【アルゴス村のスーパースター】闘星ヘラクレ
パラメータ
| 属性 | 風 | 種族 | 戦士 | 
| サイズ | M | 召喚SP | 6 | 
| 移動タイプ | 地 | 移動 | 2 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | 149~156 | ~161 | |||||||||
| 力 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| 魔 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 
| 運 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| すばやさ | 30~31 | 30~31 | 31~32 | 31~32 | 31~32 | 32~33 | 32~33 | 33~34 | 33~34 | 33~34 | 34~35 | 
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『HP』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『力』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+5』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+4』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『力』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+5』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+4』される。
メカニズム
初期メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵キング | 1マス | こうげき! | |
| ルーチン2 | 敵クルー | 1マス | タックル | |
| ルーチン3 | 敵ユニット | 最も近い | 近づく | ボディプレス | 
| ルーチン4 | 
必殺メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 味方ユニット | 最も近い | 近づく | 獅子の気合い! | 
| ルーチン2 | 自分 | 獅子の気合い! | 
フレーズ覚醒
| + | 画像 | 
使用LG 1,000LP / 100G
- こうげき!
 
使用LG 5,000LP / 500G
- 敵ユニット
 - 最も近い
 - 近づく
 - 近づく
 - こうげき!
 - タックル
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- こうげき!
 - タックル
 - HP+2
 - 力+2
 - 運+1
 - 運+2
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- すばやさ+2
 - 運+2
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- すばやさ+2
 
フレーズ解説
こうげき!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 1 | 無 | 物理 | 
- 力×1.1の無属性物理攻撃。
 
タックル
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 前方1マス | 1 | 無 | 物理 | 
- 力×1.2の無属性物理攻撃。
 - 前方向に自分と対象を1マス移動する。
 
ボディプレス
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 無属性 | 物理 | 
- 力×1.5の無属性物理攻撃。
 
獅子の気合い!【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| 周囲3マス | 3 | 無属性 | 強化 | 5 | 
- 味方と自分を対象。
 - 2ターン力を+60%にして再行動。
 - 2ターン後以降力×0.1となる。
 
入手方法・ボス出現条件
ボス
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| 闘星ヘラクレ | 480 | 
ボスの配置
ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
解説
「トウ!俺のリングにようこそ!正々堂々戦おうじゃないか!ハハハハハハ!!」
筋骨隆々で金ピカな肉体のカブトムシという独特なスタイルのパワー系ユニット。
武踏軍の十八番ともいえるタックルが使用できるので進路の妨害もでき、攻撃技【ボディプレス】は【かいしんの一撃】と同じ威力で射程2と強力。
必殺メカニズム【獅子の気合い!】は自身と味方の力を2ターンの間+60%と相当なパワーアップが出来、さらに自身は再行動が出来るという優秀な技。
しかしデメリットとして2ターン経過後は力が0.1倍、つまり物理・ブレス攻撃の威力が10分の1にパワーダウンしてしまうため、無闇に発動せず使いどころを見極めていこう。
武踏軍の十八番ともいえるタックルが使用できるので進路の妨害もでき、攻撃技【ボディプレス】は【かいしんの一撃】と同じ威力で射程2と強力。
必殺メカニズム【獅子の気合い!】は自身と味方の力を2ターンの間+60%と相当なパワーアップが出来、さらに自身は再行動が出来るという優秀な技。
しかしデメリットとして2ターン経過後は力が0.1倍、つまり物理・ブレス攻撃の威力が10分の1にパワーダウンしてしまうため、無闇に発動せず使いどころを見極めていこう。
また、初期メカニズムとフレーズ覚醒には存在しないが【2マス以内】【かいしんの一撃】のフレーズを最初から所持している。
2022/06/30に行われたアップデート(ver.1.9.0)にて、HPを10増加する調整が実施された。
由来
ギリシャ神話に登場する半神半人の英雄「ヘラクレス」から。
半神半人の英雄の中では最強最大の存在であり、ヒュドラーの退治などのエピソードが有名。
カブトムシの要素は世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」が由来。また、この種名の由来も上述のヘラクレスから来ている。
半神半人の英雄の中では最強最大の存在であり、ヒュドラーの退治などのエピソードが有名。
カブトムシの要素は世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」が由来。また、この種名の由来も上述のヘラクレスから来ている。
また、オリンピック競技の一つ「レスリング」もモチーフとなっている。
ボスムービーおよび必殺メカニズムの台詞は、日本の元プロレスラー、ボディビル指導者のアニマル浜口のキャッチフレーズからだと思われる。
余談
初公開されたのは、
第4回天下一バトル会
。
先行公開されたver:参のユニットで、名前が判明したのはこのユニットのみ。
公開された際、「ver:参のユニットは『虫モチーフ』になるのでは?」等といった憶測が広がったものの、実際には『ギリシャ神話』と『オリンピック競技』がモチーフだったようである。
先行公開されたver:参のユニットで、名前が判明したのはこのユニットのみ。
公開された際、「ver:参のユニットは『虫モチーフ』になるのでは?」等といった憶測が広がったものの、実際には『ギリシャ神話』と『オリンピック競技』がモチーフだったようである。
台詞
全体的に暑苦しく、とにかく笑うのが特徴。
声優:宮園拓夢(*1)
| 加入時 | 「ハハハハハハ!俺はアルゴス村のスーパーヒーロー ヘラクレだ!!」 | 
| デッキ&カスタム | 「虫だ、虫だ、練習の虫になるのだ!」「何だ?」「任せろ!」「うむ」「ストイーック・パワー!」「ハッハハァ!」「ハッハッハッハッハァ!」「ハハハハハハ、ハーッハハハハハハァ!」 | 
| メカニズム編集 | 「ハハハハハハハハハァ!」「いいぞ!やってみよう!」「そうだ!そういうことだ!」 | 
| デッキ編成 | 「ハハハハハ!問題ない!」 | 
| データベース | 「ハーッハッハッハッハッハァ!これが、私だ!」「ハッハッハッハッハッ、見るがいい!」「ハーッハッハッハッハッ、見よ!」 | 
| インストール(N〜UC) | 「ハハハハハ!バッチリだ!」 | 
| インストール(R) | 「ハハハハハハハ!問題無ーし!」 | 
| インストール(SR〜UR) | 「ハハハハハ…ハーッハハハハハ!完璧だぁーー!!」 | 
| マイニング開始 | 「ハーッハッハッハッハァ!さぁ行くぞ!全国のちびっ子たちが待っている!」 | 
| マイニング中 | 「ハッハッハッハッハ、ハーッハッハッハッハッハー!」 | 
| マイニング勝率高 | 「フッ…強く、そして強い!とにかく強いのだ!ハハハハハハハ!」 | 
| マイニング勝率中 | |
| マイニング勝率低 | |
| ムダンマイニング | |
| ボス出現 | 「トウ!俺のリングにようこそ!正々堂々戦おうじゃないか!ハハハハハハ!!」 | 
| ボスムービー | 「気合いだ!気合いだ!気合いだぁー!!ハーッハッハッハー!」 | 
| 戦闘開始 | |
| キング任命 | 「ハーッハッハッハッハッハーッ!オーケィ、ゆくぞぉぉー!!」 | 
| 準備完了 | 「抑えられるか?俺の、アーチを!ハーッハッハッハッハッハー!!」 | 
| 接触カットイン(弓星メデウサ) | 「おう おまえがメデウサか 母上から聞いておるぞ!さあ来い!」 | 
| 接触カットイン(力星ミノタロ) | 「おう ミノタロか 1000回目の対戦を楽しみにしているぞ! ハハハハハハ!」 | 
| 接触カットイン(魔王ウゾ) | 「今年も決勝でお会いしましょう!ハハハハハ!」 | 
| 行動前 | 「ハッハッハッハッハッ!」「マッスル・パワー!」「気合いだ!」「ゆくぞぉ?」「うむ、全開だぁ!」 | 
| 召喚可能 | 「正義は、勝つ!」 | 
| 召喚 | 「ヒーロー見参!ハハハハハー!」 | 
| 復活 | |
| 必殺可能 | 「さぁーて、そろそろか?」 | 
| 必殺発動 | 「よし!ヒーローの真の力を見せてやる!」 | 
| 必殺 | 「気合いだ!気合いだ!気合いだぁー!!ハーッハッハッハッハッハッ!!」 | 
| こうげき! タックル  | 
		「ふん!」「トォーッ!」「ハァ!」「ゆくぞ!」「どぉりゃあー!」「ぃよいしょおー!」 | 
| ボディプレス | 「ハーッハッハッハッハッハーッ!」 | 
| 被ダメ | 「ぬおー!」「うおっ」「ぐおぉっっ…」「んんっ」「ぬぅっ」「まだまだぁ!」 | 
| 状態異常 | 「ヒーローたるもの…膝は着かぬ!」「ッハッハッハッハッハ…」「何の…まだまだぁ!」 | 
| ステータスアップ | 「ハーッハッハッハッハッハッ!」 | 
| ステータスダウン | 「ッ…気合いだぁ!」「ハッハッハッハッハ…」 | 
| ミス | 「おおっとぉ…?」 | 
| キング出撃 | 「よし、主役の出番だ!見せてやる!」 | 
| クルー時撃破 | 「ヒーローは…不滅!トウ!ハーッハッハッハッハッハッ!」 | 
| キング時撃破 | 「グフッ ああ すまない ちびっ子たちよ…」 | 
| ボス時自軍敗北 | 「正義は強い! 強いものが勝つ! ハハハハハハ!!」「強く そして強い! とにかく強いのだ! ハハハハハハ!」 | 
| ボス時自軍勝利 | 「なんと!しかし 次は俺が勝つ!ハハハハハハ!!」「しかーし!悪の栄えた試し無し!最後は正義が勝つのだ!ハハハハハハ!」 | 
| 勝利 | 「ハッハッハッハッハッ!強く、そしてー…強い!ヒーローヘラクレ、見参!」 | 



