅亡しても内政施設が壊れない場合がある。
・ Windows Vista で日本語入力の変換候補選択ウィンドウが表示されない場合がある。
・ エディタで編集した内容が正しく反映されない場合がある。
・ フルスクリーンでのムービー再生時に画像が表示されないことがある。以下を変更しました。
・ 新武将の義兄弟を設定する際の年齢差による条件。
・ 細かな修正及び調整。無印発売から1年、PK発売から半年も経ってるのにまだこんなバグが残ってたのか
てかまだまだありそうで恐ろしいな - 674 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 12:46:09 ID:cB7rYAa9
- アプデートしてももうやらね。
- 675 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 13:29:58 ID:JTeSxcCZ
- >>673
このタイミングで結構修正入ってるな。PS2版には間に合ってないんでね? - 676 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 14:00:24 ID:ladGdAoj
- ところで今日はホワイトデーですがお前等お返しした?
- 677 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 14:24:06 ID:wpfumyJO
- 射手があっても乱射した場合森にいる敵には当たり判定がないのは仕様?バグ?
- 678 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 14:57:02 ID:ctjfijaE
- >>676
彼女に靴買わされる予定・・。 - 679 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 14:59:06 ID:r21XBHYe
- ふん、俺の彼女は三国志さ
- 680 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 15:04:32 ID:cwi680Wm
- 飛ぶ鳥の影は動かず!
- 681 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 15:05:24 ID:ltiUrRjm
- つか今頃アップデートかよ
もう少し早くアップデートしてくれよ - 682 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 15:09:51 ID:esxI2kwu
- アップデートしたら溺れちゃうぜ、アップアップってなwww
- 683 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 15:36:35 ID:WWb+U5zJ
- 全部バグ対策ww
- 684 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 15:53:15 ID:LRSzbQ2M
- >>683
>・ 細かな修正及び調整。 - 685 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 16:56:42 ID:mv/LYwjb
- そこに全てを期待するしかないな
攻城兵器単独突撃とか無謀無意味な攻めとか兵糧0で勝手に死ぬとか修正されてるといいな・・・ - 686 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 17:26:11 ID:106irY+I
- 500-1000円のチョコで
5000-10000の服買わされるんだぜ? - 687 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 17:32:02 ID:7bsPacdV
- 久しぶりにプレイしてみた。
シナリオ反董卓連合の曹操で始めたけどあっという間に董卓に攻められて滅んだ。
こんなに難しかったけかなあ・・・。 - 688 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 17:49:25 ID:UL0gMtlZ
- >>663
- 689 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 18:20:33 ID:ic8YHgHL
- アップデートした人感想よろ
- 690 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 18:32:55 ID:EU3vzK5h
- >・ 細かな修正及び調整。
気になるなぁ・・。
- 691 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 19:01:46 ID:/xzXBYKO
- >>661
俺は軍師系で一番好きなのは郭嘉だな。
若くして病死というところがなんとも。 - 692 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 19:12:31 ID:FymGZMhE
- ジュンイクは若いときの方のグラが精悍でいいな
計略使ってりゃ直ぐに知力100になるし技能が眼力でなければ…
- 693 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:01:49 ID:iGsGoYRr
- 質問。
三国志11には、8の時みたいな領地を持たない放浪軍はありますか?
9は面白かったけど、放浪軍がないところが惜しかったので・・・。 - 694 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:02:03 ID:cB7rYAa9
- いまさらアプデート来ても困るわw
PKとっくにアンインストールしちゃったし、やらないし。
ちなみに来月の13日で公式のファンクラブ期限が終了する。更新する気はさらさら無いぞ。
水滸伝武将と顔エディタで2千円以上だぜ!他にサービスがあるわけでもなくPS2PKユーザーには水滸伝武将タダでばら撒きやがって。全く信じらんねえ。 - 695 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:07:10 ID:ZPdTMmG4
- 2,000円でガタガタ言う奴は端から対象外なんじゃないか?
- 696 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:11:15 ID:d2WX3uJk
- PSPK買う予定だが、攻略本はどれ買えばいい?
PSPK用の攻略本は発売するのか? - 697 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:12:41 ID:cB7rYAa9
- >>695
君は2000円払って会員になったことがあるのか?1年間コーエーから全く何も無いんだぞ!!
あることといったら剣豪ニートくんと会話できるくらいだ。 - 698 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:12:50 ID:PRZ6IkWE
- >>693
ない
たまに空白地で旗揚げする奴がいる程度 - 699 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:32:39 ID:iGsGoYRr
- >>698
そうかですか…。
回答ありがとう。 - 700 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:34:54 ID:D/fF0lf3
- 8は放浪軍あるのか
10で唯一放浪軍が好きだったから次は8買うか - 701 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 21:54:00 ID:QsnAbw6j
- 他国との 共闘とかほしいよね
- 702 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 22:04:52 ID:6xCSO1Uv
- 8の放浪軍おもろいよ、弱小勢力の手助けしたりしてマジ燃える
- 703 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/14(水) 23:59:56 ID:wpfumyJO
- 今回救援要請もないんだよな
大部隊に攻められてるから同盟国に助けを求めようとしたらできなかった。 - 704 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 00:09:35 ID:XM0oBHEl
- >>694
いまさら、そんなこと言っても。
それが、わかってて会員になったんでしょ? - 705 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 00:23:12 ID:wP0BpBEW
- PSPKはPS無印無くてもちゃんと遊べれるの?
- 706 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 00:40:52 ID:/9AdkuIz
- >>705
遊べない - 707 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 03:15:25 ID:HgJsUu4l
- うそだろ?
PSでアップデートとかあるの? - 708 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 04:04:39 ID:AvXIs2CG
- 706は釣りだよ
- 709 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 09:39:21 ID:seF2xfUr
- ちうか、SLG以外でも無双シリーズの猛将伝とかがモロにPKなわけで、
どういう形態で使うか・売ってるか、調べれば分かるでしょう - 710 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 10:59:47 ID:Erh6ZSmm
- 三国志12と無双5は完全にドッキングして出しそうな気がしないでもない
マップは11の拡大マップで戦闘に突入すると無双アクション - 711 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 12:09:01 ID:90LO1Va3
- メモり512 Pen4 GeForseFX5600
これで画面にチラツキが出たりして汚いです
ノートン切ったりしてもダメでした。スペック不足でしょうか? - 712 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 13:32:21 ID:nF007Slw
- >>711
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| ショカツリョウ
i!f !::::: 諸葛亮いわく
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V 「推奨スペックには達していますな。
 ̄ハ:::::\ "''il|バ' グラボが逝っている可能性はありませんか?」 - 713 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 13:52:02 ID:qiR+101b
- >>711
fx5200でもスペック不足は感じないぞ。
ドライバのバージョンを落としてみたら? - 714 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 17:52:45 ID:UutiU7P/
- >>710
嫌すぎる、一騎打ちのみなら許せなくもないが。
>>711
電源かもね - 715 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 19:07:11 ID:gLxeVdaS
- 三国志12では会員特典でガンダムキャラが使えるようになります
- 716 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 19:51:30 ID:XM0oBHEl
- イラネ。
- 717 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 19:51:30 ID:YAP1/xnF
- このゲームのアイテムっておそろしいくらい意味ねーな
- 718 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 19:52:22 ID:YAP1/xnF
- 書物とか武器って、知力アップとか武力アップとかすればよかったのに。
- 719 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 20:19:26 ID:VJ1shX1m
- 暗器強いでそ
- 720 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 20:26:55 ID:Exf75WH2
- 俺は暗器より弓のほうが強いと思う
というか敵にはよくケガさせられるのにこっちは確率低すぎないか
まあずっと防御にしとけば大抵勝てるってのがぬるすぎる - 721 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 20:49:59 ID:gl/grCGY
- 呂布の方天画戟は、俺的に極めてクセ者
これのおかげで、呂布が一騎打ちで化け物と化す
- 722 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 21:07:59 ID:UC+N4jhr
- 武器や書物ってどこで買えるのでつか?
- 723 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 21:54:37 ID:WXhvIKUC
- 買う?
- 724 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:06:46 ID:xZBDQyEq
- 探索で見つけるんだよ
PC版だとクリック地獄の糞仕様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 725 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:07:19 ID:xZBDQyEq
- 誤解されちゃうかな
俺もPC版しか持ってないww - 726 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:11:23 ID:HaI/LfkL
- 分かったから素直に首を吊ってこい
- 727 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:19:23 ID:xZBDQyEq
- くだらん書き込みする間にスプリクトとか教えてやれよストレス溜めまくりの負け犬君
折角前振りしてやったのに - 728 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:29:28 ID:cy2TrNBs
- スプリクトってw
可哀想ですよ。君のお父さん、お母さんが。生まれてきた時は、もっと期待されてたのに。 - 729 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:31:26 ID:xZBDQyEq
- やっぱし君が釣れちゃった?
- 730 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:36:58 ID:TBxmLgGR
- >>722
アイテムは、武将が固定で持っているのもある。
固定で無いものは、探索で見つかることがある。
あとはアイテムを持っている武将を捕らえて奪うのもある。 そんなクリック地獄じゃないよ
信長の嵐世紀の戦闘とかだとクリック地獄と思うけどさ - 731 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 22:45:18 ID:HgJsUu4l
- 一括探索すれば50人で1,2人はなんか持ってくる
- 732 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/15(木) 23:27:19 ID:8wcxBur1
- アイテムは、CPUの君主を無駄に生かしておいて、
その反則的な精度&行動力で何故かアイテムゲットしてるのを奪うのが常道
どうせ、まともなプレイ中に幾つも探索で見付けられるわけがないんだから、
掛かる手間としてはあまり変わらないと思う - 733 名前:722投稿日:2007/03/15(木) 23:48:53 ID:UC+N4jhr
- みなさん、ありがとう。とっても良く分かりました。
商人が滞在している都市でしか買えないのかと思い込み、
占拠した都市で「購入」コマンドが無いか試してみたりしていましたが、無駄でしたね(^_^;)
説明書探してみます。ありがとう! - 734 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 00:01:49 ID:4wafnDVV
- >>729
餌無しの釣りをやる前に
スプリクトなどとのたまうその低能な頭を治療して来い - 735 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 00:06:08 ID:WaHo8k5Z
- 11PKを買おうかマジで思案中なんだが、全体的に糞藝爪覧的なレスが多い様に思えた。
買い?ヌル~?どうなの、本当のところは・・・
- 736 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 00:13:23 ID:6yqtmX7U
- >>735
値段によるんじゃないかな。
俺は好きだけど、定価なら絶対に人に薦められない。 - 737 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 00:19:07 ID:WaHo8k5Z
- 11PK買うならPS2の発売日が近いからほぼ定価買いになるなぁ・・・見送った方がいいかな・・・
- 738 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 00:19:22 ID:pT9Rpmyd
- 人に聞く事じゃないだろ
- 739 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 00:24:36 ID:WaHo8k5Z
- ヌコには聞いてないぞ
- 740 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 01:45:25 ID:lF1Oj9vB
- やべえなw
このスレバカ新参増えてるw - 741 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 01:50:56 ID:YEqnJ2p9
- だって春休みだもん
小中学生の12パーセントが2ちゃんねるを利用する時代だぜ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news091.html入学祝にPC買ってもらえるガキが増えるので春厨は夏厨や冬厨なんか問題じゃないくらいやばい
- 742 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 02:53:26 ID:fNKSxczB
- 一括探索ってできたっけ?
- 743 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 03:36:42 ID:+ZAWiA8G
- ん?
- 744 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 04:00:33 ID:Jw/0Ctpd
- 反童貞連合で涼州に進撃したらホウトクの突撃で呂布が死んだ
何この雑魚?
- 745 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 06:26:38 ID:6yqtmX7U
- >>744
まぁ、万夫不当の豪傑も壊走する味方に巻き込まれたら実力が出せないってことだよ、多分
つか死亡設定多いにしても突撃で戦死って見たことないなぁ
焼け死ぬのはしょっちゅうなんだけど - 746 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 07:45:15 ID:K9yH0lAL
- パッチ当てたけどあんま変わらんよな
女武将全員裸とかバグ起こればいいのに - 747 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 08:06:34 ID:1PiE5qJR
- >>740
自称玄人乙!こんなフンゲーでえらそうにしてんじゃねえよハゲ野郎が
- 748 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 08:12:53 ID:SjlQWqV/
- フンゲーと言いながらスレを覗いてる上、書き込んでしまっている以上、君は11にはまってしまっているんだよ。
- 749 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 09:56:06 ID:aSNPJPFN
- >>748
禿同 - 750 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 10:43:23 ID:MN+ZUWek
- コーエーの信者って
毎回ゲーム出るたび買って
文句たれながらプレーするのが
デフォになってるよな。(>_<)ノシ
- 751 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 10:46:19 ID:+TVXw+5e
- 毎回システムを大幅に変えてるからなんだかんだ言いながら、な。
まあ結局「前作のいいところを引き継がない」と批判されるわけだが、これはこれでアリなんじゃないかと思った。 - 752 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 10:49:59 ID:BvcPwkqO
- マクドナルドの季節物商品を「正直美味しくない」といいながら毎年食べる奴いるよな。
- 753 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 11:20:43 ID:4kL12iN/
- 嫁の手料理を「味付けが濃い」と言いながら自分ではメシ作らない姑もいますしね
- 754 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 12:12:10 ID:kqw2TepE
- 火を使った戦い方は有効てしょうか?
今まで、撹乱に頼った戦争しかした事ないので
やり方が分かりませぬ - 755 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 12:17:40 ID:sJB9SVsW
- この顔グラの絵師さんだけ、どこかが引き抜いてくれねえかな
もっとも資本力あって、かつ歴史SLGをつくれそうなとこは
コナミ・ナムコ・ニンテンドーくらいかなあ - 756 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 13:21:15 ID:MN+ZUWek
- ゲームアーツも入れてあげて…
- 757 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 13:23:21 ID:BvcPwkqO
- ゲームアーツなら是非とも絵師は竹本泉で。
- 758 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 13:26:04 ID:1qxXAPDA
- てんかむしょ~
- 759 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 17:51:56 ID:w9SZVuDL
- 最近のコーエーは要求スペック高すぎる
- 760 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 18:25:27 ID:cro+Z385
- 無駄に3D付ける事で誤魔化してるつもりなんだろうかね
- 761 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 18:38:39 ID:+TVXw+5e
- 11発売前はコピペ荒らしに散々グラフィックが荒いって煽られてたけどな。
- 762 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 19:35:06 ID:+ZAWiA8G
- >>750
それは仕様ですから。 - 763 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 22:05:11 ID:8OuLzPeF
- 12はもうでないのかな
俺も公式でボロクソに11を叩いたが・・・ - 764 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 22:36:56 ID:9g1Wk562
- 出るのは間違いなかろうがPCで出るかは分からんね
- 765 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 22:51:47 ID:fsid3d64
- PS3で定価2万で出すよ
- 766 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 23:01:06 ID:P3+JwmRC
- >>765
マジで…
- 767 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 23:10:32 ID:ne4AOx/S
- ま、普通に考えてそのくらいの高値をふっかけ可能性はあるわな。
- 768 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 23:10:38 ID:WaHo8k5Z
- with 大修正パッチDVD付きで。
- 769 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/16(金) 23:32:57 ID:pT9Rpmyd
- 決戦制覇モードやると思うけど赤壁とか長坂とか良く勝てたな。
- 770 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 01:21:20 ID:RO2aElRa
- それにしても公式掲示板寂れてるねぇ
- 771 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 04:05:33 ID:BS1lwbpo
- 頭痛い。
飲みすぎたか - 772 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 04:51:36 ID:9/WV+KUm
- >>771
張飛様~、
呂布軍が攻めて参りました~、
しっかりして下さい~ - 773 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 06:05:27 ID:sW/wCAup
- >>772
うるさい!ドカバキボコスカ
- 774 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 07:51:51 ID:LEqa4Wg+
- そしてその夜773が酒かっくらって前後不覚に眠りこけている寝所に忍び寄る772の姿があった・・・
危うし、773・・・!アッー!
- 775 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 07:53:20 ID:fjl2zyNN
- >>770
いつ記事削除されるか分からない掲示板でどうしても盛り上がりたいって人は、そういないだろうしねえ - 776 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 12:06:39 ID:vm+qA67c
- 記事削除すんの?
ひっでーなw - 777 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 12:10:48 ID:P6D3yzKU
- 糞ゲーつまらん なんてやっちゃった社員はどうなったんだろう
- 778 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 12:14:17 ID:GR9MztQq
- >776
バグの情報交換をユーザー間でやろうとすると
「掲示板利用規約違反」でばっさりのはず。 - 779 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 12:14:39 ID:dOwYnwoH
- 外注
- 780 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 17:29:57 ID:BS1lwbpo
- 記事削除なんてどこの公式掲示板でもしてるでしょ。
- 781 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 19:59:16 ID:eWaYH6gh
- >>780
ここはひどすぎ - 782 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/17(土) 21:41:35 ID:FbdPwhlP
- 劉禅の使い道わかった。
戦死がないから鉄砲玉として敵の真ん中に火種を置くのが仕事だ。 - 783 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 01:55:49 ID:I706+ufg
- >>782
え? - 784 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 02:15:23 ID:yWeNiaO5
- 敵が攻めてきたら流言しまくって忠誠度減らしつつ部隊長を登用、逆に攻め込む
その際、君主が迎撃してきたら太守になった奴を登用、国滅亡たまには違った遊び方をしようと思って計略府と人材府を活用したらすごくつまらないゲームになってしまったorz
- 785 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 02:57:57 ID:HWBlx0CJ
- つかまりもしないんだっけ?劉禅って。
- 786 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 03:40:26 ID:LE0FRCev
- 委任すると行動力なくてもコンピューターがいろいろ国造り(壊し含む)してくれるの?
あほなCOMに委任するからにはメリットがないと厳しいけど、攻め込まれない国で
どうでもいいとこなら委任してもいいかなと。
自分の行動力をいくらか減らされてCOMに割り振られるのか、それとも行動力そのままで
COMが行動終了時のあまりを使うのか、COMの行動は行動力一切消費しないのか
分りますか? - 787 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 04:06:39 ID:XpLsMyCI
- >>786
ちゃんと買って来てマニュアル読めばいいと思うよ。 - 788 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 04:07:17 ID:6ceHKnyv
- 行動力は一切消費しないのが委任の唯一のメリット
町作りだけ自分でやって(COMはあほだから)以後放置で。 - 789 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 15:41:56 ID:o/BS/ccj
- >>788
町作っても委任すると勝手に壊して勝手に作り始めるとか言われてなかったっけ
俺は一切委任しない主義なんて実際どうかは知らないけど - 790 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 17:58:00 ID:HWBlx0CJ
- 飲みすぎて頭いたた・・・
- 791 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 18:32:05 ID:bgyUorsi
- >789
市場と田畑がそれぞれ二つ以下だと
今ある施設壊して市場と田畑をつくる仕様 - 792 名前:虞翻投稿日:2007/03/18(日) 18:53:55 ID:7Dfs7lRS
- >>790
私は殿に危うく殺されるとこでしたぞ‥
酒はできるだけお控え下さい - 793 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 21:45:46 ID:gpPI06QC
- 三国志12早く発売してくれ
- 794 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/18(日) 22:55:15 ID:bXrvLfjR
- 発表すらないじゃないか
先に信長じゃね? - 795 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 00:43:00 ID:Do5EEHU8
- >>794>>795
信長も三国志ももうないんじゃないかなあ。
売れないし叩かれるし。さすがの肥も惨獄死11の悪夢を忘れはしないだろう。
無双も縮小気味だから先が暗いけど。 - 796 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:01:34 ID:BwNj3U+F
- >悪夢を忘れはしないだろう
いや。もう黒歴史認定して忘れてる
- 797 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:02:29 ID:wQvM0umo
- マジレスすると隔年で12は来年発表、発売
- 798 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:04:48 ID:1EyhyM6m
- 11が黒歴史という奴に限って9マンセー厨
- 799 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:07:28 ID:CspOMWrD
- いや、11黒歴史、9イマイチな俺が来ましたよ
- 800 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:12:28 ID:BwNj3U+F
- まあ黒歴史云々はおいといて
また決算前に発売強行とかバグ満載で発売とかは当然のようにあるだろ - 801 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:29:05 ID:z4igkSgl
- KOEI倒産ニュースキタコレwww
- 802 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 01:30:44 ID:6g6TDpqi
- うそだ
- 803 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 02:35:12 ID:JM4nKbDV
- >>797
12が出る前に次は信長なんだけどな。 - 804 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 04:21:38 ID:RwhcVR7t
- 好々、好々
- 805 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 07:17:23 ID:E+Y0wnsH
- >>803
あスマソ言葉足らずでした。来年、信長。再来年、12。ごめん - 806 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 11:18:41 ID:sIBc92bZ
- 施設は敵に壊されそうなら自分で撤去したほうが被害が少ないんだね
- 807 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 15:06:38 ID:5chhF+bs
- 撤去は行動ポイント10減るから微妙
- 808 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 15:07:21 ID:PMpITCqm
- 信長も三国志もどうでも良いから大航海時代か太閤の新作を出してください。
- 809 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 15:09:03 ID:SW/JEYD9
- ランペルールの続編を求む
- 810 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 15:14:36 ID:BwNj3U+F
- 三国志・信長・提督4・大航海時代4といいリアルタイム系よりターン性の方がいいな
- 811 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 16:45:16 ID:/FHvQnKL
- 孔子曰く白馬は馬にあらず!!
- 812 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 18:16:37 ID:uNhQosPE
- >>805
なんにしても先は長く感じるよな。
信長って今年新作じゃないのか・・・・ - 813 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 18:20:41 ID:55qniXWE
- >>791
いやそれぞれ2つ以上でも勝手に壊して作り直してるぞ
必ず作り直すってわけではないが - 814 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 18:21:52 ID:Jp7nIN5b
- PS3と箱○とwiiとどこに軸足置くか定まらないから延び延びになってるんじゃないか。
PC版なんざもうずっと有料αレベルなんだし。 - 815 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:08:05 ID:x7AskQID
- >>811
いっ、意味がわからん… - 816 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:15:58 ID:BwNj3U+F
- 孔明曰く
「私の愛馬は凶暴です」 - 817 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:34:21 ID:dLncGxVg
- 孔子じゃなくね?
- 818 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:41:45 ID:IDVAqoVH
- 公孫…なんだだったかな…
- 819 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:44:06 ID:nIFn+jL7
- 公孫竜かな。白馬非馬説。
- 820 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:45:05 ID:IDVAqoVH
- 韓非子でボロクソ叩かれてたんじゃなかったかな
うろ覚え… - 821 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:49:20 ID:lls6K4k9
- 「詭弁」のセリフだろ、あと
飛ぶ鳥の影動かず。とかあったなw - 822 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/19(月) 19:49:47 ID:nIFn+jL7
- 関所で馬の通行料を払え、と言われて
「白馬は馬ではない」と主張したけど「じゃあ羊だとでも言うのか」とやりこめられた。
詭弁を弄しても明白な事実には勝てない、みたいな例え話があったかな。白馬非馬説は論理学的なものらしいんだけどね、実際は。
- 823 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 01:48:16 ID:Q3P1jM1G
- いっ、意味がわからん・・・とか言って落ちてくんだっけ。
- 824 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 02:03:26 ID:8FtBoONP
- げえ 関羽のセリフが長坂で見れるとは
- 825 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 07:48:10 ID:/Ft5YgT7
- 内政施設を撤去するだけで技巧減るのって鬱陶しくない?
COMがアホで適当な町作りをしてるのが原因なのに - 826 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 08:17:42 ID:DyIp4Ro8
- 無双やっちゃうとこのゲームがクソに見えてくる
- 827 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 08:35:10 ID:3PkrrMX4
- >>826
オレも同じ。
カツ丼食ってると、虚塵なんてクソに見えてくる。 - 828 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 09:15:22 ID:znUz3Ob/
- 別物だろ
- 829 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 11:42:21 ID:CLcuuJ8C
- イベントコンプってないのかな。
プレイしなくていいから、さまざまなイベントだけを見てみたい。 - 830 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 12:24:25 ID:Ubf02Dmr
- 法学部行くと白馬の話を習うよ
- 831 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 14:02:33 ID:BJXq8/sl
- >>829
下手に回想モードなんて付けると、どれだけ旧作からイベント減ったか丸分かりになっちゃうからなー - 832 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 14:54:24 ID:PM2kg8td
- 何を変な勘繰りしてるか知らないが
イベントの数はむしろ多くなってるぞ。イベントゲームな10よりは減ってるかもしれないが。 - 833 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 16:00:22 ID:IC9eLhuD
- この速さなら言える! 咲苗店長好きです!
突き合ってください!! - 834 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 16:38:19 ID:v8E7XyJU
- ハヤクシロ
- 835 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 17:11:43 ID:AKpI9byL
- 三国志13まだ~?
早くして!! - 836 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 18:50:38 ID:3q7DyLD2
- 揚州の劉ようなどが再評価されそうだな
- 837 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 18:51:10 ID:3q7DyLD2
- 完璧なる誤爆スマソ
- 838 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 19:03:54 ID:Q3P1jM1G
- >>835
12も出てないのに13を期待するとは。
さてさてどうしたものか。 - 839 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 20:29:38 ID:g/rJ2Wi6
- >>833
咲苗店長いいよね - 840 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 21:18:54 ID:S7ptqOok
- 横山三国志は何度読んでも飽きないな。そのあとに無双やったらなんと爽快w
三國志11は楽しいがクリアに時間かかるし、史実(演義)のようにはいかんからなぁ(´・ω・`)
- 841 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 21:30:43 ID:IC9eLhuD
- >>839
エッ!? 咲苗店長知ってるんですか?
じゃあ俺の事ももしかして・・・
この事がばれたら社長にぶち殺されます。
どうかどうか御内密にお願いします!! - 842 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 21:38:49 ID:v8E7XyJU
- 貴様~!俺の咲苗を~!
- 843 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 21:43:22 ID:g/rJ2Wi6
- >>841
黙っててやっても良いが、分かるよな?
君も俺のことが誰だか察しがついてるだろうから頼むぞ! - 844 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 21:45:12 ID:/n1IHE8f
- 咲苗店長はオレもすき
- 845 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 21:46:45 ID:DyIp4Ro8
- あのさ、面白くないから
- 846 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/20(火) 22:27:30 ID:IC9eLhuD
- >>842
偽者め!
社長は「俺」なんて言わないっすよ もしかしてKさんですか?
咲苗店長の事好きならライバルっすね
だまっててもらえれば、片岡さんのコーヒーだけ良い豆使います。
どうか御内密に<(_ _)> いや、俺のほうが好きっす!! - 847 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 02:32:50 ID:BW31fZGi
- らーまんしぇー
- 848 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 05:35:30 ID:4hWA68wt
- そうか、>>844は0時きっかりにレスをしようとして2時間15分ほどずれたわけだな。
- 849 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 07:20:08 ID:2xcm7dA4
- PK版早く届かないかなワクテカ
- 850 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 13:17:51 ID:EXmVQae6
- 無双は非現実的になるとこが嫌い
- 851 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 14:36:24 ID:QRLfZG+Y
- 年も若くないし
いまさら忙しいアクションゲームはできないっす
コンボとかついていけないし
俺はマッタリこっち派 - 852 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 15:43:46 ID:4VwxQADF
- ついにPS2やwiiでも11PKが出ましたねぇ。
決戦制覇モードの攻略の方法で色々聞かれると思ってたけど、
結構まったりしてますねw
(テンプレでwikiへ誘導しているから?) 私も「まったり」派
まぁ、SLGやる人って「まったり」派多いと思いますよ - 853 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 20:44:12 ID:iJ3sWoMX
- 積極的に町を壊しにくる奴って捕まえたら殺したくならない?
俺は高確率で殺すけど。
- 854 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 20:47:50 ID:nDwMwpQu
- 三国志9と11と信長創世と革新、好みの順に並べてください。
- 855 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 20:58:19 ID:4VwxQADF
- >>853
私は、極力殺さないプレースタイルなので、
いくら腹立たしい武将でも、それはないなぁw - 856 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 21:10:32 ID:Puo+17C2
- >>853
こっそりと町を破壊している部隊がいたので、「ぬぅ猪口才な!どこの匹夫だ!!」っと
思ったら、曹操だった。(別の時には馬超が来てた)
もっと大軍で正面から来いよと思ったが、まー終盤なのでこれがせめてもの嫌がらせの
つもりだったのだろうか・・・ - 857 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 21:10:36 ID:78+QBlP2
- 魅力50以下の奴は有無を言わさず斬ってるぜ
- 858 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 21:55:13 ID:JMfFqiUr
- 俺は武力と知力重視だからどっちかが80いってなかったら即斬首w
あ、有名どころは登用するよ?
- 859 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 23:10:56 ID:cEtVzzja
- >>854
San9 昔過ぎてどんなだったか忘れた
San11 なぜか長期間プレーしてる
創世 昔過ぎてどんなだったか忘れた
革新 なぜか数時間プレーして押入れ - 860 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/21(水) 23:43:55 ID:GHkOYDmd
- >>854
San9 今でも大好き。神ゲー
San11 一回目はたしかに面白い。しかし、兵装やら色々面倒。陥落した城で内政し直し面倒。
創世 戦争に課題は残るものの、中々出来がいい。良ゲー。
革新 非常にバランスがいい。革新のシステムで三國志をプレイしたい。 - 861 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 00:38:53 ID:YhS5lgdd
- 12っていつ出るんだろうな。
- 862 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 00:44:16 ID:0VhX0ej4
- 11は普通に面白い。チート(行動力、民忠はMAX固定)前提だけどな。
革新は中華エディタが最新Verに対応してないからめんどくさくてやらない。 - 863 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 01:02:12 ID:2vk3Yhux
- 対応してないのはsan11の方じゃない?
- 864 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 01:32:58 ID:0VhX0ej4
- 11はSpoilerだけで充分。
- 865 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 02:44:24 ID:TrGoRnGH
- 今日気付いたけど、甘寧が戦法クリティカルだすと鈴の音がなるんだな。
なんか個人だけにあるこういう小ネタ他にないかな? - 866 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 03:21:31 ID:I0ssvBMx
- 田中吉政【捕縛】
- 867 名前:三成投稿日:2007/03/22(木) 08:16:11 ID:mmVNK3tx
- はぁ?
- 868 名前:名無し曰く、 投稿日:2007/03/22(木) 09:01:56 ID:PQGecZhS
- 始めて三国志買おうと思ってるんだけど
どれかオススメとかありますでしょうか?
9が評価高いみたいなんですけど - 869 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 09:08:35 ID:5AGZ1ot+
- 無双OROCHIがいんじゃね
- 870 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 09:28:20 ID:eHAcgmxc
- 9PKをやってから、10の武将プレイはスルーして 長らく三国志から離れて
たけど、3/14日のupdateで、 11withPKを購入。いつものように、初プレイは孫策にて開始。
感想。
だいぶ 膿出しもやってるらしく、 現状では、 まあ普通に遊べる。内政は、前半こそ真面目にやったけど、 中盤以降は 施設合併行わず
お勧め技能組み合わせとか、wikiの見たけど、 実際やり始めると、
武将が足りなくて そんな事やってるとユニット不足になる。不満は色々あるが、直した方がより良くなると思われる改善点。
味方の城が落城寸前なのに、 援軍に行かない所。 - 871 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 09:44:12 ID:PpkW6ZNr
- COMが弱すぎてつまらないので、縛りプレイしてみたらかなり難易度上がって面白かった。
外交禁止・特技捕縛禁止・かく乱、偽報禁止でやると、すごい頭使って楽しかった。
いままで、攻めてくる敵なんか全部混乱させてしまえばいいから、場所配置とか、敵が馬だから
森から攻撃しようとか必要なかったんだよな…… - 872 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 10:07:33 ID:Kb91+73w
- 無双のが時間も掛からずにさっくり歴史味わえてオヌヌメ
- 873 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 11:00:21 ID:vsjn0P7F
- ゲームとしてどっちを勧めるかというなら無双だろうなー
歴史を味わうとするなら、どっちもどっちで勧められないけど…根底は、野望も三國志も、歴史に題材を取ったお人形(ユニット)配置遊び、だし
(レゴブロックのコンピュータゲーム版みたいなもの?)
三国・戦国無双は、その点をより開き直って完全ファンタジーにしてる分、有利なのかも - 874 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 11:03:54 ID:71zSGVHm
- スレ違い。無双厨は無双スレでやりなさいよw
- 875 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 11:22:24 ID:3jdcBo8S
- いずれ隠し武将でアムロやシャアが出るな
- 876 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 11:27:48 ID:nuJMs2pi
- >>875
アレの版権料甘くみたらあかんw - 877 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 13:48:13 ID:STIAIorh
- >>874
なんでも厨をつければいいってもんじゃないよ(笑) - 878 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 14:19:47 ID:MB6XBUsT
- 簡単って言ってる人上級以上でやってる?
- 879 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 14:49:30 ID:ukKrAxtn
- >>874
見つけた!(厨)の三文字(笑) - 880 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 15:08:39 ID:K2TVVpEM
- 無双厨がこんなトコ来ても意味無いだろう
他にスレはいくらでもあるぞ - 881 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 15:59:42 ID:eHAcgmxc
- >>878
初プレイ 孫策な者ですが、 上級でやってます。
このゲーム難しいか簡単かと言われたら、 やはり簡単かと思いますよ。
三国志11に クリアーまでに求められる重要な要素は、 気力と体力と
時間かと。 - 882 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 16:42:43 ID:Kb91+73w
- つか、孫策使って簡単とか言ってもらいたくないw
- 883 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 16:46:31 ID:HOMgg15I
- >>891
上級でシナリオ9の呂布討伐やってみてよ、
曹操と孫策が同盟を結んでいるのでそれ以外の主君で。
上記2国から絶えず部隊が送り込まれて補給もままならなくなるぞ。
さらに停戦も使わなければ尚やりがいがあると思われる。
(同盟は結んでもどうせすぐに破棄される) - 884 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 16:58:38 ID:akS6wzLG
- いや、881の言うことに同意
『三国志11に クリアーまでに求められる重要な要素は、気力と体力と時間かと。』
↑
とくにこの部分にw - 885 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 16:59:11 ID:zD1sSleF
- 頑張れ>>891
- 886 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 17:19:36 ID:BCIa6TMB
- >>891はイケメン
- 887 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:03:27 ID:YGYFMsfE
- 面白いのは決戦制覇だけ。
- 888 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:04:33 ID:Xwsg9tRo
- 無双厨の出現・・・そう都は春
- 889 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:16:21 ID:5L0OLn9Y
- >>881
そんなの言い出したら、光栄の三國志シリーズ全部に当てはまってしまうことになるよw
間違いなく - 890 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:26:24 ID:OHM7r03R
- >>883
それにしても、辛いのは序盤だけだよね。
それを凌げばあとは時間だけだし。
後半になっても、COMが拠点を奪うような強さを持っていればいいのだが。
拠点を奪われたことが一度もないから、自分で縛りを作って遊ぶしかないってのがねえ。
縛りを作っても拠点攻略はされないけど。もっと強くなってよ、COM - 891 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:52:24 ID:5L0OLn9Y
- >>890
最初の設定で敵の兵数やら兵器数もろもろ増やしてやってみ - 892 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:56:32 ID:eHAcgmxc
- >>882
それじゃ 他なら何が良いのさ? って言うと超マイナーな君主があがるでしょ?
そんな君主じゃやる気が起きない。 やる気が起きるなら 頑張れるけど。一応 革新では、 真田 全なしクリアーはしたけど、 河野はやる気起きないから
無理 って言う感じ。 - 893 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:58:56 ID:9aRAWJGy
- パワーアップキットの編集ってなんだよ。
さっさと捨てて12買ってねってことか。
やるきしねーし。 - 894 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 18:59:14 ID:mmVNK3tx
- ようするに強いのが好きなんだな
- 895 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 19:22:45 ID:iQZCltli
- 超級の三顧の礼、劉備おすすめ。
荊州譲渡イベントが起きないと詰む。
イベントおきても孫家と同盟組めないとやはり詰む。
上記2つがうまくいって江リョウゲットしても劉障がすぐに攻めてくる。が、部下が強いから結構撃退できて俺つええも堪能できる。
まぁ蜀取り終わるとつまらなくなるけどな。 - 896 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 19:41:04 ID:AOyxFcLQ
- >>892
背景知ればなかなか熱いぞ
良い人過ぎて裏切り者の部下すら罰せなかった張楊で不殺・捕縛即開放プレイとか俺は良くやる
歴史ゲームは動かす人物に元々ストーリーがあるからいいのよ
知らないでマイナー君主とか言っちゃいかん - 897 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 20:15:55 ID:XL2rFGbm
- 金と米は輸送できないの?
教えて下さいおなかいたい - 898 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 20:18:39 ID:HOMgg15I
- できる
- 899 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 20:33:16 ID:XL2rFGbm
- ありがとうございまする
- 900 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 20:41:02 ID:u35FJPmC
- コンピューターの軍団が全く動かないのは仕様?
- 901 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 22:28:03 ID:QnNdFNID
- 891の粘着具合ワロス
- 902 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 22:44:32 ID:Kb91+73w
- >>900
割れ厨乙 - 903 名前:MIA投稿日:2007/03/22(木) 22:47:41 ID:C77D0FZd
- 全くの初心者で申し訳なぃのですが、水滸伝武将と古武将と三国志武将を解りやすく説明ぉ願ぃ出来ませんでしょうか(ノ_<。)
- 904 名前:MIA投稿日:2007/03/22(木) 22:48:27 ID:C77D0FZd
- 全くの初心者で申し訳なぃのですが、水滸伝武将と古武将と三国志武将を解りやすく説明ぉ願ぃ出来ませんでしょうか(ノ_<。)
- 905 名前:MIA投稿日:2007/03/22(木) 22:49:08 ID:C77D0FZd
- 全くの初心者で申し訳なぃのですが、水滸伝武将と古武将と三国志武将を解りやすく説明ぉ願ぃ出来ませんでしょうか(ノ_<。)
- 906 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 22:49:23 ID:u35FJPmC
- >>902
いや、昨日買ったwiiのやつです - 907 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/22(木) 22:50:48 ID:STIAIorh
- >>902
なんでも厨つけんなって何度言ったらw - 908 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 00:08:01 ID:EgDiACWs
- >>905
私はPCユーザだが…
古(いにしえ)武将の追加条件は、チュートリアルクリアでOK。
三國志武将というのは、恐らくスペシャル武将と思う。
スペシャル武将の追加条件は、曹丕の結婚を除く2つの結婚イベント起してクリア
で一部の武将追加で、あと各ステージシナリオクリアで一人ずつ追加。
水滸伝武将の追加条件は、未だわかってないみたい。 - 909 名前:MIA投稿日:2007/03/23(金) 01:11:14 ID:fwBRH7/4
- フムフム…φ(..;)何ゃら奥が深ぃデスね…ァリガトござぃますm(_ _)m
- 910 名前:MIA投稿日:2007/03/23(金) 01:17:49 ID:fwBRH7/4
- フムフム…φ(..;)何ゃら奥が深ぃデスね…ァリガトござぃますm(_ _)m
- 911 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 01:38:56 ID:HFJsejbw
- このゲームで最も難易度が高いのは
超級の英雄終結の孔宙だと思うんだが、それ以上のやつあるかな?
曹操とカンキュウケン同時に攻められて1年さえ持たない。 - 912 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 01:49:42 ID:Bc13vWy+
- 関飛の特技を適当に変更するだけでどのシナリオの劉備も楽しめる
- 913 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 02:01:27 ID:DWq89Gsh
- おやおや。
- 914 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 04:36:17 ID:WcyVl4sr
- >水滸伝武将
PCだと光栄のサイトから二千円払ってダウンロードじゃないの
それとも地煞星(扈三娘を除く)なんかが追加になってるの? - 915 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 09:09:10 ID:nWnS9PYp
- もう一つのスレの方にメロコレでgetとかいう報告があったような。
- 916 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 09:29:24 ID:pJOIMQkP
- 実際 このゲームで 魏呉蜀 以外でやり続ける人間は、 ごく少数じゃね?
- 917 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 10:07:04 ID:mMS9qHgd
- 公孫さんは使うだろ
白馬義従だよ!
質問だけど鉄壁って死にスキル? - 918 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 11:46:12 ID:IIy/O8bj
- 白馬と連戦の組み合わせ、
地味に強いね - 919 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 12:19:46 ID:aGn2yc0p
- >>916
馬騰、袁紹、呂布と荊州四英雄は多いだろ - 920 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 12:24:50 ID:6NRRNecz
- 馬騰はないだろw
五斗米道か董卓ならあり - 921 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 13:30:21 ID:+KMpsEIR
- 劉備プレイで呉軍と戦ってる時に呉国太と孫尚香がアッサリ登用に応じたのにはワロタww
- 922 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 13:39:30 ID:eC0lyzAs
- >>916
俺は炎症以外はあまりつかわないなw - 923 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 15:08:44 ID:y4utNxqH
- 俺は新武将作成して厨プレー
ifの世界だからなんでもあり - 924 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 15:58:40 ID:V7WXfvb8
- しかしこのゲーム時間かかるな・・・
前半はまぁ良いんだが終盤とか大勢決まったらオートにしちゃう - 925 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 17:30:15 ID:DL9MsLqM
- 官渡の曹操よわっ
虎牢関とったりとられたりの間にいつの間にか陳留盗られて滅びてる… - 926 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 20:10:01 ID:j6KHU13P
- 曹操挙兵おもすれー
- 927 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 20:34:37 ID:wADBLyRd
- PC無印と比べてPUKの難易度は上がったの?そこんとこヨロ!
- 928 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 21:04:50 ID:SkUYeb9c
- 黄巾で統一するとどんなエンディング?
爵位が上がっていくときはどんな具合? - 929 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 22:50:53 ID:D/ru/kIL
- >>908
PS2、Wii版のPK攻略本によると水滸伝武将は決戦制覇モードを1レベルクリアするたびに
増えるらしい - 930 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/23(金) 23:15:49 ID:JMKrTlzp
- >>914
水滸伝武将の顔グラには興味あるけど、DLだけに2000円払うのはねぇ
他に「会員で良かった♪」と思うような特典もなさそうなので入会してないw 鉄壁は、COMが一斉攻撃する機会が少ないので、
COM側の武将が鉄壁を持っているとき以外、いまいちの特技
そういうのを期待だったら、陣などの方が使い勝手がいいよね - 931 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 01:16:53 ID:M7JQQq/r
- >>927
PKの難易度は、無印の初級や上級に、超級が加わったよ
超級は、COMが賢くなるとかでなく、プレーヤの収入や与えるダメージが3/4
COMの収入が5/4に増えるなどで、プレーヤ側のハンデプレー。 - 932 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 02:40:52 ID:NWqCfmnY
- キャラゲなのに馬超が雑魚武将と互角になったりするから萎える >超級
- 933 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 02:49:15 ID:iLRVegZF
- >>916
時々、張繍や劉表でやったりもするけど、あんまり似たような人いないか(´・ω・`) - 934 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 03:15:32 ID:haXPBV3h
- 初級、上級、超級と上がっていくにしたがって
CPUの戦略レベルが上がっていってくれればいいのに、
開発に手間のかからないプレイヤーへの制限でかたずけたってことだろ。
手ーぬいていい加減なものユーザーに押し付けんなや、
マジ光栄死ねよ。 - 935 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 03:49:48 ID:hh5fQBzw
- PS2のPKはどうよ?
買おうにも押しがないと高すぎて買う気にすらならん。 - 936 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 04:04:53 ID:hh5fQBzw
- それと不評っぽい、能力開発システムですが
これってソウソウのようなとこだと鬼ですが
カンゲンとか弱小勢力だと結構おもしろいんじゃないかなと思うのですがどうですか? - 937 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 04:25:32 ID:haXPBV3h
- PKだと能力開発システムはまず使わないと思われ
編集で一発だし・・・・
- 938 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 06:38:51 ID:GuVKacoo
- >>935
大きな所は数字がいじれるだけ
間違っても既に飽き気味の無印から→PKってやるもんじゃない
どうでも良くなって二本売るハメになる無印やってなくてもPKに9000円だすなら中古のがいくぶんかマシ
- 939 名前:549投稿日:2007/03/24(土) 13:45:16 ID:AvlSDptL
- >854
まだやりつくしてないからなんとも言えないが今んとこ9>11
久しぶりに二日寝不足だわ
最初はお決まりで曹繰でタラタラプレイ中
北で白馬将軍が炎症潰して暴れまくってるw技巧システムは良いね、貯め甲斐があるよ
ただ木獣がどの勢力でも作れちゃうのが何だかな能力研究は微妙、イチイチ経験積まなくても習得できんのは良いけど、回数制限てのが痛いな
持てる特技が一個てのはちょっと寂しいな、せめて二つは持ちたい - 940 名前: ◆ToyfvDzPx. 投稿日:2007/03/24(土) 14:29:14 ID:enn9xxuf
- >>何か面白いプレイの仕方教えてもらえませんか?
徴兵禁止とか捕虜以外の登用禁止とかやってみたのですがイマイチで・・・水滸伝武将プレイ汁
オヌヌメ - 941 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 14:48:20 ID:M7JQQq/r
- やりこみプレーで思いつくのは
・英雄集結、君主は厳白虎か孔伷、難易度は超級思いつくけど、意外とやりこみレポを観ないのが
・シナリオ「女の戦い」ちら裏タイムトライアルだと
・決戦制覇モードのタイムトライアル
・イベントスチルコンプのタイムトライアル
・全イベント(PK含んで全90個?)発生のタイムトライアルなぜか報告が少ないのが、
・遺跡や廟のある場所(候補地)の情報公開→探索レポ - 942 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 15:08:39 ID:1KD3HM53
- 発見したことなければ話題にもならんさ
- 943 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 15:16:03 ID:o5nRXFV/
- シナリオ「女の戦い」って、このシナリオのみの女性キャラがいるの?
- 944 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 15:32:47 ID:LQ6LnZBY
- >>931
ハンデプレーか~・・・。
AIが賢くなってたら買いだったんだが・・・、ハンデプレーか~。
いまさら買っても飽きるだろうな。 - 945 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 17:53:34 ID:iLRVegZF
- 早く12出ないかなぁ
- 946 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 17:54:37 ID:1LXW3Ffx
- 質問。
11は、呂布以外で誰か補正かかっている武将いる? - 947 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 17:55:32 ID:18xB0Zhe
- 関勝って関羽一族と血縁になってる?
- 948 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 19:02:24 ID:0EAJPXk1
- 三国志10、8などの君主プレー以外の話題が少ないというのは
つまらないからかな。
やはり9、11のような君主プレーのほうが面白ですよね? - 949 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 19:14:39 ID:xhOyMriG
- >>948
俺は8死ぬほどやった、超面白かった - 950 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 19:24:10 ID:+UMIDvej
- で新作のPUKはどうなのよ。
- 951 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 19:26:04 ID:xhOyMriG
- >>950
面白い - 952 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 19:49:10 ID:pMlPthWN
- なんか面白いプレイない?
1度統一したらやることなくなる - 953 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 21:00:02 ID:amzYQxCb
- PKは前みたいに2人同時プレーってできる?
- 954 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 21:00:14 ID:7FJqnuNa
- 俺は施設つくりまくりで罠や櫓で敵を迎撃するのを愉しんでる
こないだ、美周朗が攻めてきた時は見事に利用されてこちらが全滅したけどw火神(´・ω・`)ツヨス - 955 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 21:26:30 ID:hh5fQBzw
- >>937,938
thx 能力開発は不評というか不要っぽいねw技巧システムはよさげそうですね。んで、今の今まで悩んだが、今更無印買おうにも6500円もしやがるんで
8500円でwithPK買うよ。X飛ばしての購入だし、むちゃくちゃ楽しんだ9は罠なかったんで
罠を利用した、100の兵で1万を撃退とか試してみたいしw - 956 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 21:58:42 ID:D6Vp3o3n
- 追加武将10人の条件が結婚イベント2つって面倒だな。
二喬婚礼と孫尚香の結婚は年代が離れてるし。
孔明の嫁とりでもカウントされるなら多少は楽になるんだろうけど。 - 957 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 22:02:14 ID:CaK7DY1f
- 二喬婚礼と孔明の嫁とりでOK
- 958 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 22:04:52 ID:M7JQQq/r
- >>947
関勝って水滸伝武将かぁ…
調べたら、関羽の子孫で顔は瓜二つとか。
私はDLしてないので何とも言えないけど
光栄からDLしててSpoilorとかでデータ観た御仁報告ヨロ! > 100の兵で1万を撃退とか試してみたいしw
甘寧のやった奴だよね
三國志11には無いけど、決戦制覇のイベントにはそんな感じの
劣勢をイベントで、ひっくり返すのとか幾つかあるので楽しめると思うよ - 959 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 22:32:02 ID:1VaoB9Tn
- 決戦制覇の南郡争奪戦がこせない・・・
もう少しのとこで劉備に出し抜かれてしまう。
誰かこうしたら確実っての無いかな? - 960 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 22:34:52 ID:t6T+PQuh
- コンドームの先端に針で穴開ければ良いんじゃない?
- 961 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 22:37:23 ID:XJWBLfGq
- >>959
小まめにセーヴ - 962 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/24(土) 23:43:20 ID:2Jgj9rs7
- >>959
俺は劉備軍が襄陽攻めてる後ろで火球作りまくって
城の耐久なり兵なりが少なくなった所を劉備軍ごと焼き尽くして落とした - 963 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 00:11:47 ID:AzsoYl6u
- >>957
そうなのか、サンクス。今度やってみるわ。 - 964 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 00:13:05 ID:ueBsf8f9
- 三國志11part28、29、30のスレ主です。
レス数も950を越え、そろそろ次スレ…という時期ですね。
次スレからは、別の人に譲りたいと思います。できればのお願いですが…検索しやすくするため
スレ名に「三國志」「三国志」「part31」を入れてください。では♪ - 965 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 00:14:49 ID:f/E2pfMv
- これって領土増えてからの武将の配置ってどうしてる? 8とかに比べて色んなとこから攻められるんだけど。
統一できた方、助けて下さい。 - 966 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 00:17:23 ID:Or5+75U2
- なんでコーエーのことを肥って言うの??
- 967 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 01:06:19 ID:KaX0yu/N
- 肥溜め=肥=コーエー
- 968 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 01:19:13 ID:KaX0yu/N
- >>965
俺は敵国に接していない国ならいらん武将3~4人を配置させて委任。
もし接していればいる武将だけを配置して軍備をしっかりした後、徹底的に滅亡へ - 969 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 02:19:38 ID:qWuQNY5C
- >>965
手堅く領土拡張すればよいかと。
なるべく多くの敵と接しないようになるように領土を拡張する。
あまりにゆっくりしすぎると武将の寿命が問題になる。武将はたくさんいるに越したことはないから、どんどん登用する。
また、行動力が足りなくなるので、攻め込まれる可能性のない拠点は
兵士供給用として委任する。委任拠点の武将は5人ぐらいで。 - 970 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 02:24:51 ID:qkqxdcDy
- 初心者は曹操挙兵でやるといい
曹操なら寡兵でもトウタクとまともにやりあえる(虚実・夏侯惇淵と片っ端登用でなんとかなる)し爽快感がある
史実通り動くのがおもしろいが劉備とかは孫一族とは同盟くんだまま泳がせておくといい感じ難易度は上級な、曹操なら初心者でも上級でいける
つーか上級じゃないと後半ダレる - 971 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 03:15:33 ID:H+gklujf
- ウホっ
- 972 名前:965投稿日:2007/03/25(日) 08:04:23 ID:f/E2pfMv
- ありがとうございます。
- 973 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 10:19:57 ID:O1zcFNfx
- 武将は必ず登用して、必要のなくなった都市・拠点に必ず3人残すようにしてるな
しかも特技持ってない無能から順に残してくw - 974 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 12:51:58 ID:qkqxdcDy
- 輸送禁止縛りおもすれーwwwwww
前線テラきついのに長安とか金兵糧カンストしてやがるwwwwwww
- 975 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 13:13:12 ID:g5E/enSM
- 港ってなんつーか金が不足がちな序盤以外必要ないよな
- 976 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 13:35:21 ID:Pl9HjNzB
- 最近の三国志は新武将を自分の小説のキャラして、ネタ作りするための創作補助の道具になってる。
- 977 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 14:28:40 ID:KaX0yu/N
- >>975
禿同。たまに回収するの忘れたりするんだよなw - 978 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 16:26:36 ID:bqNWPhUZ
- 馬騰と同盟を結んだ曹操が、俺の永安を執拗に攻めてくるが、
中継領土を馬騰が支配しているため、長安、上庸から兵を送り込んでくるはめになる、
永安に着くころには兵糧切れ・・・15万の兵が何もしないで1万に・・・
そうして弱ってきたところに孫権が押し寄せて領土の大半失いやがった。
それでも永安を狙うのをやめない・・・・
あほか、遠い永安よりも隣の孫権の領土に力を注げや。
曹操が滅ぶとつまんなくなるだろ。 - 979 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 17:52:32 ID:hwI6agLR
- 俺のところの曹操も苑から寿春に遠征してくるぞ
どんだけ俺のこと憎いんだよ - 980 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 18:12:20 ID:H+gklujf
- 右方穂
- 981 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 19:28:37 ID:TkcGX3+S
- 俺は曹操怖いから速攻滅ぼして配下にしてる
ええ、そうですよヘタレですよ - 982 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 19:53:43 ID:KaX0yu/N
- 強い国は最初から滅ぼして配下を吸収する
これ正攻法
- 983 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 20:12:33 ID:MNrEgJTZ
- さいご劉障とか嫌だから曹操は残しておきたいのw
- 984 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 22:11:55 ID:KaX0yu/N
- マゾだなw
- 985 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/25(日) 23:56:55 ID:3uS1eqJT
- バトウで騎馬軍団オンリープレイで楽しんでいる。
登用する人材も騎馬適正A以上なければ、見送り。都市から軍が出るときは絶対騎馬。騎馬以外見たこと無いってぐらい騎馬。
おまえ城落とすのも騎馬なん?っていうぐらい騎馬。 - 986 名前:BSK投稿日:2007/03/26(月) 00:00:03 ID:g5E/enSM
- 騎馬オンリーは基本だろ。逆に槍とか装備を駆使してる人の方が少なそうだけど。
めんどくさいからな。 - 987 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 00:16:30 ID:oupAhoV+
- 次スレ立てろハゲ
- 988 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 02:16:42 ID:oLnp9xSW
- 三國志11part28、29、30のスレ主です。
レス数が990近くとなり、そろそろ次スレ立てなければ…ですねw
ですが、次スレ立は、私でない別の人にやって頂きたいと思います。できればのお願いですが…検索しやすくするため
スレ名に「三國志11」「三国志11」「part31」
の3つの言葉を入れてください。では~♪ - 989 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 02:35:46 ID:052qBLRp
- 俺も主力は騎馬だな
生産1種類だから楽だし機動力あるし
つか、強い奴はほとんど騎馬適正Sだったりする - 990 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 03:08:56 ID:xB7R/dDo
- ほらよ
【三国志11】三國志11part31【陸遜男前】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174846030/l50 - 991 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 03:13:05 ID:9xJHRuoE
- スレタイワロタw
- 992 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 04:09:15 ID:T6ivDwB8
- 梅。
- 993 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 09:36:52 ID:g/KtYUHv
- しかしこのゲーム時間掛かる。
なんて言うか中盤~後半、勝てる見込みの無い 敵のうざい攻撃が
ひっきりなしに続いて、防戦してるだけで時間が掛かる。辞めさせる為には 滅ぼすしかないが、 奪った国の施設が全破壊される
お陰で進軍速度が鈍り、 また防戦させられる羽目に・・・
開始から10年なのに、 すでにゲーム所要時間40時間とかw - 994 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 10:54:12 ID:h0ucHVMW
- ほんとに時間かかるよなあ。戦闘は楽しいんだけど、それが残念
- 995 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 11:39:32 ID:+etiS4nu
- てかお前等、もし占領した都市の施設が壊されなかったら壊されなかったで、
自分の思い通りの開発が出来ない!うざい!氏ねコーエー!
…とか言うだろ?きっとw - 996 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 12:07:37 ID:IcW/hiR4
- そしたら自分で壊して自分で作ればいんじゃね?
- 997 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 12:53:09 ID:BVaC//ER
- 壊すと技巧減るからそれに文句出そうな気が
- 998 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 12:55:50 ID:h0ucHVMW
- 俺は改築時に技巧減っても都市引継ぎの方が良かったなあ。
占領したら壊れるとか不自然じゃね? - 999 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 13:10:49 ID:caUxIKU1
- 焦土戦術だと無理やり納得するしかないかも。
- 1000 名前:名無し曰く、投稿日:2007/03/26(月) 13:20:20 ID:BVaC//ER
- >>1000なら次スレ>10は糞藝爪覧の末裔
- 1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。