atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【三国志11】三國志11 Part63【衝車飛翔】
  • 後半

三國志11攻略wiki

後半

最終更新:2011年07月03日 13:46

kanpei

- view
管理者のみ編集可
501 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 10:01:21 ID:tgOCcaCY
確定混乱からのフルボッコは縛り推奨
強いし効率もいいのはわかるけどやってて楽しい?
502 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 10:03:49 ID:hAY6CwlY
>>490
simcityかと思った
503 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 10:07:33 ID:zUAW2g12
>>501
強い武将は使わないから楽しいよ?
というかしないと滅亡しちゃうよw
504 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 12:19:42 ID:ZN4Uvh24
>>501はどこかの将みたいに、兵100で奇襲でもしてればいいよ。
どの部隊も100縛りね。

俺には無理だが>>501なら余裕だよきっと
505 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 16:08:53 ID:L/3INUCA
出陣前にいなごとか疫病とかマジやめろ
やっぱ風水はかなり優秀な特技だわ
506 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 16:20:01 ID:MefJE+9V
ぶっちゃけいなごとかは一番の脅威だな
507 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 18:55:29 ID:jcKdNC2s
風水を置いてないから疫病が起こったっていうのは、自分のミスだから納得できるが
大軍で敵城に攻め込んで、兵糧も尽きかけてる状態で、あと一撃で城を陥落できるって時に
敵城で疫病起こるのは納得いか~ん!
508 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 19:18:23 ID:KR0FbqVL
>>507
でも、それって実際にはありえそうだね。
城を包囲して陥落寸前ということは、死者が多いしので、埋葬をちゃんとやらないと疫病が発生しやすい。
埋葬するにも人手不足だから、やはり疫病が発生やすくなる。
509 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 00:34:34 ID:zzuGd2Uq
ハンドブックっとか武将ファイルとか
一応そろえた方がよいのかい?
昔と違い内容が薄いからな…
510 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 00:45:44 ID:YPf31ydc
ゲーム内情報だけならwikiで十分じゃないか。あんなに充実してるのは珍しい。
三国志の世界にドップリ浸かりたいならいいかもしれんが、最近のやつの出来が良いかどうかは分からない。
511 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 01:00:56 ID:4wegyASb
最近の攻略本がベスト版のゲームを中古で購入するくらいの値段だからもう買ってらんねぇわ。
大体2000円やら2500円の攻略本てお前辞典でも販売してんのかよっていう
512 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 01:04:27 ID:jro3nXMf
大航海3のハンドブックとかはメチャ良かったな
あの頃はネットも普及してなかったし色々無駄知識もついたし
513 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 09:22:29 ID:qDqAJwHO
なんかいろんな勢力でやったけど敵攻めてくると忙しいし
やってなかったちょうさからはじまるそんけんでやったら周りに敵ないしていふが名声もってるしで
国力がんがんでいっきにいっぱいの城を手に入れたひとあんまいないけど
でそこそこたのしくやってたのにどうしても飽きる
何でこんなに飽きるの?軍団に委任してるから?
全部直轄しても飽きる 小国でも飽きる大国でも飽きる
これもしかしてつまらないんじゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴァー
514 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 09:44:10 ID:ZMgFcIfh
>>513
合わなかったんじゃね?
まあ、この手のゲームはある程度勢力が大きくなったら作業になるけど。
515 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 10:29:24 ID:9Ao+qdth
1から10まで遊びを提供されないと楽しめない子供には辛いと思う
516 :名無し曰く、:2009/08/01(土) 11:39:12 ID:ifUCdYfv
ひゃはは。街亭防衛戦クリアした。
ほんとギリギリ、最終日向こうのターンになって
攻撃してきてくれたおかげで壊滅できた。
517 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 12:06:07 ID:dz409syF
何で飽きるかって・・・
そりゃあ、COMがバカだからの一言に尽きる
AOEみたいにオンラインで対戦できればかなり熱く遊べると思うよ
でも一試合2時間でぐらいで終了するようなゲームボリュームしないと
やってられんけどな
518 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 12:55:18 ID:cRRlOurj
しょせんオフゲーだよ
でもオンライン行ってもあわなけりゃすぐに飽きるけどね
519 :名無し曰く、:2009/08/01(土) 14:36:03 ID:0Mua64vy
AOEはバランス取れてるから楽しめるんだよ。
バランスブレイカーがあるゲームはみんな同じ装備とか戦術使って楽しくない。
後付でアンチバランスブレイカーつけても堂々巡りになるし。
520 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 15:08:14 ID:mWpasGG5
前スレ後半で 戦ってもまけしらずト書き込んだ物ですが
ナニカ いけてる異名付けてください
521 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 15:18:33 ID:szhUSYrM
>>520
夏
522 :カルピス濃縮一気飲み[sage]:2009/08/01(土) 15:22:21 ID:mWpasGG5
却下
523 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 15:59:31 ID:GeZlSJuC
>>520
超大紅蓮なんちゃら
524 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 16:21:20 ID:ZMgFcIfh
>>520
オプーナ
525 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 17:20:14 ID:OLwKMwtX
劉氏、抱いてもいいですか?
526 :名無し曰く、:2009/08/01(土) 17:43:55 ID:I+P4t3jC
>>520
身障
527 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 19:57:14 ID:3qgSH5qS
>>522
自分でそう名乗ってんだからそれでいいじゃん<カルピス濃縮一気飲み
ちょっと長いんで略称カルピスでおk
528 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 20:05:25 ID:xdMQrGW+
昨日からやり始めてやっと支配地が増えてきたんだが
このゲーム、もしかして内政の委任とか太守の交代とかの人事コマンドなくなった?

巡察-徴兵-訓練-武器生産のローテーションがだるいよママン・・・
529 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 20:10:05 ID:7YCeL+US
>>520
天下夢精
530 :カルピス[sage]:2009/08/01(土) 20:16:34 ID:jMb2SlV7
おけ
531 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 20:30:52 ID:rrOyEJlz
>>528
説明書読め
532 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 21:04:59 ID:WvEnQBL1
で、カルピス君は、集結の韓玄or厳白虎、乱舞の劉[王宗]or張遼、新野劉備ではやってことあるの?
533 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 21:08:29 ID:mlGLN2gz
女の戦いと英雄集結ってエンディングが他のシナリオと異なりますか?
534 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 21:27:22 ID:nmn2u42C
男として魅力があるってことだろ
大体カルピスさんにケチつけられんのかよピザの分際でさ
好き嫌いだけでバカにするお前ら童貞は哀れだよw
きっと一生オナニーだけで過ごすんだろうなwww
535 :初恋の味[sage]:2009/08/01(土) 21:35:32 ID:jMb2SlV7
初級 曹操 劉備 孫策しかないよ
536 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 22:15:04 ID:WlGbk/4r
催眠術で別人格にすばやく切り替える技術がほしい
一人マルチプレイができるぞ
537 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 22:21:47 ID:ZYyG6ePw
マルチプレイしてても敵AIがゴミすぎて白ける
対人は手の内が見えちゃって後手優位
なんとも
538 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 23:00:24 ID:fIXyn/LC
相手の設備を完璧に整える。その間、自分の所の内政は一切しない。
この状態から始めると涙が出てくるくらいCOMが強い。
539 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 23:36:58 ID:0o0Xfnld
相手の設備整えても結局壊して造幣の周りに農場建てそうなんだが
540 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 23:49:12 ID:4wegyASb
川や谷などとにかく攻撃されない位置から投石で兵舎壊す
次のターン必ず兵舎を作る
また投石で壊す

ほんと敵のアホっぷりが際立つ
541 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 23:58:53 ID:dz409syF
どんどん兵士が減って、気がついたら敵兵が1万切ってたりするよなw
542 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 00:13:32 ID:156APj+d
どうも複数拠点を持ってる君主でプレイするのがめんどくさいな。
特に内政が絶望的にだるいっていう。
拠点がひとつだけだったら順番に落とす→内政→落とす。ってな具合なんだけどなあ
543 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 00:19:37 ID:JTA3NdsF
だから後半のシナリオはかったるくてやったことないんだ
544 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 01:19:19 ID:csoV+sDo
>>540
寿春発建業行きの部隊が盧江の兵舎を壊す図だな
集結だとたいがいそれで袁術涙目になってるわ
545 :カルピス濃縮一気飲み[sage]:2009/08/02(日) 01:26:10 ID:dzKToX77
ネット対戦したいな
おれの奇計奇策でもてあそんであげるのに
546 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 01:32:27 ID:G2YuIQWT
おまえの知能じゃ無理
547 :カルピス濃縮一気飲み[sage]:2009/08/02(日) 01:36:31 ID:dzKToX77
おまえの知力8ぐらいやろ!
548 :546の顔は張松並み[sage]:2009/08/02(日) 01:45:48 ID:dzKToX77
時に三国志の漫画でお勧めは? 横山、蒼天航路、覇LORD 以外で
549 :名無し曰く、:2009/08/02(日) 01:58:41 ID:wmGJWhS7
そういうスレいけ
550 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 03:12:08 ID:59X4a98h
中古で購入しました。
新武将の能力値100解放したいのですが
まず、手っ取り早くゲームクリア状態するにはどうすればいいのでしょうか?
勧告併呑ができないようですが・・・・
551 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 03:18:12 ID:7vN62sCt
全勢力自分でやる
552 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 03:27:45 ID:156APj+d
全軍出撃兵糧は0
馬にのった奴がそこらじゅう走り回って城を受け取りに行くだけ。
553 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 04:34:48 ID:rxZJ8kiw
>>520
554 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 05:16:29 ID:hEmaAlca
>>550
シナリオ1、8人プレーで行う。
攻められる側は、全兵士で出陣し空城にしたらスグに陥落。これを繰り返す。

しかし、新武将の能力値100解放したいということは、PC版かPS2無印か?
PC中古なら涙目…無印もかな。。。
555 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 07:33:48 ID:7DqFeIn/
PC版なら、中華ツールで全都市を支配処理
556 :名無し曰く、:2009/08/02(日) 07:57:14 ID:A+yR8m07
エロアニメから取り込んだ画像で新武将作りまくってたら
嫁に見つかって.exeごと消された……orz
557 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 09:17:06 ID:dDSPIiuW
いまどきPC無印購入とかどんな罰ゲームだよw
558 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 09:30:03 ID:p6pSo9dB
>>556
バレない時間帯にやればよかったのに
559 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 10:15:03 ID:0eSYnquZ
嫁の顔グラがあれば助かったのにな
560 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 10:17:20 ID:7DqFeIn/
>>559
魅力 13

嫁「……」
561 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 10:32:29 ID:UCOOTNuy
>>559
武力100
知力1

嫁「アヒャ」
562 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 12:00:17 ID:Jot+CXx9
特技 威圧 
563 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 12:31:11 ID:dDSPIiuW
日本の武将、後に夫が嫁に仕える
564 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 12:32:10 ID:W76IDpHN
質問ですが

撃破したとき敵部隊の金や兵糧をゲットするのは直接攻撃でとどめさせた場合だけしょうか?
弓とか火で壊滅は×?
565 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 12:57:36 ID:ut8udWoO
隣接してれば弓でもおk
隣接して火計でもらえるかどうかはシラネ
566 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 14:16:21 ID:x3NW7nnh
距離が開いてるとアウト
567 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 14:35:21 ID:W76IDpHN
>>565-566
なるほど把握できました! どうもありがとうございます。
568 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 14:51:38 ID:6N3xbu8z
よいぞよいぞ
569 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 15:11:39 ID:uulcSrup
船上から隣接した港を落とした場合
その港に所属する武将を捕らえることはできますか?
570 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 15:18:05 ID:p6pSo9dB
武将固有の台詞ってあるんだな
最近知ったわ
571 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 15:27:26 ID:Jot+CXx9
>>569
できるよ
572 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 16:50:07 ID:62gpNSyc
シュウユを副将にしたら、火神の、火による被害を防ぐ効果が発揮されなかったんだけど、これって仕様?

もちろん、藤甲持ちの武将は部隊に入れてなかったです…
573 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 17:11:00 ID:csoV+sDo
見間違いだろ
574 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 18:34:53 ID:XNfF7uM5
なんか・・夏ですなぁ。

>>556
嫁の行動力&破壊力&さりげなさ&スレの流れ的に特技は駆逐(武力は嫁>夫)かな。
>>572
目の錯覚なのだろうがそうでなければ孔明の罠だな
575 :ビッテンフェルト[sage]:2009/08/02(日) 19:21:12 ID:D0Edol0v
ネット対戦したいな
おれの得意技の一点突破でもてあそんであげるのに
576 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 19:24:02 ID:h/vKmT8Y
ネット対戦したいな
おれの得意技の“火竜乱舞”でもてあそんであげるのに…?!

             “?!”
577 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 19:44:09 ID:csoV+sDo
ファラさん技の名前間違ってますよ
578 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 19:50:14 ID:JTA3NdsF
ならばよし!
579 :名無し曰く、:2009/08/02(日) 20:25:03 ID:jYyg2snx
natudanaxaa
580 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 22:50:05 ID:ut8udWoO
natsudana.exe
581 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 11:24:05 ID:HjNydeMB
これって新君主で始めることはできないの?
582 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 11:29:12 ID:p3lK1jN5
説明書読め
583 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 11:38:27 ID:lh0VLCpJ
221 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2009/07/23(木) 22:35:48 ID:MFPmQKmm
新君主プレイは出来なくなったのかな?久々三国志シリーズやるんだけど。空白地選べないな
584 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 16:08:40 ID:9y+7Dv91
統率、知力、武力、政治、かりすま
585 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 18:26:35 ID:EetcyqKU
かりすま懐かしい。あのころの関羽、張飛、呂布は無敵だったなぁ
586 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 19:59:30 ID:gG5DD/ha
>>581
極めて初歩的な質問を問うことも悪いことじゃないのですが・・
でもその前に
・説明書読む
・可能なコマンドを全て試す
・チュートリアルを読み直す
・ウィキとかで調べる
このスレで尋ねるのはその後でもよい筈です




夏ですなぁ
587 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 20:41:41 ID:4G9QKRuq
>>586
多分説明書を持ってないんだと思うよ
588 :名無し曰く、:2009/08/03(月) 20:53:35 ID:SwRbDn3u
oh....warezer......

fack him
589 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 21:12:52 ID:gG5DD/ha
>>587
むむむ・・・





でそれもまた夏、ですかねぇ・・
590 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 21:27:54 ID:gPNLZztr
よし、釣られてみよう。悔いはない!

>>589
何(ry

>>581
劉備だとか曹操だとか何進だとかのデフォ武将と新武将作成で作った武将以外を君主にする事は出来ない。
プレイ中に太守を独立させて意図的に新勢力を作らせる事はできるけどね。
pc版はどうだか分からないが…
591 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 21:34:35 ID:xAiAvzo0
>pc版

中華ツール使えば何でも出来る


592 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 21:57:04 ID:GPpbfB+l
中華ツールってなにさ。
593 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 22:11:19 ID:HDc5Wopd
>>592
三国志11 改造スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1240073896/
594 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 23:23:58 ID:JM8Oe/aH
PS2 withパワーアップキット(1~8人プレイ)を買ったんだが
コントローラー1個を共有なんだな
友人と遊んでるんだがコントローラーを受け渡しする作業がめんどくさい

Wiiの方でも共有なのか?もし共有でないなら買い替えたい
595 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 00:18:30 ID:6lZyaaGR
>>590
589だが釣られていただいて多謝。
596 :名無し曰く、:2009/08/04(火) 02:39:57 ID:LyB4dtzX
つまらん
597 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 04:30:53 ID:TqjyuFi0
簡雍の顔を見るたびにニヤニヤしてしまう
598 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 05:38:29 ID:xe/8xC48
そんな失礼な事はいかんよう
599 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 05:42:47 ID:DZOHQQ1P
そこは寛容な心でお許しいただきたい
600 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 09:11:21 ID:DfDC7kxa
まぁ、観葉植物でも見て落ち着けや
601 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 09:12:11 ID:zviRFCvH
簡雍ってぐっさんに似てないか
602 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 09:16:35 ID:zviRFCvH
http://images.uncyc.org/ja/thumb/d/d3/%E7%B0%A1%E9%9B%8D.jpg/170px-%E7%B0%A1%E9%9B%8D.jpg
https://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/business/all/date/157703/200902/
何となく
603 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 10:08:03 ID:si66J5NG
>>594
まったく同じです。
604 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 18:28:59 ID:6lZyaaGR
>>597
顔グラだけでいえば
ビ竺・孫乾・簡ヨウの三人で
劉関張でいうところの張飛のポジション
陽気な漢担当なのだろう、多分
如何わしい事考えてる様に見えなくもないが

605 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 18:34:19 ID:jZuXeEKA
実際、簡雍は明るく面白い人だったらしい
606 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 18:37:25 ID:vldkV4gD
簡雍はリア充

お前らは陳宮、いや、みかん盗んだ人だな
607 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 18:45:48 ID:6mzhdjfA
丁原が怖い
608 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 19:04:33 ID:bXj+BbF5
>>603
ありがとう
このままコントローラ受け渡しプレイで続けます
609 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 19:15:28 ID:HFYIXSnc
>>602
w
w
w
w
610 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 21:39:29 ID:ZFoOOOH+
バグ?つうかアホなAIの仕様発見した
・敵の領土に侵入して兵舎を破壊(他の内政施設も破壊?)
・城にいる兵も1000ちょいくらいまで減らす
・敵領内にこっちの軍事施設を設置
・城は落とさずに帰還
これすると相手は内政施設作ったりしなくなって巡察くらいしかしなくなる

たぶん優先順位が領内の軍事施設破壊>内政だからなんだろうけど
兵が少なすぎて軍事施設が破壊できなくて内政もできなくなるぽい
普通のプレイじゃあんまならないだろうけど引き籠り略奪プレイしてたら頻出したわ
611 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 21:41:39 ID:7NpQmvc5
>>606
陸績「呼んだ?」
612 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 23:55:14 ID:vxkGPJXs
>敵領内にこっちの軍事施設を設置
できたっけ?
勘違いだったらごめん。
613 :名無し曰く、[sage]:2009/08/05(水) 00:16:52 ID:oVBWUdLH
戦争しに行ったら陣を構えるだろJK…
614 :名無し曰く、[sage]:2009/08/05(水) 00:36:55 ID:b+9SvVWo
いや、軍楽台を構えるだろ
615 :名無し曰く、[sage]:2009/08/05(水) 00:49:57 ID:CF7K4k7h
>>612
出来ないのは同盟・停戦中の勢力

構えるなら陣>軍楽台>>他かねぇ
616 :名無し曰く、[sage]:2009/08/05(水) 02:35:48 ID:M6WOqt24
>>610
それ普段からやってるけど意外に使えるよね
北海、寿春だの微妙に取りたくない都市を足止めしておくときは非常に有効
雲南ー建寧間のクソだるい遠征のときも役に立つ
617 :名無し曰く、[sage]:2009/08/05(水) 21:03:02 ID:TsElcvu5
>>572
私も、主将孫策、副将シュウユの部隊に業火球ぶつけたら
シュウユが焼け死んだことがありますよ。
「この私が火で焼け死ぬとは・・・」って言いながら。
618 :名無し曰く、[sage ]:2009/08/05(水) 21:21:44 ID:jdUxNeSu
火球が直撃してどんな高熱にも耐えるスーツが破れちゃったんだよ
619 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 00:51:34 ID:S3ffJEqo
今日三国志11PK買ってきてセッティングしてたんだけど
公式のDLコンテンツが(修正ファイルから武将顔グラ、改造ツールも全部)有料、無料問わずアクセスできないわ。
会員とかには入ってログインしてあるんだけど。
もしかして公式のDL死んでるのかな?  他のサイトは問題なくDL出来るんだけど・・・
それともPCのほうがなんかおかしいのか・・
620 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 00:59:35 ID:ou2lg61r
>>619
肥メールしとけ。
ゲームができないわけじゃないんだからさ。
621 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 01:22:48 ID:S3ffJEqo
>620 
メルしようとしてたけどユーザーページの不具合フォーム?
位しか無かったからDL出来ないとかの不具合はここでいいのか?と思ってメールは保留してたのよ。
修正ファイルも落とせないんじゃあ今夜はプレイできないな・・・起動は問題なかったけど。
新品買ってきてこういったゲームはGBの信長の野望以来久々だったんだけどなあ~
おやすみなさい
622 :名無し曰く、:2009/08/06(木) 01:37:21 ID:ROTSLIKb
                 ▃▅▅▃
      ▃▅▅▃      ▆█████▅
    ▆█████▆    ███████▊
  ▐████████▃▅▆▅██████▀
  ██████████▀   ▼  ▀▀◣
  ▐███████▊          ▌
   ▀██████▍  ▂◢◤    ■ ◥◣▃
        ███▅    ▅   ◥▇▆   ◥◣
        ██▀▀◣        ▀ ▌  ▋
         ■     ▀▆▃▂▃◤   ▊
         █▅      ▀█▀   ▉   ▄▆█▆▄
  ▂▅▆▇▆▅▄ ▀█▅▃        ▄█▅▆██▀  ▀■◣
▅█■▀▀■██▆▅███▇▅▄▂▃▆█████▀
█▍◢▆■▆▅▄▅██████████■██■██▇▆▆▇██▇◣
▼    ▀■████■▀  ▀■▀       ▀▀■▀▀


623 :名無し曰く、:2009/08/06(木) 01:39:04 ID:ROTSLIKb
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


624 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 02:18:51 ID:5ZP71mbm
                 ▃▅▅▃
      ▃▅▅▃      ▆█████▅
    ▆█████▆    ███████▊
  ▐████████▃▅▆▅██████▀
  ██████████▀   ▼  ▀▀◣
  ▐███████▊          ▌
   ▀██████▍  ▂◢◤    ■ ◥◣▃
        ███▅    ▅   ◥▇▆   ◥◣
        ██▀▀◣        ▀ ▌  ▋
         ■     ▀▆▃▂▃◤   ▊
         █▅      ▀█▀   ▉   ▄▆█▆▄
  ▂▅▆▇▆▅▄ ▀█▅▃        ▄█▅▆██▀  ▀■◣
▅█■▀▀■██▆▅███▇▅▄▂▃▆█████▀
█▍◢▆■▆▅▄▅██████████■██■██▇▆▆▇██▇◣
▼    ▀■████■▀  ▀■▀       ▀▀■▀▀
625 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 08:26:07 ID:Tr+3MZcY
>>572
仕様じゃ
火神は火計全般の成功率が高くなって
自分より知力の低い奴には
必ず火計は成功とあるから
被害は防げません
626 :名無し曰く、:2009/08/06(木) 12:30:08 ID:PjDiFmuO
wwwww
627 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 12:45:59 ID:4y1tGxe3
>>625

自分、火神使った事ないだろ?
628 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 14:46:22 ID:brK7A7eQ
>>625
知ってるか?
火神って火系の攻撃受けるとバリヤー張るんだぜ
光子力研究所みたいなバリヤーを
629 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 16:28:44 ID:nBFcOgI4
尊大な君主で遊んでるんだけども、士官を拒否した時のセリフ、
「特に見所ないな。帰ってくれ」的な適当にあしらうって感じの場合と
「そなたほどの逸材なら他所でも歓迎だろ」的な一応敬意を表すって感じの時、
と大まかに二種類あるが、どんな条件で態度が変わるの?

今まで勝手に能力の合計で分岐するもんだと思ってたんだが、
合計382のそこそこ優秀な奴には前者のセリフで、
その下位互換みたいな奴が仕官してきた時は何故か後者になって・・・とわからなくなった。
630 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 16:47:50 ID:G7rbexMI
普通にランダムじゃね?
631 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 21:47:30 ID:ATkG7sqc
韓玄でも丁寧に対応するよ。
委任してる軍団を登用する。に設定しとくと
気づかないうちにカスどもを勝手に登用しててびっくりする。
とりあえず忠誠を下げて寝返ってもらうようにしてるけど。で、次捕まえたとき首切ってスカっとする
632 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 22:00:23 ID:afRd2QMJ
PCPK版で一番難しいシナリオってどこ?
633 :名無し曰く、:2009/08/06(木) 22:40:24 ID:NwLPcSd9
公孫恭ひとりぼっち
634 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 22:47:15 ID:Tr+3MZcY
そうだったんか(゜ω゜` )知らなかったわ
魏メインだからしらんかったわ
635 :名無し曰く、:2009/08/07(金) 01:47:11 ID:ycBYQMap
呂布の関西弁ウケるw「官職などまやかしにすぎんがな」ってw
636 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 02:52:22 ID:qDRf9cfa
>>635
その発想は無かったわ。
637 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 04:03:19 ID:ycBYQMap
>>636言ってる意味がわかって今更ながら恥ずかしいです。
638 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 07:08:19 ID:83z+w0C0
話にならんがな
639 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 07:27:53 ID:AeHJqn7K
(´・ω・`)しらんがな
640 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 11:23:04 ID:2ZSejwSP
初めて一騎打ちで弓での一閃が起きた、これってやっぱアイテムもたしてたからなのか?
641 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 11:31:01 ID:gZKbnsYE
弓持ってるとすれ違い瞬殺を弓でやるようになるんじゃないかと思う
弓もっててもすれ違い瞬殺が起きるかどうかは検証してないから断言はできないが
642 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 11:31:07 ID:CKkQZ/Ex
周瑜!死ーね!周瑜!死ーね!周瑜!死ーね!
周瑜!死ーね!周瑜!死ーね!周瑜!死ーね!
周瑜!死ーね!周瑜!死ーね!周瑜!死ーね!
  _  ∩   _  ∩   _  ∩
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡                      ウグアアアアッッ
 ⊂彡   ⊂彡   ⊂彡               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
643 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 13:08:25 ID:83z+w0C0
普段の物量にしても一騎討ちの闘士上昇率にしても、
肥は難易度の上昇=COM側の数値優遇という考えしかできんのかね
644 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 13:59:40 ID:3Sy4+F+5
>>613-615
そうだったのか・・・
ごめん。
645 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 14:02:31 ID:AeHJqn7K
初級も超級も物量が違うだけで考え方や攻め方は全く一緒だからな。
初級がクリアできれば超級もクリア可能なのと同じだし。
646 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 14:32:08 ID:NpEOkHJP
COMでたまに(都市名や関、港)が××軍の傘下にって見るけど、あれって自分でも起こせるのか?
どうなったらこれが起きるのかがよくわからん
647 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 15:54:32 ID:jqailyDx
>>645
攻め方は違う
初級では来なかったルートで超級では攻めてくる
648 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 17:19:54 ID:gZKbnsYE
>>646
あれは太守を登用したせい
649 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 20:30:09 ID:EKezcHdP
劉禅の部隊に施設荒らされるとすげームカつく
650 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 23:16:53 ID:RgPLRQG2
荒らされるのが悪い
651 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 00:05:32 ID:IECjqF7m
施設壊される立地の都市は開発しなくても良いよ
652 :名無し曰く、:2009/08/08(土) 00:28:05 ID:k+JV59ry
何故か知らないが永遠と敵が迫ってくる時のBGMが流れてる。
どういう可能性がある?
653 :名無し曰く、:2009/08/08(土) 00:36:28 ID:fyy7LUsT
時間・現実っていう敵が攻めて来てるんだよ
電源落として寝ろ
654 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 00:38:57 ID:C7ItPnf8
>>652
>>653
いいから寝ろ
655 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 00:40:55 ID:cv+jw35k
よく曹操軍がするんだけど、COM委任軍団(第2軍団とか)が他の軍に流言しかけるのとか、なんで自軍は出来ないんだろ?

あと自軍陣地以外の在野武将の登用。
例えばバトウが長安支配してて、その後チョウロを滅ぼす→チョウロ軍の武将が在野になる
んで長安にチョウロが在野でいたとするじゃん?したらそのチョウロ登用出来るのって長安支配しているバトウだけの筈なのに
COM曹操が撞関とか支配しててそこに誰かいると何故か長安の在野のチョウロを登用出来てたりする。
自軍プレイしてて逆の立場になった事あるけど、やっぱ港とか支配してるからって一旦出てきた在野武将は登用出来ない。
(探索で発見→登用の流れなら可能だったけど)

こういう部分でCOMがすげー得してるように感じるの俺だけ?
それとも俺が知らんだけで、自軍の委任軍団が流言とか仕掛けたりする方法ある?
656 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 01:58:13 ID:xreCC5iO
委任軍団が流言かけたことは俺もないな
捕まったら困るからしてくれなくて助かるけどw

在野武将の登用に関してはあるあるだな
COMがうらやましいわ
657 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 06:46:00 ID:gxttuSUY
肥はゲーム開発の前にまともなCOMの思考ルーチンを開発すべきだ
それが無い限り毎回やってる事は同じになる
658 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 12:17:00 ID:IKx89Flo
>>655
在野武将、月が変わって移動したわけじゃないのか?
659 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 13:12:33 ID:cv+jw35k
>>658
いや、チョウロ滅びる→そのターンに長安に在野で流れる→バトウのターン終了(チョウロそのまま長安在野)→
曹操のターン終了後撞関の所属にチョウロだったからそこにいた曹洪かシバイがチョウロを登用したとしか思えん。
そん時は何軍か残ってたが、バトウ→曹操→自軍の順でターンが来てた。
つまり月どころか全員のターンが終わってねぇのに曹操がチョウロ登用できてるんだからどう考えても長安在野のチョウロを
撞関にいる曹操軍が登用出来たとしか思えん。それに武将情報見ると所属と所在地みたいなの表示されてるから、そこも
確かめたけどそん時チョウロの所属は撞関、所在地は長安になってたし。
660 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 18:15:58 ID:7rtvuw1T
>>659
人事にしても計略にしてもなんとなくだがそういう節は感じてた。
まぁ、調べるのも面倒だったし。
COMに対するハンデだと思えばいいんじゃない?
661 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 18:25:51 ID:RKhe9aZu
たまに在野にいるのに登用リストに載らない武将っているけど
あれどういうこと?
662 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 18:27:28 ID:5a8JY1la
敵勢力の都市にいるとか
663 :名無し曰く、[sage]:2009/08/08(土) 19:01:49 ID:sxq2hZhC
>>659
遠い拠点で登用後の移動中にターン毎に現在いる所在が表示されるよ。
まあ、関はあるのかどうか知らないけど。
664 :名無し曰く、:2009/08/09(日) 00:04:20 ID:UIjK7Xn2
ふぅ、今日から仕事夏休みだが、すっかり
このゲームにはまってしまった・・・。
一週間でクリアできるだろうか。
665 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 00:07:59 ID:U8Q7g6Lq
余裕
666 :名無し曰く、:2009/08/09(日) 00:23:57 ID:WJxLQ0wv
むしろ一週間で飽きないかが心配
667 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 00:28:35 ID:dr5IfymG
ステが80超えてる武将は登用せず斬首もせず(育成も禁止)
でプレイしてたら後半になればなるほど辛くなってきたw
668 :名無し曰く、:2009/08/09(日) 00:30:15 ID:5523ONmc
空白地を弩以外の舞台で攻撃すると、損害でるんだっけ?
それとも出ないんだっけ?
669 :名無し曰く、:2009/08/09(日) 01:32:53 ID:y6zr1xmw
やってみろよ
670 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 07:42:28 ID:t6gAhdDX
確かでねえ
輸送隊で占領出来るだろ
671 :名無し曰く、:2009/08/09(日) 08:57:32 ID:jfyCxaGN
ニコ動でアイマスやらのエディットをしてプレイしてるがあぁいうエディットデータDLできるとこない?
672 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 09:01:30 ID:oy/b7jxt
自分で作れ
673 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 11:12:39 ID:2C0EHta7
>>671
アイマス(笑)
674 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 12:34:56 ID:FXtdml7D
アイマスとからきすたとか東方とか使ってる奴きもすぎ
ましてやニコ動に披露してる奴なんて…
675 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 15:51:00 ID:hDa9lWQq
別にいいじゃねーか、それぞれ好きに楽しめば
676 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 15:51:15 ID:t6gAhdDX
全くだぜ
677 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 17:27:28 ID:5cJq68Ic
好きにすればいいけど、好き嫌い別れるような話題はあまり出さない方がいい
678 :名無し曰く、[sage]:2009/08/09(日) 21:56:11 ID:fp6s3vHl
出さない方がいいと言うか
改造もニコ動関連も別板に専用のスレがあるから
完全にスレ違い
679 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 00:59:02 ID:iKiXqB4e
まじレスかよwwwww
680 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 04:02:47 ID:vTiHdRGF
ふむ
681 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 08:49:37 ID:6cCqJBwg
委任してる都市でも、輸送だけは操作出来る事に今気付いたぜ。
682 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 09:09:54 ID:UpqFCTQJ
アホですね
683 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 14:02:09 ID:Tbhj/g+o
長坂ってwikiのいうようには矢倉壊せなくない?
684 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 16:52:11 ID:/xuhZnjy
むむむ・・・
685 :名無し曰く、:2009/08/10(月) 16:59:08 ID:DTL3bDX9
彼女がオレのボウガチョウをころころと弄ぶと、
オレのバチョウしたテツリキツがむくむくと大きくなる。
ゴツトツコツ!といわんばかりに屹立した
オレのカコウボウはまさしくテイホウと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がチョウギョクにゲンハクコと絡みつく。
そろそろか。
オレは立ち上がると彼女のジュンユウなマンチョウにチントウをソウショクする。
ガクシン、ギエン、ガクシン、ギエンとリズミカルに腰をふる。
彼女のホシツしたジュンウケイがカコウオンを奏で始める。
「シャ、シャマカになっちゃう! アカイナン!アカイナン!テイイク、テイイク、コウソンサァーーーンッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。
そしてオレのチンブからはトウトヌとエキトクが迸り、ぐにゃりとロシュクする。



686 :名無し曰く、:2009/08/10(月) 18:20:12 ID:0E4E3mBZ
684ですが、今のところ飽きずにやってます。
ちなみにシナリオ2で孫堅です。(上級)
一日4~5都市落とすペースですが、遅いですね。
戦争が楽しくつい長々やっちゃってます。
687 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 18:33:02 ID:W+ZAGMta
>>686
都市落とすペースなんて人それぞれ。
ゲームは楽しんでナンボ。

だが、sageよう。
688 :sage:2009/08/10(月) 18:36:29 ID:gA5Cc4Lj
sageろ!海よりも深くsageろ!!
689 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 18:37:28 ID:tHEgkpZU
よっしゃ!兀突骨の政治が12になったぜ!指導様さまだぜ!
690 :名無し曰く、:2009/08/10(月) 18:41:21 ID:iKiXqB4e
緊急浮上します
691 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 18:57:28 ID:R/0VlF5P
なんたるゆとり
692 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 19:47:58 ID:qsqz7C+C
序盤は面白いんだけど、後半になるほどヌルゲーになってつまらない
この手のゲームの宿命かねえ
693 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 20:14:23 ID:trQNT3P3
>>692
最近やった能力が80超えてる武将を登用禁止
80超えてる武将を捕まえた場合は必ず解放して斬首してはいけない


でやってみ
終わりになるにつれて辛くなる
694 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 20:26:05 ID:gA5Cc4Lj
なんというか後半はやりたい放題だからな
俺は君主の性格を考えてやってる
呂布にが曹操登用とかありえないから斬首とか
695 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 20:57:11 ID:EiRr5cUa
俺の場合は、曹操、劉備とその忠臣はムカツクから斬首がデフォだけどな
696 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 21:57:41 ID:vUK5bxxR
武将数≦城数×3の縛りが面白い。
誰を登用するかで凄く悩むのも楽しい。
一切縛り無しだと、一つ城落とした時点でもう飽きが来るわ。
697 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 22:05:11 ID:0UPwosNS
文官は好きだから斬らないけど
武官は初期の人材を大事に使いたいから結構斬るわ
698 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 22:06:43 ID:gA5Cc4Lj
むしろ相性度が低いと勝手に斬ってくれると楽でいい
陳登だの陳圭だのの為にいちいちクリックしたくねえ
699 :名無し曰く、[sage]:2009/08/10(月) 22:27:14 ID:0nOjNdKU
武官は後方委任都市用に必要だけど文官ってそんなに数いらないよな・・
委任都市には3人ちょうどを置くことにしてるから文官置けないけど
だからといって手元においてても使い道がない
追放すべきか
700 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 00:29:24 ID:nm3NR2Fe
内政厨&建設厨なので文官は居ても全然困らん。
武官も港関に半永久的に駐屯してもらうので居ても全然困らん。
それでもあぶれたら僅かな兵士を持たせて敵軍に特攻(文官でも一騎打ち)させて楽しむので居ても全然困らん。
偶に潔い散際で魅せる者もいる。
701 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 00:32:35 ID:Js4zrUzn
>>693
つれぇ・・
ついでに敵の雑魚武将斬っていったらさらにつれぇ・・・
702 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 00:57:01 ID:bVVidRbH
文官だけ縛り
703 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 01:27:07 ID:Fg7fWXYd
徐庶が筆頭将軍になるなw
704 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 03:04:19 ID:atLxy2Ge
宦官だけ縛りはどうですか?

705 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 03:09:21 ID:CqFiHe9O
無謀だと思います

706 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 06:01:19 ID:aDqAdIL2
縛り厨キメェwwww

707 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 06:24:45 ID:Jh5uVVzV
僕も縛ってほしい・・な

708 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 18:28:30 ID:JaW2dTtR
一見つらい縛りでも耐えているうちに弩と戟の適正Sが量産されるから気がつけばいつもどおり

709 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 18:38:57 ID:Fy6ie05N
兵糧縛りは?
騎兵は10ターン分しか持てないとか

710 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 19:43:59 ID:BEoTXuZ9
三国志11PKって超級で新野劉備でもひっくり返せるけど、
三国志9PKって極端な数的不利覆せたっけ?
ハードユーザーならどっちもやってみたことあるだろうから聞いてみたいんだけど。

711 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 19:45:29 ID:EsnkDB4J
新野劉備だからひっくり返せるんだろ

712 :名無し曰く、:2009/08/11(火) 20:59:46 ID:nm3NR2Fe
>>710
それはⅨスレですべき質問だねぇ。

713 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 00:14:57 ID:aoqihRgy
神算と連環に神将、戟神、血路
かつてないほど良カードきたー
714 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 00:17:26 ID:+EMn8otw
血路(笑)

715 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 01:51:00 ID:yUgwbAqZ
>>710
兵法発動、連鎖次第で
いくらでもひっくり返せるぞ。

716 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 02:43:16 ID:5Hm/EHoX
>>714
血路と不屈を持たせて出撃させれば、いい感じに足止めできるし
やられては城から生えてくる感じがいいと思う

717 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 04:26:18 ID:brCzGwI7
ふぅむ

718 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 07:04:06 ID:1b0RqUsx
>>710
乱舞の劉ソウひっくり返してから言えよw

719 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 07:18:04 ID:KRkbaCo/
12はまだか

720 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 07:28:23 ID:+EMn8otw
久々に長くやって今24都市
でも5虎将条件満たしてる人が2人しかいない
序盤から強い武将いない場合は意識しないと功績ってたまらないもんだな・・

721 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 10:09:32 ID:jyCCC769
信長新作が出るんだから12だってきっとこのあとに・・・!!!

722 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 13:04:38 ID:5Hm/EHoX
ただ、偶数の三国志は地雷のような気がしてならない

723 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 13:14:49 ID:W7u0ijVZ
11でその法則は消滅したんだから大丈夫

724 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 13:24:41 ID:n42ALaed
偶数だけど2は良作だと思っているぞ
よく友人とリアルバトルしたしな!

725 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 14:03:41 ID:oPOsGN3C
リアルバトルするなよw

726 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 14:27:16 ID:MHpHW3rc
6も悪くはない
AIが総大将程昱参軍典韋状態なのが難だけど昔のシリーズは大体そうだし

727 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 15:03:40 ID:n1aWUHlP
8も地雷と言うほど酷くはないと思う
良作の7と9に挟まれてるからアレだけど普通に遊べるレベル

728 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 16:50:26 ID:oTiHS6kZ
いや素で地雷だろ

729 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 16:52:39 ID:jyCCC769
俺4が一番ハマったのに・・・

730 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 16:58:43 ID:T/z0WONM
そして全く挙がらない10
ま、当然かな
俺は嫌いじゃなかったけど

731 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 17:52:23 ID:YpXtG1ib
Ⅹは戦役がクソだった事だけは確か

732 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 18:14:13 ID:EE2DEGbU
10はまったく記憶にない

733 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 18:20:04 ID:mRDlABlT
俺は10が一番長く遊んだけどな
面白かったのは11だけど

734 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 18:36:46 ID:MTCYLyxD
同盟を破棄すると配下の忠誠度さがったり技巧Pさがったりしますよね?
これを避けるためのやり方で同盟解消する方法ありますか?



735 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 18:44:48 ID:EE2DEGbU
しねーよ

736 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 19:12:18 ID:1b0RqUsx
>>734
破棄するぐらいなら最初から結ばない。
737 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 19:25:54 ID:GkYIlanE
>>734
向こうに破棄させれば良い

738 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 20:35:12 ID:eUFiTCil
建寧に業火球を仕掛けてもぜんぜん耐久減らないんだけど、これって仕様なの?

739 :名無し曰く、:2009/08/12(水) 22:08:58 ID:W7u0ijVZ
>>734
忠誠下がったっけ?
まあそれでも事前に行動力貯めておけばいいだけの話だけど。

技巧Pはたったの50しか下がらないから気にしなくていい。

740 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 01:05:34 ID:RWQLoRHu
>>737
そんな事できるの?

741 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 01:12:22 ID:MNZd7lsD
>>738
踏破持ちがいたりしない?
経験上踏破持ちがいると火球にたいしての耐久防御が火神のそれと同じになる気がする

742 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 01:12:44 ID:ogKSm+Qs
自領以外に隣接する都市がない場合親密でも容赦なく破棄してくる

743 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 01:13:07 ID:iEggNbN4
>>740
勧告とかしまくって友好度下げまくって、再接近領を無防備にすれば高確率で同盟破棄してきたはず。

744 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 01:55:59 ID:u6T3u1c2
>>741
その通りだったわ。
試しに、編集で踏破の特技消したら普通に耐久減ったわ。

踏破にそんな効果あるとは知らなかった。サンクス。

745 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 04:49:25 ID:vXPbzvf2
最近変な天気が

746 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 07:45:57 ID:DL1QZfr/
廉価版まだですかねぇ

747 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 11:15:11 ID:1+g7Z2d+
踏破持ちを拠点に入れておくだけでそんな効果あるのかよw

748 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 11:19:47 ID:1LH6Mbrg
踏破はワナ系のダメージ軽減の効果があるんだけど、火球攻撃も該当するんだよね

749 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 11:34:38 ID:XGenVX1+
こっちは文官ばっかりで火罠で対抗したいのに相手部隊に陳式がいた時の絶望感

750 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 11:55:29 ID:1+g7Z2d+
焼死を狙うしかないな

751 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 12:19:53 ID:soY6J1qA
笑止な!

752 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 12:32:40 ID:1+g7Z2d+
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 焼  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 消   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´ >>751     ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、  ジャーンジャーン
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

753 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 12:38:49 ID:UhCEW3kz

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   ヘ⌒ヽフ               ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√ ( ・ω・)      ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ>>751   ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ
                            "⌒''~"      し(__)



754 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 12:48:09 ID:AtckBOlL
魏延と陳式の友情パワーには目をみはるものがある

755 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 13:10:59 ID:o18G7QPC
>>752-753のどっちが陳式?

756 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:07:02 ID:tLo5tNQS
俺

統率:89(常にクラス委員、実行委員長を務める)
武力:87(柔、剣道合わせて8段)
知力:95(京大院卒ですが何か?)
政治:54(実力をアピールできず)
魅力:97(先日100人切り達成)
特技:神将

757 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:10:26 ID:tmttlU8Z
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

758 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:16:15 ID:VLLk6CrZ
俺は看破持ちだから騙されませんよ

>>756
統率:9(常に影が薄く、誰も覚えていない)
武力:17(柔、剣道部三日で辞める)
知力:5(中卒ですが何か?)
政治:14(実力をアピールできず)
魅力:9(先日風俗で童貞卒業)
特技:言毒


759 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 15:04:44 ID:/AHah4pq
いずれ劣らぬ猛者揃いの三国志の世界だったら
>>756
統率:15(常にクラス委員、実行委員長を務める)
武力:20(柔、剣道合わせて8段)
知力:12(京大院卒ですが何か?)
政治:1(実力をアピールできず)
魅力:3(先日100人切り達成)
特技:

>>758
統率:測定不能(常に影が薄く、誰も覚えていない)
武力:測定不能(柔、剣道部三日で辞める)
知力:測定不能(中卒ですが何か?)
政治:測定不能(実力をアピールできず)
魅力:測定不能(先日風俗で童貞卒業)
特技:

こんなもんだろ、クラス委員長とか全国で何人いると思ってるんだよ
統率89なんてオバマ大統領クラスに上り詰めてから言え

760 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 15:13:39 ID:UhCEW3kz
新武将俺はこちらへ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

761 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 15:50:42 ID:pGeq8lZH
ちょうろで生き残るのってむずかしすぐる

762 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 16:00:57 ID:1+g7Z2d+
米屋ってたまーに調子に乗るよな

763 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 16:39:13 ID:AtckBOlL
>>761
ちょうろいよ

764 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 16:50:53 ID:LtHd8+O6

                       '''~~"''`;,,、
                            '''''':;:;''"~
     γ´`ヽ                      ..‘:´;` ~..        ,.'" ,;;r'
     _ゝ -''` ー- _                 ``:.  .~;      /;;"'"
   /          \              :´ ;`  :` , ;'  ,,;' ,,;'"    ,:;'"⌒ヽ
  /             ヽ ..            `;  ´ ;:  ; `,/"/   ,:;';'     ,;'
  ,':..              ', ,,.. ,,,..""'´ ..‘ :´从;` :. ~//  /;/
  !:::::.  , -────── 、 |          て:´ `:  .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |        ,,.   (´'" ;:"' `~>>763;、 ,,;:・;;   ,,)"'
  |::::::::.. `───────' |;,::,..~"⌒ヽ  (,,  ζ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),,  ;:    ,,; ゙ ゙"
  .|:::::::::::..            |~⌒、,; ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''" .,,, ;; ''""  .,,;;'" ,,.
  |::::::::::::::..           l ~     ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
   l:::::::::::::::::....        /      (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
ww|:::::..ヽ:::::::::::....      /wwwwwww`(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''wwwwwwww
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{    
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \


765 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 16:56:00 ID:CvdJHybk
二番煎じはあきられるよ

766 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 17:50:56 ID:ViT6+RA/
ノブヤボやるとあんなにはまってた三国志できなくなるなw
とても同じ会社が作ったとは思えんw

767 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 17:52:23 ID:XGenVX1+
米道持ちが最初から2人もいるから魅力的だよな米屋は

768 :名無し曰く、:2009/08/13(木) 18:33:04 ID:A45rWINe
その上、漢中も堅い都市で張魯の魅力も高いしな。
>>761
武官引き抜きでもいいけど張衛楊任楊昂にも愛を。

769 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 02:08:55 ID:M9YAHyV5
米屋に古え武将つけまくったら鬼勢力と化した
過去が・・・。

770 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 03:36:07 ID:oqrK1Ge3
英雄集結の商会も面白い。
北から張魯、南から劉焉、間道からトウガイがせめてくる。
しかも雑魚武将しかいないし

771 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 03:38:21 ID:Yk0f0eXi
しかも土地がクソ貧しいっていう

772 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 04:31:50 ID:AvD8IGTN
うむ。

773 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 04:36:13 ID:vJvuGfYB
鍾会の配下はなんであんな雑魚ばっかなんだよ
衛カンの捕縛に頼れってか

774 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 10:03:51 ID:qcRQfrgc
うむ

775 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 12:55:11 ID:mCZ2GYGM
英雄集結で基本戦略って
まずは隣接する強い勢力と同盟組んで弱小勢力を飲み込んで、
強い勢力と戦うようになったら同盟利用して敵は一勢力だけにスルのが最適か?
初級だからこんな戦略なんだが
上級・超級だとこう上手くいかないのかな?


初級が場違いだったらすまん

776 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 13:05:35 ID:FXCdPY90
同盟組んだらぬるくなるから同盟は絶対しない。

777 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 13:07:02 ID:sEw3JJ6P
全力で強い勢力倒して武将取り込んだほうが楽な場合もあるからなんとも

778 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 13:37:21 ID:qcRQfrgc
武将なんて逃がすだろ…

779 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 15:20:21 ID:4P2YHLvi
>>775
同盟はチートだから。まあ、どうしてもしたいならともかくとして。
全方位敵ってのが基本。
それでも、地形を上手く使えば立ち回りできるようになる。
とはいえ、どうしようもない場合もあるにはあるが。

780 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 17:16:32 ID:sgVrmrZe
胡車児が仏様にしか見えない

781 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 18:57:26 ID:mCZ2GYGM
そうか・・・同盟ってチートなのか・・・

そういえば同盟した勢力が進撃ルート上の敵城を落としたせいで進撃できなくしずらくなったっていうことが
今日あった
同盟を断ち切ってやりたいところなんだが地形上、やりあうと半端な戦闘になりそうだからやめたが


同盟も考えものだな

782 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 18:58:24 ID:G+X7i22u
臭すぎ
783 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 19:00:28 ID:lyyG94Al
>>781
そいつは仕様なのになんでもかんでもチートって言いたがる馬鹿だからw
ニコ動によくいるタイプのやつな

784 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 19:04:47 ID:pbs+DGrq
>>779
とりあえず超級の集結劉岱、張繍、かんきゅーけんを同盟無しでプレイして来い。
地形を上手く使って立ち回るにも限度があるから。

785 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 21:10:34 ID:mCZ2GYGM
とりあえず三国志はギレンの野望よりはスピードがマイペースにできるからいいや
ギレンの野望は内政なんてシステムがないもんだからとにかく速攻で領土広げていかないと
ジリ貧になる

786 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 21:12:07 ID:9UjBtZi1
俺はロードの達人だから大抵のシナリオは余裕だぜ
部隊攻撃する度にロード
戦法失敗したらロード
舌戦失敗したらロード
火がつかなかったらロードだぜ

787 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 21:23:52 ID:4P2YHLvi
>>784
20001官渡の戦い、張繍ならあるが、集結のこの3名ではやったことなかった。
今後、挑戦してみる。
ただ、21107劉備入蜀、公孫恭では同盟せざるを得なかった。
今のところ、自ら動いたのはこれだけかな。

一応、下記は同盟なしで6都市以上
20709新野劉備、劉度、19406群雄割拠、呂布、203年袁家の戦い、袁譚
19107序を制する者、劉虞
集結だと陶謙、厳白虎、韓玄、PC版UP板乱舞、張遼

なお、全部、超級。

788 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 21:47:18 ID:SiclU3vu
宇宙世紀かってくらい意味不明だな

789 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 22:57:44 ID:occKwIiZ
>>786
ロードの達人×
セーブ&ロードの達人○
達人というより厨なんだろうけど。




まぁ、夏ですからな。

790 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 23:01:35 ID:XUuv9QSA
そこまでやるなら中華ツールで弄ったほうが早いな

……達人はチュートリアルネタじゃないのか?

791 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 23:30:26 ID:mfYYgayy
なぜみんな聞かないのか。

そのロードは何章まであるのですか? と。


792 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 23:36:34 ID:zmbco1yV
すぐ夏とか春とか言い出す奴多いよな

793 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 23:38:42 ID:aOew4kjZ
馬鹿の一つ覚えだな
前スレあたりを踏襲しただけだが

794 :名無し曰く、:2009/08/14(金) 23:51:26 ID:dDcuejBg
夏ですね。

795 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 00:32:43 ID:WwUEWZkZ
>>791
もはや忘れられてる

796 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 01:03:22 ID:KpNbWjBg
>>784
劉岱はオウム軍団みたいでなんかやだぁ

797 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 03:59:08 ID:mrRy6iqI
>>784
昔の三國志の張魯の顔CGは、オウムの教祖とクリソツだったぞw

798 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 03:59:58 ID:mrRy6iqI
アンカミスった…>>796あてだった orz

799 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 07:48:38 ID:pD7whkc/
>>796
劉岱さんは、劉ヨウと並ぶ英傑の誉高い名士なのに

800 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 12:03:42 ID:vvwP61et
新武将・俺

統率52
武力10
知力85
政治75
魅力60
特技 饒舌

「ごますり」と「口だけ大将」の俺様のの特技


新武将・ルヒィー

統率52
武力95
知力32
政治11
魅力92
特技 柔軟

必殺技「ゴムゴムの~」で、多数あり!

801 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 12:19:13 ID:+o2Tjz4j
もういいよ

802 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 13:50:11 ID:F/H8nUTc
まりもっこりでやれ

803 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 22:18:37 ID:fiL6tMfq
眼力がでてきたときの絶望感が果てしないな・・・
久々に出てきた気がするわ

804 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 22:28:17 ID:CCTPSWbl
眼力って隠し的な能力無いのかね
せめて同州の在野を必ず発掘くらいでも良かったな・・・w

805 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 22:47:49 ID:pe8KgBlr
ジュンイクがこんな使えない三国志も珍しい
806 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:12:10 ID:fiL6tMfq
>>804
それでも微妙だけどなw

>>805
そのおかげで、好きな能力で上書きしやすいのがメリットじゃないかな?
カク先生なども迷うことなく上書きできるね、精妙’sはちょっと判断に迷うところだが・・・

807 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:32:13 ID:PT0kVYc8
>>805
まぁ能力高いし。

808 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:39:57 ID:/ouMcE4M
>>805
むしろ高位計略系特技出た時なんか第一候補の一人じゃない?

809 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:42:00 ID:wNT9smDD
文官でも戦闘で活躍させたいと思うのだが、このシリーズは
知力だけ高くても兵装生産要員になってしまうなぁ。
(特技が微妙な武将ね)

810 :名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:51:26 ID:l1hZXT9R
箱庭一枚マップってなぜかつまらん。
飽きる。

811 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 00:04:17 ID:CCTPSWbl
ズンイクは特技が眼力なのにカットインがあるし意味不明

812 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 00:25:40 ID:7rRx1isp
クリティカルなんて副将次第でどうにでもなるし。
女武将にカットインより順当だと思うけど。

813 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 01:18:56 ID:TdIb+Lj9
カットインをもらえる基準はなんだったんだろうな
朝鮮とか二喬とかどうでもいいからもうちょい武官にスポットライト当ててやれよと思うわ

814 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 01:31:14 ID:7rRx1isp
チョウセン、大喬あたりはもう「女の戦い」用としか思えん。
副将旦那ならカットインしまくるし。
個人的には高順、楽進の攻城持ちに是非とも。
都市、施設に火矢射るだけでクリ発動するから例のオッサン顔じゃ物足りない。

815 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 01:36:57 ID:+Lo8WuLr
>>811
人材探索させたらカットインが流れて、5人ぐらい探してきたりするとよかったのにね

816 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 01:52:37 ID:u4+1KUok
このゲーム運ゲー多いなオイ

817 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 02:13:54 ID:QbJQ/OSl
高順のカットイン無し
肥は俺を怒らせた

818 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 02:25:08 ID:ceepa9Ex
武官のカットインが高順ベースっぽくないかね?

819 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 02:45:22 ID:Cx+Flmmw
>>786
なんでもないようなことが幸せなんですね。わかります。

820 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 03:10:05 ID:rtB6TVsd
>>818
俺は9のカクワイの顔グラに見える

821 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 09:02:36 ID:lUq5LSUG
>>815
むしろ軍師系のために計略がクリティカルしたときにカットインで良かったような…

822 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 11:46:39 ID:v9+V7HZN
シナリオの劉備飛躍はキツイ
新野は開発地が少ないし終わってる
なんかコツないかな?

823 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 12:25:38 ID:0cAywiCa
>>822
超級でやってるが、ほぼ一兵も失わずに
序盤の防戦から宛攻略までいけたよ。
劉備軍自慢の確定混乱・支援攻撃・一騎打ちフル活用で何とでもなる。

824 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 12:26:40 ID:9Ot7dPEI
>>822
耐えているうちに、三顧の礼とか、こっちが有利になるイベントが
おきてきて逆転できる。
兵糧が尽きて迎撃できないときは、孔明で焼き殺した。

825 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 12:39:04 ID:V+0jaBLi
カクワイカワイイ

826 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 12:45:11 ID:IW3ANO1c
>>822
おすすめシナリオね。通常シナリオだと「三顧の礼」だね。
空白地に逃避する派、新野で徹底迎撃する派に分かれる。
幾度も既出してるけど後者の派のやり方を前スレから転記。
(超級だったり無印だったら使えない要素もあるが参考になるハズ)

945 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 04:44:53 ID:wfYFy+X8
 :(略)
超級新野劉備だけど、
・徐庶を去らせない
・曹操軍の猛攻がある内は闇市場がお勧め
・孔明先生をゲット(超級をするぐらいだから当然三顧の礼イベントで登用)
・鳳雛先生は劉表のところから遠征忠誠度が下がったところをすかさずゲット
・209年に馬謖が襄陽で登場。同じ荊州北部出身の黄月英をフリーにしておき推挙でゲット
 もし馬謖が推挙されなく劉表に登用されたなら、鳳雛先生と同様の登用をねらう
・孔明、鳳雛、馬謖の計略チートトリオで、曹操軍を混乱の嵐にする
・トドメは極力、張飛戟隊で捕獲し、忠誠度が下がるまで張飛は新野に入らない
・捕獲した武将を登用する

この後、曹操軍の攻めが切れたら、短期間で整備してスグに許昌を落すこと。
(新野で籠ってもジリ貧になる)

827 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 13:02:50 ID:vhLsFt64
>>800

統率:何か提案をするとその場の空気が凍りつく、現場の士気が下がる
武力:近所のガキを苛める
知力:Fラン出身
政治:上司に使えないと毎日言われる
魅力:小中高イジメにあう
特技:待伏 [なんでお前此処にいるの(笑)]

こんな俺の能力を教えてくれよ

828 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 13:06:47 ID:4+8nGpxK
>>827
徴兵17856人とかのなかの、一人じゃないかな。
戦争とかだったら、被害の中で3000とか減る時の中の一人。
名前は多分あるんだろうけど、記録には残らない。
829 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 13:47:54 ID:abr/mS1j
だからそういうのはまりもスレでやれって

なんだこのきしかんは

830 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:03:18 ID:5dIDcWNn
自衛隊か公務員にでもなって、その仕事ぶりがどう評価されるかじゃないか
政治家やヤクザの家に生まれてれば、名士や賊徒の頭クラスに比肩するな
それ以外は、散々既出だが名もない兵卒や村人とかのモブキャラでしかない

831 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:03:46 ID:Haf4eBb3
英雄集結で馬超配下の長安リカクが独立したら内政施設や軍楽台等が全て残った
不思議なのは内政施設はリカクのものになって軍楽台なんかは馬超のまま
さらに不思議なのはその長安を俺が攻略したら内政施設が消滅せず全部自勢力に属し、軍楽台も引き続き馬超のまま残存
有名なバグですかね

832 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:21:40 ID:Kejjd2h8
>>831
別にバグじゃねぇ。ってか何でもバグにすな。
基本的に内政施設と罠やら何やらとかは別。軍施設ってのは敵軍の陣地にでも
立てられるようになっとる。
この場合リカクが長安を「攻略」したんじゃない。他の軍が太守を登用したら
城ごと寝返らせたのと同じで(この場合でも軍施設は残る)内政施設はリカクのものに
なったが、軍施設は馬超のもんなんだ。だからリカクを滅ぼしたところで無駄。馬超を滅ぼすか
馬超を操作して軍施設を「撤去」、もしくは誰かが破壊しない限り長安にある軍施設は残ったまま。

833 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 16:04:52 ID:lUq5LSUG
>さらに不思議なのはその長安を俺が攻略したら内政施設が消滅せず

ここはスルーかよ

834 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 16:34:26 ID:DavkJ9pY
>内政施設はリカクのものになって軍楽台なんかは馬超のまま
袁紹死去イベントで兄貴が独立するわな
その後、尚名義の軍事施設を壊してまわっとるからこればバグじゃない

>長安を俺が攻略したら内政施設が消滅せず全部自勢力に属し
内政施設が消える残るはランダムだから
超運がよくて残存したんかもしれんな

>軍楽台も引き続き馬超のまま残存
俺が攻略したのはリカクであって馬超じゃないから
馬超名義の軍事施設は残るぞよ
ハイエナしようと進軍したときそんな経験ないか?


835 :831:2009/08/16(日) 21:17:48 ID:vlRv/SLJ
>>832
言われてみればそうでした。軍施設は残りますね、本当にうっかりしてました。

>>834
なるほど。内政施設は奇跡的に残ったんですね。軍施設もうっかりしていたので2つ合わさってびっくりしてたんです。

レスありがとうございました。

836 :名無し曰く、:2009/08/16(日) 21:47:33 ID:sOucZ6su
評定で「領内の敵を追い返しましょう」とか出て
敵なんてどこにいるんだ?と出撃させてみたら敵の施設だったとさ

837 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 00:14:50 ID:+nUXWF9B
          ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <


838 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 01:45:48 ID:5oUHIWfh
抜けてます。

839 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 18:19:28 ID:MFvJRLmW
集結で司馬懿、曹操、劉備の頭いいの揃えた3勢力から連続して流言食らいまくり
後方都市にばっかだから別にいいっちゃいいけど少しは自重しろよこいつらw
というか行動力もったいないだろうによくやるわ
流言してないで兵を揃えてどっか攻めろ

840 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:15:08 ID:IgX6HO7f
蜀よりも汝南のほうが自然の要塞というか防衛に優れた地形な気がするんだが
北は軍事施設作ってればいいし西は槍兵で守ってればいい



そう思う俺は初心者

841 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:21:27 ID:Q0XnMajF
汝南は施設を壊されやすいから嫌やねん

842 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 20:29:20 ID:CHTNoQXY
汝南は北西の浅瀬越えて来る部隊がウザイし施設設置数も微妙だしなぁ。
篭るなら武威だな。対人じゃなきゃ北平もいいけど。
真ん中辺がいいなら洛陽で。

843 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 20:37:23 ID:z4PtTR9h
つまらん

844 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 21:28:24 ID:v8gebeb8
9が好きなら11もかなりはまりますか?
ついに11を買えそうです。


845 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 21:47:54 ID:bvFaifWN
買うなやめとけ

846 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 21:50:11 ID:6VuRQDZ7
9をしないで11をしたらはまったと思う。
9にはまりすぎたせいか、俺はあんまはまらんかったな。

847 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 21:56:29 ID:QloQUlT1
画面のズーム、ズームアウトの仕方ってマウスホイールだけ?
ホイール壊れちゃったんだよね

848 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 22:43:53 ID:7NETLs/P
蜀に篭もってみたら遂には兵糧が溢れ出してしまったでござるの巻
だのに中原は相変わらず多数勢力の小競り合いが延々と

遠征軍でも出してちょっかいだしてこようかなぁ

849 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 23:19:51 ID:GHXHAQbZ
>>844
俺は9も11も好きだから、個人によるのでないのかな

>>847
マウスぐらいかえよw

850 :名無し曰く、:2009/08/17(月) 23:21:40 ID:MFvJRLmW
PageUP、PageDownでできるって説明書に書いてるけど

<
851 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 00:03:19 ID:f2ib+U14
11で一番面白かったのは攻略wikiをいじってるときだったな
852 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 00:04:30 ID:2yfruJZE
諸般の事情wで説明書が見れないんだろう

853 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 00:30:57 ID:XqgQ5Sc9
っていう奴が毎回沸くな

854 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 00:44:12 ID:A9x4ycgD
9って、鉄騎兵が鬼のように強い奴?だっけ

855 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 00:59:34 ID:f+I2rQPR
説明書見れないって・・・
中古で買って説明書が付いてなかったとか?

856 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 01:01:43 ID:IWmWfMgh
9には基本的に兵科は無いよ
陣形によって発動しやすい兵法があるからそこが兵科っぽいといえばぽいけど
武将選んで陣形と兵法セットでGo!だ

     奮迅
     張飛

奮迅  奮迅  奮迅
黄忠  関羽  馬超

     教唆
     趙雲

857 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 02:52:14 ID:XP+Pl8zZ
マウス買う金がない=ニート=割れ

858 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 03:10:26 ID:FfuQEAol
今日買ったばっかでチュートリアルやったんだが生徒攻略が攻略できん。なにがいけないのかもわからないです

859 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 03:32:20 ID:XqgQ5Sc9
さいしょはそんなもん

860 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 03:43:40 ID:k136w7Cn
生徒攻略は犯罪ですよ

861 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 03:58:40 ID:YdmcS5lL
今までに攻略した生徒の数が何十、いや何百人もいる自分はどうなるんだ

862 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 08:05:40 ID:FfuQEAol
内政に時間かけすぎなのですかね?
なんか骨でも教えてほしいです

863 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 10:05:29 ID:Z7M7mzym
兀

864 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 10:16:42 ID:i8ppHqrz
突

865 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 10:18:24 ID:yKwRyBFj
骨

866 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 10:59:15 ID:Fb2XAByp
>>857
割れはないだろう
この手のゲームは落とした段階で、パッチも説明書も付いてるから

867 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 11:00:08 ID:TGi+qj2C
太閤立志伝5などにあったPS2版特有のローディングの遅さは気になりますか?
同じwithPKでも三倍近く値段が違うので、参考にさせて下さい。

868 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 11:19:57 ID:FfuQEAol
校名さん教えて…
どうすればよろしいのですか?生徒城ついても残り1ターンしか残ってないし…

869 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 11:35:16 ID:hHSeXRlk
なら成都落とすのに必要なターン数の分だけ早く出陣すればいいじゃない

870 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 13:08:46 ID:0C5ZtKS8
wiki見りゃ攻略法くらい載ってるし

871 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 13:10:21 ID:dW1C5S//
もうあきらめたほうがいいね

872 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 13:11:12 ID:Ee1IAgLl
生徒攻略してきた

873 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 14:14:58 ID:uiqLpDhD
>>867
PS2太閤立志伝5はロードが酷くてプレイしてられなかったけど
11は気にならずにプレイ出来てる
でもPS2本体に問題がある場合は時々フリーズしたりする

874 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 16:32:44 ID:FfuQEAol
Wikiにありました
そして生徒攻略できました
みなさん有我とう
875 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 16:56:14 ID:51pG7+AN
王忠「うぎゃ~!」

876 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 17:12:09 ID:zMAWHuIW
ほたる~~

877 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 18:34:46 ID:6LI2jIBs
あほか

878 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 19:02:03 ID:8uwNWtKZ
夏ももう終わりなのになぁ。
ってかワザとだとしてももうちょっときちんと書き込めと思ってしまう。

879 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 19:44:13 ID:Fe6eeUGJ
今日、PC版PK買ってきたんだけど、
公式ページのPK用アップデートプログラムが
消えてるんだけど…。

どこにあるの?

880 :名無し曰く、:2009/08/18(火) 20:18:39 ID:Fe6eeUGJ
何回かチャレンジしたら落とせた。

881 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 00:20:18 ID:KovhYeSr
いま英雄乱舞で孫権軍をやってるが難しい。
陸ソン、董卓、劉禅、張遼、劉碕に攻めされて防ぎきれん。
おまけに江夏だから地の利が全くない。
どうすれば良いだろうか?

882 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 00:22:22 ID:KovhYeSr
>>881は超級でやってます

883 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 02:58:06 ID:ruQLa7SR
ステージシナリオとか乱舞とか赤壁とかPC派にとって裏山Cよな

884 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 03:31:46 ID:gpMu5g+w
英雄乱舞ならアップ板ので十分いける

885 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 03:33:35 ID:UNlM9b4k
施設Lv3が破壊されたときはムカっときます。

886 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 04:00:48 ID:3hqqGxz7
>>884
俺のPC乱舞は、袁術が最初から皇帝で国号は成になってる
が・・・あんまり伸びないんだよなぁ

成軍の武将のパラメータも適当に上げてやってるんだがなあ


887 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 09:03:19 ID:+4Vk/Adz
蜂蜜は張勲に明鏡付けてパラを劣化趙雲くらいに引き上げて綺麗に疾走付けて
楊奉に心攻付けてやって統率だけ+20して軍師も知力95まで上げてやって
蜂蜜自体も劣化劉備くらいのパラまで引き上げてやったら大勢力になった

888 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 09:28:58 ID:b5rOlJzV
>>887それなんて別キャラ

889 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 09:30:18 ID:fT3mzYVt
>>887
NGな

890 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 09:40:29 ID:+4Vk/Adz
>>888
コーエーの評価が低いだけでこんなもんでしょ
楊奉は顔グラにあわせただけだがw

891 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 13:57:10 ID:OjVHr1/P
しっかしこのゲーム時間食いすぎ

有り余る時間が無いと統一は無理だな
1日1~2時間小刻みに進めれる人は凄い

買って2年、お気に入りのゲームだけど統一したのは一回だけ…

892 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 14:35:12 ID:gpMu5g+w
あ~あ、また急に落ちやがった
糞ゲー作んな肥

893 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 16:33:21 ID:JiEstfRX
後半内政すっとばして統一へ一直線ならすぐ終わるけどな

894 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 17:27:07 ID:b0uX/bWd
自勢力が一番大きくなると飽きるしな


895 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 18:33:04 ID:xCYi7ner
最大勢力になったらクリアでいいでしょ。

896 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 18:49:31 ID:KovhYeSr
心攻って使えなくね?
呂蒙ほどの武将が可哀想で仕方ないんだが

897 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 18:55:06 ID:3hqqGxz7
>>888
武官は統率武力+5~+10 文官は+15ぐらいしてやってるんだがねえ
ここは、古武将追加もしてみるか・・・・

蜂蜜様を殺されないように、袁紹あたりの嫌悪を解除もしておけばきっと大勢力になるな

>>896
心攻+藤甲+踏破の精鋭戟兵で18000持たせてみるんだ
898 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 20:24:36 ID:OAwqzG18
集結も乱舞も、ほっとくと必ず劉備が統一するな。

これは俺のPCの仕様なのか。

899 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 21:49:19 ID:KovhYeSr
乱舞はほっとくとトウガイ。曹操が劉虞に滅亡させられたのにはワロタ

900 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 22:26:01 ID:Jqsqx6cK
乱舞は自分はpcpkだから何ともいえないけど、集結は確かに劉備が伸びると思う。
周囲に強敵がいないからどんどん領土拡大していく。
そして孫堅を取り込んだらもう手がつけられなくなる。

これは劉備が伸びるというより孫堅が伸びない事に問題があるような。
本拠地柴桑がよくないのかなあ。港に金満タンたまってるのに回収しようともしないし……。

901 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 22:27:19 ID:6O0Ebq9a
名声二人と富豪一人付けてやれば伸びるよ

902 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 22:35:27 ID:6QO9aqTJ
>>901
ヒント:程普、魯粛

903 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 22:39:14 ID:z8Gm4xts
敵もガンガン同盟組んだりすりゃいいのにね。

904 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 22:40:15 ID:6O0Ebq9a
>>902
名声一人じゃダメなんだよ

905 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 22:52:07 ID:6QO9aqTJ
>>904
どういうこと? 教えて

どうでもいいけどID似てるな

906 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 23:01:21 ID:JbHjjFHk
CPUは兵舎二つも建てないし名声持ち一人いれば充分だろ
集結の孫家は大体柴桑から出ずに終わるし

907 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 23:23:54 ID:6O0Ebq9a
いや、片方が他の命令で動けないときにもう片方がフォローできるんでかなり効果が違う
(COMの阿呆分を補う)
実際の兵士上昇量見てれば分かる

908 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 23:43:30 ID:OOoYRw59
まあ、魯粛は存在するだけで効果を発揮するけど
程普はそこそこ政治もできて有能だから、他の命令に従事してることはザラにあるよな
名声をつけるのはバカ武将で十分だ

909 :名無し曰く、:2009/08/19(水) 23:49:30 ID:EVTQBAfV
語れ


910 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 00:03:11 ID:msivmeDY
戦法発動とクリティカルって違うよね?
いまさら気付いたorz
今まで説明書の特技一覧は当てにならんとか思ってた…

911 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 00:28:09 ID:MjuaByam
戦法のクリはカットイン入るでしょ。
計略のは見づらいけど。

912 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 00:48:08 ID:iPOkthrR
孫呉は土地が悪いのもあるがCOMの思考回路がアレすぎるせいで伸びないな・・
柴桑西側の港から上陸した部隊をまったく迎撃に行かずに施設破壊されまくってるのとか見てると悲しくなる
兵舎破壊される→建設する→建設途中で一撃破壊されるループとかひどい
財力だってせっかく富豪があっても楼船50個以上作ってたりとかな
誰が乗るんだよそんなに作ってw
兵は結構増やすよね
劉表なんかは前線でも15000程度しかいないような感じだけど孫呉は増やす
でも兵糧300日分もたせて港狙うからなかなか出撃できない
しかもそのまま港に兵を置いて兵糧切れで兵を無駄にするパターンを繰り返す

のわりに盧江なり建業なり1つでも都市増えると伸びる
・・やっぱ柴桑がダメなんだな

913 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 01:22:04 ID:uZHkeEVG
柴桑の物資を満タンにしてやるしかないんじゃね?

914 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 01:44:17 ID:Sn/p65wx
>>913
そこまでしてやっても、港に兵を無駄にためて劉備に吸収されるような気がする

915 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 01:57:47 ID:9fhrV5ak
どれだけ柴桑の森林が伐採されたんだろう

916 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 02:11:37 ID:lE57Yaxp
こうなったら自分で使うしかないな

917 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 02:50:51 ID:Y34f3ZWB
英雄乱舞のサイソウは董卓だがそこそこ頑張ってたぞ。董卓の死後、牛輔が後を継いでからの凋落ぶりは凄まじかったがW

918 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 03:05:42 ID:9J28LaqX
うむ

919 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 04:39:52 ID:J3srp8YQ
女武将かわいいなぁ

920 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 08:00:03 ID:EWuAczXj
孫堅を捜査するんじゃなくて隣国に陣取って同盟して大きくしてやる!
921 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 08:15:24 ID:GZtlwMDj
兵士満タンな港にどんどん突入していって
兵士を消滅させるAI
そのまま攻め込んでこいよ

922 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 15:13:41 ID:83ETZNy+
このゲームの動画見たいけど顔グラ変えたキモイゴミクズの動画しかない・・・

923 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 15:19:08 ID:EWuAczXj
軍師コウコウの憂鬱ってのが面白いな
まぁあれも弄ってるけど

924 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 15:21:17 ID:J2wtiTFG
劉備が皇帝になるまでの動画がいいかな。
他のはキャラクターチューンしすぎで萎える。

925 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 15:23:36 ID:qecNRyx8
そういう話はどういう内容であれ荒れるから他でやれ

926 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 16:08:48 ID:mv7oQDkq
>>912
事前に劉備や韓玄と同盟結ばせればかなり伸びるよね。ただ、劉備を倒して
伸びるという可能性がほとんどないから悲しい。天下二分の計は土台無理だ
ということか。

927 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 17:02:42 ID:lE57Yaxp
ふつうのニコ動のプレイ動画で長続きしてるのは、
軍師黄晧の憂鬱、劉備で漢復興のやつ、古武将の奴の三種だな

そのほかのはキモヲタ臭くて検索に引っ掛かるだけで邪魔w


928 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 17:03:34 ID:iSnxbRiv
司馬懿さんのは終わったけどよかった

929 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 17:10:22 ID:7E0CGKIn
>>209

中国名将百選前スレまでの候補

前11世紀:姫発、周公旦
前10~前8世紀:尹吉甫
前7世紀:姫寤生、姜小白、姫重耳
前6世紀:熊侶、郤克、士燮
前5世紀:伍子胥&孫武、趙無恤
前4世紀:呉起、田忌&孫?、司馬錯、樗里疾
前3世紀:楽毅、白起、信陵君、李牧、項燕、韓信
前2世紀:李広、周亜父、衛青、霍去病
前1世紀:趙充国、鄭吉、陳湯
1世紀:馮異、耿?、岑彭、馬援、班超
2世紀:馬賢、段?、皇甫嵩
3世紀:鄧艾、杜預
4世紀:祖逖、王猛、慕容垂、謝玄、桓温
5世紀:檀道済
6世紀:韋叡、陳慶之、陳霸先、慕容紹宗、段韶、斛律光、韋孝寛、賀若弼、楊素
7世紀:李孝恭、李靖、李勣、裴行倹
8世紀:高仙芝、郭子儀、李光弼、李晟
9世紀:李愬、李克用
10世紀:李存勗、楊師厚
11世紀:楊延昭、狄青
12世紀:韓世忠、岳飛、張浚
13世紀:完顔陳和尚、孟?、郭侃、バヤン、張弘範
14世紀:常遇春、徐達
15世紀:馬芳
16世紀:胡宗憲、兪大猷、戚継光
17世紀:袁崇煥、呉三桂、施琅
18世紀:岳鐘琪、ツェリン、兆恵、明亮
19世紀:センゲリンチン、石達開、左宗棠、劉永福

930 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 17:12:51 ID:EWuAczXj
なんかCOMがセイラン単機で突っ込んでるから眺めてたら敵拠点残り800で引き返していったw
えーーーーーw

931 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 18:08:50 ID:s1zdeJMt
夏

932 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 18:13:47 ID:k+t0/F+W
自軍の城の兵数少なくして港へ30000の軍団を移動させて放置する敵はマジでアホの極み

933 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 18:19:58 ID:o1it28Ij
PC版11PK買ってきて今更始めたけど、
PKシナリオ197年の張繍が辛すぎるw

超人新武将1人を加えてやっと本拠地を
防衛できるという有様だわ。

許昌取ったら、曹操・劉備が連合して鬼の
物量作戦仕掛けてくるし。しかも両軍が同時に
到着するタイミングで来る…。

934 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 21:11:57 ID:MjuaByam
洛陽陥して篭るとか。

935 :名無し曰く、:2009/08/20(木) 23:00:19 ID:G22FHBNT
PS2にて久しぶりのプレイを楽しんでたのですが、
いきなり固まってしまって・・・。
諦めるしかないですかね?
pkです。

936 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 00:09:29 ID:1XF/GHvp
>>933
セーブ→混乱→セーブ→一騎打ち→負けたらロードの繰り返しで余裕の勝利

937 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 00:32:52 ID:EirfU6Xj
それ撹乱する意味なくね?

938 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:00:14 ID:VhssuUiW
だからなんでPCでやってんのカス
プレステくらいもってるだろ
プレステならフリーズしないからプレステでやればいいだろカス
ビクビクしながらPCでやってられんわ糞共

939 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:21:45 ID:noUbMUEX
>>938
スペシャリストが集まるこの場で
万が一の解決策をお尋ねしようと思ったら
クズが釣れるとは・・・。
ちゃんと文読もうな^^

その他の皆様お邪魔しました。
別シナリオを始めから楽しみます。
たまに覗いて参考にさせてもらいますね。


940 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:58:46 ID:t9o+HaBo
二度とくんなボケ

941 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 03:07:04 ID:esyCa3jT
昨日PCで放置して寝たんだが、起きたらPCが異常な熱を持っていてびびった
さすがに夏にクーラーなしでPCつけてたら、そうなるわな

ちなみにフリーズはしてなかった

942 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 03:16:30 ID:FQAxxcIe
>>933

俺も張繍でやるの好きだからよくやるけど、慣れれば超級で特別武将なしでもできるよ
在野の魯粛とったら楽だよ(まれにイベントでショカツキンが配下になる)
あと河沿いの施設は破壊されるので初めに火舟並べとくといいよ
あとはカンネイとリゲン、ブンペイで敵を捕らえていって自軍を補強していったらいいよ
ギエン、ホウトク、ジョコウ、シバイ等は捕らえていると説得に応じる。
俺はよくやるのは小心のヨウシュウを育てて論客つけて、曹操と停戦している間に
馬トウを倒す。
あとは米道持ちの武将手に入れたら楽なんだけどね
時間が経つと孫権最強になってくるので、おもしろいよ


943 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 11:40:00 ID:1f1e9+zN
>>938
あのね、子供がしたことに対して親が責任を取るというのは当然でしょ。
それと全く逆のことを考えればいいのよ。
歴史的な問題の場合、上の世代の過ちに対して、下の世代の人たちが責任を取らなくちゃいけないの。
944 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 12:01:47 ID:9XXAHMEm
PCでフリーズするのはグラボだと思うんだぜ

945 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 12:11:50 ID:kcSlSCXh
オンボードでも動作するのにフリーズするPCって・・・

946 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 12:14:05 ID:NLs5uaWo
人生がフリーズするよりマシだろ?

947 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 13:05:49 ID:uDyPFvOc
上手いことを言ったつもりらしい

948 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 13:54:20 ID:PSj7p2dc
よし、火を放て

949 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 13:59:27 ID:KNQHemuw
>>944
今の時期だと、メモリの熱暴走かと。
CPU用かもしれないし、グラボのメモリかもしれない。

両方のメモリにも風が当たるようにエアフローを。

950 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 14:08:17 ID:W/c4ScKn
次スレ
【三国志11】三國志11 Part63【援軍要請乱舞】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1250831006/

951 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 14:17:12 ID:md8WDzso
また63?

ってか次は65じゃね?

952 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 15:08:31 ID:cUXu9UsI
66か67だった気がする

953 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 15:11:51 ID:md8WDzso
>>31
があるから66か

954 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 17:14:23 ID:ccTnlLyu
間違えるならせめて64だろ

955 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 17:48:26 ID:fsOAmHKk
前スレ終了時には散々叩いたり沸いた奴いたけど
「まりもっこり」スレは埋めずに乱立でいいのか?

956 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 18:12:30 ID:wTFGy+bM
>>955
あれはなかったことにするのが一番だろ

957 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 21:44:08 ID:EF5HS53L
>>955
>>956

おい、やめろ!!

958 :名無し曰く、:2009/08/21(金) 22:50:10 ID:YJB+e7p1
まりもっこりは俺武将スレとして隔離しておいてください

959 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 02:01:30 ID:j1CH6l5p
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?



960 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 04:14:38 ID:iVzfdc6Q
それはよかった。

961 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 06:22:18 ID:lt0++ekR
まりもっこり!

962 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 08:26:20 ID:bpN/4iVX
ふぅ~本体発売当初に1週間、PK出てから1ヵ月
思い出したように今年の6月から2ヶ月半
結構遊べたな

(´ー`)y-~~ 次はまだかね

963 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 19:48:56 ID:YLIWO5h+
趙雲は計略にかからないだけで
戦法もクリティカルにならないし
関羽みたいに一人の部隊で活躍できませんか?


964 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 20:11:12 ID:LyPL1/Ty
日本語勉強してこい

趙雲は敵にいると厄介で自分が使うとそうでもないタイプの典型だな
S3つもあるし使い易さは抜群だが

965 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 20:23:13 ID:EZuG5drj
関や港の蓋には最高だよな

966 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 21:41:16 ID:FsJ+w58V
螺旋が頼りになる関羽、張飛が同じ勢力にいるから、
なおさらガッカリ感が出るな

かといって副将にしたらそれはそれでガッカリだがw


967 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 23:44:41 ID:ZJ06H1hj
武闘系の脳筋武将を副官にしてあげれば…
沙摩柯とか

968 :名無し曰く、:2009/08/22(土) 23:45:38 ID:ef+J9kQ2
趙雲は副将に賈クでもつけてやれ

969 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 00:21:56 ID:FfTs8+PI
>>968
それにプラスして朱桓とか李通とか弓なら厳顔もいいな。
文官、もしくはビホウとかの特技に~将とか覇王とかつけて(ビホウに覇王はもったいないがそれなら相性いいチントウ)
組ませるのも良し。

970 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 01:16:42 ID:csgD3lp8
関張趙で役割分担してるだけでしょ。
槍Sだけど、そこは関張に譲ると。
戟も同様。
弓と騎と兵器は関羽(の副将)次第で。
対高知力部隊(特技込み)は趙雲。
ハイレベルで関張を補完する人なんだろ。

971 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 01:24:57 ID:B7ehWluS
はい次のネタよろ

972 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 02:38:53 ID:QO/IMYlG
つまらん

973 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 03:19:43 ID:vzEEqAEz
>>969
陳登に覇王はなんかやだ。

974 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 03:23:36 ID:kOwbUjeb
そうきたか

975 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 06:05:21 ID:iCIi7aEM
語れ


976 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 06:17:47 ID:CRZBZGow
ガッカリと言ったら…
まだ全てのカットインメンバーがわかってなかった頃でクリティカル音が出たときに
「おっ! キターーー!!! どんな画だ?」
で、出た画が、あの汎用のヒゲのオサーン(武官)だったのかなw
文官の汎用は、珍しいけどね。

977 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 09:40:51 ID:dh0RY9V+
輸送隊で部隊の補充をする際、補充量を自分で決めるにはどうすればいいですか?

978 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 09:55:57 ID:iCIi7aEM
PS2だと無理

979 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 10:42:15 ID:S0miYO6a
PS2無理なのか
PCしか知らないからそういう改悪は首を傾げる
すべてにおいてPS2が改善されてると思い込んでたから

980 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 12:04:25 ID:ymyogRtF
11やりはじめたけどすごくおもしろい
城の数減ってるけど綺麗な画面だから入りきらなかったのかな

決戦連覇最後の面の曹操軍は軍事施設がすごいけど
自分でやってる時にあんなかっこいい配置の仕方が思いつかなくて困ってます
武威でかっこよく配置して防衛したいんです

981 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 12:38:31 ID:rzTwf5i2
俺は施設は建造している時が一番楽しいかな
要塞敷設が自在に可能=自国が潤沢な資金、それなりの人材を擁している状態なので
迎撃している時は敵部隊フルボッコ状態で凄い罪悪感
要塞化していると、いっちょまえにCPUは最も手薄な箇所を攻めてくる。でもフルボッコ

982 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 14:19:33 ID:FfTs8+PI
>>973
…一応マジレスすると「陳到」の方ね。
趙雲とお互いに好意武将同士の。特技持ってない方のチントウですよ。

983 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 15:02:54 ID:tGVVK0xp
>>979
むしろ自分はそれでいいかなと思っている。

実際補給を細かく決められたらいくらでも長期戦できるし、便利すぎて自粛している。

984 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 15:08:13 ID:0qhnjUNG
横山光輝の三国志読んでと三国志11をプレイしたらQMAの三国志検定でAクラスとれました

985 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 19:08:56 ID:csgD3lp8
>>982
陳到、雷銅、蘇飛、劉磐あたりは、それ位しか特徴ないしな。

986 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 19:20:06 ID:afwpwpFh
しかも文鴦とか厳顔とか凌統とかいう上位互換がいる罠

987 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 19:28:43 ID:S0miYO6a
厳顔はぁはぁ

988 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 19:46:47 ID:ymyogRtF
説明書に15歳未満の新武将は配置した都市を探索で発見できると書いてあるのですが
15歳以上の新武将しか配置できないんです。
なので15歳未満のいにしえ武将が他国に取られていて困ってしまいます。
どうしたらいいですか?


989 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 19:58:49 ID:S0miYO6a
捕まえればイインジャネ
990 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 20:07:16 ID:csgD3lp8
>>986
上位互換連中は有能だし別部隊で相互支援攻撃のが雰囲気出るからなぁ。

991 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 20:59:02 ID:sLczfbuz
上位互換ってどういう意味?
互換性あんの?

992 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 21:02:42 ID:jZ2HOg4T
夏ですなぁ

993 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 22:21:43 ID:csgD3lp8
>>991
共通の親愛武将を持つ武将同士という意味な。
例えば雷銅と厳顔は共に張飛と親愛関係にある武将。
で、武将としての実力は明らかに厳顔>雷銅。
だが、同一部隊のおける一騎討ちの助太刀や別部隊同士おける支援攻撃では両者同じ確率だ。


994 :名無し曰く、:2009/08/23(日) 22:41:10 ID:+QNVgj5+
コーエーファンクラブでDLできる武将って
家庭用のスペシャル武将?

995 :名無し曰く、:2009/08/24(月) 00:34:27 ID:q/RphCEi
>>994
スペシャル武将はCS版だけのハズ。もしかしたらDLできるようになってたらゴメン。
無料なのだと三國志9と信長武将がそれぞれ10名。
有料なのだと水滸伝武将50名。
DLの水滸伝武将は親愛・嫌悪の設定がなく相性もCS版とは若干違う。

996 :名無し曰く、:2009/08/24(月) 01:25:24 ID:Dlr3EkLQ
うむ。

997 :名無し曰く、:2009/08/24(月) 12:09:17 ID:uvSWY6bf
梅

998 :名無し曰く、:2009/08/24(月) 12:11:41 ID:nbz7gZtG
>>993
ありがとうありがとう

999 :名無し曰く、:2009/08/24(月) 12:31:22 ID:G44iRWeW
うmえ

1000 :名無し曰く、:2009/08/24(月) 12:32:14 ID:G44iRWeW
  (-_-)
  (  ) ・・・・・!
  く く

  (^o^)
  (  ) ウェチュゴウ!
  く く

 \(^o^)/  ぽじゅちぶへーぽ あをぴゆめー
   (  )   そーちゅなぶ ごるべすなろうぇーい
   く く

  (^o^)    をーぬをーぬすとぅー どんちゅびずくー
  ̄(  ) ̄  しんくなず すをーじゅすをっぴー がっとぅーどぅー
  く  >

 |      
  (^o^)    おーどーてい よびちゅげるがじゅ
  (  ) ̄   じょーぜーまい ぽれぬぽうぇんぬすたー ふぇーい
  く \

   (^o^)  ジャジャジャジャン!
 へ(_ノ\


「後半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.