- test. - 管理人 2016-08-04 21:33:06
- そろそろ秀頼を登場させて欲しいけど、そうすると「茶々(壮年期)」を出さないと外見年齢がおかしなことになりそうだしなぁ。 - 2016-12-25 16:19:32
- 青年期グラがJKっぽいので,壮年期(30前半)グラがほしい - 名無しさん 2017-01-29 22:21:49
- 幸村や徳川親子と年齢的に揃った姿の方が決戦に相応しいでしょう。 - 管理人 2017-01-29 22:26:09
- 茶々の壮年期グラはいらないと思う。あと秀頼なんかは出す必要なし。秀長くんを大幅延命すれば済む話かと。 - Haiduc 2017-02-20 13:58:06
- 秀長が生きてりゃ大坂の陣どころか関ヶ原も起こらないんだけどね。そもそも秀長が居れば、秀吉も真っ当な晩年送れるんだよな。 - 名無しさん 2017-04-02 17:48:16
- 史実を知らない典型的なバカユーザー - 名無しさん (2019-10-03 04:05:35)
- 俺も必要ない派。エンパでガラシャが忠興と結婚してたが無双には必要ないと思ったわ - 名無しさん (2021-02-06 20:11:10)
- N2→N3への動作が早すぎてC3を出すつもりがC4に化けることが多いなあ… - 名無しさん 2017-04-25 14:24:51
- 馬上攻撃の方が安定するな - 名無しさん (2017-08-26 14:51:20)
- 神速が強くてとりあえず安心。大阪の陣で人不足になるなら長曽我部盛近辺りなら活躍できそう。 - 名無しさん 2017-11-10 20:35:53
- 真田丸は結局なんで茶々が豊臣の総大将なのか意味不明なんだよな。秀頼出さないなら出さないで理由つけてれば納得できたが祀り上げられたの一言で済まされたし - 名無しさん (2024-03-25 23:40:07)
最終更新:2024年03月25日 23:40