atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ニンフィア

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ニンフィア

最終更新:2025年03月01日 04:16

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ニンフィア

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ニンフィア 95 65 65 110 130 60 525 メロメロボディ/-/フェアリースキン

タイプ:フェアリー
特性1:メロメロボディ :接触してきた相手を3割の確率でメロメロ状態にする。
             同性と性別不明には効果がない。
特性2:-
夢特性:フェアリースキン:自分が使うすべてのノーマルタイプの技はフェアリータイプになり、攻撃技なら更に威力が1.2倍になる。

タイプ相性
無効:ドラゴン
激減:なし
半減:むし/かくとう/あく
2倍:どく/はがね
4倍:なし

イーブイ系列の進化系の1体でフェアリー単タイプ。特殊方面の種族値が高く、HPも十分ある事から防御に振る事で物理耐久も補える。
110というやや物足りない特攻もフェアリースキン+ハイパーボイスによって高火力の範囲攻撃となるため火力も一級品。
フェアリータイプ自体が攻防優秀なため撃ち合いには強めで、特殊相手であれば弱点でも押し返せるだけのスペックを持つ。

技は上記のハイパーボイスに加え単体攻撃かつテラスタルをせずともフェアリー技として撃てるテラバースト、
鈍足を補いつつフェアリースキンも乗るでんこうせっかなど。
耐久ベースであれば相手を流せるあくびも有用で、めいそうを積むことで火力・耐久の両強化も可能。
全体攻撃持ちで火力指数が高く通りが良い事もあって狙われやすいためまもるの採用も優先的にしたいところ。

テラスタイプは攻撃範囲が補えはがねタイプを倒せるほのおテラスが一番多く、
次いで火力アップのフェアリーテラス、耐久重視のみずテラスなど定番のテラスタイプが人気。

持ち物は火力アップしつつまもるなどの変化技も撃ち分けられるのどスプレー、初動から破壊力抜群のこだわりメガネ、
新規で追加された安定のタイプ強化アイテムのせいれいプレート、ようせいのハネなど。
耐久系アイテムでは特殊耐久を更に向上できるとつげきチョッキや回復アイテムのオボンのみ、たべのこしあたりも採用率が高い。

こだわりメガネ型


 特性:フェアリースキン
 性格:ひかえめ
テラス:ほのお/フェアリー
実数値:191-x-86-178-151-91
努力値:164-0-4-252-4-84
持ち物:こだわりメガネ

採用される技
ハイパーボイス/テラバースト

選択肢
ムーンフォース/サイコキネシス/サイコショック/ウェザーボール/シャドーボール/でんこうせっか/ねごと

無効し辛く高火力の範囲攻撃であるハイパーボイスをこだわりメガネによって強化して相手を素早く殲滅する型。
2、3回攻撃を通すだけで壊滅的なダメージを与える事ができるため非常に強力でおいかぜなどのサポートがあるとより通しやすくなる。
基本的には有利対面をいかに作ってハイパーボイスを撃つかと言う事だけを考えて動かし、受け出してきた相手にもダメージを蓄積する。
同時に高速アタッカーや先制技持ちなどを選出しておけば中盤以降それらのポケモンの一撃圏内に押し込みやすくなる。

ハイパーボイス以外の技としては単体攻撃でワイドガードやぼうおん持ちに対して有効なフェアリー打点として撃てるテラバーストは確定枠。
ほのおテラスの場合H振りモロバレルを高乱数で一撃圏内に持ち込めるため最速モロバレル抜きのS調整と併せてそれなりに安定して狩れる。
隣次第ではあるもののニンフィアの前でみずテラスを切ってくる可能性も低いためテラスタルによって受けられる心配も薄い。

他の技候補としてはまず特性が封じられた状態でも撃てる一致技のムーンフォースで、スキルスワップやマタドガスなどのケアになる。
次に対どくタイプに対して有効なサイコキネシス、サイコショックは相性補完の面で優秀で特にサイコショックは
ヌメルゴンやハバタクカミなどの物理耐久と特殊耐久の差が極端な相手には有効な打点となる。
天候によってほのお、みず、こおり、いわ技として撃て、無天候の状態でもフェアリースキンで
最低限単体攻撃のタイプ一致技にはなるウェザーボールも天候パでは採用の価値あり。
対シャンデラ、サーフゴーなど一部のフェアリー半減かつゴースト抜群の相手に刺さるシャドーボールも候補。
もっともサーフゴーを想定する場合S実数値の関係上ほぼ確実に受けてから殴る事になるためほのおテラスでなければ厳しく、
ほのおテラスであればテラバーストで十分なため交換読みでぶつける必要がありこだわりメガネの融通の利かなさもあって高いスキルを求められる。
一応あくタイプのゴーストテラス自体は多いためテラス読みや既にテラスを切った相手がハイパーボイスでは倒せないと判断した場合に
シャドーボールで弱点を突いて倒しに行く使い方はできる。

コメント欄

コメント:

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ニンフィア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ニンフィアドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. マルチバトルとは
  2. ルール紹介
  3. 受けポケモン
  4. サーフゴー
  5. Tier表
  6. タイプ相性
  7. イエッサン♀
  8. ステータス計算
  9. 対戦中の基礎知識
  10. トリトドン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    エンテイ
  • 4日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 5日前

    イルカマン
  • 8日前

    エーフィ
  • 8日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 9日前

    ウネルミナモ
  • 9日前

    ボーマンダ
  • 11日前

    ブリジュラス
  • 11日前

    レジスチル
  • 11日前

    メタグロス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マルチバトルとは
  2. ルール紹介
  3. 受けポケモン
  4. サーフゴー
  5. Tier表
  6. タイプ相性
  7. イエッサン♀
  8. ステータス計算
  9. 対戦中の基礎知識
  10. トリトドン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    エンテイ
  • 4日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 5日前

    イルカマン
  • 8日前

    エーフィ
  • 8日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 9日前

    ウネルミナモ
  • 9日前

    ボーマンダ
  • 11日前

    ブリジュラス
  • 11日前

    レジスチル
  • 11日前

    メタグロス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.