atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • テツノコウベ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

テツノコウベ

最終更新:2025年02月16日 06:19

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

テツノコウベ


基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
テツノコウベ 94 85 86 122 80 108 570 クォークチャージ/-/-

タイプ:あく/ひこう
特性1:クォークチャージ:ブーストエナジーを持たせているか、エレキフィールドの時自身のHPを除く一番高い能力が上がる。
             素早さは1.5倍、それ以外の能力は1.3倍になる。
             ブーストエナジーは引っ込めるまで継続し、エレキフィールドの場合フィールドが変化すると効果が切れる。
             ステータスの変化として扱われず、くろいきりなどで解除されない。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:じめん/エスパー
激減:なし
半減:くさ/ゴースト/あく
2倍:こおり/でんき/いわ/フェアリー
4倍:なし

今作で登場したパラドックスポケモンの1体であく/ひこうの複合タイプ。同タイプは禁止伝説のイベルタルを除けばガラルファイヤーとバルジーナの2体。
この中では最も特攻、素早さが高いアタッカー配分でありながら耐久値も安定しており、
更にパラドックス元のサザンドラから豊富なサブウエポンも引き継いでいるため非常に扱いやすい。

あく、ひこう技の通り自体が非常に良く、ブーストエナジーも持たせる事で火力を上げて突破力を補強したり、
素早さを上げる事で先制エアスラッシュ、あくのはどうによる怯みやバークアウトによる火力ダウンも生かしやすい。
Sブーストした際は非常に素早いためおいかぜ始動要員としても便利でトルネロス(化身フォルム)などからちょうはつによる妨害も受けない。

サブウエポンも豊富で、かえんほうしゃ、ねっぷう、だいちのちから、ハイドロポンプ、きあいだま、りゅうのはどうなど様々なタイプの技を覚える。
『藍の円盤』でメテオビームを習得したためパワフルハーブと合わせてガオガエンなどの高耐久ほのおポケモンをワンパンする事も可能になった。

テラスタルについては火力強化、耐性テラスの両方に適正があり選択肢の幅が広い。
実際にシングル、ダブル共に最も多いのは耐性テラスのはがねテラスだがシングルでは2番手に火力強化のひこうテラスが来ている。
ダブルでも採用率2位は弱点のでんき無効とだいちのちからの強化を同時にこなせるじめんテラスとなっている。
耐性面だけで見るならガラルファイヤー同様にどくテラスも有用で、フェアリー技を半減しつつ他の弱点も等倍に抑える事が可能。
元々の耐性でじめん、エスパーの両タイプを無効化できるためテラスタルするターンは弱点を突かれる心配もほぼ無い。
またブーストエナジーを持つ場合おんみつマント持ちでない事がバレるため初動のおいかぜ展開などをねこだましで潰されないようにする
ゴーストテラスも選択肢として入ってくる。どくテラス同様テラスタル前にゴースト、あく技が半減なため
テラスタルするターンに弱点を突かれにくいなど耐性テラスとして見てもそこそこ優秀。

持ち物はパラドックスポケモンの強みであるブーストエナジーが最も多く、ダブルではほぼこれ一強だが
シングルではブーストエナジーが5割ほどで残りの5割はメテオビームとセット採用のパワフルハーブ、
とんぼがえりと合わせて採用できるこだわりスカーフやこだわりメガネを所持している個体も存在している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「テツノコウベ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. Tier表
  4. パーティ作成のコツ
  5. 対戦中の基礎知識
  6. トルネロス(化身フォルム)
  7. ウーラオス(連撃の型)
  8. キチキギス
  9. 育成の基本
  10. セグレイブ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    チオンジェン
  • 8日前

    マスカーニャ
  • 9日前

    メガニウム
  • 27日前

    エンテイ
  • 27日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 28日前

    イルカマン
  • 31日前

    エーフィ
  • 31日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 32日前

    ウネルミナモ
  • 32日前

    ボーマンダ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. Tier表
  4. パーティ作成のコツ
  5. 対戦中の基礎知識
  6. トルネロス(化身フォルム)
  7. ウーラオス(連撃の型)
  8. キチキギス
  9. 育成の基本
  10. セグレイブ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    チオンジェン
  • 8日前

    マスカーニャ
  • 9日前

    メガニウム
  • 27日前

    エンテイ
  • 27日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 28日前

    イルカマン
  • 31日前

    エーフィ
  • 31日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 32日前

    ウネルミナモ
  • 32日前

    ボーマンダ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. のび太のBIOHAZARD まとめサイト跡地
  5. ダイナマイト野球3D
  6. [二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  9. デジモンワールド @ Wiki
  10. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 初音ミク Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ヤソップ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 大魔王バスカー - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 天羽 まろん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.