| 冒頭解説 | 心優しき軍師、両兵衛に挑む。 敵の策の裏をかき、織田の布陣を崩せ! |
|---|---|
| 出現条件 | 厳島合戦クリア |
| 操作可能武将 | 小早川隆景・毛利元就 |
| 難易度 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
| 制限時間 | 60分 |
| 勝利条件 | 羽柴秀吉の撃破 |
| 敗北条件 | 毛利元就と小早川隆景と 三木通秋いずれかの敗走 |
| 毛利軍 | 備考 | 織田軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 毛利元就 | 総大将 | 羽柴秀吉 | 道具 | 総大将 |
| 小早川隆景 | 敗北条件 | 黒田官兵衛 | 武器 | ミッションNo.5の撃破対象 |
| 三木通秋 | 竹中半兵衛 | 武器 | ミッションNo.4の撃破対象 | |
| 毛利輝元 | 明智光秀 | 武器 | ||
| 乃美宗勝 | 浦上宗景 | 金銭 | ミッションNo.1の撃破対象 | |
| 児玉就方 | 増援1 | 斎村政弘 | 不定 | |
| 村上吉充 | 荒木村重 | 巻物 | ミッションNo.3の撃破対象 | |
| 吉川元春 | 増援2 ミッションNo.3の成功条件 |
高山重友 | 不定 | |
| 宇喜多直家 | 黒田職隆 | 不定 | ミッションNo.9の撃破対象 | |
| 清水宗治 | 増援3 | 織田信忠 | 不定 | ミッションNo.6の撃破対象 |
| 井上春忠 | 織田信雄 | 不定 | ||
| 織田信孝 | 不定 | |||
| 滝川一益 | 不定 | |||
| 中川清秀 | 不定 | |||
| 小寺政職 | 不定 | |||
| 堀秀政 | 不定 | 増援1 ミッションNo.2の撃破対象 | ||
| 佐久間信盛 | 不定 | |||
| 九鬼嘉隆 | 武器 | 増援2 ミッションNo.7の誘引対象 | ||
| 羽柴秀長 | 不定 | |||
| 蜂須賀小六 | 不定 | 増援3 | ||
| 竹中重矩 | 不定 | |||
| 焙烙兵×3 | なし | 増援4 ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 民兵×6 | なし | 増援5 ミッションNo.9の成功条件 撃破禁止 |
| 番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 船着場確保 | 船着場確保のため、浦上宗景を撃破せよ! | 制限時間:3分 |
| No.2 | 奇襲への道 | 南東砦東門突破のため、 堀秀政と佐久間信盛を撃破せよ! |
|
| No.3 | 冷静な対処 | 吉川元春と宇喜多直家と協力し、 荒木村重と高山重友を撃破せよ! |
|
| No.4 | 援護準備 | 竹中半兵衛と明智光秀の合流を阻止せよ! | |
| No.5 | 軍師の責任 | 黒田官兵衛を撃破せよ! | |
| No.6 | ☆御着城攻めへの布石 | 織田信忠と織田信雄と織田信孝を撃破せよ! | 制限時間:2分 |
| No.7 | ☆策士の船 | 九鬼嘉隆と羽柴秀長を 一の船に誘引せよ! |
ミッション中は撃破禁止 |
| No.8 | ☆半兵衛の焙烙兵 | 焙烙兵の英賀城侵入を阻止せよ! | 焙烙兵は全部で3人 |
| No.9 | ☆民への優しさ | 民兵を撃破せずに、黒田職隆を撃破せよ! | 必要武将:小早川隆景・毛利元就 民兵は撃破禁止 |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 戦草鞋 | 焙烙兵の侵入阻止用。 |
| 対象武将 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 小早川隆景 | 毛利輝元 | 小早川隆景 | 張り切っているようですね、輝元 |
| 毛利輝元 | は、叔父上! 何事も大殿と叔父上に従え、 という父の教えを固く守り抜く所存です | ||
| 小早川隆景 | そう…ですか… | ||
| 吉川元春 | 吉川元春 | 隆景、輝元に気を配ってやってくれ。 俺もできるだけ助けるつもりだが | |
| 小早川隆景 | わかっています。 私と元春兄上とで、しっかり支えましょう | ||
| 竹中半兵衛 | 竹中半兵衛 | あなただよね? この戦を指揮している、 優秀だけど甘い軍師って | |
| 小早川隆景 | え? あなたは… | ||
| 竹中半兵衛 | 俺は「両兵衛」の片っぽ、竹中半兵衛。 相方の黒田官兵衛ともども、以後よろしく! | ||
| 黒田官兵衛 | 黒田官兵衛 | 卿、か…? 私の策を看破したのは | |
| 小早川隆景 | 民を兵に仕立てた策、あなたでしたか | ||
| 黒田官兵衛 | 見抜いておきながら民を突かぬとは、甘い | ||
| 明智光秀 | 明智光秀 | 信長様の天下を拒む者すべて、 この明智光秀が斬る! | |
| 小早川隆景 | 邪魔者は問答無用で切り捨てる… それが信長のやり方なんですね | ||
| 明智光秀 | 綺麗事のみで、乱世は治まりません! | ||
| 小早川隆景 | その綺麗事なしで、 天下が治まるとも思えません! | ||
| 羽柴秀吉 | 羽柴秀吉 | うちの軍師を出し抜いたんは、お前さんか? どうじゃ、わしの下で働かんか! | |
| 小早川隆景 | お誘いはありがたいのですが、 父・元就を裏切ることはできません | ||
| 羽柴秀吉 | あちゃあ、惜しいのう…! 官兵衛、半兵衛と馬が合いそうなんじゃが | ||
| 毛利元就 | 毛利輝元 | 毛利元就 | 輝元、戦には慣れてきたかい? |
| 毛利輝元 | は、大殿! 足を引っ張らぬよう、頑張ります! | ||
| 毛利元就 | なんというか、控えめな宣言だね…。 お前は隆元によく似ているよ | ||
| 吉川元春 | 毛利元就 | 隆元?…いや、元春か。…すまない。 まだ生きているような気がしてね… | |
| 吉川元春 | 兄上のことは無念なれど、 この元春と隆景がいる限り毛利は不滅 | ||
| 吉川元春 | 輝元が一人前になるまでは、 我らが兄上の分まで働きまする | ||
| 竹中半兵衛 | 竹中半兵衛 | あなたは…冷酷非情で有名な元就公? | |
| 毛利元就 | やれやれ、世間ではそうなっているのかい。 まあ、当たらずとも遠からず、かな… | ||
| 毛利元就 | 側に優しい軍師がいなければ、 それなりに割り切った戦をするだろうからね | ||
| 竹中半兵衛 | 心優しい軍師、か…興味あるなあ | ||
| 黒田官兵衛 | 毛利元就 | 君がこの戦の軍師かな。主君を助けるため、 自ら囮になろうというわけかい | |
| 黒田官兵衛 | 己の失策は己で埋める…それだけのことだ | ||
| 明智光秀 | 毛利元就 | ほう…明智光秀ほどの名将が、 秀吉の下で使われるとは驚きだね | |
| 明智光秀 | 信長様の命で加勢に参っただけのこと。 あなたを討てば、その役目もここまで…! | ||
| 羽柴秀吉 | 毛利元就 | その出で立ちは、羽柴秀吉、だね。 君は、なかなかいい軍師を持っている | |
| 毛利元就 | 彼らをうまく使えている君もまた、 歴史に名を残すべき名将の器かな? | ||
| 羽柴秀吉 | いやいや、そんな…って! 危うく敵の術中にはまるところじゃ! | ||
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 外伝 |
|---|---|---|---|---|
| 厳島合戦 | 英賀合戦 | 上月城の戦い | 備中高松城の戦い | 石垣原の戦い |