atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【糞藝】三国志11part13【爪覧】
  • 前半

三國志11攻略wiki

前半

最終更新:2011年09月01日 21:36

kanpei

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 15:31:53 ID:RDV+BVZm
ユーザーの不満爆発の中、遂に製作者側からクソゲーと暴露してしまった三国志11。
パッチ投入は早ければ4月の上旬? 話せる気力があったら語りましょう。

バグを無視してゲームの一部分だけを誉める信者は徹底無視で。
誉めるのはあくまで遊べるレベルになってから。


【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/l50

公式
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
内容
http://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
スクリーンショット
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060310215539detail.html


2 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 15:32:28 ID:RDV+BVZm
やべー14だった

3 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 15:35:32 ID:f9o89doq
>>1はフンゲイソウラン

4 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 16:16:14 ID:jD27piXu
乙

5 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 17:46:37 ID:RDV+BVZm
Q.女性武将イラネ
A.ゲーム設定→女性武将→イベントに設定
Q.舌戦イラネ
A.環境設定→舌戦→見ないに設定
Q.中国語イラネ
A.システム設定→ボイス音量→0に設定
Q.委任武将バカすぎ
A.委任しない
Q.遠征がつらい
A.補給部隊を連れて行く。武器があれば兵士も補給可能
Q.敵が攻めてきたら
A.籠城は下策。城外設備を駆使して野戦で潰す
Q.技巧研究は何優先?
A.発明→練兵
Q.城攻めしてるのに徴兵されて切りがねぇよ
A.兵舎ぶっこわせ
Q.登用したばっかの武将が太守になって寝返ったお
A.太守・都督にしときたい奴に爵位割り振っとけ。指揮兵数が一番多い奴が優先されるから
Q.忠誠100なのに・・・
A.つ[義兄弟] つ[結婚] つ[パッチ待ち]
Q.豊作の都市が毎年同じじゃね?
A.つ[パッチ待ち]
Q.褒美面倒すぎ
A.禿しく同意
Q.献上される金は断れない
A.YES
Q.COM勢力が動かない
A.仕様です
Q.体験版は普通に遊べたが・・・
A.専用AIと思われ
Q.顔グラいいね
A.芸能人ですから
Q.またβテスト?
A.いやαです
Q.買うべき?
A.買うな



6 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 17:47:28 ID:RDV+BVZm
バグ
・豊作の都市が毎年同じ
・城攻略で捕虜にしたはずの武将がよそで在野になってる

問題点
・米の売買に全く制限がない
・褒美の作業を都市ごとに行う必要がある&他軍団の武将に行えない
・同盟が無期限
・CPUが攻めてこない(友好関係の問題?攻められまくりって人もいる。初級上級は無関係ぽ)
・CPUの攻撃パターンが、5000程度の部隊を小出しにして防衛部隊に撃退される、しかない
・総じてCPUの軍事行動がバカ
・引き抜き側と相性がいいと、忠誠90後半でも簡単に裏切る
・委任軍団が勝手に自軍の土塁を壊す(委任方針の問題?完全に道路封鎖しなければOK?)
・内政が巡察以外は短期投資で終了する
・中国語


7 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 17:48:14 ID:RDV+BVZm
【顔グラの元ネタ?】
新武将作成の顔グラ四ページ目にあややがいる件について
同じく4ぺージ目右端下から二段目 優香?
5ぺージ上から二段目の左から二つ目 広末?
同じく上から三段目左端 若かりし沢口靖子?
同じく右端から二つ目 一目見て見覚えがある顔、しかし名前が思い出せないw情報求む
同じく沢口靖子?側から3つめ 上原多香子?
譚雄 タンユウ・・・陣内孝則
新武将で一枚目中段春風亭小朝2枚目中段押尾学がいる
新規武将の一ページ目の左下隅、
テレビで見る芸人によく似ている
(芸人の名前までは知らん)
すまん。

【怒りの名言】
(1)ほんの少しプレイしただけで解るようなバグがぼろぼろ出てくる時点で
ゲームじゃねーよ。 強いて言えばゲーム風ビジュアルソフト+便利な武将辞典
パッケージに、
(2)「※今作はいわゆるゲームではありません。CGデータ集です。」
って書いとけばパッチ作らなくてよくなるのに
(3)ある意味板違いだよなこのスレ ゲーム板に立てる事すらおこがましい気がする

【希望?】
788 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 23:00:43 ID:S0kJCDzb
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1143035988354.jpg
ようやく我が軍のマジノ線が役に立った( つ∀`)
霹靂車って使いづらい時もあるんだよなあ。自分で石壁壊しちゃった

【降臨?】
623 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 18:58:43 ID:m67YYIdr
内容改善パッチは期待しないで。
発売日守るために発覚してるバグすら直す時間が無かった。
プログラマーはDirextX系のフリーズバグを直すので精一杯。
プロデューサー連が外で打ち上げしている中、開発部屋は死屍累々ですよ。臭う。

8 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 17:49:31 ID:RDV+BVZm
【内部告発?】
635 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/25(土) 23:58:01 ID:5L+bRPc2
既出がどうか知らないけど、TS000001.s11を開けたらありえない武将がいっぱい出たぞ

鄧小平トウショウヘイ
毛沢東潤之モウタクトウジュンシ
劉秀文叔リュウシュウブンシュク
江青コウセイ
周恩来シュウオンライ

列伝もある…

つーか糞藝爪覧フンゲイソウランって…これくそげーつまらんと読んだほうが正しいだろw

列伝も"あーつまらん"しか書いてないしw


645 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/26(日) 00:42:19 ID:zcPoVwr2
武富士(アコム)

ワロタ

9 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 17:50:26 ID:RDV+BVZm
5 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/25(土) 02:43:15 ID:eLDSQogZ
★ 姉妹スレ(前スレ820より)

【存在が】au W31K/KII Part3 by京セラ【不具合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139234616/

10 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 18:39:55 ID:0Zeiey89
毛沢東の列伝ワロタ

ってかなんでこんなデータが・・・・・

これって笑うところなのか怒るところなのか・・

11 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 18:48:23 ID:UrFX3ZD5

この11は、決算対策・株価対策のために急遽売り出された。

2005年度決算が見込みを大幅に下回りそうだったからだ。

本来の販売時期は2006年夏~秋だよ。

広告期間がありえないほど短かったり、バグチェックしたのか疑わしくなるほどの

明らかなバグがあるのは、ある意味当然。

経営陣には、バグはパッチやPKで修正すれば言いという安易な考えが蔓延っている。

12 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:08:34 ID:O+FCPbqX
こんな糞藝買うやつの気が知れんな

13 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:09:33 ID:zRlibMXj
もう俺達舐められてんだよ。
続編作れば文句言いながらも買うだろうとな。

14 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:09:49 ID:aQpvkzQ/
>>13
実際に買うんだろ?

15 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:28:10 ID:oktes/sA
>>14
その質問も今ではむなしい。

16 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:28:17 ID:bradlnL9
5時間ぶっ通しプレイしたあとに、
移動クリックしたんだけど何もウィンドウが出なくなって
バグだったらいやだなーと思ってセーブしてロードしたら
「データが読み込めません」

orz...

やる気なくなりました

17 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:31:23 ID:bradlnL9
あーむかつくなー
権利落ちしたら空売りしてやる糞が

18 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:35:11 ID:BoXKKzl8
やっと体験版プレイした
これプレイする限りではマトモそうなんだが…
しかし呉太国の特技が空しいな…

19 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:39:21 ID:h3MQGZj0
まあアレだな去年は皮肉にも三国対戦が当たった年でもあるから
勝負の年だったんじゃね?
異様に移植作品も多かったし革新の流れから(9流入)箱庭導入→成功
みたいに安易に連想しやすいし期待しすぎた人が多かったのかも
オンラインのインフラ費用を吸収する為にどうするのか?
という一つの戦略だったのかも

でも見切り発車を許可した判断は正しいとは思えないけどネ>>春発売予定

20 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:48:39 ID:0Zeiey89
ってかこのシステムで信長やりたかった。
正直信長シリーズならこういうのでも許せなくね?

21 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:49:13 ID:oktes/sA
日本語でおk

22 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:52:24 ID:b+LYDHXf
皇帝になると忠誠度は下がらないのかな?

23 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 19:53:55 ID:2Ta3RIz7
>>22
ちゃんと下がるよ。

24 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:04:50 ID:r58L6x0b
なんか内政とか単純でしかも上限もすぐだから、民忠あげと徴兵と輸送のみ延々と続くんですが…
戦争も遠征ばかりで萎えるし、時間かかるし…
正直革新は結構好きだったので落差が…

25 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:25:32 ID:gZtoXNXn
うわー、これ俸禄も都市単位じゃなく施設単位なのか
知らずに空にして忠誠ぼろぼろ~うぇっwwwwwwうぇっwwwwwうぇっwwwwwwwww

26 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:26:35 ID:gZtoXNXn
923 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2006/03/26(日) 18:38:56 ID:f9o89doq
正誤表より

説明書P.41 
[誤] → また、一斉攻撃を命じた部隊の主将を嫌う武将がいる場合、一斉攻撃に参加しません
[正] → (上記記載が削除された文章)


おい!!!wwww
これバグを割り切って仕様にしただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!

レベル低すぎるよ子の会社ww

27 名前:テンプレに入れなきゃ:2006/03/26(日) 20:29:13 ID:f9o89doq
int san11()
{
  SelectCharacter();
  
  for (int i = 0; i < 43; i++) {
      while (vacant_ground > 0) {
         BuildFacilities();
      }

      while (soldiers_num < 100000) {
          conscription(), Patrol(), Training();
          if (motivation < 0) {
              return ThrowDiscFromWindow();
          }
      }
      while (Attack() != WIN) {
          Reset();
      }
  }
  return SellThisGame();
}

28 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:30:35 ID:n7npZMoW
>>24
リアルだろ?

29 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:46:00 ID:MXRV6617
C:\Program Files\Koei\San11\Media\script\data\TS000001.s11
0009DC20あたりに列伝。

あーつまらん

30 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:46:04 ID:3R9ckPXv
>>1
このスレはpart14だぞ

31 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:48:02 ID:heYz6Of0
もうネタで楽しむしかないのは分かっている。
しかしあえて言う。
クソゲーツマランは、いくらなんでもユーザーをなめすぎ。
これを仕込んだグラマーの勇気には感服するし、
グラマを攻める気はない。
怒りの対象は肥の上層部にである。

32 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:55:36 ID:cQoN1feC
と、無能なグラマーが自己弁護しております

33 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:57:15 ID:MXRV6617
00072C00
糞藝爪覧 フンゲイ ソウラン

34 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 20:59:39 ID:4zx5TQjR
そのクソゲー製作会社から給料なり外注費なり取ってんだから
仕込んだ奴も碌なもんじゃねえだろ

35 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 21:01:25 ID:heYz6Of0
それは百も承知。
ただ今回はトカゲに尻尾きりだけは絶対に許さんって感じなのよ。
だから末端にはあえて目を瞑りたいのよ。


36 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 21:05:51 ID:Yc0XnQcv
大手はグラマー作業は下請けが基本だろ

37 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 21:08:03 ID:MXRV6617
くそ げい つま らん
を変換すると、ちゃんと出てくるなw

38 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 21:09:05 ID:jYE8sDGH
技巧研究してるとき担当武将死んだorz
研究中止されるし
技巧ポイントも戻ってこねーんだけど_| ̄|○
レベル5だからポイントも金も痛すぎる

39 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 21:16:39 ID:zcPoVwr2
糞藝爪覧できた
こんな感じかな
http://www.uploda.org/uporg347302.jpg


40 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 21:19:06 ID:z3GR5eUt
>>38
安心しろ、全土の1/3も手に入れた頃には技巧ポイントは有り余るから5000程度すぐにたまる。

41 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:02:10 ID:m/aR4FQp
ゲハってコーエー関連のスレが1つも立ってないのな
内部告発についてもっと他の人の反応が見たい

42 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:04:38 ID:jcA22MlC
>>1乙
今日はじめて来たらすごいことになってるなw
で質問で悪いんだけど、この糞藝爪覧ってどうやってみるの?
バイナリエディタで開いたけど、きちんと表示されてないんだよね

43 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:05:44 ID:4lyIp2Gy
製作者側ですら糞ゲーと思ってる三国志11を扱ってるスレはここですかw

44 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:09:58 ID:oNNjCqVh
>>39
ク、クマ、、

45 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:15:15 ID:jcA22MlC
>>42だが開けるファイル間違ってただけだった、スマン。
で、糞藝がやっぱあったわけだが、これだけでスレ立てられるほど
デカイ祭りだよな。どこかに立ってないのかね?


46 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:21:04 ID:heYz6Of0
>>39 数字だけ見ると、超一流の武将だよね。


47 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:27:57 ID:Qir4hUEq
>>43
クソゲーマニア用のスレですから

48 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:31:16 ID:MXRV6617
株板にでも宣伝すればすぐに広まるんじゃね?

49 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:34:15 ID:z3GR5eUt
そろそろ、祭りになるほどの価値すらないゲームだという現実を認めるべきだと思うんだ。

50 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:36:12 ID:gzsisA56
これを書いた人は、抗議の意味で「糞藝爪覧」と入れたんだ、と思いたい。
そうでなければ、悲しすぎる・・・

51 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:37:26 ID:ZVvuk28G
社淫さんはコーエーの強引な発売前倒しに反対していたんだよ!
彼らこそ英雄だ!

52 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:40:53 ID:Nfe8THCJ
>>27

nullpo(void)
{
   char *p;
   p = NULL;
   *p = 1;
}


53 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:42:15 ID:m/aR4FQp
頼むから誰かスレ立ててくれ

54 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:43:21 ID:zcPoVwr2
昨日N即にスレ立てようと思ったけど立てられんかった

55 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:51:59 ID:Yo7Y4LUm
コーエーの株よく売買するけど、ゲームの出来は全く関係ないから株板にスレ立てても無駄

56 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:55:28 ID:27i/a0Jl
>>52
int main(void)
{
printf("ガッ"\n);
return 0;
}




57 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:56:31 ID:Nfe8THCJ
>>56

Compile error...

58 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 22:58:50 ID:F+XkNzLV
三國志11プロデューサー北見氏(斬罪が妥当)の発言
「三國志シリーズは,もちろんこれからも続いていきますので。」
これ以、糞(藝)作ってもね・・・。コーエーだけにまさにユーザーを『肥溜め』にする訳か。

「14作目とか18作目とかになったときに,ローマ数字だと分かりにくいですからね(笑)。」
笑っている場合か。どういう料簡でこんなゲームを作ったのか非常に分かりにくい。

「10作目までを一区切りとすると,きりもいいですし。そのときそのときのプロデューサー次第ではありますが,
今後はずっとアラビア数字でいくのではないでしょうか。」
お前のせいで三國志12は修羅場になるぞ。そもそもこんなゲーム作っといて『今後もずっと』発売できると思ってんのか。
いや、もう三國志11で終わりでしょう。大半のユーザーの心は完全にコーエー三國志から離れているから・・・。


59 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:03:10 ID:Nfe8THCJ
三国志X、三国志11、太閤4 のプロデューサーは同一人物。

ttp://www.4gamer.net/specials/0601_koei_int/0601_koei_int_01.shtml

60 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:11:07 ID:z3GR5eUt
春休みなんだし、命知らずの馬鹿が公式掲示板で糞藝爪覧の件を書き込んで、ぶちきれた肥に個人情報売られて埋められるぐらいのサプライズがほしいんだが。

ヒーローになりたくないかい?by永田

61 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:19:10 ID:2nYQ+xFz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143382585/
遂に糞藝爪覧スレが立った模様w

62 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:21:47 ID:MXRV6617
まじで考えてみるか。

>>60
誰かがやりそうなんだよな。
やったとして、誰も見ないうちに即削除の悪寒。

やばい情報が流れてるってことは確かだ。
が、これを広めると広めた本人が消される可能性もあるわけで。
俺が一番書き込んでるから俺もやばいわけで。
前スレでこれ見つけたやつもやばいわけで。








おまえら、このスレから早く避難しろ!
私はいい・・・。

63 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:25:08 ID:nx18n2kK
内政がどうたらより戦闘がつまらない。
この1枚Mapで嵐世紀型のユニット構成で出陣を軍団方式にして欲しい。

1部隊が大将+副将x2+先陣?x3とかでいいからさ。。。
それで、複数の部隊で構成させたのを1部隊で動くようにして欲しいよ。

このちまちました戦闘じゃ面白くない・・・。

64 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:29:43 ID:zcPoVwr2
RTSタイプにしたとこで肥の糞AIじゃあな・・

65 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:35:04 ID:53HlTK7n
この糞藝爪覧の仕込みについてちょっと考えてみたんだが

少なくともこれをやった担当者は社内ですぐにめぼしがつく。
で結果的には責任は取らされるし、プラスになることはなんもない。
こういう遊びをやるプログラマは日常的にいるだろうが、今回はリスキー
すぎる。「つまんねー」って言葉も入ってるし。

で、こんなわかりやすい仕込みは普通、最終チェックで引っかかるよな。
ようはプログラムの総責任者が「なんにも仕事してないよ」っていうのを
末端の人間が言いたいんじゃないかと。責任は上のやつが取らされることを
狙って、本人は転職でもする気のような気がする。

66 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:36:19 ID:MXRV6617
>>65
自白か?

67 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:38:48 ID:h6NBxjR7
なんか三国志11が面白いことになってると聞いてガイドライン板から来ました
糞藝爪覧や毛沢東の画像が見たいです><

68 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:50:29 ID:oHYrxVvI
コーエーの最新ゲーム「三国志11」にスタッフの苦しみの声が
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143384311/

69 名前:名無し曰く、:2006/03/26(日) 23:58:13 ID:MXRV6617
本人は悩んだ。
このままでは自分の身が危ない。
もっと多くの人に知れ渡ってしまえば無問題だと。

   |
\  _  /
_ (m) _ピコーン
  |ミ|
/  ~  \
  ('A`) ソウダ!
 ノヽノヽコンナトキコソVIP!!
   くく

70 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:02:29 ID:4j5QjbZG
このスレは実質スレ番は14…なのかな?

71 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:05:16 ID:HOJjGzum
早速建ってるし。
ゲーム開発者が自分のゲームに「糞藝爪覧(ふんげいそうらん)」
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143385438/

72 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:09:22 ID:+vKmmjd7
初めからバグは知ってるから、パッチまでまて!

文句は会社の都合で発売を強行した経営陣に言ってくれ!!

73 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:11:03 ID:7ugPXjKb
>>72
じゃあちょいと質問に答えてもらおうか?

74 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:15:17 ID:a+T0M7fA
>>39
読みが違う。

75 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:25:39 ID:49PSLu1q
決算に合わせる為に強引に発売

「糞藝爪覧(ふんげいそうらん)」

クソゲーツマランって武将名から、現場の製作者達の無念の声が伝わってくるようだよ…

76 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:26:04 ID:we0dVJMY
陰でブツブツ文句言ってそうなヤシが、製作に参加してんのもなんだが
結果的にそやつを、追い込む事になりかねないな。
どうなるやら。

77 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:30:00 ID:RyZ5iPbb
なんかシケタ祭りもどきだなあ、いい加減くだらん話やめたら?
シケまくっててスレ見てて寒いんですけど

78 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:30:35 ID:+OQHSk9F
>>76
だから今のKOEIになったんだろ。

79 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:32:48 ID:7ugPXjKb
>>77
社員乙
本気で祭ろうか?投下の仕方によっては結構反響あるぞ。

80 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:32:48 ID:oBZrEqnP
俺はBGM興味ないんで、itunesで音楽流しながらプレイしてたんだけど
明日64、ATI9600の環境で落ちまくってた。
itunesやめて他のプレイヤーにしたらめっきり落ちなくなったよ。
同条件で落ちてる人は試してみては?

81 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:33:09 ID:49PSLu1q
それにしてもコーエーはこの件どうするんだろ?

やっぱ無かった事にするのかな?
変に問題化して内部情報が2ch等で漏れまくるのは避けたいだろうし…

82 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:33:37 ID:wLCPFf+t
>>77
じゃあ、見なきゃいいと思うよ

83 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:34:39 ID:RyZ5iPbb
>>79
おぉ、祭ってみれや?あぁん?

84 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:36:12 ID:7ugPXjKb
>>83
OKやってみるわ

85 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:36:40 ID:RyZ5iPbb
>>84
おぅ

86 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:38:13 ID:q1OXmt55
>>79
本気で祭ってみてくれ。
ま、社会の反応は冷たそうだが・・・w

87 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:39:00 ID:yRt0ZMp3
>>84
期待age。
これを機に女帝や取り巻きの連中をなんとかできれば
光栄も少しは良くなるんじゃないの?

88 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:39:09 ID:97ARqY34
>>84
とりあえずN即にスレ立ててくれ

89 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:39:29 ID:qAO78Jj2
公式掲示板への突撃マダー?

90 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:39:52 ID:SkSrGxlp
>>86
3月最後の週末前の平日の社員?のマンセースレがすごかった
だけどこの悪評はもろに売り上げに数字で出てくると思う
少しは経営陣も懲りるといいと思うよ

91 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:40:56 ID:RyZ5iPbb
>>84
VIPであげたってだめだからな、おまえ報告しろよな逃げんな?

92 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:41:16 ID:He6T0wre
糞藝爪覧ってアレだろ、曹操の馬だろ
狩りの時に乗ってた奴
その後は淵が乗ってたっけ

93 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:41:44 ID:wLCPFf+t
>>91
いちいちファビョるなよ。みっともない。

94 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:44:48 ID:49PSLu1q
でも確かに祭りにはならないような気がするね

もう正直言って三国志のシリーズ最新作に期待してる人なんてかなり減って(ry

95 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:45:43 ID:q1OXmt55
>>90
2chだけでニースになっても大した影響ないだろw
TVなどに取り上げられれば、少しは違うだろうが、メディアが
食いつきそうなネタじゃないしな。
いや、2chでさえ大したネタの部類じゃないけどなwww
ま、やってみw

96 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:46:47 ID:pIOJifPi
逆に売り上げ伸びたりしてw

ゲームの糞っぷりと爪覧ネタはまったく別物でないか?
…いや元々売り上げなんかPCゲに期待してないか

97 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:47:18 ID:ZftTl+uW
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku

糞藝爪覧についてこっちに書き込んでくれないか?

98 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:49:42 ID:zfGLwi3p
割ってよかったクソゲー
だが、もはや割る価値すら無くなってきたな

99 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:49:44 ID:97ARqY34
本来テスター雇ってやるべき作業をユーザーがわざわざ金払ってやってるしな

100 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:53:06 ID:K7Cjw+pD
昔、マイクロソフト(米)で、オフィスかなんかのヘルプファイルに
黒人差別語が隠されてた事があったよね。全米ニュースになって
マイクロソフトはすぐ謝罪して犯人を捜すとか誓ってたけど、
あれって犯人バレたんだっけ? まぁ今回とはかなり意味合いが違うが。

101 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:53:56 ID:MNFrZ6su
初めて初代三国志をしたときの感動が忘れられん。
BEEPの紹介記事はなんどもなんども読んだよ。
シナリオ2の劉備は「後ろを気にせず洛陽まで進もう」みたいに書いてあったなぁ。
おいらは劉備の知力100にして、軍師育てるのがパターンだった。

ただ、今回の三国志11で何かが壊れた。10はスルーしていたので
壊れるのが遅れたのかもしれないが、光栄に対しての気持ちの
何かが壊れた。

ちょっと悲しいよ。



102 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:54:47 ID:Bi5xWcdc
チョンとかチャンなんて入ってたらそれこそ大祭りだったろうな
毛沢東の列伝をボロクソに書いてあったりとか

103 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:55:29 ID:+7NpvmGC
糞藝爪覧、無料体験版にもちゃんと入ってたよ。
垂れ流状態じゃないか。

104 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:56:30 ID:q1OXmt55
>>101
典型的な懐古厨だな。

105 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:57:36 ID:mbmCb+zR
>>101
歴代三国志全部プレイしてきたようなオールドユーザーに
今回壊れちゃった人多いみたいね。
こういう人たちは今までかかさず購入してきた大切な顧客なのにね。


106 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 00:59:10 ID:ujcu6tmH
クソゲーツマラン以外の列伝も貼ってくれ

107 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:00:13 ID:7qm5xqsS
毛沢東とか書いたのは、中国人だろう。

それならば項羽と劉邦でも作ればよいのに、あれ、あれ、あれさ、おまけシナリオとして、ネットでダウンロード販売しないかな、それを

108 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:01:39 ID:0ZPVyfOJ
項羽も劉邦もいにしえ武将でいるじゃん?

109 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:01:46 ID:+OQHSk9F
>>101
魅力だろ

110 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:03:30 ID:7qm5xqsS
FFに流れたんじゃないの?買う人たちって。特にスターウォーズのファンは。

111 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:04:28 ID:MNFrZ6su
>>109
いや、劉備は初期知力が95だから
最初の能力決定スペースキーで
プラス5の100まで可能だったのよ。

初期設定知力は君主の中で一番高かった。

112 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:06:46 ID:+OQHSk9F
>>111
あーそういえばそうだった。
劉備の魅力100で25*○ばっか憶えてる。
おかげで25の段を今でもいえる。

113 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:07:02 ID:Bq975Nur
そういや初代では劉備は知力100にできたし魅力(カリスマ)も曹操の方が高かったな

114 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:07:36 ID:ZftTl+uW
>>108
項羽っている?劉邦は確認したが

115 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:08:58 ID:7qm5xqsS
中国の会社に発注している、堀江みたいに日本人送り込んでこき使うことはしていないと思うけど…

116 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:09:40 ID:0ZPVyfOJ
>>114
姓が「項」 名が「籍」 字が「羽」
武力が100のヤツ

117 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:10:00 ID:+OQHSk9F
>>114
中国の歴史に出てきた著名人はほとんど入ってるぽい。
1900年までプレイしたら鄧小平やら蒋介石なんかが在野でいたりしてw

118 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:10:05 ID:yRt0ZMp3
>>114
項羽もいたよ。
つか10で出てきた古武将は全部収録済。

119 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:11:33 ID:ZftTl+uW
>>116>>117>>118
確認した。㌧

120 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:12:07 ID:mbmCb+zR
>>106
劉少奇の列伝

中国共産党政治家。湖南省出身。1925年の五・三〇事件を指導。
人民共和国成立後、1959年に国家主席。この後、資本主義復活の
道をたどったと批判され、党九全大会で、すべての職を解かれた。

*まともじゃないか*


121 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:12:30 ID:+OQHSk9F
過去の皇帝、水滸伝、さらには玄奘三蔵なんかまで入ってる。
もう三国志じゃなくて中国史になってるよ。

122 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:15:10 ID:BTCf9Gcb
>>84
結局、ニュー速はどうなったんだ?おい

123 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:17:20 ID:vUnDgHoW
もう、どうでもいいよ

124 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:17:23 ID:0uYTQsUz
どうせお遊びなんだから何が入っててもいいだろ

125 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:17:37 ID:7qm5xqsS
シナリオエディタ公開して、戦国史みたいにすればいいのに。武将作成ツールなんかも用意してさ。

126 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:19:00 ID:K7Cjw+pD
>121
それ言ったら今川・ジョン・劉禅の三兄弟登場とかは世界史だ。
足利義昭を助けに尊氏、後北条氏を助けに尼将軍、なんてのもノブヤボで
前からあった。
こういう「諸王の戦い」的ノリ自体はオンオフさえできれば、
飽きてきた頃の遊び方としてアリだとは思う

127 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:21:44 ID:7qm5xqsS
ジョン王は息子が有能だったし勢力は滅んでないから、範疇が違うよな。

128 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:22:15 ID:ZftTl+uW
もう「光栄」って名前の新武将作るのやめるわ

129 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:29:24 ID:BTCf9Gcb
>128
それ、なんか復讐してるつもりなのか???w

130 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:30:58 ID:WSlV1YcG
なんか徒労感と怒りしか沸かないゲームだな

131 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:31:52 ID:160p+sk1
>>130
その組み合わせが沸いてくるって、凄い感じに聞こえるw

132 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:35:38 ID:EFRyqxIm
毛沢東とかの列伝ってどんなの?

133 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:47:49 ID:1S43gEJx
発売日にこれ買うかちょっと悩んだが結局CIV3にした

いやーあぶねーあぶねーw
CIV3おもろすぎw

134 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:50:26 ID:On6PHZsx
>>133
あれって、4まで出てなかった?
3?

135 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 01:56:58 ID:qAO78Jj2
日本語版の4はこれからだからじゃね。今春発売

136 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:03:22 ID:On6PHZsx
なるほど。サンクス
ぶっちゃけフュージョンタンク量産してる方が、
コレやるよりよっぽど面白いだろうな。

ユーザー登録してから売ってもうた猛者はおらんのかな…
昼ごろ質問した者なんじゃけんども…

137 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:03:41 ID:1S43gEJx
>134
あ、なんか今まで出たのが全部入ってる廉価版ね

138 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:05:32 ID:On6PHZsx
>>137
なんだと!
詳しい情報くれw

139 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:06:57 ID:8spaTv9a
俺もそれ買おうかなぁ

140 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:07:24 ID:ZftTl+uW
CIVって何?

141 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:09:35 ID:K7Cjw+pD
「ちぶ(恥部)」というエロゲー

142 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:10:43 ID:qldDMOK2
civも知らないなんてこんな糞藝を買ってしまうわけだね

143 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:10:47 ID:On6PHZsx
>>140
ttp://www.stack-style.org/SidGame/civ3infodigest.html

こんな感じの。
廉価版の情報がなかなかでてこない。

144 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:13:37 ID:BTCf9Gcb
CIV3のスレ見てみた。
civ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1125236364/

スレ立て
2005/08/28(日) 22:39:24

現在87レス

87レス
87レス
87レス
87レス
87レス
87レス
87レス
87レス

過疎り過ぎだろ、おいwwwwwwwwwwwwww

145 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:14:51 ID:ZftTl+uW
>>143
㌧クス!

なんかシムシティみたいだな

146 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:15:01 ID:7/834gOz
Civilizationの略か。気づかなかった。


147 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:15:58 ID:kty48rdU
Civ4は、まだ拡張パックが出ていないので、選べる国が少ない、等々が悲しい。
ちなみに英語版は親会社の都合で発売前倒しになったりと、どこかで聞いたような話も。

>>138
つ シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ3comp/

148 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:17:04 ID:mbmCb+zR
>>132

中国共産党初代国家主席。1955年に農業17か条を打ち出し
いわゆる「大躍進」が始まるが、この政索の失敗の過程で
中国全土で数千万人の餓死者が出たとされる。(以下略)

*だったらおもしろかったんだけどね。実はないよ*

149 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:18:34 ID:On6PHZsx
>>144
そこで廉価版ですよ。
確か1と2はしたんだよな、俺。
3Dで、簡易箱庭感覚の生産施設を置けて…と、
三国志11の後にやると、心が癒される事間違いないでき。


150 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:19:47 ID:kkp4rMjy
本スレ
Civ3で世界制覇Vol.70~アレクは二度奪え!!~
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1142517402/

151 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:21:37 ID:NaazuLWb
civみたいな名作をこんな糞芸スレで語るなよ

152 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:22:11 ID:On6PHZsx
>>147
4は、ヤバゲなのね…
情報ありがとう。

ナニテデフューザー?(核兵器無効化だか、環境汚染0にするやつ)
って、現役ですかい?

153 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:24:30 ID:sgCF4v9V
結局、全ては肥上層陣の腐りっぷりが原因なんだよな

肥がプッシュしてないゲームの出来とかを見てると、やれば出来る会社って印象だし
そもそもの発想は悪くない事が多い
問題は毎回毎回未完成だったり変な横槍が入ったのか方向性が迷走してたりするのが問題

154 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:27:17 ID:ZftTl+uW
毎回未完成(?)なのは一種の割れ対策なのかもしれないが、
それにしても今回の未完成具合は酷すぎる。
パッチ出るのも遅いし…


155 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:29:00 ID:NaazuLWb
次のパッチで糞芸爪覧がどうなるかが
一番気になる。
ここらへんの修正でパッチのリリースが1週間以上延びただろう。
いやマジで

156 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:32:25 ID:pIOJifPi
元々開かれるのを前提としてないので
知らぬ存ぜぬを決め込む
に500無双

157 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:32:47 ID:sgCF4v9V
ユーザーの怒りも爆発
肥内部の実際に開発してる奴らの怒りも爆発(?)

なんだか祭りの予感がするねぇ

158 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:33:11 ID:NaazuLWb
敢えて修正せず、
2chなんて見てねーよ?って
アピールする可能性もあるな

159 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:34:19 ID:mbmCb+zR
>>156
大航海時代2でダンプしてゲーム中のセリフ見てたら
「こんなところを見るな」って書いてあったの思い出した。

160 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:34:41 ID:RyZ5iPbb
>>84は寝たのか?まぁ、しょせんおまえの力はそんなもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:35:05 ID:ozpflTqZ
>>153
社員みたい

162 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:36:43 ID:cWtZD/ij
>>160
勝利宣言乙。
いいかげん見苦しいから消えていいよ。

163 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:36:59 ID:sgCF4v9V
残念ながら、しがない某学校法人の経理ですよっと
肥ゲーはPCの三国志1から延々やってるけどな…

164 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:39:53 ID:RyZ5iPbb
なんか寂しいスレだな言われなくても寝るけどな

165 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:41:09 ID:ZftTl+uW
>>164
歯~磨けよ

166 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:41:13 ID:7ugPXjKb
>>
待てよ、いまwiki作ってるんだから、あと15分だけ待って

167 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:42:00 ID:RyZ5iPbb
>>166
はやくしろよ、眠いんだよ

168 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:42:03 ID:cWtZD/ij
>>166
wikiやってたのかよ。本格的だなw

169 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:42:19 ID:On6PHZsx
>>164
何か、今回の三国志
バグだらけの大戦略系ゲーム作る会社に、印象が酷似してて
怒る労力すらもったいなく感じるのよ。
ああ。こんな裏切られ方されるとは…って感じ。
長い事三国志シリーズやってた人間ほど、ガックシきてそう。


170 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:43:28 ID:ozpflTqZ
>>163 スマソ

フンゲーソーランも呆れたが>>26もひどい
なんか他のPCゲームより高額設定なのに この出来。
普通に考えればPKの内容も標準仕様であるべき。
1本のソフトを2本に分割して売るんじゃねえよ。バカにしてるのか。

こんな欠陥だらけのソフトさっさと回収して
つぶれてしまえ糞コーエー!!!!!!!!

171 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:46:18 ID:SJ023CCr
CivはターンベースSLGの最高峰とも言われているゲーム。
RTSのような忙しい操作が好きじゃない奴には結構オススメ。
まぁ、三国志はキャラゲー的要素が魅力でもあるんで
そこに重点を置くなら無理にやることもないと思うけど。

それにしてもコーエーも、もう少し「SLGとしての三国志」を何とかしてくれないものだろうか。
毎回期待はしているんだけどねぇ・・・。

172 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:47:10 ID:Ta4ihbHM
3980円ぐらいの価格が妥当
500と言いたい所だけど、
絵師とか絵師とか絵師とかが頑張ってるので、
それぐらいはつけてあげたい。

とにかく10000円近い価格は絶対にない。
三国志で初めて天下統一しなかった最初のゲーム。

173 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:47:25 ID:yE4BcFrM
つうかお前らいつまでこんな所のゲームかってるんだ?

おまいらが買うのやめない限り、客をおもっきり馬鹿にした商売やめるわけないじゃん
たぶん四月のパッチがある程度ないようが良かったら、次もまた買うだろ。
次が良くてもその次またなめた事くらうぞ。
信長の革新の次これだったしな、 革新の前はPKとかだして叩かれてたよな たしか

174 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:48:07 ID:ZftTl+uW
もう、糞芸爪覧は直さなくていいから、
早くまともなプレイができるパッチを出してくれ!

と、本音を言ってみる。

175 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 02:51:10 ID:cWtZD/ij
>>173
今回の場合は開発者の吐露とも嘲りとも取れる
メッセージが商品内に混入されていたからなぁ。

これまでとはやや異質。

176 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 03:41:14 ID:fT0ai1KF
神藝楽椎

あーたのしい

177 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:11:29 ID:DSMMng+4
これとエンパ買った人に聞きたいんだけど、おもろいか?
11パッチまちだからエンパ買って気を紛らわせたいんだが・・・
エンパスレ見てるとここと違ってめっちゃ盛り上がってるしw


178 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:17:33 ID:we0dVJMY
そろそろ、委任しなけりゃやってけない所まで
きますた! このままパッチまで放置もナンだし
寝返り上等プレイでもしますか!
精神もつかしら

179 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:20:12 ID:QaxqljX9
肥社員はいつからいつまでが休み?
ホントに上旬でなんとかなるのか?

180 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:23:08 ID:mbmCb+zR
>>178
メモリエディタで行動力255に固定して
委任しないで10カ国ぐらいでやってるんだけど
やっぱむなしい作業だ・・・

181 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:24:10 ID:yE4BcFrM
>>175
何にも異質じゃないよ

開発の人間の中に今回のがクソゲーと思ってる思ってないではなく
前々から客おちょくってる『販売』の仕方してるじゃん
それでも客が買うから、内部でもクソと思うほどなめた売り方しちゃったって事やろ
信者や容認派だけでは、絶対よくはならないよ

痛んだりんごをミキサーでジュースにしただけのりんごジュースが馬鹿売れしたら
誰がそこに手を加えてさらにおいし(ry・・・をする?
しかも競争相手がいない 次は50円増しで蜂蜜入りなんて売り方する始末

客がそっぽ向きそうな危機感がなけりゃいいのなんてつくりゃせんよ
少なくても光栄産は発売日には買わず、様子見必須って考えでいかにゃー 
だめっぽ


182 名前:& ◆CvpfHIYqbc:2006/03/27(月) 04:30:35 ID:K7Cjw+pD
このようなゲームとて、お年玉の残りを手に握りしめ期待に胸弾ませてゲーム店に
買いに行った厨房も居るだろうに、彼らの現在の心中察するにも哀れでわないか。
KOEIという企業が、この世に失望と怒りしか生み出してない自らの在り方に
何の反省も無いとすれば私はその経営者達の心根の卑しさに烈しい悲しみを覚えるのだ。

183 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:34:05 ID:xVfeWOAb
実際のところ祭りになった場合にKOEIが本当に困るのは
糞藝爪覧の方じゃなくて武富士(アコム)だと思うんだが。

企業の商号は法的に保護されてるからゲームの中で勝手に使ったらアウト。
ウイポとかで騎手の名前が実在のものとは違うのと似ているが商号の方が問題が大きい。

しかも武富士はアコムじゃないし・・・。

184 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:35:05 ID:xVfeWOAb
あ、ゲーム中のデータに糞藝爪覧だけじゃなくて武富士(アコム)っていうデータも含まれてるっていう話ね。
念のため。

185 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:36:03 ID:NaazuLWb
エンパって何の事か調べてみたけど
三国無双の事かよ。

186 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:44:25 ID:SVA843N1
>>183
名無し曰く、がご質問にお答えいたします。
武富士(アコム)をいうデータは含まれておりません。
姓が武、名が富士、字はアコムという人物のデータは
含まれておりますが、武の富士でございます。これは
株式会社武富士様とは一切関係ありません。
アコムは、某言語に存在する言葉から採用いたしまし
たので、これもアコム株式会社様とは一切関係ござい
ません。

これらの件に間して、関係各社にお問い合わせ頂くこと
に関しましては、お控えいただけるよう願います。

187 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 04:46:57 ID:NaazuLWb
自社のゲームに悪口埋め込んだり
消費者金融通ったりして本当にダメ社員だな

188 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 05:02:07 ID:+OQHSk9F
>>148
>>132
毛沢東潤之 モウタクトウジュンシ
中国共産党政治家。湖南省出身。
1925年の五・三〇事件を指導。
人民共和国成立後、1959年に国家主席。
この後、資本主義復活の道をたどったと批判され、党九全大会で、すべての職を解かれた

0009FC10

189 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 05:04:59 ID:SVA843N1
>>188
ネタは止めてください。
それとも、なんですか?己の無知を誇りたいのですか?

190 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 05:06:20 ID:NaazuLWb
糞芸爪覧ってゲームで使えないの?

191 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 05:16:32 ID:NaazuLWb
糞芸爪覧

統率:3 (さん)
武力:5 (ご)
知力:9 (く)
魅力:4 (し)

192 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 05:19:15 ID:2wbHkYJI
>.>188
そら劉少奇やがなw

193 名前:玄武 ◆tt3AMoLOVE:2006/03/27(月) 05:31:00 ID:waZins7D
腐が潜伏しているな

194 名前:舐め次 ◆4/9.......:2006/03/27(月) 05:41:31 ID:ZIot2Gnp
      __
    ヽ|・∀・|ノ
    |_へ| ダンダカダン
    <    
    .地団駄

195 名前:188:2006/03/27(月) 05:41:55 ID:+OQHSk9F
>>189
劉少奇って人でした、すいません。

彭徳懐から上のデータは名前だけだった。

196 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:11:32 ID:SVA843N1
>>195
>彭徳懐から上のデータは名前だけだった。
おそらく、当局の検閲に引っかかったのでしょうね。

197 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:21:35 ID:ojyVVw+e
>>179
パッチも下請け会社システムソフトに作らしているから大丈夫だよ。

198 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:33:41 ID:P+Wz6l4a
つーか、よりにもよってサラ金なんぞの名前が出るところが
糞の糞たるソフトだなw
つまんでいる社員がいるのか?w

199 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:39:45 ID:pIOJifPi
堀エモンみたいに後暗いマネーロンダリングがあったりして

と言って見る

200 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:47:55 ID:I/cAnfxA
ヽ(*`Д´)ノパッチまだぁ~?

201 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:51:22 ID:ojyVVw+e
>>200
前田さんが徹夜で作ってるから待ってね

202 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:52:33 ID:UaFfg/A1
ニュー速から来ました

203 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:57:00 ID:+14uL78n
これはプログラマとして潜り込んだライバル会社からの埋伏の毒では?

204 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:57:32 ID:I/cAnfxA
(  ゚∀゚)ゴールドエディションまだぁ?

205 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 06:59:00 ID:bmM3ZHKC
TS000001.s11のアドレス
000A42A0に張学良の説明(「張作霖の長男。~」という部分)とかの説明文が
http://home.t02.itscom.net/izn/chu20.html
のページとほぼ一緒なんだが。こっからほとんどの説明文はパクってんじゃねーのか?

206 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:12:06 ID:LZ/zZ95p
なあ、祭りにしたいんだったら、毛沢東達の能力データを中国の連中がいるHPに
流すのが良いんじゃね?
特に共産党員が読んだりしたら、下手すると祭りじゃ済まないかも…

207 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:15:15 ID:Wbkc7aXo
毛沢は虐殺者としては有能だったしなw
主に自国民に対してな

208 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:18:13 ID:Ubie7Fod
ニュー速から来ますた


209 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:18:42 ID:W3irl1bk
ヌ即からヤジ(゚д゚)ウマ-

人柱諸君、乙であります(´;ω;`)

210 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:18:49 ID:I/cAnfxA
毛主席の写真を持ち歩いているようじゃ
どこにいっても誰にも分かってもらえないぜ?

211 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:29:32 ID:7qm5xqsS
毛沢東は客観的に評価しても有能だったと思うけどな、
ただ中国の歴史的な権力者が陥りやすい粛清と懐疑心とよくある富裕層への迎合となってしまったが。
宦官制度と、世襲の廃止、皇帝制度からの脱却までは良かったんだけど、それから抜け出すための政治革新で失敗したよな、文革とか。
秀吉みたいなもんだ。

212 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:30:12 ID:qbpj8ygK
み○いすチルドレンがいるな
まだ生きてたのか

213 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:32:51 ID:UewV/eIz
今回の三国志は末期シナリオクリアできるんだろうか。
寿命でゴロゴロ死にまくるので、絶対的に武将の絶対数が足りなくなる気がする。

214 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:47:56 ID:pIOJifPi
そういやイベントスチル埋めで増える顔グラに
赤ん坊の顔グラ入ってたんだけどどっかで見た人いる?
それとも前作あたりから流用なのか?

215 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:49:30 ID:qglOy09y
イベントスチル27番の出し方教えてください。

216 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 07:59:03 ID:JTYElqaJ
少しでも良心のある社員さん、説明してくれませんか?

217 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:01:21 ID:V/EYz6j/
妙な武将データやメッセージを入れる暇があるなら
ちょっとでもバグ取りに時間入れろよな。
実際の手間がほんのわずかだとしてもだ。姿勢の問題として。

218 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:03:56 ID:twJhwpm+
60 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/27(月) 08:02:09.22 ID:FcobX+7K0
ν速に持ってくるなら
三国志プレイしてなくてもパット見でどういう問題かわかるようにしろと言いたい


219 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:18:17 ID:SdA0olQv
優秀な政治家ってのは二種類しかいないからな。
悪党か正義の味方だ。

220 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:24:26 ID:Cr/L9pIE
でもホントお灸据えるべく、メールした方が良いんじゃないか?
開発が相当やる気ないって証拠だろ

コーエーオワタ

221 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:28:04 ID:FLQgRLWE
ていうか昔からのユーザーは今回で壊れた人多い
って言ってるけど三国志8のパッチ前の何時間もかかるような戦争で
壊れなかったの?


222 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:43:03 ID:LleMiSRt
最近は発売当初は毎回クソ呼ばわりされてるしな
11はシリーズ中で最もクソなのは間違いないけども
パッチやPUKで改善されちまうと数シリーズ後には11は良かった云々の流れになるのがこのスレの伝統さ

223 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 08:48:13 ID:VRPl58bz
PCゲー板じゃないんだね

224 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:15:06 ID:M3DVTKhk
PKでもし(×100)改善されたら
PKから入った奴らは名作神ソフトと拝めるかも知れんが
βテスターになった人柱どもは恨みを忘れんだろう

225 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:16:08 ID:M3DVTKhk
改善されたら、じゃなくて、改善されても、だった

226 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:23:50 ID:CiyAIIGN
そんなのは一時的なことで、
今までのパターンからすると12が発売されたら
また懲りずにフライングゲットしたとか予約したとか嬉々として書き込むような気がする

227 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:33:29 ID:Fiq3+JqY
ニュー速から記念

念のため聞きたいんだがここって本スレだよな?
本スレで住人の意見が批判で統一されてるってのはある意味快挙だと思う

228 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:33:46 ID:7/834gOz
>>226
そのとーり。
喉元過ぎればで同じ事繰り返すんだよね、きっと。
期待も込めて。

229 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:38:04 ID:G0DL1r9f
11でたって今知って、本家でグラフィック見たらやりたくなったんだけど
激しくやめたほうがいい?

230 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:40:27 ID:qhF5AAXV
三国志戦記がやりたくなってきた

231 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:44:24 ID:NeyhGiOB
>>229
それは孔明の策略でしょう。
罠です。


232 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:48:59 ID:vJtB7zOD
むむむ

233 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:50:24 ID:NeyhGiOB
>>232
何がむむむだ。

234 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:52:09 ID:va/2HpwR
ギギギ

235 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:57:34 ID:B5iYoWxs
ジャーンジャーン

236 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:58:22 ID:vJtB7zOD
いっそのこと、PKに大半の要素を移行して値段も10800円。
最初に5000円くらいのベース版として出す方がいいかも(シナリオは1本、新武将EDITもなし。etc...)

不満だけどこんな事繰り返すよりかマシに思える。

237 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 09:58:37 ID:va/2HpwR
ゲエッ、劉禅!

238 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:05:29 ID:NeyhGiOB
>>236
それやり出すと、今はいいが
後々不満爆発しない?


239 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:12:22 ID:HCsXsRUr
ツマランは最後のチェックで引っかかっんなかったのかな…

240 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:13:27 ID:vJtB7zOD
やっぱ、新武将はじめに作らせろとか言うかも(俺)
でも正直、この出来で10800円は異色な気がするんだよね

調整不足も度を越えてる期がするし
せめて、製品としてつまらないバグくらいはなくして欲しいだけなんス

241 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:20:22 ID:pIOJifPi
>>221
俺は壊れたよw
つってもPK買わなかったくらいかな10もそう
9もノーマル糞って言う奴もいるが全勢力が自滅するわけじゃないから
それ程気にならなかった それでもしばらくしたら飽きてPKでプレイ再開
って流れ
11は微妙なんだよねw
まさに鶏肋

242 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:24:24 ID:pPjnlQmP
実際売れてるわけだから今の商法やめんわな。
不満が大きいほどPKや次作が売れるて判断で。
なんとか上場企業としての企業倫理を問うことはできんのかなぁ?

243 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:26:40 ID:khvK8p6r
中華ツール使ってやっと1日遊べるかどうかってとこだな
弄ってCOMが動いて喜んだけど動くことが当たり前なんだよな普通は

244 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:40:29 ID:VVh0lPvB
下野と密議が見れん…
コンプデータは最後の手段にしたいんだが。

245 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:48:40 ID:P97rqKjQ
おまえらよくこんなの買ったよな。こんなの買う金があったら募金しろよ。
あ、これもある意味募金と言えるかw

246 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:52:34 ID:pIOJifPi
>>244
参考までにプレイしたシナリオ(ノーマルorおすすめ)君主
プレイ年数教えてくれ

俺はコンプできたんだが密議が謀反→密告かとオモタんだが(条件わからん)
違うという人も別スレでいたんだよネ
下野は君主死亡時につれ下野する人でダメでしたか?

ちなみに俺は194年のバトウプレイで20年プレイの内に密議と下野は
でてた
バグの可能性も…

247 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:01:49 ID:Sq9tVT+W
発売して間もないのに中古で売ってたからラッキーと思って
買ってきたが、手を出しちゃいけないゲームだったのかこれ

1万円近くしたのに…

248 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:05:01 ID:Yx9fZje7
どんな不味いラーメン屋も、うまいって人が一人くらいいるもんだ

249 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:09:19 ID:GXECXeIN
>>247
中古でその値段か(;´Д`)

まぁ、どっちにしろ(ry

250 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:12:49 ID:zMeeMDln
糞藝爪覧の成分解析結果 :

糞藝爪覧の86%は見栄で出来ています。
糞藝爪覧の13%はカルシウムで出来ています。
糞藝爪覧の1%は蛇の抜け殻で出来ています。

251 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:13:26 ID:vJtB7zOD
一万近くだして肥の中古買うってn(ry

252 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:14:57 ID:usy6YrPH
肥のガメなんて割るに限る

253 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:20:14 ID:+c/4BhHj
今回は割ってもプレイする価値梨

254 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:22:26 ID:QIV3MZhi
買わずに、このスレと公式BBSを覗いている分には

三 国 志 11 は 面 白 い


255 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:23:30 ID:vJtB7zOD
梨元おつ

256 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:23:54 ID:VVh0lPvB
>>246
パッチ待ちで適当にかじってるだけなのがマズイのかねえ。
S1初級でとりあえずED見るために8人マルチ
さらに上級でS1で8人マルチ(張角死亡で劉虞やらの下野アリ)
S3で担当君主をCOMに任せて20年ほど観賞
S5劉備で三顧の礼までプレイ
S3曹操で5年ほどプレイ
S1で義兄弟関係収拾の為に新君主プレイ(15年ほど)
おすすめはやってないっす。

257 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:46:11 ID:fXhb9CCa
       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|||. ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||.   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||.___.|||.   || <  地雷による負傷者を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       | ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二光 栄|病 院.   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

258 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 11:54:22 ID:pGYEFdrE
>>257
で・・・・・・


なんぼや?

259 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 12:24:37 ID:NDwCTp6Z
君主死亡と同時の下野はイベント絵が出なかったな、俺の場合
その後、ターン送りまくり→自然に辞める、でやっと出た

260 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 12:28:48 ID:2dSqj7m2
普通に忠誠度下がるにまかせたら、引き抜きされそうだね・・。
アイテムいっぱいやった後、連続没収でイケないかな。
今会社だから、没収できたかどうかすらわからんが。

261 名前: :2006/03/27(月) 12:41:24 ID:4sQenQo2
今作のアイテムって一騎&舌戦シカトの俺にとって存在意義ほぼゼロだ…
能力上がりやすいシステムなのはいいけど能力補正もほしいなあ。

262 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 12:43:09 ID:ivy7fSGO
やべーつまんなそうだったからスルーしてたけど
糞藝爪覧見たいためだけに買いたくなってきた

263 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 12:49:07 ID:e+ou8d40
10日間必死にプレイしてきたけど、なんか疲れてきた。
皇帝にもなったし、あと6つで統一なんだが……


ところで、蜀あたりにある落石の罠ってものすごく無意味じゃないか?
あんなところ普通は行かないし。槍特技で突き出して落とすとかしかやらないだろうけど、あそこまで動かすだけでもアレだし。
石壁で通路を作って誘導するとか……面倒だよな。

264 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 12:53:49 ID:kPVGhCou
秘密のメッセージ隠すとかファミコン時代かよw

265 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:02:41 ID:Xje5Qs9u
おすすめシナリオのクリア直前データうpしてくれ

266 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:03:43 ID:yygd1nRu
>>262
糞藝爪覧見たいだけなら体験版見ればいいよ。
体験版にも仕込まれてるから。

267 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:03:58 ID:DbUuHAhc
ν速からきますた


PCのスペックが微妙だから様子見してたんだが
色々と(本当に色々と)予想以上の出来のようだなw
しかし開発が自分で糞迎って、オィwww

268 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:07:18 ID:/Z/l4fU5
先週の金曜日に買ってやったけど
最初の印象は、まったく面白味がないって感じだった

盛り上がりに欠けるまま、テンポ悪くだらだらと続いていく

三国志Xよりは、まだましになったとは思うけど・・・

部将や兵の数だけで勝敗が決まらない要素を盛り込んだ点は
まあ評価できると思う
でも、神ゲーには程遠い感じでPKだけで良くなるとは思えない

269 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:12:55 ID:zmHVaUpm
ゲームの構成考えるのは1人か2人。(←これが能無し)
あとは自分の考えなんか全く通らない下っ端(←これが糞藝爪覧を仕込み)

下っ端だけで作りゃいいんだよ。

270 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:15:24 ID:pGYEFdrE
>>268
ⅨPKが良ゲー、もしくは神ゲーと思った?
ちょっと気になったんで、よければ教えてくれ

271 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:16:20 ID:vJtB7zOD
よければ9スレでやってくれ

272 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:23:40 ID:+OQHSk9F
無問題?
ttp://www.uploda.org/uporg347865.jpg

273 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:35:03 ID:7SlMma2x
しかし三国志シリーズは、回を重ねるごとに出来が悪くなっているのは、
なんとかしてくれよ。

274 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:45:18 ID:plLdyrx6
そうですね、5,6辺りが盛りで
9pkで盛り返したかと思いきや
11で奈落の底へ
って感じか

275 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:47:12 ID:qv2qRolQ
もうね、独立しちまえよ開発チーム

276 名前: :2006/03/27(月) 13:50:39 ID:4sQenQo2
劉備プレイにて呂尚+馬謖の雷様部隊1.5万で曹操軍8万の許昌を落雷4発で落としたと思ったら、
帝擁立か廃立の選択肢ダイアログが出たことに気付かずうっかり廃立してまった…。

6年くらいセーブしてないから戻ることもできん…。
腹くくって捕虜皆殺しw

277 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 13:52:24 ID:z/GjFAPo
↑
トウタク様が下界に降り立ちました

278 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:04:42 ID:7SlMma2x
どうせ糞ゲーなら、別の意味でめちゃくちゃにしてほしいんだな。
トウタクだけ、一つの都市をゲームの地図上から消滅させる仕様とか、
民忠90以下で、盗賊出現かと思ったらトウタク軍が住民から搾取していたとか、



279 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:07:50 ID:/rTLpOnf
で、PS版はどうかな

280 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:10:44 ID:O0AZqQvB
むしろ非難されるべきなのは開発じゃないの?
アイディアはいいのにバグとか細かい部分で台無し。
挙句の果てに糞藝爪覧ってもうアホかと。

281 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:16:14 ID:b4xq6yO2
>>280
納期が鬼だったんだろ。まあ俺のように納期をビシッと守りかつ完璧な男はあんまりいないよ。

282 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:17:11 ID:mZapjkAL
アイディアはいい……?

283 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:17:39 ID:J2JZzT8u
>>281
おれのようにって、お前がどれだけできるやつか、名無しでどうわかると?
たわごととしか聞こえん
あと、肥自体がカス

284 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:19:18 ID:5bDk+Ejp
トウコウと火神でテラツヨスって思ったら燃えやがったwww

285 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:19:54 ID:sTY+RgqD
納期近いのにバンバン仕様変更とかされたら守ろうにも守れなく

286 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:24:11 ID:KbmtWphX
どうやらこのスレに社員がいるというのは本当らしいね。

287 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:25:21 ID:kty48rdU
普通は見てるだけなんだけどね。

288 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:28:32 ID:5bDk+Ejp
あれ?火の中歩くのは大丈夫だな
火罠だと燃やされるけど

289 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:38:26 ID:GRUz+tWr
【糞藝】三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」【爪覧】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1143437889/



290 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:42:57 ID:GRUz+tWr
【糞藝】三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」【爪覧】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1143437889/

291 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:47:18 ID:Psw7EWfw
「関羽」をイメージ検索したら裸女のフィギュアばっかりヒットしたでござるの巻

292 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:50:02 ID:GRUz+tWr
既出

293 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:54:16 ID:xOqGRmPF
>>291
孫策や呂蒙で検索しても
同じ事になったでござるの巻

294 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 14:57:03 ID:NaazuLWb
KOEIじゃなく光栄の頃は、どのゲームも無条件に買って、
寝食忘れて楽しめたのに。

295 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:03:17 ID:+E+oCyEx
ν速からきますた
11ヌルーしてRTW買ってよかったぜ
はやくパッチ出してくれ肥

296 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:08:05 ID:V+6YcjNp
koeiの三国志って、PKだしてやっと面白いってLvなんだよね・・


297 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:10:00 ID:NaazuLWb
公式掲示板も似たような流れだな。
誰か公式掲示板に投下してきちゃいなよ

298 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:11:50 ID:r36Js4bl
このゲームはどう糞なの?
システム?ゲーム性?

299 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:12:05 ID:He6T0wre
>>278
なにそのデススター

300 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:13:35 ID:Uzo/Y4DX
糞ゲーwwwww

301 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:20:33 ID:w1xlKScm
おすすめシナリオの官渡の戦いをクリアしたんだけど、いにしえ武将追加されなかったよ
前スレ728ってネタだったの?

302 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:20:55 ID:G+8UgOiy
>>298
敵が攻めてこない(敵がばんばん攻めてくるはずの上級)
なので罠設置しても意味がない。攻められても罠ではめるようり
ただたたいたほうが手っ取り早い。グラフィックは上がったが
それ以外は全て劣化。そしてなにより高い。

303 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:21:12 ID:4j5QjbZG
実際に買わないでよかった。

304 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:26:48 ID:+E+oCyEx
体験版のファイルメモ帳で開いたら、マジであったなフンゲイソウランww
しかし何で現代史の人物まで武将にしてるんだ・・・

305 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:31:02 ID:JRJV84NB
なんか長いんだけど。一時間かけて一つの城攻略って感じ。

306 名前: :2006/03/27(月) 15:37:41 ID:4sQenQo2
http://g007.garon.jp/gdb/GL/D8/V7/Nd/R3/B1/P0/GF/OY/Md/Nj/FzV.jpg

糞藝爪覧はステータスALLMAXか。
特技はなんだ?脱糞?

307 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:39:35 ID:DCMHA5x1
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、

またびっくり顔かw

308 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:42:58 ID:/Z/l4fU5
>>270
11のスレでなんだけど、IXが良ゲーだと思った。

それにしても、最近海外のゲームやる機会が多くて
思うんだけど、コーエーのゲームはユーザーにクリック
やなんかの単純作業をさせすぎ。

手が腱鞘炎になりそう。。。
巡回のばっかりで腕つりそう


309 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:43:47 ID:q0sfeajj
>>301
クリア後メッセージ出てこなかったか。
新武将の特技増加と能力MAXがボーナス

310 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:47:04 ID:pIxSF2z9
>>306
まじかYo

311 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 15:51:14 ID:BFMUc9TI
正直シナ獄死でよかったよ。これが信ヤボだったら泣いてた

312 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:00:19 ID:w1xlKScm
>>309
そのボーナスは通常のシナリオクリアで既にゲットしてる
前スレでいにしえ武将の33~50番を出す方法のヒントがおすすめだって
728が書いてたからおすすめシナリオクリアしてみたんだが出なかったのよ
おすすめ全てクリアが条件なら最悪だけど

313 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:02:54 ID:5auf7aiW
>>312
ヒント:イベントスチールの場合、何%で達成だったか

つか、ヒントネタ鵜呑みにしてしまうのもどうかと思うぞw

314 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:09:14 ID:w1xlKScm
>>313
鵜呑みにしてしまうのもどうかと言われても知らない者にとってはネタかどうかその時点では分からないんだし
とりあえずやってみるしかないじゃないか

つか、そのヒントでは俺には理解できないよゴメン

315 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:15:33 ID:4NBKFY2p
ttp://www.vipper.org/vip222179.jpg

316 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:15:37 ID:q0sfeajj
>>312
例のデータファイル覗いてもいにしえ33~50なんて実装されてないよ w
なんにしてもお疲れさま

317 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:26:22 ID:cyQQbI/c
噂のデータ見てみた。
00077360に完顔阿骨打の文字列を見つけた。
まさかエロ漫画家の名前まであるとは思わなかった。

318 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:27:55 ID:6MhuM3QV
ひどすぎる

319 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:29:47 ID:q0sfeajj
>>317
ネタフリだろうけど
前にν即+でスレ立ったときも
エロ漫画家のほうが有名だった模様

320 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:29:56 ID:ojHu00dV
317 名前:名無し曰く、 投稿日:2006/03/27(月) 16:26:22 ID:cyQQbI/c
噂のデータ見てみた。
00077360に完顔阿骨打の文字列を見つけた。
まさかエロ漫画家の名前まであるとは思わなかった。

321 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:30:38 ID:yRt0ZMp3
>>317
解ってると思うけど、それ金の太祖な。

322 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:32:05 ID:9X/3zqBQ
びっくりするほど
わんやんあくだ

323 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:32:58 ID:w1xlKScm
>>316
どのツールでも表示されてるから実装されてると思ったんだけどなぁ
ttp://sangokusi.x0.com/img/44.jpg

324 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:33:27 ID:3E6xU72Q
公式って無条件に書けるわけじゃないのかよ!
投下失敗です。

325 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:34:20 ID:zQeLgput
>>317
(天然か?・・・天然なのか!?)

326 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:47:32 ID:ryBMp06z
>>317
バカか?

327 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:48:50 ID:2wbHkYJI
何故かしらんが清朝期が充実してるなあ
ヌルハチ・ホンタイジ・ドルゴン・康煕帝・雍正帝・順治帝・西太后

328 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:58:07 ID:bECyYLLg
>>324
(天然か?・・・天然なのか!?)

329 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 16:59:38 ID:dKE+SAn5
>317
ちょwwwwおまwwww

330 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:01:55 ID:qoNFgrsk
「糞藝爪覧」について、やたらと、「上層部が悪い、プログラマは被害者」、系の書き込みが多いが、
これって、このデータを入れた本人がビビって自己弁護してるように見える。
上層部も悪いのかもしれないが、こんなコメントを入れてしまうプログラマはそれ以下の存在なことに気付け。
こんなコメントを入れるのは勇気でもなんでもない、ただのガキだぞ。

331 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:14:41 ID:8qNS5e7U
仕事として金を受け取ってるのに、要求されていない悪戯をするようなヤツは信用できんな。人間として。
与えられた職務として「糞藝爪覧」を作ったのなら別に良いんだが。

332 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:15:52 ID:NaazuLWb
糞藝爪覧を埋め込んだのは多分プログラマじゃないよ。
実行ファイルに埋め込んであったならプログラマだけど。
データは社内ツールを使ってプランナーが作ってる。

333 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:17:38 ID:wp+SIEh5
どの板もスレも、かわいいカキコ激増だw

334 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:18:42 ID:Bq975Nur
開発スタッフが意図的に残したわけねーだろ、ただ消し忘れただけ。
それとは別に会社が無理に発売を早めたのは明白だってこった

335 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:19:04 ID:WdFn4/Ob
まぁ肥がろくなチェックもしていないで、ユーザーにテストプレイさせている証左になってしまったな。

336 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:21:39 ID:5I05epir
たまたま露呈したが何時も通りで問題ないだろ

337 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:21:54 ID:qoNFgrsk
>332
なるほど、まあ、プログラマだろうと誰だろうと、入れたヤツはクズだということに変わりはないけど。

>334
>開発スタッフが意図的に残したわけねーだろ、ただ消し忘れただけ。
こう言い切れる根拠がどこからくるのかまったくわからないんだが、本当にご本人だったりしますか?

>それとは別に会社が無理に発売を早めたのは明白だってこった
こうやってやたらと責任転嫁するのも多いね。
スケジュールがつらかったから、しかたがないとか。
はっきり言って、全然仕方なくないですよ?w

338 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:23:07 ID:9X/3zqBQ
社員乙

339 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:25:45 ID:NaazuLWb
アップデート内容 (Ver. 1.00 → 1.01への変更)

・「糞藝爪覧」を「良藝楽椎」に変更しました。

340 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:27:31 ID:QW/X7lX3
エロ人:そんじゃ、今日時点でマスター作っちゃうから!決算なんでな!
下っ端:ちょwwwwあのデータ消してナスwwwwwwwwww

341 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:28:33 ID:5I05epir
だがそれがいい

342 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:32:31 ID:iGJuPkYU
ゲームシティのサイト無茶重いな。

憤慨したゲーマーの攻撃を受けてるのかw

343 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:34:29 ID:7SlMma2x
ダウンデート無い様(Ver.1.00→0.85)
4月上旬、本当に遊べるレベルになっているのかな?

344 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:34:53 ID:8qNS5e7U
いつも重いよ。
ちなみにIE以外では表示がおかしかったりする。

345 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:36:57 ID:roUqNuUc
HTMLで入るのとFLASHで入るの、どっちが重く感じます?
なんかHTMLのが軽く感じたから、HTMLでいつも見てるんだけど

346 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:41:37 ID:Zks7Ba6J
エロマンガ好きそうな317にトリビア

完顔部は女真族の一つ。
女真族は、生女真と熟女真がある。
熟女ですよ旦那

347 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 17:46:13 ID:9YHzMKjj
>>317さん素敵です・・・

348 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:10:04 ID:ICAA+s13
なんか今までに比べてイベント少なすぎません?

349 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:11:15 ID:V4jc5hSn
戦法をクリックしたはずなのに通常攻撃になることがよくあるんだが
なんなのこれ


350 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:11:49 ID:F5gZJNvH
ttp://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=9654
今のところ株価への影響はないみたい。

351 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:13:31 ID:WSlV1YcG
蜀の崖の上の罠とかスゲー
敵にバッチリ決まったときの爽快感は格別だわ
実はかなりの良ゲーではないかと

352 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:13:46 ID:QW/X7lX3
糞藝爪覧の成分解析結果 :

糞藝爪覧の86%は見栄で出来ています。
糞藝爪覧の13%はカルシウムで出来ています。
糞藝爪覧の1%は蛇の抜け殻で出来ています。

353 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:13:57 ID:Uay+dH6X
>>349
あるね。
間違いなくバグだけど、肥ゲーにおいては仕様です。

354 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:14:56 ID:2wbHkYJI
単に戦法失敗しただけでないの

355 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:20:01 ID:ikSbtMYb
糞げーつまらん、か・・・・
まあ良げーって言わないだけましじゃないか?
糞げーって分かっているだけ救いが有る。

356 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:20:21 ID:roUqNuUc
成都からケンネイを攻める途中、ケンネイ付近の毒泉に挟まれた一本道で、
委任移動させると絶対に"道の外を遠回りして"毒に入っていく仕様の場所がある…
そこだけ全部隊1ターンに1マスずつ進んださ 既出かもなー

357 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:25:31 ID:xM2mXqNB
糞藝爪覧 光栄
   VS
Winny感染 トレンドマイクロ

358 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:26:06 ID:SJzThU9H
糞藝爪覧大人気だな

359 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:27:38 ID:A3ANdBGl
人間面白

360 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:28:20 ID:Mgn0U1iW
>>350
糞ゲーだろうが、売れれば影響ないだろw

糞を糞とわかっていながら買う馬鹿どもがいる限り影響ないw

361 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:40:42 ID:w+EHt97J
曹操の徐州大虐殺の歴史イベントはねぇのかなぁ

362 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:47:50 ID:axsqcqgp
戦国無双2のアンケートに一言「糞藝爪覧…」て書いたら怒られる?

363 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:52:07 ID:ICAA+s13
>>361
そうすると呂布の酔って矢を射るイベントが・・・

364 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:53:58 ID:sKRW9SAA
>>340
なんかそれのような気がしてきた。
自分も昔イカレたテストデータ残したままプレゼンして_| ̄|○だったことが、、
修羅場が続くと頭が四歳児並に退化するんだよな。

365 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:54:18 ID:Xl3HPo4d
ていうか、糞ゲー糞ゲー喚くなら最初からやるな。
ホント成長しないなお前ら。

366 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:56:50 ID:fqF2rIlU
あ~体験版で移動せずにその場で設置物の補修すると勝手に場所移動しておかしいなと
思ってたがやはり手抜きの作りだったか

ていうかチュートリアルの会話もなんか世界観無視してむかつくしよ~
光栄の上層部マジで辞職しろよ

367 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 18:59:27 ID:1+zRezIc
製作者側がクソゲーと思いながら出してる事が最大の問題だ

クソゲーなら出すなよ

368 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:01:40 ID:ikSbtMYb
だが糞ゲーを糞ゲーと認識しているだけマシではないのか?

369 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:03:05 ID:goKiclnm
投げやりだなw

370 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:06:29 ID:NaazuLWb
三國志11 プロデューサー

北見 健(きたみ けん)氏

1992年,コーエーに入社。「Winning Post 3」「同4」のディレクターを担当し,「太閤立志伝IV」で初
のプロデューサーを務める。その後,「三國志X」のプロデューサーとなり,最新作「三國志11」も
手がけている。              ~~~~~~~~~~~                    ~~~~~~~~~~~~~



371 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:11:29 ID:YOxKJgjC
>>370
うわ!それまじかよ
ってことは三国シリーズは10がデビュー?
なんか全ての謎が解けた気がした・・・

372 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:11:50 ID:e/0tjgJv
糞P。

373 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:12:28 ID:qoNFgrsk
>368
マシとかそういうレベルの問題じゃないんだけど。

374 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:14:21 ID:WBqw5ia3
俺の中で太閤Ⅳは神なんだがそれから三国志10までの間に何があったのか気になる

375 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:14:54 ID:YKVOKQiU
市況板から来ました

376 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:21:50 ID:e+ou8d40
>>374
ちょっと待て、太閤Ⅳ見たいな運ゲーのどこが神なのかと。

377 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:25:03 ID:Gkfpez5L
>>355
優しいね。
しかし(糞ゲーだという自覚がコーエーにあるとすれば)私の意見は逆。
糞ゲーだと自覚して作っているようじゃ、ゲームの作り手としては終わってるよ。


378 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:29:10 ID:1vFLsYG6
なんかひどい書かれようだけど、ボクはこのゲーム楽しめてますよ( ^‐^)b
ちょっとしたバグも目に付きますけど、どうせパッチで対応してくれるだろうし

未体験の人はアンチの意見に惑わされず、とりあえず
自分でプレイしてから判断したらいいのでは?

379 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:30:11 ID:WSlV1YcG
ゲームだと思うから頭にくる
グラフィックだと思うと心穏やかになった

380 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:32:08 ID:qoNFgrsk
>377
オレも同感。

381 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:33:15 ID:fT0ai1KF
フンゲーソーラン ヤーレンソーラン

382 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:35:28 ID:KAfm4DLP
>>376
4はまぁ…、10段階評価で5点ぐらい、しかし3が0点つーかマイナスだったから…
3が史上最高につまらなかった反動で評価も甘くなるかな、と


383 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:41:29 ID:NaazuLWb
3はログイン編集者の思いつきで作ったような出来損ないだったな。
Ⅳも似たようなノリだけどあれはあれで
開き直って遊べば面白かった。実際好評だったし。

384 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:41:47 ID:COOWGNQm
>>382
三国志12は期待できそうですね^^

385 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:42:41 ID:FaC9abHo
>>384
Pが変わればな

386 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:43:57 ID:wp+SIEh5
10の後だから、パッチで修繕されれば一転高評価かもな>11
個人的にそれだけのベースはあると感じてるし

387 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:44:55 ID:l4SDIGPl
>>378
アンチに批判されるだけでなく
開発者にすら”クソゲーつまらん、あーつまらん”と仕込まれてしまっている現状を
現実逃避せずに直視しような。

388 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:45:22 ID:hPA0R7Fe
糞藝爪覧(生没年不明)

肥の武将。肥帝が民を苦しめる政策「惨獄死十一」を推し進めたことに反発し
自ら「嗚呼、詰まらない」と叫び民に肥国外への避難を勧めた。
軍を率いさせれば韓信に匹敵し、猛勇さは項羽の如し、知略は張子房を超え、
政治面において蕭何以上の功績を出し、人徳は劉邦に劣らずと称えられた稀代の名将

道寝面須(生没年不明)
肥の武将。肥帝の側近、松布飛火の命を受け各地にて活動を行う。
学者などに成りすました間者を率い
「最高の娯楽は道端で寝る事である」と説きつつ
各地で諸豪の悪評を喧伝するとともに肥帝を賞賛した。
活動中に素性を看破されたため、逆に肥帝の評判は地に落ちたという。
道寝は追放され、糞藝爪覧の反乱の呼び水となった。

民明書房 知られざる名将より

389 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:47:06 ID:KAfm4DLP
>>384
うーむ?
しかしなぁ
厳密に言うなら9からずっとクソゲーだぞ?
9PKで持ち直したが無印9なんて…

む?
そういえばなんで今回抜擢辞めたのかな
スイッチ付けて抜擢も組み込めば良かったのに
あと自動列伝も付ければ良かったのに

390 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:47:48 ID:Y0xy1g5C
開発は下請けなのか?

391 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:48:13 ID:irS2CtJC
平日なのにこの延び、やっぱ信者がいるなw

392 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:48:47 ID:WBqw5ia3
>>389
いやいやすでに8からしてとんでもない糞ですよ

393 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:48:52 ID:Y0xy1g5C
いや、ニュー速から来たんです

【糞藝】三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」【爪覧】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143409295/


394 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:52:44 ID:KAfm4DLP
>>392
むぅ?
そう言われると無印8の戦法アニメのウザさとか
戦法成功確率のクソさとか…

むー
考えると7だって別にそれほど…

395 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:57:11 ID:NaazuLWb
道端でねるおもしろすと同一人物だったらおもしろす

396 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 19:59:51 ID:fqF2rIlU
FF12や三国志11など過去の名作が駄作として販売されると
ユーザーとしてはかなり頭にくるな

決算どうこうは糞Pの判断でどうしようも無い気がする
問題は肥えのもっと上の職のやつだろ

糞藝爪覧は俺たちの為にこんな中途半端なもの買うなと俺たちに忠告してくれた
良いスタッフなんだよ

真の敵は肥えの上層部にあり!皆の者今こそ立ち上がるときじゃ我に続け~


397 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:01:31 ID:7SlMma2x
>>388 万が一、アップデートで遊べるゲームになっていたら、
肥国をどこかにつくって、クソゲーツマランなどの名武将たちを集めて、
三国志遊びたいですね。
わが国の最大のライバルになるかも。

398 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:01:44 ID:zfGLwi3p
糞肥はエロゲでも作ってろ

399 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:04:26 ID:hPA0R7Fe
糞藝爪覧(生没年不明)

肥の武将。軍を率いさせれば韓信に匹敵し、猛勇さは項羽の如し、知略は張子房を超え、
政治面において蕭何以上の功績を出し、人徳は劉邦に劣らずと称えられた稀代の名将。
肥の渋公が「飛龍の計」で失墜した権威を回復すべく、
民を苦しめる「惨獄死十一」の策を強行した事を憂い、反乱する。
即ち、自ら「嗚呼、詰まらない」と叫び民に肥国外への避難を勧めた。

道寝面須(生没年不明)
肥の武将。渋公の側近、松の命を受け各地で諜報活動を行った。
いわゆる「飛龍の計」である。
学者などに成りすました間者を率い、
「最高の娯楽は道端で寝る事である」と説きつつ、
諸豪の悪評を喧伝するとともに肥帝を賞賛した。
活動中に素性を看破されたため、逆に肥帝の評判は地に落ちたという。
道寝は追放され、糞藝爪覧の反乱の呼び水となった。

民明書房 知られざる肥の武将より

400 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:07:50 ID:ZbCaRcJk
中国の下請けに騙された零細メーカーアルファー社を訴えていい気になってたけどに
今回は肥が訴えられたらいいね。画像のことで。
零細メーカーアルファーと違ってダメージでかいだろうね。株価とか。

401 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:09:20 ID:cQi2j1Sf
わが軍はそのようなことでは
びくともしませぬ

402 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:12:14 ID:ojyVVw+e
>>400
前田さん生きてますか?

403 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:14:18 ID:DyvKv2A8
>>127
 それ、正気で言っているのか?
ジョンの息子って、ヘンリとかリチャードとかヘタレばっかだぞ。
リチャードの方は神聖ローマ皇帝になってるけど、ただの飾り。
優秀なのは孫のエドワードだったはず


・・・と、「三國志11」の惨状から逃避してみる

404 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:15:23 ID:cQi2j1Sf
ハンドブック上・中・下巻まだ~?

405 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:18:05 ID:OYaPnDGH
イカクリームコロッケはだまされたと思って食べてみたらイカリングフライのように上手かった。しかもクリーミー。

406 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:21:59 ID:x4qf24NQ
三分冊かよ

407 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:27:15 ID:BFMUc9TI
肥のゲームはnyで落とせ

408 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:27:27 ID:JmnzVa78
武将の数値データを載せてるサイトってありませんか?

409 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:27:53 ID:NaazuLWb
フンゲーソーラン北海道

410 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:33:25 ID:7tLoqm+v
>>408
こんなゲームに手間かけるヤツは居らんべ
SSG使って自分でデータ見ろ

411 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:48:40 ID:KbmtWphX
11はⅤの次あたりに出すべき作品だったのでは?と思う。すでにⅤが出てから10年近く経った現在ではいろいろと時代遅れな内容なのではないでしょうか。

412 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 20:55:18 ID:UAB7tuMW
肥はもう三国志コンテンツとしては、無双以外力入れる気ないんだろうね
ナンバリングは固定客が、文句いいつつも購入する安定資金源。

次の無双で糞藝爪覧が出るぞw

413 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:00:32 ID:SaWnJmkF
FF12はそこまで評判悪くないみたいじゃん。やってねーからおもしろいかどうかは知らんけど、
レビューサイト見る限りは。誰もが糞と認める11と同じ扱いじゃかわいそうだよw

パッチに期待する意見もあるみたいだが、俺の中じゃ微妙。エディタで、超級・物資/兵装Max
でそれなりにやりこんでみたけど、やっぱ引きこもるねー。まあ、この点は改善が期待できると
して、致命的なのが、生産のバランスとユニットのバランスと「10日で1ターン」っていうゲーム
デザインだと思うな。戦争永杉→ゲーム内時間たつの早杉→人早く死杉、みたいな。罠とかに
あたっても、戦法決まっても、全然兵が減らないし、爽快感が皆無。ようするに、ダラダラと
戦争をやらされている感じ。単にたくさん攻め込むようになるだけじゃなくて、ゲームバランス
を根本的に変えないとどうにもならなそうだけど、果たしてそこまでやれんのかねー?

414 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:01:36 ID:ZXVclU3S
やっぱり糞ゲーだったのか…

415 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:06:46 ID:+OQHSk9F
なんかすげーことになっててびびった。

ID:RyZ5iPbb待ちか。

416 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:07:13 ID:HHjVFYT7
デザイナーなかじま かおる。
1960アイチケン トヨカワ市うまれ.26才。
おまんこ.なめてぇーよぅ
エッチする女ノ子がほしい
チツちゃん、クリちゃん、スキ!スキ!

を思い出した

417 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:08:23 ID:XkR/4bDs
これはきついなー

418 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:08:46 ID:NaazuLWb
スーパーモンキーも痛烈な糞藝だったな

419 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:09:37 ID:wp+SIEh5
あんまし歴史以上に早く勢力が淘汰されてくのは嫌だから
そこらへんは今くらいが好きなんだがな・・・

420 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:11:24 ID:3E6xU72Q
物価、兵糧消費10分の1で3日で1ターンくらいにしたら
どうなるだろう・・・・

421 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:12:39 ID:XkR/4bDs
つーか、まじでβテスト状態なのね

422 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:13:42 ID:ZgAJ+cWF
怨嗟が蔓延るスレだな

423 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:13:54 ID:e+ou8d40
まあ、確かにⅨみたいにデフォで孔明登場迎える前に統一出来てしまうのもどうかとは思うけどな。

424 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:14:06 ID:sgCF4v9V
>>421
いいえ
現在はまだ動作テスト段階です。
バランス調整はPK発売後に行われます

425 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:15:56 ID:n76UNhP/
>>419
でも、意外性のある勢力拡大とかが見てると楽しいんだけどね。
曹操軍の攻めが失敗して有力武将が捕らえられて、形成が変わったり
するのが醍醐味なんだけどなぁ。

426 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:28:53 ID:3E6xU72Q
他メーカーが歴史ゲーに参入するチャンスだな

427 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:31:32 ID:ojyVVw+e
>>426
もう参入しているよ
勝ち組セガ
負け組カプコン

428 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:32:23 ID:0AbuIBkq
史料を調べて実際に作るのは面倒な上に
売上も反響も大した事はなく極々小さい市場に参入するチャンスですよ。

429 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:35:15 ID:XkR/4bDs
セガの歴史ものって最近出た天下人しか思いつかんけどアレ売れてんの?

430 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:35:20 ID:NaazuLWb
君主カンプクを頃したくて張飛に一騎打ち挑んだら
忙しいからと断られた・・・
なんでやねん

431 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:35:30 ID:ojyVVw+e
>>428
ああ本格歴史ゲームwね
システムソフト忘れてないか?

432 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:38:09 ID:OYaPnDGH
提督の決断4のようなリアルタイム戦闘がしたい。

433 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:38:43 ID:+14uL78n
S2の劉備で遠征して董卓滅ぼしたら馬騰が同盟解消してせめて来たんで
それを何とかしのいで逆に攻め返してるんだけど、馬騰を滅ぼしたら
10みたいに馬超を絶対登用できなくなったりするの?

434 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:38:50 ID:OYaPnDGH
タコクリームコロッケは、上品なたこ焼きの味がする。コレ、売れるぞ。

435 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:39:19 ID:khvK8p6r
いや革新みたいな紛い物じゃなくちゃんとしたRTSを歴史キャラでやれば需要あるかも
それこそAoEやRoNの紛い物になるけど一人用とは別にMOで地方モードみたいの用意して
MOも含めてCSに移植できる技術があれば売れると思うんだけどな

436 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:39:58 ID:ojyVVw+e
>>429
宣伝下手だからセガ
天下人は三国大戦の戦国版
良ゲーだからじわじわ売れてもいいんだが売れてないね
戦国バサラの様な糞ゲーではないから試してみてよ

437 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:41:48 ID:OYaPnDGH
タコクリームコロッケは、上品なたこ焼きの味がする。コレ、売れるぞ。

438 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:42:50 ID:KAfm4DLP
>>432
HOIなんかがソレっぽい事出来る

もうコーエーに第二次大戦ものは無理だ
パラドックスに勝てる要素は無双と咆哮のみだろ

439 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:43:01 ID:tJZNSjvo
天下人はあの厨っぽいキャラ絵がヤダ

440 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:44:11 ID:ojyVVw+e
>>434>>437
B級グルメ板で宣伝してください、旨そうだね

441 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:45:45 ID:n76UNhP/
以前の三国志は、有力武将獲得のための領土拡大みたいな
のが基本姿勢だったよね。
間違いなくリアルじゃないけど、敵だった戦力を味方に引き入れ
ていくのがモチベーションだった。

442 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:47:53 ID:7tLoqm+v
>>433
10は絶対じゃなかった気がするけど…
嫌いな武将ってパラに滅ぼした君主が登録されるから数ヶ月か
誰かに登用されるまではそれが消えないんじゃなかったっけ。

今回もそれと一緒だと思う。 仇敵ってパラが無い分登用できると思うけど。

443 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:49:26 ID:NaazuLWb
天下人って調べてみたら
アキバ系SFって感じのキャラじゃねーか。
話にならん

444 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:50:43 ID:SaWnJmkF
>>435
洋ゲー的RTS三國志は俺も期待したいんだけど、誰も手を出さないだろうなー。ヨーロッパやアメリカで
売れるとは思えんし。日本の市場は小さすぎ、中国市場もおそらくそんな大きくないだろうし。

445 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:50:52 ID:4qlp8jqW
劉備で新野から襄陽落として、江陵の劉表と対峙。
兵数は約6万で同等。この後終了で劉備をcomに
して傍観。

すると、劉備陣営から江陵に毎度攻め込むのは
いいのだが・・・
なんか・・・
双方、火球で遊びまくってます。w
そのせいか、延々決着つかん。

446 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:53:21 ID:XkR/4bDs
>>444
あれ、三国志系で竜の系譜だかなんだかってのなかったっけか
評判いいも悪いも聞かなかったからスルーしたけど

447 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:57:11 ID:+14uL78n
>>442
10の時劉備で袁紹滅ぼしたら親戚の高柔まで仇敵になって親戚一同を何度
も一騎打ちで負かしてやったw。
でもよく考えたらあの時は袁紹を処断したような気がするから殺さなきゃ
いいのかな。滅ぼしても馬騰を殺す気はまったくないしやってみる。

448 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 21:57:45 ID:F14CykQ8
サターンで出た傭兵の奴の続編でないんか。
ゼルドナーシルトだったか。

449 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:01:23 ID:07oepUwn
>>446
フェイト・オブ・ドラゴンだな。2まで出てる。
あれを先にやっていれば、三11でのあの仕様は気にならなかったはず。


450 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:05:23 ID:+14uL78n
ショーグントータルウォーとかあるからスリーキングダムストータルウォー
とか出るかもね。

451 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:07:16 ID:XkR/4bDs
>>449
えーと、それはつまりアレな感じってことなのかな
それとも今回のXIはシステムが違いすぎての不満も多いってことかな

どっちなんでしょ

452 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:10:37 ID:wp+SIEh5
どっちって、プレイして自分なりの感想でいいじゃない

453 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:13:55 ID:XkR/4bDs
>>452
…その通りだなあ、すんませんした
とりあえずパッチ出てるみたいだしXI買うかな

454 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:14:46 ID:yBPxYA9e
このゲーム長くね?一つ一つ城落とすのめんどいんだけど。負傷兵とかないからすぐ
兵減るし。しかも城攻めても相手必ず野戦で対応してくるからあっさり落とせるし。
10みたいに戦役あればよかったなー

455 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:17:39 ID:ZftTl+uW
>>453
悪いことは言わない、やめとけ。

456 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:21:15 ID:yBPxYA9e
なんか9とあんま変わってなくね?

457 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:24:13 ID:lefSySyt
攻城は手ごたえあるな。

曹操とか孫堅とか40人以上の武将で篭られると、なかなか落とせん。

中規模勢力でやると、曹操の強さを感じるよ。

あとはバグパッチだして、PKでユーザーの要望をかなえれば、

結構いけるかもしれん。 

458 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:25:23 ID:ZftTl+uW
社員さん、乙です。

459 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:27:26 ID:e+ou8d40
>>454
>このゲーム長くね?
>あっさり落とせるし。
たった三行のレスで矛盾起こすなよw

460 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:27:32 ID:8B3oE2d7
フクザワ乙

461 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:27:53 ID:wp+SIEh5
乙じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

462 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:28:28 ID:KAfm4DLP
>>453
止めはしない
しかしパッチはまだなのでパッチ待ちがより正しい

買って有っても新武将登録ぐらいしかやる事ないし


463 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:31:30 ID:Zks7Ba6J
>390
大後悔online、天空の鎮魂歌、真3無双Aは、製外先があるのは確実
GBCゲームは研修の一環で作成することもあるようなので内製が多いかも

464 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:32:10 ID:yBPxYA9e
>>459
いや実際の戦闘は短いんだがそこまでに開発して徴兵して訓練して巡察して・・・なんかめんどい

465 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:32:34 ID:XkR/4bDs
>>455、>>462
うーむ、まあ……とりあえず怖いもの見たさも含めて……
明日ヨドバシ行って考えてみるw

466 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:33:04 ID:OYaPnDGH
ゲームあっさり落とせるし

467 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:33:37 ID:NyNO32C5
>>465
ムチャシヤガッテ・・・

468 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:34:28 ID:lefSySyt
>>465
後で真っ赤な顔して糞糞言うなよw

469 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:35:53 ID:a6ZFCCsQ
>>465
近所にいるのなら俺のROMをあげるんだがなw
もう三国志11は俺の中ではゴミと一緒だよ

470 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:35:53 ID:NaazuLWb
ビックリする出来事が起こった。
1年目でチョウコウで劉備部隊に突撃したら
劉備が死んだ・・・
まあ現実こんなもんだろうけどクソゲーのくせに
こんなところだけリアルにされてもムカつくんだけど

471 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:35:56 ID:fqF2rIlU
今の糞肥えの社員たちなら無双の隠しキャラで糞藝爪覧をマジで出してきそうで怖い・・・・・

472 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:36:49 ID:7SlMma2x
玉には糞芸爪欄の真面目な話をすると、
今回行動ポイント制にしてしまったので、
革新のような自動徴兵、自動兵器買いを装備しずらいんだろうな。
まあ、やれなくもないが、
ポイント足りなくて自動の意味ないじゃんってことにもなるから。
また箱庭が小さいので、徴兵、兵器買い自動にすると、
やることねえじゃん、ってことにもなるし。


473 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:37:11 ID:e+ou8d40
>>464
ああ、なるほどね。
後方は全委任して武器も後方から手動輸送させるイナゴな俺にはあまり実感がないw

>>465
勇者だな。
まあ買いもしないで叩く奴よりは漢だ。
やっぱり実損しないと本気でぶち切れられないというか、殺意をこめては叩けないよなw

474 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:37:17 ID:rmBjK8iU
アイデアはそこそこいいと思う。
ただ制作者の詰めが甘かったというか、楽しんでもらおうという意識が全くなかったというか・・・。

負傷兵制度がないのがいい。これがあると戦闘の勝敗で戦力の差が格段に開いてしまい、
一戦一戦が国運を賭けた戦闘になってしまうから。

でも三國志11は3日で飽きてしまった・・・。
内政の浅さ、COMの知能の低さ、アンバランス収支によるCOM引きこもり
頻繁に起こるバグ、忠誠度99以下は0でもいいんじゃないかと思えるような有り得ない引き抜き…
とてもじゃないが楽しめない。

475 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:37:26 ID:+14uL78n
シナリオ開始時以外ぜんぜん歴史イベントが起きないんだけどもしかして
逆にイベントオフにすると歴史イベント起きたりするのかな。

476 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:38:50 ID:lefSySyt
>>470
全くマイナス思考な奴だな。
何がおきても結局ムカつくんだろ?w

477 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:39:39 ID:XkR/4bDs
>>467->>469
ま、まだ絶対に買うなんていってないんだからっ!

っていうか、そこまで言われると逆に気になるよホントw

478 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:40:29 ID:e+ou8d40
>>472
おれみたいに、三国志Ⅴがシリーズ一番好きって奴ならまだ我慢できるんだけど、ああいうのが嫌いな奴には普通にウザいだろうな>行動力
何せⅤなんか、都市を複数持ってても行動力3とか4とかだったからなw
おまけに孫策でプレイしてて忠誠99の徐庶を引き抜かれたしw

あの地獄に耐え切った俺だからこそ、まだ11を他人にくらべたら寛容にプレイできるのか。

479 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:41:17 ID:NaazuLWb
>>477
もちろん体験版は一通りクリアしたんだろうな?
それなら詐欺られたと思うほどガッカリする事は無いんじゃない?

480 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:41:33 ID:ZftTl+uW
>>477はツンデレか?

481 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:42:14 ID:fqF2rIlU





俺も将星録風にしたのは良かったと思うよ
個人視点で生きるのはMMOに任せたほうが良い

三国志のおもしろさは現実じゃ味わえない支配者の気分が楽しめる

↑のことをしっかりと押さえて作ればまた楽しくなると思う

HEXもっと細かくして作れる場所を広くして作れるものも増やせば良いと思う



どうせPKでマトモな思考ルーチン作ってくるだろうからその時に買うよ
今は体験版のチュートリアルの糞文でいっぱいいっぱい

チュートリアルの文作ったやつはマジで辞めたほうがいいとおもう


482 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:42:25 ID:2wbHkYJI
別に最初からツンツンしてないしw

483 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:42:44 ID:+14uL78n
>>470
張紘テラツヨス

484 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:43:56 ID:e+ou8d40
>>483
美しい人の方だろw

485 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:44:31 ID:2wbHkYJI
ああ、趙広か

486 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:46:10 ID:7SlMma2x
あのチュートリアル、劉備にやらしちゃいかんだろう。
あれこそ、肥国の名将、糞芸詰まらんにやらせるべきだったな。


487 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:46:26 ID:e+ou8d40
(……天然か? 天然なのか?)

488 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:46:38 ID:XkR/4bDs
>>480
すまん、いっぺんやってみたかったんだ、ツンデレってやつを

で、今体験版をダウンロード中
まあでもここまで来たら、体験版の感想関係なく買っちまうだろうな……

489 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:48:10 ID:lefSySyt
>>478
そのくらいのゆとりがあったほうがいいよな。
何事も楽しむゆとりが大切だ。

糞ゲー掴まされたくらいで人生オワタ\(^o^)/みたいな奴もいるからなw

490 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:50:39 ID:ojyVVw+e
http://www.gamecity.ne.jp/3bf/

491 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:55:14 ID:Z90Xqfbu
張衡もやればできる子だったんだな

492 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 22:58:27 ID:n8tlV0Of
信長を将星録以降やってきて革新がおもしろかったから初めて三国志買ってみたが・・・。

箱庭システムも革新じゃなくて将星録に後戻り。ターン制はつまらん。
行動力も上限低いし。

革新は革新で拠点の兵糧の概念がなくなってるし、なんでコーエーは一ついいシステム実装したら
どれか他が悪くなるんだろう。

493 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:00:38 ID:pPIKVCQ/
既出だったらすまそ

新勢力2つ以上皇帝位で登録すると、消える勢力があるんだが・・・。

漏れが確認したのは、207年シナリオで劉備勢力が空白ちたいになっちまった。

登録武将を新野に置こうとすると、在野になっちまうOTL

これって漏れだけ?

494 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:01:25 ID:KAfm4DLP
>>492
ターン制が悪いように聞こえるぞ
悪いのは11であってターン制が悪いわけでもあるまい

495 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:04:15 ID:n76UNhP/
>>494
同意。
テンポの悪い作業ゲーになってるのがいけないのであって、
ターン制のメリットもたくさんあるよね。

496 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:06:14 ID:ZftTl+uW
>>488
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

497 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:08:26 ID:I+R/qqE6
呂布が引き抜かれてしまった。
忠誠100のはずかったけどなぁ。
それとも呂布だからしかたないのか。

498 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:10:28 ID:fqF2rIlU
昔から気になってたんだが
光栄で検索して最初にでてくるのがあるよな

そのサイトに日本語か英語か選べるとこがあるんだけど

『ついにできたを。』


↑の文みたときから俺の中の光栄は終わってる
1年前に俺はみたんだがな



499 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:11:09 ID:ojyVVw+e
>>497
誰が君主ですか?



500 名前:名無し曰く、:2006/03/27(月) 23:12:23 ID:rmBjK8iU
>>498
つねにできあいを


ついにできたお

「前半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 衛瓘
  2. 史実武将データ
  3. いにしえ武将
  4. 特技一覧
  5. 都市データ
  6. イベント
  7. 水滸伝武将
  8. メインシナリオ
  9. 内政
  10. 都市別未発見武将
もっと見る
最近更新されたページ
  • 28日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 36日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 49日前

    王渾/コメント
  • 76日前

    呂布/コメント
  • 77日前

    功績値
  • 78日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 82日前

    陳式/コメント
  • 90日前

    楊鋒/コメント
  • 94日前

    甘寧/コメント
  • 95日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気タグ「英雄集結」関連ページ
  • 魔王董卓の殺伐たる天下取り
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 衛瓘
  2. 史実武将データ
  3. いにしえ武将
  4. 特技一覧
  5. 都市データ
  6. イベント
  7. 水滸伝武将
  8. メインシナリオ
  9. 内政
  10. 都市別未発見武将
もっと見る
最近更新されたページ
  • 28日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 36日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 49日前

    王渾/コメント
  • 76日前

    呂布/コメント
  • 77日前

    功績値
  • 78日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 82日前

    陳式/コメント
  • 90日前

    楊鋒/コメント
  • 94日前

    甘寧/コメント
  • 95日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.