No. | 派閥 | 武将名 | コスト | 兵種 | 武/統 | 特技 | 計略 | 士気 | 計略内容 | 獲得家紋 | イラスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊臣096 | - | UC青木一重 | 1.5 | 騎馬 | 6/2 | - | 閃縛の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、速度が一定時間下がる閃撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | 前河悠一 | |
豊臣097 | - | R青柳 | 1.0 | 弓 | 2/5 | 制 魅 | 涙の水盃 | 3 | 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がる。対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに豪騎が帰還するまでの時間が短くなる。 | 夢路キリコ | |
豊臣098 | - | R明石全登 | 2.0 | 騎馬 | 7/8 | - | 白金の聖者 | 5 | 武力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。その効果は自身に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。 | 三好載克 | |
豊臣099 | - | UC伊東長実 | 1.5 | 鉄砲 | 5/5 | 疾 | 烈射の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、攻撃間隔が短い射撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | 玄丞 | |
豊臣100 | - | UC大谷吉治 | 1.5 | 鉄砲 | 5/6 | 柵 | 傑士への救援 | 3 | 範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方の武力と兵力が上がる。その効果は対象の味方に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。 | 竜徹 | |
豊臣101 | - | UC大野治長 | 2.0 | 弓 | 7/5 | 制 柵 | 傑集の乱れ矢 | 3 | 武力が上がる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増加する。 | 白茶葉 | |
豊臣102 | - | UC大野治房 | 1.5 | 槍 | 6/2 | 疾 | 長槍の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、連続で槍の長い槍撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | 西野幸治 | |
豊臣103 | - | UC織田頼長 | 1.5 | 鉄砲 | 6/2 | 制 | 傑集の一斉射撃 | 3 | 武力が上がる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに武力と射撃時の攻撃回数が上がる。 | 木志田コテツ | |
豊臣104 | - | UCお藤 | 1.5 | 弓 | 4/6 | 魅 豊 軍 | 萎縛の双計 | 3 | 【双計】敵の武力を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 【逆計】敵の移動速度を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 |
HACCAN | |
豊臣105 | - | C片桐且元 | 1.0 | 槍 | 2/5 | 軍 | 傑士への避難令 | 3 | 範囲内で最も武力の高い豊臣家の味方が自城に一瞬で移動し、兵力が徐々に回復する。対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに移動速度が上がる。 | 松野トンジ | |
豊臣106 | - | SR木村重成 | 2.0 | 槍 | 7/8 | 魅 | 兜香の決意 | 5 | 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに豪騎を召喚するたびに武力が一定時間上がるようになる。 | 伊藤未生 | |
豊臣107 | - | SR後藤又兵衛 | 2.5 | 槍 | 9/4 | 猛 | 摩利支天の再来 | 5 | 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。その効果は自身に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。さらに豪騎を召喚するたびに自身と乱戦している敵を吹き飛ばし、移動速度を下げる。 | タカヤマトシアキ | |
豊臣108 | - | C新宮行朝 | 1.5 | 弓 | 5/6 | 軍 | 傑集の撹縛術 | 4 | :敵の統率力が下がる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに敵の移動速度が下がる。 | 木下勇樹 | |
豊臣109 | - | UC薄田兼相 | 1.0 | 鉄砲 | 2/3 | 制 | 遠射ちの豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、射程距離の長い射撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | ともひと | |
豊臣110 | - | R千姫 | 1.5 | 槍 | 5/4 | 柵 魅 | 相愛の鬢削 | 4 | 豊臣家の味方の兵力が上限を超えて回復する。その効果は対象の味方に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。 | 匡吉 | |
豊臣111 | - | R豊臣秀頼 | 2.0 | 槍 | 6/7 | 制 柵 魅 | 君臣豊楽 | 6 | 豊臣家の味方の武力が上がる。対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに傑集を解除し、武力と統率力と兵力を上げる。その効果は対象の味方に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。 | 春乃壱 | |
豊臣112 | - | R奈阿姫 | 1.5 | 鉄砲 | 5/7 | 魅 | 天秀の尼姫 | 4 | 範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方の兵力を回復させる。対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに傑集を解除し、武力を上げる。 | ひと和 | |
豊臣113 | - | UC速水守久 | 2.0 | 騎馬 | 7/5 | 制 | 閃撃の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、槍が一定時間消える閃撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | JUNNY | |
豊臣114 | - | R塙団右衛門 | 2.0 | 鉄砲 | 8/2 | 制 | 夜討ちの塙 | 5 | 武力と射程距離が上がり、同時に射撃できる部隊数が増加する。その効果は自身に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。 | hippo | |
豊臣115 | - | UC細川興秋 | 1.5 | 弓 | 6/5 | - | 双弓の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、2部隊に弓攻撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | 添田一平 | |
豊臣116 | - | C真野頼包 | 2.0 | 槍 | 7/6 | 柵 | 車輪の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、槍の車輪攻撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | いちげん | |
豊臣117 | - | SR毛利勝永 | 2.5 | 騎馬 | 8/8 | 魅 | 勇志の采配 | 5 | 豊臣家の味方の武力が上がる。その効果は対象となる味方の部隊数が少ないほど大きい。さらに対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに武力と移動速度が上がる。 | 萩谷薫 | |
豊臣118 | - | C安井道頓 | 1.0 | 弓 | 2/6 | 柵 | 遠弓の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、射程の長い弓攻撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | 諏岸マリエ | |
豊臣119 | - | SR淀の方 | 1.5 | 槍 | 4/7 | 制 魅 軍 | 女帝の天声 | 5 | 武力と統率力と移動速度が上がる。その効果は自身に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。さらに豪騎によるダメージが上がり、豪騎が帰還するまでの時間が短くなる。 | Wolfina | |
豊臣120 | - | UC和久宗是 | 2.0 | 槍 | 8/3 | - | 傑集の剛槍 | 3 | 武力が上がる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに武力と槍撃ダメージが上がる。 | 一徳 | |
豊臣121 | - | C渡辺糺 | 1.0 | 槍 | 3/1 | 軍 | 槍撃の豪騎 | 3 | 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、連続で槍撃を行う豪騎が召喚可能になる。 | ハンブ | |
宴122 | - | SR北政所 | 1.5 | 弓 | 5/3 | 魅 豊 疾 | 日輪の疾姫 | 7 | 【日輪:5段階強化/発動後増加】 豊臣家の味方の移動速度が上がる。 3消費:さらに武力が上がる。 5消費:さらに槍による迎撃を受けなくなる。 |
ひと和 | |
宴124 | - | SR摩阿姫 | 1.0 | 弓 | 1/5 | 柵 魅 軍 | 摩阿姫親衛隊 | 8 | 【日輪:5段階強化/発動後増加】 豊臣家の味方の武力が上がる。ただし自身は移動できなくなり、自身が撤退すると効果中の味方もすべて撤退する。 5消費:さらに効果終了時に自軍の士気と日輪ゲージが増加する |
Nidy-2D- | |
SS128 | 文治派 | SS石田三成 | 2.0 | 鉄砲 | 8/2 | 魅 | 手鼓敏 | 5 | 武力と射程距離が上がり、敵を撤退させるたびに全ての味方の忠誠度が上がる。さらに射撃中も旋回できるようになる。 | 長谷川哲也/リイド社 | |
SS129 | 文治派 | BSS宇喜多秀家 | 2.5 | 槍 | 8/7 | 豊 | 秀麗の采配 | 6 | 豊臣家の味方の統率力が上がる。さらに範囲内の文治派の味方の武将コストの合計値が高いほど武力が上がり、武断派の味方の武将コストの合計値が高いほど移動速度が上がる。 | オーミー | |
SS130 | - | SSガラシャ | 1.5 | 鉄砲 | 4/8 | 伏 魅 | 箱庭の令嬢探偵 | 4 | 【日輪:3段階強化/発動後増加】 豊臣家の味方の武力が上がり、敵から受けた計略効果を消す。 3消費:さらに敵の計略の対象にならなくなる |
おかざきおか | |
SS131 | - | BSS毛利勝永 | 1.5 | 槍 | 5/5 | 軍 | 傑集の連撃 | 4 | 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに豪騎を再召喚できるようになるまでの時間が短くなる。 | p!k@ru |