【禁断の統治者】魔女モルガン
パラメータ
| 属性 | 火 | 種族 | 魔法使い | 
| サイズ | M | 召喚SP | 4 | 
| 移動タイプ | 地 | 移動 | 3 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | 61~64 | 61~ | 62~ | 63〜 | ~67 | 65~ | |||||
| 力 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 0~0 | 
| 魔 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| 運 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 19~20 | 
| すばやさ | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 19~20 | 
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+1』される。
メカニズム
初期メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵クルー | 1マス | 1マス遠ざかる | ファイア | 
| ルーチン2 | 敵クルー | 2マス | ファイア | ファイア | 
| ルーチン3 | 敵クルー | 最も近い | 近づく | ファイア | 
| ルーチン4 | 敵キング | 近づく | ファイア | 
必殺メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 3マス以内 | フォビドゥンサラマンダ | 
フレーズ覚醒
| + | 画像 | 
使用LG 1,000LP / 100G
- 敵ユニット
 
使用LG 5,000LP / 500G
- 敵キング
 - 敵クルー
 - 5マス以内
 - 2マス
 - ファイア
 - 運+1
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 2マス離れて近づく
 - ファイア!
 - ファイア!
 - ファイア!!
 - ファイア!!
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- ファイア!!!
 - ファイア!!!
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- ファイア!!!!
 
フレーズ解説
ファイア
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 火 | 魔法 | 
- 魔×1.0の火属性魔法攻撃
 
ファイア!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 火 | 魔法 | 
- 魔×1.1の火属性魔法攻撃
 
ファイア!!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 火 | 魔法 | 
- 魔×1.2の火属性魔法攻撃
 
ファイア!!!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 火 | 魔法 | 
- 魔×1.3の火属性魔法攻撃
 
ファイア!!!!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 火 | 魔法 | 
- 魔×1.4の火属性魔法攻撃
 
フォビドゥンサラマンダ【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| 対象+周囲2マス | 3 | 火 | 魔法 | 5 | 
- 魔×2.5の火属性魔法攻撃
 
入手方法・ボス出現条件
| ①クラスをペガサス以上にし、グレードがR以上の忍者シキミをデッキに入れハックバトル | 
| ②ソロプコマンドを入力 | 
| ←→Y-←↓↓↑↑+ を入力することでグレードRのプロセッサーカードが手に入る | 
ボス
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| 魔女モルガン | 200 | 
| ピート | 95 | 
| ピート | 95 | 
ボスの配置
ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
解説
「偶然性とは安定した地平においては暴力であり、そこに人は憧れるの」
伝説の島アヴァロンを統治する魔女。島に修行をしにきた「忍者シキミ」と出会ったという背景がカットインで明かされている。
物理攻撃主体のギシキとは逆に、こちらは魔法攻撃主体。火属性魔法攻撃「ファイア」を得意とする。
低体力の火属性である事から魔法使いソルベの「アイス!」や「アイスストーム(*1)」によって簡単に落とされてしまうという欠点がある。
そのため、キングで運用するのは少し難しいかもしれない。クルーで運用する場合は「遠ざかる」を覚えるので有効活用してあげよう。
他にも、ロボ一九式や女神パラスアテナ等で庇わせるのも一つの手段。
必殺メカニズムは「フォビドゥンサラマンダ」。対象から更に2マスを巻き込む強力な火属性魔法攻撃だ。
物理攻撃主体のギシキとは逆に、こちらは魔法攻撃主体。火属性魔法攻撃「ファイア」を得意とする。
低体力の火属性である事から魔法使いソルベの「アイス!」や「アイスストーム(*1)」によって簡単に落とされてしまうという欠点がある。
そのため、キングで運用するのは少し難しいかもしれない。クルーで運用する場合は「遠ざかる」を覚えるので有効活用してあげよう。
他にも、ロボ一九式や女神パラスアテナ等で庇わせるのも一つの手段。
必殺メカニズムは「フォビドゥンサラマンダ」。対象から更に2マスを巻き込む強力な火属性魔法攻撃だ。
2021/12/24に行われたアップデート(ver.1.8.0)にて、移動を2→3に修正、HPを20増加する調整が実施された。
由来
アーサー王伝説に登場する伝説の島「アヴァロン」を統治する9姉妹の長女。
カムランの戦いで傷ついたアーサー王を癒すためアヴァロンに連れて帰ったとされる。
ただし、後の作品では邪悪な魔女として描かれることも多く、邪悪な見た目はこの逸話に起因するものと思われる。
「フォビドゥン」とは「forbid」の過去分詞形(forbidden)であり、「禁じられた~、禁断の~」という意味がある。
カムランの戦いで傷ついたアーサー王を癒すためアヴァロンに連れて帰ったとされる。
ただし、後の作品では邪悪な魔女として描かれることも多く、邪悪な見た目はこの逸話に起因するものと思われる。
「フォビドゥン」とは「forbid」の過去分詞形(forbidden)であり、「禁じられた~、禁断の~」という意味がある。
余談
声を演じる細谷美友氏は、公式動画「そろぷ」にもモルガン役として出演している。
また、オレカバトルとオトカドール双方で活動歴のある人物であり、オレカバトルでは公式動画「オレカ野郎!全員集合」MCの「リヴィ江」として、オトカドールでは宣伝ガールの「みゅう」として公式動画やイベントに出演していた。
また、オレカバトルとオトカドール双方で活動歴のある人物であり、オレカバトルでは公式動画「オレカ野郎!全員集合」MCの「リヴィ江」として、オトカドールでは宣伝ガールの「みゅう」として公式動画やイベントに出演していた。
第3回天下一バトル会
では、クルースニクに「モルモル」というあだ名をつけられていた。
ギシギシと違い、こちらは完全オリジナル。
第4回天下一バトル会 では公式アカウントがチャット欄でこの愛称で呼んでいたため、どうやら公式化されたようだ。
ギシギシと違い、こちらは完全オリジナル。
第4回天下一バトル会 では公式アカウントがチャット欄でこの愛称で呼んでいたため、どうやら公式化されたようだ。
台詞
声優:細谷美友
| 加入時 | 「いいわ、あなたについて行くことに決めた。覚悟してね☆」 | 
| デッキ&カスタム | 「ん?」「ん?なぁに?」 | 
| メカニズム編集 | |
| デッキ編成 | 「オッケー!」 | 
| データベース | 「私はモルガン。よろしくぅー!」 「でも装備はペラペラなの、ほらね」 「それなりにコストは高いわよ。大切に扱ってね」  | 
| インストール(N~UC) | 「じゃ、新しいお洋服買ってくるぅ~!」 | 
| インストール(R) | 「どぉ~お?」 | 
| インストール(SR~UR) | 「ウッフフ♪バッチリ決まってる!」 | 
| マイニング開始 | |
| マイニング中 | |
| マイニング勝率高 | 「ウフフ♪なかなかのものでしょう?」 | 
| マイニング勝率中 | 「まぁまぁってとこね」 | 
| マイニング勝率低 | 「やった分だけ得る事が出来るわけではない。それはそれで大切な要素なの」 | 
| ムダンマイニング | 「綺麗であるためにはね、意識が大切なの。努力とかじゃなくて」 | 
| ボス出現(VS忍者シキミ) | 「ふーん、また変なのが来たわね。私が誰だか分ってる?」 | 
| ボス出現(フラッシュバックダンジョン) | 「男という存在の殺伐感はギャンブルと関係している…」 | 
| ボスムービー | 「悪いけど あなた達はここで終わり。帰れない」 | 
| キング任命 | 「うん!いいわよ!」 | 
| 準備完了 | 「チャチャっと片付けちゃいましょ♪」 | 
| 行動前 | 「フン」「フフン♪」 | 
| 召喚可能 | 「オーケー♪いつでも行けるわ!」 | 
| 召喚 | 「魔女モルガン、出る!」 | 
| 復活 | 「オーケー♪いつでも行けるわ!」 「魔女モルガン、出る!」  | 
| 必殺可能 | 「行くよ!」 | 
| 必殺発動 | 「剣に秘められし忌まわしき魂よ!」 | 
| 必殺(フォビドゥンサラマンダ) | 「良き者も悪しき者も、等しく灰燼に帰せしめよ!フォビドゥンサラマンダ!」 | 
| ファイア(!~!!!) | 「ふん!」「はっ!」「くっ!」「そりゃあ!」 | 
| ファイア!!!! | 「ふん、燃え尽きろ!ファイア!!!!」 | 
| 被ダメ | 「うっ」「くっ」「くぅっ……」「あぁっ」「あぁっ!」 | 
| 状態異常 | |
| ステータスアップ | 「ウッフフ♪」 | 
| ステータスダウン | 「チッ……」 | 
| ミス | 「あらら」 | 
| キング出撃 | 「フン、不甲斐ないわね…私が見せてあげる!」 | 
| クルー時撃破 | 「退却~」 | 
| キング時撃破 | 「ク これまでね…」 | 
| ボス時自軍敗北 | 「わが名はモルガン!死者の島アヴァロンを統治するもの!」 「それは偶然性の持つ殺伐感のことだけど…あなたには関係ないわね」  | 
| ボス時自軍勝利 | 「あらやだ、やられちゃった」 「それは偶然性の殺伐感よね」 「偶然性とは安定した地平においては暴力であり、そこに人は憧れるの」  | 
| VS忍者シキミ敗北 | 「あらやだ、やられちゃった」 「あなた なかなか面白いわね…私たち意外とイイコンビじゃない?」  | 
| VS忍者シキミ勝利 | 「わが名はモルガン!死者の島アヴァロンを統治するもの!」 「残念。でも、思いの外がんばったわね」  | 
| 勝利 | 「勝利~♪でもね、勝利自体に意味があるかは あなた次第よ」 | 
体験版ver.1でしか聞けない台詞
| 準備完了(非キング時) | 「おー♪」 | 
| 自軍敗北 | 「ま、そういう時もあるわよ」 | 
| 引き分け | |
| ORDERBY可能 | 「ん?」 | 
| ORDERBY | 「さ、どうするの?」 | 



