atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【三国志11】三國志11 Part60【糞ゲイの交わり
  • 後半

三國志11攻略wiki

後半

最終更新:2011年07月03日 13:43

kanpei

- view
管理者のみ編集可
501 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 10:15:59 ID:AQGDWXsL
革新の方がプレイ動画多いのよね
502 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 10:42:28 ID:PvcCmW9q
アイマスとか東方とかの動画は俺はもう2度と見ん!
あれ同人ギャルゲじゃねーかwwww
世界観ブレイカーってレベルじゃねーぞw
503 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 10:45:39 ID:o4XMKm5E
>>499
禁止ということはないけど変なのが湧くのであまり好まれないことは確か
504 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 18:40:14 ID:BERTr9mj
三国志12はキミキスとかアマガミとかのコラボをやってほしい
505 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 18:47:03 ID:OdEpa/a9
↑変なの
506 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 19:00:04 ID:AurdxYMU
>>499
普通プレイのどうがならいいんじゃね?
顔グラ変えてるヲタのゴミクズ動画はあれだが
507 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 19:26:00 ID:FJVx9IO+
내일은 일본 우익 네티즌의 마음의 마운드에 300년번일 것이다 태극기가^^
508 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 19:27:34 ID:FJVx9IO+
일본 네티즌눈물을 닦으세요^^ 봉시코네 의사를 칠 수 없다
509 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 19:59:01 ID:Wl+skC48
犬でも食ってろ
510 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 20:07:18 ID:ZIS3tlj+
某漢朝再興動画を見て三国志11を買ったオレが通りますよ

今の上級を中級にして

物資面なんかは超級仕様だけど、一騎打ちや戦法が今の上級仕様の難易度を上級として出して欲しかった
511 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 20:45:17 ID:0wRtSgF1
みっつ上何書いてあるかわからんけど、文字化けしてないのに驚いた。

・・・文字化けして象形文字みたいなのになってんのかな?

512 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 20:47:36 ID:D/dDVpbq
本文・・・だけど
IDポップアップで見ると訓民正音になるな
513 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 20:49:49 ID:dOWtZJPu
最近はワレザーが肥に文句言うから困る
514 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 21:03:53 ID:PvcCmW9q
そういや顔グラ外人にしてる動画あったぞ
あれは流石にクソワロタwwあんな発想普通の人間にねーよwwww
515 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 21:15:26 ID:LT5TIzLy
中国人は外人じゃないのかと
516 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 21:25:03 ID:PvcCmW9q
ああすまん。
外人×米国人○
517 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/23(月) 21:44:28 ID:PQ3tbjLO
顔グラ横山にしたらみんな同じ顔
518 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 00:00:06 ID:MAnKYw3A
失礼なこと言うなよ
4パターンくらいはあるだろ
519 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 00:09:22 ID:q5a84lZh
青年老人女子供
4パターン
520 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 00:23:13 ID:Qqqdtx9t
>>478
それ以外にできれば全武将に専用セリフテキストとダブリ無しの700名超の声優による専用ボイスが欲しい。
521 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 00:30:06 ID:q5a84lZh
董白出すのに一度クリアしないといけないって辛すぎる
しかもあの条件だから劉備と孫策使って開始したら
劉備は四方から攻められるわ孫策はとにかく揚州制覇で忙しいわで大変だ
しかも薄型PS2だから読み込みおせーw
522 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 01:46:20 ID:6ZG7U+fs
>>520 寝言は寝て言えと。
>ダブリ無しの700名超の声優による専用ボイスが欲しい。
コストかかりすぎだろw
声優1人でも色んな声出せる人多いんだからそんなにいらんだろうがw

この馬鹿めが!馬鹿めが!兵法(ry

523 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 03:30:13 ID:8N0U74k8
>>521
そこで編集ですよ
特典目的の完全作業プレイならやりたい放題やって手っ取り早くクリアがいい
524 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 08:28:15 ID:KO+JmpU7
みんな編集使ってるの?
525 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 08:52:08 ID:ciVKRtcH
能力や特技が個人的にしっくり来ないのを微調整したりはする。
526 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 09:04:16 ID:q5a84lZh
流石に編集使ってクリアは抵抗あるなw
特技調整はアリだけど
527 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 09:12:34 ID:UtNnNkYZ
>521
袁家の戦 曹操でやればいいのにな。
略奪婚、公明の嫁取りで条件クリアー
528 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 12:18:31 ID:A3pHKgIv
PS2なんだがたまにフリーズしやがる。

休日に4時間ぐらいしちゃって、そろそろセーブしようと思った時にフリーズされた時にはもう…

529 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 12:40:48 ID:q5a84lZh
てかPS2版って音声と効果音がPC版と比べると悪いな
圧縮しすぎじゃね軽さを重視してるんだろうけど
530 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 13:04:45 ID:AAugmNvO
軍師黄皓の憂鬱だけはガチ
531 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 13:25:51 ID:6ZG7U+fs
あれ面白いよな
初めてプレイ動画でwktkしたわ

シバイさんも個人的に結構好きだ

更新結構早いしな
532 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 14:19:03 ID:66VkjErG
あれ見て9やってたけど11やり始めた
533 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/24(火) 18:17:17 ID:mx7tr4ig
>>530-531
心から同意
でもこっちで話そうか
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235778709/
534 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 06:11:11 ID:9ZOyfom+
しっかりそういうスレがあるのね

ところで質問なんだが、落雷ってPCとPS2だと威力違う?


PS2でやってるんだけど、そこまでバランスブレイカーな威力じゃないなあと思って。

ちなみに落としてるのは呂尚じーちゃん

535 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 07:28:02 ID:LCBiLBtQ
新武将作成さ
フォルダ分けできたら良くね?
そしたら勢力別に作ってゲーム始める時に登録しやすいんだが
536 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 09:14:50 ID:xjNEca0T
業火種で自爆戦法してたら周瑜が死んだんだけど
537 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 09:23:55 ID:uSqsEvJv
           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥
  ∥      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ∥
  ∥      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ∥
  ∥      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ∥
  ∥      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
538 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 09:47:59 ID:0iSYCUJg
age
539 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 11:06:26 ID:Jay4XOD+
>>536
俺もそれで袁紹の息子達が全滅した
540 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 12:46:04 ID:S4PWkMCN
>>536
火には強いけど火に仕込んである玉には弱い
541 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 15:48:28 ID:xjNEca0T
>>539-540
これって仕様だったのね、バグかと思った(´・ω・`)
542 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 17:29:40 ID:YiPu7QVW
>>534
百出と組ませよう
543 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 19:42:17 ID:p6v4IXam
自重推奨の特技もテンプレに追加してもいいかもね

鬼門+百出

神算・虚実・知力を強化した機略&言毒
覇王・闘神・槍神・神将・飛将の螺旋突(乱突)
捕縛

シナリオにもよるだろうけどバランスブレイカーになるのはこの辺かな?

544 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 19:44:55 ID:onRS23i1
落雷はPCだと1700~2500+600(火)くらいか
兵数に依存しないし普通に強い
545 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 19:51:43 ID:tc69PLe0
+槍将、疾走もじゃないか?

後、鬼門は百出無くても守りでは神過ぎだからな

最低でも1000人兵がいないと戦法、計略が使えないって感じだったら問題なかったんだけどね
546 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 19:52:00 ID:D7K33zLL
どっかで読んだ気がするんだけど月初めに市場が出来上がった場合、その分の収入は入らないんだっけ?
547 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 20:10:09 ID:2JpA6VGm
入らない。
月初めにできたフセツダイも効果無い。
ようするに
月初めになる→その後施設ができる
という判定。

あ、機種によっては違うのかもね。

548 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 20:19:24 ID:hyibYedx
ハンジョウ難しすぎ('A`)
偽報効かないから、時間稼ぎも出来やしないぞ
これクリア不可能だろ( ´Д⊂
549 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 20:25:29 ID:AZiJbCfi
>>548
援軍に2部隊くるだろ
そいつらつっこませて関羽負傷させる
すぐに2部隊潰されるけど、するとさらに援軍がくる

関羽袋叩きで勝てる

550 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/25(水) 20:38:23 ID:D7K33zLL
>>547
多謝!
551 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 00:09:30 ID:fCwzlTnF
鍾離昧
龍且
季布

特技つけるとしたら何がいいと思う?

552 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 01:54:27 ID:V748stVE
鍾離昧 傾国
龍且 猛者
季布 槍将
553 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 02:02:05 ID:MiKuhWhF
韓信…背水 相手部隊より少数なら攻撃力2倍
なんだよ強行って
554 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 03:47:45 ID:G+iwNj18
強行でも別にいいんじゃない?
各地を転戦したってのもあるし背水の陣だけの人でもないだろう
555 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 04:44:58 ID:HfaW92cj
またこの話か
556 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 07:14:57 ID:d4QeEFPl
新武将入れてるやつ挙手
俺は既存武将だけでやってるんだけど
557 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 07:16:22 ID:d4QeEFPl
わかりにくかったな
ステージで新武将有りでやってるやつ挙手
俺は既存武将だけでやってるんだけど
水滸伝のやつとかだけでも入れたほうがいいのか
558 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 09:27:08 ID:TLYM0w9K
いれなくていいじゃん
559 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 10:47:56 ID:aju0F605
研究で強運が出たんだけど誰につけたらいいだろう?
560 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 10:55:48 ID:QQEXcRQF
君主だろ常考
561 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 12:30:14 ID:x1HN0e0M
>>559
KDOA
562 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 15:55:22 ID:d4QeEFPl
ログってどうやって見るんだろ
PS2で一回むしゃくしゃしてボタン押しまくったら一回見れたんだけど
563 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 16:02:56 ID:LntBBMIt
□押しながらL2
ヘルプ見よう
564 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 18:24:23 ID:OcLUdlER
>>563
なんてこった・・俺もログを見れるなんて初めて知った orz
説明書よりヘルプ見りゃよかったよ
565 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 18:35:41 ID:XgWF0Ib1
新武将入れる入れないは趣味だろ
俺は1人~2人ぐらい入れてるかな
多すぎるとなんかなー
566 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 18:40:00 ID:2nOl5XjZ
俺も正史にのみ登場とかを2,3人かな
567 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 18:40:50 ID:0+t6ti+D
俺はドッサリ入れるか一人も入れないかだな
雲南あたりに固めて入れてラスボスにする
568 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 18:57:58 ID:NMuiRcPl
古の悪来とか作って入れてみると愉快
569 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 18:59:24 ID:uaOjVLmw
新武将を10人ぐらいどっさり作る
 ↓
そして新武将にはそれぞれに様々な関係性を持たせている(設定で親愛武将とか血縁とかな)
 ↓
俺の頭の中にはそれぞれの性格やストーリーが設定されている
 ↓
いろんなドラマを妄想しながらプレイするのは俺だけでいい
570 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:17:43 ID:ERoTQ5XU
新武将もう100人近く居るわ
全部放り出すと面白い勢力が伸びるからこれはこれで
571 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:21:48 ID:XgWF0Ib1
>>570
IDから察するにエロゲキャラだらけだろ
572 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:27:59 ID:ERoTQ5XU
>>571
エロゲキャラはいないよ
一応公式グラの新武将と他ネタキャラが少し
アニキャラ追加したことあったけど違和感ありすぎて消したw
573 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:29:37 ID:WXi/7yvS
なんだニコ厨か
574 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:29:37 ID:G+iwNj18
英雄集結のような仮想シナリオでは新武将や特典武将いれることもあるなー
仮想シナリオはもう三国志というよりも駒の数が多い普通のシミュレーションだよね

特に三国鼎立以降の名将が霞んで個性もクソもなくなるのは残念

575 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:29:55 ID:0+t6ti+D
三国志人名事典みながら列伝込みで作りまくったりしたが
さすがに飽きる
576 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:31:11 ID:ERoTQ5XU
やっぱり手頃に追加出来るのは信長から引っ張ってくるのが楽だよね
曹操VS信長とかおもしろい
577 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:38:24 ID:uaOjVLmw
俺は時代小説から持ってきたりするなぁ

性格や能力なんかは読んだイメージから出来上がってるし

次にしっくりくる顔グラを付けて完成
北方さん大好きww
578 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:42:02 ID:stzHkuaP
とりあえず自分の名前をつけた武将は入れるだろ
579 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:43:27 ID:Il/aaCcT
性:た 名:けし

字:無職

580 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:51:17 ID:WXi/7yvS
>>577
だからなんだよ?
北方なんか関係ないだろう
581 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:53:21 ID:uaOjVLmw
>>579
やwwwめwwwwろwwwwwww

みんなは自分を入れたら何かと無双になるよな?

俺はパラメタMAXにはせずに平均90ぐらいになるような感じだな
582 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:54:45 ID:0+t6ti+D
>>581
合計300くらいにしてる
583 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 19:59:40 ID:GsUwvCe+
集結みたいな仮想シナリオだと新武将なんか追加した日にゃ武将多すぎで困るからいれないなぁ
もともと50人とかいる都市落としちゃったりしたら武将の扱いに困るくらいなのに
どこに配置するか考えるだけで嫌になるぜ
584 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:12:31 ID:XgWF0Ib1
俺も250~300ぐらいだなー
新君主で開始だと女の戦いが一番面白いよなー
外野シャッフルにして少数から大規模な軍になっていく感じがイイ!
まぁ面白いの最初だけなんだけどな。

>>583

英雄集結はそこがダメなんだよなw
武将増えるとすげぇ面倒になってくる
マジで地方モード追加してほしいわ
585 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:12:41 ID:wgTXP9bz
新武将・俺(君主)

飛将


統率 83
武力 81
知力 71
政治 70
魅力 77

強すぎると三国志の武将たちのありがたみがなくなるし、それなりに戦闘が楽しめるスペックにしている

586 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:15:29 ID:LkZzr6l0
英雄乱舞を開始前に、黄皓を100人作る
劉禅で乱舞を開始。在野配置は仮想にする
本物の黄皓を手に入れればクリア

運がよければ1ターン目でクリアできる

587 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:17:47 ID:LkZzr6l0
と思ったら、最初から配下にいやがるなw
588 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:19:11 ID:uaOjVLmw
俺無双は結構少数派なのか・・・
589 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:27:19 ID:WXi/7yvS
↑こいついいかげんうざいんだけど
チラシの裏にでもかいてろよ
590 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:29:15 ID:V748stVE
新武将・俺

統率32

武力48
知力67
政治89
魅力71
特技 米道
591 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 20:38:53 ID:0+t6ti+D
ネタがねえんだから多少は寛容にいこうぜ
592 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 21:10:55 ID:eLY16l0w
新武将・俺

統率56

武力61
知力67
政治69
魅力41
特技 踏破
593 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 21:12:18 ID:kbCLIx6G
新武将・俺

統率77

武力80
知力75
政治11
魅力78
特技 早寝
594 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 21:23:44 ID:/+jxiLr8
新武将・ワシ

統率56

武力81
知力42
政治85
魅力62
特技 恫喝
595 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 21:31:37 ID:kbCLIx6G
もう寝よう
596 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 21:59:06 ID:AxmyXX01
オススメの縛りプレイとかありますか?

序盤は楽しんでるんですが、中盤から終盤にかけて

途中でモチベーションが下がってしまいます。
597 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 22:02:25 ID:LntBBMIt
トウシとか諸葛謹の戦う文官みたい能力が好きだ
598 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 22:46:06 ID:XgWF0Ib1
>>596
こっちが教えて貰いたいもんだぜ

色々縛り試したか中盤以降のやる気の出なさは異常

599 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 22:58:33 ID:ZX6QS2/C
新武将・ぼく

統率42

武力55
知力40
政治01
魅力35
特技 解毒

医者なんて体力と技術家庭できりゃなんとかなるんだよな。理数系イラネ。

600 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:08:05 ID:sGmTkJaI
最近気づいたけど、呂布軍って無敵じゃない?
呂布の槍隊、呂布娘の騎馬隊の特技で敵混乱させまくれるし、
チョウセンの計略もアホみたいにかかるし

そこを張遼他のやつらで叩けば楽勝。

しかも何かお互い好意持ってるから援護攻撃までするし。
601 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:10:50 ID:lBRsYggQ
最近気づいたけど、劉備軍って無敵じゃない?
張飛の槍隊、関羽の騎馬隊の特技で敵混乱させまくれるし、
諸葛亮の計略もアホみたいにかかるし

そこを趙雲他のやつらで叩けば楽勝。

しかも何かお互い好意持ってるから援護攻撃までするし。
602 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:11:50 ID:pCQZRqBO
最近気づいたけど、曹操軍って無敵じゃない?
徐晃の戟隊、曹操息子の騎馬隊の特技で敵混乱させまくれるし、
曹操の計略もアホみたいにかかるし

そこを夏侯惇他のやつらで叩けば楽勝。

しかも何かお互い好意持ってるから援護攻撃までするし。
603 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:13:10 ID:BqEQ7b38
>>601-602
両方ともダウト!
604 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:14:08 ID:cAepeHGT
>>602
徐晃で泣いた
605 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:14:25 ID:zzRCXCDC
徐晃の戟?
606 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:15:39 ID:lBRsYggQ
最近気づいたけど、公孫讃軍って無敵じゃない?
公孫讃の騎射、公孫讃弟の騎馬隊の騎射で敵混乱させまくれるし、
公孫讃の騎射もアホみたいに当たるし

そこを公孫讃他のやつらで叩けば楽勝。

しかも何かお互い好意持ってるから騎射攻撃までするし。
607 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:17:19 ID:pCQZRqBO
はずかちい///
608 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:18:34 ID:lBRsYggQ
<関羽の騎馬隊の特技で敵混乱させまくれるし、

リアルに間違えた///

609 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:24:25 ID:HfaW92cj
気持ち悪い流れだなぁ
610 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:27:48 ID:xzBsmqxA
公孫さんの所にいる時の趙雲さんが俺的このゲーム一番の壁ボス
611 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:41:01 ID:+GSnaxNW
>>577
時代小説!…というから、てっきり金庸や古龍とかを期待してたよw
612 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/26(木) 23:57:17 ID:b8c5XNjX
以前もあった気がするんだけど北方三国志の話題が出ると怒る人いるよね
全然違う話題ならまだしも、新規作成の話の流れでなんであんなに絡むんだろ
三戦板で見えない敵を相手にご活躍されてる歴戦の将軍なのかな
613 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 00:09:54 ID:UoPnZxVV
アイマスはともかく北方だろうが江森だろうが一応三国志なんだからいいじゃねえかと思うんだが
614 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 00:19:41 ID:RdqqHmJm
最近気づいたけど、孫堅軍って無敵じゃない?
孫策の槍隊、厨房のボケで敵混乱させまくれるし、
水軍の火矢もアホみたいに当たるし

そこを周喩他のやつらで燃やせば楽勝。

しかも何か火神持ってるから自爆までするし。
615 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 00:22:48 ID:qX+H1deR
廉価版出てからというもの酷すぎるわ
616 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 00:24:04 ID:InhSF7F+
PC晩もでたのか
617 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 00:25:17 ID:UoPnZxVV
PCは出てねえだろ
618 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 00:48:12 ID:sOvMjBGv
>>596
超級 英雄集結 劉備
「縛り内容」
・15年以内のクリア
・登用制限
 登用コマンドの使用禁止(仕官・推挙からの登用のみ可能)
・カス武将と劉備軍と仲の悪い武将の処断は推奨、特に関わりのない普通の名将の処断は禁止
・関張の螺旋禁止・神算計略禁止

俺は今この縛りでやってる

バランス的には丁度良い感じ、時間制限は内政を完璧にしたい人には向かないかな
619 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 01:21:52 ID:eGipTqoM
廉価版が出てからというもの、硬派な流れじゃないとすぐ「廉価版が~」と怒り出す人がいるね。
620 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 02:10:00 ID:C6QLi5b0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    複製出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
621 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 02:45:52 ID:vveUztQI
>>596 >>598 >>618
オススメは
・褒美禁止
・制限時間あり(超級15年、上級10年)
・命令出来るのは3都市まで(委任プレイ)
この3つを複合したプレイだね

俺のお気に入りプレイは

新武将を30人作って(相性はバラバラ)、その中から初期パーティー5人で開始
初期パーティーの君主&その伴侶は5年後死亡に設定
その他の新武将は全員10~15年後に死亡の設定
新武将全員を、君主&跡継ぎキャラ(2名)を親愛武将に設定
編集を使って史実の有力な武将(能力80以上のキャラ)すべてを、その君主を親愛武将に設定

難易度…超級、シナリオ…反トウタク、スタート地…ジョウコウ 勢力…新武将

縛り…褒美禁止、新武将が自軍にいなくなったらゲームオーバー
目標…全新武将を仲間にする
これで、最後まで脳汁でるプレイができるよ
622 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 03:21:36 ID:9c6iuz12
PC版かPS2版で悩んでるんだけど、PS2版って操作性どうなの?
623 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 03:29:52 ID:vveUztQI
>>621
ちょっと日本語が変だったところを修正

>>新武将全員を、君主&跡継ぎキャラ(2名)を親愛武将に設定

 新武将全員の親愛武将に君主&跡継ぎキャラ(2名)を設定
>>編集を使って史実の有力な武将(能力80以上のキャラ)すべてを、その君主を親愛武将に設定
 編集を使って、史実の有力な武将(能力80以上のキャラ)すべての親愛武将に、それぞれの君主を設定
 (キレイだったらエンジュツを親愛武将にして、他の君主では勢力を全滅させないと登用出来ないようにする)
後、斬首&戦死は基本的に無し

最初の5年以内に跡継ぎキャラのどちらかを手に入れないと

君主死亡時に主力の新武将が相性バラバラ&褒美禁止のせいで大変な事になる
以前にエンジュツ、チョウロ、リュウヒョウ相手にヒイヒイ言う事になるけどね(死亡確率70%ぐらいw
猛攻を防いでも、トウタクが鬼のように強いから脳汁もスゴい出る
トウタクとリュウエンは序盤の大ボスw
結構、最後まで楽しめる
もう何回も遣ってるのに毎回パターンが変わるから面白い

みんなのプレイスタイルも聞いてみたい

624 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 03:32:36 ID:vveUztQI
>>622
PCの体験版やった後に、PS2PK買ってやってるけど
操作性はPS2の方が良いと思う

PCゲーはほとんどやらないから、馴れの問題かもしれないどね

625 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 03:55:13 ID:TqtHeHZb
能力変動と寿命ってどうしてるんだ?
能力は変動したほうが面白いのか、それとも常にピーク状態がいいのか
長寿じゃなくて寿命になったら自然死する様にした方がいいのかにゃ
626 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 04:08:46 ID:Le6NVFog
長寿にしたらどの程度寿命伸びるんだろうね
627 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 05:02:00 ID:kVGSJIna
カクカ「フォッフォッフォ、それを知りたいのかね?いいじゃろう。おしえてしんぜよう」
くらい・・・かな?
628 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 08:04:54 ID:C6QLi5b0
>>622
全体的にもっさりしてる気がするがシステムの完成度はPS2PKのほうが上
詳しくは>>2
でも俺はPC版が好き
629 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 09:06:39 ID:Hw4Po6G7
>>626
もともと長寿な奴はあんまり伸びない(内部でカウンターストップしてる?)けど短命の奴はかなりしぶとくなる
要は孫呉ハジマタ
630 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 09:38:48 ID:GdxjBwqi
オススメ縛り
オール1新武将5人で旗揚げ。難易度超級
場所やシナリオは慣れによって選べばおk
劣勢極まりなく在野の神頼み
武将の育て甲斐アリ
631 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 10:06:39 ID:LZ3ifhRg
オール1じゃ在野も登用できんし育て甲斐もない
それは縛りじゃなくてオナニーマゾプレイという
632 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 10:15:03 ID:JB0T0fqa
せめて50か60は欲しい
633 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 10:20:48 ID:pZNXTi2n
魅力だけは高くないとな

つまり阿斗様プレイですね

634 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 10:53:25 ID:jH09HZnD
自分の支配国が1つ増えるたびに他国の全武将の全能力が1上がるとか
簡単にできないかなぁ?
これだと追い詰められて普段より能力を発揮するみたいな脳内保管できる
んだが、手動では面倒だしなぁ…。
しかも、自分の配下になった時には元の値に戻さないとだから無理か。
635 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 11:07:38 ID:e6uwckNO
出来ないだろうけどそういうのは改造スレだな
636 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 17:19:10 ID:xVZNkIwc
(^^
637 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 17:37:07 ID:6S7Y7irK
もう剣兵縛りでいいよ
638 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 17:41:51 ID:umxUX5uK
剣兵戦術はなんにせよ軍資金が生命線
自国が強国である、もしくは高知力の武将を擁しているならテキトーでおk
639 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 18:05:39 ID:UW2VIoHH
>>637
文和先生、なんか嫌な事でもあったんスか?
640 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 18:36:46 ID:C6QLi5b0
女10人やっと追加
ロリ多めなのね
641 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 21:24:18 ID:pZNXTi2n
勢力が拡大する毎に増える流言マジuzeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
劉備と孫呉はちょっと頭いい奴揃ってるからって計略府建ててるわけでもないのにガンガン成功させてきやがる
ちくしょう・・・
642 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 22:39:40 ID:TqtHeHZb
PS2版PKって途中で寿命を長寿とか史実に変えられないのかな?
最初、間違えて寿命史実でやったんだが、初期でポンポン死んでいく。
編集で一々変えるのもめんどいしな・・・。はぁ
643 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 23:14:31 ID:CN37Qi1O
>初期でポンポン死んでいく
やり直せばいいだろとしか言えない
自分のミスでそうなってるんだからここで愚痴みたいに書くのはどうかと
644 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 23:19:34 ID:uTxLTxsj
むしろPC版も買っちゃえば、そんなミスしても問題ない
更に、顔グラやカットインいじれる、アイテム追加できる、シナリオも自作できる
645 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 23:37:19 ID:Bzm5hYJO
反トウタク連合劉エン
群雄割拠孫策
官渡曹操
赤壁劉備
南蛮孫権

どれが簡単!?

646 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 23:39:40 ID:OreBRkj4
流言なんか委任しときゃ痛くもかゆくもないだろ
後方都市なんざどうせゴミみたいな武将しか置いてないだろ?
代えの駒なんかすぐに用意できるから引き抜かれてもいいだろ。
まぁ君主とかいる本拠地とか出陣中の都市に集中して毎ターンやられると
流石にうざいけどさ。
647 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/27(金) 23:56:25 ID:pZNXTi2n
まあ特に困らないがうざいじゃん
毎ターンどこかが流言食らうんだよな
ほとんどが劉備陣営の仕業だし
もう相性75付近の連中は全員斬首
648 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 00:13:21 ID:TS58PXUT
吟じます!

戦法を使ったとき~い~

ダメージが増えるわけでもないのに~い~
左クリックし続けている~

あると思います!

649 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 00:15:38 ID:HPSRDN30
>>648
ねーよ馬鹿

つーかトウシが剛胆じゃなくて冷静って納得いかねー

650 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 01:39:21 ID:xDr6ClFt
>>648
ねーよ

張松が在野文官を登用しに行くと高確率で成功するから気持ち良いわ

ただ、明らかに小心>>>>冷静なのはいかがかと……
651 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 01:42:11 ID:BUSYJq8n
PS2PKってCOMはスキル空欄だけじゃなくて既存のスキルまで上書きしやがるのか
まれに偏ったスキルばっかり習得させてるしアホかと
652 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 01:45:58 ID:NUYq5IP0
吟じる時は、ちゃんとエロが入ってないとな。
でも三國志でエロだと違う作品を思い出す。
653 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 01:59:03 ID:4FjQ/lxK
うほっ
654 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 02:33:22 ID:/bT9dWBQ
董卓でプレイしててぇ~え~ぇ~
女武将とヤれるわけでもないのに~い~
洛陽に集めてニヤニヤしてるゥーーー

あると思います

655 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 02:37:11 ID:HPSRDN30
ID変えてご苦労なこった
656 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 03:17:38 ID:v6J2XIOZ
俺、英雄集結ばっかでずっとやって来てたんだが
超級pkステージでやるとさ、同盟すぐ破棄されね?
これどうなってんの?なら最初から同盟関係の意味あんのか?
657 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 04:22:00 ID:n1K3DKKO
同盟したまま3国定立エンドとかあったら良かった気がする。

舌戦は冷静が一番弱いよな。

低知力同士の舌戦だとまた違うかもだけど。
658 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 06:24:05 ID:PEYtTLuA
話術札如何では高知力同士の場合冷静>剛胆だと思うぜ
大喝か無視さえ引ければいいんだし
659 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 07:55:58 ID:Rg0QpIuX
>>648
ねーよ
660 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 08:19:41 ID:BUSYJq8n
同盟もそうだけど今回は外交関連がホントに無駄だよね
661 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 08:25:32 ID:3K1B7Jsu
思わずログ削除しちゃったじゃないかw
648めw
662 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 08:49:01 ID:7I/glFcr
>>660
今作の同盟は普通に使える
取りたくない都市や守るのが面倒な都市があるときは役に立つぞ
序盤同盟しないと99%詰む勢力もあるし無駄ってことはないだろ
663 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 09:39:36 ID:9SPCVp6R
停戦は使える

特に寿春でプレイし始めた時とか

664 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 09:41:47 ID:tIvv7bnS
このまえ小心のやつが憤激したのに話題札1つも持ってなくて何もおきず・・・
というありそうで無かったことが起こった。

低知力時

剛胆>>小心=猪突>冷静

高知力

小心>>>剛胆=冷静>>>猪突

という感じかな。

665 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 10:28:25 ID:I7hpvlxk
知力100小心相手に素の張飛で後一撃ってところまで追い詰めれたときは感動した
結局相手の怒りはどうにも出来ずに負けたわけだけど
なんだかPC版はPS2版に比べて舌戦の知力差の影響が小さい気がする
666 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 10:39:37 ID:tIvv7bnS
どうやったらそういうシチュエイションになるんだwww
張飛なら推挙は一騎討ちだし。
まさか張飛に論客持たせたわけでもあるまい。
てか知力100の小心者とは誰ぞ?
667 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 10:44:29 ID:Zv6XZPDM
張飛君主で讒言とか
668 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 10:47:50 ID:qMjNSfBu
>>666
主君の劉備から教養の大切さを諭されて勉学に励んだんだよ
669 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 10:51:45 ID:BUSYJq8n
劉備無茶言いすぎw
670 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 11:02:11 ID:dsRyYySb
俺は張飛に毎回無茶な事を言っていたのか
671 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 11:46:15 ID:0NGg1nwW
>>648
ねーよ
672 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 13:03:28 ID:RgBVd/2K
>>648
早く死ね
673 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 13:06:58 ID:kS3mXIJ7
>>662

同盟は使えるがもう少し勧告に応じてもと思う。殆ど国取って劉エン二国だけでも応じないし。せめて君主によって応じやすい場合あっても良い。

674 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 13:17:53 ID:bn68nbQ9
太閤Ⅴがツボにはまったので
三国志やろうかと思うんだけど
Ⅹと11どっちがいいのかな?
Ⅹは全武将でできるみたいだけど。
スレチだけど信長もお勧め教えてもらえると有難い。
因みにコーエーの歴史物はスーファミ以来。
ゲーム自体10年振りぐらいにやってPS2を購入したばかり。
ソフトは太閤のみ。
675 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 13:51:43 ID:TFZdznsv
逆賊討伐の孫堅ムリポ('A`)
西に劉表逃がしてる間に他の部隊が投石で全滅するし
劉備隊も投石の餌食になる

バトゥの援軍を急いでも余り戦力にならない

どうすりゃいいんだよぉ~( ´Д⊂
676 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 14:13:33 ID:rlaS1JP3
10は糞藝
武将プレイなら7か8
677 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 14:16:45 ID:m6j63Bx8
11が超おすすめ
信長は革新で
久々のゲームだとやることが多くて戸惑うかもなー
678 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 14:31:36 ID:hl0/kw9u
武将一人プレイみたいのあったらいいのに
679 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 14:37:46 ID:Wa58xQNc
648の人気に嫉妬w

 

680 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 14:45:30 ID:lhgmL0v4
11のスレで10とどっちが面白いとか聞かれれば11と答えるだろ
681 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 16:17:58 ID:KadqlqUr
まあ実際PKまで入れとけば11>10って感想にはなるんじゃなかろうか。
682 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 16:23:27 ID:lhgmL0v4
まぁ10もインスコしてるがずっと遊んでるのは11PKだな
いろんな遊びが出来るし
683 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 16:48:38 ID:Vd7TfO9t
韓フクの顔グラが地味にかわいいんだけど・・・
684 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 17:22:17 ID:Zv6XZPDM
劉岱の顔グラが地味に三村なんだけど…
685 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 17:22:54 ID:2xST8Jam
陸遜の顔グラが地味にオレなんだけど・・・
686 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 20:41:02 ID:d39Jh5EC
英雄集結のシナリオって5年以内に、漢王朝が張魯に滅ぼされる確率が高すぎ。
たまに韓遂に滅ぼされるパターンがあるけど
漢王朝が滅亡すると、長安とる気なくなるし、プレイする気もなくなる。
687 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 20:46:57 ID:PEYtTLuA
在野を仮想にするとそうかも
在野が史実だとろくな武将がいないせいで大抵は長安落とせずに返り討ちにあってるような
688 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 21:00:43 ID:AByFm9GD
まぁ史実でも普通に長安落とされてるけどな
689 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 21:24:55 ID:1yYGUxWg
三国志11の顔グラサイト少ないなぁ
いいサイトない?
690 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 21:29:48 ID:hUORSZHK
9のいい所は量>質がちゃんと実現されてる所。
11は戟兵1万8千を率いた関羽に、兵力1万5千の統率武力知力オール50軍団が5部隊束になっても、どうしても敵わない。
基本的にいい特殊能力か、基本能力が高い武将以外は役に立たない駄作。
691 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 21:34:26 ID:I7hpvlxk
>>666
張飛が好きだから無駄に政治の修行させてた時に軍師の訪問のイベントが起きた
知力100小心ってのは適当に作ってた新武将が成長した結果だから気にしないでくれ
そんなに珍しいシチュエーションでもないと思うが
692 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:14:27 ID:V6kU0rUW
PCの壊れてたメモリ交換してやっと11まともにプレイできる…
まさかエラーの原因がメモリだったとはねぇ……ユーザーサポートさんありがとう。

ところで11って9に比べて呉の武将が弱く、蜀の武将が強くない?

まぁあくまで初心者の第一印象だけど、実際んとこどうなんだろうか
693 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:16:01 ID:lhgmL0v4
急に湧き出したな
694 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:27:48 ID:AByFm9GD
>>692
具体的に何が
695 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:31:37 ID:TS58PXUT
吟じます!

自分で戦死多いを設定したのに~い~

騎馬突撃で武将が死亡すると~お~
思わずうめき声が出てる~
あると思います!
696 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:33:17 ID:x3e4M1RP
また水神様を馬鹿にする気ですか?
697 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:35:56 ID:V6kU0rUW
>>694
能力値、適正、特技を全て併せて考えた武将個人の優秀さ
かな
698 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 22:49:01 ID:d39Jh5EC
15万で洛陽に籠っている、シバイ軍が
全く動く気配がないと思ったら、プレイヤーが
陳留を落城させた途端に、大群で攻めてきた。
超級だと、プレイヤーを目の敵にして
馬鹿の一つ覚えで敵が攻めてくるけど
部隊編成が、兵科の適性がCランクの文官が一人とか
槍神の特技がある武将が、弓隊で攻めてくるとか
施設に乱射の連発で、気力が0で城に攻撃してくる部隊とか
敵COMの戦略が悪すぎ。

 

699 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 23:03:10 ID:ASB/kjf/
武将個人で見ると9の呉もそんなに強くない
でも9の戦争は団体戦、11の戦争は個人戦的なところがあるから

蜀は強いのが一部のスーパーヒーローだけだから11で強いが、9では微妙

呉は戦法が似てる中堅武将が多くて9では強いが、11では微妙
魏は武将数が多く、国も大きくて物資も豊富だからどっちでも強い

>>690

そりゃ関羽相手にガチの殴り合いしたら負けて当然だろ
11は工夫すれば量も質も自分より上の勢力相手に勝てるゲームだぜ
700 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 23:05:49 ID:lhgmL0v4
http://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/153_20090327131828.jpg
701 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 23:25:06 ID:PEYtTLuA
あるあるw
たとえ関係が険悪な勢力と隣接していてこっちとは親密な関係だとしてもプレイヤーを執拗に狙うCOM
兵が1万数千になったら1部隊だけよこしてくるCOM
もうね(ry
702 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 23:26:56 ID:bRzWk6vV
COMは1回全力出撃してくると
兵糧たりなくなってしおらしくなるのがイヤだな
703 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/28(土) 23:56:01 ID:d39Jh5EC
COMって、城や部隊よりも施設の方が攻撃優先度が高い気がする。
目の前で敵部隊に攻撃されてるのに、1マス離れた施設に乱射で
攻撃するし
気力120で出陣した井欄部隊が、施設の破壊で気力を使い果たして
敵部隊や城を一度も攻撃することなく、引き返すの見たら
悲しくなってきた。
704 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 00:50:53 ID:rgMTXOOx
>>697
勢力の中でのトップの人材は蜀が強いのは間違いないと思うよ
プレイヤーが使ったときの関張螺旋と諸葛亮計略の性能は本当に圧倒的だからな

この3人抜いたら魏呉蜀はどこも似たり寄ったりじゃね?

抜いて考えるなと突っ込まれそうだが、こいつらのように確定混乱ができる武将は救済用の別枠としている(あくまで俺の中でだが・・・)
705 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 01:49:46 ID:pv9H6oxc
侯成と間違って呂布に明鏡つけちまった
…まあ普通に強いなw
侯成には覇王つけてやるか…
706 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 02:51:18 ID:hwgur/4G
蔡和に洞察つけて
蔡中に反計つけて
このコンビで諸葛亮の計略に反撃したいです。
707 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 03:25:47 ID:Nrhpgdk5
呉は水軍強ければそれでいい思うけどな
陸で戦ったら魏蜀が強くて当たり前って感じでいい
呉信者の俺的に11の呉は強いと思うけ
だって水軍で無双しまくれるだろ
708 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 03:49:07 ID:7t1ygXjw
あれだよな
このゲームの特性上後方都市攻めたら余裕すぐる
補給も途切れるしさくさく落とせるからウマー

領域入ってくるまで動かんとかどんだけだよw

 

709 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 04:15:25 ID:rgMTXOOx
うーむ、黄巾勢力って爵位がないから統率の低い武将を主将にできないのね
軍師を主将+義兄弟にしてカットインが見たい俺にはつらい仕様だ
見たいカットインの武将を登用できたら編集で誰かと能力入れ替えちまうかな
710 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 04:23:40 ID:TCQoDx9d
>>674
今さらだが・・・。
おれは初めての三国志は5だったなあ。もちはまった。
で、次に6やったらこれもおおはまり。

なのでいきなり最新作やるよりは6やるほうが無難かもよ。

それに最新作やった後旧作やるのはちょっときついでしょ。
逆はオッケーだけど。

スレチでいいのならその後の11も信長の野望革新も楽しめた。

革新>11>10だったな。
あぁ、みなさんすいません・・・。
711 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 04:30:41 ID:Fym8TniF
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>710
素人さんが勝手にレスしちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次レスよろ >>トピマス殿

712 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 06:05:51 ID:KM0I4qx0
なにこれ…
713 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 08:00:27 ID:fnLr8bDi
Ⅸpukがシリーズ最高レベルの名作だ
ということは、疑いも無い事実だが、
11の良いところは、そのビジュアル性。
それだけでⅨに、勝るとも劣らないと思う。
2枚画面の2560×1024環境で、
ウィンドウ2304×864×32×24設定なのだが、
画面に引き込まれる水墨画のような3Dで、
たぶんPS2版では、けっして味わえない
詳細な世界だね。

 

714 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 09:28:00 ID:6Yu133KH
>>713
水をさすようで悪いが、俺個人の感想は7>8>9だった
個人プレイ至上主義じゃなく、そのほうが戦術的な面白味があったからな

・・つか俺、過去作へと逆行してやがる orz

715 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 09:47:29 ID:EVSfKP3g
武将登用時に大まかな相性表示あればいいのに。
おかげで優秀な武将は見境なく皆雇ってしまう。
716 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 09:58:52 ID:9lkvLLU8
>>711
君はいつ消えるのかな?
717 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 10:06:18 ID:Qp6iifba
>>260

甘夫人は側室なので、実質の長兄が禅だったと思われる。その子は養子の邦だった可能性もあるが、所詮演技なので適当なんだと思われる。お涙頂戴な内容入れたかったと解釈した方が無難。

718 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 10:26:12 ID:NLdQWcRx
新君主、劉備勢の子孫達という設定で
劉備、5故障、孔明、ホウトウと全く同じ能力、特技のコピー武将8人を作ってやってみた・・・

やっぱこいつら最強だわ

超級でどこでやろうがあっという間に大勢が決まってしまう
719 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 11:17:21 ID:D+wNFU3I
そりゃ孔明とホウトウがいれば最強だわな
720 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 11:26:21 ID:0wAOFiX9
>>716
それ、有名なコピペ
721 名前:674投稿日:2009/03/29(日) 11:37:51 ID:Oydf/7nQ
レスくれた方、わざわざ、どうも。
参考にします。
722 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 11:39:45 ID:VpTbPP9v
シャッシャッホウッ
723 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 15:20:22 ID:0M+/O8Nv
超級江夏劉備って無理だよね・・・
724 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 15:53:25 ID:qJwRPMYR
劉備軍はチートだからどこからやっても凌げるよ

英雄集結でCPU同士の戦い見てて思ったんだけど、劉備軍って特別チート入ってないか?

敵国の兵法は未発動が多いのに、劉備軍は援護も含めて連発し過ぎ
連戦が8回連続で発動とかなんかチート臭かった
725 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 15:58:07 ID:VpTbPP9v
劉備軍集結だと結構喰われるときも見てるけど
726 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 16:21:42 ID:rgMTXOOx
>>723
永安に引っ越せ
引越しの最中は闇市場+計略府で韓ポンに嫌がらせ、2人を引き抜く
727 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 18:17:04 ID:RC32vgRV
乱舞の劉備が、一回だけ曹叡に滅亡させられたのをみた
728 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 19:36:42 ID:vhy808ou
孟達にたまに食われるのはある
729 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 19:43:48 ID:evrTCj3k
オレもたまに熟女に食われてるよ
730 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 20:26:04 ID:KM0I4qx0
何かと上手いこと言おうとして失敗する奴が多いな
731 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 20:51:53 ID:evrTCj3k
          r、
       〈`ー‐' ー^)
      r、二ニ=  ∠r、
      ヽ_    /
       r ´ ̄  |                 _______
.      ( (二)  `ヽ          /             ヽ
       ヽ _,. へ_ノ |ヽー‐-、  /             ヽ
                    |  l⌒! |. l  /●ヽ   /●ヽ  |
              _    ヽノ  | |. |  し ⌒ヽ)  し ⌒ヽ) !
            くーゝ |_  ト__ノ 丿 | 〇 \    / 〇 |
.           __)   } `ー--‐ '  ヽ       ̄ ̄     /
           く__   / |`ヽ         ゝ、_______/、  く二、ヽ
              |  `ー'  .}      /  ┌───―‐┐  \    ノ ノ ト-―- 、
              ヽ、___ノ     /    i | まりもっこり | i   ヽ.  `´   `ー‐r_ノ
             .         |     | |______| |     |      ,ィ
                      \/⌒)         (⌒ヽ/     〈 `ー-‐'⌒)
                         |   )       (  |      `ー--―'
                         `ー'!___/⌒ヽ___jー '    .r-、_, -、
                           |  (    )   |.     }  r-、 `ヽ
                             |             |     |  | | |
                         |      ハ      |.      ヽ_ノ | !
                           |     ,l l,    |     ト、__ノ /
                        |___/  ヽ___|    `ヽ、___ノ
                          /      |  |    ヽ
                       ヽ____ノ   ヽ___ノ
732 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 20:52:35 ID:evrTCj3k
誤爆したwwww
733 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 21:26:33 ID:AO4HsfRU
てっ、てめえ、思いっきり吹いたじゃないかwwwwwwwwwwww
734 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/29(日) 23:47:23 ID:7t1ygXjw
ワロタwww
735 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 00:26:24 ID:eLyt3+AV
>>731
この際だ、まりもっこりの能力書いてけよw
736 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:02:29 ID:NFyuK/Jp
自分の能力でも書くか
知力86
武力1
政治80
統率24
魅力60
737 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:03:48 ID:UUqFEzL0
いいよそういう流れは
気持ち悪い
738 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:04:10 ID:Ftsxi504
>>736
怒らないから、正直に言ってごらん!
739 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:16:14 ID:5l+GgiZ+
自分の能力(笑)とか書いちゃう奴は痛い
有名人なら他の人も共感できる部分はあるけどってそういう問題じゃないわな
740 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:20:47 ID:U4iPbAFy
新武将・俺

統率52

武力10
知力85
政治75
魅力60
特技 饒舌

「ごますり」と「口だけ大将」の俺様のの特技


741 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:36:36 ID:Ftsxi504
>>740
満足したら寝ろ!
そして、半年ROMれ!
742 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:50:28 ID:0I1NpE3F
自分のステータスとか書く奴ってだいたい
統率:ほどほど(30~60台)
武力:低い(10~30程度)
知力:高め(70~80台後半)
政治:高い(70台後半~80台後半)
魅力:低め~ほどほど(10台~60台)
こんな感じだよな
ごく稀に武道経験者で武力80台(笑)とかがいるが
魅力高の俺キャラは信頼度ゼロ確定www
743 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 01:57:26 ID:vhsCYeZh
>>742
>ごく稀に武道経験者で武力80台

武道経験しただけで80代は高すぎ

一般人が武力40だとしたら、せいぜい60程度

ちなみに俺の能力な

統率1
武力8
知力7
政治8
魅力2
特技:不快
744 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 02:11:59 ID:6Ki8puAA
イチロー
統率82
武力91
知力71
政治43
魅力98
745 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 02:13:29 ID:W7TSUwP2
自分を新武将するってなんか恥ずかしい
746 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 02:23:23 ID:qvy/1M75
>>744
野球的に考えると
統率が守備力 武力がパワー 知力がミート 政治が走力 魅力が人気という感じがする
747 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 05:38:42 ID:o43YfBJj
春まっさかりですな
748 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 07:40:50 ID:4+4wA3lr
俺なんぞ劉禅にも勝るとは思えん
749 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 08:34:28 ID:XOqFLgmd
おまえらの能力なんて微塵も興味ない
750 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 08:50:10 ID:WB/+DKVb
自分が頭いいとか思ってるのか
知力高くしてるバカが多くて痛すぎる

それ以前に>>749に同意

751 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 10:53:33 ID:QwrW+SgN
知力80台でその地方で噂されてる天才だからな
でも自信ある奴のほうがない奴よりいいわ
752 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 10:57:23 ID:2JT0yOOc
まりもっこり

統率:60

武力:91
知力:23
誠治:7
魅力:85
特技:槍神
753 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 11:18:58 ID:/TT7BclY
寂しいおっさんがかまって欲しくてやってんだろうが
みじめすぎるからやめろよw
754 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 11:43:57 ID:ZbZRTxi8
>>742
いちいち書くなボケ死ね
755 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 11:53:10 ID:4ROTRiqP
>>749

狂おしいほど同意

756 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 12:09:29 ID:iq2RzTS3
俺

統率:89(常にクラス委員、実行委員長を務める)

武力:87(柔、剣道合わせて8段)
知力:95(京大院卒ですが何か?)
政治:54(実力をアピールできず)
魅力:97(先日100人切り達成)
特技:神将
757 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 12:15:30 ID:BOEs7rCv
怒羅衛悶
統率92
武力71
知力60
政治84
魅力89
特技:補佐
758 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 12:19:49 ID:416mmQt7
統率:何か提案をするとその場の空気が凍りつく、現場の士気が下がる
武力:近所のガキを苛める
知力:Fラン出身
政治:上司に使えないと毎日言われる
魅力:小中高イジメにあう
特技:待伏 [なんでお前此処にいるの(笑)]

こんな俺の能力を教えてくれよ

759 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 12:35:19 ID:Dkp9jtx7
ひっでぇ流れ
760 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 13:09:57 ID:o43YfBJj
>>756
特技:身障ですね、わかります。

しかしこれは酷いww

自分の能力晒してる厨房はどうせ春休みの学生だろ?
いい歳こいたおっさんがレスってたら2行ぐらい芝だらけになるわ
761 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 13:20:25 ID:UUqFEzL0
気持ち悪すぎる
明らかに廉価版が出てからスレの流れがおかしくなったわ
半年前と比べたら酷い有様
762 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 13:23:00 ID:ty9W49Po
千禁とか黄権とか司馬師の偉大さがわかるスレはここですか?
763 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 13:35:49 ID:T6yu7T9l
俺

統率:89(常にクラス委員、実行委員長を務める)

武力:87(柔、剣道合わせて8段)
知力:95(京大院卒ですが何か?)
政治:54(実力をアピールできず)
魅力:97(先日100人切り達成)
特技:神将

自分のステータスとか書く奴ってだいたい

統率:ほどほど(30~60台)
武力:低い(10~30程度)
知力:高め(70~80台後半)
政治:高い(70台後半~80台後半)
魅力:低め~ほどほど(10台~60台)
こんな感じだよな
ごく稀に武道経験者で武力80台(笑)とかがいるが
魅力高の俺キャラは信頼度ゼロ確定www

統率:何か提案をするとその場の空気が凍りつく、現場の士気が下がる

武力:近所のガキを苛める
知力:Fラン出身
政治:上司に使えないと毎日言われる
魅力:小中高イジメにあう
特技:待伏 [なんでお前此処にいるの(笑)]

こんな俺の能力を教えてくれよ


764 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 13:46:07 ID:vhsCYeZh
>>762
つ【于禁】

置いておきますね


>>763
統率4
武力2
知力7
政治3
魅力1
765 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 13:51:09 ID:T6yu7T9l
俺

統率:89(常にクラス委員、実行委員長を務める)

武力:87(柔、剣道合わせて8段)
知力:95(京大院卒ですが何か?)
政治:54(実力をアピールできず)
魅力:97(先日100人切り達成)
特技:神将

自分のステータスとか書く奴ってだいたい

統率:ほどほど(30~60台)
武力:低い(10~30程度)
知力:高め(70~80台後半)
政治:高い(70台後半~80台後半)
魅力:低め~ほどほど(10台~60台)
こんな感じだよな
ごく稀に武道経験者で武力80台(笑)とかがいるが
魅力高の俺キャラは信頼度ゼロ確定www

新武将・俺


統率52
武力10
知力85
政治75
魅力60
特技 饒舌

「ごますり」と「口だけ大将」の俺様のの特技


まりもっこり

統率:60

武力:91
知力:23
誠治:7
魅力:85
特技:槍神

統率:何か提案をするとその場の空気が凍りつく、現場の士気が下がる

武力:近所のガキを苛める
知力:Fラン出身
政治:上司に使えないと毎日言われる
魅力:小中高イジメにあう
特技:待伏 [なんでお前此処にいるの(笑)]

こんな俺の能力を教えてくれよ

766 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 15:15:20 ID:MA4IPbN0
登用が相性重視なのはPK付きでも変わらないのかな?
体験版やってみて面白いとは思ったんだけど、忠誠が90前後でも引き抜けてしまうのが嫌で・・・
ちなみにPS2版を購入予定です
767 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 15:50:55 ID:WB/+DKVb
革新でもそうだが最近の忠誠度は100で安泰、95で危険、90でアウトって感じだからな。
武将が簡単に登用できる&数が多いからそういう仕様になるのかね
768 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 15:53:28 ID:lmOO35OU
>>766
PC版やってる限りだとたぶん変わってないと思う。
自分が引き抜く側なら自制して、引き抜かれる側ならなるべくまめに忠誠ケアしてやるしかないんじゃないかな。
769 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 15:57:28 ID:NFyuK/Jp
あああ
自分のせいで流れが…
770 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 16:09:33 ID:o43YfBJj
引き抜いたり引き抜かれたりが嫌なら内政の人身掌握オススメ
改造でいじれば掌握だけ取得できるし
面倒なら直接編集でやればいい。
771 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 16:17:35 ID:4sX3494k
最近始めたんだけど、弓櫓ってどう使えばいいの・・・?
使い物にならんとは言わないが、陣とか置いた方がよっぽど有意義な気がするんだけど
772 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 16:36:45 ID:PlC1GSH9
ZOC狙い
あとは陳留→寿春ルートに置きまくると面白いくらいかな
寿春で守るときに遊びでやったりする
773 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 16:40:07 ID:TPuXYMll
建寧の毒沼周辺に置かれても厄介だよね
774 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 16:48:51 ID:MA4IPbN0
>>767>>768>>770
なるほど、ありがとう
変わってないのは残念だけど、ある程度の我慢と人身掌握で何とかすることにします
775 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 16:57:58 ID:/TT7BclY
むしろ陣の使い方が分からん
おれはほとんど軍楽台しか立てないけどたまに弓も立てる
陣は防御力が上がるらしいけど目に見えて効果がでてる気はしないし
776 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 17:01:41 ID:4ROTRiqP
陣は防衛ラインのそばにとりあえず前もって配置しとくな
道塞ぐ感じでもいいし
777 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 17:13:57 ID:m9XGi6bl
序盤のダメージソースとしては太鼓台より優秀かな>弓櫓
778 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 17:14:46 ID:yXWoc37L
>>775
序盤の気休め程度だけど、一応建てといて技巧研究後は要塞に変わるから
資金に余裕があるなら前線にあっても良いかな。
779 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 17:17:55 ID:WB/+DKVb
陣は誘引に使うな。敵領地に立てるとわざわざ少ない兵糧でぶっ壊しに出陣してくる

後、攻撃すると反撃するから狭い場所に設置、破壊→治すでハメ殺せる

780 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 17:33:02 ID:U4iPbAFy
俺の場合は、敵陣→陣→軍楽台→自陣かな?

陣は街道に設置

軍楽台は、陣の斜め後ろに設置
781 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 17:40:59 ID:sPK3vmSv
陣建てるくらいなら太鼓や軍楽の方がいいよねー
でも砦や城塞ならこっちの方がいいよねー

それにしても石兵の使えなさといったら……

782 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 18:01:28 ID:Dkp9jtx7
砦や城塞はよく使うけど陣はなぁ
序盤の防衛戦でたまに建てて、あとは砦になるまで使わんな
砦・城塞+防衛強化はよく使う、橋や桟道をふさげば修理兵だけで敵兵が溶けていくし
783 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 18:06:46 ID:5l+GgiZ+
なんでも使い方次第だろ
櫓は火種とか火球と一緒に使えば無傷で敵を倒せるし
陣も木獣とか連れてない敵部隊の足止めに使えるし、土塁とか使った防衛では使えるし…
784 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 19:03:57 ID:0WN8xKav
火種火球は高いよな、使い捨てのくせになぜ金200もするんだろう
一番使いたい最初の防衛戦で満足に使えないのは心苦しい
火80 火炎100 業火200くらいの設定にして欲しかったわ
785 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 19:05:01 ID:yXWoc37L
施設や罠のベストな使い方は結局プレイヤーの判断だからね。
勢力の特徴や戦略で偏りはあるだろうけど。
786 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 19:44:45 ID:H/0qHBaI
陣系って戦法や計略の回避も上がる?
混乱しにくくなったようなならなかったような
787 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 20:01:42 ID:lmOO35OU
>>784
そんなあなたのために軍事府というものがあってだな
788 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 20:05:43 ID:iq2RzTS3
内政スペースがもったいないよ・・・
789 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 20:12:27 ID:9cMXVL8u
>>788
お前の政治が低いからだお^^
790 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 20:14:07 ID:9cMXVL8u
次スレから、まりもっこりテンプレに入れようぜ
791 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 20:14:49 ID:5l+GgiZ+
はいはい面白い面白い
792 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 23:34:22 ID:Z1Ig7lRi
いやあの時代に火薬なんてなかったんだから高価でも仕方がないだろう
よく燃える油にしても爆発しすぎだが
793 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 23:35:43 ID:4ROTRiqP
火神のファイヤーボールを城に向けて放つと一撃で陥落するから困る
794 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 23:37:05 ID:5tH1Maj1
厨来々
795 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 23:47:43 ID:H/a7RJOx
あんま使われない土塁、石壁だけど通路に埋めるとCPUの進行を制御できるな
たらい回しにして兵糧切れで勝てたりする
796 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 23:50:23 ID:4ROTRiqP
PS2PKでそれやったらCOMが石壁壊し始めて焦った
ルーチンが微妙に変わってんのかね
797 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/30(月) 23:58:37 ID:LOY7prNH
俺の能力値とかいちいち書くやつは逝ってよし
VIPでやれ糞が
浅いレスが増えて勢いが高まっても意味ねえ
週1レスでもネタが深いほうがマシ

あんま糞レスしてやがると江森三国志の話始めるぞ糞共が

798 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 00:04:44 ID:zm8v4MOO
もう流れが変わってるのに何を言ってるんだお前は
799 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 00:09:44 ID:A30rcmJ2
>>798春厨乙
800 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 00:54:11 ID:/+h5rQzL
お取り込み中すまんが超初歩的な質問聞いてくれ
勢力を選ぶときは1つでいいんだよな?w
801 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 01:02:47 ID:X+EdFYSe
説明書見れば
802 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 01:38:35 ID:+VxSjK9g
劉虞でやってたら董卓が涼州制圧で馬超が在野登用、黄忠と趙雲も在野で登用
直後に韓フク寿命で下野した張コウも登用とかワロス
803 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 02:11:13 ID:DRBguZr6
>>802
おぬしのリアル人生に死亡フラグ立ってないか?
804 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 07:48:46 ID:QAZIngM1
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <   もう       >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   流れは    >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <     変わった >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 08:30:19 ID:kCRHsRIs
春なのに
806 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 08:37:27 ID:QAZIngM1
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <            >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  < お別れですか! >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <            >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
807 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 08:56:37 ID:9BV3fJth
              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
              ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\

       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
808 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 10:40:24 ID:gggTDdOU
春休みってすげーな・・・
歴ゲですらここまでヒドくなるのか・・・
809 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 11:14:31 ID:oiKl4BdM
俺

統率:89(常にクラス委員、実行委員長を務める)

武力:87(柔、剣道合わせて8段)
知力:95(京大院卒ですが何か?)
政治:54(実力をアピールできず)
魅力:97(先日100人切り達成)
特技:神将
810 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 11:48:09 ID:pSTAiCC3
新武将・ルヒィー

統率52

武力95
知力32
政治11
魅力92
特技 柔軟

必殺技「ゴムゴムの~」で、多数あり!

811 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 12:41:22 ID:ApJ42lMW
気持ち悪いのは
ギャルゲーやるやつだけかと思ったら、
歴史ゲーでも気持ち悪い奴いるんですね
812 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 12:44:27 ID:qjcSCBR0
もう少しすれば落ち着くだろうしそれまでの辛抱だな
813 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 12:45:29 ID:u8Qg4IW9
廉価版が出てからというもの(ryな人が怒るぞ
814 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 13:09:58 ID:oXGZcmjv
ちーちゃおほぉ~
815 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 13:25:36 ID:gggTDdOU
スレタイ通りになったなwww

スレ住人のみんな、あと1週間頑張ろうぜ!!

816 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 13:37:18 ID:cE8LvS2T
つかむしろ能力書いてる奴意外がなにかしら反応するから
余計面白がってやってることに気づかないのか?
817 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 13:40:09 ID:X+EdFYSe
やるなと言うと余計やる
子供だね
818 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 13:57:21 ID:t9uu543v
厨に反応する厨に反応する厨に反応する厨
819 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 14:28:40 ID:sIfgCn9F
配下にした劉禅に魅力の修行させてたら軍師の諸葛亮が来た。

「聞く耳持たん!」

…実はストレス解消に来たのか?

820 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 14:42:23 ID:paUq0jwl
軍師はいつもそんな感じだなw
色々考えすぎて疲れちゃうんだよ。
821 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 16:51:05 ID:tgiZHewl
>>811
そりゃ歴ゲー好きにもキモいのはいるだろw
ためしにお前ちょっと鏡見てこい…なっ?いただろ?
822 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 16:54:13 ID:+VSa48jo
乱舞の超級関羽

一番キツイ序盤で周りの勢力が関の辺りで潰し合ってて

どこが難易度「普」なんだよって思いながら進めてて
陳留の袁紹吸収してもう敵無しと思ったら、周り中から敵が陳留に攻めてきて
酷い目にあった。こちらが反撃にでるまで5年かかった。目先の袁紹に釣られてしまったわ
823 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 17:06:21 ID:t9uu543v
鏡見たら糜芳が映ってた
824 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 17:12:38 ID:oiKl4BdM
鏡見たら諸葛亮が映ってた
825 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 17:32:14 ID:opLVw4pQ
          r、
       〈`ー‐' ー^)
      r、二ニ=  ∠r、
      ヽ_    /
       r ´ ̄  |                 _______
.      ( (二)  `ヽ          /             ヽ
       ヽ _,. へ_ノ |ヽー‐-、  /             ヽ
                    |  l⌒! |. l  /●ヽ   /●ヽ  |
              _    ヽノ  | |. |  し ⌒ヽ)  し ⌒ヽ) !
            くーゝ |_  ト__ノ 丿 | 〇 \    / 〇 |
.           __)   } `ー--‐ '  ヽ       ̄ ̄     /
           く__   / |`ヽ         ゝ、_______/、  く二、ヽ
              |  `ー'  .}      /  ┌───―‐┐  \    ノ ノ ト-―- 、
              ヽ、___ノ     /    i | まりもっこり | i   ヽ.  `´   `ー‐r_ノ
             .         |     | |______| |     |      ,ィ
                      \/⌒)         (⌒ヽ/     〈 `ー-‐'⌒)
                         |   )       (  |      `ー--―'
                         `ー'!___/⌒ヽ___jー '    .r-、_, -、
                           |  (    )   |.     }  r-、 `ヽ
                             |             |     |  | | |
                         |      ハ      |.      ヽ_ノ | !
                           |     ,l l,    |     ト、__ノ /
                        |___/  ヽ___|    `ヽ、___ノ
                          /      |  |    ヽ
                       ヽ____ノ   ヽ___ノ
826 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 17:48:01 ID:9BV3fJth
鏡見たら何もいなかった
827 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 20:18:00 ID:wtL7wRv0
ドラキュラですか?
828 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 21:46:48 ID:oUzvef4C
ドラキュラで思い浮かんだけど、
掃討は相手の気力-5、で自分に+5って感じだったらもっと使えたと思うんだ
829 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 21:49:48 ID:tSKtx+IA
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
830 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/31(火) 21:53:28 ID:oUzvef4C
内助もさぁ、「伴侶の獲得経験値が1,2倍になる」とかのがいいよな
結婚させまくっちゃうよ
831 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 01:10:28 ID:83PpEouR
流言しまくりの引き抜きのして賊と戦う敵君主独りぼっち
可哀想だけどなかなかどうして止められない
832 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 01:11:13 ID:QoudtroP
何か内政のくそ施設のせいでかなり遊び方が制限されるな
新野で始めてエンやコウカに1万ぐらいしか兵がいなくても落とすきにならん
で、結局新野から出るのがめんどくさくて第一波をしのいで物資がたまったら辞める
毎回こんな感じ。コーエーは三國志もう出さないなら内政は10仕様の11を出して欲しい
833 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 01:30:32 ID:UE30JEGV
12出るよ。公式見てこい
834 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 01:49:30 ID:+hpFB+XR
スマン公式見てきたがわからなかった。
リンク張ってくれないか?
835 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 01:53:40 ID:w7YlMCNl
とりあえず能力50以下武将カット地方モードの
お手軽有名武将コースをパッチで追加してほしいんだが
決戦モードの派生で作ればいい話だから無理ではないだろ肥

しかし最近AA厨増えてきたなw

某ゲームスレでID真っ赤にして全部レスAAとかの奴も沸きだしたし。
早く春休み終わらねぇかなぁ~
836 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 02:04:56 ID:IlPoCuz8
>>834
今日はエイプリルフール 簡単に偽報を食らわないようにな
837 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 02:06:55 ID:APHa1Fel
肥はエイプリルフールにネタとかは仕込まない方なのかなやっぱ
まあ仮にエイプリルフールで公式で12の嘘とかされたら泣くが
838 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 02:33:18 ID:w7YlMCNl
三国志12とか急すぎておかしいとは思ったが
そうか今日はエイプリルフールかw
839 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 02:45:54 ID:UE30JEGV
しめしめ うまくいったわい
840 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 03:50:51 ID:eS6Gutrb
コーエー関係者へ

(´・ω・`)

エイプリルフールでも、何でもいいので、
早く三國志12出して下さい。

( ̄ー ̄)

おい!
早よ12出さんか~い!

(´・ω・`)

いいえ、お願いします!
12出して下さいませ~
コーエー様~

 

841 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 04:05:27 ID:ioPnYoeC
スレチなのかもしれないが12は武将プレイになったりすんのかね
8武将→9君主→10武将→11君主 って流れから適当に予想してるだけだが
842 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 04:09:52 ID:w7YlMCNl
武将プレイってどんなん?
11から三国志始めた私にkwsk教えておくれ。
843 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 04:27:44 ID:QrEbFHBu
7、8、10のスレに行きましょう
844 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 04:35:57 ID:w7YlMCNl
流れに沿った質問だからそんなお堅くならんでもいいじゃまいか
まぁ内政とかないのかなぐらいは想像つくから別にいいんだけどさ
845 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 05:22:21 ID:i8U2niaA
ふと思ったんだけど何で委任の項目で徴兵の禁止ができないんだろう。
攻撃とか艦船・兵器生産はできるのに・・・
846 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 05:22:38 ID:ioPnYoeC
まぁ内政がメインとも言えるな
ここで聞くより調べた方が早いだろう
847 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 07:50:52 ID:lrfltvq7
重視と軽視と禁止にするべきだったな
848 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 07:55:34 ID:zJvX+qUD
徴兵させてこまることあるか?
849 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 08:05:35 ID:wpIxS0mS
委任したら、もう別の国だと思って諦めるしか無いんだよな…
器の小さい俺に委任なんてむりぽ
850 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 08:26:20 ID:+hpFB+XR
>>839
クリティカルくらった
851 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 09:58:39 ID:h7DbZZG3
>>849
俺は脳が小さいので前線以外は委任にしてる
852 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 10:28:01 ID:0V/wj1JQ
治安が下がるとか、無駄に兵糧出費が増えるとか、そんなとこかな。
853 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 15:21:12 ID:OpM1sYnf
符節台強すぎ
もう縛ろうかなこりゃ
854 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 15:50:08 ID:6jnKgzfW
縛ったって本当に欲しい武将は外に出て粘るんじゃないの?
だったらなければ単に時間がかかるだけで、結果としては同じだろ。
むしろ武将の登用縛りの方が有効なんじゃないの?
855 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 16:00:30 ID:+aKpR6Du
いらん武将をたくさん登用したところで使い道がないからな
856 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 16:09:19 ID:OpM1sYnf
>>854
外に出てる必要すらなくなることが多いし
何より俺はよっぽど能力低くない連中以外ガンガン登用するから影響力絶大すぐる
857 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 16:21:44 ID:tpzjVNZV
たくさん登用したいのにそのための符節台がいらないってのは意味がわからん

たくさん登用したい、けど苦労して登用したい というのなら編集で人身掌握をCOM勢力につけるといいよ

858 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 16:29:13 ID:OpM1sYnf
もうなんかめんどくさごめんちゃい僕が間違ってました

>>857

それやってなかた。やってみる
859 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 16:32:01 ID:zJvX+qUD
そんなことより董白タンの画像はまだか
860 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 16:51:12 ID:gsXUFavA
まああれだけぽんぽん大量登用できるのもねー
ちまちま離言とかして登用する方が楽しかったな
城外に拉致するのも外道な気がして好きじゃないな
861 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 17:15:49 ID:8DRZtFVT
春ですなぁ~
862 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 17:16:04 ID:RJfm8EYQ
新武将をいにしえ武将の子供に設定することはできないのでしょうか?
ちなみにPCPKです
863 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 17:44:17 ID:h7DbZZG3
>>862
改造スレでtepeで検索してみればよろしいかと
864 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 18:00:40 ID:KfHbY/Qn
どうでもいいけど退却コマンドって意味あるか?
865 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 18:06:37 ID:lYUrQqOI
ほっておけば自動で帰還してくるから便利
866 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 18:23:04 ID:B/BzNllp
春だなぁ
867 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 18:25:09 ID:eS6Gutrb
むむむむ…
868 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 18:47:50 ID:3+fOnPyc
繁殖持ちの閻行?はイチローににてるね
馬超に勝ってもいるし西涼のサムライだわ
869 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 18:52:18 ID:w7YlMCNl
その割りに騎馬Aで能力微妙だよな
いつも繁殖要員だわ
870 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 19:03:03 ID:7/nL8rk8
エンコウそだててSにするのがすき
871 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 19:12:44 ID:27Z3ZiGh
馬超はM
872 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 19:21:01 ID:ioPnYoeC
超級集結の新勢力永安で
西を火種と櫓、東を陣・櫓・土塁・火種なんかで要塞にしたら劉備が攻めてこなくなった
トウガイは攻めてくるけど自滅ウマー
873 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 21:18:58 ID:hD9tIHzq
人材の登用って9のときみたく空登用で好感度上げれるのかな?
平原劉備でサイなんたらを登用しようにもとてつもなく月日を浪費するんだけど
劉備でこんだけ登用できないのはなんか新感覚だなあ
それとも単に運が悪いだけなのか
874 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 21:52:41 ID:/W7Xju9Z
>>873
そこに出るのは蔡エンだっけ?
単に相性悪くて(蔡エンの相性は曹操寄り)配下も少なく、
軍師の知力も低いだけだと思われ。
875 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 21:59:48 ID:LMA/8Hf3
いや崔エンだよw
876 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 22:11:10 ID:DvWXmGjW
劉豹「あれ?男だ…」
877 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 22:25:04 ID:qenFbTe0
>>873
1回失敗すると

あ、いいやなんでもない

878 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 22:39:55 ID:kyrMdpUA
槍神で戦法した時も「闘神とよばれし○○~」て台詞出た。
槍神持ちは史実武将がいないからテキストも無かったんかな
879 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 23:02:44 ID:hD9tIHzq
まさか1回失敗するとしばらく失敗フラグ立ったままとかw
これは結果が確定してるわけではなくて、
リロードすれば成功する時もあるという単なる確率の問題なんですかね?
880 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 23:14:21 ID:e9UYcoTh
発見時に即登用試みて失敗すると仕官禁止フラグが立つ。
戦法等は順番変えると成功失敗が変動するが人材登用等は次のターンまで変動しない。
881 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 23:19:35 ID:zJvX+qUD
探索して発見したときは登用しない方がいいよフラグ立つから
普通の登用は幾ら失敗してもフラグ立たない
882 名前:sage投稿日:2009/04/01(水) 23:24:57 ID:if8WsCSA
次作

内政はシムシティ4デラックス

戦争はWarcraft3
AIは東大将棋8
人材育成はパワプロ15
略奪はポスタル2

みたいな感じでお願いします。もちろんオンライン対戦つきで。

883 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/01(水) 23:39:36 ID:5EnM3jYR
>>879
wiki見ろよ
失敗するとしばらく登用できねえ
成功失敗は前ターン終了時に決まってる
乱数弄れば多少は変わるかも
884 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 00:49:38 ID:D3oli4Hh
オン対戦で三国志買う奴はいないと思うぞ?1ターンにどんだけ時間かかるんだよ。
RTS求めるなら接続無料のAoEシリーズするし…
885 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 01:01:13 ID:TEHSlCxw
RTSで三國志は面白そうではあるけど
実際やるならどこか狭い地域じゃないと時間掛かりすぎるよな。
でも、そんな地域MAPで普段は主力にならないような武将たちが戦うのも見てみたい。
886 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 01:33:14 ID:1lLKSSQQ
むむむむ…
887 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 02:03:49 ID:rHBBb1gj
オンライン対戦とかするならターン数・地域の制限はしないといけないだろうね。
Civ4みたいにすればできるかと思ったけど、そもそも勢力ごとの強さに差がありすぎてそのままじゃ勝負にならないな。
888 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 02:06:35 ID:TguaLBgB
魏とかデカすぎてとてつもなく面倒そうだ
889 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 02:07:54 ID:TEHSlCxw
武将の能力を簡略化するとかしないとオンには向かないだろうな。
オフゲのイメージから一新する必要があるが、そうすると旧来ファンからは苦情が…
890 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 02:53:28 ID:0xQR9JfG
シミュレーションゲームのオンライン対戦がしたいなら素直に他のゲーム選ぶしかない
891 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 03:49:27 ID:JQtuAlN8
確かにオンライン対応にするってのは贅沢すぎると思う
892 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 06:48:26 ID:+IiaTKAG
ですね
893 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 07:06:10 ID:qw0PaSyh
まあいいんだが、オンゲって更新パッチの嵐だろ?

それ並にしろってことは、今以上に完成度の低い状態から有料テスター

やらされて、パッチはディスクまるまる一枚越えの容量をDLさせられたり
したらと考えると…正直ゾッとするなあw
894 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 07:22:51 ID:lgNn6VJ+
コーエーの
オンラインSLGと言えば、
「名作」インターネット三国志や、
三国志バトルフィールドが
あるというわな。

 

895 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 08:17:29 ID:v6e87q0v
オンラインになったら俺はもうやらない
896 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 11:50:14 ID:NdDScerN
スレチだけどオンラインなら9のシステムでさ、
内政ターンの時にも時間制限設ける
んで、戦争ターンはリアルタイムってな具合なら
うまくいきそうだよな
897 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 11:56:12 ID:1lLKSSQQ
むむむむ…
898 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 12:08:03 ID:41Xoc5fI
COM同士で降伏勧告とか初めて見た
自分だと一切成功したことないのに
899 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 12:51:39 ID:v6e87q0v
孫策でしてて袁術に成功したな
同盟は続いてたけど仲は悪化してた
関係が良くないと基本的に無理だけど同盟してると補正がかかるのかな
900 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 13:50:10 ID:2VAN4t5b
問題は時間がかかりすぎる
civ4も凄い時間食うし
901 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 14:11:30 ID:JQtuAlN8
超級集結で荊南の4都市を全て攻めることなく登用で攻略
…流言の恐ろしさを改めて感じた

まぁ劉備軍ならそんなことしなくてもチートで勝てるんだけど

902 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 14:56:34 ID:vLDPVRpz
武将プレイのオンラインでおk。
キャラはランダムで。
韓玄とかになったやつは涙目
903 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 15:01:38 ID:B3NypYmc
関羽が顔良に突撃されて死亡
すぐさま張飛で一騎打ち仕掛けたら応じて顔良一撃死
そしたら張飛の武力が1上がった

あんまり感動的だったから、関羽が乗り移って脳内設定にして

エディタで張飛に関羽の能力を引き継がせた

関羽が抜けた穴埋めの為じゃないよ、決して

904 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 15:31:08 ID:NdDScerN
最後の一行が余計だw
905 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 16:24:51 ID:WbYvlaNu
神将より闘神の方がある意味使えるんじゃないか?
武力依存じゃない、というのは大きいと思うが。
(呂布でさえ乱突が成功すれば混乱できる極少数の武将だと思うんたが。
 逆に神将だと、同じかそれ以上の武力持ちの相手に対してはクリティカルが
 純粋な確率だけになる…)
906 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 16:42:55 ID:cYWxgQzZ
>>894
三国志じゃないが信長の野望なら
国盗り頭脳バトルってのもある
SLGって言うよりボードゲームなんだけどね。

肝心の内容は内政ほぼ完全にカット(城防御度のみ)

戦争は制限時間(1分)以内に武将に指示出して
進行フェイズで一斉に動く、三国志9を超シンプルにしたようなシステムだった

やってみた感想は、不満は多々あるが

短い時間で戦略の読み合いが出来てなかなか面白かった
上手く昇華させた三国志版が出れば良い物が出来る気はする
907 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 16:51:48 ID:NdDScerN
>>906
あれはハマったわ。やりこみ度は非常に高いよね
ゲーム性もシンプルだし
三国志版も出ないかな
スレチでスマン
908 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 19:26:27 ID:SwWgAdh4
>>906
あれは「頭脳」とか付けたのが敗因

人に言うと「え?クイズゲーじゃなかったの?」と返される

909 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 20:23:39 ID:D3oli4Hh
殿様の野望か…懐かしいな、あれクリアした人おるん?
910 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 20:37:53 ID:1lLKSSQQ
むむむむ…
911 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 21:16:35 ID:w7ZL9kME
>>909
練り雲雀にしてくれるわ?
あんなもんコイン山積みでゴリ押しすればすぐだよ。
912 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 22:32:11 ID:0CIeP390
>>909
懐かしい。
高校時代、みんなしてはまったな。
PCエンジン版ならクリアしたぞ。
全クリしたときは感動のあまりみんなで記念写真撮ったよ。
913 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 22:37:01 ID:FEF3VaEh
趙雲につぐ地位だった陳到の特技は何が似合うでしょうか?
914 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 22:40:55 ID:ssqViynx
>>913
威風とか無難じゃね
915 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:00:40 ID:n7cDAjqe
沈着か規律か眼鏡だろう
916 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:02:28 ID:JQtuAlN8
貴重な射手とか…弓の適正とかはまったく考えてないが
917 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:02:43 ID:pFc0zMXd
このスレの李恢の居なさっぷりには全劉備が泣いた
918 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:12:57 ID:hlVW9BOv
>>917

http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=37042

919 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:14:19 ID:41Xoc5fI
李恢といえば知+5はいっつも李恢のためにとっておいてある
920 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:18:53 ID:ladABY6L
たまには何晏の事も思い出してやってください
921 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:19:24 ID:5TMShQW+
なぁ、全武将全能力70にしたら面白そうじゃね?
922 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:19:33 ID:ssqViynx
ヤク中何晏か
923 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/02(木) 23:39:58 ID:e1LJ/S0Z
>>906
それの三國志バージョンが出たら、
無双のように売れなくなるまでしゃぶりつくされるわな
924 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 00:11:50 ID:0xz+JS9w
>>919
機略みたいに能力が伴えば使えるって技能はいいよな。高知力キャラが持ってるのに
その能力が大して意味ない鬼謀とかね・・・あの別に誰が持っててもいいって感じがさ。
神算に比肩するような名前で、ありゃねーよ。
せめて既存の効果+自分より知力低い部隊への計略成功率2倍くらいはほしかった。
鬼謀の才なのに知力関係ないってのがやるせない。
925 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 00:34:20 ID:RTwjjwFT
もう12とかあんま期待できないみたいだし、いろいろ出てる要望を吸収してpk2を出してくれ
926 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 01:02:09 ID:BEIhnZYT
楊阜たんが新武将武豊にひき殺された……(´;ω;`)
927 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 01:04:30 ID:xzGgJe64
太閤5のシステムのままで12作って欲しい
928 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 02:11:05 ID:Wi5OzK1O
>>920
聞く耳もたん!!
929 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 02:22:55 ID:iOlXCJYn
>>897
何が「むむむむ」だ!
それに普通は「むむむ」だろ!!
930 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 02:39:58 ID:pqBn165A
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1197375650/l50

インターネット三国志

 

931 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 05:50:21 ID:+B1Yiw09
むむむ…
932 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 07:48:24 ID:rMsCUmi1
何がむむむだ!
933 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 08:00:10 ID:qJZ+ZXnF
いい加減董白の画像くれよ
934 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 10:24:43 ID:ODpIHZ+0
むむむ・・・とぬかしてるヤツは毎回同じアホなのか?
いい加減しつこいし意味がない

>>913-915

俺の中で陳到が眼鏡キャラになりました
935 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 10:25:59 ID:rMsCUmi1
むむむ…
936 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 10:29:21 ID:BEIhnZYT
何がむむむだ!
937 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 11:35:09 ID:pqBn165A
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsanint.htm

三國志 Internet 公式サイト

 

938 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 12:45:09 ID:BEIhnZYT
永安って何気にいろんな方向に攻められるよね
東方向に江陵襄陽武陵、西方向に江州成都シドウと意外と交通の要衝なんだな
939 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 12:46:46 ID:qJZ+ZXnF
永安引きこもりプレイさぞかし楽しそうだろうなと思ってやったら
回りがカスばかりで攻めてこない件
940 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 12:53:16 ID:IkCNgMhd
集結だと劉備が隣にいるんだけどそれがカスとかありえんだろw
941 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 12:56:22 ID:9t5XTon1
超級の物資チートマジパネエ
上級と全然違うな
942 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 13:05:07 ID:3C8M/FB9
雨が激しくなってきたな・・・
ちょっと砦見てくるわ
943 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 13:42:35 ID:4JUTBl0V
古典つながりで次スレ候補

【衣食足りても】三国志11part61【礼節を知らず】

944 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 13:47:00 ID:ODpIHZ+0
【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】

でイインジャネーノ?

945 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 13:48:25 ID:4Wko7I1D
【むむむ】三国志11part61【何がむむむだ!】
946 名前:満子さん ◆ACliFQAANo 投稿日:2009/04/03(金) 13:50:32 ID:rYHT3cna
黄巾軍張角寿命100歳プレイたのしwwwwww鬼門無敵wwwwwwwww
947 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:02:51 ID:z0P3ZSza
CivIization4と三國志11ってどっちが面白い?
いま店頭で迷ってんだよなw明日にするか
948 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:04:54 ID:Uzbxa93c
「董白 顔グラ」でぐぐってそれっぽい画像にたどり着いたんだが、なんか座敷童子みたいだな
949 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:17:03 ID:+B1Yiw09
とりあえず、次スレのサブタイは、
センスあるやつ頼んます!
950 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:47:15 ID:3C8M/FB9
過去ログ
三国志11来春発売決定!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1135242801/
三国志11 来春発売決定! Part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138540977/
三國志11 Part3 粘着くるな!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1139592144/
【糞か】三國志11 Part4【カスか】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1140966859/
【厨房】三國志11 Part5【空気嫁】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1141826671/
三国志11 発売決定
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1141890232/
【3月17日】三國志11 Part6【天下分目】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142335465/
【やっぱり】三國志11【微妙】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142555574/
【箱庭】三國志11【小さい】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142749399/
【平和を楽しむ】三国志11 part10【バグも豊作】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142847692/
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/
【速攻】三国志11part15【離反】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/
【】三國志11part16【】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143832631/
【4/10】三國志11part18【パッチ登場】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144473868/
【糞藝爪覧】三國志11part19【修正パッチマダ?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144652420/
【証拠】三國志11part20【隠滅】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684748/
【光栄】三國志11part20【さらば遠き日】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684911/
【AIの思考】三国志11part22【超カボチャ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145202222/
【撤退不可】三國志11part23【新商法】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1151928277/
【それでも】三國志11part24【買うのか?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1154921674/
【毒を食らわば】三國志11part25【皿まで】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157514418/
【焼き払え】三國志11part26【喰らうがいい】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158276565/
【決戦制覇】三國志11part27 【ステージシナリオ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159804361/
【捕縛】三國志11part28 【最強伝説】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1163601150/
【三国志11】三國志11part29【むむむ…】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1168697202/
【三国志11】三國志11part30【またもや春発売!!!】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1171974258/
951 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:50:45 ID:3C8M/FB9
誤爆したwwwwwwwww
とりあえずたてたからwwwwwwwwwwwww

【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/
952 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:51:43 ID:IhhToMvS
顔グラスレに行って三国志大戦のグラ落とせばばロリ顔の董白が手に入るぞ
953 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 14:59:57 ID:vs7A8K+y
>>951
死ね
954 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 15:11:14 ID:qJZ+ZXnF
ちゃんとした次スレ立ててね
955 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 15:40:11 ID:ODpIHZ+0
944だが・・・

まさかネタも通じずそのままスレが立つとは・・・

スレタイ両方とも「国」だし、まりもっこりの時点で気づけよ・・・orz

正直すまんかったわ。心が痛む

しばらくROMっとくわ・・・

 

956 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 15:42:31 ID:rpBmKKvD
ROMる暇があったらスレ立て直してくれ
957 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 15:50:53 ID:ODpIHZ+0
【三国志11】三國志11 Part61【仲謀の春】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238741303/

責任取って立ててきた。よろ

958 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 16:03:50 ID:v9mzty9+
>>957
乙です
959 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 16:25:47 ID:hsM72nLQ
>>957
おっ
なかなかいいじゃねえか
うちにきて俺の呂布と一騎打ちしていいぞ
960 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 17:07:37 ID:+B1Yiw09
>>957
乙!
ナイスサブタイ! こういうのを期待した!

 

961 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 18:48:29 ID:WQGtTmc4
>>960
だから無駄に春厨を呼びこむようなレスすんなっつーの
スレが荒れたらどうすんだ
962 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 19:45:45 ID:M+0OWF9E
こういうバカってどっかに通報できないの?
963 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 20:20:01 ID:WQGtTmc4
春だなぁ
新学期が始まるまでは、このウザい状況は続きそうだ

>>962

殺人予告でもすりゃ通報できるよ
小女子事件よ再び、ってやつだな
964 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 20:44:11 ID:yMiVxTYD
この手のゲームのスレって、民度高そうとか勝手なイメージ持ってたけど
全然そんなことないのねくしょう
965 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 20:45:45 ID:xzGgJe64
>>964
誰でも書ける掲示板でなに言ってんだ?
大丈夫か?
966 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 20:53:39 ID:viTgrBrs
>>965
お前が春厨なのは理解した
967 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 20:55:55 ID:BEIhnZYT
まあいいよ
どうせ明日にはテポドンで日本は滅びるんだし
968 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 21:11:34 ID:WQGtTmc4
>>967
北チョンの核の一発や二発程度で滅びないっての
まあ大阪民国は滅びるかも知れないが
969 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 21:37:29 ID:IkCNgMhd
でも就活うまくいかないし日本滅びればいいのに
970 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 21:42:38 ID:WQGtTmc4
>>969
だれが真面目でリアルすぎるレスをしろと・・イ㌔
971 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 21:54:32 ID:BEIhnZYT
日本にミサイル落ちれば就職できんじゃね?
972 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 21:56:41 ID:jnuArWRZ
拳王軍団にか?
973 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 22:13:50 ID:WQGtTmc4
リアル北斗の拳かwwwただし拳王軍団が中国人か韓国人だらけだったら発狂するな
もし朝日新聞に就職したら、そんな悪夢が現実になりそうな悪寒
974 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 22:25:02 ID:vs7A8K+y
>>957
乙GJ
975 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 22:47:29 ID:L8hikY4T
春だなあ春だなあと言ってる奴が話を脱線させまくってるのが笑える
976 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 22:50:26 ID:WQGtTmc4
>>975
いいからスレ埋めるのを手伝えよ
977 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:07:13 ID:jB/xqCNQ
一騎打ち勝利BGMの最後に「どんどん♪」と合いの手を入れてしまうのは俺だけですか そうですか
テポドンまだー?
978 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:14:30 ID:BEIhnZYT
>>975
お、俺は一度も春という単語は使ってないからな!
979 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:15:38 ID:WQGtTmc4
>>977
テポドンは明日です
お出かけの際は傘をお忘れなく
つか朝日自爆スレが6分程度で埋まってるのにワロタwww
980 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:19:05 ID:vs7A8K+y
早く戦争こないかな
981 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:37:37 ID:Teu+1+DH
こういう奴にこそ春だなあと言うべき
982 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:43:57 ID:vs7A8K+y
そうだな
983 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/03(金) 23:44:43 ID:WQGtTmc4
テポドンまで24時間、きってるよなぁ
984 名前:軍師投稿日:2009/04/04(土) 03:18:25 ID:P3CEgqpU
誰か教えて下さい。
知力の高い武将が計略をかける際に兵士の数は成功率に関係ありますか?
985 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 03:19:29 ID:bFZmiV85
11の高順ってかなり評価されてるよなぁ
8586は普通に強い。
攻城もかなり使いやすいし。
高順ファンとしてはうれしいかぎりだw
986 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 04:16:42 ID:j8elNg3S
>>985
同意しよう
武力90 魅力80くらいあると尚いいんだが
987 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 04:57:23 ID:usL0ZacC
高順は武芸は達者ではないぞ 統率の人
988 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 05:28:07 ID:ou6ha5dr
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 陥  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  陥 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  陣  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | 陣 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  営   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  営 |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
989 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 05:39:29 ID:ck7hTuxd
>>909
クイズ三国志なら、1コインクリアしたことある
孫権がジャンル選べて、全部三国志か歴史のジャンルを選んでたらクリアできた
990 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 08:15:02 ID:Op1tYq8S
こっち消化しよーぜ~
991 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 08:18:45 ID:OYxh7cdA
んじゃしりとりしよーぜ
最初は「を」から
992 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 08:19:40 ID:kNe64dBB
ををを…
993 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 08:19:53 ID:NPl0Cnlx
武官の汎用カットインはまさに高順のために用意されたような顔だよな
994 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 09:03:33 ID:UE0VkW25
あれはビ芳だろ
995 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 09:11:27 ID:KH1S/N0b
高順とかだいたい斬る
996 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 09:37:15 ID:qhJJyLau
>>985
初代だと登場すらせず、Ⅱで初登場だが能力は三馬鹿と大して変わらなかった。
その後少しずつ評価が高まり始め、Ⅸ辺りになると完全に名将化。
そして11に至る、と。
997 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 09:39:22 ID:B3SCbEF3
埋め
998 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 10:11:06 ID:5Uvoeeda
初期は、呂布と三国の名将、その他って分類に近かったからな。
999 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 10:30:53 ID:vaTk9YGK
ume
1000 名前:名無し曰く、投稿日:2009/04/04(土) 10:32:35 ID:bFZmiV85
1000ならテポドン打ち上げ失敗
1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
「後半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.