atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~@攻略 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~@攻略 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~@攻略 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~@攻略 wiki
  • 近畿 下

戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~@攻略 wiki

近畿 下

最終更新:2011年12月20日 21:58

sengokuhime3-wiki

- view
管理者のみ編集可
武将 兵
種
国 能力値 スキル 列伝
Lv 1 2 3 4
0631
薬師寺 与一 弓 摂
津
統
智
政
1
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
0632
高山 友照 槍 摂
津
統
智
政
3
7
6
4
8
7
5
9
8
6
10
9
(1527-1595)織田家臣。荒木村重に属して高槻城主となる。
村重の謀叛に同調、村重の敗走後は越前の柴田勝家に預けら
れた。のち各地を流浪した。切支丹として著名。
0633
高山 右近 騎 摂
津
統
智
政
4
3
3
5
4
4
6
5
5
7
6
6
0634
茨木 長隆 弓 摂
津
統
智
政
4
3
2
5
4
3
6
5
4
7
6
5
(1505-1554)細川家臣。管領・細川高国を討ち、三好元長を
滅ぼし、京の法華一揆を鎮圧するなど各地で活躍した。
三好政長が摂津江口合戦で敗死したあとは没落した。
0635
三宅 国村 槍 摂
津
統
智
政
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
0636
中川 清秀 騎 摂
津
統
智
政
8
6
2
9
7
3
10
8
4
11
9
5
(1542-1583)池田家臣。茨木城主。和田惟政を討つなど活躍
した。のち荒木村重に属す。村重の逃亡後は羽柴秀吉に属
し、山崎合戦で戦功を立てた。賤ヶ岳合戦で戦死した。
0637
中川 秀政 弓 摂
津
統
智
政
6
4
4
7
5
5
8
6
6
9
7
7
0638
本願寺 顕如 弓 摂
津
統
智
政
6
8
14
7
9
15
8
10
15
9
11
15
0639
本願寺門徒衆 槍 摂
津
統
智
政
3
1
1
4
1
1
5
1
1
6
2
2
0640
池田 長正 槍 摂
津
統
智
政
6
3
2
7
4
3
8
5
4
9
6
5
(1519-1563)摂津の豪族。池田城主。信正の子。父が細川晴
元により自害させられたあと、家督を継ぐ。三好長慶に属
し、波多野家や河内畠山家との戦いで戦功を立てた。
0641
伊丹 親興 騎 摂
津
統
智
政
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
6
0642
荒木 村重 弓 摂
津
統
智
政
6
6
7
7
7
8
8
8
9
9
9
10
(1535-1586)池田家臣。有岡城主。のちに織田家に仕えて摂
津経略を担当するが、本願寺・毛利家と結び謀叛を起こして
敗れ、逃亡。茶人となり、利休七哲の1人となった
0643
荒木 元清 槍 摂
津
統
智
政
4
3
1
5
4
2
6
5
3
7
6
4
0644
有馬 重則 騎 摂
津
統
智
政
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
0645
有馬 則頼 弓 摂
津
統
智
政
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
(1533-1602)播磨の豪族。重則の子。豊臣秀吉に仕え九州征
伐、朝鮮派兵などに従軍。秀吉の死後は徳川家康に仕えて関
ヶ原合戦に従軍し、戦後、摂津三田3万石を領した。
0646
下間 頼廉 槍 摂
津
統
智
政
6
4
8
7
5
9
8
6
10
9
7
11
(1537-1626)本願寺の坊官。石山合戦において法主・顕如に
代わって全軍を指揮、織田信長に対し徹底抗戦を挑んだ。
信長の死後、豊臣秀吉から本願寺町奉行に任じられた。
0647
細川 氏綱 騎 摂
津
統
智
政
1
3
4
2
4
5
3
5
6
4
6
7
(1516-1563)室町幕府最後の管領。三好長慶らに擁立され、
細川晴元と争う。晴元が近江に逃れたあとに入京し、管領に
就任した。のち山城淀城に移され、同城で死去した。
0648
細川 藤賢 弓 摂
津
統
智
政
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
氏綱の弟。
0649
三好 政康 槍 摂
津
統
智
政
7
3
2
8
4
3
9
5
4
10
6
5
(68)猪突猛進
(72)一番槍
(69)士気高揚
(1528-1615)三好家臣。三好三人衆の1人。松永久秀ととも
に将軍・足利義輝を殺害した。織田信長の畿内平定軍に敗
れ、逃亡。のち豊臣家に仕え、大坂夏の陣で戦死した。
0650
三好 政勝 騎 摂
津
統
智
政
7
3
2
8
4
3
9
5
4
10
6
5
(1536-1631)細川家臣。榎並城主。政長の子。父を殺した三
好長慶と争う。長慶死後は三好三人衆と和解した。織田信長
の畿内平定軍に降った。のち豊臣、徳川家に仕えた。
0651
津田 正時 弓 河
内
統
智
政
4
3
2
5
4
3
6
5
4
7
6
5
0652
安見 友重 槍 河
内
統
智
政
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
6
0653
安見 宗房 騎 河
内
統
智
政
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
(1534-1571)畠山家臣。河内交野城主。河内守護代を務め
た。主君・高政を紀伊に追放し、高政の弟・昭高を擁立す
る。のち織田信長の畿内平定軍に降り、本願寺と戦った。
0000
若江 行綱 弓 河
内
統
智
政
1
1
1
2
2
1
3
3
2
4
4
3
0654
畠山 高政 槍 河
内
統
智
政
4
2
1
5
3
2
6
4
3
7
5
4
(1527-1576)河内守護。政国の子。三好家と和戦を繰り返し
た。のちに織田信長に降って河内半国を与えられるが、家
臣・遊佐信教との争いに敗北し、紀伊岩室城に逃れた。
0655
遊佐 長教 騎 河
内
統
智
政
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
7
(1491-1551)畠山家臣。河内守護代を務めた。軍略に優れ、
主家の実権を握る。三好長慶と争うが、娘を長慶に嫁がせて
和睦した。のちに反長慶派の刺客により暗殺された。
0656
東条 行長 弓 河
内
統
智
政
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
0657
三好 長慶 槍 和
泉
統
智
政
8
10
10
9
11
10
10
12
10
11
13
10
(86)大規模陽動
(82)陽動作戦
(40)確実な弱体
(1523-1564)細川家臣。主家の実権を奪って勢力を拡げ、主
君・晴元を追放して畿内の掌握に成功した。しかし嫡男・義
興や弟たちの死後は心身に支障をきたし、病死した。
0658
十河 一存 槍 讃
岐
統
智
政
10
5
3
11
6
4
12
7
5
13
8
6
(68)突撃
(92)強襲突撃
(73)槍兵号令
(1532-1561)三好家臣。三好元長の四男。十河家を継ぎ、
十河城主となる。家中随一の猛将として鳴らし「鬼十河」の
異名をとった。有馬権現への参詣途中に落馬し、死去。
0659
三好 康長 槍 和
泉
統
智
政
1
1
6
2
2
7
3
3
8
4
4
9
(1508-1587)三好家臣。長慶の叔父。笑岩と号した。織田信
長の上洛軍に敗れ、家臣となる。阿波・讃岐の国衆を多く信
長方に誘引した。本能寺の変後は豊臣秀吉に従った。
0660
三好 長逸 騎 和
泉
統
智
政
5
3
7
6
4
8
7
4
9
8
4
10
(87)虚報伝達
(113)智謀上昇
(93)完全包囲
(1514-1578)三好家臣。三好三人衆の筆頭。主君・義継や松
永久秀らと離合集散を繰り返し、家中に混乱を招く。
のち織田信長の畿内平定軍に敗れ逃亡、行方不明となった。
0661
岩成 友通 弓 和
泉
統
智
政
5
7
3
6
8
4
7
9
4
7
10
5
(75)弓兵号令
(94)無気力
(111)順序混迷
(1529-1573)三好家臣。三好三人衆の1人。三好家一族同様
の扱いを受けた。将軍・足利義昭の挙兵に応じ、山城淀城に
籠城するが、細川藤孝らの軍に攻められ、敗死した。
0662
三好 長房 槍 和
泉
統
智
政
1
2
1
2
3
1
3
4
2
4
5
3
0663
三好 房一 騎 和
泉
統
智
政
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
0664
小西 行長 弓 和
泉
統
智
政
6
6
8
7
7
9
8
8
10
9
9
11
(1559-1600)豊臣家臣。堺の豪商・小西隆佐の子。朝鮮派兵
の際は先鋒を務めた。関ヶ原合戦では西軍に属して戦うが敗
れ、斬首された。熱心なキリスト教信者として有名。
0665
津川 義近 槍 和
泉
統
智
政
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
0666
津川 義冬 騎 和
泉
統
智
政
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
6
(1543-1584)織田家臣。斯波義統の三男。織田信雄の家老と
して松ヶ島城主を務めた。小牧長久手合戦の直前、豊臣秀吉
の謀略により岡田重孝らとともに長島城で殺された。
0667
淡輪 徹斎 弓 和
泉
統
智
政
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
0668
細川 元常 槍 和
泉
統
智
政
1
1
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
(1482-1554)細川家臣。細川澄元・高国の争いでは澄元に属
し、和泉半国守護を罷免される。澄元の死後は晴元(澄元の
子)に属し、晴元の家督相続後、守護に復帰した。
0669
松永 久秀 騎 大
和
統
智
政
6
11
10
7
12
10
8
13
11
9
14
12
(82)陽動作戦
(88)誠心誠意
(41)強者虐め
(1511-1577)三好家臣。主家を簒奪し、将軍・足利義輝を殺
し、東大寺大仏殿を焼いた稀代の梟雄。のち織田信長に属
し、謀叛を起こすが敗れ「平蜘蛛」とともに爆死した。
0670
松永 長頼 槍 大
和
統
智
政
6
4
3
7
5
4
8
6
5
9
7
6
(1512-1565)三好家臣。久秀の弟。丹波攻略戦で活躍し、丹
波守護代・内藤国貞の娘婿となって内藤宗勝と称した。
のちに黒井城主・赤井直正に攻められて敗れ、戦死した。
0671
興福寺僧兵衆 弓 大
和
統
智
政
1
1
1
2
1
1
3
1
1
4
2
2
0672
井戸 良弘 槍 大
和
統
智
政
3
2
1
4
3
2
5
4
3
6
5
4
(1533-1612)筒井家臣。井戸城主。のち居城を子・覚弘に譲
り、織田信長に仕える。各地で功を立て、山城槇島2万石を
得た。山崎合戦で明智光秀に属したため改易された。
0673
筒井 順慶 騎 大
和
統
智
政
6
10
4
6
11
5
7
12
6
8
12
7
(87)虚報伝達
(99)全体回復
(107)和顔愛語
(1549-1584)大和の国衆。順昭の嫡男。父・順昭の夭逝によ
り2歳で家督を継ぐ。松永久秀と争い、居城・筒井城を追わ
れたが、のちに織田信長に従属して勢力を回復した。
0674
柳生 宗厳 槍 大
和
統
智
政
8
6
6
9
7
7
10
8
7
12
9
7
(69)士気高揚
(110)背水の陣
(49)無刀取り
0675
筒井 順政 槍 大
和
統
智
政
1
1
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
0676
松倉 重信 騎 大
和
統
智
政
4
3
6
5
4
7
6
5
8
7
6
9
(1543-1593)筒井家臣。島清興・森好之とともに、筒井家三
老臣の1人に数えられる。主君・定次が伊賀上野に転封とな
った際は、伊賀名張城を築き、8千3百石を領した。
0677
松倉 重政 弓 大
和
統
智
政
5
3
2
6
4
3
7
5
4
8
6
5
(1571-1630)筒井家臣。重信の子。主家の改易後は徳川家に
属す。大坂の陣後、肥前島原城主となるが、重税や切支丹弾
圧などの圧政を行い、島原の乱の原因を作った。
0678
島 左近 槍 大
和
統
智
政
7
7
6
8
8
7
8
9
8
9
10
9
(72)一番槍
(99)全体回復
(39)唐繰左近
(1540-1600)筒井家臣。のち浪人し、石田三成に高禄で召し
抱えられる。「三成に過ぎたるもの」と謳われた名将。
関ヶ原合戦で縦横無尽の活躍をし、壮絶な戦死を遂げた。
0679
中坊 秀祐 騎 大
和
統
智
政
3
3
2
4
4
3
5
5
4
6
6
5
0680
高田 為長 弓 大
和
統
智
政
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
0681
高田 為国 槍 大
和
統
智
政
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
0682
十市 遠勝 騎 大
和
統
智
政
2
2
1
3
3
3
4
4
4
5
5
4
(1530-1569)大和の国衆。竜王山城主。遠忠の子。はじめ筒
井家に属すが、大和に入国した松永久秀に降り、筒井家と戦
う。のちに秋山家に押され、十市城に居城を移した。
0683
越知 家広 弓 大
和
統
智
政
1
1
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
0684
越智 家益 槍 大
和
統
智
政
3
3
5
4
4
6
5
5
7
6
6
8
0685
秋山 宗丹 騎 大
和
統
智
政
1
1
1
2
2
1
3
3
2
4
4
3
0686
秋山 直国 弓 大
和
統
智
政
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
0687
根来寺僧兵衆 槍 紀
伊
統
智
政
1
1
1
2
1
1
3
1
1
4
2
2
0688
粉河寺僧兵衆 騎 紀
伊
統
智
政
1
1
1
2
1
1
3
1
1
4
2
2
0689
高野山僧兵衆 弓 紀
伊
統
智
政
1
1
1
2
1
1
3
1
1
4
2
2
0690
九度山僧兵衆 槍 紀
伊
統
智
政
1
1
1
2
1
1
3
1
1
4
2
2
0691
雑賀衆 騎 摂
津
統
智
政
8
1
1
9
2
1
10
3
1
11
4
2
0692
鈴木 重秀 弓 摂
津
統
智
政
8
4
1
9
5
2
10
6
3
11
7
4
(78)銃威力上昇
(80)銃弱体無効
(81)雨天射撃
(1546-1585)紀伊の豪族。佐大夫重意の子。通称「雑賀孫
市」。雑賀の鉄砲衆を率いて石山本願寺に入り、織田信長の
軍を苦しめた。石山開城後は豊臣秀吉に仕えたという。
0693
千利休 槍 摂
津
統
智
政
4
8
6
5
9
7
6
10
8
7
11
9
( 74)弱体矢
(113)智謀上昇
(115)友軍先鋒
0694
土橋 守重 槍 紀
伊
統
智
政
3
1
1
4
2
1
5
3
2
6
4
3
(1518-1582)紀伊の豪族。4人の子とともに石山本願寺に籠
城して戦い、信長軍を苦しめた。のちに石山本願寺を退去す
るが、所領に戻って抵抗を続けたため、謀殺された。
0695
太田 宗正 騎 紀
伊
統
智
政
3
1
1
4
1
2
5
2
3
6
3
4
(1546-1585)紀伊の豪族。太田城主。左近と称した。豊臣秀
吉の紀州征伐では大軍を相手に善戦するが、居城を水攻めさ
れ、1ヶ月におよぶ籠城戦の末に降伏し、自害した。
0696
保田 長宗 弓 紀
伊
統
智
政
2
2
1
3
3
2
4
4
3
5
5
4
0697
保田 知宗 槍 紀
伊
統
智
政
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
6
0698
湯川 直光 騎 紀
伊
統
智
政
4
1
2
5
2
3
6
3
4
7
4
5
0699
湯川 直春 弓 紀
伊
統
智
政
5
3
2
6
4
3
7
5
4
8
6
5
0700
堀内 氏虎 槍 紀
伊
統
智
政
5
2
3
6
3
4
7
4
5
8
5
6
0701
堀内 氏善 騎 紀
伊
統
智
政
4
1
2
5
2
3
6
3
4
7
4
5
(1549~1615)熊野新宮別当職を務める。豊臣秀吉の紀州平
定軍に降伏して臣下となり朝鮮の役で水軍を率いる。関ヶ原
合戦で西軍に属し戦後改易、肥後加藤家に預けられた。



  • 些細なことですが、島左近の統率パラメータの色がおかしい -- ほほほ (2011-09-18 18:57:57)
  • 島左近直しました~ -- wiki作者 (2011-09-19 09:42:34)
  • 筒井さんのスキルがかかれてない…編集の仕方わからないので申し訳ないけどだれかお願いです -- 名無しさん (2011-12-19 23:57:22)
  • つっちーのスキル入れときました。 -- wiki作者 (2011-12-20 21:58:49)
名前:
コメント:
「近畿 下」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 戦極姫情報
    • 商品一覧
    • ショップ特典
    • 原画
      • 戦極姫3
      • 戦極姫2
      • 戦極姫
    • 声優
      • 戦極姫3
      • 戦極姫2
      • 戦極姫
    • シナリオ
      • 戦極姫3
      • 戦極姫2
      • 戦極姫
  • 人気投票
    • 第12回(2012.05)
    • 第11回(2011.12)
    • 第10回(2011.08)
    • 第 9回(2011.06)
    • 第 8回(2011.02)
    • 第 7回(2010.10)
    • 第 6回(2010.03)
    • 第 5回(2010.02)
    • 第 4回(2009.12)
    • 第 3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第 2回(2008.12)
    • 第 1回(2008.11)
  • 人気目安箱
    • ヨメ武将
    • 男性武将
    • ユニーク化
    • 旧ユニーク
  • バグ情報
    • システム関連
    • 誤表記・誤読
  • システム情報
    • 新システム・変更点
    • 遊戯強化版 壱ノ巻
  • その他報告
  • Q&A

  • 遊戯情報
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(下)
      • その他
    • 武将スキル
    • アイテム一覧
    • 諸国一覧(東)(西)

  • 攻略指南
    • 基本戦術
    • 通常モード
      • ストーリー分岐
      • 毛利家
      • 大友家
      • 伊達家
      • 武田家
      • 織田家
      • 上杉家
      • 島津家
      • 龍造寺家
      • 三好家
      • 足利家
    • 群雄モード
      • 攻略メモ
      • ★
      • ★★
      • ★★★
      • ★★★★
      • ★★★★★
    • 遊戯強化版
      • 最上家
      • 北条家

  • イベント
    • イベント条件
    • 合戦前会話
    • 武将説得

  • その他
    • AAまとめ
      • 戦極姫3
      • 戦極姫2
      • 戦極姫
    • やる夫
      • 歴史
      • 創作
    • 動画
      • 歴史
      • ゆっくり
    • エロゲ 2011
      • 1月
      • 2月
      • 3月
      • 4月
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2011 4-10 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
人気記事ランキング
  1. 基本戦術
  2. 武将説得
  3. 足利家
  4. 伊達家
  5. 島津家
  6. 群雄難易度 ★★★★★
  7. 織田家
  8. 第5回 PC版『戦極姫2~戦乱の世、群雄嵐の如く~』発売前
  9. 第10回 PC版『戦極姫3~天下を切り裂く光と影~』発売後
  10. 誤表記・誤読バグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ヨメ武将
  • 337日前

    旧ユニーク復活希望
  • 1372日前

    ユニーク化希望
  • 1915日前

    男性武将
  • 2124日前

    武将説得
  • 2533日前

    合戦前会話
  • 2533日前

    イベント条件
  • 2580日前

    アイテム一覧
  • 2786日前

    基本戦術
  • 3115日前

    島津家
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 基本戦術
  2. 武将説得
  3. 足利家
  4. 伊達家
  5. 島津家
  6. 群雄難易度 ★★★★★
  7. 織田家
  8. 第5回 PC版『戦極姫2~戦乱の世、群雄嵐の如く~』発売前
  9. 第10回 PC版『戦極姫3~天下を切り裂く光と影~』発売後
  10. 誤表記・誤読バグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ヨメ武将
  • 337日前

    旧ユニーク復活希望
  • 1372日前

    ユニーク化希望
  • 1915日前

    男性武将
  • 2124日前

    武将説得
  • 2533日前

    合戦前会話
  • 2533日前

    イベント条件
  • 2580日前

    アイテム一覧
  • 2786日前

    基本戦術
  • 3115日前

    島津家
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.