atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【三国志11】三國志11part35【ドカベン趙雲】
  • 前半

三國志11攻略wiki

前半

最終更新:2011年07月03日 14:11

kanpei

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 04:24:02 ID:V9GxL0L2
(謎)嫌悪:曹操→朱霊

前スレ

【三国志11】三國志11part34【朱霊いい奴】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1180610204/

公式

ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
公式(PUK)
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
公式(PS2版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
内容
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アッブデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_info.htm#disk

「攻略方法教えて!」という前に…↓↓↓で要確認

三国志11攻略wiki
ttp://www4.atwiki.jp/sangokushi11/
2 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 04:25:12 ID:42O86/AF
2(´・ω・`)ノ
3 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 04:32:00 ID:2TWcrshI
横光のタイシジ、キョチョ、カンネイ、そしてチョウウン。

この4人がドカベン四天王です。

4 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 04:39:03 ID:jiYI8n7f
チョウウンはかっこいい青年武将というイメージを世間に焼き付けたのはなに?
天地を食らうあたりかな
横光のチョウウンもそれなりに好きなんだが
5 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 04:43:17 ID:V9GxL0L2
チョウウンは、演義の描写がファンになるようにかっこよく書かれてるからなぁ。

でも、正史ではそこまでの武将として扱われていなかったような。

6 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 04:46:32 ID:2TWcrshI
11になって、初めて渋い趙雲出てきたけど、あれよりも
俺は横光時代の時の老いた趙雲が好きだ。
7 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 05:35:10 ID:PMmJfDg5
77777777777777777777777777777777777
8 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 05:47:21 ID:y4uZpNeG
>>4
無双じゃね?

横光はアレだし天地だと他が派手すぎてイマイチ地味だし

三国志シリーズだと二枚目青年ってよりは完璧超人ってイメージ
9 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 06:11:22 ID:tYd9S7lF
無双じゃね?じゃねえよ
10 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 07:17:52 ID:9xLdTvbi
まぁぁーーーだぁーーーーーやぁっっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんんんーーーーーなぁーーーーーーぁ ク ソぉーーーーゲーーー!!

11 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 07:18:40 ID:9xLdTvbi
まぁぁーーーだぁーーーーーやぁっっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんんんーーーーーなぁーーーーーーぁ ク ソぉーーーーゲーーー!!

12 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 07:19:21 ID:9xLdTvbi
まぁぁーーーだぁーーーーーやぁっっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんんんーーーーーなぁーーーーーーぁ クぅーソぉーーーーゲーーー!!

13 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 07:20:22 ID:9xLdTvbi
>>1
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ


ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w

年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww


まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11ヲタは引き篭もって任天堂DSの知育ゲーでもやってろやピザが!
14 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 07:21:23 ID:9xLdTvbi
>>15
ぷーーーーーーーーwwww
いちいち煽りでキレんなよカス
洩れは大人気あるしなw
おせえんだよデク
ID見えるからっていきがるな真性ハゲ
ボケェカスゥ
ションベンちびって寝てろ
15 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 08:29:20 ID:S2NhI+mP
なにがなんだか
16 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 08:30:33 ID:AyDYUHfU
俺は趙雲が不細工になったら三國志買わないよ
横山ならいいけど。
17 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 08:33:41 ID:ZEACPa9b
『コーエーの三国志』における顔役の一人だからそんな無茶な顔にはできんだろう。
18 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 09:41:26 ID:sAENvxdb
たまには横光リスペクトな張飛顔グラを見たいな
19 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 09:42:15 ID:34aMU2Vv
横山の趙雲と陸遜はガチ
20 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 09:59:13 ID:PqQr65jg
中国のほうでも趙雲は美形認識らしいなあ。

でも、一番の美形は呂布らしい。

21 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 10:35:52 ID:fHv+SCla
3の呂布はお見合い写真みたいだったような希ガス。
22 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 10:44:30 ID:Gr3k254/
横山版許楮は全然豪傑っぽくないな
23 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 10:47:13 ID:Hde9r6pC
9に慣れると11のショボイ兵法ってクソだよね
落雷落としても1000チョイだし
24 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 11:18:29 ID:CdrMUspW
>>23
雑魚相手に騎馬突撃すると3000はいけるぞ
集団に乱射とかも凄いし
火神で火種燃やすのも面白いし
25 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 11:23:34 ID:tYd9S7lF
9は確か皇帝で50000とか率いられるんだったっけ
その分戦法の威力も凄かったな
数値だけ見るなら9の方が派手だけど戦闘フルオートだからな
26 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 11:28:57 ID:wL80vMIr
乱射の使い方がいまいち分からん
いつも敵一体にしかいかない
27 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 11:49:14 ID:CdrMUspW
>>26
理由1
プシュー(兵法失敗)

理由2

敵が森に居る
特技「射手」ソウヒやソウキュウを連れて行くとOK
28 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 12:24:47 ID:zy0VSb3s
つか味方が隣接してる敵には乱射してくれないんじゃね?
29 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 12:35:18 ID:6+GofR1J
そんなことないぞ
30 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 12:52:52 ID:7jm+09mc
弓神だったら味方当たらないけど、弓将とか味方にあたるよね。

適性Sでも、成功率低い武将なんじゃない?

31 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 13:04:13 ID:PqQr65jg
>>28
容赦なく蜂の巣にしてくれるぜw
32 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 13:27:13 ID:IDGhFXOq
突撃で3000もいくんだな・・・
クリティカルヒットでも2000ちょいが限界だと思ってた
33 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 13:43:30 ID:y57Rubai
>>30
弓神じゃなくて黄忠専用だとか聞いたがどうだろう
新武将で弓神作ったことがないのでわからんが
34 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 14:20:32 ID:CdrMUspW
>>32
馬超で雑魚に突撃するといい
後は劉備・関羽・張飛の援護攻撃もすさまじい
35 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 14:26:22 ID:PqQr65jg
新武将で、飛将もちも平気で3000とか出して来るな
36 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 15:06:01 ID:yiQTEEXK
適当な事言うなよ、 突撃で3000ダメも与えるのは、
相手の統率が低いとか、 色々な条件が必要。

MAX騎馬でも、 平均すると2000前後だ。

37 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 15:40:36 ID:kiYr16+b
敵味方双方の武力・適正・兵士数の他、難易度によってかなり変わる。
初級なら3000はわりとよくある。
38 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:03:56 ID:CdrMUspW
>>36
>>24にも>>34にも「雑魚」にと入れてるぞ
>>37は丁寧な回答ですね
39 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:16:02 ID:6fx4nFcc
または>>36は文盲とも言うw
40 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:17:24 ID:aIfoiIEr
>>33
弓神だよ
41 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:25:20 ID:y57Rubai
>>40
㌧。便利そうだからちょっと弓神増やすか
まずは政治の低い武将ばかりで必死に開発していた農場を破壊してくれたイナゴに乱射だ
42 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:27:10 ID:RagbhH12
>>36

もうちょっと落ち着きましょうって通信簿に書かれなかったかw

43 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:38:39 ID:LecEflNQ
>>36はビタン
44 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:44:40 ID:CdrMUspW
>>43
なるほどw
45 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 16:58:39 ID:y57Rubai
ビタンの首を刎ねてリポと呼ばれる方法で手を加えると疫病を防ぐことが出来るらしい
46 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 17:05:58 ID:htjeiRmJ
まだビタンネタをひっぱるかw
47 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 17:43:12 ID:rf3BN4ux
【中国】北京石景山游来園で今度は涼宮ハルヒらしきキャラクター見つかる(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/
48 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 18:42:36 ID:beDT+kRq
絶対に一騎打ち受けさせる方法って無い?
計略で混乱させれば確率上がるとは聞いたんだけど
49 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 18:45:53 ID:y57Rubai
>>48
太鼓台作って混乱させて相手より武力の低い武将で挑んでかつセーブ&ロードで乱数調整
50 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 18:57:59 ID:gIIO8sgA
新野からエンへの街道に投石台作ってたらエンから敵が出てきて焦ったw
まだ新野領内だったのにw
51 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 19:00:30 ID:1UAU9y4R
>>48
こちらは武将1人にして兵力は多ければ多いほうがいい
相手の兵力を削りまくって少なくする、少なければ少ないほうがいい
そして一騎打ちを挑む。
これ高確率。
52 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 19:28:53 ID:2TWcrshI
もうそろそろ新武将でビタンでも作ってみるかな。
53 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 19:31:06 ID:beDT+kRq
>>49>>51
センクス
やってみる
54 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 19:42:28 ID:Hde9r6pC
俺の翠星石TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
55 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 20:20:13 ID:y4uZpNeG
戦法のクリティカルヒットはダメ増えるしわかりやすいけど
計略のクリティカルヒットって火計のダメ増だけ?
56 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 20:23:13 ID:y57Rubai
>>55
攪乱と偽報は持続時間アップ
同士討ちは二回(隣接が一部隊なら無意味?)
伏兵はダメージと気力減少量増
57 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 20:52:16 ID:y4uZpNeG
㌧
58 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 21:13:20 ID:y57Rubai
同盟国が今にも滅びそうなときお前らならどうする?
破棄して横から都市と武将をかっさらうか、援軍に行く振りをして滅んだ後で都市を奪って捕虜を解放するか
はたまた真剣に助けるか
59 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 21:14:13 ID:WxpsILSr
義を重んじて助けにいく
60 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 21:17:47 ID:gIIO8sgA
相手によって対応は違うが呂布だったら助けにいく
いつもやられ役だからさw
61 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 21:23:29 ID:y57Rubai
よし、なら助けに行こう。ちょうど呂布だw
どうするか迷っていたから助かった。有り難う
62 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 21:27:23 ID:tYd9S7lF
劉備で捕らえた筍イクを登用しようとすると
「いや劉備殿、それは出来ん、なんとかかんとかだ」
とか言うよね、こういう特殊台詞誰か他に知らない?
63 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 21:41:34 ID:y57Rubai
>>62
趙雲だと「私が仕えるとしたら一人だけだ。それは貴方ではない」と言われて拒否された
呂布を登用しようとしたら(上の流れではない)「俺を飼い慣らす気か、面白い(俺は変わらんぞ…)」とか言われた気がする
曹操を登用しようとしたら「この曹孟徳をどのように扱うか見せて貰おうか」とか言われた
恐らく孫策・孫権・劉備などにも何かありそうだ
64 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 22:49:05 ID:gZ5ZbHpp
↑くさいいきをはくのは それくらいにしておけ
65 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/19(火) 22:50:16 ID:vBBY/T0A
袁ショウにもあった。

リョフを捕獲して捕虜にすると

「縄目がきつい。もう少し緩めろ」
って言ったり子ネタが結構あって面白い
66 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 00:08:21 ID:kCkqqHg4
>>1
乙!
一応、過去スレを貼っとくヨw

過去スレ

【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/
【速攻】三国志11part15【離反】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/
【】三國志11part16【】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143832631/
【4/10】三國志11part18【パッチ登場】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144473868/
【糞藝爪覧】三國志11part19【修正パッチマダ?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144652420/
【証拠】三國志11part20【隠滅】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684748/
【光栄】三國志11part20【さらば遠き日】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684911/
【AIの思考】三国志11part22【超カボチャ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145202222/
【撤退不可】三國志11part23【新商法】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1151928277/
【それでも】三國志11part24【買うのか?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1154921674/
【毒を食らわば】三國志11part25【皿まで】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157514418/
【焼き払え】三國志11part26【喰らうがいい】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158276565/
【決戦制覇】三國志11part27 【ステージシナリオ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159804361/
【捕縛】三國志11part28 【最強伝説】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1163601150/
【三国志11】三國志11part29【むむむ…】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1168697202/
【三国志11】三國志11part30【またもや春発売!!!】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1171974258/
【三国志11】三國志11part31【陸遜男前】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174846030/
【三国志11】三國志11part32【江夏放棄】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1177205275/
【三国志11】三國志11part32【俺様最高】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1179222121/
67 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 04:37:53 ID:4FyfzDVh
おやっ。
68 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 06:46:32 ID:5cqSCV48
処断の時もいろいろあるな。
呂布「ま、待て。この呂布を斬るのか!?」
とか
韓遂「そうだ斬れ。でないといつまでも抗うぞ」
とか他にもいるな。
69 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 08:20:53 ID:PnTX9lfM
呂布往生際悪スw
70 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 08:38:31 ID:qM8hwger
張角にも専用セリフあり
71 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 10:40:36 ID:gk7SpvZe
蒼天すでに死す、グエ
72 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 10:56:54 ID:PnTX9lfM
蒼天の呂布が好きだ
73 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 11:19:44 ID:h05S7pmu
敵の領土ギリギリに軍施設(連ドとか)を建てると壊しに出てくるから後ろに貼り付いて補修してると
勝手に死んでいく
消耗してきたところで一気に責め上がる
74 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 13:08:13 ID:jhRVeprC
前スレで捕虜を逃さない方法が書かれてあったので(城に戻らず軍に置いておくっての)
いつも曹仁に捕獲作戦をやらせて捕虜の忠誠度が下がるまで、城の外で待機させて
成功を収めていた。(前スレの人、ありがとう)
しかし、公孫サン所属の趙雲(忠誠度100)をうっかり曹操が捕らえてしまい、部下が
みな城に戻ったにも関わらず曹操だけがポツーンと城の外に放置される羽目になった。
君主が劉備でなかったから少しづつ忠誠度は下がっていったけど、忠誠度が80になっても
全然途用できなかった。
寒空の下、やがて兵糧が尽き、曹操が「兵の逃亡は免れないな」と哀れさを出したころになって
ようやく趙雲が折れたw
強情な武将を途用するのは大変だけど上手くいった時は本当にうれしいね。
75 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 13:15:01 ID:QpvNLy1k
義理が最大の奴は本当に登用に応じにくいからな
しかしだ、補給ぐらいしてやれよw
76 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 14:58:25 ID:jnaISALC
>>74

よかったね。

でも、兵糧は輸送で補充すればよかったんじゃ?
77 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 15:00:41 ID:h05S7pmu
部隊に輸送が出来るって知らない人意外に多そうだ
78 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 15:16:22 ID:4FyfzDVh
むむむ。
79 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 15:26:59 ID:Y9lwOe42
新野と襄陽で喧嘩が始まると
宛の川沿いの施設がぶっ壊されるから困る
80 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 16:16:07 ID:QpvNLy1k
せっかく多数の施設を作れる都市でも、作れる場所が悪くて活かしにくい都市は困るな
周辺の都市全て制圧済みでないとすぐに破壊されたりする場所は開発する気になれない
81 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 16:21:07 ID:h05S7pmu
新野は守りやすい
82 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 16:55:34 ID:Hvq0B1GF
業もかなり守りやすいな
83 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 18:22:19 ID:6I7qCw6C
なんだかんだで洛陽も
84 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 18:28:21 ID:QpvNLy1k
大都市では許昌も守りやすいと思う。陳留に強ドや射程持ちがいると困るが
逆に大都市で守りにくいのは長安とジョウヨウだろうか
長安は天水方面からの敵を迎撃する際に都市から引き離されて、安定からの敵に都市に張り付かれる
ジョウヨウは港を抜かれたら即施設破壊

まあ、最悪は江夏だが

85 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 18:46:37 ID:h05S7pmu
エナツ自重しる
86 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 18:46:58 ID:ihR/XzxV
建業最強!
87 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 18:48:52 ID:Y9lwOe42
>>82
陳留方面から川沿いの施設狙い撃ちされるぜ?
88 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 18:54:02 ID:pYqYdy/M
南蛮は守るのも攻めるのもなんかだるい
89 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 19:06:21 ID:HUKO73nW
川の対岸から弩兵とかに施設破壊されると嫌になるよな
周囲に連弩檜とか作ってもあんま意味ねーし
90 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 19:10:12 ID:QpvNLy1k
櫓が敵部隊を壊滅させるより、櫓を含めた施設が破壊される方が早いからな
あくまでも櫓は主戦場に建てて部隊の補助として使うもの
91 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 19:20:42 ID:pYqYdy/M
敵が霹靂を完成させると、施設っていくら作っても意味がなくなる感じだなあ。
92 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 19:44:24 ID:4FyfzDVh
横光の孫悟空チョウヒがいいな。
巨大化できるし、塀だってひとっ飛びだぜ?
93 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 20:11:51 ID:e+VcLqVm
ジョウヨウは北西にある施設が川沿いなので標的になりやすいんだが、川から届くところには軍屯農や造船など壊されても困らない施設を建てれば何とかなるかな。
英雄集結の劉備でジョウヨウを防衛線にしたが、強ドを覚えて適正Sの武将等に陸から8部隊くらいで乱射させると最高に楽しい。
捕虜にしたい武将はわざと陸に上げて戟で捕えたりね。
94 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 20:52:41 ID:1r/7hwUl
ネット対戦できたら江夏一帯は無人の野になるんだろうな
95 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 21:19:22 ID:HUKO73nW
10~20人くらいで英雄集結のネット対戦できたら楽しそうだな
まあ4~5人になったあたりからダレてきそうだけど
96 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 21:45:22 ID:UEMvvxlk
都市破壊しまくったら喧嘩になりそう
97 名前:74投稿日:2007/06/20(水) 22:05:10 ID:jhRVeprC
>>75
>>76
>>77
補給できるのは知らなかった。
最近買ったばかりでまだやり方がよく分かってなかったんだ。
今度やってみるよ。ありがとう。

ちなみに苦労して捕らえた趙雲は、戦闘中に痛んだ太鼓台の補修部隊として

おおいに活躍している。
(やはり新参者は下積みからやらせんといかんかなとオモテ)
98 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 22:12:49 ID:dEy6NjzO
建業とか海から投石されて最悪だなー
99 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 22:15:31 ID:QpvNLy1k
>>97
おかげで良いことを思いついた
敵に回すと恐いが斬るのが忍びない武将は官職も与えずに閑職に回せば良いんだな
100 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 22:26:11 ID:beApDkgU
まぁぁーーーだぁーーーーーやぁっっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんんんーーーーーなぁーーーーーーぁ ク ソぉーーーーゲーーー!!

101 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl
ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?
102 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 22:32:14 ID:hqAQJmEK
>>77
まじですか 初めて知ったやってみるよ
103 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 22:45:31 ID:beApDkgU
101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl
ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?

101 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:31:16 ID:1r/7hwUl

ふと思ったんだが、前からいるこいつって
もしかして糞藝爪覧仕込んだ奴なんじゃないか?
104 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 23:27:56 ID:YgQQqPUX
>>74
喜んで頂きまして、何よりw

捕虜連れまわる部隊は、武力が高いけど内政はダメという部隊は張飛とか許褚とかがお勧め。

「捕縛」持ちの3人、馬忠(呉)、潘璋、衛瓘を入れるとP璧。
猪武者は、内政に関わらなくてもいいよねw
ただ、兵士数の上限を増やしたい場合は、身分を上げないとダメなので、
たまには、帰らせることも必要(になるかな?)。

軍楽台などの施設は、「築城」持ちで造ると1ターンでできる。

「築城」持ちは、賈逵、張紘、留平、留略、婁圭の5人
大金持ち騎兵隊で、「築城」持ち部隊で、あちこち造りまくるのがいいよ。
兵士は8000~10000くらいで十分。

実は、文官タイプの武将が多い都市のそばまで、道中には、軍楽台を造りまくっている。

理由は、捕虜連れまわり部隊が、気力を補いながら、都市のそばまで来るため。
そうすると、登用にかかる時間が少なくて済むのでwww
105 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/20(水) 23:30:33 ID:JtEKqip/
>>101
相手にすんな池沼がうつるぞ
106 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 00:44:39 ID:N3/BSjvJ
V以来久々の三国志シリーズで
wii版初プレイS2曹操でようやく残り孫一族のみ5国になったけど
中盤以降の作業感は健在だったなぁ・・・

途中仕官者の大して強くない武将がCOM下で経験積んでアホみたいに強かったり

微妙な武将に妙なスキル付いてたりするのはおもろいけど。
田予知力100とか何事かと思ったw

使い勝手の良いスキルとイマイチ使い方が良く分からないスキルがあったなー

通常攻撃滅多にしないから連戦とか滅多に発動せんかったし
計略も滅多に使わなかったからよーわからんかった
ZOC無視や攻城、捕縛、心攻、射程、築城、楽奏辺りはすげーお世話になったし
名声、能吏、繁殖、発明は中盤まで一家に一台って感じだった
外交も結婚もあんましなかったから論客とか内助とか出番無かった
あと風水と仁政にも意外とお世話になってた気がする

やっぱ初プレイだからこんなもんなんかな。

なれてないから統一までアホみたいに時間食ったけどw
107 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 01:43:21 ID:5k+WuVa8
うむうむ。
108 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 05:43:32 ID:JIaO2UC2
赤壁の戦いとかって通常のシナリオプレイでは発生しない?
自分で操作してもCOMに任せてもダメだった、特に劉備は開始して数ヶ月で曹操に滅ぼされるし赤壁どころじゃない感じ
今作って、そういうのは決戦制覇で楽しんでくださいってことなのかな・・・?
109 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 08:32:25 ID:q2ss100n
CPUの張横が火神覚えてるんだけど、火神って能力研究にでてくるの?
そういえば騎神覚えてるやつが何人かいたりとか、不思議には思ってたんだけど。CPUは特別な授業を受けられるのかな。
110 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 09:11:32 ID:l7hfD2MT
PK欲しいけど近くの店じゃ中古でも9000円・・・
ぬうう・・・
111 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 09:14:09 ID:xwgQ03j5
能力研究してるといくつかレア特技もらえるよ。
ていうかCOM、確実に能力研究でズルしてるな
こっちが絶え間なく研究して半分ぐらい済んだ時、COMはほぼ8割完了してた。
こういうチマチマしたズルするくせにAIはバカなんだよな。
手抜きしすぎ…
112 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 09:15:04 ID:sUM5G4OR
○神はランダムで能力研究で出るよ。他には飛将も。
113 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 09:35:43 ID:McgO9nKj
PC版だとCOMは、能力upはやってるけど、 特技に関してはデフォで特技持ってる武将
は比較的、 そのままな感じなんだけど。
「こいつが何でこの特技!」 見たいなの見たことないなぁ
114 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 11:15:42 ID:R4fKPnPv
自分が攻撃した後に隣の部隊が便乗して攻撃するのは何の要素?
115 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 11:24:46 ID:cPvePNUb
肉親、義兄弟、親愛武将、特技補佐持ち
116 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 12:09:01 ID:58WF5E6Q
毎回隠し特技が虚実、火神連環とかなんだけど
飛将なんて出てくるの?
もしや神算や神将、鬼門も出るのかな、、、
117 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 12:13:37 ID:f9LcAomS
舌戦がクソつまんねえ、10のが良いわ。テンポ悪すぎだし、知力関係ねー。
118 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 12:23:18 ID:FVTrLoCu
>>116
出る
119 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 12:31:09 ID:6AMpSWmL
105 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:30:33 ID:JtEKqip/
>>101
相手にすんな池沼がうつるぞ
120 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 12:50:17 ID:FVTrLoCu
委任軍団の都市一つ。工房二カ所
兵器0
知力の高い武将を送って欲しいならそう言えよ
121 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 13:05:25 ID:Pwl+0g1Q
>>116
隠し特技は10ヶ所の中から5ヶ所が選ばれ、
1ヶ所に付5種の特技の内から一つが選ばれる。
飛将は覇王の隣に、神算と鬼門は知力系の最後の方に、神将は兵器Aと知力高から出る。
たぶんこんなかんじだったと思う
122 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 13:08:33 ID:R4fKPnPv
>>115
㌧ 武将の相性はあんまり気にしてなかったよ
123 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 15:56:39 ID:5k+WuVa8
よいぞ、よいぞ。
124 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 17:11:27 ID:8HVsnQi7
ナイスですね~、ナイスですね~。
125 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 20:35:38 ID:t/fpX27j
>>108
「赤壁の戦い」は、史実・汎用イベントはない。
PKの決戦制覇モードに「赤壁の戦い」があり、また、
コンシューマ版PKには、史実シナリオ「赤壁の戦い」があるヨ。

 

126 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 20:39:21 ID:8gla/oK1
昨日買ってきて、呂布プレイでやってみたけどやたらと攻められるな。
初級なのに曹操と袁紹が仲良く攻めてきやがる。呂布だからって嫌われまくり。

おかげで3馬鹿が9ほどに活躍してくれるわ

127 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 20:40:54 ID:FVTrLoCu
今回の三馬鹿は顔が格好良すぎる
128 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 20:46:54 ID:J9qc0b/I
劉備で初級でやってるんだが
曹操、袁紹、孫策が狂ったように攻めてくる
129 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 20:50:20 ID:KqhzNtja
なんか最近軍事施設作っての防衛線が一番楽しくなってきてる
3カ国ぐらい占領したら飽きてやり直し
130 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 20:56:38 ID:dClhbtD9
開発地10の土地で初めて長安や洛陽を取ったときの
感激と言ったらもう…
131 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 21:12:20 ID:EzHxaGeM
3馬鹿って魏続侯成宋憲?
132 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 21:15:33 ID:x9OzzOYF
馬騰馬超馬良木鹿大王
133 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 21:22:10 ID:8HVsnQi7
ところでPKはLv3市場を作るより大市場作った方がいいの?
134 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 21:34:51 ID:8WvcS4Pv
>>132 四人いる件について
135 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 21:45:21 ID:x9OzzOYF
サンバか!
136 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 21:53:47 ID:t/fpX27j
>>133
大市場=Lv1市場×3
魚市場=Lv1市場×2
Lv3市場=Lv1市場×1.5
Lv2市場=Lv1市場×1.2
137 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/21(木) 22:02:22 ID:8WvcS4Pv
>>133 状況次第
どちらか一個だけ作るなら大市場の方がいいけどスペースに余裕あるなら
LV3市場複数作って真ん中に造幣の方がもうかるはず
138 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 01:09:24 ID:qS+morZH
どの都市でも畑と市場をLV3まで上げて造幣と穀倉を作るのは定石じゃないの?
違うの?
139 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 01:49:36 ID:Ak2XoAKS
・スペースが3つ以下なら
 Lv3市場 x2~0 + 魚市場 = 5

・4つなら

 Lv3市場 x3 + 造幣 = 6.75
(大市場建てれるとこなら、スペース3~4ってことはないだろうから省略。)

・5つ以上なら

 Lv3市場を建てられるだけ + 造幣 + 大市場
 大市場不可の場合
 Lv3市場を建てられるだけ + 造幣

がベスト、で合ってるかな?

140 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 02:24:19 ID:BbNmXkYr
>>139
現実的には農場と市場(軍農屯や魚市場は除く)は3つずつ必須だしな
でないと委任にしたとたん他の施設ぶっ壊し始めるし
141 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 02:27:24 ID:95Br2HNh
ケイシュウ、エキシュウ平定したらあきた。

なので、編集してあそんでたら、賊が天下統一しました。

142 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 02:35:52 ID:9BvdWZ0v
関羽張飛趙雲部隊テラ強すぎw
143 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 03:40:58 ID:iyAYO5vx
岑昏、黄皓、何晏 ある意味最強。
144 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 04:20:48 ID:/noQfume
決戦制覇ができなくなったんだが何処のファイルが壊れたのだろう?
呂布で一騎打ちしようと思ったら誰も居なかった
145 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 08:43:55 ID:CBr/nk5L
>>113
黄皓が連戦。ヨウ松が神算。馬ジュンが藤甲。ってのがあった。
黄皓だけは重宝したw
146 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 09:32:33 ID:v/QAB0ms
>>128

初級やった事ないから解らないけど、 あのシナリオ上級以上の 呂布なら

陳宮の特技を 論客とかに変更しないと、 本拠地守備出来ない。
最初に曹操と袁紹が攻めて来て、 兵数減ると 孔融 劉備まで参戦して来るw

洛陽遷都が定石なんだろうけど、 それでも曹操はひっきりなしに攻めて

来るから、 相当厳しい。  
147 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 09:40:42 ID:9BvdWZ0v
上手い具合に呂布が一騎打ちに持ち込めて消耗しないで敵を捕まえられると
なんとか凌げるんだけど運だねw
148 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 11:31:39 ID:cSkpSTMQ
洛陽に移ってシバイを登用、義兄弟にしちまえば
道は開けるぜー
149 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 16:00:34 ID:7TgRtlG3
成長期って、開眼>早熟>維持>普通>晩成の順でいいんかな?
150 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 16:13:55 ID:hGnO9sPf
>>149
開眼は30代くらいまでは維持+長いと一緒
なので活躍させたい時期によっては早熟が勝る時期も
151 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 17:03:13 ID:RKRD2fcV
今回、迎撃しても迎撃してもひっきりなしに攻めてくるな。
こっちからも攻勢に撃ってでないときりがないわ。
152 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 18:35:29 ID:9BvdWZ0v
序盤を凌ぐと中盤以降は展開が似たり寄ったりで
なんかこう勢力ごとに個性が出せないのかな
とりあえず片っ端から捕まえた武将叩き斬ったら個性が出てきたけど
153 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 19:04:37 ID:hGnO9sPf
初期配置と初期武将によって進軍ルートは大きく変わるけどな。一応
154 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 19:16:48 ID:czyks7k4
襄平から建業まで遠征してたら
途中で4人ぐらい調略されて焦ったw
あぁ仁政ってすばらしい
155 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 19:21:54 ID:hGnO9sPf
>>154
仁政って遠征中の武将にも効果あったのか
陳留からボクヨウを攻めただけで忠誠100で出発した武将を引き抜かれたことがあるからな
平原からボクヨウを攻めてきた敵部隊を二つ引き抜いてやったけど
俺らに同時に攻められて落ちなかったボクヨウが一番恐ろしいが
156 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 20:06:58 ID:hqmw3L/p
なんとか曹操と袁紹の進行が終わったと思ったら、今度は劉備が攻めてきやがった。
今回難易度めちゃくちゃ高いのな、敵がイナゴのように攻めてくる。

おかげで3馬鹿の魏続が張飛に斬られた(ノД`)

せっかく魏続侯成宋憲の3人を義兄弟にさせたと思った矢先に何たる不幸。
157 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 20:19:21 ID:hGnO9sPf
>>156
お前まさか、ひょっとして俺がさっきボクヨウを攻めたときにお前が操作して俺たちを追い払ったんじゃないだろうな
158 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 21:07:30 ID:Q5BmbXps
wii版なんだが
都市のグラが変わる基準ってなに?
なんか最初の頃急に都市内部が小さくなったりデカクなったりするのだが・・・
あと部隊の行き先とかって情報でみれない?
他の勢力の部隊がどこ目指してるのかわからん・・・
自都市攻めて来る時は報告あるけども・・・・
159 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 21:23:28 ID:5XXrT/a6
兵糧やら兵士数やら数値の調整で
ぴったりと数値を指定できないでしょうか?
個人的に数はぴっちりと管理したいので
兵士3649だと3500に指定したくてたまらないんです。
160 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 21:29:12 ID:RKRD2fcV
PC版なら項目名の部分をクリックして直接数字を入力できるけど…。
PS2の方なら解らない。
161 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 22:00:01 ID:5XXrT/a6
>>160
サンクスコ 電卓みたいな画面が出てきて唖然としたけど・・・
162 名前:74投稿日:2007/06/22(金) 22:11:10 ID:aecyj1P6
>>104さん
初心者なので色々と参考になります。本当にありがとう。

趙雲は途用するのに苦労したけど、その後は忠誠度も下がらず本当に役立つ

いい武将になったので今ではすっかり可愛くなってしまったよ
163 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 22:25:17 ID:/CLy01WX
>>160
PS2は□ボタンだな
164 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 22:42:15 ID:anO4K5hH
さて、北方三国志の武将を登録するか
王安や陳礼など
もし登録している人がいたら
数値はどのようにしましたか?
参考にさせてください
165 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:19:27 ID:MFXvJ3m3
>>162
計略全く通じないから敵に回すと死ぬほどウザイけどな>趙雲
1人で大軍率いさせてもおKなのは味方にしたら心強いけどさ
166 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:38:53 ID:ApQqGBZg
>>164
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ


ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w

年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww


まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11ヲタは引き篭もって任天堂DSの知育ゲーでもやってろやピザが!
167 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:40:46 ID:DhT89ikT
年収5億貰ってるエリート心臓外科医が便所の落書きで荒らしか
168 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:42:06 ID:DmjxDLBk
俺は東京生まれHiphop育ち
169 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:42:38 ID:6vFWQpxp
PK2出して。
170 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:43:18 ID:LR5qF3UX
三国志11でイナゴ燃やしてみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1182390409

ワロタw

171 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:43:38 ID:9BvdWZ0v
PK2てww
どんだけww
172 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:45:42 ID:KTFM6hjK
>>164 とりあえず洪紀は特技繁殖で決まりだな
173 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:50:49 ID:qS+morZH
マジレスすると5億ももらえる医者なんかいません
174 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/22(金) 23:51:21 ID:ApQqGBZg
>>167
(゚Д゚)ハァ?
何とち狂ったこといってんのコイツ

スレ100回見て半年romれデクが


あーあこんなクズばっかなのなw
175 名前:171投稿日:2007/06/22(金) 23:57:33 ID:ApQqGBZg
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>173
シネヨカス
今俺は袋のヴィックにPS3買う為にならんでんだよクズ
ノートPC片手になw

オマエのような学生には買えない代物だろーよ


ぷぅーーーーーーーーーーーwww

m9(^Д^)

176 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 00:08:47 ID:2PgGrTqR
>>173
絶対に許さないよ
177 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 00:23:21 ID:wR8C0z+I
>>176

ぷーーーーーーーーーーwwwww


何が許さないよだよカス野郎が

ぷーーーーーーwww


おまえみたいな障害者を養う母親も大変だな

フォフォフォッフォフォ


そんな洩れ様は裁判員制度には賛成派だぜ
( ^ー゚)b

ぷーーーーーーーーwwwww

178 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 01:05:13 ID:slidgp0K
最近冴えないなぁ…
179 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 02:07:02 ID:mjwW1zpP
年収5億貰っている筈のエリート心臓外科医が、ゲームやったり2chやったりしている場合じゃない件について

まぁどうせ嘘だろうが

おい>>166、念の為におまいが勤めている病院を教えてくれ

死んでも行きたくないからw

医療ミスで殺されたらたまらんしな

カルテやレントゲン写真はまともに見れなさそうだし、それにそのぶんでは血圧計すらロクに使えなさそうだ

180 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 02:15:05 ID:Bhzefpcp
暇だったので 年収五億 で新武将作ってきた
181 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 03:57:50 ID:yp39t33N
定期的に変なの沸くから退屈しないですむね。
182 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 04:49:48 ID:yXKm8sDm
>>179
マジレスバロスww

・・・実は縦読みとかコピペとかだったら死ねる。

183 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 06:19:20 ID:yp39t33N
今日も涼しいといいね。
184 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 08:16:00 ID:wR8C0z+I
>>179
ぷーーーーーーーーーwwww

妬むな妬むなww

オマエまさか我輩が国内の病院に勤めてると思ってんのか?え?w

低学歴な低所得者はこれだから困るわwwww


ぷーーーーーーーーーwww

こらこら子供がそんな時間までネットしてちゃダメだぞぉーw

もっと早い時間に寝なさいねぇ

フォフォフォッフォフォwww

185 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 08:21:50 ID:QCKgdN6o
久しぶりに来たら変な奴わいてるな。

見てるだけで、痛いし、恥ずかしいから、やめてくれ。

186 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 08:24:35 ID:vuQc1yfr
厳白虎様がついに代償具マンになられた。
皇帝を廃立する日は近いぜ!
187 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 08:25:35 ID:8cm1eGUz
なんで構わずには居られないのお兄ちゃん達?
188 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 08:27:02 ID:vuQc1yfr
ごめ、大将軍だた。
ちなみに建業引きこもり
オール委任プレイ中です。
189 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 08:54:02 ID:8cTJiLwT
揚げ足とるようだけど…
代償具マンwww
皇帝になる日も近いwww
どんなヒーローかと思った
190 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 10:26:34 ID:chcInTNw
このすれはDQN(ドキュン)ばっかしですね(笑)
191 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:10:54 ID:ry1QhF95
ドキンちゃん
192 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:15:34 ID:t9HJdjxS
グラフィックに拘った手抜き作品ってのが感想だ
193 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:35:36 ID:R8uRyo4Y
普通にするのも飽きてきたんで縛りとして
・本国以外委任プレイ
ってのを新野リュウビでやってみる
194 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:45:42 ID:UmwigCvl
確かに、趙雲は敵に回すと厄介な武将だね。
反董卓連合の平原劉備でプレーしたときは、幾度も隣の鄴にいる趙雲の引き抜きに失敗。
義理堅いのねぇ…
鄴がCOM勢力に滅ぼされ、趙雲が在野になった矢先、
「私が仕えるのは劉備様しかいない」とかそんな事言って、勝手に配下になってたw
ちなみに、場所は違うが徐庶も同じ様なこと有ったワw
195 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:47:12 ID:2PgGrTqR
徐庶新野プレイで曹操に行くのを阻止したけど徐庶がそのまま曹操に行ったらなんかイベントあったのかな?
196 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:49:41 ID:UmwigCvl
>>195
「徐庶去る」という史実イベントだね。
その後は、去ろうが去るまいが…
「三顧の礼」イベントがある。
197 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:50:23 ID:p69YsJKP
俺の縛り
・総兵士数は都市数×4万。大都市一つに付き+2万
・総武将数は都市数×8。ただし領土が4都市を越えてから
198 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 11:55:29 ID:ONA8ggvC
12マダー?
199 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:03:48 ID:2PgGrTqR
>>196
じゃあ引き留めてもいいのか
三顧の礼はわけわからんうちに終わったw
200 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:06:17 ID:wR8C0z+I
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー

200

ゲトー
201 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:24:59 ID:ECGm3hpY
やはり部隊がぶつかりあったら戦闘画面って形がいいな

砦も陣もない五千くらいの野戦部隊同士が2ヶ月も戦って勝負つかないのはどうかと思う…


10日間で被害五百名程度とか
202 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:26:03 ID:aKAV4FCy
今から始めるならどれがおすすめ?

Win版

PS2版
Wii版

ちなみに前作10無印はあまりの糞っぷりに統一前に放棄した

203 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:32:48 ID:YvEVNy4R
買うな
204 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:43:59 ID:PP24dYxm
>>201
そういうリアリティを求めちゃいけない!
これはゲームなんだと諦めるんだ!
205 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:44:41 ID:UmwigCvl
どれを買うにしろwithPKを買うこと。

中古を買うのなら…

PC版は、修正パッチDLできないでNG

あとは、好みの判断…


PC版のいいところは
・操作性がいい
・改造ツールで遊べる
・無料グラDL
・イベントスチル観賞がある

コンシューマ版の(PC版にない)良いところは、

・達成イベント30種(汎用20種、史実5種)
・ショートシナリオ(ステージシナリオ)8本
・史実シナリオ「赤壁の戦い」、仮想シナリオ「英雄乱舞」
・スペシャル武将18名
・水滸伝武将50名
※水滸伝武将50名は、PC版でもコーエーの有料会員ならDLできる

wiiとPS2版の差は、操作性ぐらいじゃない?

206 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:48:14 ID:2PgGrTqR
やっぱりPC版のいいところは顔グラを変えられることだよ、うん改造ツール前提だけど
自分で描いたFEキャラを新武将で登録してる俺はかなり痛いw
207 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:48:49 ID:vnd8NzvQ
>>201
俺もそれは思う
ただぶつかりあったら戦闘画面って感じにすると、それはそれで時間かかりそうで嫌だな
中盤あたりだと複数の地域で戦闘になったりするし、その度に戦闘画面に入るのはダルい
208 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:50:37 ID:p69YsJKP
革新みたいにあっという間に部隊が蒸発するのもあれはあれで困る。例えリアルでもゲーム的につまらない

>>206

うp
209 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 12:52:19 ID:UmwigCvl
あ…達成イベント25種です。。。スマソ
210 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 14:28:24 ID:26GMotc3
>>195
現在、初級の曹操でやってるけど、ギョウに居たら馬良が徐庶をつれてきたので
何の苦労もなしに仕えさせてる。
(苦労せずに途用したせいか存在を今思い出した)

義兄弟の仲人が楽しくて何組か義兄弟を作ってみたけど、陳宮には脱力w

夏侯淵と義兄弟になったるくせに戦闘中も知らん顔で泣けた。
取りあえず呂布の元に行かせるのだけは阻止できてるけど、夏侯淵には
もっといい武将を選んでやれば良かったと軽く後悔中。
211 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 16:00:48 ID:wR8C0z+I
こ

んな

ク

ソ

げー

よ

く

プ

レ

イ

で

き

る

な

212 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 17:48:54 ID:DuRGdt6C
8ぐらいから新武将をこつこつ作って
新作出るたびに抽出してさらに追加していたったらついに11でMAXの150まで行ってしまったぜ

こんなに枠あって使い切るやついんのかと思ってたがまさか自分が使い切るとは・・・!

まだ麗食其とか入れてないのに
213 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 17:58:13 ID:ry1QhF95
>>212
うp希望
ここのwikiに書いてちょ
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/pages/54.html
214 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 18:27:50 ID:t0qov+TY
>>210
それ、あるなw
味方が勝手に登用したのは存在忘れることがある
諸葛亮クラスならともかく‥
こないだ、凌統しか置いてない城を攻められてどうしようとおもって、
よく見てみたら忠誠100の刑道栄がいてコーヒー吹いた
215 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 18:39:42 ID:CAJsv+2e
>>211
そのクソゲースレに粘着するお前の低質っぷりときたらwww
216 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 19:01:26 ID:x3yik7Cm
>>212
自分で作るのはだるいけど、新武将それだけ投入したら楽しそうだな。
217 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 20:17:14 ID:U6hfB6iT
俺も新武将を投入してる。
そして君主にしている武将の最初の文字が「ア」なせいか、旗まで「ア」になってて少しフイタ
218 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 20:18:41 ID:p69YsJKP
>>217
フルネームを詳しく
219 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 20:27:58 ID:A8n3a4xk
滝川水晶
220 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 20:28:25 ID:1B2vYRLh
ア・・・といったら

アリス

アンドレ(ファイナルファイト)
アントニオ猪木

ぱっとこれぐらいしか思いつかねえな。

221 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 21:15:44 ID:ETw0ZU75
アッーだろ
222 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 21:18:29 ID:p69YsJKP
アッガイか!
223 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 21:21:01 ID:LPMJCyHU
サクラ大戦のアイリスかもしれん
224 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 21:45:02 ID:ggCuemvE
新武将の読み仮名は全員「ア」にしてる
225 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 22:08:09 ID:kmlDA59h
上級の新野劉備で初めて一週間、
孫権と同盟くんで、蜀とって、漢中王名乗って、曹操をぼこにしている。
長安を落城させて、洛陽の兵士が2万弱。長安の駐留兵8万ほど。
もうこの後は作業になるのが目に見えてきた。

この後、楽しい展開になることある?

兵糧足りないのに攻めてくるなよ……大軍同士の戦い、楽しみにしてたのに。
馬鹿か、曹操。。。
226 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 22:50:01 ID:wR8C0z+I
まぁぁーーーだぁーーーーーやぁっっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんんんーーーーーなぁーーーーーーぁ ク ソぉーーーーゲーーー!!

227 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/23(土) 23:30:34 ID:uLql7prH
委任したら勝手に施設を撤去して、建て直すのやめてほしい。
造幣所壊して農場Lv1建てるとか、ギャグでやってるのかと。
兵糧足りないなら余所から持ってきてくれ…。
228 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 00:06:48 ID:95tBWgxJ
COMに委任する奴はギャクやってんのか?

としか思えないが?


好きな施設自分で建てたんなら、何もせずほっとけよ馬鹿。
 

 

229 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 00:25:01 ID:kdH0ByTN
確か、COMは農場と市場が3つ以上ないと死んじゃう病にかかってるからないと適当に潰してつくられた記憶がある
230 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 00:45:12 ID:NoTWZh8/
委任する前に、開発地は最低でも
農場×3+穀倉、市場×3+造幣にするといいヨ。
そうすると、勝手に開発地を変更しなくなるし。
できれば…
農場×6+穀倉、市場×6+造幣だけどさ。
都市の状況にもよるけどさ、
農場は優先したらいネ。
×3はどっちも最低ラインでね。
231 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 01:44:45 ID:5q5MuEKX
>>217
いつも漢字にしてて気づかなかったが、
カタカナを最初の文字にすると旗がその文字になるのか。
232 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 02:17:27 ID:s8gC0Gwj
何故か段々と画面に対する目線が下がってきたのですが
対処法を教えてもらえませんか。
例えるなら平板を真上から見ていたのが次第に
真横から見てる感じになっています。
233 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 02:54:02 ID:tkVG4zEH
右クリック押しながら、マウス動かしてみ。
234 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 03:47:56 ID:s+5IKhyQ
深夜リュウビでやる奴はなんで葬送から逃げて南下するんだろう?
南下せずに葬送とやりあった方がおもしろいのに。
葬送滅ぼすまで他国侵入禁止でやってみな
235 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 03:52:29 ID:XwoK8XxX
三国志12って出ないの?年に一作出るんじゃなかったけな?
236 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 03:52:32 ID:POnbVJ5d
また新野ネタかよ・・・
楽しみ方は人それぞれだろ?
237 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 04:06:37 ID:9MDZ7pqh
洛陽だけとって、あと周り全部曹操に囲まれると最高に有頂天
238 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 04:22:34 ID:euekHunI
うんうん、二線級の武将のみでクリアするのもなかなか楽しいぞ。
条件として、能力90以上、適正Sがひとつでもあると使用禁止。
紀霊や劉封がとても頼もしいw
239 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 04:33:06 ID:hjqNxUqX
5日かけてやっと決戦争覇の逆賊まで到達した・・・長かった
皆は上手いから楽勝なんだろうがヘタレにはもう運任せの連続だた(;´∀`)

2戦目いろいろ工夫してるんだがどうにも時間切れになるorz

ちょっとでも無理すれば劉表狙われてあぼんだし撹乱は足止めにはなるけどダメ入らないし
何か上手い方法無いんだろうか。
240 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 05:11:13 ID:tgHuMEuD
最後のシナリオ呂布でやってみたけど嫁のおかげで呂符に死角がない
うは・・
241 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 07:13:03 ID:KOtZLcBs
孫策で呉、建業、会稽、柴操、廬江を取って、孫策と孫権は任務中じゃない
そして201年
でも于吉の呪いが起きないんだが…なんで?
242 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 08:02:44 ID:BSR9+p1n
こ

ん

な

の

げ

ー
ー
ー
む

と

呼

べ

る

の

か

ね

ぇ

243 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 08:19:06 ID:s8gC0Gwj
>>233
助かった。ありがとう。
軍事施設ってなぜか積極的に使おうとは思わないなぁ。
244 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 08:57:54 ID:xOslYp1j
ちょwwwなにこのイベントw

突然、○○が内密の話があるというメッセージが出て、

「最近、××の横暴は目に余るものがあります。今のうちにこれを罰するべきと存じます」とか言われたw
そして舌戦へw
讒言してきたやつが馬鹿で助かったw舌戦負けたら追放してたんだろうかwこのゲームこわw
245 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 09:57:34 ID:ukm06gAc
天下統一近くなるとそういうのあるよな、どれだけの種類あるのかは知らんけど
俺は劉備でやってて劉禅に代替わりしてたから舌戦負けちゃって
華北の辺りで謀反が起こったわ
246 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 09:57:42 ID:brs1rIkY
・呂布
 飛将: 陸上ZOC無視、低能力部隊に強力戦法

ZOCて何?

247 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 10:03:41 ID:Rm/t/TU6
ゲーム内のヘルプ、用語辞典の「そ」の行に載ってる。
248 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 10:22:34 ID:5HH2208C
ZOC ゾーンオブコントロール 敵部隊に隣接するマスにはいると移動力が残っていても
そこで移動止められるってルール だったはず
普通の奴なら敵部隊の近くを素通りできないってのを再現した感じ
呂布が敵の圧力っつーかプレッシャーとか感じずにに戦場を駆け巡るのを再現したと思いねぇ
あと劉備の逃げっぷりな
249 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 10:43:09 ID:FucWGh6I
すいません、教えて下さい。
私のパソコン富士通FMV90M pentium4 メモリ516M なんですが
三国志11は正常に動きますか?
詳しい方何卒、お教えください。
250 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 10:45:47 ID:nRWb7GX2
>>249
これを使ってみれば良いよ。
http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
あとは体験版をDLして試せば。
251 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 10:56:05 ID:FucWGh6I
>>250
ありがとうございます!
今調べました。ビデオカード Intel(R)82915G/GV910GL Express Chipset Family
でした。ちなみに、VRAM、DirectX9.0c以上......なんでしょうか?
本当に無知でごめんなさい。
252 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 10:58:41 ID:fcx8SIXt
一つ教えると次を教えてくれ、と初心者は調子に乗る奴が
多いから困る

ググレカス

253 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 11:01:37 ID:ukm06gAc
>>251
スタートメニューのファイル名を指定して実行でdxdiagと入力してOK押せば自分のバージョンわかるよ
9.0cじゃなくてもゲームをインストールする時に一緒にインストールするから別にいいよ
254 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 11:11:37 ID:FucWGh6I
>>253
親切に教えて頂いてありがとうございましたm(._.)m
今から買いに行ってきます。本当に助かりました。
255 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 11:25:11 ID:s+Rgc7fc
>>253のやさしさに泣いた
256 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 11:34:58 ID:iYuoiWNm
こんなのやさしさじゃねーよw
257 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 11:39:27 ID:KRtQDthP
ぐぐーるは、儲かりすぎなんだってば
258 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 11:39:36 ID:tgHuMEuD
>>248
ヘルプ見なくても感覚で分かるよなw
259 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 12:39:46 ID:NoTWZh8/
>>241
孫策の死亡判定で死亡にならないと始動しないイベント。
孫策の死亡予定年は200年、死因は戦死。
死因が戦死の武将は、死亡予定年からでも結構生きてしまう。
200年以降、条件を整えて気長に待つしかなくなるヨ。
260 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 13:26:30 ID:szN4ZV3r
超級とか上級にすると曹操がエンショウや孫策と同盟組んで襲いかかってくる件について
261 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 14:04:25 ID:/YAegu9x
これって君主しか選べないの?
262 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 14:43:21 ID:aB5ObSZc
9やった後11やったから、異民族が出るとばかり思ってた
統一が見えてくると突然勢力として出てくるイベントあってもいいな
涼州とか華北の北あたりがやけに広大だからそんな妄想してたよ
263 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 14:44:01 ID:T8QHcyLx
>>244
讒言をしりぞける、って選択肢があったはずでは?
264 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 14:53:30 ID:BSR9+p1n
まぁ ぁーー ーだぁーーー ーーやぁ っっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんん んーーーーなぁーーーーーーぁ ク ソぉーーーーゲーーー!!

265 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 14:56:10 ID:BSR9+p1n
>>190
ぷーーーーーーーーーーwwww

てねえは感染してねえからんなことヌケヌケと言えるンだよハゲが

ぷーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww

もし、てめえ自身が感染したらどーなんだよクズ

職がねえピザなオマエのお守は親が必死でしてくれてんだろーーがぷーーーw

フォフォフォフォフォwww


ぷーーーーーwww(これはオレの屁だけどなww)

まあ貴様が死のうが肥溜めに落ちようがどーでもいい話じゃけん


ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
266 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:06:27 ID:WJdosWoP
三国志ってあんまり詳しくないんだけどさ
徐庶って例の逃亡劇で曹操に捕まったのとは違うの?
267 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:07:54 ID:pqJzVf4M
うるせーな
268 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:14:11 ID:WJdosWoP
ごめん
269 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:16:19 ID:nRWb7GX2
>>266
演義:曹操が徐庶の母親の偽手紙を用いて劉備の元から呼び寄せる
正史:劉備と共に逃亡中、母親が曹操に捕らえられたことを知って曹操軍に投降

基本的に演義ベースだからね、コーエーの三國志は。

270 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:20:25 ID:nHJDqE+7
>>269
物語としては後者の方が劇的な気もするのだが、曹操=悪の図式を際だたせるために偽手紙と言うことになったんだろうな
271 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:23:41 ID:shJ3MVgL
>>266
それは蒼天航路の話かと

演義では曹操が新野攻略の失敗の原因が

劉備の新入り参謀、徐庶によるものだと知って
徐庶の母さんをだしに徐庶を
まぁ強引に引き抜いたわけ
史実はどうだか知らないけど
272 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:26:03 ID:shJ3MVgL
>>269
ごめん、おれ無知でした。
273 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:27:08 ID:nRWb7GX2
>>270
前者も
徐庶を引き止めようと主張する劉備の部下
それを忍びないと言って送り出す徳の人劉備
去り際に臥龍諸葛亮のことを劉備に教える徐庶

と物語として結構盛り上がるよ。徐庶の母親自殺とか続くし。

274 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:41:18 ID:WJdosWoP
おぉ、ありがとう良くわかったよ
275 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:42:49 ID:GOUOheik
>>273

作り話なんだから盛り上がらないと困るよ

276 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 15:53:02 ID:xOslYp1j
>>263

いや、選択肢はなにも。

277 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 16:17:31 ID:nHJDqE+7
俺もそのイベント起きたことがあるが、選択肢はなかったな
部隊ごと引き抜いたロウケイが退却して都市に入った直後に発生したので、腹の底から引き抜くんじゃなかったと思ったね
278 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 16:23:29 ID:T8QHcyLx
あれー無かったっけ?俺何かと勘違いしてるかな。
俺はPS2でやってるけど讒言しりぞけて、そいつの忠誠下がったよ。
279 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 16:26:59 ID:nHJDqE+7
いくつか同様のイベントがあるんじゃないか?
wiki見ると統一終盤にもっとでかいイベントあるようだし
280 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 16:31:15 ID:KOtZLcBs
>>259
サンクス
気長に待つ事にするよ
281 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 16:53:20 ID:GOUOheik
本当に気軽に待ったほうがいいよ
俺もそれなかなかおきないで
10年以上待ったから
282 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 17:10:51 ID:PVIjnJwD
10年前はまだ発売されてないよ
283 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 18:17:02 ID:ZX66rPqr
>>282
ドンマイ。ウケなかったからって自殺とかするなよ。
284 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 18:18:45 ID:pqJzVf4M
なんという優しいスレ
285 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 18:20:19 ID:SApk2toh
>>281
亜光速航行プレイですか!
286 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 19:08:14 ID:nHJDqE+7
いやしかし、真面目な話戦死組の寿命は+10年と見た方が良いぞ
孫策より周瑜の方が早く死んだという報告もよく見るし、より以上にかかることも多そうだ
287 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 19:12:11 ID:GOUOheik
俺もそうだったよ
周瑜、大喬、小喬が孫策より早く死んだ
288 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 19:57:46 ID:ZoPAhBcN
すげー1920*1200対応してる
289 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 21:34:55 ID:gZlGNikg
>>288
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ


ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w

年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww


まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11ヲタは引き篭もって任天堂DSの知育ゲーでもやってろやピザが!
290 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 21:35:38 ID:SApk2toh
>>288
嫉妬したいからキャプ画像でも貼ってくれ
291 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:13:49 ID:NoTWZh8/
スルーしようと思ってたが…
腹立たしいので、通報する前にあえてレスしてやるワ

年収5億以上だと、数億は納税されているんだよね。

とすると高額納税者名簿に名前が載っているんだよね。
職業は、医師あるいは医療系、医院経営で調べればいいのかな?

高額納税者名簿は高額だけど国立国会図書館だとタダで閲覧できるし、

政府刊行物センターでも売っているので立ち読みもできる。
そして東大卒の医師となるとかなり限定される。
まぁ~偽りとは思うけどさ。

しかし…、荒らすのもいい加減にして欲しいものですね。

292 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:15:04 ID:RRv9ycke
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も学歴詐称する仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
293 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:18:53 ID:rf8CRm5v
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から刺身にタンポポ入れる仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____

     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /    ⌒   ⌒  \  また明日から女学生にタンポン入れる仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
294 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:21:04 ID:sz5uPyWN
どうも無双のようなリアル感が無いんだよな
295 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:26:08 ID:pEDhJPmE
>>294
どう考えても、
無双とリアルがイコールでつながらない
296 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:34:59 ID:sz5uPyWN
敵の救援を待つ時とか情報ダダ漏れで緊張感ないし
兵が数字で減るだけだし壊走も絶対しないし
言い出したらきりない
297 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:40:03 ID:2Z/yf02f
まぁ戦争体験したこと無い人間がリアルとか言ってもしようがないもんね。
298 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:42:32 ID:RRv9ycke
受験戦争と就職戦争には勝利しました
299 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:49:47 ID:ukm06gAc
>>298
>>292
300 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:50:19 ID:bC6sQ46o
攻撃されたらくるくる楽しそうに回るのがリアルなのか…
途中に武器変えてる様子もないのに千人切り
言い出したら(ry
301 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 22:53:45 ID:5HH2208C
>>291 Ⅸスレにも荒らしにいってるみたいだしなんなのかねぇ・・・・・三国志全般嫌いとかか?
せめて11オタの部分をⅨオタにかえるぐらいはしろって感じだが
年収五億が本当なら食費削って三国志ゲー買ってるせいでピサれない俺には羨ましく感じるはずだが
文章からは全然勝ち組な印象受けないのはなぜだろうか
302 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 23:00:59 ID:gZlGNikg
我輩はしがないⅨ信者だからな

ようこんなうんこゲーえきるわ

303 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 23:10:39 ID:ukm06gAc
年収5億の高額納税者さんの名前教えてよー
304 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/24(日) 23:35:49 ID:KRtQDthP
そんだけ金持っててPCゲームが趣味なんて乏しいね^^
305 名前:2CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA 投稿日:2007/06/25(月) 02:13:18 ID:RbtM5Cx+
ここでリアルに医者やってるウリが通りますよ、と。

で?年収が5億?


( ´,_ゝ`)プッ
306 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 03:54:06 ID:mKXVn4FF
そもそも 金持ち=医者 って短絡思考の人間だからお里が知れてるだろうがよ・・・
307 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 06:25:06 ID:8TvChyqR
まだ構ってるの?
308 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 07:14:51 ID:keMrMj8m
>>307
あっちのスレってしたらばのことかwwww

ぷーーーーーーーーーーーwwww


未だにファイルバンク使ってんのかハゲ野郎が
どんだけボケてんだよクズがw

フォフォフォッフォフォwwww


あっヴァルタンの真似じゃねえぞ
プリテンダーだからなw

ぷーーーーーーーーーーwww


横文字じゃけん。
成りきるって意味タイ

ぷーーーーーーーーーーwwww

309 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 07:20:46 ID:1/2j2vUi
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
310 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 10:42:55 ID:MeuDF1qL
>>305と年収5億の医学用語を交えた舌戦に期待
311 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 13:40:15 ID:LoCY9r4q
自称年収五億が肥にTOB仕掛けて現経営陣
に経営責任を追及して禅譲を迫ることを烈しく期待。
312 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 13:55:42 ID:KGYjyYEt
よし、俺の厳白虎様がついに皇帝になられた。
国号はデフォだと新だが、拠点が新野に移ったので楚にしたぜ。
オール委任プレイは終盤でも熱いね!

調子乗ってリプレイスレに行こうかなw

313 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 14:13:03 ID:07Zg00cD
新野だからこそ「新」だろ?歴史的に考えると。
314 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 15:05:28 ID:KGYjyYEt
>>313
その発想がなかったorz

でも厳白虎様はちゃんと皇帝を擁立したんだ。

魏諷にそそのかされて皇帝になっただけなんだ。
だから新なんて縁起悪いじゃんw

次から素直に呉にしまつ。

315 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 15:09:41 ID:mcEVRl0W
オール委任プレイか。面白そうだな
君主と精鋭を本拠地に固定して、必要に応じて本拠地から援軍を出したり外征したりするわけだな
強行と長駆持ちは欲しいところだが、一番の不安は米より忠誠度だな
316 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 15:58:02 ID:77N8S3Rn
オール委任プレイ

することが無くて飽きる

317 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 16:58:49 ID:2oI0W1u0
リアルな君主プレイをやりたいなら…
首都以外の全都市を委任。
出来る事は首都からの、将兵、武具兵器馬、金兵糧の移動。
戦闘は首都近辺のみ。登用、計略、外交はおk。
こんなとこかな。
318 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 18:01:24 ID:6bSjMmAp
委任プレイ面白そうだな。
シナリオ3劉備で洛陽とったばかりだからちょっと惹かれるカモ。

輸送と援軍と開発と縁談のみってどんだけ時間掛かるんだろう?

まだ6都市しかないが…。
319 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 18:08:45 ID:y5zsM2I0
>>267
>>284

消えてくれる?

320 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 18:31:29 ID:KGYjyYEt
>>318
PS2無印、英雄集結(上級)で俺の厳白虎様は現在皇帝になりたてで274年5月…
かかり杉w

序盤で廟発見、顧雍に論客つけて外交官に、

後はひたすら生産で知力上昇させたのが生き残りの糧になったよ。

何かをして楽しむんじゃなくて、何をして楽しむって感じかな~ww

321 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 18:33:50 ID:mcEVRl0W
>>317
米を最大まで持たせて遠征するのも許可してくれ
322 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:32:10 ID:vDdsmq2I
>>309
標的というか、敵としたい相手がイマイチよくわからないコピペだな。
小泉氏の方、本当だとしたら嫌韓にも、韓国・朝鮮系の人にも+要素じゃないか?
嫌韓にとっては小泉氏が金錫源氏などのような帝国時代の日本で活躍できた朝鮮系は多かった説の補強に使えるし、
帰化朝鮮系が首相にまで上り詰めてるなら差別があるなんて話はすっとんでしまう。
挙げ句それが靖国参拝してるなんて都合いいこと目白押し。
韓国・朝鮮系にとっては小泉氏当人は無理でもその周りを「政治的に」動かす事の出来る要素が増えることになるし、
帰化に対する社会的な排斥への懸念に対してある種の解答を示せる。
互助や文化保護、文化を受け継いでいくことに関わる落としどころを見つけるためのコネとしての活用も見込めるだろうし、
民族としての文化の保全さえ見込めるなら、排斥を避ける為の帰化を推し進めることに何の躊躇も要らなくなるだろう。
安倍氏の方の7番目、前半が事実なら確かに問題だが、
>また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み
そういった機密保持が出来ないのはそもそも純粋に日本企業全般で企業スパイへの対応が後手に回ってる事が問題。
いわば自己責任だな。
あとラスト、求人ググればわかるような嘘は書くなよw
本当によくできたコピペの最後にあれば全て嘘という印象操作に使えるが、
こんなコピペの最後についててもなにがやりたいのか微妙で困るんだがw
323 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:34:04 ID:sADHeUqS
コピペにレスとかしてないで東アジア+かハングルかν+へどうぞ。
324 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:34:31 ID:RkrZv+fd
ずっと関に篭ってても勝てるのかな?
長安の献帝は渡さんぞぉ~ってな勢いで撞関に物資を運び込みながら
じっとしてたら関が崩壊した。
途中で自勢力側の関の側に部隊を置いたら弓で攻撃する事に気づいたけど
遅かったす。
関の中にいながら敵を攻撃できないんですかね?
張り付かれたら敵側にも出れないし困ってます。
325 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:38:31 ID:mcEVRl0W
>>324
技巧があっても籠もって勝つのは難しい
326 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:40:55 ID:gVRbVJEm
PKの技巧Pが減らないコードキボン
327 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:42:39 ID:sADHeUqS
マルチ氏ね
328 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 19:59:44 ID:O4Ib2Sjp
張り付かれる前に打って出るしかねーべ
329 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:00:21 ID:gVRbVJEm
教えてくれたら消えるよ^^
330 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:01:13 ID:77N8S3Rn
新野から同盟国乗り越えてけいしゅうにロング遠征出かけたら
曹操が酷いです
331 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:04:00 ID:TFM750lP
>>330
日本語でおk
332 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:07:24 ID:77N8S3Rn
つまり曹操がエンと許晶から手薄な新野にアタックかけてきて守備が中堅武将だけでハードなんですよ
333 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:12:26 ID:qHQQKP2N
ルーのマネなんてつまらないし
目障りなんでやめれ
334 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:14:41 ID:77N8S3Rn
OKもう二度と来ないよ
335 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:25:15 ID:qHQQKP2N
うん。ばいばい
336 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:28:47 ID:MeuDF1qL
>>324
関なんて飾りです。
偉い人にはわからんとです。

兵器来た時点でほぼ終わるからなあ

337 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:42:26 ID:d66LdHe5
呂布軍でやってるんだけど、3馬鹿が地味に足を引っ張ってると感じ始めたのは気のせいだろうか……
338 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:45:53 ID:HXfanniL
↑オマエよりは使えるぜ
黄皓の子孫よwww
339 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:45:55 ID:MeuDF1qL
でも、11は手数少ないときついところあるからなんともいえないんじゃね?
340 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 20:47:53 ID:mcEVRl0W
>>337
要らなければ飼い殺しにすれば良いんだよw
341 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:06:17 ID:d66LdHe5
9で3馬鹿を主力として使っていた身では、意地でも主力として使いたいんだよなあ。
でも特技がないなんてこれなんて虐め?
342 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:08:58 ID:mcEVRl0W
>>341
エディットしてください。あるいは能力研究をご活用下さい
343 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:13:33 ID:mbAiOeMR
育成自体は9より楽では有るし
344 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:14:44 ID:MeuDF1qL
特技ない武将ってのは遠慮なく特技がつけれらるお得な武将と考えるんだ。
345 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:20:07 ID:mcEVRl0W
あるいは親○系のゴミ特技も遠慮なく上書きできるな
後は結婚した後の内助か。配偶者を殺して再婚すれば本人の能力がさらに上がるかもしれないが、技巧Pがもったいないし
346 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:22:10 ID:+rt1/+tE
特技といえば張昭についてないね
付けてやりたんんだがなにがよいのやら・・・
あと徐庶の特技も変えたいんだが・・・
アドバイスプリーズ・・・
347 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:23:17 ID:C76aNaDm
戦闘ってどうやるんですか?
富国だけして早220年になってしまいました
配下は次々死んでしまうし
いったいどうしたらよいのでしょうか
348 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:24:57 ID:mcEVRl0W
>>346
エディットなら徐庶には虚実。能力研究ならとりあえず待ち伏せ辺りが手頃か
張昭は築城が一番役に立つとは思う。後は能吏って所か
349 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:33:09 ID:HXfanniL
張昭は怒髪だろw

ほんっとくっそげーだなw

350 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 21:55:32 ID:C76aNaDm
>>349
くそげーなのに君はやってるの?
理解不能
351 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 22:07:57 ID:HXfanniL
>>350
ぷーーーーーーーーwww
何が君だハゲw

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ


ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w

年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww


まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11ヲタは引き篭もって任天堂DSの知育ゲーでもやってろやピザが!
352 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 22:11:10 ID:C76aNaDm
積まんねー返しだな
353 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 23:08:18 ID:WiGhN3J4
…
俺はこの状況を見て、はたしてどっちに呆れればいいんだろう…
354 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 23:09:30 ID:uarA4qCy
自演おつ
355 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 23:16:51 ID:+rt1/+tE
>>348
サンクス
もひとりの張さんが築城なんで能吏かな・・・
あながち性格から怒髪もありかも・・・
徐庶は同意見・・・

他に特技変えてる武将ってみんなあります?

356 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 23:22:23 ID:HXfanniL
↑こんっなゴミげぇ知らんわ

まあ去年プレイしてた頃は

姜維に連戦憑けてたぜ
もうアンスコしたがなwwwww
357 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/25(月) 23:51:32 ID:FnFOcBQc
>>355
孫策→揚州制覇で覇王
徐庶→機略
曹性→射手くらいかな
358 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 00:18:43 ID:Gxu03XZ0
50時間くらいやってるが初めて落ちた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内政で市場を置こうとしたらいきなりデスクトップ画面コンニチハ
セーブ全然してなかった
モウダメポ
暫くやる気でねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
359 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 00:24:26 ID:hO8lotnm
ありゅありゅw
360 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 00:34:03 ID:Gs0joECL
>>355
曹ヒ→白馬
孫権→不屈
周泰→戟神
周倉→護衛

曹ヒは子供の頃に騎射覚えたらしいし、孫権は蒼天航路の合肥の話からなんとなく

周泰と周倉は元の特技がアレなんで使いやすく
361 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 01:39:27 ID:jpW6xRHw
周泰は下ヒから曲阿港に向かってくる敵の迎撃にはめちゃくちゃ役に立つんだけどな
362 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 02:18:45 ID:RTiIrqXW
なんでこんなに伸びてるの?
363 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 04:28:19 ID:JdBkq9od
全世界のサッカーファン、少年を裏切ったサッカー界のゴミを今すぐ排除しよう
主なゆべんとすの八百長

2004欧州CLアヤックス戦で自チームが有利になるよう主審に交渉していた。


04年11月の試合では、選んだ審判員がユベントスに有利な判定を下さなかったとして、
試合後に更衣室に監禁したとも伝えられている。

モッジ氏の通話記録からは、移籍に関しての不正も発覚した。

インテル(イタリア)に所属していたイタリア代表DFファビオ・カンナバーロや
アヤックス(オランダ)所属だったスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチに対して、
ユベントスヘの移籍が進むように事前交渉を行っていたのだ。特にイブラヒモビッチに関しては
「試合でのプレーを拒否しろ。練習にも出るな」などと露骨な指示を出していたことが明らかとなった。
364 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 08:43:17 ID:SUOvhwvK
>>363をパッと見でわいせつ事件のことだと思った奴挙手
365 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 10:17:51 ID:QA0apUWL
>>362
ゲームの話してるから伸びてるに決まってるだろ?
366 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 10:27:46 ID:lFjAntiM
>>320
…長い。
普通の寿命でやってるから、めぼしい武将は皆死ぬな。
367 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 10:47:36 ID:Gxu03XZ0
突然落ちるのが怖くて今Wii版を買ってきた俺はもう駄目かも知れん
368 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 10:51:12 ID:KSa3jhuP
>>367
駄目じゃないだろ
これからだぞ
決戦制覇とかで気分転換してからがんがれ
369 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 10:55:55 ID:Dez/3NFv
>>367
肩壊すなよ
370 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 11:26:57 ID:7sbSu9pX
孟獲でなるべく他の武将を引き抜かずに既存の人材だけでプレイしてたら、
233年になった途端、一斉に寿命が…。
371 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 12:43:55 ID:YqWdQZ35
PKの技巧P減らないコードキボン
372 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 15:12:50 ID:dqR6fxE8
何故必要?
373 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 15:23:23 ID:HWDRSsSj
PKなんだから 技巧使ったら、その都度自分で増やせよ
374 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 15:39:29 ID:8vPvxE9d
舌戦で>>373が>>371を瞬殺
375 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 17:28:41 ID:KSa3jhuP
>>371
それを求める理由がわからん
PKなら編集したら終わり
376 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 18:29:53 ID:1b3kdcBO
>>375が「さらに追い込む」を実行
377 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 19:04:12 ID:KSa3jhuP
>>376
>>371が舌戦で軽症を負いました
治療お願いします
378 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 20:45:07 ID:zbHRfzCf
>>377
そして憤死
379 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 21:14:07 ID:HDsjbRT0
私もそうだけど…
PKだけど、あえて編集使わない派もいるよね。

かなり前に…

「*」状に土塁をつくり、その中心を弩兵S1人で、攻撃すると
チマチマと技巧Pを得るというレスがあったよ。
同様に霹靂で1人で攻撃というのもあるね。
380 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 21:15:00 ID:U6Hc8D0J
まぁぁーーーだぁーーーーーやぁっっとぉーーーんのぉーーーーかぁーーーー!

こぉーーーーーーんんんーーーーーなぁーーーーーーぁ クぅーソぉーーーーゲーーー!!

381 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 21:26:13 ID:SUOvhwvK
王侯の位に昇るまでは功績のエディット禁止(と言うより不要)
だが公や王、皇帝になってしまうと功績エディットをしないと譜代に要職を上げられないジレンマ
382 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 22:14:23 ID:MHHlgmhZ
厚かましいお願いかも知れんが
誰か英雄集結のSCEN007.S11を上げてくれないか

自分でシナリオ作ろうと弄ってるウチに上書きしちまって

バックアップも取ってなかったんだ
頼むよ
383 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 22:22:36 ID:U6Hc8D0J
↑くさいいきをはくのは これからでいい
384 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 22:23:22 ID:kubw1xwC
改造スレに書いたほうがよかったきがす
というかインスコしなおせばいいんじゃね?
385 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 22:40:07 ID:7sbSu9pX
インストールCD内のData1.cabに入ってるみたいだが。
386 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 22:56:26 ID:MHHlgmhZ
>>384
一度アンインストールして再インストールするの
面倒くさくてさ
ものぐさでスマン

>>385

アドバイスありがとうね
おかげで再インストールせずにシナリオを復旧させる事ができたよ
387 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 22:57:00 ID:AZAOgmBk
スレ違いすまん
三国志11PK5周以上やるくらいはまったんだけど信長でお勧めはどれ?
革新は合わなかった
ちなみに三国志ランキングは11>9>6>7>8>10
388 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:00:37 ID:U6Hc8D0J
>>387

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11が貴様のベストオブ三國志なのかよっ!

凄ェなぁww

精神病院いったほうがいいぜよ

389 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:09:33 ID:HDsjbRT0
380 :名無し曰く、:2007/06/26(火) 21:15:00 ID:U6Hc8D0J
383 :名無し曰く、:2007/06/26(火) 22:22:36 ID:U6Hc8D0J
388 :名無し曰く、:2007/06/26(火) 23:00:37 ID:U6Hc8D0J

> 精神病院いったほうがいいぜよ


人の事言うより >380 >383 >388 が病院いった方がいいよ
390 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:13:50 ID:JMx1OQV+
決戦制覇ができんようになった、後チュートリアルもだな
インストールCD内のData1.cabの中身を上書きしても直らないのは何処がおかしいんだろうな?
レジストリか?元のCDか?
391 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:16:41 ID:6obIL87a
軍団委任の性能なんとかならないものか・・・都作ってそこに君主おいて
軍団ががんばってるの見るプレイが結構好きなんだが・・・
392 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:16:59 ID:XvTc5vwE
>>387 古いけど天翔記おすすめ
戦争が野戦と攻城戦で別になるのがウザいというか長引くけど楽しくもある
あと武将育成楽しい
393 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:19:22 ID:U6Hc8D0J
>>389

えへへwww


そう?www

とでも言うと思ったか包茎童貞が

ID:HDsjbRT0 自害せよ
394 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:38:43 ID:AZAOgmBk
>>392
サンクスです
検討してみます
395 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/26(火) 23:57:20 ID:4i0/Jawy
最近粘着がひとりいるな
ゴキブリホイホイでもおいておこうかな
396 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 00:09:06 ID:i85mNx8r
スルーできないやつも一緒に入っていてもらいたいな
397 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 00:42:18 ID:kwzxFALX
頼むよ
というか、こういう系のは規制対象にならないのかな
削除対象
398 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 00:52:00 ID:07bGuhtD
包茎でも童貞じゃないやつっていっぱいいるんだよな
なんかちょっと泣けてきた
399 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 02:08:17 ID:O0ft6dGz
俺はズル剥けだけど童貞だぜ!!
400 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 03:29:31 ID:8iqD6IWm
なんかそっちの方が悲しいな
401 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 05:11:34 ID:D7/sULAU
うーむ。
402 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 07:26:28 ID:DUO5VmF4
↑クサイいきをはくのは まだまだだぜ
403 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 11:05:22 ID:Y2F8xC8c
PKの技巧P減らないコードキボン
404 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 11:22:11 ID:Y2F8xC8c
お前等が教えてくれないから自力で見つけました
405 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 14:29:24 ID:/U9rKc6e
>>397
相手する人が多いとレス削除すらしてもらえない
406 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 17:33:04 ID:z6HuHyeF
委任軍団は下丕βから曲阿港に攻めるくせに
北海から襄平に攻めてくれませんorz

後、関を無視して間道から都市を攻めてるのはいいけど

(業βから北上→壷関無視して晋陽とか)ちゃんと兵糧計算してくれ…。
407 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 17:57:24 ID:XtsxRO1s
暑い・・・
408 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 19:51:13 ID:62xZeYst
気力を削る特技が結構使えることを今更気づいた
兵器削りまくるとただの箱になるんだなw
409 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 20:05:01 ID:8kumka89
オール委任だとかなり膠着するな。統一には相当時間がかかりそうだ
流石にオール委任だとやることがないから各地方に一つずつ直轄地を置いてるけど
410 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 20:18:53 ID:07bGuhtD
適当に強めの新武将のみの勢力を平原においてCOMにしておいたら
開始早々に呂布と袁紹にふるぼっこにされてお亡くなりになった
やっぱCOMの頭悪いと、人材居てもどうしようもないのかね・・・
411 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 20:42:28 ID:8kumka89
>>410
適当に強めってのがどの程度かわからんが、人材だけで見てもその二つは相当なモンだぞ
両面から攻められたらそりゃ保たないだろう
412 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 20:56:18 ID:rlZh8OR4
COMは統率武力1ケタの文官もひょいひょい一人で戦闘させるからな
かわいそうなのが呉で、建業からわざわざカヒの港&寿春の港とって満足してるうちに
すぐ取り返されて…の繰り返しで弱体化、気付けば滅んでる
顔グラやら一騎打ちにこるまえにアホAI改善しろっての…
物量以外で苦戦したことすらない
413 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 21:02:02 ID:m3ft/mSe
漢中争奪戦のオープニングって凄い恰好いいな。
今までのシリーズで一番恰好いいシナリオOPかも。
414 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 21:41:26 ID:q65EQElz
→くさいいきを吐くのは俺様だ!!
415 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 22:00:21 ID:2O1RQ3fg
↑えーい!つまらんわ

フォフォフォッフォフォ

416 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 22:14:13 ID:/U9rKc6e
>>410
と言うか新勢力は内政と兵力で劣るから落とされるのは当たり前じゃね?
人間ならその状態から色々ズルが出来るがCOMには出来ないだけだ
417 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 22:25:55 ID:i85mNx8r
>>397
○通報先・便利なリンク一覧
■秘密戦隊ゴレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/goranger.html
■ジャッカー電撃隊 ttp://www.super-sentai.net/sentai/jakqr.html
■バトルフィーバーJ ttp://www.super-sentai.net/sentai/bfj.html
■電子戦隊デンジマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/denji.html
■太陽戦隊サンバルカン ttp://www.super-sentai.net/sentai/sun.html
■大戦隊ゴーグルファイブ ttp://www.super-sentai.net/sentai/goggle.html
■科学戦隊ダイナマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/dyna.html
■超電磁バイオマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/bio.html
■電撃戦隊チェンジマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/change.html
■超新星フラッシュマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/flash.html
■光戦隊マスクマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/mask.html
■超獣戦隊ライブマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/live.html
■高速戦隊ターボレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/turbo.html
■地球戦隊ファイブマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/five.html
■鳥人戦隊ジェットマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/jet.html
■恐竜戦隊ジュウレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/jyu.html
■五星戦隊ダイレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/dyranger.html
■忍者戦隊カクレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/kakuranger.html
■超力戦隊オーレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/oh.html
■激走戦隊カーレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/car.html
■電磁戦隊メガレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/mega.html
■星獣戦隊ギンガマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/gingaman.html
■救急戦隊ゴーゴーファイブ ttp://www.super-sentai.net/sentai/gogo.html
■未来戦隊タイムレンジャー ttp://www.super-sentai.net//time.html
■百獣戦隊ガオレンジャー ttp://www.super-sentai.net/gao/index.html
■忍風戦隊ハリケンジャー ttp://www.super-sentai.net/hariken/index.html
■爆竜戦隊アバレンジャー ttp://www.super-sentai.net/aba/index.html
■特捜戦隊デカレンジャー ttp://www.super-sentai.net/dekaren/index.html
■魔法戦隊マジレンジャー ttp://www.super-sentai.net/magi/index.html
418 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 22:29:04 ID:cflzK7G2
>>417
thx
419 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/27(水) 23:28:34 ID:CKmb4pSv
>>412
>>かわいそうなのが呉で、建業からわざわざカヒの港&寿春の港とって満足してるうちに
>>すぐ取り返されて…の繰り返しで弱体化、気付けば滅んでる
呉って実際そんな感じじゃね?歴史的に考えて
420 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 00:57:05 ID:Y5PKV71o
おやおや。
421 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 01:02:10 ID:LETxw0Rn
英雄集結を劉備でプレイしてケイシュウ平定したら
孫堅が呉に行かないで延々と長砂まで遠征してくるばかりだったのが萎えた

曹操も未だに一国のみだし、英雄集結駄目だな

422 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 01:41:30 ID:rAEskUuj
AIは相当賢いと思えるが、その賢さをそのまま出すとプレーヤが怒りだすのも多いハズ。
まぁ、バランスが大事だけど、肥はテスト期間短いので仕方が無いのかな?
423 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 01:42:20 ID:MP562F6o
超級はやっぱ難しいな
仕方ないから上級でやったらやたら簡単だし、なかなか丁度いい難易度にならないな
424 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 08:13:44 ID:iYLyHfc8
超級のレベルまでお前が上がればいいだけ
425 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 08:53:13 ID:glxczaTx
超級は敵がチートしてくるだけだからやる気にならない
426 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 09:33:05 ID:Rjcyv3zs
じゃあこっちもチートすれば互角

あれ?

427 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 10:51:19 ID:vAgC2Sf4
上級で逆チート(物資等を減らす編集)でも可なんじゃね?
428 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 11:58:46 ID:Rr8BdhGt
基本的に自軍と隣接した所は滅びるな、曹家や孫家や袁家でも普通にやると。
俺は大体超級劉備でやるんだが群雄割拠だと曹家がうちにチョッカイ出してる間に西から攻めれられて滅びかける。
英雄集結だと421みたいに孫家がちょっかい出してきて滅びかける。

なので滅びかけたらツールで2~3年停戦+物資供給してるな大体。

こっちにちょっかい出すならもっと大勢力になってからやってもらわんと雑魚過ぎてゲームにならん。
まぁ使ってるのが劉備だからってのもあるけどさ。
429 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 12:49:39 ID:m3JDLJj8
革新スレでも似たような話が出てるが、曹孫みたいな小勢力のうちから人材の宝庫って奴らを滅ぼすと、一気に自軍が強化されて萎えるんだよな
全員解放は流石にもったいないし、斬首は論外だし
かといって序盤は相手にしない(停戦や同盟)と言うのも、今度は自分への圧力が弱まってつまらない
430 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 13:15:25 ID:eC+aftjO
公孫恭でやれよ
マジ人材の有り難味が分かるから
431 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 13:34:45 ID:xX9ELzIl
高順を投石機にお乗せたら強すぎw
洛陽が3発で落ちたw
432 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 13:55:55 ID:Y5PKV71o
お乗せなんて、そんなに丁寧に言わなくても。
433 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 14:10:53 ID:QDFmu4YW
コウジュンハ オレノ ダイジナ ブカ
434 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 15:42:48 ID:EtikOfzo
法正の特技を編集したいのですが、
どんなのがふさわしいですか?できるだけ史実っぽいのを付けたいです。
どうして伏兵なんだろう?
内政より副将あたりにしたいと思ってます。
435 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 15:49:19 ID:h4QRCcyW
覇王
436 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 16:12:50 ID:Rjcyv3zs
計略系の好みのをつけとけばいいんじゃないか?
437 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 16:26:19 ID:vAgC2Sf4
>>434
献策の多さを評価して、百出あたりはどうか?
後半シナリオだと、馬謖と特技が被ってしまうが。
438 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 17:15:37 ID:Y5PKV71o
リョフが丁寧語を使ったらなんか萌えるんだが。
439 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 17:22:24 ID:GfyPdDqi
>>429
>斬首は論外だし

いや、全部斬るだろ

440 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 17:37:38 ID:Hrs3GHfV
有能武将斬首プレイでもするか。
441 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 18:03:03 ID:YBVnZqAQ
それなんて朱元璋?
442 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 18:25:00 ID:LtG7+0E4
法正は百出か機略だろうな
伏兵はなめすぎ
443 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 18:33:22 ID:DIryNL2O
演義の定軍山のエピソードとかから掎角あたりとか
機略とか百出はあんまり増やしたくない
444 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 18:34:16 ID:7Glz0Q9E
>>429
俺は命令可能都市を三カ国。 武将確保は戦場での捕獲のみ(捕縛武将は特技改正)
というルールでやっとる。 このルールだと武将育成とか生命線になるし、なかなか
ハードで面白いぞ。
445 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 18:47:47 ID:waqWrkE+
我輩はしがないⅨ信者だからな

ようこんなうんこ ゲーえきるわ

446 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 18:48:56 ID:ajv5x/W7
あせってキー打ち間違わなくていいよw
447 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 19:00:19 ID:cFynG1a7
9でも微妙に荒らしっぽいし。
なんなんだろうね
448 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 19:03:31 ID:7YAKDOKf
おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。

頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準


・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人

 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人

「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

放置してください。

449 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 22:02:17 ID:waqWrkE+
↑くさいいきをはくのはそれくらいにしておけ
450 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 22:55:54 ID:ExYJ0+AE
wiiソフトの売れ行きって最近どうなってんだろ?
今日コレ買いに行ったら4店舗まわって売り切れだった
451 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 23:04:26 ID:GfyPdDqi
三国志11は出荷絞った割に売れちゃったから品薄みたいねWii版
俺も4件回って諦めて入ったベイシアのゲーム売り場に売ってたよwww
452 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/28(木) 23:56:44 ID:142SpCzo
wiiで現在唯一の歴史シミュレーションってことになるからな
wiiがいっぱい売れてるからその中でこういうゲームやりたい人には売れるからな
453 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 01:34:05 ID:4+JGc1b2
>>406
河は着色されて土地として認識されてるから、下ヒと曲阿港は隣接区域と認識されてる
北海と襄平は間が外洋なので隣接してると認識されてないと思う
454 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 03:01:05 ID:Ljl/SLq7
そういや知り合いの家でPS2(HDD付き)版一緒にプレイして面白かったから俺はWii版買ったけど
処理速度変わらんな
Wiiやっぱそれなりには能力あるのか
455 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 03:37:57 ID:AeoDhDbS
あつあつ。
456 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:26:44 ID:BziGguRb
すみませんm(__)m
ヤフオクでWin版を買って昨夜届き、今日やってみようと思ったのですが
アップデートしないとバグばかりという事でダウンロードしようと思いました。
しかし前所有者がオンライン登録を済ませていたため
1.33をダウンロードする事が出来ません。
諦めるほかないのでしょうか?
457 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:33:55 ID:TwevtpAW
Winnyで落としたんですけどダウンロードできませんって光栄に聞けよ
458 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:35:53 ID:BziGguRb
そんなのは使いません
459 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:51:01 ID:v9miZgX8
エロゲ以外のPCゲームを中古で買おうとするなよ
460 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:55:02 ID:AwTyxxzs

タイトルに「ドカベン趙雲」てあるけど、マジでそんな顔してるの?
461 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:58:33 ID:DMueYNfm
>>460

ぷーーーーーーーーーーーぅぅぅwww

知らなくていいよ貴様はwwww

未曾有のフンsゲーだからなwww

あっドカベントつうのは横光趙雲だろうがクズが!!

買うのだけは止めとけやw


なっ?w
462 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 06:59:13 ID:DMueYNfm
>>460

ぷーーーーーーーーーーーぅぅぅwww

知らなくていいよ貴様はwwww

未曾有のフンゲーだからなwww

あっドカベンつうのは横光趙雲だろうがクズが!!

買うのだけは止めとけやw


なっ?w
463 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 07:25:36 ID:ss5d/uuc
今日も元気だな
464 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 08:25:05 ID:+WdJXek+
>>463
イチイチ反応すんな馬鹿
465 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 08:27:24 ID:sHDbnSxe
PKだと委任してもまとも?
466 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 08:30:59 ID:OhEW9gaX
>>465
まともとは言い難いな
行動力の関係で委任せざるを得ない都市も多く出るが、前線を任せるにしても後方を委ねるにしてもこまめにチェックする必要がある
467 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 10:23:06 ID:Ljl/SLq7
>>464
反応してる奴といつもセット
後は言わなくても分かるよな?
468 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 11:12:00 ID:Xgrw/O1h
>>456
パッチをにーでおとせばいいじゃない!
469 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 11:19:24 ID:BziGguRb
使い方解らないです。
それに色々問題になったのを良く耳にしますので使いたくないです
折角ですがすみませんm(__)m
470 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 11:35:20 ID:OhEW9gaX
>>469
中古で手に入れた=新品より安く手に入れた
だったら当然負うべきリスクとして甘受しとけ
471 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 11:52:08 ID:fgMjW+bs
ここで聞いたって答えが見つかるはずが…。
買った相手に聞けば?
472 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 12:13:42 ID:7NNPYMbt
ところで我軍のステータスマックスの
吉良大和と明日蘭と羅楠に会うスキルは何だろう?
473 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 12:14:09 ID:BziGguRb
売って頂いた方は
オークション外の商品という事で金額を提示されましたので
既にお断りしています。
どうも甘かったようです。
みなさんご迷惑をおかけしましたm(__)m
474 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 12:24:29 ID:AeoDhDbS
>>463
俺も今日は元気だぜ?
でも暑くて死にそうだがな・・
475 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 13:31:21 ID:w2xUE9Eb
>>456

通常版を購入したのなら、 更に追加でPKを店から購入すれば?

どうせ通常版じゃ物足りないし。
with PKを購入したのなら、 そのまま我慢するか パッチファイルを
送ってもらう事だね。 そのままでも それほど酷いバグは無いと思うけ。
476 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 14:17:44 ID:Ljl/SLq7
本当に中古で譲渡されたのならコーエーに問い合わせてみればいい
譲渡した相手が万一未だに利用している場合もあるし色々問題を考えるとキリがない
手間を考えると新品の方が楽だわな
477 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 14:22:13 ID:8hisu4O9
てか12の発表遅くね?
11で打ち止めか?
478 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 14:34:32 ID:Bmc+7KKv
信長の野望の(ry
479 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 15:26:14 ID:oF2HMbh0
12出るとしたらまだPS2だよな?スペック足りそうならPC版買うけど、どれくらい必要なのか気になる
11ですら結構ギリギリだったからな・・・
480 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 17:44:19 ID:o+aGvylp
は

い

は

い

ク

ソ
ゲ

ー

く

そ

 

げ

ー

481 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 20:09:54 ID:AeoDhDbS
>>479
ただ、PC版すらまだ予定もないのに、家庭用ゲーム版はいつになるのか。
もしかしたらPS3かも
482 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 20:14:11 ID:JzxCvVPm
まあ、外国じゃ売れないだろうしな肥のSLG
PS3でいんじゃね?
483 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 21:27:14 ID:0GO404iS
新野劉備で、史実っぽいルートで蜀入りするプレイをしたいんだが(超級)
曹操の猛攻で2年で詰む。
徴兵もままならず、兵装もきびしいんだが、
何らかの指針をおしえてほしい。お願いします。
484 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:04:10 ID:Ljl/SLq7
コーエーは積極的に新しいハードに入ってくるからPS3だと思うけど
状況次第ではWiiもありそうだな
どんだけパワーアップするのかによるだろうけど
485 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:06:27 ID:+WdJXek+
WiiとPS3のマルチじゃないかね。
486 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:27:56 ID:FE3SRnKk
こ

んな

ク

ソ

げー

よ

く

プ

レ

イ

で

き

る

な

487 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:28:59 ID:47suNag1
Wiiに合わせるのとかやめてほしいわ
大体Wiiの客層は違うだろ~
こんな高いゲーム買うやつはPS3ぐらい持ってるだろうし
488 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:31:25 ID:FE3SRnKk
>>487
ぷーーーーーーーーwww

wiiすらろくに買えないほど低所得者乙wwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ


ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w

年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww


まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11ヲタは引き篭もって任天堂DSの知育ゲーでもやってろやピザが!
489 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:32:08 ID:96CojgWg
普通にPS2とwiiじゃね
で、後からPS3という流れ
490 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:38:15 ID:iI1BBiDX
>>483
空白地の永安さえ取れれば勝ったも同然
永安は守りやすく、そこから蜀も簡単に取れる。
劉表死亡イベントが起こりそうなら新野で耐えて
イベント後に全物資を持って永安に移動。
イベント待てないなら開始早々新野を捨てて永安に移動。
それか孔明を仲間に入れてから永安に移動。
とにかく永安。
491 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:41:00 ID:RGq3PWkk
俺は当時PCを持っていなかったので
PSで出ていなかった三国志のためにセガサターンを
買った。すごく後悔したPS買っておけばよかった
492 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:41:41 ID:yWC+ssED
三国志オンラインなんか作る暇があったら二作ぐらい作れただろうに
493 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:52:28 ID:0GO404iS
>>490
ありがとう!
早速試してみる。
あと、徐庶の手紙イベントあったんだけど、
曹操に取られない方で見れないイベントとかあります?
494 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 22:53:36 ID:FE3SRnKk
kusoge-

超カボチャ

495 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/29(金) 23:52:09 ID:5WOBYgRA
そう思うなら何故このスレに居るんだろう?
全然理解できませんなwww
496 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/30(土) 00:08:30 ID:laJ3ZYri
>>483 兵装は槍のみでOK。敵は関羽と張飛と劉封の螺旋突き(クリティカル)と孔明の撹乱で混乱させて叩く。新野は土地が少ないから、市場のみか農場のみにして、兵糧の相場を見ながら売買して遣り繰りしたらいい。
497 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/30(土) 00:14:40 ID:aq7otx5q
>>495
当節流行りのツンデレです
498 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/30(土) 00:31:13 ID:ixyD1fc8
馬鹿にしか思えんよ
499 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/30(土) 00:51:09 ID:9oQgX/lU
肩書きが無いと人と話せない可哀相な人なんですよ
500 名前:名無し曰く、投稿日:2007/06/30(土) 00:54:43 ID:dW46sYdS
孔明鬼のように強いな
ほぼ計略が決まるのに統率高いし
「前半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.