【ブリリアントミントの香り】ウインドドラゴン
パラメータ
| 属性 | 風 | 種族 | ドラゴン | 
| サイズ | L | 召喚SP | 8 | 
| 移動タイプ | 空 | 移動 | 2 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | 185~192 | 187~194 | 189~196 | 191~198 | ~200 | ~204 | ~214 | ||||
| 力 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| 魔 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 
| 運 | 44~45 | 44~45 | 45~46 | 45~46 | 46~47 | 46~47 | 47~48 | 47~48 | 48~49 | 48~49 | 49~51 | 
| すばやさ | 56~59 | 57~60 | 57~60 | 58~61 | 59~62 | 59~62 | 60~63 | 61~64 | 63~66 | 
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『HP』は『+4』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+6』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+1』される。
メカニズム
初期メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 移動攻撃可能 | 移動 | 切り裂きブレス | 
| ルーチン2 | 味方ユニット | 最も近い | 移動 | クリアクリーンブレス | 
| ルーチン3 | 
必殺メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 最も近い | 移動 | トルネードブレス | 
フレーズ覚醒
使用LG 1,000LP / 100G
- クリアクリーンブレス
 
使用LG 5,000LP / 500G
- すばやさ+1
 - 敵ユニット
 - 味方クルー
 - 味方キング
 - 切り裂きブレス
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 - HP50%以下
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- HP+2
 - 運+1
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- HP+2
 
フレーズ解説
切り裂きブレス
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 前方周囲1マス | 1 | 風 | ブレス | 
- 力×0.7の風属性3回ブレス攻撃。
 
クリアクリーンブレス
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 前方周囲1マス | 1 | 風 | ブレス | 
- 力×1.0の風属性ブレス回復。
 - 状態異常も回復する。
 
トルネードブレス【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| 周囲2マス | 2 | 風 | ブレス | 8 | 
- 力×4.0の風属性ブレス攻撃。
 
入手方法・ボス出現条件
| ①ペガサスクラス以上で出現 | 
| 通常版が登場。 | 
| ②グレードR以上の魔王アルコドをデッキに入れる | 
| 強化版が登場。 | 
| ②ソロプコマンドを入力 | 
| X↑↑-XY↑+←← を入力することでグレードNのプロセッサーカードが手に入る | 
ボス【通常版】
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| ウインドドラゴン | 480 | 
ボスの配置

ボスの対処法
他のドラゴンと違い、攻撃範囲が狭い。しかし接近しすぎると「切り裂きブレス」で倒されてしまうため注意が必要だ。
離れていても攻撃できる魔法技(魔法使いソルベなど)やしゃげき(浄化士ベッコや弓星メデウサなど)で応戦するのが良い。
「切り裂きブレス」の範囲は「前方周囲1マス」のため、2マス離れていれば当たらないが、必殺メカニズム「トルネードブレス」の範囲は「周囲2マス」と切り裂きブレスより広いので気をつけよう。
風属性なので、土属性の技が特攻になる。武踏長スパイツや武踏兵ディービーは距離も離せるのでここではうってつけだろう。
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 1マス | 切り裂きブレス | 切り裂きブレス | 
| ルーチン2 | 敵ユニット | 最も近い | 近づく | 切り裂きブレス | 
| ルーチン3 | 
ボス【強化版】
ボス登場時のパラメータ
| ウインドドラゴン | 650 | 
| 浄化士ベッコ | 100 | 
ボスの配置

ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | 
解説
「そろぷ1112」のユニット紹介にて発表されたver.肆に登場するLサイズユニット。
名前通り風属性の技を使用するドラゴン。
【切り裂きブレス】は前方周囲1マスの敵ユニットにランダムに3回ヒットする風属性ブレス攻撃。対象が1体のみならそのユニットに攻撃が集中するため強力。
さらにドラゴン族ユニットでは初の
味方回復技
となる【クリアクリーンブレス】を持つ。(*1)
必殺メカニズム【トルネードブレス】は周囲2マスを攻撃するシンプルながら強力な風属性ブレス攻撃。
メカニズムサンプル
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | 
由来
「風」を意味する英単語「wind」から。
余談
発表時点ではLサイズユニットでは初の
移動の値が3
のユニットだったのだが、いざ実装されると2に修正されていた。
また、HPも紹介動画に記載されていたステータスより下がっている。
【トルネードブレス】のモーションは「対象を竜巻に閉じ込めて連続で突進し、トドメに引っ掻く」と
どう見ても物理攻撃
なものだが、れっきとしたブレス攻撃。
