atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 三國志11part40
  • 後半

三國志11攻略wiki

後半

最終更新:2011年07月03日 14:26

kanpei

- view
管理者のみ編集可
501 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/30(火) 20:28:31 ID:0GbEJPvC
1のテンプレサイトで解決してる問題を長々とここでやらなくても。

擁立してる状態で支配都市が24以上だと皇帝になっちゃうから、

漢の帝が皇帝であることが条件の漢室再興エンドは無理。

だから最後に帝がいる都市を落とさなきゃだめ。

502 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/30(火) 20:56:22 ID:N/+3+rm0
では治安が100の都市が15以上かつ漢帝がいる都市を一番最後に落とすということですか?
503 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/30(火) 21:48:24 ID:6vQtpUiP
>>487
目一杯まで上げて+30なら十分バランス崩せると思うぞ。
そこまで頑張れるかどうかはともかくw

まぁ俺はそこまで頑張って曹昴を父を超える武人に育て上げたので

できればこの路線は続けてほしいが、うるさいのが湧くのもアレだから
ON/OFFはできるようにしてほしいもんだ。

>>495

主将の能力しだいでは計略中心で来るよ。
だから百出が入っててもまったく計略を使わないことも多い。
神算や虚実は優先されるっぽいけど。
504 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/30(火) 21:57:24 ID:LV3Vj6OX
新武将300人を在野で一斉にはなってプレイしたらテラカオス
505 名前:495投稿日:2007/10/30(火) 22:30:05 ID:jNxSw0qM
>>503
なるほどー
一部の特技除けば、主将の特技に合わせた戦い方をしてくるということか
506 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/30(火) 22:58:17 ID:WAq1OF1p
そういや新野←→江夏の隘路で、自軍の馬超がえんえんと諸葛孔明に
撹乱喰らって立ち往生したなあ…

孔明の部隊の気力が0になるまで耐えたけどw

(馬謖と組み合わせられれば、耐えきれなかっただろうけど、そんな
 頭はcomにはなかったが)
507 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/30(火) 23:44:53 ID:ceKE/hGA
呂布が張飛の撹乱食らってフルボッコされたんだが
508 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 00:10:06 ID:6H0J54zU
なかなか勧告成功しない(´・ω・`)
勧告なんて都市伝説だろ。
509 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 00:17:43 ID:Qt3CVUAp
Ⅸでは結構できたけど11では俺もまだやったことない
友好がよければいいっぽいけどわざわざ険悪状態から回復さすのしんどいしな
510 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 00:21:11 ID:IkE43FnH
つーか、現実的(三国志における)に考えて、
圧倒的軍事力を背景に勧告すればたいていは降伏するよな。
少なくとも友好的かどうかなんてそこまで関係ないはずなんだが。
511 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 00:37:49 ID:oX38mSfK
>>505
特技っつうか、統率と武力で判断してると思う。
~将系もぜんぜん生かしてこないし。
(~神だとある程度沿った編成で来ることが多い)

>>508

陶謙は二国持ってても一戦も交えずに降伏してくるぞ。
相性もあるだろうけど。
512 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 01:22:01 ID:H86lPZfx
>>508
だから!友好度がないと!無理なんだって!
513 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 01:50:02 ID:dO2qIy8f
>>503
全員の能力を+30できるわけじゃないでしょ
てかシステム理解してないな
514 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 02:02:20 ID:oX38mSfK
>>503
育成以外でも能力は上がるんだが。
どう理解しているつもりなんだろうか。
515 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 06:13:18 ID:OJAgQp6v
>>508
曹操や劉備はまず応じないよ。
それ以外の君主でも友好が高くないと成功しない。

…仲良くないと降伏しないってなんかおかしいよな。

文鴦みたいにやばくなったらさっさと降伏してくれ~。
516 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 09:42:23 ID:csB+Ucy8
でも人材とか施設とか丸ごと手に入るのは結構いい
一度しか成功したことないけど
517 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 12:37:21 ID:lg66Ssqy
>>512
オリジナル武将(相性は曹操、孫権の中間)で
普通に険悪の劉表、劉璋の勧告に成功したが
自軍は10国ぐらいだったと思う
518 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 13:44:51 ID:RAPZ0VhQ
肥はキャラ萌え要素として育成に頼りすぎるから
いつも個性(=欠点の裏返し)が削れて武将が平坦化しちゃうんだよな。
519 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 13:51:32 ID:rgDDuKsl
でもそうしないと特定の武将の儲がうるさいしな…

とりあえず能力成長がイヤだったら、好きな武将がイマイチ使えなくても、

文句をいわないこった。
520 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 14:02:49 ID:oX38mSfK
>>514
それこそそこまでがんばれるかは怪しいが、
委任してると月一くらいで誰かしら必ず能力上がるな

>>519

自分の中のイメージしか認めない阿呆はこの手のゲームやっちゃだめだと思うな
521 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 14:09:29 ID:pqg3ZC27
降伏勧告するために
金もって一所懸命友好上げするのはなんだか情けない
金はどっちみち自分の元に戻ってくるから別にいいんだが
522 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 14:13:32 ID:ZcBSpex3
コンピュータの頭の悪い施設の置き方見てると全部壊したくなるんで
降伏より普通に倒した方が手間が省けていい
523 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 14:29:25 ID:ny1wWUYG
勧告を二都市持ちの司馬イ相手に成功したことあるな、初級だけど。
南蛮落とすのめんどくさくて停戦→ひたすら寄贈→勧告で成功した。

自分は皇帝(オリ武将相性劉備)、相手も全盛期は西方一帯全部制圧してたから階級高いはず。


その時のプレイで軍団長だった公孫サンが捕まったと思ったらあっさり劉備に寝返りやがったから良く覚えてる。
15年近く部下(しかも自分から仕官)だったのに・・・信頼武将恐るべし。
524 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 16:22:13 ID:FldNwo9F
築城持ちって1人より2人の方が耐久度アップする?
525 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 16:23:38 ID:5tBmk41B
そういう二重の効果はどの特技でもないっぽい。
526 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 16:27:39 ID:+b2nS1gz
重複したら万里の長城を10日で作れそうだ
527 名前:sage投稿日:2007/10/31(水) 18:31:21 ID:Vux+RuBO
いつも曹操でやってたんだけど、ふと気が向いて馬騰でやってみた。
貧乏に喘いでいたところに朝廷が大金をくれた。
しかも2回も。
漢室重視だとこんな恩恵があるんだね。
(あと、曹操だと絶対配下に出来ない馬超が出てきた。
使ったことない武将だから緊張しつつ嬉しい。正直、蒼天の劉備の心境だ)
528 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 18:35:12 ID:RM/VgpOE
英雄集結で4馬鹿のうち3つを滅ぼして最後の趙範に
劉備自身で降伏勧告したら成功した。友好は嫌悪。
529 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 19:09:55 ID:FldNwo9F
>>527
こっちの朝廷は1回につき20,000づつ無心してくるぞw
530 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 19:59:21 ID:J79YYYmo
上級・曹操・20-30都市ぐらいで
相手が劉ショウ・1都市・兵3000ぐらい・嫌悪では
降伏しなかった。

難易度or相性が結構影響するのかな。

531 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 20:14:30 ID:K8lyciZu
上級以上だとやたら帝が金を無心してきて、くれてやったら使者が「今後も忠誠を誓うのだ」みたいに偉そうにぬかすw
哀れな民草は最悪1月に2回泣き付いてきて20000もの大金せびりやがる
拒んだら逆ギレどころか全支配都市がめんどいことになる
いちいちムカツクw
532 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 20:17:30 ID:XvOca5He
まあイイジャマイカ。お金持ちなんだろ、めぐんでやれよw
それが皇帝になるものの「徳」とやらなんだから。

いやなら董卓プレイ推奨だなw

533 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 21:21:26 ID:0HxK/bWB
しかし英雄集結は最初だけ楽しいな。

全勢力の初期の支配都市、君主、配下を自由に決められたら神だったんだけどなー

534 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 22:51:28 ID:/oodSe1O
厳白虎うざい
535 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 23:28:33 ID:Qt3CVUAp
>>531断ったことないけど断ったらどうなるの?
似たようなのでじじいが町に現われて兵糧30000やれ言われるけどやらなかったらどうなる?
536 名前:名無し曰く、投稿日:2007/10/31(水) 23:43:53 ID:1Momeyop
>>492 >>498 情報サンクスです!!
537 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 01:12:23 ID:ZAt1xYcL
・朝廷がお金を無心するイベント⇒「漢帝援助」

・朝廷がお金をくれるイベント⇒「漢帝密使」


・住民がお金を要求するイベント⇒「嘆願」

条件は、以下のサイトで確認できる

ttp://3594freak.com/event-h01.html
538 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 01:28:27 ID:zgZTjPB7
落雷って成功してもせいぜい2000人ぐらいしか減らせないし
妖術も成功率は大して高くないし
そのくせ消費は馬鹿でかしで
どっちもあんま使えない気がするんだけど
wikiのFAQに「妖術落雷強すぎ」って書いてあるのはなぜ?

昔はもっと強かったけど修正入ったとか?

539 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 01:44:37 ID:AIS7budM
>>538
施設に向かって打ってみ。笑えるから。
540 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 01:53:35 ID:0hmfN56M
>>538
2000人を最大6部隊減らせ、
相手の内政地を一撃で更地にできるのは十分強いと思うんだが、
妖術の価値はマジでわからん
撹乱より長く混乱してたりすんのか?
541 名前:495投稿日:2007/11/01(木) 01:56:17 ID:dmEQrZD0
>>540
YES
混乱のクリティカルみたいな感じらしいね
542 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 02:09:04 ID:zgZTjPB7
>>539
なるほど、今度やってみる。

>>540

そんだけ密集してるとこに撃てればいいんだけど
せいぜい2、3部隊に落とすのが現実的のような。

まあそれでも他の戦法よりは強いと思うけど

強すぎっていうから4の落雷イメージが先行してしまってて
いざ使ってみたら思ってた程ではなかったなあ、と。

>>541

なる。でも成功率がなあ・・・。
虚実とかの成功確定撹乱使ってた方がよさげだ。
543 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 02:25:20 ID:mrN3vP06
少ない人数で使えるから強い。
防衛戦なら気力をそれほど気にしなくて済むから特に。
地味に地形にも撃てるから大人数高武力の乱射よりも使いやすいし。
544 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 03:42:41 ID:yH1mjYY8
百出と組むのが基本、きぼうあればさらにいい
それに2000ダメージ与えた上火のダメージもあるからどう考えても最強だろ
妖術はあんまり使わないけど隣にも連鎖するしね
落雷、妖術禁止のオプションあるくらいだし
545 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 09:36:08 ID:+flOOTby
落雷、妖術禁止オプションが存在するのは…

「落雷や妖術なんて三國志の世界観が崩れるだろ、ボケ!

 どんなファンタジーSLGだよ。いらねえんだよ」

みたいな声が大きかったからじゃないか?

まあ使えすぎるってのも理由のひとつではあるんだろうが…
(とはいえ、本作の火罠もファイヤーボールとか称されてて
 なんだかなあみたいな)
546 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 15:57:04 ID:9qkIFUfz
数日前から11を始めた。
最後にまともにやったのって4なので、実に久しぶりw
曹操は強そうだったので、とりあえず三顧(207)の劉備で開始。

一回目・・・速攻で滅びました・・・


何度目かのやり直しで、210年現在、漸く上庸、漢中、武陵を占領。
とにかく北からの南下圧力がすごくて、防戦一方…。
とりあえず、孫権と同盟するために、既に10000くらい注ぎ込んでます。

どう考えても北上は出来ず、とりあえず生産地として蜀を目指す予定。


っていう状態なのですが、慣れればもっと効率よく領土広げられるのかな?
547 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 16:05:17 ID:9qkIFUfz
11の評価がすごく低かったので、何も期待せずに遊んでみたが、
とりあえず序盤は楽しい。

弱い武将も容赦なく戦場に送り出して「頼む!なんとかしてくれ!」

とか祈ってみたり、一人一人に愛着が湧く。

あと、戦略上地形要素が大きくて、守りやすい場所に行きたいと思う

あたりも楽しい。まぁ、今までもそうだったのかもしれないけど。

気に入らないのは一騎打ち。どうして横並びで走るんだろう・・・。

向かい合って打ち合って欲しかったなぁ。
仲間が助太刀に入ってくれるのはとても良いのだけど。
548 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 16:20:02 ID:yH1mjYY8
そんなの9、10に比べてみたら断然まし。変なとこにこだわるんだな
10のは好きだったけど9なんて自動だし見れたもんじゃない
549 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 16:41:46 ID:azG9yRRR
11の一騎は簡単すぎるのがな
「げぇっ、関羽!」じゃなくて
鴨がネギしょってやってきたって感じがして困る
550 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 16:49:44 ID:i8QzsGte
関羽の娘はじめて見たw
呂布の娘とか馬騰の娘はカワイイのに
何あの銃夢のガリイみたいな香具師...orz
551 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 16:57:29 ID:sRTMCCl0
虎の娘を犬にはやれん!
552 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 16:58:43 ID:BzI2QndX
争ってる二つの同盟勢力の領地と自分とこの領地を業火種や球で繋いで二国同時に同盟破棄

敵同士が争いあってる所に着火してやるとカオスw


11クソゲーって聞いてたけど結構楽しいw
553 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 17:25:29 ID:9qkIFUfz
   馬騰軍 馬騰軍 馬騰軍
====陽平関(馬騰占領)====
        自軍兵力1

         [漢中(劉)]


こんな感じで長いこと粘ってるw
長安からの曹軍の対処で手一杯orz
554 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 17:36:40 ID:i8QzsGte
>>553
馬軍団は馬鹿が多いから混乱させるかお帰り頂けばいんじゃね?
関の近くに軍楽台作っておけば長く粘れる。
自軍に1しか割けないならダメだけど余裕あるんなら
馬超以外を混乱させて自陣に馬超を引き込んで
とっ捕まえる事考えるけどw

あと金に余裕があれば停戦って手もある。


555 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 17:40:50 ID:UL2SjH+m
陽平関は守るのに向かないよ。いっそ取らせてしまって
漢中領内に施設建てまくってそこで迎撃したほうがやりやすい。
556 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 18:11:32 ID:LeyFuK2w
取りあえず険悪から抜け出せない、いくら金払ったら気が済むんだ
557 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 18:13:06 ID:IUWoDH67
>>556
暇な大国が2虎計しかけてるんじゃ?
558 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 18:26:53 ID:zD6MQsg+
陽平関獲られるとうざくない?
漢中からすぐだし輸送しつつ迎撃してるほうが楽な気がする
そのかわり陽平関に何人か戦闘武将が釘づけだからな…
559 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 18:56:10 ID:qfZMa3Ch
関なんか守ったことないなぁ。
いつも城の前で迎撃してる。
だって関に武将と兵を置いておくの勿体ないんだもの。
560 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 18:59:13 ID:Mpe8pL6w
COMが関持ってると一部隊分の戦力が減るしな
561 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 18:59:35 ID:9qkIFUfz
陽平関とらせておけば、その内側(漢中側)の出口に1部隊置いておくだけで
外からの敵部隊は入ってこれなくなるから、楽w
弓部隊が来たときだけ、混乱+弓攻撃で倒すと楽。

・・・まだ11始めて3日目なのに、既にこんなハメ技を使ってしまって…


というか、仕様的に問題あるだろこれw
562 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 19:00:14 ID:i8QzsGte
曹操の南下に対してどれだけ戦力使ってるかによるでしょ?
自軍1ってのが気になるところ。

1ってことは余裕無いって思って>>554のアドバイスしたんだけど(ご帰宅 or 停戦)。


自軍1で関を通せんぼしてるってことは弩兵なんだろうけど
それなら、そのまま通せんぼしつつ漢中から補給したほうがいいと
思う(余裕ないなら)。
563 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 19:17:26 ID:9qkIFUfz
余裕無い…長安から次々と曹操軍が来るので、そっちに部隊がとられてるw
で…まだ資金にも余裕が無くて、友好度を上げることも出来ず。
とりあえず、そのまま帰ってもらおうと思ってますw

ついでに…、11って、武将の登用しやすさはどうなんだろう?

今、馬騰配下に黄忠が、孫権配下にホウトウが居るんだよね…。
564 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 21:11:22 ID:LeyFuK2w
劉備軍が江陵から永安へとめどなく攻めてくる、この2年間途切れることなく攻めてくる、
俺はあの永安の細い道に部隊を配置し、弓魯を設置して2年間守り通してる。張任……大好きだ。
565 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 21:44:52 ID:mu5LTt5D
>>563
ここはおめーの日記帳じゃねーし、一々ageんな
566 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 22:28:10 ID:olsZPCwX
>>561
まあ、最初は仕方ないけれど、慣れれば関と港は保護下に置いたら死守のスタンスで
やってみるといいかと。それでも、耐久ゼロで陥落してしまうことはあるが。それはそれ。
その場合は、攻め続けたCOMをほめるしかない。
カラ城、カラ港は禁断の技だから。
567 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 23:16:47 ID:0hmfN56M
>>564
あの渡りには必ず城砦を築いて白帝城と思い込むのが俺のプレイスタイル
568 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/01(木) 23:17:03 ID:yH1mjYY8
関と港は金とるだけに使えばいいよ。撹乱させてればそのうち兵糧なくなって帰る
長安からくる兵には火罠使えば楽、道細いし
569 名前:563投稿日:2007/11/02(金) 00:08:14 ID:Mb+k5yMa
>>565
age
570 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 03:47:53 ID:1oI5r0h4
。
571 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 04:55:01 ID:a1I5J9c3
馬鹿につける薬はありません
572 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 04:57:10 ID:1oI5r0h4
劉邦→ラッキーマン
573 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 05:30:39 ID:vYt7B/jg
新武将作りまくって在野に放ったらコウユウがえらいことになった
神算持ち鬼門持ち百出持ちが同時攻めとか詰みすぐる/(^o^)\
574 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 09:02:03 ID:UsA3Iue9
CPU曹操が虚実+百出とかで来たけど、
必死に火種作ったり、普通に攻撃してきたりで萎える
575 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 10:37:22 ID:uDvZeoTP
萎えるといったら馬騰と曹操の軍団が洛陽で大乱戦繰り広げてるんで
陳留で委任中の関羽親子に挟撃がてら洛陽落とせって命令したら
それぞれ1万の兵率いて出ては引っ込み出ては引っ込み...orz

寿春の張飛と黄忠は小沛ねらって出ては引っ込み...orz

委任はするもんじゃないねぇw
576 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 11:49:24 ID:Sy05jHOL
出ては引っ込み?
ちゃんとパッチ当ててそんな動き?
577 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 11:59:46 ID:4QCETCEz
ゲームをしているとだんだん画面が大写しになって行って(視点が近すぎる)、
凄くゲームがやりにくくなる。
原因とか直し方とか分かる人がいたら教えてください。
578 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 12:00:26 ID:uDvZeoTP
>>576
PS2w
PCはオッケーなんか...(´・ω・`)ショボーン
579 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 12:04:18 ID:vYt7B/jg
バグというより混戦だから状況判断が付かないだけだと思う
攻めるなら委任は駄目ゼッタイ
580 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 12:07:17 ID:JWXgxtMU
もう俺は前線は自分で操作してるよ
581 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 12:07:27 ID:nP3YKbaE
>>577
前スレにも同じ質問した奴がいるが解決策は3通り
1. 自分が離れる
2. モニタを離す
3. 説明書を読む
582 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 12:41:47 ID:uDvZeoTP
>>579
>>580

いつもは自分でやるんだけど建業1国になった孫権が全軍

会稽に向けて進軍中でそっちに対応してるw

洛陽も小沛も攻め取れればいいなぁ~位の感じだったんで

委任してみたんだけどやっぱ委任はだめだねw

痺れ切らして「行けよゴラ!」ってやっちまったw

呉の開発と会稽からの兵站にちょっとでも行動力残しときたかったんだけどw
583 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 13:07:15 ID:XJRXWSQ0
>>559
CPUの馬鹿ルーチンの隙突くなら、占領させて出口塞いで井蘭大量投入すれば楽だけどね。
各10000人超えてる10部隊いようなにしようが、たった2~3部隊で全部撃破できちゃうこの仕様はどうにかすべきだと思うけど。

てかさぁ、出る場所1箇所しかないとか、そもそもそれが間違いなんだよなw

584 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 15:55:40 ID:4Qq1uHDg
一昨日から11PKPC版を劉備でプレイ中。
三国志は3,4,5,6,7,8以来ひさしぶり。

相当楽しんでるんだが、ちょっと戦闘に疲れて編集機能で内部パラを覗いてて愕然とした。


魏 延 の 親 愛 武 将 に 劉 備 が 入 っ て な い 。

もうね、アホかと。Koei関係者は演技&横山三国志を読んでないことが判明。

魏延の劉備ラブっぷりは趙雲や孔明の比じゃないぞ。
劉備のために味方を攻撃するわ、主君を殺すわ・・・

無双の魏延の扱いにも腹が立ってたので、「一から作り直せ」と抗議しようかとも思ったが、編集機能に免じて我慢してやった。

まさかファーストプレイから編集する羽目になるとは思わんかったわ・・・。
585 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 16:12:49 ID:Qckds6dW
学校終わったから11買ってこよ^^
友人に聞いたら中古で7000~8000円ぐらいだって
相変わらず高いねw
586 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 17:23:00 ID:9Ht8+2SA
>>584
親愛武将って君主に対しては袁家や曹、夏侯一族みたいに同族か親戚じゃないとついてないぞ
親愛は基本的には武将同士のもので、君主には忠誠や義理、相性で表現してるんじゃないかね
587 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 17:30:55 ID:fHdpZxQf
>>586
前半部分、そんなことはない
普通に部下から君主に対してもついてるし、
君主から部下に対してもついてる。
588 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 18:11:26 ID:XJRXWSQ0
>>584
あれ?それってKOEIが単に魏延が嫌いなだけなんじゃ・・・
589 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 18:37:30 ID:VOKr7oto
>>584
俺も魏延の親愛武将に劉備入れてる
590 名前:584投稿日:2007/11/02(金) 19:09:54 ID:V1iSfolI
いろいろとレスサンクス。
長期出陣中に魏延の忠誠が99に下がったからおかしいなーと思ったのがきっかけ。

いろいろ調べて気づいたことは、

「嫌悪武将」は片方が一方的に嫌っているケースも少なくないが、
「親愛武将」に関しては両思いがほとんどってこと・・・。(違ってたらスマソ)

で、劉備の親愛武将は、公孫サン・ロ植・趙雲・諸葛亮・徐庶で、全員両思い。

悲しいことだけど、劉備の側は魏延のことをそこまでは・・・(ry
まあ、親愛武将は5人までしか登録できないみたいだし、簡ヨウ・ビジク・孫乾達ですら入ってないんだから仕方ないかな、と。

でも、キョチョが曹操に(これは5人枠制限が原因かな)、伊籍が劉備に片思いという例外もあるんだから、

魏延が劉備に片思いでも良かったのになーというのが結論で、当然のように編集した。

念のために補足しておくと、文章中に「アッー」な意味は一切こめてないので。w

591 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 19:13:40 ID:kHbkEitV
甄氏と曹植を両想いにするくらいならなあ。
592 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 19:16:02 ID:uDvZeoTP
中国じゃ魏延は嫌われ者だからじゃね?
日本だと忠義の志って言われてるのにw

しかし別に劉備のために韓玄を切ったんじゃなくて

韓玄の横暴に我慢ならなくて切ったんじゃないの?
593 名前:584投稿日:2007/11/02(金) 19:28:59 ID:V1iSfolI
まあ韓玄の件はそれもあるだろうけど、
劉備を逃がすために味方とやりあったこともあったよね・・・。
劉備の配下になりたくて必死だった印象。

演技と横山しか読んだことないし、難しい議論はできないけど。w

594 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 19:37:09 ID:vYt7B/jg
魏延大好き!
595 名前:584投稿日:2007/11/02(金) 19:40:12 ID:V1iSfolI
劉備を逃がすためじゃなくて、劉備を城に入れるために味方とやりあったんだっけ。
で、劉備は混乱を避けるために入城をあきらめた、と。

今、PK付属の冊子みていたら、陳登・陳ケイの親子も劉備に片思いだね。(この冊子では5人中最大3人までしか載ってないが)

「例外」というほど珍しくもないのかな。
596 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 20:34:33 ID:uEowvnZV
>>592
俺もギエン好きだけど
日本では忠義の志って言われてなんてのは初耳だw

つーか

魏延の劉備ラブっぷりより
584の魏延ラブっぷりの方が上にみえるw
さらに補足すると「アッー」な意味(ry
597 名前:584投稿日:2007/11/02(金) 21:04:47 ID:K3WH6fhD
確かに魏延好きだし、遠征ではいつも関羽・張飛・趙雲達と並んで主将として行軍させてるけど、決してアッーでは(ry
598 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 21:07:57 ID:VcYCwq36
まだやっとんのかwピザどもよぉー来週は無双5だぜw
599 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄投稿日:2007/11/02(金) 21:35:40 ID:OGFOH/M2
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
600 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 21:44:59 ID:ZmGpB5iu
つーか11の親愛、嫌悪武将の設定は抜け落ちが多い気がするんだぜ

魏延もそうだし、あと陳泰の嫌悪武将に賈充が入ってないのが納得いかない

601 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 21:57:18 ID:sJ9MAuzY
と、実生活では悲惨な48歳ピザが申しておりますならpkで弄ればいいんじゃね?w
602 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 22:31:43 ID:gc9i097d

ps2版pkを中古で買ってみた。

ここでの評判が心配だったけど

なかなかオモシロいよ。
かって正解だったよ。
みんなありがと
603 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/02(金) 23:38:27 ID:JWXgxtMU
どういたしまして
604 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 00:02:19 ID:1pmhGxQu
>>567
実際の位置的にもあそこらへんだっけ?
605 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 01:01:54 ID:1yzPSRh0
陣の意味がまったくわからない・・・・。
さして防御力も上がった気もしないし。ZOC効果のみ?
606 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 01:05:47 ID:4UFmuXlU
シンヤリュウビで東側のソウソウ軍対策に
山あいに陣作って
陣で足止め→撹乱→火矢はデフォ
607 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 01:11:06 ID:44Sf5U+S
>>605
まあ最大の効果は、耐久力とそれにともなうZOC効果だが…

地味に防御力と兵糧消費が減少するのは、物資がとぼしく

武将能力がイマイチかつ少兵力で防衛する場合には、
結構ありがたいと思うが?

まあ初級・上級あたりだと、なくてもいいかもね。

俺は少しでも損害と兵糧消費をおさえたいから愛用してるが…
608 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/03(土) 01:13:51 ID:wzco7cOj
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
609 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 01:31:45 ID:JKWc5YHu
>>604
ほんとは永安の右下あたりのはず

>>605

>>607も言ってる通り、損害と兵糧消費が減るので、
軍楽台と組み合わせれば1年間野戦だけで防衛できたりする
帰ってきたときの忠誠がひどいことになってたりするけど
610 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 02:58:42 ID:FaM09ckA
超級で敵が陣の範囲内にいるとかならきついぞ
決戦制覇レベル4最終戦とか城塞建てまくりで相手に攻撃全然効かんし
611 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 05:30:59 ID:M5hPxnVm
確かに攻めた時敵が城塞立ててたら真っ先に潰すな
統率高い武将だと500前後しか食らわんし
自分で建てる時も城塞は最優先、次いで投石台→軍楽台→太鼓台かな
しかし9みたいに城塞に兵入れたら神だったのに
漢中あたりに建てまくって超要塞化してたけど、今回はイマイチ漢中ひきこもりプレイがしにくい
蜀は相変わらず鉄壁の守りだけど
612 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 09:33:28 ID:BHjus+em
ちきしょう
徹夜で11PKやる予定だったのに、ついつい福田小沢スレに挨拶程度に顔出したら
もうこんな時間だよ…また不毛な叩き合いで一晩が消えたわ
613 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 10:12:02 ID:+AFZbKav
>>591
なかなかどうして、面白い遊び方だね。
両思いとまでいかずとも曹植の設定だけでもしておくと
なんか人間味が出ていい。

スレ違いだけど

曹叡は甄氏の子じゃないな。
業攻撃中だから曹ヒ(もしくは曹操)と甄氏の間の子じゃない。
袁キは幽州にいたからこれも違う。

殺されもせずに太子にされてる事から考えて

結論として曹ヒが別の女性に産ませた子を
甄氏の養子した、というのが一番納得がいく。
614 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 11:12:24 ID:truQbn+V
>613
両者ともデフォで親愛設定ですぜ。
615 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 14:39:41 ID:HUb1yMiY
超マゾプレイをやってみようと思って
211年7月劉備入蜀シナリオで公孫恭でプレイしてみたけど
これ始まったときから詰んでるよな
人材が君主一人しかいなくて、半年人材探索したけど一人もでてこねえ

クリアできる範囲でマゾプレイなんかおすすめある?

616 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 16:10:10 ID:WOyjMlJc
>>615
質問の答えとは違うけど、
そのシナリオの場合は公孫恭萌えの人が
新武将を適当に投入して公孫恭の下につけて
状況を引っくり返す…みたいなifを妄想して萌えるために想定されてるのかも知れんね。
617 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 17:10:46 ID:2vfi7Lu6
人材がいなければ攻めてきた敵将を捕虜にして登用すればいいじゃない
618 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 17:30:57 ID:qagDGBlp
公孫恭一人で倒せる武将が、果たしているのか。
619 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 17:44:53 ID:rhj3jBq+
結構な猛将だぜ、謝れよ
620 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 17:53:32 ID:FaM09ckA
登用以前に倒して捕まえるのすら無理
一騎打ちで奇跡を狙え!
621 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 18:01:47 ID:2vfi7Lu6
こりゃ無理だ
クリアしたやつは神
622 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 22:07:01 ID:N8ohhhG2
一騎打ちってあいつ武力17だぞ
623 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 22:36:27 ID:ghAHtMHf
「どけどけ~!」
ボグシャッ!
♪テレレ~レレレ~♪   敗  北

とならない場合の方が少ないくらいだな。

624 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/03(土) 22:43:54 ID:wzco7cOj
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
625 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 22:49:46 ID:HUb1yMiY
207年三顧の礼シナリオで劉備プレイしてるが、
なかなか楽しいなこれは。
超級でやったらあまりの敵の多さに滅んだから上級でやりなおしてるが。
人材が優秀だから劣勢っぽく見えてもなんとかなる。
まあ超級でも上手くやればなんとかクリア?できそうだ。
626 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 22:52:44 ID:uFkjrJv5
なんか最近控え目だよな。

しばらく見なかったし

アク禁を喰らったかなんかして怯えてるのかねw
627 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 23:18:46 ID:rhj3jBq+
英雄集結で新勢力でやってるんだが、自分は防戦優先で拡大する勢力眺めてたらでかくなるのは劉備、呂布、公孫三、あたりになることが多い。

みんなは?

628 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 23:19:24 ID:4UFmuXlU
そりゃそうだ
なりすましも消えたし
629 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/03(土) 23:58:31 ID:JKWc5YHu
>>615
超級韓玄でどうだろ
公孫恭は上級でも8割以上運だのみ

>>627

曹操はいつも全方位から攻められて消えてくな
630 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 00:35:19 ID:K/pnOvWX
曹操もなんだかんだで悪運強かったからな
劉備には負けるけど
631 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 00:44:19 ID:bIQ7bacA
公孫恭開始ターンでとにかく曹操と同盟
後はひたすら内政と国力増強・・・・10年経過未だに一人きり
632 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 03:04:51 ID:VTZ6OUGI
連戦が異常なほど発動しないんだがおかしくないか
今やってるが10以上通常攻撃したけど1度も2回攻撃しない↓↓
敵の不屈はアホみたいにきまるのに
ほんとコーエーの乱数は昔からあてにならんよな
633 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 03:22:02 ID:lNvXthhu
>>632
難易度は?
個人的な感覚としては、初級・上級だとそこまで発動しないってことは
ないけど…だいたい50%くらいは発動してるような。
(ただ、水軍だと結構渋い発動率だったかも知れない)

ちなみに、主将と副将が嫌悪武将だとガクンと発動率が減ると思った。

逆に発動率あげたいんだったら、親愛、血縁、義兄弟同士で組ませると
いいんじゃなかったけかな。

まあでも敵の不屈や戟兵の矢盾・大盾の発動率がかなり高いってのは

認める。そのあたりはcomハンデってことで。
634 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 03:25:21 ID:VTZ6OUGI
英雄集結、乱舞では毎回リュウビが最強勢力になる
回りが弱いし場所がいいからね、配下も強いし
635 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 10:15:31 ID:CWBEmmcZ
敵って全滅寸前になると(`・ω・´) シャキーン連発するよな
全滅寸前の敵攻撃して自軍だけ兵士減るって意味わかんね
636 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 10:27:29 ID:bIQ7bacA
???
637 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 10:31:29 ID:YoICJCPd
と実生活では今も大失態を繰り返す48歳自称警視総監が申しております
638 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 10:40:16 ID:AW11Hqc3
>>635
それはだな、背水の陣とか窮鼠猫を噛むとか死にものぐるいと申してな。
極端に兵力が減ると、その分指揮系統がはっきりする場合もある。
よって兵隊達も普段より獅子奮迅の働きをすることもある。

あとは殺されるしかないとなれば、精根尽き果てるまで抵抗するだろう。

いわゆる火事場の馬鹿力だな。

逆に勝利が決まっている兵隊は、死にたくないわけだ。

双方の思惑が絡み合って、時として一方的な状況が出現する。

まこと兵機の妙とは極むるが流水の如しとな。

そのようなわけよ。
639 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 10:48:10 ID:DBKKjAwE
小心冷静の三桁部隊は降伏とかあってもよかったな
640 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 11:01:03 ID:v4jabP5c
暇だから永安の港から武陵の港まで通り道残して全て火船で埋めてやったぜ、江陵から港を攻めてきたらドカーンだな。

永安からの陸地も火急で埋めよ

641 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 12:06:20 ID:0IW7WJzg
>>632
俺は超級でやってるが
50%を優に越えるぐらいの感覚で発動してるけどなぁ。
おまいの運が悪いとしか。
642 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 12:29:40 ID:k/IWOhKy
斬首プレイ目に見えて敵勢力が弱体化していくから面白いなw
曹操5国納めてるのに10人w孫権は2国で4人w馬超3国で5人w
643 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 12:54:32 ID:LNNJ6QHT
>>629
超級韓玄やってみた
黄忠が出陣中にリュウショウに寝返ってオワタ\(^o^)/

でもまあ配下が優秀だしなんとかなりそうではある

近隣3国を飲み込めばそれなりにやっていけるはず
ちょっともう1回やり直してくる
644 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 14:40:14 ID:VTZ6OUGI
>>642それひどすぎwww
645 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 16:39:03 ID:rkBjfV/t
>>642
10国で19人かよwないわw
646 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 17:07:41 ID:OUZM36Ex
人は堀 人は石垣 人は城
647 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 17:09:41 ID:xt46QcEa
*は敵なり
648 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 18:28:56 ID:YoICJCPd
儲靄靄醴醴醴蠶體酌?紜?㎎?山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
儲霾?露繍蠶髏騾臥猶鬱㍗  ご笵此∴        ∃㌶謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶
儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ㌶蠶蠶蠢レ      ∴㌶醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶
鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶
罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲㌦?鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶
罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴㌶醴醴蠶甑欄鬮°㌶蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶
霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇?體髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶欟                          ㌶繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶
蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶
蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介㌶繙醴蠶蠶
蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶
蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶
蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髟              _山辷ム㌶蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶㌢            ㌶躍蠶蠶?蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶廴          ㌶醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽㌶醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶㌢                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶診            ベ沿?旦以迢?讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶
蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢?蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
649 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 18:48:22 ID:ODO3cRI+
>>631
10年間一人で生き残ってるのはすごい。

 

650 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 22:08:46 ID:v4jabP5c
英雄集結って最高何年までプレイできるんですか?
651 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 22:50:50 ID:YoICJCPd
2007年s
652 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 23:02:51 ID:u3JeglZM
今日はNHKで人形劇三国志なんてやるのか。
653 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 23:33:50 ID:v4jabP5c
>651

え?!そんな長い間プレイできるんですか?!


じゃあ結構のんびりしてても大丈夫なんですね?
ありがとうございました!
654 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 23:54:46 ID:VTZ6OUGI
嘘です
PSが壊れるまでです
655 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/04(日) 23:56:03 ID:C1p+ezxy
>>652
伸介竜介のやつか懐かしいな
656 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 01:54:49 ID:gJlCJAH/
伸介竜介じゃない紳々竜々だ!
657 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 02:03:03 ID:rgSZMRcB
昨日買ってきた。
かなり面白いけど、修行してると、必ず文官に一騎打ち、猛将に舌戦のイベントになるんだが、そうゆう仕様ですか?
勝てるわけない。
658 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 02:05:01 ID:X6XlZs4m
割れ乙
659 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 02:07:01 ID:zpudroVM
>>657
たぶんね。
まあ内政と戦争ばっかりの単調さにアクセントをつける意味もあるんだろうけど…

とりあえず俺の中では、軍師は弱い者イジメが好きな陰湿な人物ということで

片がついてるw

本当のところは、苦手な部分を矯正させるチャンスを与えてくれてるだけかもね。

660 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 04:04:52 ID:rgSZMRcB
昨日買ってきたけど、なにこのイナゴ、強力すぎる、
661 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 04:24:40 ID:u014YczQ
水戦がイマイチだよね
もっと水戦用の特技とか戦法あっていいのに
というか呉軍水戦強すぎだわ
662 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 04:28:06 ID:u014YczQ
一騎打ち、特定の武将は優遇されてない?
上級プレイ、武力98の馬超で武力95の顔良、96の文醜に一騎打ち挑んだら2連続で一撃勝利だった
呂布は内部パラが120(だっけ?)だからまだわかるけど
武力差2~3でも起こるもんなの?
663 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 07:45:16 ID:qxoVVnT4
>>649
ヒント:金正日
664 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 11:13:10 ID:m8YpCAro
>>650 >>653
351年でゲームオーバー。
(説明書に書いてあるヨ)

英雄集結、英雄乱舞などの寿命の関係ないシナリオ話だけどね。

(開始251年から100年間プレー)

他のシナリオで、編集なしだと351年まで武将生きてないワw


665 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 11:50:55 ID:E4n8xXN3
>>659
劉禅に対しては手加減しながらやってくれるよw
あまりに馬鹿なんで知力あげてたら、どれどれってやって来て
問答無用で一括されるかと思ったんだが、話術使わずに胸貸してくれたw
666 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 12:00:30 ID:ok0ad383
英雄集結シナリオって,献帝いないんだっけか?
仮想シナリオで漢朝Endってできないんだろうか。
667 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 12:19:59 ID:Dy0KPPiz
後漢皇帝のアイコンがどこにもないなら居ないんだろう
同じ仮想シナリオでも「女の戦い」には皇帝居た気がするが
668 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 12:34:09 ID:L6WpCWph
いるって。乱舞も集結も長安。呂布と何進が統治君主。
アイコンが見つからないとしたら米道あたりに廃帝されたんだろう。
669 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 13:27:12 ID:SdhsVUJU
>664

2007年じゃなかったんですね! 危うく2000年近くのんびりするところでした!


教えて下さってありがとうございます!
670 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 15:30:21 ID:yieThy/D
顔グラ変更させたら武将の情報見るだけで毎回落ちるの俺だけ・・・?
671 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 17:04:12 ID:iK54FXJg
君だけ
672 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 17:15:38 ID:kxQ6+l7l
お前だけ
673 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 19:49:48 ID:g4px4k8x
>>662
補正があるかは分らんけど
武力が僅差でも一撃で終わるのはそこそこみかける。

11ではみてないけど

昔(4か5?)では低い方が高い方を一撃で倒したりすることもあった。
674 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 20:06:39 ID:mpXl7wWT
fhiyfe

sv

kusoge
675 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄投稿日:2007/11/05(月) 20:24:24 ID:yu3lSwnV

   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
676 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 21:35:56 ID:mpXl7wWT
こ

ん


な

ク

ソ

げー

よ

く

プ

レ

イ

で

き

る

な

677 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/05(月) 23:06:43 ID:dTmJW6fw
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
678 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/05(月) 23:26:55 ID:chgmAM3n
gamehis:歴史ゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117443355/
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
679 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 01:46:04 ID:nimok+RL
舌戦のカードがイカサマすぎる。
一撃で倒すと思ったら、キョチョにショウヨウが負けた。
初級なのに。
故事3三枚持ってやがって、最後に逆ギレされて死んだ。
680 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 02:02:30 ID:qMPomCbf
はいはい、いかさまいかさま
自分が勝った時は当たり前で記憶に残らないけど負けるといかさまの法則
681 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 02:05:55 ID:SmvCfY1v
舌戦は面白くもなんともない
あんなのスキップだろ
682 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 02:19:59 ID:ANziR5NB
>>680馬鹿がなんか言ってるぞ
683 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 02:43:31 ID:LenxmvM2
登用の舌戦はスキップだけど外交のはやるな。
たまにならそれなりに面白い。
684 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 03:43:38 ID:5OaICPCm
舌戦は10のが断然面白かったな
685 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 04:04:46 ID:SmvCfY1v
COMはなんで有能な武将を攻め込まれない僻地に追いやるんだ
せっかく新武将与えたのに意味ねぇぇぇ
686 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 04:29:12 ID:w87cJkFc
あれどういう思考なんだろうね
統率1ケタの文官を最前線で好んで出陣させてるとしか思えないし
道が部隊や建築物で塞がってたらわざわざ遠回りするし
兵糧ちょこっとで遠征し欠乏して無駄に兵失うし

一度でいいから歯応えのある戦闘やりたい

現在の上級超級はイカサマでただ単にストレスたまるだけ…
687 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 05:31:38 ID:TKlxH72S
やりごたえのある戦闘ね…

それはたとえば、連環+神算+百出部隊に延々と計略かけられたり、

攻城(工神)+射程+射程で遠距離から施設破壊されまくったり、
あるいは特定の沿岸都市を海上から落とされたりすることか?

人間なみのというなら、それこそお互い積み手になりそうなんだが…

688 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 05:53:27 ID:w87cJkFc
それは歓迎するかも
対人戦たまにやるんだけど、そう簡単に攻撃しに行けない膠着状態みたいなのも好きなんだよね
実際COMみたいに年中戦争しっ放しなわけないし
戦闘も詰め将棋みたいでやっぱりCOM相手より緊張感が段違い
まあ人並みのAI求めるのが無理なんだろうけど…
689 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 07:18:54 ID:Sjyv3RWY
だからkuソgemaだと言っておるだろうがピッツファどもが
690 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 07:26:19 ID:sG7TQNQf
射程って人数分飛距離がうpするもんなの?
691 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 08:17:07 ID:WjTqhrHW
同じ特技の効果は加増されない
らしい
692 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 09:53:18 ID:xmicJ9hP
信長の野望・革新でリアルタイム制とオブジェクト内政にはまったんだけど、
武田と上杉強すぎて、結構早めに他国攻めないと太刀打ちできなくなるんだよね
三国志11はどう?じっくり内政できるかな?できそうなら買っちゃうぜ
ちなみに三国志7、8しかやってないぜ
693 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 10:31:44 ID:ahStobWa
>>692 革新よりは、引きこもりプレイを楽しめると思うよ
694 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 10:43:48 ID:CxdilVn6
こういう系で戦闘のおもしろいのっていうと三国志BattleFieldしかないんじゃないかな。
対人メインで施設たてるRTS。
ひとが減って過疎ったけど,かなりおもしろかった。
対人だけど長くても1時間くらいで終わるしね。
695 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 10:43:59 ID:SmvCfY1v
>>686
あとは戟S兵器Bの武将に衝車で出陣させたりとかそういうところもちょっとなぁって思う
同じ都市に兵器A以上の奴が燻ってるのに

物資で差を付けたり計略の%が見えなくなったりとかで誤魔化してる場合じゃねぇ

696 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 10:54:14 ID:ahStobWa
COMの能力研究が萎える。COって特技無しの奴にしか特技付けない?
なら特技なし全員に編集で内助付けようかな
697 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 11:26:31 ID:CxdilVn6
町の施設が城から微妙に遠すぎて
「俺の町を作ったぜ!」感が薄いのは俺だけかなぁ。
烈風伝とかチン4とかすげー楽しかったんだけど。

せめて道路引かせてほしかった・・・。

698 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 11:59:15 ID:WWOHRvxP
取り扱えず初序盤は内政、国取りを、終盤はオールスターのように楽しんでる
699 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 12:12:11 ID:ekZx0Qc0
革新は攻め続けないとアレだが
三国志11はむしろ迎撃が熱いよな
700 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 13:27:28 ID:w87cJkFc
確かに
特に成都、漢中、新野、寿春、ギョウ、陳留、宛、北平あたりは迎撃が楽しいね
逆に小沛、江夏、江稜、安定、平原、濮陽はめんどいなあ
>696
同じく敵の能力研究のアホさがムカツクからどうでもいい武将には怒髪、文官には内助か解毒デフォにしてる
これがまた一苦労だよ…てか能力研究ONOFFくらいつけといてくれKOEI…
701 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 14:56:58 ID:SmvCfY1v
PS2だと既存の能力上書きしてくるけどPCだと能力付けはあんまり積極的じゃないな
開発済みなのに一切付けないこともある・・
702 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 15:15:37 ID:ahStobWa
>>701 えっ?PSって上書きしてくるの?

いま内助付けまくってたのにotz

703 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 15:58:07 ID:BrIv+dem
上書きってわけじゃないが
前スレあたりで全武将特技無しでやると特技が生きてきて面白いってのが
あってPS2で一個々外してw始めたんだが敵武将の殆どが籐甲・火神持ち
になってた時があったなぁwCPUってなにげにチーターだなww
704 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 16:07:24 ID:TBp6PPUv
>>688
いいなあ。周囲に三国志ゲームやる人いないから羨ましい。
でも、人とやると敵武将を捕縛しても処断しにくいんだろうな。
相手の好きな武将や軍師を処断したらものすごく険悪な状態での
対戦になりそうだ。
705 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 17:13:53 ID:xZkoC2/p
いちいち内政とかを完璧にしないで、気持ち早解きくらいで進めてると忙しくて楽しいな。
行動力が足りない。
内政を完璧にやろうとすると作業杉て飽きるのが早くなる。
レベルも大体2で押さえて余裕があれば3目指す。戦争は最低限準備ができてれば、完璧にせず、なるべく出陣。
ってやってると飽きない。このゲーム戦争が無いと途端にモチベーションが下がるな。
706 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 17:23:02 ID:Oq/OVbLT
無印でとうたく討伐連合軍同盟が解けなくてアイテム収集を目指したことがあった。
あれはあれでモチベーションが上がったが劉備軍だったために簡単に大陸を横断できてつまらなかった。
とうたくを生かすプレイね。
707 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 17:44:35 ID:EhdknktW
>>704
ウチらは
・敵を含めて人材の抜きとり禁止
・敵将の斬首禁止
・進国スピードに制限(年2国まで)
とかは暗黙の条件になっている

でも一緒に三国志やれるダチがいるだけマシか

708 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 18:08:32 ID:VSDl5aOx
>>705
レベル2はレベル1より収入少ないから止めた方がいいよ。
チュートリアルで言ってた。
709 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 18:20:16 ID:MeAkpnKx
>>708
言ってないだろw
チュートリアルで言ってたのは
「レベル1二つ>レベル2一つ」だよ。
レベル1とレベル2一つずつだったら
後者の方が収入あるに決まってるだろうが。
710 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 18:24:38 ID:LenxmvM2
内政のレベル上げってそれほど効果無いから最初の方以外はみんなレベル1で済ますな。
レベル2で1.5倍、レベル3で2倍くらい上がるんだったらもっと真面目にレベル上げもするが。
711 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 18:30:06 ID:a7Wg9Yzu
>>710
まあそれだと魚市場(市場1×2)が生きないからな。
部隊の攻撃力とかもそうなんだけど、微妙な上昇値が多い気がする。
712 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 18:35:37 ID:FJxWwUJz
もともと無印の段階で開発地さえ埋めてしまえば金が余り出す状況だったからねえ。
713 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 18:43:43 ID:Sjyv3RWY
Q&A

1

Q:ⅨPKて面白い?
A:歴代最強の名作かと

2

Q:Ⅹ買いました
A:m9(^Д^)プギャー

3

Q:11買いました
A:歴代最低かとw
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
714 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 19:06:12 ID:ekZx0Qc0
11pk買いました、じゃないんだなw
715 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 19:15:09 ID:nFUFiFDw
しかしCPU所属の特技無し文官が闘神とか覚えてるとちょっと悲しくなってくるな…
716 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 19:22:28 ID:xZkoC2/p
Q:11買いました
A:歴代最低かとw

何この完全な煽り間違いww

頭ヨワス
717 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 19:38:26 ID:ndHRedvN
ここ読んで鯉
http://info.2ch.net/before.html
718 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 20:45:22 ID:WWOHRvxP
英雄集結で孫堅軍を滅ぼして一気に70人捕虜にしたんだが、孫堅と陸孫はそのとき港で呂布軍とバトってたから捕虜にできなかったんだ。

捕虜は全員登用できたが、孫堅と陸孫は在野で彷徨っててどこの勢力も登用しないので自分がしようと思ったら登用欄に2人の名前がない! どうしたら登用できるようになる?!

719 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 20:51:19 ID:Sjyv3RWY
陸孫などしらんわ  
720 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 20:53:33 ID:Ni3HHm8c
>>718
空白地か自勢力の土地に迷い込んでくるのを待つしかないね。
(他勢力の領地に留まっている間は、登用不可だから)

まあ書き込み見る限りでは、孫堅の奥さんも陸遜の奥さんも

登用できたようだから問題ない(他勢力には登用されない)
でしょう。
721 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 21:10:27 ID:WWOHRvxP
>720

ありがとうございます!速攻迎えにいって参ります!

722 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 21:37:53 ID:jg9tsfio
今日買ってきたんだけどこれって処断コマンドないの?
723 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 21:44:03 ID:qkJOxX3r
>>722
あるよ。ただし戦闘で敵武将を捕らえた直後だけだけど。
(その後、敵武将を捕虜にすると処刑はできなくなる。君主欄に
 追放コマンドはあるが)

まあ気にくわない武将がいたら、とりあえず追放して他勢力に

登用されて自勢力に敵武将として攻めてくるのを待つしかない
わな。
724 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 21:48:08 ID:jg9tsfio
捕縛時だけか・・・
観戦プレイでどっかの勢力に捕虜が出来るたびに処断するプレイが好きだったんだけどなぁ・・・orz
725 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 21:56:54 ID:ahStobWa
なんという悪趣味ww
726 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 22:36:50 ID:U3xPilEB
でもなあ、外交の使者武将処断とか、虜中武将の処断とかあっても
よかったと思う。

使者の首を切り落として相手に送り返し、もって宣戦布告とするなんて

昔はやってたんだし。

ま、過去の三國志は、その点ではよかったな。

(あとは贈り物に姫(女)がなくなったのも、残念がられてたね)
727 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/06(火) 23:25:59 ID:UCq+KHJa
配下にも死を賜れる位の洒落は利かせてほしいところだ
728 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 01:20:30 ID:FbCSx0Yk
だから泣いて馬超を切るをさせろと何度言ったら...
729 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 01:56:15 ID:c9vZaax8
君主の魅力高かったら忠誠下がりにくいとか、なんか魅力にもう少し意義が欲しい。
730 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 02:55:23 ID:HrMIth2S
斬首して引き締めを図る効果があってもいいね。
演技でいう王后みたいな例。
731 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 07:16:05 ID:d065utEZ
>>728
こらこら馬超を斬るな
しかし諸葛亮も、
今回の馬謖は優秀すぎて斬り難いだろうな
732 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 07:52:32 ID:7IMEWk4g
百出持ちだもんなあ
733 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 09:52:05 ID:z+4JKvF+
>>731
そこを敢えて切るからこそ泣くんでないの?(´;ω;)ゥッ
734 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 10:07:52 ID:RcZ7iP6q
代わりに隣にいた王平が斬られ
735 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 10:31:07 ID:Zra81XOG
>>726
>ま、過去の三國志は、その点ではよかったな。
>(あとは贈り物に姫(女)がなくなったのも、残念がられてたね)

そういうのが過去にあったのか。面白そうだな。

ついでに自分の息子を敵国に人質として送って
友好度を上げるとかもあればよかったのに。
そんなのがあれば曹ヒを袁紹あたりに贈り
先に董卓つぶしに頑張るんだけどなあ。
んで、袁紹と戦う時は有能な武将を使って息子を救出。
失敗すると救出に向かった武将ともども息子が斬られる
ぐらいの展開があったほうが緊張出来ていいかもしれない。
736 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 10:40:59 ID:KfsEBQmU
既出だろうが、PS2PKだけど、舌戦で丁度セーブしたとこから何回もやり直して検証してみたが、両者とも毎回同じカード配られて、敵は毎回同じの出してくるんだな。
再考使っても毎回同じになる。低い相手にどうあがいても勝てない場合ある。
737 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 11:47:48 ID:I2kYn4jO
英雄集結で劉備軍滅ぼして122人捕虜にしたんだけど、一括登用しようとしたら間違えて一括斬首してしまった。

あーあ、間違えたものはしょうがない…

738 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 12:16:58 ID:7IMEWk4g
>>736
戦法や計略の成否も同じで、ロードしてやり直しても同じ行動を繰り返す限りでは全く同じ結果になるな
ただこれはPC版PKでの話だが、ゲームを一旦終了させて再起動させると結果が変わったりする
PS2PKも一旦電源切るなりリセットするなりしてロードすれば、結果変わったりせんのかね?
739 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 13:54:59 ID:tO5u33wj
>>737
ちょww大粛清w
740 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 14:32:27 ID:avTjG0CU
無双5がお通夜モードだったので11に帰ってきました
741 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 17:42:14 ID:ofSlTZhD
>>737
歴史を変えたミスだなwwww
742 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 18:44:57 ID:N2lgCybK
行動力って毎回赤字になるまで使わないと後で苦労する?
内政が凄く苦痛で・・・
743 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 19:59:26 ID:v40k5G49
>>742
いや、そんなことないぞ? 俺は適当に切り上げる。
行動力が必要な場合もあるし、大体1~2都市の時は、100くらい
溜めたらその辺りを維持する感じでしてる。

まあ面倒だったら、なにもしないでターン進めてもいいんじゃない?

何もすることがないのに探索しても、大体1くらいしか技巧ポイントも
たまらないし。
744 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 20:13:26 ID:avTjG0CU
輸送で行ったり来たり
745 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/07(水) 21:10:00 ID:CCEnDXA+
>>726
打ち首ではないが、初代三国志の略奪は萌えたけどな。武力が知力より高い香具師に
実行させると忠誠度があがって美女も手に入る。
嬉々として略奪に走る関羽・張飛テラコワスwww
746 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/08(木) 00:27:57 ID:TmtKBl3G
やっと廉価版来たな
待ってた俺ウレシ涙;;
747 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/08(木) 01:50:45 ID:AOEkfZGN
>>745
初代三國志といえば…
近くのツタヤで、PS版「三國志リターンズ」が100袁で売ってたので思わず買ってしまった。
動くのかどうか試してないけど(ジャンクで販売だった…w)
748 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/08(木) 02:23:58 ID:bM4Hredq
初代といえば・・・なぜか徐晃がやたら忠誠度が低くてすぐ引き抜けるくせに兵5000人持ってるから重宝したな。
懐かしい・・・。
749 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/08(木) 08:01:36 ID:p68sle34
↑スレ違いだハゲ
750 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/08(木) 11:02:10 ID:LIKXzIDk
ちゃ~らららちゃらら~ら
ちゃらら~ら~ららららら~
751 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/08(木) 22:53:39 ID:ITWyEoq2
↑ 孔明の罠だ
752 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 03:07:51 ID:/u4rcIcy
194年から戦死多い・上級で始めて早60年立ったが英雄たちが次々に戦死していった…
寿春攻防あたりが火罠のオンパレードだからよく死ぬね
曹操、劉備、孫策&権、孔明、徐晃、夏侯淵、荀攸、凌統、曹仁、徐盛とかの戦死ニュースを聞きながらひたすら益州にひきこもってます
753 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 03:20:10 ID:Nsx1cm/F
戦死報告聞くと
ちょw氏んだwwwwww
と妙に喜ぶ俺
754 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 04:00:59 ID:aQKU4VdS
騎馬で突撃するだけで死亡するから困る
755 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 05:42:06 ID:/u4rcIcy
馬超の突撃が恐ろしすぎる…
「くらえ西涼の武!!」

ドン


荀イク「うわああああ」

<魏軍の荀イクが死亡しました>

756 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 08:39:08 ID:o4Yv3i69
>>755
曹操隊にいた張遼が馬超の突進で死亡

馬超が曹操に一騎を仕掛ける

逃亡しようとしたが馬を配下にあげてた
結果曹操敗北→捕獲される
馬超は馬騰勢力

「じょ、冗談じゃ・・・」

757 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 08:55:12 ID:/3HBKBQt
AIがあまりに糞すぎるから、なんとか少しでも面白くするルールを作りたいんだが、どんなのある?

・意図的なセーブロード禁止

・開始後1~3年は登用禁止(期間は開始勢力による)
・計略府禁止
・開幕時に敵AI勢力に防衛の技巧をMAXまで付ける
・鬼門は厳禁
・捕縛持ちは解雇

他なんかある?

758 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 09:24:41 ID:Dy6ChEbB
任官禁止
造幣・穀倉禁止
おやつは300円まで
759 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 09:42:24 ID:glkAMYne
剣兵のみ
760 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 09:52:38 ID:vh/mxBKv
人材登用禁止
雇えるのは捕虜にした場合のみ
761 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 10:11:05 ID:HSJThpMH
おやつ300円までだと許チョが働いてくれないから困る
762 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 11:36:51 ID:s7CJHBct
都市少なすぎ
763 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 11:59:17 ID:/u4rcIcy
都市は今ぐらいでいいけど城や砦が別にあるといいな
樊城とか白帝城とか合肥新城とか陳倉とか、簡易都市みたいにして駐屯できたらすごい面白そう
せめて城塞に入れたら脳内変換できるのに…
あといつものことながら関、港が強化されれば脅威になると思う
現状じゃ虎牢関も普通に攻城部隊で易々と落とせる
耐久値上限も編集できたら30000ぐらいにするのに
764 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 12:05:04 ID:zKjEWsWH
>>763
耐久度だけ上げてもな…今のシステムじゃ、人がいなくなれば陥落だし。

耐久度が残っていれば陥落しないか、AIにむやみやたらと出撃しない

ように改良を加えないとあんまり意味ないような…

まあ単純に、関に入っている兵士の損耗率を1/10に下げるとかでも

いいんだけどな。
765 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 12:15:03 ID:aQKU4VdS
>>757
内容を盛り上げるには古武将クラスの新武将を追加で100人くらいつくって
それを何も設定しないで(つまり在野)登場させる

カオスなんてレベルじゃねぇ

766 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 12:22:57 ID:vCnkrnY3
陳倉とかは完全に破壊できる関て感じでいいんじゃないかな。
建設位置が決まっていて破壊されたら1らまた建設する
金米兵士は関以上に置ける
767 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 12:48:07 ID:ANWJjyWy
>>757
自軍の初期武将は特技全部消去
登用武将も特技は消去して研究で身につけたもののみ使用可
768 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 13:26:37 ID:SfOk0eWL
登用していいのは女武将限定
男武将は常に解放
769 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 14:34:21 ID:IXBdyFg4
三国志5のときは,自分の名前と同じ漢字がある武将のみでクリアした。
大のつく3人しかいなかったけどな。
770 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 15:05:32 ID:aQKU4VdS
>>769
孫尚香・エン尚・夏侯尚

オワタ\(^o^)/

771 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 15:15:35 ID:IXBdyFg4
迷当大王,朶思大王,木鹿大王でいけたんだから
無理ではない・・・かもしれん。
772 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 15:20:26 ID:je/wpoST
金旋と法正と、あと日がつく武将がいない…
773 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 15:34:37 ID:Yg+Glq8H
剣兵のみはきつそうだな…。
774 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 15:40:26 ID:PNBEr2GV
剣兵のみだと、ほとんど計略と火罠頼りになりそうだ
775 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 18:10:09 ID:Wg+Vd3vX
敵城に十万の兵がいても、
所在武将が文官3人とかで簡単に落とせてしまう。
敵兵8万が殆ど抵抗せずに消滅。

もちっと登用積極的にして配置賢くしてくれよ…。

776 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 18:40:29 ID:mJ22HHQS
hhfohfohoehofehoehohvocka
777 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/09(金) 19:23:28 ID:h7hhij75
城に10万の兵がいるのに兵装が3万とか
現役が3人とかだから中盤以降は簡単に
クリアできてしまう。
あれを何とかしないとねぇw
778 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 10:10:59 ID:x8JY9dI8
190年劉備でプレイ中、4割ほど統一したときに功績を稼がせようと思って部隊に忍ばせておいた簡雍が戦死した。
義兄弟以外で唯一の初期メンバー。これからってときに…。
ロードしようか真剣に悩んだが、受け入れた。
文官最高位官職に常に一つの空きを作っておくことで俺なりの弔いとしていた。

残り2国。フィナーレ目前の超大軍団行進中に劉備が戦死した。

ちょwWwWwWwW
4時間以上セーブしてねーってのに…orz
調子乗って先頭走らせてた…
779 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 11:05:12 ID:l3zKLfJc
前線以外を委任にしてやってるけど、今回は物資が有り余るってことがなくていいな。
たぶん任せた都市のCOM馬鹿内政のせいもあるだろうけどw
物資のバランスはずいぶんいい気がする。
まぁ全てレベル3にしてから次ってやると余るだろうけど。
それだと時間かかるし飽きるから、気持ち早解きって感じでやってるとちょうどいい。
780 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 11:12:42 ID:qo3lnCNV
まあ産業廃棄物ゲームだけどなw
781 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 11:14:43 ID:50Yq7aOv
>>777
超級でもそんな感じ?
なんかとめどなく1~2年ぐらい連続で押し寄せてくる時とかあるよね。
782 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 15:53:28 ID:U2IRoh2W
超級の劉備の序盤の生き延び方を教えてください
南の空白地へ逃れるのは卑怯なのでしたくないです
783 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 17:49:54 ID:PwBtdWZq
逃げないのも蛮勇では?
784 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 18:08:30 ID:j4JSLytu
上庸をいちはやく制圧することだな
一都市だといつまで経ってもジリ貧
785 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 18:14:31 ID:+Gl2NfkW
大体どのシナリオなのか分からんのにアドバイスも糞もねぇ
786 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 20:13:33 ID:U2IRoh2W
あっそ^^
787 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 20:23:38 ID:U2IRoh2W
シナリオ?そんなのおしえてやんないよーだ
788 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 20:34:39 ID:87RXcrGu
>>787
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwww
789 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 21:01:58 ID:Z3ORmZXw
207年劉備で北伐プレイならニコニコ動画にあるけどな、まあ上級だけど。
790 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 21:13:09 ID:ISeW9up/
>>789
ニコニコなんてみれねぇんだよ
このタコランチがっ
791 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 21:36:46 ID:QUw+DLUu
>>778
君は大人のプレイヤーだ
792 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 21:42:07 ID:BIuhXovP
>>757
以前にも書いたけど、趙雲の能力(武力は100にアップ)&特技&適性を
コピーした新武将を数十人レベルで在野に放す。そして、絶対登用しない。捕虜でも解放。
一部隊で来ても少しは楽しませくれる。特に弩兵で来た場合の乱射はやっかい。
だけど、全部隊を弩兵にすれば、もっと強いのに、そうしないCOMはちょっとね。

陣等のない場所でこいつらに会敵したときは簡単に削られる。

793 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 22:20:11 ID:UOJTzjts
弩兵だけより戟兵で壁作って後ろから弩兵のほうが・・・
能力が趙雲ならなおさら
794 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 22:38:02 ID:ySeg+qMi
750 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 20:34:39 ID:87RXcrGu
>>787
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwさすが11厨w
795 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 22:46:59 ID:C6vd7HLD
保守
796 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/10(土) 23:59:46 ID:x4aewhCw
久しぶりにプレイしたけどやっぱり
口調に色々なパターンがあるのは良かった。
797 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 00:11:32 ID:YqEUwj4G
よくねーよクズつまらなすぐるw
798 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 02:34:26 ID:3n2OAVrr
それ面白いってゆうか面倒いしうざいだけじゃないか?
ストレスたまるだけで難しいとかそうゆう問題じゃないな
799 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 02:42:13 ID:WytlQqVk
>>794->>797
余白荒らしは止めぃ!
800 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 03:49:45 ID:FghZokCr
>>797
お前探して殺しに行く。待っとれや
801 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 04:45:44 ID:2yOsVimU
中盤の爵位授与ラッシュが少しうざったい。

出陣中の武将が戻り次第官職を割り振っていって、一段落着いたと思ったらまた昇進…。


ありがたみも薄れるから、2、3減らしてくれてもよかった。
802 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 07:42:35 ID:1F0F4NKR
開発する時に4人武将があまっていて

3人で20日 残りの1人は100日


2人で30日 これが2組できる

僕はショートケーキが好き


この場合開発させ続けるなら後者の方がお得ですか?
803 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 07:46:41 ID:2yOsVimU
前者は100日で6施設。
後者は90日で6施設。
804 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 07:53:58 ID:1F0F4NKR
>>803
どうもありがとうございます
即答できるなんて、頭いいですね

僕は算数Cなので一生懸命1時間ほど計算したのですが、

知恵熱なのか熱が少し出て寝込んでいました

恥ずかしかったけど、書き込んでよかったです

805 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 08:14:34 ID:dOGi1pYA
一人ずつで開発するのが一番お得なのでは・・・
と思ったが気のせいかな
806 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 08:45:01 ID:I5wBnDFq
>>805
1人で60日×4完成させたあとに、2人で30日×2完成させれば
90日で6施設を完成させられるね

だから逆に、1人で作ったときに60日以上掛かるようだと、

2人組で量産したほうが効率は良い。
807 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 08:56:41 ID:YqEUwj4G
きもいなぁ
808 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 09:34:15 ID:Zl8VVOyN
釣りだろ常考
809 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 10:12:13 ID:1F0F4NKR
あっそ
810 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 10:13:21 ID:1F0F4NKR
おまいらの意見?そんなの参考にしてやんないよーだ
811 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 11:21:23 ID:6p9UvJ/o
>>810
ガキは死ね。首を吊って死ね。池袋のパルコから飛び降りて会社員巻き込んで死ね。
812 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 11:31:21 ID:YqEUwj4G
               / __,rッ'´   /  /      i    i ゙ヾ   ||
              厶r'゙7      /   i      l     l   ト、 ||
           //   !/    /   !        l     !   l `\\
           /    |! l    |   i| l     j |   l   !    \
        //     l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \\\
        /__ ___      \!、 \_ij,.==ニ゙';゙'\_//ム.._/メ  /         ヽヽ
       { {-─ ‐- =- 、.__,.j,:".゙;:,,",,r==、:;∴*;゙:',゙:,r==、*;゙:',゙:,イ         ii
       \\_,.=ニー- 、. |゙*;゙:',゙:,;;. ii   l゙';::,゙';::,゙' ii   l;":゙*;゙:',゙ヽr=_,ニ二二ニjj
         r─二ニー !:@:.;:◎:@,゙'‐='";":゙*;゙:',゙:,゙'‐='"''∵.'`:;!/  _   //    
         ヽ=ヘ三ニ-i∴*,:V:; @:.:',゙_,-'ニニニヽ."l;;: i:; :;,.;:,:.゙,;V7 !‐=ニZ_
           ` ー-ュ-─!∴:∴;"O;;;:;| ,-、,-、,-、,-| l;;.o.,r==、*;゙:!'--= _  `ヽヽ  
              ヽヽ_ j ◎;;.∴◎;;;::|;|;|_/|_/|_/|_/| |:',゙::ii. ●l;゙:'l>‐ー '"   
                   l:',゙::',゙::',゙:;:; ||:.. |:. |:.. |:. | |;゙:',゙:゙'‐='";,;l
                   ヽ*;゙:',゙:,;:',;;゙:'゙|ー' ー' ー'ー'ノ:',;゙:',゙:,;*;゙:',,;!
                \\*;゙:',゙:,;*;ヾニ二二ン"*;゙:',゙:,;*;ノ
                   `ー、 ._.;゙:',゙:,;;゙:',゙:,;;゙:',゙;゙:,;_;゙//
                       l !゙:',ヽ U! -─ ;;,;;/ 
   .                  l l゙:',゙::::;゙:',゙:::゙:',゙:゙:'l l    ○
                      |:',;;゙:',゙:,;;,;;゙:',゙:,;;゙,| |  
                      人:',;゙:'゙:',゙゙:',゙:',゙;゙:',;/  O o  
                    ((:',;゙:'ヽ*;゙:',;゙:',;゙:',:'ノノ o
813 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 11:59:11 ID:yu6gW32N
なんかさらに変なのが居付いてるな
荒らしよりタチが悪い
814 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 12:43:10 ID:jZGA5Q/2
             /          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ′  ,イ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              //l//   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
  /   |  ┼          /  /::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
  \   l  d‐          /  |::--ヽ-------‐‐'′      ヽ:::::::::::|
           丿┼   7_  |                       |
   _l,. ┐┼┴、 .   ┼    /  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |
.   /|  l/ |  ‐'   ─┴─  /  |===ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ==|
.                 /   |   ヽ      /ノ  ヽ      /  |::
   |   /   /_\ i    |    `─── /   ` ───    |
   |   \ .   □ l¬ >  |         (●_●)        |
   |    __l_     │   .> .|           l l           |
  |   -ゝ-  丿 -┼-   { .|       __-- ̄`´ ̄--__       |
  |  (´__ .  │/┼\ .ゝ |        -二二二二-       |
      ‐一ァ    .  {     \                   /
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ     \     _- ̄ ̄ ̄-_     /
    ´    {_ ・・・・    {      \             /
  ////              \      /|\_______/|\
 ・・・・               __ 
             / 
            /
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´
815 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 12:54:25 ID:PWpb/ij3
空白のやつは荒らしというより、リアルな精神障害者じゃない?
精神科医にも診断書出されてる感じの・・・
816 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 12:54:32 ID:np1yA4xX
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>813

シネ ヨカス
今 俺は袋のヴィッ クにPS3買う 為にならんでんだよクズ
ノートPC片 手になw

オマエ のような学生には 買えない代物だろ ーよ


ぷぅーーーーーーーーーーーwww

m9(^Д^)

817 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 13:52:10 ID:ZFtk/4NO
ねるわ。。

にゃはは。。


あぁ・・もぅ・・
あれが、ああなって、
あれなんですぅぅぅぅぅううぅぅぅぅぅぅ・・・・・・・・・・・・。。
818 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 15:32:13 ID:Faqk03pi
どうしてこのスレこんな痛いんだろ
歴史ゲースレってみんなこんなんかな
819 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 15:37:44 ID:MRIFGGkk
空白野郎は
一つのゲームに熱中すると、他が糞だと叩き出す典型的な例
820 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 16:18:21 ID:qA+8a3vn
基本的に歴史オタは排他的で粘着だからな。
821 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 16:26:04 ID:wB/PgV1a
無印やってるんですけど、前々から疑問だったんですけど
城を陥落させた後に兵糧不足で捕虜を解放しますって報告があるんですけど
兵糧が特に足らないような量ではないとは思うんですが、何ででしょうか?
822 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 16:32:22 ID:+DvIFfYQ
もう何ヶ月張り付き続けてるんだっていう・・・・。
823 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 16:36:24 ID:NvHrJ3ci
>>821
それって兵糧じゃなくて金不足じゃなかったっけ?
いずれにしろ捕虜には維持費が掛かるから、城攻めする時は
多めに物資を持っていくほうがいいよ。
もしくは陥落ターンが確定したら、占領後を見越して早めに輸送部隊を出すか。
824 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 17:42:15 ID:np1yA4xX
Q&A

1

Q:ⅨPKて面白い?
A:歴代最強の名作かと

2

Q:Ⅹ買いました
A:m9(^Д^)プギャー

3

Q:11買いました
A:歴代最低かとw
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
825 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 20:11:11 ID:qX7bMgZz
>Q:11買いました
A:歴代最低かとw
m9(^Д^)プギャー m9(^(ry
>Q:『11』買いました

この当たり前のことを言って煽った気になってるのをまずなんとかしろ。

826 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 20:20:43 ID:NpLbqJyu
たしかに11無印は類稀なるクソゲーだったからな。

8以降の無印はどれも全部糞なんだが

11の無印はその中でも神懸かり的な糞だった。フンゲーソーランもいたしw

そりゃ発売日に定価で買ったら精神を病んじゃうよ。

827 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 20:28:55 ID:np1yA4xX
11PKも同じだろwwwあびきょうかんw
828 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄投稿日:2007/11/11(日) 20:29:58 ID:532Z9c/E
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
829 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 20:35:04 ID:qX7bMgZz
>>727
わざわざ間違い修正乙
830 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 21:31:51 ID:obUqII2p
11PKは神ゲーだぞ?
本当はplayした事無いんじゃないの?
831 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 21:39:55 ID:np1yA4xX
>>830
>>830
>>830
>>830
>>830
832 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 21:46:18 ID:np1yA4xX
三国無双が映画化決定!
主要キャストも明らかに
http://www.vipper.net/vip384765.jpg
833 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/11(日) 23:16:16 ID:1F0F4NKR

空白うざいよ

834 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 00:12:27 ID:unAfOAYb
あぼ~んか、それとも透明あぼ~んか・・・
835 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 02:57:39 ID:WYpufAe6
あの昨日からプロテインHD(ハードダイナミック)を飲んでるんですけど、どれくらいで三国一の豪傑と謳われる呂布さんになれるのですか?
>>950 に解答を求めます。
836 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/12(月) 05:23:28 ID:VlFVRFI+
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
837 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 05:39:25 ID:zJdzTueD
pkは確かに無印の糞から化けたな
無目的な作業の繰り返しから育つ楽しみみたいなのができて
RPG俺様つえー自己流脳内保管大好き光栄ゲーマご満悦仕様になってる
838 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 07:14:11 ID:3wQiWzR6
           _______
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__.     |
    |        -二二二二-        |
     \                    /
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_      /
        ..\             /
        /| \________/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
839 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 07:58:37 ID:Sld1YZTn
周瑜の火の玉ってどうやって出すの?
火矢じゃ出なかった。
840 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 08:11:35 ID:3wQiWzR6
>>839
ぷー ーーーーーーーーwwww

妬む な妬むなww

オマエ まさか我 輩が国内の病院に勤め てると思ってんのか?え?w

低学歴な低所 得者はこれだから困るわwwww

ぷーー ーーーーーーーwww

こらこら子供がそんな 時間までネットしてちゃダメだぞぉーw

もっと 早い時間に 寝なさいねぇ

フォフォフ ォッフォフォwww

841 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 11:03:31 ID:ikgudq8o
説明書読め糞が
842 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 11:30:55 ID:n751pyWu
PKのサブゲームの長坂橋の戦いがクリア出来ません(泣)どうやっても四ターン目にはおっ死んじゃいます┏○

誰かアドバイスを┏○

843 名前:・投稿日:2007/11/12(月) 11:37:35 ID:WgDCZZ6O

冷蔵庫にあったショートケーキを食べますが何か?
844 名前:ブリーフ井筒 オッパッピー投稿日:2007/11/12(月) 16:41:21 ID:iI0yn5+U
今日もブリーフ

明日もブリーフ


明後日もブリーフ

ブリーフブリーフ食べたいなーーーーーーーーーーーーーーーーー。。

845 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/12(月) 16:49:23 ID:VlFVRFI+
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
846 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 18:36:38 ID:KKUgOBWC
>>842
ニコ動にそのプレイ動画があったよ
見てみたら
847 名前:ブリーフ井筒 オッパッピー投稿日:2007/11/12(月) 19:16:29 ID:iI0yn5+U
ブリーフブリーフ食べたいなぁ~~~~~~~~~~~~~~~!!!

ブリブリブリーフ食べたいなぁ~~~~~~~~~~~~~~~!!!

はい!オッパッピー。。。。。。。

848 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 19:44:59 ID:mnGVoARx
こ

ん


な

ク

ソ

げー

よ

く

プ

レ

イ

で

き

る

な

849 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄投稿日:2007/11/12(月) 19:49:12 ID:ur0YUeeq
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
850 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 20:53:41 ID:pkQolQMy
弩兵鍛錬はどれくらいダメージあがるのですか?
851 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 20:54:49 ID:ikgudq8o
説明書読め糞が
852 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:02:59 ID:RBacnu3Q
さっさと職につけよ糞が
853 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:03:03 ID:i50qZY8E
>>950
それとコレとは関係ないわけで・・・
・・
・
・・
 ・

__ozz・

854 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:10:14 ID:i50qZY8E
被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
血統妄想(自分は天皇の隠し子だ、などと思い込む)
家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)

金の収入を上げたいのですが、どれを選べばいいかが分かりませんですw

855 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:16:25 ID:mnGVoARx
↑
個人プレイの出来る7.8.10の雑魚武将在野プレイやって学べ
856 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:22:12 ID:pkQolQMy
あっそ
857 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:23:39 ID:pkQolQMy
説明書?そんなの持ってないよーだ
858 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:26:26 ID:mnGVoARx
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
859 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:38:39 ID:i50qZY8E
開催
860 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 21:47:51 ID:ikgudq8o
あっそ
861 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 22:23:20 ID:KKUgOBWC
タイトル:三國志11part40
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:9/860 (1.05%)
間接的な誹謗中傷:66/860 (7.67%)
卑猥な表現:16/860 (1.86%)
差別的表現:4/860 (0.47%)
無駄な改行:66/860 (7.67%)
巨大なAAなど:32/860 (3.72%)
同一文章の反復:17/860 (1.98%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112
862 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 22:43:09 ID:La2CFuW9
あっっそくそっそそ
863 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/12(月) 22:51:19 ID:Hxe61V5K
良スレ
864 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 01:34:32 ID:Tt9ibpkV
>>842
ニコ動登録してないので見たことも無いが、
とりあえず、攻略方法をば…

《方針》

イベントを起して曹操軍を混乱させる。
劉備は、その隙に逃げる。
劉備以外は、劉備の逃走をサポートする。

《イベント》

①麋氏出現
②趙雲が麋氏と隣接
③趙雲と夏侯恩と隣接⇒一騎討ち
④張飛が長坂橋に立つ
⑤関羽出現(残り80日)
⑥趙雲と劉備が隣接

wikiにも書いている通り⑥はやらなくてもいい。

①⑤は、プレーしてたら発生する
その他は狙うべし。

《その他》

・関平は落石を利用して弓櫓などを破壊する

こんなとこで いい?

さて寝るか…
865 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 02:32:37 ID:h2+ySZrj
相変わらず馬超の強さが中途半端だな。騎神を最強にしろよ
866 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 06:48:15 ID:7JokA8Zi
反トウタクシナリオでバトウがトウタクに囲まれていていつも2年と持たずに滅びます
街を壊すリカクやチョウシュウなどに対して馬超が一生懸命戦うけど返り討ちで泣けてくる・・・・。
誰か助けてあげて!!!!
867 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 07:12:37 ID:eqvCc2pA
人数少ないしバカばっかだからな
カク一人いれば違うだろうけど
868 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 07:15:29 ID:fITnQYNi
カクてwこのスレは文化だなぁw
869 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 07:48:34 ID:7JokA8Zi
うーんバトウ軍団死んじゃった てへ^^
870 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 08:02:59 ID:fITnQYNi
>>869

ぷーー ーーーーーーーーwwwww


何が許さないよ だよカス野郎が

ぷーーーーーーwww


おまえみたい な障害者を養う母親 も大変だな

フォフォ フォッ フォフォ

 

そんな洩れ様 は裁判員制 度には賛成 派だぜ
( ^ー゚)b

ぷーーーーーーーーwwwww

871 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 08:48:57 ID:/y0UmsQH
ソレカラドシタ
872 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 08:59:59 ID:7JokA8Zi
平原の内政でおすすめの街並ありますか?
873 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 09:05:06 ID:7JokA8Zi
チョウロで助けに行ったけど、突破できず、バトウ死んだので
やり直して劉備にしましたw

でもどうやら、こんんどは自分がやばいです!

エンショウとカンプクが攻めてくるw
その数34000+24000

カンウをエンショウにぶつけて、チョウヒをカンプクへ行かせました!

なんとか施設つくりつつ五分五分で2ヶ月戦っているけど、
そしたら南東からコウユウまでもが・・・・・・
劉備で応戦中だけど、もうだめです・・・。
超級むずいなぁ・・・・・・・・・。
874 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 09:39:37 ID:7JokA8Zi
トウタクえらんじゃった てへ^^
875 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 10:13:09 ID:zkC16znY
あっそ
876 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 10:25:06 ID:7JokA8Zi
うそーん。。。。。。あっそって てへ^^
877 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 10:26:20 ID:7JokA8Zi
ところで穀倉とノウトン間違って建ててた てへ^^
2年も気づかないなんて誰が悪いんだろ てへへへ^^
878 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 10:32:38 ID:7JokA8Zi
>>877
あるあるネタですね
879 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 10:33:48 ID:xCrP6GgJ
良スレ
880 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 10:51:27 ID:7v6FJ+u/
呂布の娘本当に強いなw
馬超との一騎打ちで勝ったw
まぁ2回ほどやり直したが、その2回も最後の一太刀
先に入れたもん勝ちだったし

女の戦い朝鮮でやってるんだけど長安捨てて漢中に

逃げた方が良い?
芝居の軍勢に計略かけられっぱなしになるw
881 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 12:36:31 ID:0CNkKBfT
↑今度は北朝鮮でもプレイしてみるべしw
882 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 13:06:47 ID:nd9bTf1e
疾走が強いよな当然だけど騎将系と組ませると鬼。
883 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 14:47:05 ID:PWmopt60
いつものようにゴミみたいなレスあぼーんしてたら
テキスト殆どなくなっちったよ
すごいスレだな
884 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 14:50:12 ID:eqvCc2pA
攻城戦、死闘の末残った敵は文ペイの戟部隊(精鋭戟兵習得済)400人強のみ
こちらは気力底をついたものの4000前後の部隊3つ
ぶっ潰して城叩こうとおもったら3部隊の直接攻撃を次々とはねかえし、4ターン目にようやく潰した
9連続カキカキーンにストレス溜りまくり即首斬りました
885 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 14:55:38 ID:62JdhiW7
私は多少PC関係のプロの端くれなので、その御仁を晒したくもあるが
886 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 17:29:16 ID:iAqMhAiG
孫策の死イベントって,舌戦で負けなきゃ駄目なんですか?
宇詰の能力って攻略サイト見たけど
負けるのが難しいくらい雑魚やんけ。話術札ないし。
『宇詰に勝ったら』の間違いじゃない?
妻とやってて(妻孫策),孫策死なせたいんだけど,
舌戦に勝って20年も寿命延びたらたまんねぇよ。
887 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 17:52:40 ID:7JokA8Zi
空白あぼーん機能のある専用プラウザないかな?
さすがにうざいね てへ^^
888 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 18:29:28 ID:s/Z4W0WM
三国志初めてだけど、どうにか統一できるだろう、、、
ってところまでくると急激にやる気なくなる。

10都市くらいのときに3~4方向から攻められると燃えるね。

雑魚武将総動員の防衛戦最高。
889 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 18:40:26 ID:0CNkKBfT
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!

890 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 21:25:20 ID:uHs21Hsa
>>887
<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>
スペースの半角を2個にしてあぼーん
891 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 21:31:25 ID:0CNkKBfT
↑
諸葛亮現るバカじゃね?www
892 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 22:06:20 ID:KXA5waFv
無双5の葬式会場から戻ってきたのかw
↓
>>598

すぐ飛び付くとか典型的な肥厨だよなw

肥ゲーの敵AI並みにボンクラなのは
仕様ですか?

バカじゃね?www

893 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/13(火) 23:13:54 ID:0CNkKBfT
>>892
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ

ぷーーーーーーーーーwwww


心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w

年収5億だぜハゲが


フォフォフォッフォフォwwww

まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww


11 ヲタは引  き篭もって任天堂 DSの 知育ゲーでもやってろやピ ザが!
894 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 04:41:36 ID:gDCA+qYi
改行しまくってる奴、同一人物だよね?
そのつまんなくて意味の無い改行やめてくれない?面白いと思ってんの?痛すぎ
毎日毎日このスレに貼り付いて相当暇なんだね^^;
しかも火曜日なんか朝から晩まで書き込んでるし
完全にニート引き篭もりって暴露してるようなもんだよ
まぁ、つまりはなんだ、お前のような非社会適合者は死ね
死んで親孝行しろ、死ぬのが唯一お前が出来る親孝行だよ
895 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/14(水) 04:58:20 ID:Imn5cBF5
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
896 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 07:12:17 ID:XugYmsfi
>>894
久々にマジレスktkr
そんなに嫌なら反応すんな

個人的には、心臓外科医どうのこうのってくだりが面白いから

構わないと思ってるんだがなw
897 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 07:22:05 ID:f/pmW1Du
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 

        ━━ __                              __ ━━      

          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
898 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 08:07:29 ID:1JsHQNnk
三国志11>>>>>>>>>(越えられない知能)>>>>>>>チンパンジー>>>>(学習能力がない知能)>>>>>>>893

バカじゃね?www

899 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 08:08:42 ID:f/pmW1Du
↑

ぷーー ーーーーーーwwww

いちいち 煽りでキ レん なよカス

 洩れは大人 気あ るしなw

おせえ んだよデク

ID見えるから っていきがるな 真性ハゲ

ボケェカスゥ

ションベ ンちびって寝 てろ

900 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 08:15:13 ID:1JsHQNnk
↑くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww

 

901 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 10:29:55 ID:dXChFHey
NGワードが毎日増えます。
902 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 12:36:54 ID:5IH9aCAR
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>900

シネ ヨカス
今 俺は袋のヴィッ クに ニューファミコン買う 為にならんでんだよクズ
ノートPC片 手になw

オマエ のような学生には 買えない代物だろ ーよ


ぷぅーーーーーーーーーーーwww

m9(^Д^)

903 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 12:37:54 ID:5IH9aCAR
>>901
ぷー ーーーーーーーーwwww

妬む な妬むなww

オマエ まさか我 輩が国内 の病院に勤め てると思ってんのか?え?w

低学 歴な低所 得者はこれだから困るわwwww

ぷーー ーーーーーーーwww

こらこ ら子供がそんな 時間までネット してち ゃダメだぞぉーw

もっと 早い時 間に 寝なさ いねぇ

フォ フォフ ォッフォフォwww

904 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 13:04:52 ID:FRtvGp8m
良スレ
905 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 13:47:17 ID:vScHkmx2
ぶーーーーーーーー(笑)w
906 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 14:03:01 ID:3yRkn+5n
タイトル:三國志11part40
【糞スレランク:A】
直接的な誹謗中傷:12/905 (1.33%)
間接的な誹謗中傷:76/905 (8.40%)
卑猥な表現:16/905 (1.77%)
差別的表現:9/905 (0.99%)
無駄な改行:76/905 (8.40%)
巨大なAAなど:36/905 (3.98%)
同一文章の反復:18/905 (1.99%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112
907 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 18:11:44 ID:0ZIFFYWm
9はPKないと糞らしく9PKかったけど、11ははどう?
PS2で探してるんだけど、11PK廉価版出てないみたいだから高いの何の
908 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 18:23:41 ID:vh/cLzv0
↑(゚Д゚) ハア??
何とち狂ったこといってんだ?w

ぷぅーーーーーーwwww

我輩は幼少から帝王学を学んだエリート外科医だぞカス

ぷwww

アフォまるだしなレスばかりで屁こいちまったぢゃねェかww

ぷええええーーーーーwww

1年ROMれやハゲがw

あーあ11ヲ タはこんなヤツばっかなのなwwww

909 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 18:40:32 ID:vScHkmx2
    
910 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 20:59:03 ID:1JsHQNnk
帝王学で外科医ってずいぶんと支離滅裂だなw

帝王学ってなんだか知らんだろwww

まずはググレカスwww

911 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 21:47:09 ID:c1px78qz
↑

ぷーー ーーーーーーwwww

いちいち 煽りでキ レん なよカス

 洩れは大人 気あ るしなw

おせえ んだよデク

ID見えるから っていきがるな 真性ハゲ

ボケェカスゥ

ションベ ンちびって寝 てろ

912 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄投稿日:2007/11/14(水) 22:31:25 ID:6cm3g3nY
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~         ぷーー ーーーーーーwwww
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
913 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 22:55:04 ID:IAj5RkEU
>>907
個人的には
11PK>9PK>>>9>(製品として越えてはいけない壁)>11
無印11は金をドブに捨てるよりはいくらかましなレベル
914 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/14(水) 23:03:38 ID:0ZIFFYWm
>>913
アリガト
9PK買いなおしてくるわ・・・
915 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 00:09:22 ID:8sRZRTne
9PKと11Pkはどっちも良ゲーだよ
916 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 00:20:04 ID:MpilnuGx
↓
917 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 00:23:30 ID:s6OluHTT
11withPKは廉価版いつでんだろうね
918 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 00:29:35 ID:MpilnuGx
↑こいつ最高にあほ
919 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 00:38:08 ID:s6OluHTT
>>918
氏ね
920 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 02:14:10 ID:MpilnuGx
>>919
本当に申し訳ありませんでした。
921 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/15(木) 07:14:07 ID:KnAyLa3j
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
922 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 07:55:06 ID:iQvklt2W
↑ピッツァニート・41歳乙wwwwwwwwwww
923 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 07:59:34 ID:aZt5+Gvq
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww

11PK>>>>>>>>9

924 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 08:09:48 ID:iQvklt2W
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i,.-、
  /、_l   ,|  |.  ,|  i .i
  i , 〈'  〈'  〈      `.i
  !  i              i    
  ヽ              |
   ゙ヽ            ,!   _ _
     \       ,!_( ゚∀゚ ) うるせーや
       ~―――――   J
                 |   |
                 し ⌒J
925 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 08:10:56 ID:iQvklt2W
Q&A

1

Q:ⅨPKて面白い?
A:歴代最強の名作かと

2

Q:Ⅹ買いました
A:m9(^Д^)プギャー

3

Q:11買いました
A:m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
_ _(_) / ⌒  ⌒ \          ◎ _,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃(●)  (●)。ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л    __   | |
 ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄    ̄      ̄
 /  `ー――― ' ノ
 |        /ー'
 ヽ       /
 / _\ \_ノ
 U (⌒ _ノ
926 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 09:41:45 ID:MB42RU42
買ったばかりの初心者なんですが質問です。

群雄結集の劉備で始めて開始直後永安攻めて内政やってると

孫堅、金旋、劉璋、劉表、韓玄辺りの全周辺勢力がまるでノブヤボ革新の
包囲網の如く劉備目指して攻めてきて防戦一方になるのですが、ここから
どう勢力を伸ばしていけばいいのでしょうか?孔明とか使って撃退できるには
できるのですが、キリなく孫堅のバカが攻めてくるんでどうしたらいいものやら…

しかし今のスレの状況じゃ厳しいかな…

927 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 10:12:22 ID:dwn4Aesk
英雄集結の劉備は人材がアホみたいにそろってるので慣れるのにはもってこいだね。
俺だったらまず荊南おさえちゃうけどなあ。黄忠と魏延が欲しいし。

関羽と張飛、関索、劉封、それと孔明と敵を混乱させる要員には困らないんだから、ボコボコにして「戟」戦法でとどめを刺せばよい。

戟戦法は武将の捕獲率が高い。それと新野には蜀系の人材がわんさかいるので占領して探索するもよし。江夏には費イがいる。「能吏」もちはかなり使えるので貴重。
まあ最初から馬良いるけどね。
928 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 10:13:15 ID:ht00aFXV
難易度も書かずに攻略法を質問とな!?(AA略)

永安は東の港を放棄すれば東からは一番防衛しやすい拠点だから、

寿命なしシナリオなら江陵放棄して蜀を先に押さえるといいかもね。
南蛮と漢中とるには熟練兵>難所行軍必須だけど。

もしくは特技「論客」の連中使って停戦とか同盟に無理やりもちこむとか。

929 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 10:33:02 ID:8GNNRc8g
難易度書かない、シナリオ書かない
こんな馬鹿が多すぎ
930 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 12:21:07 ID:Iu53ml74
>>927-928
レスありがとう、がんばってみます

>>929

初心者なんで初級でやってます。すみません

いや、やっぱ氏ね。どうせお前みたいのはいつも上級者、若しくはスレの常連気取りで

常に上から目線のクセに何も教える気のないクズだろwwww
931 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 12:23:07 ID:8GNNRc8g
またこいつか
932 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 12:24:59 ID:aZt5+Gvq
>>829=>>824-825

 

933 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 12:31:35 ID:iQvklt2W
違うよぉーそじゃないよぉー同志がいるらしいなwww
934 名前:926投稿日:2007/11/15(木) 13:18:54 ID:eDjYf/Od
>>927-928
難易度は初級です。すみませんでした。
革新の引っ越し戦術こっちでも通用するのかw
安全な蜀か黄忠、魏延狙いで荊南逃げるのがいいのかな

同盟・停戦は孔明に「適任がいない」って言われるんですが論客持ちなら

大丈夫なのかな?ためしてみます。ありがとうございました

 

935 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 14:16:18 ID:iHK8S77R
>>934
引っ越し中に支配下拠点がなくなってしまうと滅亡だよ。
936 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 17:45:15 ID:8sRZRTne
初級は敵の兵の補充が遅いので適当に蹴散らしていれば敵の進軍は止まるよ
適当に防衛して攻めてこなくなったら反撃すれば楽に勝てる
初級はゲームに慣れるためにあるような難易度なので、慣れたら上級以上でやるといいよ
937 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 18:02:28 ID:Q2NKqHOA
敵武将を処断したときのセリフで,その武将特有のやつ,
どんなの知ってる?
関羽や劉備の他になかなかカッコいいセリフの奴いるか?
例えば甘寧『もう鈴はならねぇ。誰のためにも,な。』みたいな。
938 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 18:47:15 ID:EBXXeWUg
>>937
武田信玄「亡骸は諏訪湖に沈めて下され」
939 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 18:53:00 ID:EUY/RYig
>>925いい加減これ貼るのやめろ
大体9と11が逆だろ
9なんて簡単過ぎてつまらんし
940 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 19:00:21 ID:l2+oLTfo
息子(6つ)と一緒にこのスレをいつも見ています^^
これからもがんばってください^-^
941 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 19:10:46 ID:3ErSJpA3
>>934
超級でのプレイレポだけど、魏延と黄忠は出撃中に長沙に流言で簡単に引き抜ける。
孫堅は何回か迎撃してればあっちから許してくれって停戦がくると思う。
でそのあと劉表滅ぼすもよし、荊南制覇もよし、蜀取りもよし。

諸葛亮+馬謖+ホウ統を馬部隊にして、混乱連環部隊として縦横無尽に走らせてれば余裕だと思う。

942 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 21:23:35 ID:Ee/B79LB
>>890
そんな方法あったんだね
早速やってみたよ
さんきゅ
943 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 22:10:04 ID:TdmRNQVD
>>926
俺は、余った金で親善しまくって孫堅・劉表と同盟結んで、荊南抑えてその後蜀を攻めたかな。
徴兵重視で、武器・馬の調達は軽視して金貯めたと思う。

神算+連環+百出の騎馬部隊はかなり重宝するね。


944 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/15(木) 23:19:23 ID:qx0F2OUs
施設の投石器って威力は櫓と同じ(若干強い気もするが乱数幅レベル)
なのに攻撃範囲が狭まってゴミのような気がするんだけど・・・。
何に使うんだこれ?
945 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 00:35:12 ID:Q4ATQYWk
↑
しらんわこんなヤバゲー
946 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 00:36:17 ID:YiFV1C5x
超級の呂布は一体どうしたら・・・。
曹操と袁紹の物量どうしようもない。
全資金使って両陣営と同盟組んで長期戦、か?
つか同盟すら間に合うかどうか。
947 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 00:58:46 ID:xcvAIl3z
リョフ居ないシナリオやれば良いじゃんばーか^^-
948 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 01:06:21 ID:/f/J5opB
超級呂布はどのシナリオもほんときついね
上級だと程よい難易度で楽しめるけど、超級の物量の差にはほんと辟易する
無限に湧き出る兵力と戦い続けるのはかなりつらい
いつも途中で心が折れてやめてしまう

>>946

上級だと同盟が間に合うからそれで一気に難易度落とせるけど、超級だと間に合わないんじゃないかな
超級で同盟結ぼうとするとえらい時間がかかるからねー
949 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 05:56:00 ID:xcvAIl3z
↓
950 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 07:26:54 ID:Q4ATQYWk
無限に湧き出る兵力

プププーーー ーーーーーーー ーーーーーーーwww

徴兵し放題とかありえねェwwww

951 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 07:28:31 ID:uXYved5S
超級呂布
下ヒでひたすら防衛。人材、兵、武器を貯めて一機に許晶を目指す
952 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 07:51:36 ID:nFDP1pzA
敵新勢力を強くする目的で、敵将を義兄弟だらけにする予定なんだけど
予想される問題点って何だろう?
953 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 08:00:21 ID:Q4ATQYWk
↑CPUの馬鹿さだろまあオマエラも相当なもんだと思うがナw
954 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 11:08:30 ID:bzgnv1dT
>>952
まぁ、登用が出来なくなって切らない限りエンドレスバトルになる可能性があるな
難易度によるが
955 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 12:00:03 ID:RGBTyBha
jane使ってるけど、890のあぼーん法いいね
精神病の空白馬鹿をみなくて済むw
956 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 12:31:50 ID:Q4ATQYWk

              まだクソゲえやってんのか

               精神病患者多いなwww

  

957 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 13:03:15 ID:FSsFlHoX
>>944
あきらかに投石台のほうが強いが・・・?
よほど運が悪いんじゃないだろうか。
連弩の最大ダメージより投石の最低ダメージの方が小さいし。
958 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 13:17:54 ID:bzgnv1dT
投石台の回りを石壁で囲むとホッとする
959 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 13:49:31 ID:FSsFlHoX
超級劉備入蜀の孫権軍と曹操軍でかんたんに検証してみた
張紘で投石と連弩櫓をそれぞれ設置、そこに騎兵18000で遼来々。
10ターン放置してダメージを見る。

櫓の最低ダメージは216、最大は472。

平均は380(小数点以下は切り捨て)
投石は最低ダメージ333、最大は712。
平均は602。

この程度の差だと、少し引きが悪いと

威力に大差ないと感じるかもしれんね。
960 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 15:34:55 ID:lSFTtPwU
検証乙乙。
試行回数少ないから断言はできないけど、
投石は連弩櫓の5割増しが期待値っぽいね。

 

961 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 15:50:03 ID:X6+wPcM7
プレイ中に義兄弟って組めますか?コマンドの結義以外で、設定
 変更とかで。教えてください。
962 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 16:14:04 ID:lhF0gRZ8
改造しろ。
963 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 16:17:17 ID:X6+wPcM7
ゲーム開始前であれば出来ますか?
964 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 16:18:49 ID:1IUAk98T
連弩櫓建てるなら投石台だろ
耐久高いし
密着させないように石壁で二重に囲むのがデフォになってるが
965 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2007/11/16(金) 16:41:19 ID:rs59KoMF
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
966 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 16:51:08 ID:tBzhit58
965は>>956へのレスな間違えたw

 

967 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 18:02:19 ID:f5TCQY5b
陣、軍楽台、太鼓台の方が便利だから投石台なんてどっちみち使わない。
使っても崖下に敵溜まりが出来るような特殊な地形の拠点防衛ぐらい。
968 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 19:29:28 ID:qWflM5+v
おまえらあきもせずどんだけー
969 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 20:47:41 ID:7RKLi0ep
>>959
わざわざ検証してもらってすまぬ。
一応投石の方が強いのね。

でも5割増しといえば聞こえがいいが

たかだか200~300人ぐらい被害が増えても焼石に水だなw

>967の言うとおり使わないのが正しい使い方ということか。

970 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 21:01:08 ID:yJ6HXJjo
数を作ればかなり脅威だけどね。
でも作るの面倒なんだよな。
971 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 21:14:02 ID:5LFXX3PO
脅威なのは

姜維か?

オマエラピ ザどもの胸囲だろwww

まースレ住人にはワテは驚異なんだろーがなw

972 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 21:41:55 ID:bzgnv1dT
>>970
でも、やることなくなると要塞化しないか?w
973 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/16(金) 23:15:47 ID:FSsFlHoX
>>969
相手部隊5000のうち2~300ならだいぶ違ってくると思うけどなぁ。
まぁ俺も結局櫓使うんだけどさw
他を後回しにしてでも投石狙いに行くなら意味はあるんだろうけど、
俺は城砦を優先するし、投石は築城ついても1ターンで作れないし。
崖とか岸辺にたまに作るくらいかね。

>>972

武威を石壁で埋めてみたりなw
なんか中華製ツールで施設の距離制限を取っ払えるらしいんで
一度やってみたいんだが字が読めねw
974 名前:石兵投稿日:2007/11/17(土) 00:37:47 ID:dMyEVhQC
誰か俺を使いこなせるものはおるか!
誰か俺を使いこなせるものはおるか!
誰か俺を使いこなせるものはおるか!
975 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 00:40:37 ID:rKBXu7qK
オブジェとしてところどころに配置してるよ
976 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 00:51:54 ID:BUEehl8t
1マスしか通過出来ない場所に必ず置いてるよ
977 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 00:57:38 ID:yIPiQE1F
北平と晋陽の間に置いておくともの凄い効果だぜ
978 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 01:58:30 ID:S2jltAn2
11は防衛が楽しいゲームだから必ず作るかな
979 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 05:23:34 ID:J9ywVuyS
そういえばなんか防衛ゲームみたいな感覚だな。
980 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 05:32:49 ID:wmPEPEeQ
スパロボっぽと思ったんだがなー
981 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 09:11:23 ID:nLkPUCe4
別に思わな くて良いよデクが

フォッフォッフォフォフォフッォフォ

982 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 10:51:16 ID:GatP4l+5
↑おお同志よw
983 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 11:59:09 ID:obMBM1VK
キーワード【 内政 PK 蠶蠶 プギャー ぁぁ 武将 三国志 】

だんだんキーワードがカオス化してくるな

984 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 12:21:40 ID:/bSzgq82
ゲーム開始前の設定で義兄弟を組ませることは出来ますか?
教えて下さい。
985 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 12:26:17 ID:GatP4l+5
↑
買って試せ間違っても11は買うなwwwww
986 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 12:28:23 ID:FW0G3nW/
>>984
新武将作成したことないの?
987 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 12:45:26 ID:/bSzgq82
既存の武将やいにしえ武将の能力設定を変えてコンピューターを強くしたりしてたんですが、義兄弟をあらかじめ組んでおくことが、
出来なかったもんですから何か方法はないのかと思いまして。
親愛武将とかの設定までは出来るんですが。
988 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 13:04:47 ID:yIPiQE1F
既存武将は無理
敵勢力を強くするなら技巧研究をMAXにしてやればそれなりに強いよ
989 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 13:09:48 ID:9UdhRhn2
自軍の兵士が乏しくて厳しい時は投石台あると凄い助かるんだが…

投石台が作れる頃なら、大抵もう後は攻めるだけだったりするから困るw

投石台の射程内におびき寄せて、火計と壁とで足を止めて…とかで撃退するのは
それはそれで楽しいもんだ
990 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:00:15 ID:7gCINJiH
な
991 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:20:04 ID:7gCINJiH
な
992 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:26:12 ID:9YB4QMHs
ぬるぽ
993 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:33:53 ID:7gCINJiH
ガッキー
994 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:41:21 ID:GatP4l+5
結局

ここのカスどもは

このスレはわがはいが立てたってことに

きづかなかったんだなwwwww

995 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:53:03 ID:7gCINJiH
あ
996 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 17:58:31 ID:7gCINJiH
か
997 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 18:01:53 ID:GatP4l+5
ガニエ
998 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 18:02:25 ID:GatP4l+5
ガニエ
999 名前:名無し曰く、投稿日:2007/11/17(土) 18:02:55 ID:GatP4l+5
1000なら11スレ脂肪www
1000 名前:p6223-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp投稿日:2007/11/17(土) 18:03:07 ID:7LUl7v+o

                                  ・∴゚     ∩
               。゚・                         :ノノ    。・
                               ゚・         :じ

                    ゚∴。                            ∴・


   ∴
                                          ・∴゚
                    。゚・                                      。・
                           ゚・
               ゚∴。                ∴・
                        :∩
                    ∴   ヽヽ                    。・
         ∴゚・              :じ

                                    ・∴゚

                         。゚・                 。・          ⊂ヽ
                                ゚・                        ):)
                    ゚∴。                          ∴・      :じ

                                 ・∴゚     ∩

                         。゚・              :ノノ    。・
                                ゚・       :じ

                    ゚∴。                          ∴・

                                    。・
               ∴
          ゚                    ∴
                  ・∴゚・∴。   ・∴゚    ・∴゚・∴。
           。・    ・。゚∵・゚・・∴゚・。       。゚∵・゚・・∴゚・∴         。
               ∴・。・∴。・∴・゚∴。     。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
               。・∴。・。゚∵・゚・∴・。   ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
              ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
              ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
             ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
        /___\ ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
        /./:/::::/:::\\       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・       ∩ 。
      /ヽ/::/:::::/:::/ヽ|ヽ/ヽ      :・∴。・∴゚                     ヽヽ
    ,,...∠_ |::::|:::::|/  .|| _ヽ....,,,    :゚・∴゚。                       :じ
ヽ''''"" \_ヽ|:::|:::::| .<フ∠/ /  .`````フ  ・。゚      ⊂ヽ
 ゙゙゙゙゙``ー、、_`、.ヽ::|::| _, ./- ̄,,,,,,,,一''''´´´/⌒Y⌒\     ):)  ∵
         ̄ \__/ ̄          ノ      )    :じ
        / /||||||√ ^\             |                   ゚∴゚
   。・∴  | : | \/  |  |           ノ  ヽ             ゚           ・
        |  |__人___|  |______/ ヽ  .ヽ
        |  |       |  |         ヽ  ヽ  ヽ________/^ヽ
        |  |         |  |          ヽ__ヽ__________人_ノ        ∴・
       ⊆, っ      とーっ

 >>1000ならクソ汁花火打ち上げなのです!

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
「後半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.