atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ジバコイル

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ジバコイル

最終更新:2025年02月15日 20:34

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

ジバコイル

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ジバコイル 70 70 115 130 90 60 535 じりょく/がんじょう/アナライズ

タイプ:でんき/はがね
特性1:じりょく :相手のはがねタイプポケモンは技、持ち物、特性の効果以外で交代ができない。(ゴーストタイプ複合には無効)
特性2:がんじょう:HPが最大値の時にひんしになるダメージを受けてもHP1で耐える。
          一撃必殺技を無効にする。
夢特性:アナライズ:場のポケモンの中で一番最後に行動すると技の威力が1.3倍になる。

タイプ相性
無効:どく
激減:ひこう/はがね
半減:ノーマル/くさ/こおり/でんき/いわ/むし/エスパー/ドラゴン/フェアリー
2倍:ほのお/かくとう
4倍:じめん

第4世代で登場したポケモンで、でんき/はがねの複合タイプ。同タイプは自身の進化系列を除くと未実装のトゲデマルのみ。
12タイプにも及ぶ優秀な耐性を持つため受け出しに適し、HPはやや低めなものの登場世代当初のはがねタイプとしては
高め特防を持っているため物理、特殊問わずに受けられるだけの数値があるのは魅力。
また特攻も130とアタッカーとして高水準の数値で10まんボルトやラスターカノンで安定したダメージを出せる。
耐性を生かした受け出しからタイプ一致の後攻ボルトチェンジで相手に負担をかけつつ一度退くと後出しが難しい高速アタッカーを
再度着地させる動きも得意で、どくびしの影響を受けずステルスロックのダメージも微小なためサイクル戦の適正も非常に高い。

特性はじりょく、がんじょう、アナライズの3種類があるもののシングルでは能動的に活かしやすいアナライズが多く、
ダブルではがんじょうとアナライズが半々程度となっている。マルチでアナライズを採用する際はダブル同様で
場の4匹の中でジバコイルが最も遅く行動した場合にしか効果が適用されない点に注意が必要。
がんじょうについても基本受け出しする事を考えると一撃必殺無効の効果以外が生きる場面はあまりない。
ただしふうせんを持つ場合はじめん、どく技の2タイプに対して無効化しつつ後出しできる他、
たべのこし+グラスフィールドのようにHPを大幅に回復できる手段を用意できれば後出ししつつHP満タンを維持できる機会も出てくる。

テラスタルは自身の多耐性を失う事になるが泣き所の4倍弱点であるじめん技を透かす手段にもなるため活用できる機会は多い。
テラスタイプはシングル、ダブル共にみず、ひこう、フェアリーテラスの順の採用率となっている。
みずテラスはテラバーストとのセット採用で相手のほのお、じめんタイプに対処でき、こおりテラスに比べ補完できる範囲は狭いものの
弱点が少なく安定しているためジバコイルの高い耐久性能を損なわずに運用できる。
ひこうテラスはじめん、かくとう技に効果的で、特にじめん技は無効化できるため大きなアドバンテージを得られる他、
こちらもテラバーストとセットで採用する事でかくとうタイプに対しては弱点も突けるようになる。
フェアリーテラスもかくとう技を半減でき、耐性面も優秀で受け性能が高い。

持ち物はシングルではとつげきチョッキがかなり多く、がんじょう型と相性の良いイバンのみ持ちなども存在している。
ダブルではとつげきチョッキに加えふうせん、こだわりメガネ、たべのこし、ゴツゴツメットなどがそれぞれ10%代の採用率で群雄割拠の状態となっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ジバコイル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ジバコイルドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. ポケモン一覧
  4. Tier表
  5. 努力値調整
  6. カンタン即戦力ポケモン
  7. パーティ作成のコツ
  8. ブリジュラス
  9. テツノブジン
  10. トドロクツキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ソウブレイズ
  • 6日前

    イエッサン♂
  • 6日前

    テツノブジン
  • 10日前

    タケルライコ
  • 10日前

    ポケモン一覧
  • 10日前

    アーマーガア
  • 65日前

    ハバタクカミ
  • 65日前

    ウネルミナモ
  • 101日前

    サンダース
  • 121日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. ポケモン一覧
  4. Tier表
  5. 努力値調整
  6. カンタン即戦力ポケモン
  7. パーティ作成のコツ
  8. ブリジュラス
  9. テツノブジン
  10. トドロクツキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ソウブレイズ
  • 6日前

    イエッサン♂
  • 6日前

    テツノブジン
  • 10日前

    タケルライコ
  • 10日前

    ポケモン一覧
  • 10日前

    アーマーガア
  • 65日前

    ハバタクカミ
  • 65日前

    ウネルミナモ
  • 101日前

    サンダース
  • 121日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.